XBOXはセガサターンと同じ運命になると思う人の数→

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
絶対そうなると思うのはおれだけですか?
21:02/02/27 12:20 ID:PYr64sll
3 :02/02/27 12:22 ID:Y9EfxqRl
ニンテンドウ64と同じ運命
4名無しさん:02/02/27 12:22 ID:v1zGEP7v
正直、そう思う。
5名無し:02/02/27 12:23 ID:4GLMOF26
64はかなり黒字なんだけど?
6???????:02/02/27 12:23 ID:tZ2UEgfW
PS2のひとり勝ちか?
71:02/02/27 12:23 ID:PYr64sll
周りの友達で、買った人いないんだもん。
81mol(・ω・) ◆1molE7ZE :02/02/27 12:23 ID:m2AOkbZy
とりあえず高い
91:02/02/27 12:24 ID:PYr64sll
なんか外国産のハード初めてだから、違和感があるんだよね。
10名無しさん:02/02/27 12:25 ID:oz0ddh1l
とりあえずでかい!
11 :02/02/27 12:26 ID:/iusr7hl
メリットが有れば買うだろ。
12俺辞苑:02/02/27 12:26 ID:qmDuz9SK
>>7
サターンは日本のだろう?
アメリカ市場での売れ行きをちゃんと見て言ってんのかお前。
日本で売れなくたってかまわねーんだよ。
っていうかちゃんと板の名前みてスレ立てたのかおい。
13???????:02/02/27 12:26 ID:tZ2UEgfW
でも、マイクロソフトだからなあ。
メーカーにインパクトがある。
14名無し:02/02/27 12:27 ID:4GLMOF26
でかいね。逆に、GCの小ささには驚いた。
ゲーム機としては高くはないけど。PS2発売時よりも安いし。
151mol(・ω・) ◆1molE7ZE :02/02/27 12:27 ID:m2AOkbZy
>>13-14
同意

というか、大いばりできるほどアメリカで売れてるのか、
小一時間問い詰めたい。
売れてるの?
16 :02/02/27 12:28 ID:ducDWHa6
Xboxカコイイ(ハァト
17名無し:02/02/27 12:28 ID:4GLMOF26
かなりの売上。
もはやミリオンのソフトもある。
181mol(・ω・) ◆1molE7ZE :02/02/27 12:29 ID:m2AOkbZy
>>17
一応、ソース出せやゴルァ!




と、言ってみる
19俺辞苑:02/02/27 12:29 ID:qmDuz9SK
売れてる。
最近のアメリカ人の動向で私が最も理解できない現象の一つが起こっています。
ますます多くのアメリカの人々が販売店へXboxを買いに行きます。
20名無しさん:02/02/27 12:31 ID:uxXUxBR/
出も中身はパソコンそのまんまじゃん。
21 :02/02/27 12:31 ID:Y9EfxqRl
ハードの売れ行きはいかに需要の高いソフトがあるかで決まる
22 :02/02/27 12:31 ID:ducDWHa6
>>20
それがいいんじゃん
231mol(・ω・) ◆1molE7ZE :02/02/27 12:31 ID:m2AOkbZy
>>20
IDいいね
24???????:02/02/27 12:32 ID:tZ2UEgfW
大学受験板でゲームのスレ立てるヤツは、もう終わってるな……。
251mol(・ω・) ◆1molE7ZE :02/02/27 12:32 ID:m2AOkbZy
>>24
いいよ別に。暇だし。
26法政二部政治志望 ◆JP7UBrAU :02/02/27 12:33 ID:P+j8cL1F
つかハードはともかく
ソフトで売れてるのって一つだけじゃないっけ?
デッドオアアライブ?だけ。
あとは速攻トップ10から転落って聞いたけど。
27 :02/02/27 12:33 ID:QSCMCWr7
>>24 に賛同
28 :02/02/27 12:34 ID:yiHU66Qs
>24
もう受かっているのでは?
29俺辞苑:02/02/27 12:34 ID:qmDuz9SK
エースコンバットがでるんだろ、、、それだけで買いなんだが。
30 :02/02/27 12:34 ID:ug6FA/wf
ああああハードの中身自体はPS2よりいいのになあ
もしこれからDQとFF、有名ソフトが出るなら箱にするけど・・・
HD内臓がいいなあ
311:02/02/27 12:35 ID:PYr64sll
いや、早稲田の結果待ちです。
32 :02/02/27 12:36 ID:Zb5qTUL8
デザインがかっこ悪すぎ。
いかにもアメリカ的って感じだね。
日本じゃウケないと思う。
33俺辞苑:02/02/27 12:36 ID:qmDuz9SK
政経、社学ってとこか。
国立も受ければよかったのに、、、
341mol(・ω・) ◆1molE7ZE :02/02/27 12:36 ID:m2AOkbZy
DQ、FFは箱で出ないに3000エニクス
35???????:02/02/27 12:36 ID:tZ2UEgfW
1はもう、受かってんの?
いいなあ…。
361:02/02/27 12:37 ID:PYr64sll
>>33
法、政経です。
37法政二部政治志望 ◆JP7UBrAU :02/02/27 12:37 ID:P+j8cL1F
FFが出るっていう噂は聞いたが。
まあ自分的には無いと思うが、もし出るんだったら
買うかもしれんな。

でもやっぱPSがいいよ。
外国産のハードって味気なさそう。
38???????:02/02/27 12:37 ID:tZ2UEgfW
>>31
早稲田か。おれは国立の結果待ち。
39俺辞苑:02/02/27 12:37 ID:qmDuz9SK
>>34
PSででてるのにxbokで出るも出ないもないだろうに
40うー女:02/02/27 12:38 ID:m9tOP5US
前発売日の日ニュースステーションで特集やってたけど、
Xboxって、日本のゲーム機よりはるかにでかくないか?
ゲームキューブがただのサイコロにみえたよ。
41一文志望の受験生:02/02/27 12:38 ID:nBC1359J
これは、ほんとのはなしです。
私は、いちじきアンケートのバイトをしていて、
ファンデーションやリップのアンケートに答えて
金を貰ってました。

2年ほど前のある日、5人くらいの女のこが五反田に集められました。
その子達の共通点は「ゲームをやった事があること。」
そこに集まった5人は、ゲーム機・コントローラの形やら、
なまえやら、ニンテンドーとマイクロソフトの星があったら
どっちにいきたいか等を2時間討論し、5000円貰って帰りました。

その名前の候補のひとつに、「X−BOX」がありました。
デザインの候補も、縦じま、しま無し、ばってん模様がありました。

ちなみに私は「ドルフィンなんたら」という名前がいいと言った覚えがあります。
42 :02/02/27 12:39 ID:ducDWHa6
ファルコムゲーが出たら買う

>>40
キューブはみんなサイコロとして買ってるんですよ
431:02/02/27 12:39 ID:PYr64sll
やっぱり、いいソフトがないとハードは売れないよね。
PSだって、FF7で勢いがついた。
44法政二部政治志望 ◆JP7UBrAU :02/02/27 12:39 ID:P+j8cL1F
>>40
あの蛍光色も個人的にマズ-
本当でかいよね。まあ雨公受けは良さそう。
451mol(・ω・) ◆1molE7ZE :02/02/27 12:39 ID:m2AOkbZy
>>41
よく分からない
46名無しさん:02/02/27 12:40 ID:oz0ddh1l
>>29
確か違う気がしたが、あれ?タイトル忘れた

CM見たときはまんま「エースコンバット」ヤン!
とオモタ
47うー女:02/02/27 12:40 ID:m9tOP5US
PCエンジンかメガドライブみたいに、マニアや大人受けする機械の運命にナリそう。
スーファミやプレステもような国民的ゲーム機にはならんとおもーう。
48俺辞苑:02/02/27 12:41 ID:qmDuz9SK
>>45
つまりXboxのマーケティング段階でその存在に触れていたといいたいのだろう。
まさか日本でもそんな調査をしていたとはね。
491:02/02/27 12:41 ID:PYr64sll
で、買ってやってみた人いる?
50 :02/02/27 12:41 ID:ducDWHa6
pc猿人は名機じゃねーかYO!
51法政二部政治志望 ◆JP7UBrAU :02/02/27 12:41 ID:P+j8cL1F
>>47
メガドライブ懐かしいw
あれ昔だけどカラーの携帯ゲーム機じゃなかったっけ?
52名無しさん:02/02/27 12:41 ID:uxXUxBR/
3DOの二の舞には・・・さすがにならないか。
53 :02/02/27 12:42 ID:5LSW4Kge

洋ゲーっぽいやつ→ギャルゲー乱発→死

3DOみたい。
54一文志望の受験生:02/02/27 12:42 ID:nBC1359J
>>45
つまり、開発段階のアンケートに知らぬ間に参加していた
ってことです。
ちなみにどのメーカーのゲームなのかはその時点では
明かされてなかった
55???????:02/02/27 12:42 ID:tZ2UEgfW
米はコンパクトに作れない(ワラ
携帯もいまだにデカイ。
車もデカイ。
56名無し:02/02/27 12:42 ID:4GLMOF26
>>46
エースコンバットにめちゃくちゃ似てるよね、あれ。

ってか、>>41は意味不明だけど、「ドルフィン」はダメでしょ。
ゲームキューブの開発時の名前だし。
57俺辞苑:02/02/27 12:43 ID:qmDuz9SK
>>46
おい、ちょっとまて。CMでやってるやつだろ?
あれエースコンバットじゃないのか?
先入観でロゴまで見間違えたんだろうかおれは、、、、

まあ戦闘機のキャノピーのデザインなんかモデルが同じなんだから
画面が似てても不思議はないんだけどな。
58うー女:02/02/27 12:43 ID:m9tOP5US
>>42
え、そーなの?やっぱり…。それだったらフジTV逝ってなにがでるかな…のサイコロのほうがいいんじゃ…

>>44
禿同。
気色悪い、あの色。
夜中にみたとき光ってたら無気味。泣いちゃうワー
591mol(・ω・) ◆1molE7ZE :02/02/27 12:43 ID:m2AOkbZy
>>48
>>54
なるほど。thx
正直、箱は「ゲームをやったことがある」程度の人向けでない気も…
60名無しさん:02/02/27 12:44 ID:lEM4MKqb
プレステだって始めは馬鹿にされて
サターン>プレステだったんだし。
それ考えるとX−BOXだって結構売れるんじゃないか?
611:02/02/27 12:44 ID:PYr64sll
実は今異様にファミコンがやりたい。
くにおくんシリーズ。
格闘伝説とか、運動会とかバスケとか、オリンピックとか。
62名無し:02/02/27 12:44 ID:4GLMOF26
>>61
運動会とバスケは最高傑作。
63法政二部政治志望 ◆JP7UBrAU :02/02/27 12:45 ID:P+j8cL1F
ネットには繋げるんだっけ?>箱
でもネットとの互換性が決め手で買う奴ってそんなにいなそう。
一般層はそんな高度なゲーム機は求めてないんじゃない?
64 :02/02/27 12:45 ID:x/9KjVqc
メリケンもでかいのでちょうどいい
65名無しさん:02/02/27 12:46 ID:uxXUxBR/
>>61
エミュレーター。
そのソフト全部買うと、マジにX−BOXと同じ位の値段になるかもしれん。
66 :02/02/27 12:46 ID:5LSW4Kge
玉入れ最高
67うー女:02/02/27 12:46 ID:m9tOP5US
>>50
そうかな〜。前12CHでおーたけまことがPCエンジンの番組やってたよね。
あの番組にでたことあるよ(wキャンプいってたらきた。

>>52
うん。たぶんそう。

つーか、スレ違いだけどコノ中で渡辺徹の長寿番組、テレ東の「マリオ」系にでたことあるひといませんか。
68 :02/02/27 12:46 ID:ducDWHa6
おれはPCエンジン→サターン→ドリキャスって来たから
次は箱かな
69???????:02/02/27 12:47 ID:tZ2UEgfW
エミュレーター知っとるか?
パソコン上でファミコン、スーファミ、プレステ、64ができるプログラム。
ただし、ソフトの配信は違法。エミュは合法。
70名無しさん:02/02/27 12:47 ID:lEM4MKqb
>>65
とくにバスケは万単位で取引されてる、
俺は近所の古本屋で400円で買ったけど(w
711:02/02/27 12:47 ID:PYr64sll
>>61
それなに?
聞いたことあるようなないような・・・
72一文志望の受験生:02/02/27 12:47 ID:nBC1359J
>>56
あ、そうだそれと混同してた。
結果的に嘘ついちゃった。すまん。
あの、>>41>>54の通りマーケティングに参加してたってことです

あのね、イマジネーションとかイリュージョンとかそういった感じの
名前にして欲しいってみんな言ってた。
ちなみにX−BOXは何が入ってるかわかんない感じだけど
なんか怖いってこたえたよ。
73法政二部政治志望 ◆JP7UBrAU :02/02/27 12:47 ID:P+j8cL1F
私はあんまゲームに高度なのとか求めないから
GBAが一番丁度良かったり。
なんかPS2やると頭がくらくらするんだな。
74訂正:02/02/27 12:48 ID:mkXLUUb9
75名無し:02/02/27 12:48 ID:4GLMOF26
>>69
GB系を忘れないで下さい。

くにお君は一通り持ってるな・・・やるかな。
76うー女:02/02/27 12:49 ID:m9tOP5US
ファミコン、スーファミはほんとに名作だよ。
77俺辞苑:02/02/27 12:49 ID:qmDuz9SK
>>73
俺はGBAやってると画面の映りこみが気になって目がグログロするがな、、、
78名無しさん:02/02/27 12:49 ID:uxXUxBR/
テクノス潰れたし
79法政二部政治志望 ◆JP7UBrAU :02/02/27 12:50 ID:P+j8cL1F
ゼルダの伝説マンセー
夢を見る島って本当名作だと思う。・・・・GBの話でスマンが。
80???????:02/02/27 12:50 ID:tZ2UEgfW
↓ここ、エミュのサイト。
http://www.emu3.com/
811mol(・ω・) ◆1molE7ZE :02/02/27 12:50 ID:m2AOkbZy
くにおはもちろん熱血格闘伝説と時代劇
82鬱野 ◆gPhHD7I. :02/02/27 12:50 ID:d7DAY4Iw
漏れは
FC →現役
SFC→押入の中
PS →現役
PS2→DVDプレーヤー
DC →PSO専用機
GB →押入の中
831:02/02/27 12:51 ID:mkXLUUb9
リアルすぎるより、FC,SFC,PSぐらいの「ゲーム」って感じが一番いいと思う。
84俺辞苑:02/02/27 12:51 ID:qmDuz9SK
そういえば俺はテクノスファンクラブに登録してたな。
無料だったさ当然。んで段々と会報が来なくなったと思ったら、、、、
85 :02/02/27 12:51 ID:ducDWHa6
だれかPCエンジンで”デコボコ伝説”やったやつはおらんのか?!
86名無しさん:02/02/27 12:52 ID:wNfTSU7F
>>57
エアフォースデルタ2だよ。
ゲームショウでちょこっとやったけどつまらんかった。
87ほうほう:02/02/27 12:52 ID:mLm37PwS
くにおのドッジボールがいいって奴はいないね。(w
俺は結構好きなんだけど。
88 :02/02/27 12:52 ID:TYsO86En
>>83
そういう事もあるよね。リアル=楽しいではないからね。
でも、リアルで内容もよければ、相乗効果もあるよね。
89名無しさん:02/02/27 12:52 ID:eQXep68m
おいっ、土星をあんな罰箱と一緒にするなよ!
フルボイスのYU−NOができるのは土星だけだぞ!!
お前らはこの凄さがわかるまい。
90俺辞苑:02/02/27 12:52 ID:qmDuz9SK
>>83
リアルというか、なんかポリゴンがヌメヌメしてて不自然に感じる。
もう一段滑らかになれば本当にリアルになっていいだろうな。
91 :02/02/27 12:53 ID:ducDWHa6
サターンといえばガーディアンヒーローズ
92うー女:02/02/27 12:53 ID:m9tOP5US
スーファミの源さんが好き。
93 :02/02/27 12:53 ID:5LSW4Kge
熱血行進曲・時代劇あたりが好き。
94 :02/02/27 12:53 ID:ducDWHa6
つーか美しい映像みるとゾクゾクするだろ?
95名無しさん:02/02/27 12:54 ID:uxXUxBR/
FF8
96先行者命:02/02/27 12:54 ID:dgEtr6VP
>87
漏れは大好きだyo!
だちと一夜それですごしたYO!
97鬱野 ◆gPhHD7I. :02/02/27 12:55 ID:d7DAY4Iw
PS2のソフトってPS2の機能を生かしたものが少ない…。
98法政二部政治志望 ◆JP7UBrAU :02/02/27 12:55 ID:P+j8cL1F
>>83
わかるかも。

つーかソニックやって目がまわった経験がある自分としては
ゲームはマタ-リやれるのがいい。
アクション系は自分の反応が遅くてイマイチ駄目だ。
99一文志望の受験生:02/02/27 12:55 ID:nBC1359J
100!
100名無しさん:02/02/27 12:56 ID:eQXep68m
>>91
おお、あれも面白いな。
多人数プレイはいつやっても面白い。
リメイクして欲しいな。
101法政二部政治志望 ◆JP7UBrAU :02/02/27 12:56 ID:P+j8cL1F
100
102 :02/02/27 12:56 ID:ducDWHa6
100
おれが100だボケェ
103名無し:02/02/27 12:56 ID:4GLMOF26
サターンは電池が切れっ放しなのが痛い。
そのままでも差し支えなくて、直す気がしない。
ってか、なんで本体にセーブできるようにしたのかわからん。
1041mol(・ω・) ◆1molE7ZE :02/02/27 12:56 ID:m2AOkbZy
>>99-101

・・・・・・・・・・・。
105法政二部政治志望 ◆JP7UBrAU :02/02/27 12:56 ID:P+j8cL1F
みなさん駄目でしたな(w 
>>100おめでとう。

106俺辞苑:02/02/27 12:57 ID:qmDuz9SK
>>103
簡単だから交換しろ。
107 :02/02/27 12:57 ID:ducDWHa6
>>100
ぜひ続編だしてほしい
108鬱野 ◆gPhHD7I. :02/02/27 12:58 ID:d7DAY4Iw
>103
当時はメモリーカードって概念が浸透してなかったからね。
PS買ってメモリーカード買い忘れたって話はよく聞いたよ。
109ほうほう:02/02/27 12:58 ID:mLm37PwS
>>96
お。あれで一晩は凄いね。(w
俺も毎日のように対戦してたのを思い出すなぁ…
110 :02/02/27 12:59 ID:ducDWHa6
急に桃鉄がやりたくなってきた
111法政二部政治志望 ◆JP7UBrAU :02/02/27 12:59 ID:P+j8cL1F
つーか一時期売り場にメモリーカードが忽然と消えた事があった。
あれはなんだったんだ。
セーブできなくてムカついたよ。
112名無しさん:02/02/27 13:00 ID:uxXUxBR/
>>110
多人数プレイしてる時に
誰かがマンガ読み出すと・・・・
1131mol(・ω・) ◆1molE7ZE :02/02/27 13:00 ID:m2AOkbZy
>>110
12月26日に学校の講習終わった後、
教室にPSOne持ち込んで12時から17時半くらいまで4人で桃鉄してましたが何か?
1141:02/02/27 13:00 ID:mkXLUUb9
>>110
わかる。
たまに、友達と集まってわいわい騒ぎながらやるのがいい。
毎日だと飽きるけどね。
115名無し:02/02/27 13:01 ID:4GLMOF26
PS2のメモリーカードの値段に驚いた。
予備に1枚買っておこう、とは思えない値段。
116名無し:02/02/27 13:02 ID:4GLMOF26
友達と集まるときは64をやるのが習慣。
64はハマるゲームが多かった。
1171mol(・ω・) ◆1molE7ZE :02/02/27 13:03 ID:m2AOkbZy
>>116
ゴールデンアイ007
パーフェクトダーク
118名無しさん:02/02/27 13:03 ID:iPAzALnY
売国奴カプコンこんな面白そうなのをXBOXで!

1 :  :02/02/26 14:52 ID:IYS0+Yqo
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020222/tekki.htm

http://www.capcom.co.jp/tekki/cnt.html
PS2もGCももってないけどXBOX買おうと思います
119ほうほう:02/02/27 13:03 ID:mLm37PwS
>>116
スマブラ(・∀・)イイ!
120名無しさん:02/02/27 13:04 ID:eQXep68m
>>116
やっぱ007だよね
121名無しさん:02/02/27 13:04 ID:lEM4MKqb
>>116
ゴールデンアイ007はハマらない方がおかしい。
でも1人でやるとマズー。四人対戦だから楽しい。
122名無しさん:02/02/27 13:05 ID:iPAzALnY
123 :02/02/27 13:05 ID:hMlZlG8l
>>121
受験勉強の最中にゲームをしている行動がおかしい。
124名無しさん:02/02/27 13:07 ID:lEM4MKqb
>>123
ここの人たちはみんな受験が終わったんじゃないの??
125神人パピー ◆ROOKxisA :02/02/27 13:08 ID:wfTJbLTQ
なるね
1261mol(・ω・) ◆1molE7ZE :02/02/27 13:09 ID:m2AOkbZy
もちろん消されたライセンスですか?
127鬱野 ◆gPhHD7I. :02/02/27 13:13 ID:d7DAY4Iw
>126
あたぼうよ。
128名無しさん:02/02/27 13:15 ID:eQXep68m
素手で殴ってガンマンを倒しましたが、何か?
129名無しさん:02/02/27 13:18 ID:q1yP+Pvl
で、結局XBOXは売れそうなわけ?
漏れ的には
洋ゲー乱発→売り上げ落ちる→ギャルゲーand18禁で再起を図る
→ヲタク受けする→一般人離れる→売り上げ低迷→(lll゚д゚)マズー
って事になると思うんだが・・。
130名無しさん:02/02/27 13:18 ID:lEM4MKqb
>>128
黄金銃には接近してチョップが一番効く。
131名無しさん:02/02/27 13:18 ID:F7BSfPHK
3月10日くらいにPS2が値下げするという噂があるが本当かな。
PS2買ったらVF4と連ジとFF10インタナと鬼武者2と・・・・・。
132名無しさん:02/02/27 13:19 ID:lEM4MKqb
>>129
ようするにサターンと言うより3DOに近くなると?
133鬱野 ◆gPhHD7I. :02/02/27 13:19 ID:d7DAY4Iw
>132
M$はギャルゲ出さないような気が。
134名無しさん:02/02/27 13:20 ID:inswQv2k
MSはギャルゲー出して延命するぐらいなら、
さっさと切り捨てるような気が。
135 :02/02/27 13:21 ID:hMlZlG8l
>>132
お前は25歳だな?
136名無しさん:02/02/27 13:21 ID:q1yP+Pvl
>>132
だってマイクロソフトだしw
137浪人・明治政経希望 ◆wsFHrKcM :02/02/27 13:21 ID:+XgJQuMS
すげぇ〜田舎静岡でこんなにX箱があちこちで売れ残ってる・・・
138名無しさん:02/02/27 13:22 ID:lEM4MKqb
>>135
そんなまたリアルな歳を。まだ現役だよ…。(受験は終わった)
1391mol(・ω・) ◆1molE7ZE :02/02/27 13:23 ID:m2AOkbZy
FF10インターナショナル買いに出発
140 :02/02/27 13:24 ID:hMlZlG8l
俺は高校時代ゲームで壊れた
141 :02/02/27 13:29 ID:JwgZ/Mhr
ゼノサーガ買いに出発
142浪人・明治政経希望 ◆wsFHrKcM :02/02/27 13:30 ID:+XgJQuMS
サカつく3/7まで待てねーYO!!
143:02/02/27 13:31 ID:hjH39fWA
しかしキューブも悲惨だなぁ
144神人パピー ◆ROOKxisA :02/02/27 13:32 ID:wfTJbLTQ
己も暇だからゼノサーガ買うかな?
でも、ワイルドアームズ3のがヤリたい
145 :02/02/27 13:34 ID:JwgZ/Mhr
ゼノサーガ最強!
ゼノサーガ最強!

ゼノギアスがエピソード5
ゼノサーガがエピソード1
146両国:02/02/27 13:34 ID:+y7ReREN
俺は津市だが、あちこちの店で売れ残ってる。PS2は2週間以上は買えなかったのに、
Xboxはwww   終わりましたに1票!
あと今なら、ムネオBOXなら買うww
147 :02/02/27 13:36 ID:JwgZ/Mhr
しかし映像にはあまり期待するなが如く
少なくともFFと比べてはならない
148名無しさん:02/02/27 13:37 ID:dPFl8W8H
零、怖い・・・おトイレひとりで逝けない・・・まだ昼なのに・・・
149神人パピー ◆ROOKxisA :02/02/27 13:38 ID:wfTJbLTQ
ヲマエら!ゲーセン逝きますか?
今、新作格ゲー出てるんですか?
150浪人・明治政経希望 ◆wsFHrKcM :02/02/27 13:38 ID:+XgJQuMS
>>146
静岡は大変だった・・・漏れはネット販売で買ったが買えない奴は1ヶ月以上
も掛かってやっと・・・
151 :02/02/27 13:38 ID:eQXep68m
所詮アメ公が作ったもの。
ゲームで日本を超えられるはずがない。
あんなものサテラビューにも遠く及ばない。
152某社学生:02/02/27 13:38 ID:c8uJHOIv
プレステだけで良いよ、でかくてジャマ臭い。 
153名無し:02/02/27 13:39 ID:4GLMOF26
>>143
別にキューブは悲惨じゃないと思われ・・・
154浪人・明治政経希望 ◆wsFHrKcM :02/02/27 13:39 ID:+XgJQuMS
>>151
同志!!今も漏れのSFCに付いてるぜ!!
155神人パピー ◆ROOKxisA :02/02/27 13:39 ID:wfTJbLTQ
ヲマエら!FF11出たらパーティー組んでくれますか?
156名無し:02/02/27 13:40 ID:4GLMOF26
>>151
サテラビューにもおよばないは言いすぎw
157名無し:02/02/27 13:40 ID:4GLMOF26
>>155
組んでくれます。っていうかいつ出るんですか?
3月発売って噂があったのに、結局5月以降になったとか・・・・
158浪人・明治政経希望 ◆wsFHrKcM :02/02/27 13:41 ID:+XgJQuMS
言っとくけどなまだ漏れが持ってた3DOの方がいいぞ(藁
159両国:02/02/27 13:41 ID:+y7ReREN
>>150
まじで!?めっちゃ売れ残ってるよ。白色の箱と黒色の箱二つ売ってましたよ。
それは、3日前でした。
160神人パピー ◆ROOKxisA :02/02/27 13:41 ID:wfTJbLTQ
>>157
春としか知らないぞ
161浪人・明治政経希望 ◆wsFHrKcM :02/02/27 13:42 ID:+XgJQuMS
>>159
PS2の話し
162名無しさん:02/02/27 13:44 ID:q1yP+Pvl
>>151
サテラビュー!あれ持ってるやつ未だに一人しか見たことないんだけどw
個人的にはハイパーバズーカと並ぶレアアイテムだな、あれは。
163両国:02/02/27 13:45 ID:+y7ReREN
おれハイパーバズーカ−もってるwwヨッシーのやつもある
164名無しさん:02/02/27 13:45 ID:lEM4MKqb
>>158
3DOなんてウルトラマンしか楽しく無いじゃん。
165名無しさん:02/02/27 13:45 ID:inswQv2k
ハイパーバズーカもってますが、何か?
電池入れるのが面倒で2,3度しか使いませんでしたが、何か?
当時7,000円で買いましたが、何か?
166浪人・明治政経希望 ◆wsFHrKcM :02/02/27 13:46 ID:+XgJQuMS
>>162
サテラビューを馬鹿にするな結構爆笑問題の音声番組とかおもろかったんだから(藁
167名無しさん:02/02/27 13:46 ID:iPAzALnY
バズーカは面白いよ別にヘンなものじゃないよソフとは始めの付属の
1個しか持ってないけど
1681:02/02/27 13:47 ID:9skQm6TA
バーチャルボーイって知ってるか?
脳みそがおかしくなりそうになった。
169 :02/02/27 13:48 ID:eQXep68m
>>166
だよね。でもここで同士がいるとは思わなかった(w
俺はゼルダで全国7位、シレンで全国11位でした・・ちょっとした自慢です。
ところで今はもう使い道ないのかな?ヤフオクで売った方がいい?
170クローンかまぼこ ◆XqMh8oGc :02/02/27 13:48 ID:8QAcbcQ3
サテラビューはかなり楽しめた
18000円以上の価値は確実にあった

ってか、まだ配信してるのだろうか?
3年くらいやってないが
171浪人・明治政経希望 ◆wsFHrKcM :02/02/27 13:49 ID:+XgJQuMS
>>170
今は競馬の予想始めたらしい(藁
172 :02/02/27 13:50 ID:eQXep68m
>>168
任天堂の失敗作・・一瞬でなくなったよね。
正直全然面白くなかった。
173名無しさん:02/02/27 13:51 ID:inswQv2k
>>172
なんで開発中にとめなかったんだろうね
174名無しさん:02/02/27 13:53 ID:lEM4MKqb
>>173
たしか開発者がGBとFCを作った
めっちゃ偉い人で反抗できなかったから。
175両国:02/02/27 13:54 ID:+y7ReREN
バーチャルボーイってなんか臭うみたいですねwくさいって噂ききました。
ほんと?
176浪人・明治政経希望 ◆wsFHrKcM :02/02/27 13:55 ID:+XgJQuMS
バーチャルボーイ・・・1ヶ月で視力1が減ると言われた伝説のハード・・・
177名無しさん:02/02/27 13:55 ID:inswQv2k
>>174
詳しいな(w

そうか・・・やはり、人間ある程度成功したら後進に任せるべきだよね
調子に乗るとろくなことしないからなぁ
178名無し:02/02/27 13:56 ID:4GLMOF26
なんか、「消えたゲーム機をなつかしむスレ」になってるなw
179名無しさん:02/02/27 13:58 ID:inswQv2k
>>178
しっかりとX箱の運命を占っているつもりですが(w
180名無しさん:02/02/28 08:33 ID:pC+JpI29
>>1
だろうね
181名無しさん:02/02/28 08:47 ID:CQLqanVQ
バーチャルボーイ…。
目はよくなりますよ。悪くなるとか書いた人知ったかも程々に。
個人的に面白かった。手に入れた時安かったし。
てか、あれは先進的過ぎた。
ゲームもといテレビに3Dなんて、結局まだまだ先くさいし。
182師匠の愛弟子 ◆HSNn4Aeo :02/02/28 09:48 ID:hxMP6E0A
セガサターンというかハイサターンとかVサターンも。。
むしろ3DOやPC−FXと同じ運命に。。
183師匠の愛弟子 ◆HSNn4Aeo :02/02/28 09:51 ID:hxMP6E0A
ゲーム市場は日本の独壇場だったのに、外国企業のゲーム機を買うのは日本を裏切る行為と思っております。
日本人が日本を陥れようとするなんて信じられん。偏見かなあ?
184伝説的大学:02/02/28 09:51 ID:hf1raEpn
X箱発売日にPS2かいましたが何か?
185師匠の愛弟子 ◆HSNn4Aeo :02/02/28 09:54 ID:hxMP6E0A
>>55
アメリカ人は体でかいからいいんじゃん?
186虎舞竜:02/02/28 10:00 ID:P0D6baNS
>>all
その話はゲーム板で、できないのか?
187虎舞竜:02/02/28 10:05 ID:P0D6baNS
ageてしまった……。猛省。
188  :02/02/28 10:10 ID:rJsu9XEs
>>186 ゲーム好きの幼稚な受験生が多い証拠。お前ら落ちたろ?
189名無し:02/02/28 16:40 ID:8F54JWZ9
>>186
できない。
ゲーム板はゲームに命かけてるやつらが本気で議論する(=煽る)ところ。
趣味程度でクチをはさめる場所ではない。
何かあると即「信者」だし。

>>188
今の時代、ゲーム嫌いな学生を探す方がむずかしいですが、何か。
190名無しさん:02/02/28 16:43 ID:QNmN/uFb
>>189
禿銅。

>>虎舞竜
同様に携帯スレも携帯板では出来ない。OK?
携帯板行ったら各信者に煽られるだけだろうが。
191名無しさん:02/02/28 16:44 ID:3cuOq0K5
X-boxってアメリカで実際売れてるの?
192名無しさん:02/02/28 16:45 ID:QNmN/uFb
>>191
売れてるらしい。
193 :02/02/28 16:48 ID:NJPkyme9
むしろβと同じ運命に100オンス
デファクトスタンダードって知ってる?
194虎舞竜:02/02/28 16:49 ID:hx4evAzP
前回罵倒したことでくだらねえ粘着バカとくだらねえ言い争いになったから冷静に書く。
>>189
でもそれが大学受験板じゃなくてもいい気がするけどな。
他に掲示板いっぱいあるし、煽る人が少ないということでこの板を選んだのなら、なおのこと
ここでの話し合いは大事にした方がいいと思うな。
195名無しさん:02/02/28 16:51 ID:RH7X1nVP
ゲーハー板ですでに話題になってるけど初期不良があったらしいね。
スタートから暗雲たちこめてるな。
ttp://www3.osk.3web.ne.jp/~jmx2001/game/
こんな感じで。
196名無し:02/02/28 16:53 ID:4ngsMxC9
もうPS2に勝てるのはいなそうだな。
いてもPS3だろ。
197名無し:02/02/28 16:54 ID:8F54JWZ9
>>194
いや、だって、受験生だし。
>>1もたぶん、この板を一番良く愛用してるからだと思う。

>>195
絶対あると思ったけど、やっぱりあったね。
でも、この程度ならPS2の初期不良には遠く及ばない。
ゲームキューブはほとんどなかったらしいのに。
198エロ法曹の帝王:02/02/28 16:54 ID:13qqI1dC
せがた、さんしろ、せがた、さんしろ、
セ・ガ・サタ〜ンしろ〜!
199名無しさん:02/02/28 16:55 ID:dcjDSWq0
なって欲しい。
ゲームまでアメ資本に牛耳られたらマジ日本は終わりです。
200名無しさん:02/02/28 16:58 ID:Ya0/rJcC
最後は結局任天堂の勝ち
201名無し:02/02/28 16:59 ID:4ngsMxC9
>>200
・・・・・・本気?
202 :02/02/28 17:00 ID:NJPkyme9
3DOわすれんな!!
203名無し:02/02/28 17:01 ID:8F54JWZ9
>>200
GBAも入れて考えると、任天堂の圧倒的勝利だね。
204浪人・明治政経希望 ◆wsFHrKcM :02/02/28 17:02 ID:UJ+gQPM9
3DOが一番!!
205201:02/02/28 17:02 ID:4ngsMxC9
>>203
ああ、GBAがあったか。確かにそれなら言えてるかも。
206浪人・明治政経希望 ◆wsFHrKcM :02/02/28 17:03 ID:UJ+gQPM9
任天堂は取り合えずあの64が出た頃よりはましだろ
207?1/4?3?μ?3?n:02/02/28 17:03 ID:Ya0/rJcC
マリオ,リンク,ピカチュウの御三卿がおられるかぎり任天堂は安泰です。
208 :02/02/28 17:03 ID:NJPkyme9
世界のパナソニックが作ったんだろ?>3DO
まあ任天堂はバーチャルボーイで終りだな。
209 :02/02/28 17:03 ID:iTHnFTQ+
子供がいる限り任天堂は安泰
210浪人・明治政経希望 ◆wsFHrKcM :02/02/28 17:04 ID:UJ+gQPM9
>>208
一時期所有してた・・・
211 :02/02/28 17:05 ID:Ya0/rJcC
スクウェア、エニックスの弱体化によりンニーもあぐらをかいてはいられない。
212 :02/02/28 17:05 ID:NJPkyme9
PC−FXなんていうのもあるぜ!!
あと3DOリアル>どういう意味だ?
213エロ法曹の帝王:02/02/28 17:06 ID:13qqI1dC
セガサターンのゲームができる日立かどっかが作ったハードを持っていたことが
あるが・・・いまではどこに逝ったのか、処分したのかも覚えていない。
214アレフ:02/02/28 17:07 ID:zWonywP6
「3DOリアル」
↑↑
懐かしい!!
215浪人・明治政経希望 ◆wsFHrKcM :02/02/28 17:07 ID:UJ+gQPM9
コーエーが質より量で着実に伸びてきた
216 :02/02/28 17:07 ID:NJPkyme9
マリオRPG=スクエア最後の名作
217浪人・明治政経希望 ◆wsFHrKcM :02/02/28 17:08 ID:UJ+gQPM9
>>213
今も「野々村病院の人々」持ってるぜ(藁
218 :02/02/28 17:09 ID:iTHnFTQ+
真・三国無双U
219 :02/02/28 17:10 ID:NJPkyme9
パンツァードラグーンとバーチャコップの為にセガサターンを買うつもりだが何か?
サターン星人ってなんだ?
220 :02/02/28 17:10 ID:odCPsa5D
sexfucks
221名無し:02/02/28 17:11 ID:Ya0/rJcC
かつてはスクウェアがついたハードが天下をとるとまで言われたのだが。
222エロ法曹の帝王:02/02/28 17:11 ID:13qqI1dC
>>217
パソコンエロゲーム出身のやつね。
223浪人・明治政経希望 ◆wsFHrKcM :02/02/28 17:12 ID:UJ+gQPM9
>>219
同志・・・でもバーチャコップは漏れ的には楽しかった
224 :02/02/28 17:15 ID:NJPkyme9
気合の入ったRPGはやっぱりプレステ2が強いのかな?
最近の(ガン)シューティングだの格げーだのの氾濫はうっとーしい限りなのだが。
しかも3万(?)払わなきゃいかんし、ウチュ。
225浪人・明治政経希望 ◆wsFHrKcM :02/02/28 17:16 ID:UJ+gQPM9
>>222
あれ結構難しい・・・
226ム☆ネオ号 ◆MUNEOBjc :02/02/28 18:07 ID:KSDk60Jk
もれもそうおもう
227エロ法曹の帝王:02/02/28 18:08 ID:13qqI1dC
フラグをメモってプレイ
228三島通庸:02/02/28 18:12 ID:kudcSezx
エロにするべし。
他との差異化をはかれ。
モ−タルコンバットを出せ、そしたらオレは買う。
229名無しさん:02/02/28 18:13 ID:QNmN/uFb
大きさと値段が今の半分なら買ってもいいかも>ペケ箱
230エロ法曹の帝王:02/02/28 18:15 ID:13qqI1dC
個人的には、対孝立志伝をエロっぽくして欲しい・・・
231 ◆vv4Puiuc :02/02/28 18:19 ID:/QsTCZET
カクゲー大好きなんだけど、イチイチ新しいハードが出るたび
にジョイスティック買わなきゃいけないのを何とかしてくれ!
プレステみたいに周辺機器の互換性をもっと見直してほしい
ビルゲイツさんおながいします。ってもう遅いか、出ちゃったし
232名無しさん:02/02/28 19:54 ID:/wSNPtNB
「Xbox」苦戦、限定モデルも売れ残り
http://www.zakzak.co.jp/top/top0228_3_14.html

冗談抜きで様子見が賢明
233名無しさん:02/02/28 20:07 ID:8F54JWZ9
FF11の値段、高すぎ・・・プロバイダも契約しなきゃできないし。
まいったな。
やっぱりオンラインならXboxの方がずっと良いかも。
234名無しさん:02/02/28 20:08 ID:S51O3sNw
だって、DVDお金出さなきゃ見られないんだもん…
それに、漏れのパソより性能いいから鬱…
235Zbox:02/02/28 20:16 ID:CakJ6ATi
ニュース速報+板
【箱男に広がる動揺】Xbox3日間で12万4000台
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1014843775/
236浪。慶應経済志望 ◆sDekmmXY :02/02/28 20:26 ID:AjiNNOnW
私が思うにはMSがXboxで儲けようとなんてしていない
ゲーム市場に参入するためのフリだと思います。
つまり、100億という授業料を払ってゲーム業界に殴りこむと。
どっちにしろ、10年後、日本のゲーム業界のソニー独占という
絵地図は塗り変わっているでしょう。市場が他企業乱立になれば
なるほど資本力があるMSが有利になるでしょう。いわゆる藤田田
ハンバーガー65円作戦のゲーム業界版といったところでしょうか。
つまりソニーのPSシリーズがベータと同じ運命を辿るのは時間の問題
と言うことです。付け加えるとゲームだけではなく、あらゆる業界
で日本企業のハードは駆逐されるのでしょう。やはり日本企業が
生き残る道はソフトにしかないのです。今日のレクチャーはここまで。
237浪。慶應経済志望 ◆sDekmmXY :02/02/28 20:30 ID:AjiNNOnW
付け加えますが、MSは更なる次世代ゲーム機を開発中で
それで、本格的に日本ゲーム業界に乗り込んでくるでしょう
取り敢えず、xboxは買い控えた方が良いと思いますが
ビル・ゲイツ氏の事ですから、Xboxユーザーになにかしら
の特典(バージョンアップキット、特別割引など)を
付けてくれるのは確かだと思います。
238名無しさん:02/02/28 20:33 ID:MP+Zfksn
車両外観は、“斬新で記念写真を撮りたくなるようなデザイン”をコンセプトに、賑やかなイラストでデザインされています。
白色の車両に、富士山をキャラクター化した青色の「フジサン君」が描かれ、イラストの種類は全部で101種類。キャラクターはみんな違う顔をしており、
性格まで想像できそうな個性豊かな顔ぶれが勢揃いしています。しかも、“フジサンクン”、“フジノ助”、“フジニッコリ”、
“フジッチョ”というように、キャラクター全てに名前が付けられているので、どの「フジサン君」と一緒に写真を撮るのかもお楽しみの一つです。
239師匠の愛弟子 ◆HSNn4Aeo :02/02/28 23:37 ID:0TX9yltL
>>212
3DOリアル→松下
3DOリアルU→松下
3DOトライ→三洋
3DOブラスター→よくわからん
240名無しさん:02/02/28 23:38 ID:8grwm74C
>>239
3DOリアルしか知らんかった・・・
241師匠の愛弟子 ◆HSNn4Aeo :02/02/28 23:43 ID:0TX9yltL
過度の日本愛国者かも

183 :師匠の愛弟子 ◆HSNn4Aeo :02/02/28 09:51 ID:hxMP6E0A
ゲーム市場は日本の独壇場だったのに、外国企業のゲーム機を買うのは日本を裏切る行為と思っております。
日本人が日本を陥れようとするなんて信じられん。偏見かなあ?
242  :02/02/28 23:50 ID:Ld27aFAR
イイトシしてTVゲームなんてやるなよ。
243名無しさん:02/03/01 00:07 ID:S1krQzzv
>>242
PS2のユーザーの大半は高校生以上ですが何か?
というか、いまどき「TVゲーム」って・・・・ひさびさに聞いたよ、この言葉。
244師匠の愛弟子 ◆HSNn4Aeo :02/03/01 00:09 ID:lCFxWFB9
>>243
そういやいまなんて呼ぶのが普通なの?
245 :02/03/01 00:10 ID:aFNLFyDh
>>242がイイトシ
246名無しさん:02/03/01 00:15 ID:mV15rK1g
売れそうなヨカーン
247名無しさん:02/03/01 00:18 ID:S1krQzzv
罰箱の初週売上は12万5千台らしい。(電撃しらべ)
消化率は50%。
12,5万という数値は、初週売り上げとしては低くはないそうです。
PS2、GBAは別格として。
248師匠の愛弟子 ◆HSNn4Aeo :02/03/01 00:23 ID:lCFxWFB9
>>239で3DO書いたついでに書くと、
サターンも次のようにある。

セガサターン→セガ。廉価版など数種類。消費電力15W。
Vサターン→ビクター。互換機。家電メーカーだけあって消費電力12Wだけ。
ハイサターン→日立。ビデオCD標準装備という、AV機器であるはずの3DO以上にAV機器として使えるかも。ただし高い。
249◇YNUUn.Co ::02/03/01 00:24 ID:bUpv1wqI
>248
どっかうかった?
250 :02/03/01 00:24 ID:aFNLFyDh
>>247
ゲ板とかニュー速板とか回ってきたけど、発売前は
「初回売上いくらなんでもGC下回ることはないだろプクス」
「あんなの糞だしなwwww」
「20万は堅い」
とかいう信者が多かったそうです。で、フタを開ければ… って状態。
初期不良見つかったし出荷数30万だし。
251名無しさん:02/03/01 00:26 ID:S1krQzzv
ちなみに、PS、SSの初週売上はどちらも約10万台らしい。
252 :02/03/01 00:27 ID:aFNLFyDh
>>251
それはちょっと昔過ぎ
253 :02/03/01 00:28 ID:AzfCR1ig
ま、デスクリムゾン級の作品が1つ出れば・・・
254 :02/03/01 00:29 ID:aFNLFyDh
本体同時発売ソフト12本のうち、9本が売上1万本以下もどうかと

まあ、したいソフト出るまで待ち
255予言:02/03/01 02:04 ID:h8mruVKM
XBOXは3DOと同じ運命になる(がいしゅつだったらすみません)
256名無したちの午後:02/03/01 04:32 ID:6Y2BD6OZ
3DOみたくなるか?
うろ覚えだがインタープレイとかも×に参加するって聞いたから、
そこらへんの洋ゲーの移植を出せば結構もってけると思うがね。
BGとか、セガが絡まなければ絶対売れると思う。
ただあそこらへんが日本進出を嫌がったら無理だろうな

とりあえず俺はメガテン9が出たら買う。
257名無しさん:02/03/01 14:42 ID:wkSWGoG7
XBOXってゲームしてる途中にメディアが壊れるらしいけど実際壊れたやついる?
258ナイジェリア@ ◆NlOm5.D6 :02/03/01 14:47 ID:Y4wozft2
日本人は洋ゲーに対する不信が大きいから、俺もクソバコは売れないと思う。
259就職戦線異状名無しさん:02/03/01 14:50 ID:QkHWBQoC
セガサターンは400万台でたし
セガでは一番売れたハード。
PSと比べてしまうと弱いけどかなり良いハードでした。
X箱はちょっとね。ネオジオCDを思い出す。
260 :02/03/01 14:54 ID:EsJfoMu5
さすが受験板こんなすれ違いのスレがちゃんと育ってる…

ちなみに前期終わってから本格的にFF11βやってるよ、
製品版も高いけど予想してた範囲内なので買います。
261真性ロリロリファン ◆TfNvZq26 :02/03/01 17:38 ID:qhEQTQxN
>>256
日本語しゃべれ
262 :02/03/03 19:04 ID:zNiIaRNh
安芸鱒。
263名無しさん:02/03/03 19:12 ID:ga8ott0a
つーか不具合がイタすぎだな。サターンどころか3DOやPC-エンジン並になりそうだぞ。
たった数時間やっただけでディスクがガリガリ削れるのは精神的にイヤになる。
264稗田礼二郎:02/03/03 20:36 ID:JYOu45Jq
プレステだって序盤はサターンに負けてたんだよな〜。
FFが出るまで(だったかは知らんが)逝くぜ200万台ねとかいってたもんね
265ななし:02/03/03 23:36 ID:/HE7Lqnc
どちらにしろ、ハードよりソフトなんだよね、今の時代。
なにごともね。
266名無しさん:02/03/05 08:10 ID:vmIJRNRn
結局、どうなんだ×BO×?
267メディ:02/03/05 08:11 ID:fOLhctLQ
サターンは常に面白かったが
PSは1、2年くらいしかソフトが充実してなかったような
268名無しさん@:02/03/05 08:12 ID:VN+nqvPJ
>267
サターンの面白かったソフトとは?
269メディ:02/03/05 08:17 ID:fOLhctLQ
街とかグランディアとかセガのゲーム全般とかいろいろ
PSは売れ出してパラッパとかIQとかのSCEのヒットが出るまでは
個人的にピンとこなかった
270名無しさん:02/03/05 10:01 ID:YhhB1PRk
ってか、もうセガサターンの域に達するのも無理だろう
271名無しさん:02/03/05 10:04 ID:8PFC7J7V
ってか、発売して10日やそこらで何言ってもしょうがないだろ。
まだどうなるかなんてまったくわかんないんだから。
GCも発売後しばらくはまったく売れてなかったけど、
スマデラ発売後からは急激に売れてあっさりミリオン達成したし。
結局、キラーソフトの1本で一気に変わるんだから。
まあ、現時点では、Xboxが売れる感じは全くしないけどねw
272超介:02/03/05 10:05 ID:RVyKYOWr
xボックスはメモリーカードいらないこれ即ちお得!
273名無しさん:02/03/05 10:06 ID:YhhB1PRk
これでも後からバカ売れするかなぁ・・・
http://members.tripod.co.jp/kyoubako/


http://www.yomiuri.co.jp/00/20020304i312.htm
「Xボックスでディスクに傷」問い合わせ相次ぐ(3月4日21:18)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020304-10069911-reu-bus_all
マイクロソフト「Xbox」でゲームソフトのディスクに傷 [3月4日16時36分更新]

http://www.mainichi.co.jp/digital/computing/archive/200203/04/2.html
■不具合のXbox、返品受け付ず マイクロソフト

http://www.zdnet.co.jp/news/0203/04/xbox_dvd2.html
日本人ゲーマーはGates会長の"読み"を超えた?

ちなみに、ゲーハー板からのコピーです
274 :02/03/05 10:08 ID:KDApwJZd
さすがはマイクロソフト
傷が付くのは仕様です。
275名無しさん:02/03/05 10:16 ID:8PFC7J7V
しかし、この程度のキズがここまで騒ぎになるとは凄いな。
日本人は細かすぎw
でも、正直PS2の初期不良の方がずっと痛かった・・・
発売日に購入したばかりに、あんなハズレをひいてしまうとは。
あれにくらべたらちょっとキズつくくらいどーでもいいな。
初期不良ないのはGCだけか。さすが任天堂。
276 :02/03/05 10:20 ID:Mn53nzwN
通好みのハードになるような気がする。
サターン、PCエンジン的な。
それに任天堂とソニーの一騎打ちになるよりは、業界的によっぽどマシだろう。
277名無しさん@:02/03/06 02:58 ID:ZYWuT9bn
生きるためにage
278 
天空やりたいんだが何か?
もう金を握って朝一番に天空をやりたいがために
買うつもりだが止めないでくれよ。