■NIT 名古屋工業大学 NIT■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
前期発表 3/7
後期試験 3/12
後期発表 3/22

さあ、語ってください。 
2:02/02/26 00:03 ID:hghvRaJI
続けてすまんが、ここって共産&民青の勢力が強い学校ですか?
すっごい勧誘うざかったんですが・・・
3 :02/02/26 00:04 ID:NFtHeC+t
ドキュソ私大。
4日大神 ◆kMezuzl2 :02/02/26 00:05 ID:NY51wvv/
Nagoya Institute of Technologyですか?
5:02/02/26 00:18 ID:hghvRaJI
ボケ!国立じゃ!>3
Yes。>4
6:02/02/26 12:50 ID:lkDwKsNv
英語の試験ふざけすぎだね、AGE
7 :02/02/26 13:45 ID:RSS8Q6vN
あの英語じゃ差がつかん
8 :02/02/26 13:49 ID:ihf1co3K
簡単すぎだよ。英語に賭けてたのに
9理系崩れ明治政経@就活中:02/02/26 13:50 ID:YSzkqYqr
>>2
勧誘に来てるのは名大の奴らだろ、理系オンリーの名工大で
そんな暇ある訳ない(笑
友人が春から名工大の院生だよ、自宅に戻るから自由がなくなるが。
10:02/02/26 16:07 ID:lkDwKsNv
>7,8
確かに英語は差つきませんね。まあ理系の大学だからかな?
>9
なるほど。

物理or化学選択の人はどっち取りましたか?
ここの物理は出る分野が苦手なので科学を取りましたが。
化学も結構特色あるよね。
11嗚呼:02/02/26 17:04 ID:MuNRnkM2
MITと間違えて来ちまったじゃねえかよ・・・。
名古屋コーチンでも喰ってろよ!!
12ななしさん:02/02/26 20:05 ID:i9E9hWsP
あの英語の問4は遊びですか?
13:02/02/26 20:12 ID:lkDwKsNv
>12
算数のテストと思われ。
名古屋コーチン(゚д゚)ウミャー
14ななしさん:02/02/26 20:15 ID:i9E9hWsP
<<1
あれってはっきりいって問2でしか差つかないんじゃ?
15:02/02/26 20:23 ID:lkDwKsNv
>14
レム、ノンレムなんて読まなくても分かる人多そうだよね。
あと、出来ない奴曰く、問1もできてないそうな。
正直あの数式みてテスト中に感動したw。
まあ、英語は8割9割取らなければしんどいかも?
16ななしさん:02/02/26 20:29 ID:U9Cpdwlt
簡単だからって54312の順で解いて、2で時間がやばかったんでピンチです。

ところで問4の3の答えって何ですか?
17:02/02/26 20:31 ID:lkDwKsNv
500也。
18ななしさん:02/02/26 20:51 ID:ul2UZZWz
ならいいや。

ちなみに壱さんはどこの学科うけたんですか?
19七資産:02/02/26 21:15 ID:xzBTTEO3
誰か生産システム工学受けた人いますか?
20:02/02/26 22:05 ID:lkDwKsNv
電気情報です。40人ぐらいの教室で受けました。
21ななしさん:02/02/26 23:26 ID:JoZ/0i8x
うちはシステムマネジメント工学科ですよー
22  :02/02/26 23:30 ID:kXNncu/d
東海地方以外じゃドキュン私立だと思われてるよね。
23名無しさん:02/02/27 00:36 ID:awP4TajT
>>22
愛工大と名工大をごっちゃにしてる人が多いからでしょ?
24 :02/02/27 00:39 ID:dxXvqmHX
愛工大って名工大の滑り止め程度じゃん。
25わて:02/02/27 00:41 ID:2Po0PMmU
>>24
煽りキモイよ
26わて:02/02/27 00:42 ID:2Po0PMmU
>>24
すいません。名工大って愛工大の滑り止め程度じゃんと読み間違えました・・・
27ななしさん:02/02/27 00:50 ID:AIqPHJD4
<<26
それがほんとだったらこわすぎですって。
愛工大ってどれくらいのランクなんですか?

でも後期は名大からもけっこうくるから大変だ。
28:02/02/27 00:51 ID:g86DHAwD
>21
システムマネジメントって小論文でしたよね?大変ですね。
>22
偏差値高い理系の人間は多分理解してくれるかと。
29 :02/02/27 00:55 ID:my319NjA
>>28 偏差値高すぎる理系の人間にも理解してくれないけどな(w。
30名無しさん:02/02/27 00:57 ID:awP4TajT
>>27
愛工大はBFの学科が多い。
一番高いと思われる情報通信学科(違ったらスマソ)
でも確か偏差値43くらい。
31 :02/02/27 01:00 ID:my319NjA
ところで愛知工大って帝京工学部レベル?
32:02/02/27 01:02 ID:g86DHAwD
同意w>29
33ななしさん:02/02/27 01:05 ID:7coRFeel
<<28
たしかにけっこう苦労しますね。
小論文って聞くと敬遠するひとも多いし。

でも問題の分野は環境分野だったのでよかったです。
でも時間が他教科と同様に減ったんで、
その分指定文字数が減ってしまい、
ちょっと思うようにかけなかったんで心配です。
34:02/02/27 10:58 ID:g86DHAwD
数学の出来はみなさんいかがぐらいでしょうか?
自分は2完+2/3+部分点狙いってところです。
友人曰く、5割あるかないかだそうです。
35ななしさん:02/02/27 15:37 ID:x8y60GsE
間違いなく半分ないです。数学苦手なので。
だからやばいんですよー。
36 :02/02/27 19:36 ID:IN++dDw/
英語8割
物理8割
数学2問完
37:02/02/27 21:01 ID:g86DHAwD
合格最低点って誰か分かりませんか?
赤本にもHPにも載ってないんですよね・・・
ちょっと不安になってきた・・・
38名無し:02/02/27 21:04 ID:13/FJh4O
>>37
去年のなら願書に書いてあろーが。
39:02/02/27 21:09 ID:g86DHAwD
すいませんHPにもありました。
大体6割弱〜強ってところですね。
40 :02/02/27 21:11 ID:8I1lGotQ
MITのパクりでここもNITか。
そういえば愛知県内にはAITなんっつうのも存在したね。
41ななしさん:02/02/28 03:53 ID:IiXMNWqc
でもうちの学科は総合からセンターと小論の平均を引くと、
数学だけなら4〜5割ってとこでしたよ。

かといってうちが受かる可能性はほぼ0に近いですけどね…(泣)。

ただいま後期にむけてがんばりちゅう〜。
みなさまの合格願ってます。
42:02/02/28 12:17 ID:4MlXmgwU
古墳age
43 :02/02/28 12:18 ID:isOBTzt6
愛知工大と名工大って、どっちが上なの?
44:02/02/28 16:25 ID:4MlXmgwU
愛工大←私立
名工大←国立
で、かなり差がありますね。
しかし愛知にはろくな理系の私大がないですね。
45名古屋応援団長:02/02/28 16:44 ID:fwqEfkFY
46:02/02/28 20:23 ID:4MlXmgwU
↑な、ながいぞ・・・
47:02/03/01 07:29 ID:iqGN1FA9
あげ
48 :02/03/01 21:31 ID:A1SVOEMJ
物理と化学で得点調整ないよね
49:02/03/02 13:38 ID:1roYFR8O
保全age
50ななしさん:02/03/02 17:30 ID:S1aaoBQX
合格発表まであと5日。どうなるんだろ。
51 :02/03/02 17:33 ID:2EFempmM
>>43
愛工大なんてセンター500あれば、学力試験受けなくても合格しちゃうよ
52名無しさん:02/03/02 20:41 ID:NhI+e1EY
アジアの理工系単科大学ランキング
インド勢の検討が目立つ。やはりIT強しか
韓国強し、東工6番

http://www.pathfinder.com/asiaweek/features/universities2000/scitech/sci.overall.html












53名無しさん:02/03/02 21:36 ID:NhI+e1EY
>>52
IIT(インド工科大学)は超有名。
入試問題、おれ解けない(w
大学の教養レベルまで要求してるみたいだね。
日本の高校レベルの問題もでるけど、数学オリンピック程度の難易度。
教養の問題のがむしろ易しい。
大数で学コンや宿題をやってた常連でこれだから‥ああ恐ろしい。
54:02/03/02 21:44 ID:1roYFR8O
>52
む、NITはワンランク落ちですか・・・
55:02/03/03 11:34 ID:vQw0Nu88
あと4日ですね。
56  :02/03/03 11:41 ID:t2KMOhNZ
理科大も入ってるな>>52
57芝浦様:02/03/03 15:11 ID:rD/rbC4U
>>56
理科大じゃなくなぜか電機大。
間違えたのかな?
58トヨタ工大(幹部候補生):02/03/03 18:20 ID:ayjvIca/
心配しなくても名工はクズ大だよ。
59:02/03/03 18:25 ID:vQw0Nu88
>58 
痛い。
60:02/03/04 12:02 ID:jCDf4SeX
どきどきあと3日。
61 :02/03/04 18:05 ID:OM12h6kf
合格発表のアド忘れたから誰か教えてくれ!
62ム☆ネオ号 ◆MUNEOBjc :02/03/04 18:45 ID:FP7RZBNV
あげます
63 :02/03/05 03:02 ID:dQlgzQHK
あげ
64:02/03/05 12:00 ID:C7zQnzBR
あと二日。
>61 
名古屋工業大学で検索すればすぐ出るよ。
65:02/03/05 23:32 ID:C7zQnzBR
あげます
66名無しさん:02/03/05 23:35 ID:iRoAlPim
こんなとこ知らねえ
67:02/03/06 21:00 ID:7sFYFyaD
とうとう明日ですね。直接見に行って胴上げされるぞ。
68:02/03/07 02:11 ID:TZgeb4Qi
最終age
69名無しさん:02/03/07 12:23 ID:sy7zj/Zk
もうすぐだ…
70:02/03/07 15:23 ID:kiUKWIiA
めでたく合格。友達落ちてて話づらかったよ・・・。
71    :02/03/08 13:02 ID:vD3XoR6c
すっげぇナルシストの奴が受験してた。
全身から嫌味なオーラを出している奴がいたらきっとそいつだ。
72:02/03/08 20:59 ID:xKeT6dlY
人少ないな・・・。
落ちたのか、あるいはここに来る人自体いないのか・・・?
73名無し:02/03/08 21:04 ID:vbbcxeme
あまりにもマイナーすぎ。
地方版でやったほうが良いのでは?
74  :02/03/08 21:15 ID:A1TCoeIf
KENちゃん名工なんだ…
75
・・・、あー、ラルクの煙草ぷかぷかしてるやつね