京大受ける人へ・・・ 2   

このエントリーをはてなブックマークに追加
1物工志望
あとすこしです
気張っていきましょう

前スレhttp://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1011517046/
2シャル@電電志望 ◆JOJOHIHI :02/02/15 23:22 ID:c877zuFF
次スレ立てたのか
3物工志望:02/02/15 23:51 ID:uPKrEdVw
結局受験番号は4000番台半ばだった。
早いのか遅いのか
4シャル@電電志望 ◆JOJOHIHI :02/02/15 23:55 ID:c877zuFF
おれは6000番台
5物工志望:02/02/16 00:00 ID:dCtKqxTL
あ、学部別に1000番刻みとかかな
6足切りされた@情報:02/02/16 00:19 ID:GSp2Qp6S
前のスレで「足切りされたヤツ気分悪いだろーな」って言ってたけど
そうでもないよ(w
むしろ前期しかないと思うと気が引き締まる。
7 :02/02/16 00:24 ID:Gq5Y/for
下書き用紙はどんな感じで使えばいいの?
8物工志望の名無しさん:02/02/16 00:52 ID:tpRisK/8
俺は4000番台前半、後期(地球工)は1000番台前半だった。
9文学部志望:02/02/16 01:18 ID:3NFYW5Jd
400番台だった
文学部が一番ちいさいんかな?数字
10経済学部志望:02/02/16 01:45 ID:QGn1A6lu
前後期とも二桁だった。ハヤーイ。
11名無しさん:02/02/16 01:49 ID:5BSRgz7B
後期、農の食料環境、結構バサーリいった模様。
特攻しかいなかったのか。。。
あんな点で足切り超えれたということは。
12名無しさん:02/02/16 01:54 ID:5BSRgz7B
11やけどついでに、後期工電電の倍率が低くて、
俺より希望を持っていた弟はバサーリ。泣いてたよ。
府大中期も切られてたし。
13ななし:02/02/16 02:02 ID:GSp2Qp6S
>>12
弟さんに言ってくれ
「泣いてるヒマあったら前期で決めれるように勉強しる!」と

オレモナー
14誤算家 ◆It0C830. :02/02/16 02:03 ID:eRmW4g59
前期総人で後期農学部にしたから、前期で絶対受からないと..。
後期総人は公民死亡で断念・・・。
15名無しさん:02/02/16 05:29 ID:3S8eaVe7
前期医学部
後期理学部

仮面浪人するためにひとまず理学部へ・・・などというつもりは毛頭無いので、全力でどちらも勝負させていただきます。
16名無しさん:02/02/16 05:53 ID:M5uk4pU7
受験番号は学部によって違うよ。
工学部だと物工とか人数多い学科は4000番台5000番台だったと思う。
工化の俺は808×番だった。
17ななし0:02/02/16 12:45 ID:i92Grx+i
理系だとやっぱり、古文と擬古文とるよね?
18名無しさん:02/02/16 15:33 ID:eRh1v7uK
>>2
FFハケーン。FFの次が数字かIかVかだともっと面白いのにな
19理志望:02/02/16 15:42 ID:WnI8KgDK
>>15みたいな前・医受験の人が滑り止めで後・理を受けるんだろうか。
だとしたら、後期合格はまずないな…。倍率全国一だし。
15さんはどうか医学部受かってください。
ヤヴァイよ〜鬱鬱・…。
20名前::02/02/16 16:45 ID:ufMlYwsW
>>17
当の然!!
21ふは:02/02/16 16:47 ID:WnI8KgDK
>>17
現文とりますが、何か?何か?何か?
22物工志望:02/02/16 16:50 ID:dCtKqxTL
>>17
俺は擬古文と現代文取った。模試で。
でも工学部
23誤算家 ◆It0C830. :02/02/16 17:41 ID:bdtvt+Ks
>>19
焦るなYO!!
オレも最近焦って空回りばっかだYO!!

みんな何やってる?やっぱ過去問?
オレは過去問→抜けてるとこを参考書等で補充
の繰り返しなんだが・・。
あと英語と国語(特に文語文)は過去問読みまくり...。
24名無しさん:02/02/16 17:44 ID:38zr9TqN
文語文廃止して漢文にして欲しいもんだ。
25シャル ◆JOJOHIHI :02/02/16 17:48 ID:abzj4zM0
最近、過去問しかやってない。
26シャル ◆JOJOHIHI :02/02/16 17:49 ID:abzj4zM0
>>18
( ● ´ ー ` ● )
27ななし:02/02/16 18:22 ID:JS40KRdL
>>17
なんで?
28名無しさん:02/02/16 18:29 ID:xDl38f/g
>>19
今年は、医学部・東大志望者がセンター滑って後期京理に来てるんだと思う。
センター理系は今年難しかったし、去年東大は具体的な足切りラインまで発表されたからね。
東大後期は去年、英数理で9割以上必要だった。
29:02/02/16 20:56 ID:WfLfHc/J
>>9
医学部の友人の受験番号は9*だったぞ?
30理志望:02/02/16 21:46 ID:8WdS9Q1N
2001年の理科は7割解けた。ちょっと安心した。
英語、国語は得意だし、苦手の数学さえ気をつければなんとか合格かな?
平均点の380/650くらいを取れば合格確実だから、それを目標にするか…。
31シャル ◆JOJOHIHI :02/02/16 22:41 ID:nHom+L2Z
理科は7割ほしいね。
俺の目標点は、400/700くらいかな。
32 :02/02/17 00:18 ID:VAy8bxX/
去年の経験からいくと、学部ごとに受験番号は重複します
工学部は学科ごとに千の位が変わります
他の学科が無いところなどは1〜でしょう
33童貞京大:02/02/17 01:06 ID:eAlzSgJC
みんながんばりやー
34迷える子羊@(-_-)さん:02/02/17 05:09 ID:5Hwu8+Ch
みつけたage
35迷える子羊@(-_-)さん:02/02/17 05:10 ID:5Hwu8+Ch
目標点450/700

合格する自信無いけど。ハァハァ
高めに設定。ハァハァ
36645/800:02/02/17 10:31 ID:A+yizpa0
足きりが怖くて理学部に逃げた人間ですが、
結局医学部の足きりっていくつ位だったんでしょう?
37同志社:02/02/17 10:44 ID:o7H5K5Gx
ま、同志社の俺が言うのもあれだけど、
京大の理科は8割は欲しい。
数学は1完でも部分点さえきっちり取れば通る。
英語は日々の力がそのまま出るからあまり心配しなくてもよい。
38吐露:02/02/17 11:31 ID:uPGPkC/A
ナムナム…もうだめだぁ…なんで勉強できないんだろ。
勉強しないのに受かるわけないよ…うわーん
だから、昼ご飯食べたらやろう…あひゃひゃひゃ
39経済志望:02/02/17 12:26 ID:QRbclr39
おれもあいなくあせってきもそぞろ。
しかも、古典と文語文の読み過ぎで、日本語が微妙に狂ってきてる。(w
40 :02/02/17 12:28 ID:C/JDO3hj
理科8割なんて無理だす
数学7割なら自信あるだす
41名無しさん:02/02/17 14:17 ID:dzXdYbOp
法学部受けるんですけど、何を何点ぐらい取ればいいですか?
42 :02/02/17 16:03 ID:C/JDO3hj
合格最低点だけ取れば受かる
当たり前じゃんか
43 :02/02/17 16:06 ID:WXma8bj/
>>42
それは「落ちなければ受かる」とか言うのと同じだYO!
塾で言われて萎えた。
44 :02/02/17 16:19 ID:C/JDO3hj
>>43
何点取ればいいかと聞かれて合格最低点を出すのは当然
法学の点知らないから
というより他にもっと適切な答が有るとでも?

しかも全然落ちなければ受かるとは違うぞ
真性か・・
45 :02/02/17 16:24 ID:D2jTGpdP
文系はどこも二次では六割あればほぼ確実じゃないか?
46名無しさん:02/02/17 16:27 ID:0/vNKZtV
やはり現文を取らんほうが良いのかなぁ〜。
47 :02/02/17 16:29 ID:wP4Rns5V
>>44
何点取ればいいかと聞かれて分からなかったら答えないのが普通
ネタならまだしも
というより他にもっと適切なリアクションが有るとでも?

しかもいちいち細かいアゲアシ取りするなよ
粘着か・・
48 :02/02/17 16:33 ID:C/JDO3hj
ID変更ごくろうさん
49名無しさん:02/02/17 16:40 ID:ccMCcTj3
おいおい君達、同級生になる可能性もあるんだぞ
>>43>>44

リアルで偶然知り合って仲良くなってたりしてな。
5044:02/02/17 16:45 ID:wP4Rns5V
>>48
げげ。自演扱いか・・・?
そりゃあヌレギヌってやつだYO!
51 :02/02/17 16:46 ID:C/JDO3hj
       //ヽヽ
     Λ//  ヽヽ Λ
    ( / ⌒ ≡/⌒ヽ )
     | |   ≡   | | シノウ…
     ∪ / ノ ヽヽ ∪
      | || ≡| ||
      ∪∪  ∪∪
52 :02/02/17 16:47 ID:C/JDO3hj
       //ヽヽ
     Λ//  ヽヽ Λ
    ( / ⌒ ≡/⌒ヽ )
     | |   ≡   | | 44ハワタシ…ノットラナイデ…
     ∪ / ノ ヽヽ ∪
      | || ≡| ||
      ∪∪  ∪∪
53理志望:02/02/17 22:55 ID:siCEZ+V1
『実践模試演習』で英語90点くらい取れたぞ。
本番なら100点くらいかな…。
だれもいないのは、みんな勉強してるからか?
ちょっとくらい来たっていいじゃんか。
54ななし:02/02/18 11:02 ID:kl5OzkSF
age
55 :02/02/18 11:04 ID:e0+BeCMe
一日中いますが何か
56ななし:02/02/18 11:11 ID:kl5OzkSF
過去問しかやってないぞ、オレ。
物理は素直にしたがってりゃ解けるな。むずかしく考えすぎると変につっかかる。
為近さんの言葉が頭に響く。
「いきずまったとき、思い出すのではなく、現象を考えてみてください」
ってのが。
もう2、3年分やってみよっと。
57 :02/02/18 12:24 ID:5piVXQo+
正直、予備校教師をさん付けで呼ぶ奴uzeeeeeee!
58名無しさん:02/02/18 12:31 ID:stNfArHl
>>57
年上をさん付けで呼ぶのがなんか変なのか?
59ななし:02/02/18 19:25 ID:6RufmvRq
あげておこう
6056:02/02/18 19:27 ID:N9WTvAex
>>57
失礼。
「為ちゃんの言葉が響く〜」
に訂正しておいてくれw
61 :02/02/18 19:50 ID:N9WTvAex
ヤマとか貼ろうYO!!
特に数学。
62理志望:02/02/18 19:54 ID:pG9cMuju
>>61
数学でヤマははれないような気が…。
6361:02/02/18 19:55 ID:N9WTvAex
>>62
どの分野がでるかぐらいなんとなく予想つかねえ?
64理志望:02/02/18 19:56 ID:pG9cMuju
>>63
ヤマはるような人は終わってるような気が…。
6561:02/02/18 19:58 ID:N9WTvAex
>>64
気分的な問題だがw
東大スレに比べてあまりにはやってないので提案したまでだ。
オレがバカだった。勉強にもどるとするよ。
66 :02/02/18 20:14 ID:b8KooITS
1××× 地球
3××× 建築
4××× 物工
6××× 電電
7××× 情報
8××× 効果

67物工志望:02/02/18 21:22 ID:2GaL5IG6
>>65
はやってないのはみんな特に書くようなことがないからだと思われ
68名前::02/02/18 23:09 ID:/lGFNGUL
>>67
やや同意。同じ悩みを抱えるモノ同士、雑談でもすればよいでわないか
69理志望:02/02/19 11:43 ID:LlDrVabb
過去問解いたけど、簡単だな。
何とか合格できそうだよ。
70吐露:02/02/19 12:38 ID:tM2sVTMp
>>69
是非前期で受かってください。後期に来ないで下さい。
71 :02/02/19 13:46 ID:63dU1XJj
工業化学科後期洗顔いますか?
72名無しさん:02/02/19 13:49 ID:3saeDTHi
>>70
激しく同意
73理志望:02/02/19 17:25 ID:XZ5A0bUw
前期で受かっちゃおう。
後期なんて、東大理三と京医から流れてきた人しか受からないんじゃないかと思われ。
後期は、ほとんど博打ダナ……。
74 :02/02/19 17:27 ID:pcePZF+y
>>73
所詮は理V落ち、京医落ちだよ

大した事ないべ
75 :02/02/19 17:32 ID:4v1MdIQU
>>74
京理落ちよりは強いと思われ。
後期受ける時点で前期落ちてるわけだし。
76名無しさん:02/02/19 18:49 ID:vTTMt8HR
>>75
そりゃそーだ(w
77吐露:02/02/19 22:04 ID:zMUgn7Hf
>>73
恐いこといわんでくれ。
最低点を見る限り希望はある…。自分の中では。ひゃひゃ。
78理志望:02/02/19 22:34 ID:gJf28G24
数学苦手だから、まず後期は無理だな…。
前期の一発勝負だ。
併願もなし。
ますますバクチだな…。鬱々
79名無しさん:02/02/19 23:25 ID:3saeDTHi
age
80ek ◆KYOTOXVU :02/02/19 23:32 ID:tf9FOQAU
見っけ。
数学が激しく不安也。
81ek ◆KYOTOXVU :02/02/19 23:34 ID:tf9FOQAU
そういえば、数学の下書き用紙にはどんなこと書けばいいの?
82名無しさん:02/02/19 23:39 ID:McfwFZ+v
>>81
そんなに気にしなくていいよ。普通に計算過程とかかけばいいだけ。
83ek ◆KYOTOXVU :02/02/19 23:43 ID:tf9FOQAU
>>82
あ、そうなんですか。分かりました。
計算用紙として使えばいいんですね。どうもです。
84 :02/02/19 23:50 ID:pcePZF+y
合格できるといいね>>83

緊張せずに存分に今までの成果を発揮してください!

僕は来年度工学志望です。
85ek ◆KYOTOXVU :02/02/19 23:53 ID:tf9FOQAU
>>84
アリガト。頑張ります!
86ななし:02/02/20 01:04 ID:s1IyP0yp
下書き用紙の上手な使い方ってある?
下書き用紙ってどのくらいおまけしてもらえるの?
87経済志望:02/02/20 01:08 ID:fnxzWYtr
京大出身の担任によると
下書き用紙も完璧に採点してるようです。
だからなるべく読めるように書いた方がいいです。
88誤算家 ◆It0C830. :02/02/20 01:09 ID:aT6z5v/f
物理はちゃんと式を書く予定。乙会の添削のときはそうしてたし。
自分でもそうしといたほうが計算間違いしにくいし。
89誤算家 ◆It0C830. :02/02/20 01:10 ID:aT6z5v/f
>>88
下書き用紙の話
90ななし:02/02/20 01:11 ID:s1IyP0yp
解答用紙と下書き用紙で答えが違う場合、
やはり解答用紙を中心に採点するのかな?
91理志望:02/02/20 01:36 ID:CvQ/mkxl
ああぁっ!!!
あと5日、あと5日・……。
みんな何時間勉強してんだろう?
92ななし:02/02/20 03:06 ID:s1IyP0yp
3時間
93:02/02/20 07:21 ID:4nxYq60s
↑やりすぎだろ・・・
漏れ1時間
94理志望:02/02/20 07:29 ID:gDTWAbOA
>>92>>93
絶対、ウソくせー。
受かるヤツは普通12時間くらいやってるよ。
それとも負け組なのか?
95名無しさん(地球工):02/02/20 11:18 ID:kSkYM8z9
漏れは慶応の時インフルエンザ移されて鬱死
勉強は当然してない
それ以前に25日までに治るかどうか微妙な状態
ちなみに早稲田が終わってからの一週間で有機、数学Cをやる予定だったので
どっちにしろ受かりそうにないです

一浪なのに最悪
でもそれにしても1日12時間も今やってるやつはそういないんじゃないの?
あと、理科は下書き用紙が解答用紙と全然違うページだから
計算式をいちいち書いてたら時間足りなくなるよ
それでも書く勇者はいるのか?
96記念:02/02/20 11:33 ID:YQLTZm4H
>>95
自分もセンター前全く同じ境遇だったわ・・・。
しかも一浪。文系だけど。
受かりそうにないとか言わずに頑張って。
体調さえ直ればまだまだ望みはあるって。

あたしそれでなくても元からの知能の低さ+DQN高校に染まってた
3年間で恥ずかしい位の記念受験だけど逝ってきます。

もう20日かぁ。。。。
97名無しさん(地球工):02/02/20 11:38 ID:kSkYM8z9
>>96
温かい言葉ありがとう
とりあえず治す事だけ考えて、受ける事第一でやってみます
後期もあるんで、諦めずにやるしかないですね
現在熱41℃+全身痛+せき+鼻水+たん

まあ頑張ってみます
98かたつむり:02/02/20 11:43 ID:GDy/zG8N
>>97
頑張れー。(俺もなー)
99記念:02/02/20 11:47 ID:YQLTZm4H
>>97
それは2ちゃんみてるだけでけっこうツラいレベルでは・・・。
ほんとお大事に。早く治るといいね。
あたしも自分の偏差値がほんとにお大事にって感じだけど(w
100記念:02/02/20 11:47 ID:YQLTZm4H
>>98
頑張ってー。(あたしも)
101www:02/02/20 11:50 ID:PVvQokOl
やばいのよ。英語がね。
がんばるしかないよね。
102 :02/02/20 13:30 ID:BDR+K3Z9
>>101
俺も・・・あと単語400個おぼえなあかん
頭いてえ
103名無しさん:02/02/20 13:33 ID:cF7ZzX8G
この時期に単語とか行ってる奴はもうだめだろ
104名無しさん:02/02/20 13:37 ID:N31WPw6Q
他の科目が出来るなら全然問題ないと思いますよ。
105名無しさん:02/02/20 13:40 ID:cF7ZzX8G
>>104
そういう人は英語に頭を痛めずに数学とか高得点とれる科目を
せっせとやればよろし。
いまさら単語の知識が少々増えても英語の点数はかわらんでしょ
106名無しさん:02/02/20 13:43 ID:N31WPw6Q
なぜ変わらないと言えるんですか?
単語の意味が分かると分からないでは、読解の正確さは異なりますよ。
今からできることと言えば単語・熟語くらいです。
逆に今から数学をやっても点数には結びつかないと思います。
107理志望:02/02/20 13:53 ID:WSXHVX0t
なんか、学力がそこそこの人が多いけど、ホントに京大は最高レベルなんだよな。
ああ、トップのヤツは2ちゃんに来ないのか。
でも、ここの人たちはヤバそうだな。
そんなに甘いもんじゃないよ、京大は。
108経済志望:02/02/20 13:59 ID:m9lxl00I
>107
今の時期は誰でも不安になるでしょ。

センター730、慶応法合格済み、京大模試all A判でも
心配なものは心配。
109理志望:02/02/20 14:02 ID:WSXHVX0t
>>108
オールA判定なのに、油断して落ちた人知ってるよ……。
110www:02/02/20 14:14 ID:PVvQokOl
108いいなあ
111経済志望:02/02/20 14:24 ID:m9lxl00I
>110
京大は2次で決まるし、
俺にとっては慶応なんて糞みたいな価値だし、
109が言うように模試なんて当てにならない。
112名無しさん:02/02/20 14:40 ID:BDR+K3Z9
やっぱこの時期気は抜けないよな〜
俺も去年この時期余裕こいて過去問しかやらないで落ちた苦い経験あり。
やっぱ一日12時間はやらなきゃまずいでしょ。
113名前::02/02/20 17:41 ID:JnzOk7a7
>>112
体調壊すぞ・・・・
漏れは勉強8h、睡眠8h、めし・ふろ3h、2ちゃん2h、テレビ・ゲーム3h
114名無し:02/02/20 17:43 ID:fzXdslTU
試験日っていつですか?
115名無しさん:02/02/20 17:58 ID:yhhxbT/h
>>114
ワラタ
116名無し:02/02/20 18:00 ID:fzXdslTU
>>115
あ、いえあたしは受けないんですけど…
国立ってどこも同じですよね?何日ですか?
117 :02/02/20 18:01 ID:cUjO5HMz
>>116
25日
118名無し:02/02/20 18:03 ID:fzXdslTU
1日だけなんですかありがとうです
119インフルエンザの95:02/02/20 18:04 ID:kSkYM8z9
>>116
ちなみに25、26の2日間
120理志望:02/02/20 18:32 ID:OB0GNkp4
勉強、ときどき2ちゃん…っと。

インフルエンザの人はかわいそうだな。
たのむから本番でうつさんでくれ。

『実践模試演習』で国語の偏差値が67だった。余裕だなこりゃ(国語だけ)。
121京大数直線 ◆DoraEz3w :02/02/20 19:22 ID:545V94Ur
俺も理学部志望だ・・・

早稲田の数学で失敗したから次はきちっと取りたいところ。
まずい・・・早稲田落ちたら行くとこ無いぞ・・・

得意の理科で8割目標だな。
122物工:02/02/20 19:29 ID:W3MyQFIc
物工は全員あのきれいな建物で受けれるんだっけ??
123名無しさん:02/02/20 19:51 ID:6Y1DOQHp
医学部って偏差値どれくらいでしょうか?元々京大志望なんですけど医学にも興味が
出てきてしまいました。鬱。
124経済志望:02/02/20 20:05 ID:m9lxl00I
>123
とてつもなく高い、それだけはわかります。
125名無しさん:02/02/20 20:15 ID:1jDq9gTa
erterw
126電電志望:02/02/21 00:14 ID:QuIM8xjF
あー、疲れた。
127理志望:02/02/21 00:32 ID:V6pK4XUZ
あと、4日だ。あと4日…。
もう、あんまり勉強できないな。
でもあとは問題に慣れるだけだ。
ダイジョーブダイジョーブ

128京法:02/02/21 00:53 ID:zJU4zILm
>>123
90オーバー
129誤算家 ◆It0C830. :02/02/21 00:57 ID:RYuxyIS8
この時期はもう暗記モノ詰め込むとか、過去問やりながらイメージトレーニング
とかそんな感じだよな。
文語文もっと読んどこっと。
130ななし:02/02/21 10:47 ID:58X/Pi3f
あげておこう
131:02/02/21 13:32 ID:O1aLGViS
俺の知識が偏ってるせいだけど
時々英文和訳マジでわからん年がある
相性の悪いのがでませんように…
132経済志望:02/02/21 13:37 ID:lztoBFvT
>131
山登りで遭難した話は難しかった。
133電電志望:02/02/21 14:01 ID:5LEDPnY3
ツーか俺は小説2問出されたりしたら、死にそうだが。
ないよね、そんなこと。あるかも名ア。
134名前::02/02/21 17:05 ID:xX/H/MAr
>>128
模試によって10〜20は違ってくる
例えば、全教科満点でも計算上80くらいまでしか逝かない模試もある
はっきりいって70を超えると偏差値は絶対的な基準としては機能しない
それよりも、京大問題をどれくらい解けるかで判断するのが正しいとおもわれ
センターが9割以上とれるなら2次で最低点まで6割ちょっとですむ・・・
他の学部より1割強余分にいるが、浪人覚悟なら冒険してみても悪くないかも。
135誤算家 ◆It0C830. :02/02/21 17:17 ID:3ROa3Djg
図書館で勉強してたら森毅の本があったから読んでみたんだが,京大の数学の採点のことも
書いてあったよ。
まあちょっと昔の話らしいが30人ぐらいの数学者で10日ぐらいかけて採点するんだとさ。
んでたとえ答えがあってても論理の運びが怪しかったり、説明不足だったりすると
減点。逆に答え間違っててもちゃんとわかってるとみなされればほぼ満点らしい。
んで下書き用紙も採点対象になってて、答案が白紙でもそこに何かしら解答につながる
ものがあれば加点されるとも書いてあった。
最近京大の先生に話を聞いた知人がいたんだが、やっぱり同じようなこと言ってたと
言ってたんで、そんなもんなのかと。
だからやっぱとれてるようでかなりひかれてたり、とれてないようでとれてたり
ってのはありうるのかもな。
まあでも説明が不完全なのは大目に見てくれるらしいし、とにかくわかってるってこと
が伝わるように答案かけばいいっぽいけどね。
136名無しさん:02/02/21 17:48 ID:Z+gNqchM
採点の甘さ、というか解釈に期待しても
ダメなときはだめなので
自己採点4完位の気持ちになれていないとまずいんじゃない?
希望を持てるというのもわかるけど
わかってれば採点どうこうに頼らずともそこそこ点数はとれるはずだから
137文学部志望:02/02/21 18:09 ID:ZpApG4Bs
そろそろ勉強始めな間に合わんかな〜
138文学部志望2:02/02/21 18:14 ID:O1aLGViS
俺は英語で小説出てほしい
2問とも小説がいい、ありえないが
2年間洋書を読んで鍛えた力が出せる

というか単語にかたよりがあるからなぁ
評論系はやりにくい
139名無しさん:02/02/21 18:15 ID:nUZaci4W
さすが文学部志望ですね。
140目標点(経済):02/02/21 18:19 ID:u7LsF5iP
数学2完+αで80点
英語80点
国語60点
日本史50点
合計270点
1次傾斜合計480点

これだけ取れれば優に受かる。取れれば・・・・
141文学部志望2:02/02/21 18:27 ID:O1aLGViS
と言うか数学で確率が出なければ一問も解けません
文学部志望は普通数学どのくらいとるのだろうか?
142誤算家 ◆It0C830. :02/02/21 18:33 ID:b7Np6oXl
数学、目標は3完3半で5割かな。
でも数学かなりしくっても大丈夫なように理科でとってこう
と思うけど。
143通りすがり:02/02/21 19:13 ID:PN6BRCg6
>>140
それならぎりぎり受かるかどうかっていうレベル。
過去数年の合格最低点しらべてごらん。
144理志望:02/02/21 19:39 ID:8Z6Wsp/M
なんか、英語余裕だし。
120/150くらい狙えるかな?
145ななし:02/02/21 21:05 ID:58X/Pi3f
テレビ見てた。
「奇跡体験アンビリバボー。貴方に奇跡が起こるのは、明日かもしれません。」

「4,5日後に奇跡発生キボンヌ」と思った。
奇跡でも起こらないと俺はムリだもんなぁ・・。
146名無しさん:02/02/21 21:10 ID:DoZoq53J
>>143
去年の合格者平均てそれくらいだよ。
調べてごらん。
147京理:02/02/21 23:24 ID:QdyDmK56
>>142
3完3半なら6〜7割はあるのでは?
それだけあれば理系の学部は大概受かると思いますよ、医学部じゃなければ。

>>144
英語でそれだけとれるんなら理学部は楽勝でしょうなぁ。
でも京大の英作文はほとんど点数くれないって話を聞いたこともありますけど。
148143:02/02/21 23:32 ID:PtUqjmER
>>146
はいはい。でも一応これも見ておけ。
経済学部(前期一般)合格最低点
 00年 478.5
 99年 504.25
 98年 522.25
 97年 486.75
 96年 530.5
149電電志望:02/02/22 00:38 ID:cH3MDt1I
体調を万全にしておかねば。
俺もこんなことしてる場合ではないな。
150理志望:02/02/22 01:34 ID:DzFVyAME
勉強がつらくて、泣きそうになった…。
でも、これもひょっとするとあと二週間で終わるかもしれない。
楽勝で逝こう!楽勝で!
151京理:02/02/22 01:43 ID:g4r+VhA/
>>150
そうそう! 楽勝楽勝!
そう思って受けるのが一番良い。

152名無しさん:02/02/22 01:52 ID:fpIKNnfq
>>148
あ〜もう落ちたな。いや、吹っ切れた。良かったよ。
153名無しさん:02/02/22 01:58 ID:fpIKNnfq
>>148
おい!!お前ウソつくなドキュソめ!!
去年の経済合格者最低点を京大のサイトで調べたら467.25 点だったぞ。
お前は嘘つきだ。氏ね。嘘つきめ。クズ!!
154148:02/02/22 02:09 ID:YroQWV8I
>>153
アホか。ドキュソはお前の方。
148をよく見ろ。
俺は一昨年(2000年)以前の最低点を書いてるだろw
去年の経済の467.25はたまたま大穴だったということ。
155横レススマソ:02/02/22 02:09 ID:lHIg+03I
>>153

>>148のデータは00年までだから載ってないのでは?
去年といえば01年のではないでしょうか?

受験が近づいているけど、最後の追い込み頑張ってください。
願わくばあなたが合格できますように。
156理志望:02/02/22 02:11 ID:DzFVyAME
ってゆーか、本番の三日前に2ちゃんやってるヤツって……もうおしまい?
157名無しさん:02/02/22 02:13 ID:fpIKNnfq
あ〜もうダメだ。死んだ。
裏口でも良いから入れてくれ。
1点につき1万だす。
158京理:02/02/22 02:14 ID:g4r+VhA/
>>156
大丈夫。自分も試験直前までネットをやっていた記憶があります。
2ちゃんではなかったですが。
159横レススマソ:02/02/22 02:15 ID:lHIg+03I
>>156
自然とカラダが向いてしまうのであれば、それもストレス発散の一つなのでは?
何時間もやるのはどうかと思いますが、今まで力を蓄えてきたのであれば
それほど悲観的になる必要もないかと思います。

みなさん今までの成果を余すところなく発揮してください。
1年後の自分にも同じ言葉をかけてくれる人がいるといいな(´ー`)
160名無しさん:02/02/22 02:16 ID:fpIKNnfq
まぁいいや。こんな感じでセンターも乗り切ったし。
良いんだ!!俺は落ちてもイイ!!
浪人も楽しい!!
この時期に2ちゃんやってて受かる方がおかしい!!
明日出発だ!!今日と観光を楽しむぞ!!京都リーガルホテルに泊まる予定。
161京理:02/02/22 02:17 ID:g4r+VhA/
>>157
諦めるな! 諦めたらその時点で負けだぞ!
とりあえず本番の試験が終わるまでそう言う思考は絶っていた方がいいのでは。
162横レススマソ:02/02/22 02:18 ID:lHIg+03I
センターどれくらいでした?>>160
163名無しさん:02/02/22 02:20 ID:fpIKNnfq
>>161
NEVER GIVE UP って奴ですか?
やるだけやってみます。

>>162
681でした。模試でも取った事無かったです。こんなビックな点数。
164横レススマソ:02/02/22 02:24 ID:lHIg+03I
>>163
85%ですか。
ホントに良くも悪くも2次が勝負って感じですね。

その調子で2次もビックな点数を狙ってください!!

ここまできて風邪とかひくとあほらしいから、体調には気を
つけて本番に備えてくださいね。
自分は来年、建築学科受けようと思ってます。
それではおやすみなさい。 幸運を!!
165京理:02/02/22 02:25 ID:g4r+VhA/
>>163
そう。
絶対に精神的なものは大きいからポジティブにいくのが吉ですぞ、試験中は。
166現京大生:02/02/22 02:57 ID:il3ssPkl
俺もA判定だったけど、本番で緊張しすぎて落ちた。
がんばってください。
自由でよい大学ですよ。何やっても良いし。
167自称とっても若手な教官:02/02/22 03:50 ID:Au2iAZmt
死ぬ気でがんばってください。
大部分の受験生には、たいした学力差はありません。
ここまできたら、注意力と気合で差がつきます。
それと、いままで勉強してきたことを、それぞれの科目内で「系統立てながら」
整理してみるのもいいかもしれませんね。
ともかく、がんばってください。
4月に(工事中の総人キャンパス内の)共通教育で会いましょう。

168インフルエンザの95:02/02/22 13:06 ID:IArHWvSx
もうだめです、吐きました
42℃も計測されました
立てません

前期は放棄になりそう
169京文志望:02/02/22 14:04 ID:jFDgAfqI
後3日・・・変にワクワクしてきた。
センターの時のように、数学で神の降臨を望む。
170理志望:02/02/22 14:27 ID:hBoXnYYl
あと3日か。自信ないよー。
この1ヵ月は復習に大部分を費やしたから、京大型の問題を解く時間が足りなくなってしまった。
でも、あとは英作文を仕上げて、理科と国語の時間配分に気をつければダイジョブかな?
ダイジョブダイジョブ、ラクショウダ!!!


171:02/02/22 14:50 ID:kFrwogcj
>>いんふるえんざの人
「やた!一人減った!」と思ってしまった外道は漏れだけでしょうか。
自分がいやになる。
172理志望:02/02/22 15:09 ID:hBoXnYYl
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )  おれが受かりますように
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |
173電電志望:02/02/22 15:30 ID:cCmyZ8wo
誰か1998年以前の工学部の合格最低点わかるヒトいません?
もしくはこのサイトに行けばわかるとか。
知ってどうなるもんでもないけど
さっきから気になって仕方ない。
174理志望:02/02/22 15:41 ID:hBoXnYYl
>>173
なぜか知ってる。即応OPに載ってた。前期のみ。
'96 561.1
'97 583.3
'98 595.9
175電電志望:02/02/22 15:49 ID:cCmyZ8wo
>>174
さんきゅ。

やっぱ数学液化したら600はないと厳しいか・・・。
むむむ、どうしたもんか。
176理志望:02/02/22 17:16 ID:7uv3FANh
理の合格最低点の推移から考えると、今年の最低点は何点だろうか?
と考えるよ夜もねむれない…
177真の理志望:02/02/22 18:09 ID:gXdq25jg
↑同じ名前使うなYO!
おれは合格を確信した理志望だ
178電電志望:02/02/22 18:13 ID:0/n/idHK
>>176.177
どうでもいいガなんでお前らいつもsageなんだよ。(w
179理志望U世:02/02/22 18:53 ID:tEEDBY7G
>>真の理志望
すまん、大目に見てやってくれ。
理学部合格勝ち取ろうぜ!

>>178
そういうあなたもsage進行(w
180吐露:02/02/22 19:26 ID:OpNT8rg3
はあ、もうすぐ試験なんだなあ。農学部受ける奴いる?
京都パークホテルからおけいはんでゆくぞ。
明後日は京都に向けて出発じゃ
181名無しさん:02/02/22 20:52 ID:MXEX9N6g
なんでさがってるのさ
182インフルエンザの95:02/02/22 21:13 ID:xkdYyb8P
京大スレは東大ほど活気がないな・・
183吐露:02/02/22 21:15 ID:5f4NeNFn
>>182
インフルエンザ大丈夫?
わしは口内炎で食事がうまくとれなかったが本日午前中
快方の兆しが見えた。京都に行くころには治りかけているだろう
184名無し:02/02/22 21:55 ID:Llwsd/PT
定期アゲ
185真の理志望:02/02/22 21:58 ID:stRa6xcB
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )  おれが受かりますように
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃     ゼッタイ受かりますように
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |
186電電志望:02/02/22 22:04 ID:dIshnvvG
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )  おれも受かりますように
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃     ゼッタイ受かりますように
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |

187ななし:02/02/22 22:06 ID:NzcwgWjz

    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )  全員受かって
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃     入学式でマターリと話せますように
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |

188インフルエンザの95:02/02/22 22:08 ID:xkdYyb8P
>>187
(・∀・)イイ!!
189真の理志望:02/02/22 22:12 ID:stRa6xcB
なんか、キンチョーしてきた。
自信ないよー。
ダメかも。
たぶん模試よりカンタンだよね。
明日は16時間くらいやろうっと。
190工志望:02/02/22 22:29 ID:YEeYO1Si
なんか全然緊張しないんだけど・・・
ものすごく落ちそうな気がする
191電電志望:02/02/22 22:31 ID:dIshnvvG
>190
なんか同士だ(w
192インフルエンザの95:02/02/22 22:34 ID:xkdYyb8P
>>190
ワラタ
193誤算家 ◆It0C830. :02/02/22 22:35 ID:4HGluklO
オレも緊張して手につかない・・・。
なんか名問の森やりなおして見たらケアレスミスしまくったし・・。
ヤベー、平常心平常心・・・と。
194奈々氏:02/02/22 22:36 ID:xcpZ83EY
195真の理志望:02/02/22 22:41 ID:stRa6xcB
んなことで、合格できたらラクだよなー。たかが22222222で。
アフォ?
ああ、もう2ちゃんやめないと。
んじゃ。
196ご隠居:02/02/22 22:44 ID:ugH1pA2n
>101
私も英語が…(オープン30点)
何とかして英語で70点取りたいのですが、
どうにかなりませんか。
無理ですね…
はぁ…行く前からこんなに鬱になるなんて…
もっと勉強しておけば…
197ななし ◆72raCLKM :02/02/22 22:51 ID:NzcwgWjz
>>195
そのとおり・・。いくら神とか言われてもなぁ・・実力が・・。
というか、これで運使い果たしちゃったかも・・。

でも記念にはじめてトリップをやってみた。
198経済志望:02/02/22 23:18 ID:9ugnJOkH
京大の英語は付け焼き刃ではどーにもならないかも。
俺も英語が一番偏差値悪い。
英語はフィーバーの可能性も低いしなー。
199法学志望:02/02/22 23:29 ID:/+Wqv240
河合塾の京大プレどうだった?
国語93数学98英語94世界史22/50計307/500
良かった!あとは世界史のみ!!!!!
200理志望U世:02/02/22 23:29 ID:9s173fzp
やはり稼ぐべきところは理科!これ最強!
しかし理科に賭けすぎると午前の英語を落としてしまうという危険を伴う、諸刃の剣。

まあ余裕なやつは文語文でも読んでなさいってこった
201誤算家 ◆It0C830. :02/02/22 23:33 ID:4HGluklO
まあいまのうちに試験場入る前に勝負決まっちゃうものはやっといたほうが
いいわな。理科の知識とか(特に生物選択者な)、英単語とか。
それ以外はもうコンディション整えてくしかないな。
こないだ数学のテストゼミ受けたら3日目から調子でたしな。
いまからやっとくべし!
202名無しさん:02/02/23 00:08 ID:FW9Ew//F
>>199
すごいな。国語でそんなに取れる奴の気が知れない。
ていうか、京大プレって何?この時期にやってるの?
203名無しさん:02/02/23 00:11 ID:sdf4bXiH
緊張感はない
おいっちにさんしー
うむ、いたって健康だ
E判定である事を除くと
落ちる要因は見当たらない
俺ってカッコイイぜ
204法学部生:02/02/23 00:13 ID:jxfB6fKN
気をつけたほうがいいよ。
俺去年の河合の直前テストで英語99国語89数学101社会39.
落ちる気がしなかったが落ちたよ。
模試はどこまで行っても模試。悪い点をとっても
人生に影響は無い。
でも本番は・・・・・・・・。
205真の理志望:02/02/23 00:38 ID:6q6KU0nF
>>204
恐ろしいこといわんでくれ。
D判定で受かったヤツもいるし、Aで落ちたのもいるじゃん。
模試なんかカンケイないね。

ああ、いよいよあさってか。おれは関東だから、日曜日に新幹線で逝きます。
じゃあ、おやすみ……。
206電電志望:02/02/23 00:39 ID:UKhC45fc
結局本番が全て!
本番で全力を出すのみ。
明日もがんばるぞ。
207ek ◆KYOTOXVU :02/02/23 00:43 ID:XvJ1kyBR
みんな頑張れ私も頑張るアゲ
208名無しさん名無しさん@腹打て腹:02/02/23 00:43 ID:FW9Ew//F
長崎から逝きます。
ボクは飛行機で行きますが、工学部受ける奴はバスで行くそうです。
そいつ、スゴイ変わってて、飛行機は嫌だとか言ってバスに決めたそうです。
長崎-京都ってそうとう時間かかりますよね。
209奈々氏:02/02/23 00:44 ID:kG1k3Vh+
あげ
210名無し:02/02/23 01:13 ID:mDAls/jM
プレテストは採点がアホみたいに甘いし。
本番の国語で80以上取れるわけないだろ。模試は努力を評価するけど、本番は数学トチッたら
終わり。さらに京大は数学で小問を減らしてきているので、その傾向が強まると思う。
211経済志望:02/02/23 02:00 ID:OMgFHn5p
文系の場合、国語80以上は不可能ではないと思う。
212童貞京大:02/02/23 03:10 ID:3o4LQ5S6
京阪出町柳から京大農学部は案外遠いよ。
タクシーで行ったら?
213真の理志望:02/02/23 08:19 ID:p496H7a+
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )  おれが受かりますように
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃      今日もガンバロー
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |
214名無しさん:02/02/23 09:30 ID:sdf4bXiH
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )  おれが受かりますように
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃      今日もガンバロー
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |
215誤算気 ◆It0C830. :02/02/23 09:44 ID:COMPXxbU
オレは早めに今日行きます。東京からっす。
新幹線です。京府医受ける友達と一緒に行くっす。

みんなも頑張れ!
216名無しさん:02/02/23 10:01 ID:sdf4bXiH
おいお前ら!2ヶ月後は一緒に遊びましょう
217名無しさん:02/02/23 10:19 ID:Ua225D22
>215
日記書いてる人?頑張れ!
218名無しさん:02/02/23 10:20 ID:tyJ2mVsd
逝くな!
全員、生け!活け!
219名無しさん:02/02/23 10:55 ID:sdf4bXiH
過去問5割ぐらいしかできないぞ
工学部だが際どすぎるぜおらおら
220電電志望:02/02/23 10:57 ID:pViWPNZo
今日はもう出かける準備しなきゃいけないから、
あんまりできないっぽい。
旅行の準備とかダラダラ時間かけてやってしまう自分が恨めしい。
221情報志望:02/02/23 12:16 ID:R1d/BNM5
時間ねぇ!

後期の勉強もしなきゃならんのかな・・・。
222名無しさん:02/02/23 12:37 ID:sdf4bXiH
222ゲット
情報はどんな勉強後期に対してするんだろうな
漏れは工化だから分かりやすい
223 :02/02/23 12:39 ID:lLWH4YA6
>>223
情報≒PC≒2ちゃんねる?

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < これから京都決戦、いくぞゴルァ!      ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
225医志望:02/02/23 15:13 ID:pO/yjyg8
なんか大学の掲示板に注意事項が掲示されてるみたいなんだけど、
見に行くのめんどいし、行かなくていいか・・・
226電電志望:02/02/23 15:43 ID:IzzfWgsi
>225
下見しないの?
227真の理志望:02/02/23 15:56 ID:q5B1umk7
ドキドキドキドキ
キンチョーしてきた
228名無しさん:02/02/23 15:58 ID:sdf4bXiH
>>225
行かなくていいと思う
書いてある事なんて全部当たり前の事ばっかり
ホテルからバスがでてるんなら全く必要無い
229真の理志望:02/02/23 16:11 ID:q5B1umk7
総人キャンパスへは、「出町柳」と「丸太町」のどっちが近い?
230理志望U世:02/02/23 16:25 ID:Mmg++k0L
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )  おれが受かりますように
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃     ゼッタイ受かりますように
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |

231理志望U世:02/02/23 16:26 ID:Mmg++k0L
うむ、ズレてない。完璧。この調子でがんばろう

>>229
丸太町の方が近いよ。
でも受験生いなさそ〜
あ、京府医の連中がいるかも
232工志望:02/02/23 16:27 ID:6fuNiOtU
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )  おれも受かりますように
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃     ゼッタイ受かりますように
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |


233名無しさん:02/02/23 17:07 ID:Q+ALW/fs
医学部、薬学部を受験する人は丸太町の方が近い。降りる人は結構いる。
総合人間で受験する人も実は微妙に近いが、別に出町柳でいいと思う。
234医志望:02/02/23 17:20 ID:pO/yjyg8
そうね。見に行くのやめとくか。
下見行かなくてもセンター会場が京大だったし、だいたい分かるでしょう。
その時は農学部の校舎だったからチョット違うけど。
ただ、上履きが要るとかは無いよね?
235名無しさん:02/02/23 17:51 ID:Hx4tE+dc
IPかわってるけど233ね。
上履きは別に要らないよ。教室によっては靴を脱いで入るところもあるようだけど、スリッパは貸してもらえるし。
ちなみに俺も医受けるYO!頑張ろう!
236真の理志望:02/02/23 18:17 ID:BKGR2kx9
┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )  おれが受かりますように
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃     無事に京都に着けますように
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |

237医志望:02/02/23 19:15 ID:pO/yjyg8
>>235
そうなんだ、スリッパも貸してもらえるんだ。どうもです。
ガムバってYO!
238名無しさん:02/02/23 20:20 ID:sdf4bXiH
京大に受かれ!
           ,.. -──- .、
       , ‐'´   __     `ヽ、
      / , ‐'"´       ``''‐、  \
     / /             \ ヽ
.      y'   /` ‐ 、    ,.. -'ヘ   ヽ. }
    ,'     /   /`,ゝ' ´     ヽ   Y.
.    i    ,'     { {        ヽ   `、
    l    ,イ─- 、.._ ヽ ,, _,.. -─:}   !
.    |  r‐i| ー=ェェ:ゝ ,.∠ィェェ=ー' |r 、.  l  
   |  {ト」l|.      : | "    ``: |!トリ  |    
.  │  ヽ、|     r──¬ ;.」_      |'ソ    !
.  │     |     |     |    /ノ   | 
.  │     ヽ     |    |    /ノ   | 
    |      lヽ  |    |   / イ    │
    |      lヽ   |    |   / イ    │
    |      lヽ   |    |   / イ    │
    |      lヽ   し  ノ   / イ    │
.    !    丶ヾヽ   む   , ' ノ │   !  
    ト.    ミ.ゝ ヽ.____./  /  l   /
    ヽ  ヽ├ ============/イ ,' / , '
     \.   |    ゝ-|||‐ァ'    |ノレ'/
        ` ┤    ヽ.|||ノ    ト,
     __,. -‐'´ゞ:=====|||=====' ' ` ー-

うおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉーーーーーーーーーー!!!!
239情報志望:02/02/23 20:26 ID:ql3kI/DD
よっしゃ。
明日出発だ。
さらっと合格してくるかね・・・。
240法学部:02/02/23 20:35 ID:6fuNiOtU
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )  おれも受かりますように
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃     ゼッタイ受かりますように
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |


つか受かってたらもうけもの。97%くらいの確率で落ちるだろうな。
ああ、もっと勉強してれば良かった

241情報志望:02/02/23 20:39 ID:ql3kI/DD
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )  俺も受かりますように
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃     ゼッタイ受かりますように
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |
242名無しさん:02/02/23 20:45 ID:sdf4bXiH
       ∧_∧
 ダンダン! (´ ε`;) 
    ミ∪__∪彡 
   /  /  /|
   | ̄ ̄ ̄ ̄| .|
   |合格発表|/
     ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧_∧ 
     パカッ (´ ε `)
   /|__ ⊂/|⊂ )
   |/ ● ● :|/|  ヽ
   | ̄ ̄ ̄ ̄ | .|(__)
   |合格発表|/
     ̄ ̄ ̄ ̄

     グゥ…… ∧_∧
          (´ ε `;) 
  /\_.● ●__/  )
  \/ (=-ω-) /| |  |
   | ̄ ̄ ̄ ̄| _|(__)
   |合格発表|/
    ̄ ̄ ̄ ̄

          ● ●
         (= ゚ω゚)ヌヘッホ〜♪
         (  ヽノ
        人  Y′
       (  ヽノ
 ビヨーーン 人  Y′
       (  ヽノ
      人  Y′
      (  ヽノ_           ∧_∧
   /人  Y /\     ≡  ( ;´ з `) ヒイィィー
  /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/       ≡( つ  つ
   |合格発表 |/      ≡  人  Y  
    ̄ ̄ ̄ ̄            し (_)
243正直、理学部生ですが:02/02/23 20:46 ID:uzkFU0ZF
まぁ、やれるだけやりましょう。あと、財布忘れに注意。
おれは受験の時、財布ホテルに忘れて、交番に借りたはいいものの、
お金が足りなくなり、(京阪バスに乗ってしまった。)市役所前から、西本願寺まで
延々歩く羽目に。とにかく頑張れ。京大がどっちへ行くかはあなたたち次第です。
244吐露:02/02/23 20:51 ID:/QEcn5z3
>>187
そうなりますように…ナムナム

出町柳〜農学部そんなに離れてないでしょ。
街中歩き回るのでなれてるし。去年行った。
途中の冊子配りのバイトがうざかったのを覚えている…。

よーし、やったるぞ〜!!!
明日14時ちょっと過ぎに京都に着く下りのこだまでいくぞ。
しかし今日は全然勉強できんかったなあ…
あ、不思議発見みないと…
245吐露:02/02/23 20:53 ID:/QEcn5z3
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )  農か理に受かりますように
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃     ゼッタイ受かりますように
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |

246名無しさん:02/02/23 20:55 ID:lXwzUxDJ
>>245
どっちかに絞れなかったのが君の弱さだ!
247吐露:02/02/23 20:59 ID:/QEcn5z3
>>246
ふっふふ。ほんとは理のかわりに理Uだったのだが。
どうせ院にいくときゃ一緒よ。    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )  京都では花粉が飛んでいませんように
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃     ゼッタイ飛んでませんように
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |


248電電志望:02/02/23 21:53 ID:PDbxzjQm
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )  合格ラインの上までage
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃      無事合格できますように
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |



249文学部生ですが:02/02/23 22:01 ID:1/XuTt7i
>>247

2日くらい前から花粉飛びまくってます。
去年は今の時期大丈夫やってんけどなあ。

とにかく頑張れ。
250文学部志望2:02/02/23 22:10 ID:m0RacBvQ
それじゃ文学部受かってきます
251名無しさん:02/02/23 22:59 ID:OnJRkqKI
>>249
つーか去年は大雪では?
252名無しさん:02/02/23 23:01 ID:sdf4bXiH
>>251
普通に快晴
253吐露:02/02/23 23:22 ID:4EPUOdfm
>>249
なんてこった…
254名無しさん:02/02/23 23:27 ID:OnJRkqKI
>>252
あれ勘違いか…なんか試験の日にすごい雪降った気がしたけど
255nanasi:02/02/24 00:22 ID:orFmZoCU
うるさい試験監督だと、文房具に英単語が書かれてるだけで
片付けろといわれるから注意
256真の理志望:02/02/24 00:43 ID:ypxDz96D
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )  おれが受かりますように
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃      無事合格できますように
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |

257真の理志望:02/02/24 00:47 ID:ypxDz96D
今日(23日)はあんまり勉強できなかったな。
明日、京都逝きます。12時頃東京発ののぞみで逝きます。
ちゃんと、新幹線とホテルでも勉強します。
理科は前日の勉強だけでも上がると思うから、最後までやるよ。
んじゃ、おやすみ…。
258文志望:02/02/24 07:01 ID:XYZMPeGS
22日の朝っぱらから行ったら仮設トイレ組み立て中で
掲示板にもなにも貼られてなかったんだが、なんか大事なこと書かれてた?

センター636だって、今さら後には引けないさ
259真の理志望:02/02/24 09:01 ID:IM5dABhW
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )  おれが受かりますように
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃      無事合格できますように
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |


260真の理志望:02/02/24 09:07 ID:IM5dABhW
いよいよ明日か。
ここまで長かったなあ…。
では、これから京都へ向かいます。
26日までさよなら。
261迷える子羊@(-_-)さん:02/02/24 09:14 ID:htwuoh9r
俺も今から京都へ逝くよハァハァ
受かるといいな、落ちたら宅郎だしなハァハァ

では2chの皆様、明日頑張りましょう。ハァハァ
262物工志望:02/02/24 09:53 ID:+NZcWUFh
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )  おれも京都に受かりますように
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃      無事合格できますように
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |

263物工志望:02/02/24 09:55 ID:+NZcWUFh
縁起物なので一応。(↑

ちなみに去年は一日目の夜に雪が積もってましたが
朝には快晴になっていたように思います
264名無しさん:02/02/24 10:20 ID:P568XG+X
京都へマターリと電車で出発
ものすごく落ちそうだが、期待してみる
265:02/02/24 10:36 ID:Sd3YZIAH

    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )  おれも京都に受かりますように
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃      無事合格できますように
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |



266 :02/02/24 10:36 ID:OQvivGNx
       ∧         ∧
        / ヽ        ./ .∧
     /   `、     /   ∧
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ
    l:::::::::              .l
   |::::::::::  -=・=-    -=・=-  |
   .|:::::::::::::::::   \___/    |
    ヽ:::::::::::::::::::  \/     ノ

http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/net/1013342037/l50
267名無し:02/02/24 10:37 ID:BUt2evwO
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )  おれも京都に受かりますように
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃      無事合格できますように
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |

268名無しさん:02/02/24 10:40 ID:P568XG+X
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )  おれも京都に受かりますように
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃      無事合格できますように
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |

では出発
269名無しさん:02/02/24 10:44 ID:phoiWeCP
荷造りが終わった。
お昼ご飯食べたら出かけるのじゃ。
どきどき。
270ナナ資産:02/02/24 10:51 ID:rANj21nQ
うちも荷造りおわった
新幹線混みそうだ・・・
座れるかしら・・・?
271nanasi:02/02/24 10:52 ID:wyJW8weL
(   )の中の語を適当な準動詞に直しなさい。必要なら前置詞を加えなさい。

 His way (walk) is somewhat unique.
272ek ◆KYOTOXVU :02/02/24 10:56 ID:juK/n4jg
これから新幹線で京都へ向かいます。頑張りませう!


    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )  おれも京都に受かりますように
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃      無事合格できますように
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |

273名無しさんじゃなくて吐露:02/02/24 10:58 ID:phoiWeCP
>>270
こだま号だからほぼ確実に座れると思う。
って、座れるかどうか言ってる時点でのぞみじゃないんだよな…
274吐露:02/02/24 11:00 ID:phoiWeCP
さーて、ラーメンつくろっと。

座れる確率は隅っこに行くほど高いはず。
ひかりなら一号車だな。山陽新幹線なら知らんけど。
275ナナ資産:02/02/24 11:01 ID:rANj21nQ
ヒカリの指定でいこうとおもってるんだけどもう無理?
うち静岡だからなぁ
始発でとれないときついか・・・
276経済志望:02/02/24 11:26 ID:oiYRBfFe
>271
of walkingでしょ。誤爆かな?
277吐露:02/02/24 11:31 ID:ktI2oJyJ
>>274
わしと隣(といっても新幹線で)だ。
ただし静岡で降りる人結構いるだろうから自由でも大丈夫でない?

もう遅いかな。
では出かけるか。
278ナナ資産:02/02/24 11:32 ID:rANj21nQ
>>277
浜松からドキュン独り古都へ!
いざ,出陣
279名無し:02/02/24 11:36 ID:YxYjQID0
絶対受かろうぜ!な!
280名無しさん:02/02/24 11:42 ID:uvVfHBLF
追突事故が有ったときの為に、先頭と最後尾の車両は
避けといた方がいいよ。
常識だよNE!
281 :02/02/24 12:27 ID:xFzYgnwj
国語は現文とギコ文で逝くか・・・
数学が全く手がつかず、ボーっと時間が過ぎていきそうでコワヒ・・・
282京文志望:02/02/24 12:33 ID:Jm/qYmNu
頑張ろう。うん。もうそれだけだ。
283名無しさん:02/02/24 15:12 ID:HGdxeOYr
注意の掲示板って見なくてもいいよな?
284 :02/02/24 15:17 ID:N2bCe/CZ
>>283
多分、当たり前の注意しか書いてないと思うけど
どーーーーーしても心配だったら、2〜30分早く行って
確かめてみては??

心配するような事は何も無いだろうけど、それが試験中に
気になっちゃったりしたらもったいないしね。

それでは健闘を祈ります。頑張れ!!
285名無しさん:02/02/24 15:22 ID:HGdxeOYr
>>284
サンクス!
286理志望U世:02/02/24 16:00 ID:AYOIH1Gu
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )  ここにカキコしてるみんなが京都に受かりますように
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃      無事合格できますように
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |

287 :02/02/24 17:18 ID:gn5nphoi
医学部の足切りってどのくらいだったんだろ?
288浪人仮面@物工志望 ◆4cGRPdH2 :02/02/24 17:20 ID:l+HB8H0L
↑このAAは、心が和むなぁw。

明日は、自分の仕事をするだけだ。きっちり自分の仕事ができれば、
結果は後からついてくるはず・・・だよな?
289シャル ◆JOJOHIHI :02/02/24 17:51 ID:V58Kh+wE
ううういよいよ明日か
290名無し:02/02/24 17:58 ID:BUt2evwO
>>286
ありがとう!!
291奈々氏 一浪(背番号51):02/02/24 19:50 ID:8anM13a5
はぁ、やっぱ理科と英語くらいしかできん・・・
数学が100分以上余らないことを望む。。。

明日は花粉多いみたいやし、花粉症の人は要注意やで!
ティッシュをアホほどもってきやー!

このスレから、多数の京大生が生まれることを望む。
あ、俺もね。・・・・・鬱
292名無しさん:02/02/24 21:11 ID:n3VIu0xO
>287
おれ、665で足切りクリア。聞いた話では639でもクリアしてる奴がいる。
293ななし:02/02/24 22:17 ID:g2q1cXcA
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )  E判定のおれもA判定の人も京都に受かりますように
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃      無事合格できますように。
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |

というかホントに合格したら、俺はこのコピペを一生崇拝するかも(藁)
294元・京理:02/02/24 23:03 ID:H7MERcA8
みんな、がんばってくれ!!
京都は寒いので、しっかり防寒対策はしていこう。

現役の人へ。
2日間、受験を楽しむくらいの気構えでいくべし。
ヘンに緊張しないこと。雰囲気にのまれる必要なし。
実力テストみたいなものだと思ってもいいと思う。

浪人の人へ。
漏れは理学部卒だが、一浪した。
現役生よりも、経験豊富なのだから、少しでも優越感に
浸って、受験するべし。後がないとは考えるな。

要は、現役も浪人も気の持ちようだ。

ごくごく、あたりまえのことなのだが、
1教科終わるごとに、失敗したとしてもクヨクヨするべからず。
最後の教科で、逆転できる可能性もあるのだから。
この強い精神力を保つことが、受験の合否をかなり左右する。
この基本を忘れずに、受験するべし。

特に、地方から受験しにくる人、がんばれ。
すごい孤独に圧迫されそうになるが、そこを精神力で乗り切れ。

ちなみに、漏れは、福岡から受験しにいった。
1浪した年は、とにかく緊張を切らさないように努めた。
そして、理科が終わったとき、無言でガッツポーズを決めたぞ。
ちなみに、合格最低点よりも100点以上超えた。

とにかく、今日は、あんまり無理しないように。
当日に熱出すと、シャレにならんからね。

全員、合格するべし!!
がんばれ!!
295名無しさん:02/02/25 05:30 ID:gZkleWIV
おはよう、いよいよだ。
めちゃ緊張する。(藁
296ななし:02/02/25 07:26 ID:m5csp+NJ
うわー工学部だから早く起きる必要ないのに目が覚めちゃったよ
とりあえず工学部と経済論文以外の人、国語がんばれ〜
297ななし(293=296):02/02/25 09:50 ID:m5csp+NJ
行ってきます。もう一度おがんでおこう
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )  E判定のおれもA判定の人も京都に受かりますように
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃      無事合格できますように。
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |
298モナーの神様へ:02/02/25 10:55 ID:goF07Oks
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )  おれも京都に受かりますように
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃      無事合格できますように
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |
299 :02/02/25 15:40 ID:BL+3Z0we
明日があるさ
300名無しさん:02/02/25 16:51 ID:eguBqvrp
文系数学易化。理系はどうよ?
国語は小説あぼーん。あんなのわからねぇよ。
301経済志望:02/02/25 16:55 ID:/qe4FaXK
確かに数学簡単だった。
あれじゃ数学捨ててる人は厳しーだろうな。
302京文志望:02/02/25 16:55 ID:AxHN8EIr
もうだめだ。鬱だ。とりあえずお腹すいた。
303 :02/02/25 16:56 ID:CY3O/1u3
小説が来たのはつらかった。
その分、擬古文は評論ぽかった。
304名無しさん:02/02/25 17:00 ID:eguBqvrp
>>302
数学死んだのか?
305名無しさん:02/02/25 17:02 ID:eguBqvrp
文系数学のDって答えいくつになった?
306名無し:02/02/25 17:12 ID:ZPye3gc9
正直余裕だった。楽勝もいいとこ
307名無しさん:02/02/25 17:17 ID:eguBqvrp
>>306
文理どっち?文系なら最後の問いの答えおせーて。
308名無しさん:02/02/25 17:19 ID:eguBqvrp
>>307は数学の最後。
309306:02/02/25 17:21 ID:ZPye3gc9
>>308
理系です
310名無しさん:02/02/25 17:22 ID:eguBqvrp
>>309
そうっすか…。
311法学志望:02/02/25 17:23 ID:hHdGjZT+
最後は、abc=235,345
だよ。っていうか、文系簡単すぎ。
正直5完できました。
まあ、小さなミス付いても140は堅いかな。
312名無しさん:02/02/25 17:26 ID:eguBqvrp
>>311
234は?
313名無しさん:02/02/25 17:31 ID:eguBqvrp
a=2b=3C=4だったら3も4も5も6も7もちゃんと表せるぞ。
314名無し:02/02/25 17:32 ID:SqCLNx99
>311
2,3,4もだろ?
315名無しさん:02/02/25 17:33 ID:eguBqvrp
大問1の答えって2/n(n-1)やんね?
316法学志望:02/02/25 17:42 ID:UYuFiRfm
311です。すんません。早とちりしてました。そおとうりです。
ああ、まちがえたぁー。
317名無しさん:02/02/25 17:42 ID:eguBqvrp
誰か答えてくれ…
318名無しさん:02/02/25 17:45 ID:eguBqvrp
>>316
受験番号何番代?漏れ600番代ね。今朝カンブリになかなか入れてもらえへんでむかつかんかった?
319法学志望:02/02/25 17:47 ID:UYuFiRfm
>318
こっちは一号教室です。
ギリギリに来たので・・・。
320名無しさん:02/02/25 17:49 ID:eguBqvrp
>>319
ギリギリか。それ正解やね。漏れは早く来て河合の消しゴムを2つゲットしたよ。
でもカンブリに河合が消しゴム配りに来てるのにはびっくりしたよ。
321経済志望:02/02/25 17:50 ID:RI29Bj58
今年の文系数学は100切ると厳しいぞ。
自分もそれだけ取れたか心配だが。

>>315
一応そう書いた。n=1は別に書いたりしながら。
322法学志望:02/02/25 17:50 ID:UYuFiRfm
センターの時もきてたよ。河合。
まぁ、明日はゆっくり来て下さい。
323名無しさん:02/02/25 17:52 ID:eguBqvrp
>>322
そうするよ。
>>321
@はやっぱりn=1のときは別に書いたほうがよかったよな?よかった。
324医学部志望:02/02/25 17:55 ID:zplt254D
理系も易化したけど、どうかな?数学スピードがあまり無いし、そもそも得意じゃないからなあ・・。
1、3、5は方針がすぐ立つので簡単だけど、5は計算ウザイ。1は普通。3は考え違いを起こすとパニックに。
4はZ会に同じ問題があったらしい。式自体はすぐたつが・・。
2は結果はばればれなのだが、どこまで厳密に論証してよいものか。6は・・・あれこれいじったら電車の中で出来た。
ちなみに
1○ 2(1)○(2)△ 3○ 4(1)○(2)△ 5○ 6× で3完2半大体120点ぐらいか。
希望はつないだ。明日頑張ろうっと。
325名無しさん:02/02/25 18:00 ID:eguBqvrp
そういえば文系は今年も小問なかったな
326物工志望:02/02/25 18:11 ID:vjIjT+rw
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ゴ、、ゴルァ
327 :02/02/25 18:17 ID:ZPye3gc9
正直、余裕
328名無し:02/02/25 18:17 ID:SqCLNx99
>>321
英国地歴がよっぽどできないんだね。
全部6割あれば絶対合格じゃん
329工学部死亡:02/02/25 18:18 ID:Z00x31Te
1、3がさぱーりでした
誰か方針だけでいいから教えて・・・
330浪人仮面@物工志望 ◆4cGRPdH2 :02/02/25 18:38 ID:32VGAxZ+
お前ら、逝っていいですか?・・・って、待てってば。
まだ何も決まっちゃいないだろ?俺なんか数学で逝く前に、
すでにセンターで逝っちゃってたから、今さら何も怖くないぜ。
明日も自分の仕事をするだけさ・・・と自分に言い聞かせてみる(自嘲)。
331多分、浪:02/02/25 18:39 ID:wzyNHPsS
早慶いきたいんですけど、地理の問題集、参考書いいのありあますか?
地理ってマイナーで、あまり情報が無くって。
ゼロ勉ですが、浪だから時間があります。
332理系:02/02/25 18:45 ID:mxEkYWUm
1・・・与えられた式からSnとSn+1を作って、差をとってAn+1をだす。すると、An+2とAn+1の関係式がでてくるので、An+2/An+1の式を作る。
あとは、n=1、2、3以上のときで場合わけ。
333 :02/02/25 18:48 ID:BL+3Z0we
楽勝、楽勝。
334名無しさん┃】【┃Dolby :02/02/25 18:49 ID:S+mcOyLz
今から代ゼミ英単語一通りやって、特打英単語大学受験難関大学入試対策をランダムで3回ぐらいやって(代ゼミ英単語に対応しているYO!)、有機化学と無機化学チェックして生物の進化系統チェックして寝ようっと。
335京大生:02/02/25 18:51 ID:RHa/40py
今日のことは忘れて明日がんばれば
なんとかなる?
336物工志望:02/02/25 18:52 ID:vjIjT+rw
>>334
それは一通り復習と言う

俺もメシ食って似たようなことやって寝る。
300取れば何とか引っかかるだろ
全教科自己ベストでギリギリというのがかなりアレだ・・
337 :02/02/25 18:52 ID:BL+3Z0we
>>335
俺はそう思って「明日は楽勝」って唱え続けてるんだが。
338物工志望:02/02/25 18:53 ID:vjIjT+rw
>>335
そう願ってる
339京大生:02/02/25 18:53 ID:RHa/40py
英語は意訳でいいから
通じるように書きまくればそこそことれるYO!
340浪人仮面@物工志望 ◆4cGRPdH2 :02/02/25 19:06 ID:32VGAxZ+
帰宅したら、大数の最新巻が届いてた。何気なくページをめくると、
U編集長による特集「京大の整数問題」が組んである!
なんで今ごろ・・・来年のためかな・・・なんか鬱。
341名無しさん:02/02/25 19:08 ID:ww0zTQDj
理系で国語1番選んだ人いる?
俺選んだんだけど、あんまり自信ない・・・。
つーか、センターの小説よりさらっとしてて、解答書こうにも根拠が薄弱な気がして、今でも不安。
2番は楽勝だったが。
342新3回:02/02/25 19:23 ID:cLitPWEP
ゴルァ。貴様ら、明日の試験が終わるまで諦めずに必死で頑張ってください。

343 :02/02/25 19:29 ID:3tjnWh4H
>>329
たぶん3番は恒等式をつくって判別式、解が整数ということを
つかって係数比較
344文学部志望:02/02/25 19:37 ID:I8R1TSJS
単語帳使ったら英語の先生に怒られる〜
345名無しさん:02/02/25 19:37 ID:AdAqcVYS
>>344
タピオカか?
346物工志望:02/02/25 19:49 ID:vjIjT+rw
>>343
あ゙ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
347工学部死亡:02/02/25 20:14 ID:Z00x31Te
>>332
>>343
情報ども・・・、未だ解けませんが・・・(ぉぃ
どうやら練習不足だった模様で
それでも明日はがんばるぞー(ぉー
348ななし:02/02/25 20:16 ID:m5csp+NJ
マジへこんだ。ぜんぜんできん・・。
明日、場合によっては帰りに予備校寄らなきゃ・・。
349 :02/02/25 20:26 ID:H781KTDV
漏れは木曜日に、もう代ゼミの選抜テストを受けたよ。
しかし50%免除どまり・・・
350ななし:02/02/25 20:45 ID:m5csp+NJ
というか1年ちょっとぶりに京大見て、行きたい気持ちがカナリ高くなった。
府大うかったら行けって言われてるけど、絶対いかねぇ!
浪人してでも京大行ってやる!
まぁ今年うかればすべてOKなのだが・・。
351 :02/02/25 20:51 ID:3tjnWh4H
大阪予備校のHPに数学の解答でてる
352名無しさん:02/02/25 20:57 ID:KWDvTbjF
>>351
リンクしろ(笑
353351ではないが:02/02/25 22:05 ID:xoxObj+I
354がいじ:02/02/25 22:45 ID:OJkzLPGa
1,3,4は巻頭。
2,5は半分くらい。
3巻2版で120くらいかな。
355奈々氏 一浪(背番号51):02/02/25 23:27 ID:/5ra5uMv
ああ、かなり易化していたように思えた。(俺理系でし)
しかし、完答ナシ。
ああ、やはり数学で死んだか。国語できても意味ないし。
このまま墓場へとむかうのか。  鬱
明日の昼飯も鴨川に一人たたずんでるから、励ましてみたい人は声かけて
やってくれ。
ってか、みんな頑張れ。明日があるさ。
人に言ってる場合ぢゃないな・・・・鬱
356294:02/02/26 00:54 ID:5Ovc94vD
おい、このスレでへこんでるヤツ、へこむヒマなんかないだろ!
明日のテストで1点でも多くとるために考えて、もがけ!
精神力の限界まで、残り2教科を努力してみろ。
ただし、睡眠はきっちりとな。

鬱になるのは、終わってからで十分だろ。
フタを開ければ、合格まであと1点だったなんてこともあるんだから、
しっかりと気合入れてけYO!
357 :02/02/26 01:14 ID:tmzqON1+
今日の方が配点が大きいから、がむばらなくては!
358京大工:02/02/26 01:29 ID:rebmY0VH
がんばれ未来の後輩達。
359京理:02/02/26 01:32 ID:Nt9afEym
未来の後輩たちよ
最後の神頼みにどうぞ
http://cgi.members.interq.or.jp/hokkaido/asato/upload/jam3ddr/OB000607.jpg
今日は頑張れよ!!

健闘を祈ってます。寝不足に注意
360京大工:02/02/26 01:34 ID:rebmY0VH

みちゃだめだよ、寝る前の人たち。

まったく…………
これだから理学部は奇人変人が多いとか言われるんだよ!!(笑)
361京医志望:02/02/26 01:35 ID:pCIwTzN5
ある意味予習ってことですか、、、
おやすみなさい
362京大理5年生:02/02/26 01:44 ID:D4ewl7iO
俺、合格点ギリギリで(もしかしたら最下位)受かったけど、
馬鹿は入ってから苦労するよ。
363元・京理(294):02/02/26 02:00 ID:5Ovc94vD
漏れは京理卒だが、そこまで変人でもないが…
まぁ、奇人変人が多いことは否定しない(w

京理の受験絡みで伝説っぽいヤツといえば…
まず、クラスメートに2次の英語0点だったというヤツがいたな。
確かに、ソイツの語学はひどかった。確かに0点だと確信したね。
その代わり、数学は文句なしにできた。
でも、さすがに英語0点と聞くとびびった。
しかし、それでも京理には受かるということ(w
後期の方が、自信があったと言ってたし…すごいよね。

あと、数学、理科が全然ダメってやつもいた。
なぜに、理学部と思ったが…
しかし、そいつは英語がすごかった。ペラペラ。
語学の単位を最初からもらってたもんな、見ていて羨ましかった。
こんなヤツも京理にいるんだな、と感心したよ。

案外、国語が1番得意だってヤツも探せばいるのかもな。
京理にいると、なぜだかそう実感したきたね。

ちなみに、京理は今でも、就職無「理学部」って言われてるのかな?
現役の皆さん、教えてちょ。
364ぴっぽ:02/02/26 02:02 ID:HdiejdXO
>>359
おいおい グロ画像なんか見せるなよ!
見ちゃっただろ、、、
365京大理5年生:02/02/26 02:06 ID:wHAtYJmT
毎度おなじみ就職無理学部
無農学部、あそ文学部、あ法学部
366 :02/02/26 02:20 ID:T4/Yrx9A
おと工学部
367元・京理:02/02/26 02:30 ID:5Ovc94vD
>>365
ワロタ。そこまで、続きがあるとは。
相変わらず、学部卒就職者なんて10人もいないのね…多分。

まぁとにかく、受験生のみんなは、もう最後のひと頑張りだ。
落ち着いて考えれば、結構、京大の問題は書ける問題が多い。
試験会場はシビアな空間だけど、漏れみたいに緊張に弱い人間には
ホント緊張を切らさないための精神力が1番大切だと思うよ。

とにかく、自分を見失なわないことだね。
そして、今まで自分がやってきた成果を存分に問題にぶつける。
わずか、数時間のことなんだけど、すごく難しいんだよね、これが。
現役のときに、落ちてそれを痛感したよ。
だからこそ、みんなには失敗しないでほしい。

みんな、頑張れよ〜。
368あああ:02/02/26 06:01 ID:gWdkDRyt
>元・京理
あなたは現在どのような職業についておられますか?
369 :02/02/26 06:13 ID:LwPonVmt
おれは灯台理学部卒だけど就職無理だったよ。
ところで明日も試験はあるんだろ。
いいのかよ?
まさか受験生はいないだろ?
370名無しさん:02/02/26 06:35 ID:pudR3rOw
二日目age
371京大2回:02/02/26 08:28 ID:J2ZNW/Hj
>>363
知り合いに一番得意なのは歴史だと言っていた理学部生もいますが(笑)
あとセンター550点台のやつもいました。そのときはさすが理学部だと思いましたね
372元・京理:02/02/26 08:54 ID:5Ovc94vD
>>368
コンピューター系のお仕事だよ。毎日、キーボードたたいてる。
詳しい内容は…まぁ、秘密って言った方が面白いでしょ(w

プログラマやSEかと聞かれたら、違うと言っておく。
多分、努力すればできたんじゃなかろうか…とは思うけどね。
今からじゃ、そっち系も無理だろう。年齢の問題もあるだろうし。
稼ぎがいいの?と聞かれたら、全然よくないと答えておこう(w
漏れは、どっちかというと、大学から人生ドロップアウトした系なので、
大学に入ってからの漏れの意見は、参考にするなYO!ってことで。

だから、就職決めるのも、かなりいい加減だった。
給料にもあんまりこだわらないしな…暮らせればいいって感じ。
はっきり言って、そこいらの感覚は、かなり凡人以下です、漏れは(w

まぁ、今でもフリーター感覚というか、そんなところよん。
でも、激しい後悔とかは特にないな。
そんなところ。

ちなみに、あああさんは…現役、受験生、社会人?
あんまり、このスレ以外見てないので、どっかに書いてあったらスマソ。
んじゃ!

2日目に向けて、みんな頑張ってね。
健闘を祈ってるよ〜。
373脳志望:02/02/26 10:15 ID:D3V9qa79
さ、後期後期。
374 :02/02/26 15:59 ID:2ZQsYdGp
375経済志望:02/02/26 16:19 ID:04YqNFSU
地理の200字論述には、一瞬ヒイタ。
376 :02/02/26 16:37 ID:AZSGNJ1+
英語が終わった。。。
構文ミス連発。。。
もうダメだ。

法の最低点どれくらいかな。
数学簡単だったから、470くらいか。
だったら落ちるな。。。
377.:02/02/26 16:53 ID:foddygWw
>>362
苦労するのは馬鹿というより要領の悪い人・・・・
378農一回:02/02/26 17:11 ID:+V852nYo
そろそろ試験は終わった頃ですか?
取り合えず、受験生お疲れさま〜
379名無しさんそうだ理系に行こう:02/02/26 17:27 ID:bamBi6il
化学全部出来たと思ったら電車の中でケアレスミスが4つも発覚。
鬱だ。
380農一回:02/02/26 17:28 ID:+V852nYo
これからの数日は、遊んでても楽しくないと思うから、
おとなしく後期の勉強でもしてるのが吉かな。
といいつつ、漏れは何もできなかったし、案外そういう人が多いみたいだよ。
みんなが合格してることを祈ってます。
381名無しさん:02/02/26 17:38 ID:zRp6zOJ0
落ちたな
382名無しさん:02/02/26 17:45 ID:zRp6zOJ0
英語ムズ過ぎねぇ?
383 :02/02/26 17:46 ID:gMf/KcLr
1に時間かかった。>英語
しかもめちゃくちゃな文になってもうたし・・・
384名無しさん:02/02/26 17:48 ID:zRp6zOJ0
>>383
1って意味不明やんね?2は2でspatialって何かわからんのに2箇所も和訳に入ってたし…鬱氏
385浪人仮面@物工志望 ◆4cGRPdH2 :02/02/26 18:14 ID:dbb5Gt0P
みなさん、お疲れ様でした。数日休んで、いさぎよく後期対策を
始めるとするかな・・・(京大ではないです)。はぁ。。。

spatial 形
1 空間の[に関する].
2 空間に存在する[で起こる];空間的広がりのある.
386名無しさん:02/02/26 18:19 ID:zRp6zOJ0
>>385
そんな単語知ってた?
387浪人仮面@物工志望 ◆4cGRPdH2 :02/02/26 18:23 ID:dbb5Gt0P
知るわけない。試験ではなんとか類推したんだが、
全然違ったみたひ。。。

上のは、PCに入ってる辞書をコピペしたものです。
388名無しさん:02/02/26 18:26 ID:zRp6zOJ0
>>387
一瞬specialと間違えなかった?
389名無しさん:02/02/26 18:27 ID:nN05Gzvz
Tは語順どおり訳してもまったく日本語にならず、適当に少し補わないといけないのがつらい。
Uは普通。
Vは(1)はちょっと考えるけど、(2)はやさしかった。
spatialはあんまり訳にかかわってこないから無視してもいいと思う。て言うか無視した。
(2)が4つもあったから、Tが丁寧に答えられなかった。時間が足りなかったよ。
390名無しさん:02/02/26 18:29 ID:zRp6zOJ0
>>389
英作の2ってどういう感じで書いた?
391名無しさん:02/02/26 18:32 ID:nN05Gzvz
無理やり自分の話に置き換えて、

私が子供だったときは、同じ町内に厳しい大人が何人か住んでいて、私がしてはいけないことをすると彼らがナゼいけないかを教え諭してくれたものだった。
多分彼らの中には、子供を皆でこの共同体の中で育てるのだという考えがあったのだと思う。その考えと共に、私も自分が社会の一員であるという考えを持つことが出来た。

ぐらいか。
392名無しさん:02/02/26 18:36 ID:zRp6zOJ0
>>391
じゃあ怖い大人ってstrict adultsにしたの?漏れもそうしたよ。でも解答速報でstrict使ってるのなくてちょっと不安だった。
393名無しさん:02/02/26 18:40 ID:nN05Gzvz
続き
下書きによれば

When I was a child, some strict people lived in the same village, and when I did what is wrong,
they tell me eagerly why it was bad.
I think perhaps they had an strong idea that they grow up children together in the community.
Thanks to it, I could have self-consciousness that I was a member of the society.

完全に逃げまくってることがばればれ。許して。
394名無しさん:02/02/26 18:44 ID:nN05Gzvz
ごめんgrow upのところが下書きみそこねた。
たぶん答案に書いたのは

children was to be grown up
395名無しさん:02/02/26 18:46 ID:zRp6zOJ0
>>393
過去形じゃないとマズくないか?
あ、community使ったんか。漏れも2であったから使ってみたよ。
396:02/02/26 18:51 ID:nAUEojBH
strict
someone who is strict demands that
rules should always be obeyed

用例 strict teacher

英英辞典にあるからOKです、多分。
397名無しさん:02/02/26 18:52 ID:zRp6zOJ0
>>396
よかったぁ
398名無しさん:02/02/26 18:58 ID:sr9X8Ncs
393の答案ぐらい書けたらよかったのに・・。
399名無しさん:02/02/26 19:01 ID:zRp6zOJ0
>>393
セルフコンシャスネスって何?
400京大生:02/02/26 19:01 ID:sZGI+usB
昨日と今日校門前で下宿案内のビラ配ってた者です。
京大受験生に一言もの申すっ!
ビラ配ってる人間に対してピクリとも反応しないのは失礼だろ!
しかも絶対京大生に見られてねー、俺。
「俺らはお前等と違ってエリートなんだよ」って顔してた奴!一応僕も京大生です。
せめて「いりません」とか、最悪目そらすくらいしてほしかった。
くだらん事ですまん。
受かると良いですね。
401名無しさん:02/02/26 19:03 ID:zRp6zOJ0
>>400
漏れはカンブリだったけど、断るときは一応「結構です」とか寮の案内なら「受かっても家から通うんで」って言いました。
ビラ配ってた人って京大生だったんですね。
402名無しさん:02/02/26 19:03 ID:/Yze5/6S
self-consciousness は自意識のこと
403:02/02/26 19:03 ID:nAUEojBH
たしかに受験生としては
かなりうまく書けてる。
合格答案
404名無しさん:02/02/26 19:06 ID:zRp6zOJ0
>>402
あの文脈でそんな単語使ってよかったの?漏れはあ〜こわと思ってrealizeを使ったよ
405:02/02/26 19:08 ID:nAUEojBH
>>404
realize that
think that
位の方が無難。
406シャル ◆JOJOHIHI :02/02/26 19:08 ID:f/3y7nVP
407名無しさん:02/02/26 19:09 ID:zRp6zOJ0
>>406
てめぃは電電志望だったな。で、どうだったんだ?
408また見つけた:02/02/26 19:10 ID:zKlcVuv6
393だけど they used to tell me eagerly を付け加えている。
しかし今から考えると idea より beliefとかwillの方が良かったな・・・。
英作文って教室でてからアイデア浮かんでくるから始末が悪い。
409名無しさん:02/02/26 19:11 ID:zRp6zOJ0
>>408
名詞より、they were strongly convincedのほうがよいと思うんだが。
410シャル ◆JOJOHIHI :02/02/26 19:12 ID:f/3y7nVP
>>407
411名無しさん:02/02/26 19:12 ID:zRp6zOJ0
>>410
難しかったのか?
412シャル ◆JOJOHIHI :02/02/26 19:12 ID:f/3y7nVP
ここに来ると不安になる。
413名無し:02/02/26 19:13 ID:zKlcVuv6
なるほど。そういう手もあった。
414シャル ◆JOJOHIHI :02/02/26 19:13 ID:f/3y7nVP
>>411
できがわるかった
415名無しさん┃】【┃Dolby :02/02/26 19:14 ID:zKlcVuv6
とりあえず俺は生物選択だったけど、物理はどうだったよ?
416物工志望:02/02/26 19:14 ID:5BnLziSe
二日目は完璧だった。予定通り。
一年分成果が出た感じだったが
数学大コケだし
まあ落ちたかな、と。
取り敢えず中期後期終わってから今後の人生について考える予定

>>400
下宿案内もらっても落ちたら切ないので見えないことにさせていただきました
いや、ホンマに・・・・
417名無しさん:02/02/26 19:14 ID:zRp6zOJ0
>>414
大丈夫だろ。どうせみんなできてねぇよ
418 ◆HAGANEDI :02/02/26 19:15 ID:/8CRyisO
 
419名無しさん:02/02/26 19:17 ID:zRp6zOJ0
>>416
理科は簡単やったん?
420シャル ◆JOJOHIHI :02/02/26 19:17 ID:p4Fjzf+T
>>416
ふーん完璧だったんだよかったね
>>417
そうだといいな
421 名無しさん┃】【┃Dolby :02/02/26 19:19 ID:zKlcVuv6
生物は難しい問題が突出してて、それ以外は簡単だった。
化学は有機が簡単だった(といいつつ、もうすでに間違い発見・・・とほほ)

物理は?
422名無しさん:02/02/26 19:19 ID:zRp6zOJ0
>>421
何学部志望?
423 名無しさん┃】【┃Dolby :02/02/26 19:20 ID:zKlcVuv6
424名無しさん:02/02/26 19:21 ID:zRp6zOJ0
>>423
医学部かよ!すげぇな。学校どこ?
425 名無しさん┃】【┃Dolby :02/02/26 19:21 ID:zKlcVuv6
たいした学校じゃないから聞かないでT-T
426名無しさん:02/02/26 19:24 ID:zRp6zOJ0
>>425
そうっすか。でも医学部なんて受けるだけでもすごいよ
427 名無しさん┃】【┃Dolby :02/02/26 19:26 ID:zKlcVuv6
通ってることを祈るのみ・・。こればかりは人間だからね。
俺の周りでは物理結構皆苦しんでたようだけど、それでも最後まで出来なかったとか、そんな話は聞かなかった。
428シャル ◆JOJOHIHI :02/02/26 19:26 ID:p4Fjzf+T
あーこわ
429名無しさん:02/02/26 19:27 ID:zRp6zOJ0
>>428
あーこわ。その一言であと一年
430シャル ◆JOJOHIHI :02/02/26 19:27 ID:p4Fjzf+T
これからなにする?
後期の勉強?
431シャル ◆JOJOHIHI :02/02/26 19:27 ID:p4Fjzf+T
>>429
ケケ岡
432名無しさん:02/02/26 19:28 ID:zRp6zOJ0
>>430
後期。前期は死亡くさい。
433l:02/02/26 19:28 ID:WQp7uxaq
まーえ〜か、その一言であと一年。だろ?
434 名無しさん┃】【┃Dolby :02/02/26 19:29 ID:zKlcVuv6
2月一杯は休養。
3月に入ったら後期の勉強開始。
後期はセンターや趣味との兼ね合いで医学部じゃなくて理学部。
あ、仮面するためとか、そういう気持ちはさらさらないからね。
435名無しさん:02/02/26 19:29 ID:zRp6zOJ0
>>433
てめえもかよ
436シャル ◆JOJOHIHI :02/02/26 19:29 ID:p4Fjzf+T
ここにいる人達って…
437名無しさん:02/02/26 19:30 ID:zRp6zOJ0
>>436
ケケ岡連合
438 名無しさん┃】【┃Dolby :02/02/26 19:31 ID:zKlcVuv6
なにそれ
439シャル ◆JOJOHIHI :02/02/26 19:32 ID:p4Fjzf+T
京都の人ばっか?
440シャル ◆JOJOHIHI :02/02/26 19:32 ID:p4Fjzf+T
俺は滋賀だけど
441名無しさん:02/02/26 19:32 ID:zRp6zOJ0
>>439
漏れは京都な。
442 名無しさん┃】【┃Dolby :02/02/26 19:33 ID:zKlcVuv6
おれ大阪府
443l:02/02/26 19:33 ID:WQp7uxaq
ってか竹岡は毎週京都、名古屋、九州を回ってるんでしょ。
全国に竹岡教徒いるんちゃう?
444名無しさん:02/02/26 19:33 ID:zRp6zOJ0
>>440
滋賀から京大ってどうやって逝くの?
445ph:02/02/26 19:34 ID:k9Q96Taw
今年は全体的に問題のレベルはどうなんだろう?
446 名無しさん┃】【┃Dolby :02/02/26 19:34 ID:zKlcVuv6
駿台講師か何かかい?
447名無しさん:02/02/26 19:34 ID:zRp6zOJ0
>>443
確かに。でも名古屋や福岡の連中は京大受験者少ないんじゃないの?
448名無しさん:02/02/26 19:34 ID:zRp6zOJ0
>>446
よくわかったね
449l:02/02/26 19:35 ID:WQp7uxaq
今日の英語の前に竹岡プリントを見てる奴がちらほら(笑)
450物工志望:02/02/26 19:36 ID:5BnLziSe
物理一時間で終わった

今後は麻雀打って息抜いて
あとは府大をきっちり取るのみ。

あと、シャル、完璧だったけど落ちれば同じ
大して嬉しくもない。二日目だけ問題なくても、ねぇ・・
451シャル ◆JOJOHIHI :02/02/26 19:36 ID:p4Fjzf+T
>>444
452 名無しさん┃】【┃Dolby :02/02/26 19:36 ID:zKlcVuv6
今年の英語は量が多かったと思う。
453 名無しさん┃】【┃Dolby :02/02/26 19:37 ID:zKlcVuv6
>444
JRか京阪で問題なし。
454名無しさん:02/02/26 19:37 ID:zRp6zOJ0
>>450
マージャンなんかどこでやんの?
455シャル ◆JOJOHIHI :02/02/26 19:38 ID:p4Fjzf+T
>>449
俺も見てたYO
>>450
やっぱり喜ぶのは受かってからだね
456名無しさん:02/02/26 19:38 ID:zRp6zOJ0
今年の英語は難だろ
457文学部志望2:02/02/26 19:39 ID:QqCChSpx
数学零完弐半なのですが…
国語は解答速報通りならホームラン級
でも英語もコケタから落ちたな…

ところで日本史地理は難しかった?
世界史は一問一答がここ数年で一番簡単だったと思う
小論述は比較的難しかったが。
7割前後にかたまると思う
458名無しさん:02/02/26 19:40 ID:zRp6zOJ0
>>457
小論述意味不明だった。まぁ世界史は捨ててたけどね
459文学部志望2:02/02/26 19:44 ID:QqCChSpx
>>458
ラパロ条約締結の理由がわからん
終わったあと用語集とかも見たが。
ソ連が資本主義諸国に近づいたから?
だったらドイツ以外もだし…
独ソ間ではドイツが勝側だから?

五カ年計画も一次と二次間違えた
460名無しさん:02/02/26 19:45 ID:zRp6zOJ0
>>459
一次って重工業?
461ph:02/02/26 19:47 ID:3xJUzAhN
物理の答え知りてー
462シャル ◆JOJOHIHI :02/02/26 19:48 ID:p4Fjzf+T
答えなんか知ったら俺は不安で眠れなくなる
463名無しさん:02/02/26 19:50 ID:zRp6zOJ0
>>462
案外すっきりしていいんじゃない?
464文学部志望2:02/02/26 19:51 ID:QqCChSpx
>>460
俺もそう書いたのだが
実は重工業は二次
一次は基礎産業だそうです by山川用語集
コルだかソフホーズの片方も五カ年計画で作られた。
俺は両方書いてしまった
465名無しさん:02/02/26 19:52 ID:zRp6zOJ0
>>464
そうなのか…鬱
そういえば解答が大予備のホムペにうぷされてたよ。
466文学部志望2:02/02/26 19:54 ID:QqCChSpx
そうそうこれを聞こうと思ってたのだが
折田彦一って有名な人なの?
像がなんか激しくいたずらされてたけど、いつもこうなの?
「どうか汚さないでください」って看板が素晴らしいオチだった。
一人だったのに、にやりとしてしまって恥ずかしかった
467名無しさん:02/02/26 19:54 ID:zRp6zOJ0
>>466
そんな奴知らん
468名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/26 20:00 ID:zKlcVuv6
三高(京都帝国大学教養学部)の設立にかかわったんじゃなかったっけ?
昔はたしか看板が書き換えられてて「何にでも化ける折田彦一先生は・・・」になってた。
吉田寮の人間が夜こっそり焼きソバンとかに変身させまくって、遺族(というか子孫)が苦情を言ったらしい。
469355は受験番号?:02/02/26 20:02 ID:vgkbpDmK
理学部合格最低点どれくらいだろう。。。
360ぐらいかなぁ。。。(´Д`;)ハァハァ
470シャル ◆JOJOHIHI :02/02/26 20:05 ID:QKmfr3gX
セクハラがどうとかいう看板があった
471ph:02/02/26 20:06 ID:3xJUzAhN
物工の最低点はどれくらいだろうか??
去年よりあがるのだろうか。

472355は受験番号?:02/02/26 20:07 ID:vgkbpDmK
>>470
激しくワロタ。
473シャル ◆JOJOHIHI :02/02/26 20:07 ID:QKmfr3gX
>>471
勝手な予想だけど、あがるんじゃない?
電気は下がるとうれしいなあ。
474ph:02/02/26 20:08 ID:3xJUzAhN
そんなん勘弁してほしいわ!!!
んでも、たぶんあがるだろうなぁ・・
物理化学はどれぐらいが合格ラインなのだろうか?
475シャル ◆JOJOHIHI :02/02/26 20:10 ID:QKmfr3gX
570/1000 くらいとればいいんじゃない?
476ph:02/02/26 20:11 ID:3xJUzAhN
合格最低点600とか、
これだけは勘弁。
477名無し:02/02/26 20:11 ID:VnbnSAX1
経済学部の裸の大将氏ね
478シャル ◆JOJOHIHI :02/02/26 20:12 ID:QKmfr3gX
>>476
多分そこまでは上がらないでしょ
479ph:02/02/26 20:14 ID:3xJUzAhN
んでも、599とかいう年なかった?

480シャル ◆JOJOHIHI :02/02/26 20:16 ID:QKmfr3gX
>>479
去年と一昨年しか知らない
481ph:02/02/26 20:16 ID:3xJUzAhN
あなたも工学部志望ですか?>シャル
482名無しさん:02/02/26 20:17 ID:zRp6zOJ0
飯食ってた
483文学部志望2:02/02/26 20:19 ID:QqCChSpx
教官名指しでセクハラだの、像にいたずらしたりだの
憲法九条改悪がどうのだの、
今時京大ぐらいじゃないか?
はっきり言って惚れた。

ところで時計台が無くなる予定らしいのですが、マジか?
484355は受験番号?:02/02/26 20:19 ID:vgkbpDmK
>>479
99年だね。
この年の数学の難易度は今年と変わらなかった
けど小問がいっぱい付いてたんで得点率は上がった
らしい。
485名無しさん:02/02/26 20:19 ID:zRp6zOJ0
>>483
マジで?最悪
486ph:02/02/26 20:20 ID:3xJUzAhN
>484
あなおそろしやあなおそろしや。
487物工志望:02/02/26 20:21 ID:5BnLziSe
>>454
先輩の下宿
488名無しさん:02/02/26 20:22 ID:zRp6zOJ0
>>454
まぁはめをはずさん程度にほどほどにしとけ
489名無しさん:02/02/26 20:26 ID:zRp6zOJ0
合格最低点今年は上がるかな
490シャル ◆JOJOHIHI :02/02/26 20:27 ID:QKmfr3gX
さがれー
491名無しさん:02/02/26 20:29 ID:zRp6zOJ0
>>490
で、結局自分は正直下がるか上がるかどっちと思う?俺はぶっちゃげ上がるだろうと…
492ジスルフィ℃結合:02/02/26 20:31 ID:tBK/IBd0
あがるだろうな・・・・
493シャル ◆JOJOHIHI :02/02/26 20:32 ID:QKmfr3gX
いや、下がる。
494名無しさん:02/02/26 20:32 ID:zRp6zOJ0
>>493
数学は明らかに簡単になったじゃろ
495シャル ◆JOJOHIHI :02/02/26 20:33 ID:QKmfr3gX
電気は今年倍率下がったから合格最低点も下がるに違いない。
496シャル ◆JOJOHIHI :02/02/26 20:33 ID:QKmfr3gX
>>494
そうでもないよ
497ph:02/02/26 20:34 ID:3xJUzAhN
物化の難易度はどないですか?
498名無しさん:02/02/26 20:34 ID:zRp6zOJ0
>>495
そっちは倍率下がってるのか。それなら下がるかモナー
499シャル ◆JOJOHIHI :02/02/26 20:35 ID:QKmfr3gX
>>498
2.2倍だよ
500名無しさん:02/02/26 20:35 ID:zRp6zOJ0
>>499
去年より激減か?そんなら下がるかもね。
501文学部志望2:02/02/26 20:36 ID:QqCChSpx
文学部志望、他にいないのか
数学どうよ、文学部。やはり君たちも3完くらいは出来たのか…(涙
502ご隠居:02/02/26 20:37 ID:KeyrHi93
上がるんですか…
自己ベスト(英語4割数学100くらい国語4割強日本史8割
河合塾オープン偏差値45でした。馬鹿ですみません)
を出したと思ったんですが…
これって、去年なら経済は一応最低点くらいだったはずなので、
5%くらい希望を持って帰ってきたのですが…
503物工志望:02/02/26 20:37 ID:5BnLziSe
>>500
上のほうが寄ってるだけだから大して変わらないだろうと。
504名無しさん:02/02/26 20:37 ID:zRp6zOJ0
>>501
3完。
505名無しさん:02/02/26 20:38 ID:zRp6zOJ0
>>502
経済なら(・∀・)ウカッテル!
506シャル ◆JOJOHIHI :02/02/26 20:39 ID:QKmfr3gX
オープンとか実戦でめちゃくちゃいい成績とってても落ちる人っているのかな
507ご隠居:02/02/26 20:40 ID:KeyrHi93
>505
そうですか…
3月9日までは希望を持ってみます!
508名無し:02/02/26 20:40 ID:VnbnSAX1
>>506
去年A判で落ちました。
509名無しさん:02/02/26 20:40 ID:zRp6zOJ0
>>506
いるにはいるね。本番では何が起こるかわからない。
510シャル ◆JOJOHIHI :02/02/26 20:40 ID:QKmfr3gX
>>503
倍率はあんまり関係ないのかな
511名無しさん:02/02/26 20:41 ID:zRp6zOJ0
>>510
あんまり関係ないと思う。
512文学部志望2:02/02/26 20:42 ID:QqCChSpx
やはり駄目かなぁ
国語が最高の出来、特に古文
(蛇を〜ってのが分からず省略して書いたのを除けばほぼ完璧)なのに…
他のみんなが国語極端に悪ければまだ可能性があるが…
513387:02/02/26 20:43 ID:5a8jwlGC
物工志望の方はやっぱ航空ねらい?それとも機械かな?

茶話会行ってわかったんだが物工はいってくる奴の7割は
航空ねらいのようだね。
514ななし@浪人準備中:02/02/26 20:45 ID:g2fu9jxV
ぜんぜんだめだった。
1年間がんばってこよう・・。
515名無しさん:02/02/26 20:46 ID:zRp6zOJ0
>>512
国語は死亡。でも蛇のところは満点だと思う。
516あふぉ:02/02/26 20:46 ID:mu7Ividn
物理どうよ。
今年は難しかった気がするが。
517吐露:02/02/26 20:49 ID:w23DgOcX
>>280
ばーか。閉塞運転してる列車は衝突なんかしねーよ
ATC(もしくはATS)を信じろ!
それに最前部にいれば列車入線時に突き落とされた場合生き残れる確率が高い
列車事故よりも確率は高いだろう
無閉塞運転する時は車内放送があるからその時先頭車両の後部に行けばよろしい
無閉塞運転は時速15キロです。絶対死なない。九州でも人は死んどらん
518名前なし:02/02/26 20:50 ID:N7SNRu6F
物理の手書きの波線に激怒。(あ〜こんなんだから・・・・
519文学部志望2:02/02/26 20:51 ID:QqCChSpx
くちなはりょうじたまひて、がわからんかった
いたずらが過ぎて、と適当にかいといた。
などおんすえかれさせたまひにけむ、があってたのが嬉しい。
520吐露:02/02/26 20:51 ID:w23DgOcX
ところで、
数学と理科大幅に易化してない?
終わりだ…

ところで現代文の採点は緩やかだろうかなあ。小説だし。
私の芸術的答案はしっかり採点してもらえるのだろうか。
521物工志望:02/02/26 20:54 ID:5BnLziSe
>>513
航空狙い
でもエンジン作るのもいいので機械でもいい
でもやっぱ航空。
物理工に入れても上位1割も行けないとか聞くけど・・・・
522ななし@浪人準備中 :02/02/26 20:56 ID:g2fu9jxV
というか来年から工学部で国語やってくれんか?
俺は国語得意の理科苦手なんですが
523po:02/02/26 20:57 ID:6ksOpZcw
というか化学の有機が簡単すぎ。。

後期電気電子は何を勉強すればよいのやら。。。
524文学部志望2:02/02/26 20:57 ID:QqCChSpx
>>520
俺のセンター試験選択肢的答案はしっかり採点してもらえるのだろうか
525シャル ◆JOJOHIHI :02/02/26 20:57 ID:QKmfr3gX
>>522
いや
526吐露:02/02/26 20:58 ID:w23DgOcX
>>522
工学部でないとこうけりゃいいじゃん
工業化学なら理学部でも一緒だろうし。あとはしらんけど(生物系だから)

あと東大だっていいでしょ
527名無し:02/02/26 20:58 ID:6ksOpZcw
>>517
528シャル ◆JOJOHIHI :02/02/26 20:59 ID:QKmfr3gX
鉄ヲタかな
529名前なし:02/02/26 20:59 ID:N7SNRu6F
ま〜どうせ俺もう京大生だし。受かってないってだけで・・・
これからも日々の精進に尽くそうっと・・・
530吐露:02/02/26 21:00 ID:w23DgOcX
>>524
黒丸だったらだめでしょう。漢字とひらがなとカタカナなら、
ちゃんと採点してくれることでしょう

なんかわしは「↓私の問2の解答を参照のこと」とか
下書き欄にかきまくってたよ
531経済志望:02/02/26 21:00 ID:FU0pbTqs
久しぶりに行ったけど、やっぱ広いね。
532文学部志望2:02/02/26 21:02 ID:QqCChSpx
下書き欄って数学しか使わなかったなぁ…
533 :02/02/26 21:02 ID:rrWucX+f
英語の1番ムズスギ
534吐露:02/02/26 21:03 ID:w23DgOcX
>>528
「鉄道ファン」です。ついでに飛行船と船がすき。

ところで生物受けた奴、

新進気鋭の研究者「若狭博士」と 古参研究者「古井博士」だったっけ?
ワラタよ。まんまで
535ななし@浪人準備中 :02/02/26 21:04 ID:g2fu9jxV
理ってやっぱ理科できんとついて行けなさそう。
もちろん工も理科できないとやばいだろーけど。

関西人なので東京怖いし・・漢文は嫌いだし・・京大のほうが好きだし

なんて自分はわがままなんだろう・・鬱だ氏のう
536吐露:02/02/26 21:06 ID:w23DgOcX
>>535
ならば総人しかないでしょう

ちなみに
わしは静岡の民だから東京は親しみがあるが
関西は…ちょっと恐い
537ななし@浪人準備中 :02/02/26 21:13 ID:g2fu9jxV
じゃあ来年は
前期 工 後期 総人 でいきます。

今年は後期足切りあぼーんなので中期にむけて半分遊びながら過ごします
538吐露:02/02/26 21:15 ID:w23DgOcX
足きりにならんとこに出せばよかったのに…
まあがむばって。
わしは後期に向けてがんばるぞ〜

だが目下緊急の課題は風呂に入ることだな
539文学部志望2:02/02/26 21:24 ID:QqCChSpx
大予備:それからモーツァルトは突然音楽に対する情熱を開花させ、
    算数の基礎を学んだ後、家中の空間という空間に数字を書きなぐった。

関ブリ:その後モーツアルトは突然音楽に対する情熱が吹き出し、家中の
    ありとあらゆる所に曲のモチーフを書き殴った楽譜を散乱させたが、
    それは彼が算術の基礎を学んだ後のことである。

予備校の解答でここまで違いがあるのはどうか。
俺は数字にしたが…
540名無しさん:02/02/26 21:26 ID:zRp6zOJ0
>>539
カンブリはドキュソ。大予備もカンブリと同系列だからドキュソ。駿台が一番あてになる。
541京大数直線 ◆DoraEz3w :02/02/26 21:29 ID:R9pcf4bN
>>539
確か算数って書いた気がする・・・

しかし吐露氏は静岡の民だったのですか・・・
ども〜
542名無しさん:02/02/26 21:29 ID:6NDu3yd7
カツラつけわすれたようなカッパハゲが英語の解答を回収するときに落とした部屋で受験してきた某工学部志望です。
数学:京大の中では標準くらい?確率がなくて驚いた。
英語:2番から解けば良かった。時間がなくて英訳がまともに出来ず。
物理:難しいのかな?過去問眺めただけで解いたことないから解らない。
化学:京大がC5H10なんて出してくると思わなかった。有機の推定めちゃめちゃがんばったのに。


そうそう、解答速報ってどこのがある?
正門通らなかったから河合と代ゼミがない。
もらったのは、駿台、大・北予備、関西文理学院(知らない)、アメフト部。
予備校ごとに解答が全然違ったりするから面白い。
543文学部志望2:02/02/26 21:29 ID:QqCChSpx
まあカンブリの解答、受験生の解答みたいだもんな
何か日本語がつたないし
ここは数字で良いのかな
544文学部志望2:02/02/26 21:31 ID:QqCChSpx
解答速報、ホームページ行けばあるよ
このすれの300番台(400番台だったかも
にアドレス有る
545542:02/02/26 21:34 ID:6NDu3yd7
えっと、解答自体よりも速報の紙が欲しいなーと思って。記念に。
546迷える子羊@(-_-)さん:02/02/26 21:42 ID:s0PjUyHU
なんとか10時までに間に合った・・・ハァハァ

数学3完1半か2半?ハァハァ
英語完全に死亡、できた気がしない。ハァハァ
理科化学所々で間違えてると思う。ハァハァ
   物理は7〜8割はできた。ハァハァ

1日目終って逝けると思ったけどハァハァ
英語終ってガクガク・・・・ブルブル・・・・・ハァハァ
英語のできの悪さで理科緊張ハァハァ
合格は微妙・・・・鬱ハァハァ

明日はZ会の資料でも申しこもうかなハァハァ
しかし疲れた・・・・風呂に入ってドラマでも見てグスーリ寝ようハァハァ

皆様お疲れさまでした、グスーリ休んでくださいハァハァ
547医死亡:02/02/26 21:43 ID:rFImj+2O
だめだ・・・後期は理学部か・・・
548文学部志望2:02/02/26 21:49 ID:QqCChSpx
“易化の中、零完だけど受かったよ!!”
って言う体験記キボーン

本当にこれさえなければ……
549名無し:02/02/26 21:51 ID:Py+saTDb
98年度で1完で法学部に通った奴知ってるから何とかなるだろ。
550迷える子羊@(-_-)さん:02/02/26 21:51 ID:s0PjUyHU
yahooの掲示板で偉そうに吼えてる25歳の奴ウザイ・・・ハァハァ
なんなんだありゃ・・・・ハァハァ
逝ってよし!ハァハァ

>>数学
>投稿者: lethal_weapon_hirarin (25歳/男性/神宮) 2002年2月25日 午後10時07分
>メッセージ: 1998 / 2006
>やや易化って言うような生ぬるいものではないです。
>京大史上最も易しい年でしょう。
551迷える子羊@(-_-)さん:02/02/26 21:53 ID:s0PjUyHU
>>>>数学
>投稿者: lethal_weapon_hirarin (25歳/男性/神宮) 2002年2月26日 午前 4時17分
>メッセージ: 2003 / 2006
>87年の問題を見たことがないので、
>比較論は避けますが、
>まず3番は整数解が1と-1しかありえないということで3通りに場合分けすれば終わり、
>5番は3次関数の変曲点に関する対称性という非常にありふれたテーマを示せば終わり、
>6番は図形的に掴もうとすれば問題が多少読みにくいものの、
>素直に漸化式たてて解くだけの問題、
>1番は実質的な初項が第三項なのでそれに気をつけて解くだけの問題、

>2番、4番ともに1)は瞬殺ですから
>通してみれば最も易しいでしょう。
>差がつくとすれば2、4番の後半のみ。
>2番も弦を固定して最大が二等辺三角形であることを示せば良い訳で、中線定理に気付けば瞬殺ですし、
>なにせ、有名関数である4番2)が最もテクニカル、という時点で終わっている気が。

>今回は5番のヘボさが致命的で、ここにもう少し骨のある問題が入っていれば
>やや易の年で済んだかもしれません。
>僕の周りではほとんどの人間が4完2半以上で、
>つまらない数学だったと愚痴ってた人間が多かったです。
>僕の結果は言うまでもなく全完です。

>--------------------------------------------------------------------------------

> これは kurenaimoe さんの メッセージ 2000 に対する返信です 
552名無しさん:02/02/26 21:53 ID:aV9vMrE9
25才でまだ受験勉強から脱却できないのも、なんかかわいそうだな・・・
「史上」ってことは毎年チェックしてるんだろうな・・・
553吐露:02/02/26 21:54 ID:w23DgOcX
>>541
おこんばん〜。ところで東大数直線って人がおったけど
なにか関連が?同一人物?

解答速報が恐くて英語と国語しか見てない…。
それはそうと試験場(北部構内)の外にいた馬が気になった。
あれって馬術部の所有なの?それとも農学部が飼ってるの?
554名無し:02/02/26 21:57 ID:Py+saTDb
この25歳の奴受験したのか?
まあ、25にもなって受験問題に取り組むんだから相当暇なんだろうな(ワラ
555吐露:02/02/26 21:58 ID:w23DgOcX
>>551
そこまで簡単だったの…?
前期が簡単だと多分後期も簡単なんだよねえ。
はぁ。
556ななし@浪人準備中:02/02/26 22:09 ID:g2fu9jxV
夕陽丘予備校から特待生通知が。なんてタイムリーな・・。
行かないけど。
557理二脂肪:02/02/26 22:16 ID:ne3vWSNX
>吐露さん
調子はいかがでしたか?
東大は数国易化・理科難化・英並って感じでした。

追伸
カシオペアより小田原ロマンスカーが好きです。
558名無しさん:02/02/26 22:23 ID:+XlDlVrW
ダイヨビのHPに、予想合格最低点のってますね。
559 :02/02/26 22:23 ID:QqCChSpx
何か今年の京大って結構、重要な出題傾向を見せたよね
国語小説だし、中世物語だし…
英語両方評論、しかもここ数年では一番難しい…?
数学小問誘導無し、確率無し、それより整数を、が定着したみたいだし…
世史一問一答でマニアックなのが一つもなかったし
560‘Ω‘:02/02/26 22:26 ID:iZjjVvoU
>552

まー世の中にはこんな人もいるわけですし・・・
この管理者が例の25オトコかもしれぬよ


ttp://www.pp.iij4u.or.jp/~yonemura/index.html
561吐露:02/02/26 22:31 ID:w23DgOcX
>>557
なんだかんだ言って見なれているのがいいよね〜

東大では国語で波瀾があったと友人に聞きましたが(河合塾)
562文学部志望2:02/02/26 22:32 ID:QqCChSpx
ダイヨビの予想では
経済・農学以外軒並み合格最低点下がってるが…
文学部433/700
センターが220だから…2次213
これが本当なら数学0点近いけど可能性有るかもしれない…
563名無し:02/02/26 22:32 ID:Py+saTDb
このページ↑の人は駿台の講師だよ。
564x:02/02/26 22:33 ID:BgUH6MbP
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 次でボケて!    |
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚) ||
    / づΦ
565‘Ω‘:02/02/26 22:34 ID:iZjjVvoU
カンペイペーーーーーイ
566名無しさん:02/02/26 22:37 ID:mFCARaw7
567名無し:02/02/26 22:39 ID:Py+saTDb
大予備の鯖が異様に重い(w
568名無しさん:02/02/26 22:42 ID:mFCARaw7
■京都大学【前期】 最低点予想
一覧に戻る

■予想最低点はセンター試験予想ボーダーラインと、2次試験予想得点を足したものです。

2001年度入試結果 2002年度入試予想
学部名 センター
ボーダー 2次 大学発表
最低点 センター
ボーダー 2次 予想最低点
文 212 236.00(52%) 448.00
208 225(50%) 433
総人(文) 172 329.58(55%) 501.58
172 312(52%) 484
法 212 252.00(50%) 464.00
210 240(48%) 450
経済(一般) 208 259.25(47%) 467.25
208 264(48%) 472

569名無しさん:02/02/26 22:42 ID:mFCARaw7
教育 214 341.08(52%) 555.08
210 325(50%) 535
総人(理) 122 308.00(47%) 430.00
124 300(46%) 424
理 -- 334.00(51%) 334.00
-- 330(51%) 330
工(工化) 225 319.91(46%) 544.91
230 300(43%) 530
医 226 626.50(63%) 852.50
226 600(60%) 826
薬 214 328.75(47%) 542.75
214 320(46%) 534
農 246 336.00(45%) 582.00 2
85 305(44%) 590
570ななし@浪人準備中:02/02/26 22:43 ID:g2fu9jxV
化学の最初の大問にあった記述もめずらしいよね
571名無し:02/02/26 22:43 ID:Py+saTDb
ここまで下がるか?
572名無しさん:02/02/26 22:43 ID:mFCARaw7
>>568-569
見づらいね

学部上が2001年の結果
   下が2002年予想
573 :02/02/26 22:43 ID:J0ldHuVa
英語が最低点下げると思う
574名無し:02/02/26 22:45 ID:Py+saTDb
Tは確かに難しかったけど、Uはそこまでとは感じなかった。ただ、時間がかかったのは確かだが。
575名無しさん:02/02/26 22:45 ID:mFCARaw7
前年度の予想もだしてくれりゃ良いのに、
これじゃ信頼できるかどうかわかんねーよ(w
576文学部志望2:02/02/26 22:48 ID:QqCChSpx
下がる要因としては
センター700点代が例年より大分少ないことと、英語ですか
上げる要因が数学か
でもここまで下がったらここ数年で最低と言うことになるよなぁ
577真の理志望:02/02/26 22:50 ID:wBTSZOAk
京都からがっかりして帰ってきました。

数学で死んだ。
易化したらしいが、一完ニ半で轟沈。
化学もだめだった。化学は難化でしょう。
生物、英語、国語はよくできたから、まだわからない。でも、自信なし。
578名無しさん:02/02/26 22:53 ID:+XlDlVrW
日本史も、めずらしくやさしいと思ったが。
579誤算家 ◆It0C830. :02/02/26 22:54 ID:GKaeIrnJ
数学は2完2半ぐらい、英語は6割程度、国語は知らん(5割ぐらい?)
生物は7割5分書いたけど実質6割ぐらい?
物理は撃沈で5割程度(書いたのは6割ぐらい)

総人理系志望ですが・・・。
去年のボーダーひっかかるかひっかからないかぐらいなのでおそらく
ダメでしょう・・。後期モードっす。
580真の理志望:02/02/26 22:58 ID:wBTSZOAk
予想点(理学部)

国:70/100
数:50/200
英:100/150
生:70/100
化:50/100
計:340/650

実際はこれよりかなり低い。ああ、終わったな……。もう一年やるのか…。
581経済受験者B:02/02/26 23:00 ID:/Pftd99v
うー。
数学二完半。A番簡単だったのかよ・・・。うー、悔しい。
ノルマは達成したと思ったのに易化かよ。
他教科は可もなく不可もなく。びみょ〜だナァ。
582京文志望:02/02/26 23:00 ID:R7ds67t/
凹みすぎて、家に帰ってから少し熱が出た。
また1からセンターの勉強せないかんのか・・・。
583誤算家 ◆It0C830. :02/02/26 23:00 ID:GKaeIrnJ
オレは後期で出してる農学部に賭けるよ・・。
物理は完全に平常心失ってた・・。プレッシャーに負けた・・。
584経済受験者B:02/02/26 23:01 ID:/Pftd99v
ちうか、意外と可愛い子がそれなりにいてやる気+2でした(w
585シャル ◆JOJOHIHI :02/02/26 23:01 ID:CK1+a/Ln
もう1年なんていやだな…
586誤算家 ◆It0C830. :02/02/26 23:02 ID:GKaeIrnJ
来年あるだけいいだろ・・。
オレはもうあとがないから落ちたら私大だよ。
587名無しさん:02/02/26 23:03 ID:zRp6zOJ0
>>582>>585
大丈夫だ!祈れ、祈るんだ!!きっと受かってるさ!!!
588真の理志望:02/02/26 23:03 ID:wBTSZOAk
なぜかまったくキンチョーしなかったから、そのぶん有利かなあ?
589シャル ◆JOJOHIHI :02/02/26 23:03 ID:CK1+a/Ln
>>583
俺は数学で最初混乱したよ
>>584
可愛い子っていうか、工学部には女がほとんどいないね
590シャル ◆JOJOHIHI :02/02/26 23:05 ID:CK1+a/Ln
>>586
それは
>>587
うん きっと受かってるさ!

IDがずっと変わってないね
591真の理志望:02/02/26 23:08 ID:wBTSZOAk
理系の人で化学受けた人いないの?
どうだったろう。W以外難しかったんだけど。
592シャル ◆JOJOHIHI :02/02/26 23:10 ID:CK1+a/Ln
>>591
俺、受けたよ。
難しいかどうかは知らないけど、あんまりできなかった。(;´Д`)
593真の理志望:02/02/26 23:13 ID:wBTSZOAk
>>592
轟沈だよ。5割がいいとこ。
平均も下がると思う。
去年と比べると、明らかに難化してる。
だって、去年のなんてだれでも8割解けるもの。
594名無しさん:02/02/26 23:15 ID:zRp6zOJ0
>>590
まぁな。受験が一段落してネットやりまくってるから。
595542:02/02/26 23:30 ID:9TLoumNx
化学VとWは大体できたと思う。
Tは時間がなくて問1しかやってない。
Uは去年電離平衡が出たから今年は出ないと思って全然やってなくて死亡。

物理はどうなの?物理100分化学50分くらいでやって、Vの途中まではなんとか埋めれたんだけど。
596あふぉ:02/02/26 23:32 ID:mu7Ividn
化学、やけに簡単に感じだけど…
物理は逆にやけに難しく感じた…
配分は化学60分、物理90分ってところか。
597真の理志望:02/02/26 23:33 ID:wBTSZOAk
できなかったという人が多いけど、
合格確実というほどできた人はいないのか?
いないなら、おれが合格かも…。
いや、ダメか…鬱々…。
598東京人:02/02/26 23:34 ID:zfXsx/zH
数学以外死。
なにより聞こえる言語が全て関西弁なのがプレッシャーだった。
この集団は洛南か?東大寺か?まさか灘!?などと思うと・・・
あと、関東に比べて異常に制服が多かった気がする。
599名前::02/02/26 23:35 ID:4KZjL8OA
(志望は理)数学大問1で計算ミスから大混乱・・・
結局1完4半いいとこ80点、受けた京大模試3つ全部で成績上位者に
載ったのだが、本番でまさか失敗するとは・・
正直言って五分五分・・・鬱だ・・・

  予想点:  数 80
        国 60
        英 80
        化 60
        物 60
        計340

 本来の想定点:数120
        国 60
        英 90
        化 80
        物 70
        計420
600真の理志望:02/02/26 23:36 ID:wBTSZOAk
>>598
関西弁面白かった。
「ほんまや」とか「せやから」をよく聞いた。
601あふぉ:02/02/26 23:37 ID:mu7Ividn
みんな英語いいな。
俺なんて英語で凹んでるからなぁ。
英語が150中50あれば絶対合格と断言できるが…
ちなみに物理工ね。
602シャル ◆JOJOHIHI :02/02/26 23:38 ID:/2UQENRK
>>598
俺、洛南だよ。
関西弁ってそんなに変なの?
603真の理志望:02/02/26 23:38 ID:wBTSZOAk
>>599
こういう人が続出したことを祈る。
604nanasi:02/02/26 23:38 ID:pZpy3Zqw
あげ
605nanasi:02/02/26 23:40 ID:pZpy3Zqw
京都大学。
606名無しさん:02/02/26 23:40 ID:zRp6zOJ0
>>602
制服で逝った?
607シャル ◆JOJOHIHI :02/02/26 23:41 ID:/2UQENRK
>>606
もちろん。現役は制服でないと。
608吐露:02/02/26 23:41 ID:w23DgOcX
テレビの関西弁も異国に来た情緒を感じさせる。
でも、もし受かったとして、この言葉に自分はなじめるのだろうか…。
609真の理志望:02/02/26 23:42 ID:wBTSZOAk
理・数ができる人は国・英ができない。
逆に、国・英ができる人は理・数ができない。
おれは後者だな。
610(´Д`;三; ´Д`):02/02/26 23:44 ID:vgkbpDmK
英語:95
国語:30
数学:90
化学:80
物理:50
計:345(ラッカンテキカンソク)
モレモ スンダイジッセン デ ナマエ ノセタケド モウダメ
ブツリ ムズスギ
611シャル ◆JOJOHIHI :02/02/26 23:44 ID:/2UQENRK
>>599
俺も受けた模試全部で載ってたけど、本番はあんまりよくないから全然自信ない…。
612吐露:02/02/26 23:46 ID:w23DgOcX
>>609
わしは
理科と国語が得意で
数学と英語が苦手ですが、何か?
613東京人:02/02/26 23:47 ID:zfXsx/zH
>>602 洛南か・・・凄いな・・・・
関西弁は変だとは全く思わないけど、
テレビでも関西弁が使われてるのには違和感があったかも。
なんていうか、方言=母語ってことを納得した。
方言を持たない人間からすると興味深いことかも。
614真の理志望:02/02/26 23:47 ID:wBTSZOAk
>>610
また、こういう人がいた!
平均が猛烈に下がったんじゃないのか?

615あふぉ:02/02/26 23:47 ID:mu7Ividn
>>609
英語だけ苦手ですがなにか?
苦手と言うか全く勉強してないだけとも言うが。
616名前::02/02/26 23:47 ID:4KZjL8OA
おおっ!続々と模試で安心→堕落仲間が!!
後期で実力を見せてやろうぜ!
617シャル ◆JOJOHIHI :02/02/26 23:49 ID:/2UQENRK
>>616
いや前期で受かってみせる
618真の理志望:02/02/26 23:49 ID:wBTSZOAk
できたという人が、いないような気が……いるのか?
いるなら出て来い!
619吐露:02/02/26 23:52 ID:w23DgOcX
>>613
東京弁も一種の方言なんだからいいんじゃない?
東京弁のルーツは三河、静岡にあり。よってわれら静岡人は
言葉において共通語に臆することはないのだ!
あー肩ががえらい。
620名前::02/02/26 23:52 ID:4KZjL8OA
>>617
自信あるのか無いのかはっきりしろやゴルァ!!
621名無しさん:02/02/26 23:52 ID:tiE3LJLC
>>614
人の悪い点見て喜ぶのはどうかと。
622シャル ◆JOJOHIHI :02/02/26 23:53 ID:/2UQENRK
標準語のほうが俺には違和感があるよ。
623シャル ◆JOJOHIHI :02/02/26 23:54 ID:/2UQENRK
>>620
そのときの気分による。
624真の理志望:02/02/26 23:54 ID:wBTSZOAk
>>621
いや、トップの人でもそれくらいなら、自分もダイジョブかなと。
不安だったので、ゴメンネ。
625542:02/02/26 23:54 ID:9TLoumNx
コンビニでおにぎり買ったらおっちゃんにおおきにっていわれた。
和んだ。
タクシーのおっちゃんにがんばってちょっていわれた。
和んだ。
落ちたら観光に行きたいなーと思った。
626名前::02/02/26 23:56 ID:4KZjL8OA
>>623
気に入った!イイね君♪
627シャル ◆JOJOHIHI :02/02/26 23:58 ID:/2UQENRK
>>626
sorehadoumo
628真の理志望:02/02/26 23:59 ID:wBTSZOAk
おまえら、もし落ちたらどうしますか?
629名無しさん:02/02/26 23:59 ID:zRp6zOJ0
>>627
全部一桁ってすごいな。そんな奴が2chに実在するとは
630名無しさん:02/02/27 00:00 ID:S5+COghy
>>628
駿台
631名前::02/02/27 00:00 ID:GehD0XIW
>>628
必ず後期で通ってみせる!
632シャル ◆JOJOHIHI :02/02/27 00:02 ID:xv/8uTUR
>>628
泣くかも
てゆーかあんまり考えたくないなそういうことは
>>629
実名がばれてしまうかもしれない
633吐露:02/02/27 00:02 ID:wu3D2Mtr
>>628
歴史に残る世界初のバイオテロ決行
大地を埋め尽くすゴキブリの大群に北部構内は阿鼻叫喚
634名無しさん:02/02/27 00:04 ID:S5+COghy
>>632
電電志望だよな?電電で全部一桁となると相当しぼれるぞ
635真の理志望:02/02/27 00:05 ID:n+3SZDWw
合格最低点は下がるのかどうか…。
いや、きっと下がるはず。
636けろっぴ:02/02/27 00:05 ID:VSfK9hIU
おまえは山田山夫だろ?
637シャル ◆JOJOHIHI :02/02/27 00:07 ID:xv/8uTUR
>>634
分かっても晒さないでね
638吐露:02/02/27 00:07 ID:wu3D2Mtr
>>633
つまらん
くだらん

なにはともあれ後期がんばりゃいいのだよな。
あさってから猛勉強開始じゃ
639シャル ◆JOJOHIHI :02/02/27 00:07 ID:xv/8uTUR
>>635
俺もそう信じてます
>>636
けろけろけろっぴ
640真の理志望:02/02/27 00:09 ID:n+3SZDWw
正直、今年の問題はムズすぎ。でしょう?
641(´Д`;三; ´Д`)uo-sao:02/02/27 00:09 ID:NL0NvXOo
330前後でお願い!
じゃないと受からないYO!
642名無しさん:02/02/27 00:10 ID:S5+COghy
>>639
そら晒さねぇよ。安心してくれ。そういえば洛南とまで言ってたから、電電で連続一桁の京都なんて自分ぐらいなんじゃない?
643542:02/02/27 00:11 ID:5l4LrpNL
合格最低点が下がってもそれよりさらに自分が下だったら…(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
644名無しさん:02/02/27 00:12 ID:+aAQaQ1E
>>642
徐々に情報量増やしてない?(w
あんまり追求するのは・・・
645真の理志望:02/02/27 00:12 ID:n+3SZDWw
>電電で連続一桁
そんなスゴイ人でもあんまり出来なかったなんて聞いて、ちょっと安心した。
ゴメンネ
646名無しさん:02/02/27 00:14 ID:S5+COghy
>>644
いや、別にシャルが言ってたことを書いただけだよ。お前もシャルの名前わかったかもしれないけど、2chで実名晒すのはやめれよ
647オーマイプリンター:02/02/27 00:14 ID:VSfK9hIU
できない人もいるラッタ!!
648名無しさん:02/02/27 00:18 ID:en12z1+r
>>608
非関西人10人の中に一人でも関西人が入れば
一月後には全員関西弁になります。
649名無しさん:02/02/27 00:18 ID:S5+COghy
>>648
同感。関西弁って結構使い心地いいよ。
650京法しか見えない:02/02/27 00:20 ID:kzmXwfJ7
京大受験者でMXやってるやつっているんかな?
誰かいる?
651:02/02/27 00:20 ID:VSfK9hIU
ウソやねーン
652名無しさん:02/02/27 00:21 ID:S5+COghy
>>650
MXとは?
653真の理志望:02/02/27 00:21 ID:XWD91RCr
MXは神!
でも、タイーホの恐れあり。
654http://www.aleph.to/:02/02/27 00:22 ID:ttjbrZ0J
数学4完のつもりが解答見たら1完3半って感じだった。
しかもその中の1つは10点あるかどうか・・・・鬱だ・・・
英語もむずかった・・・国語は現代文が・・・・唯一解けたのは日本史だけだ・・・
それでも、俺が解けたって言うのは7割くらい・・・落ちたな。分かってたけど・・・
655シャル ◆JOJOHIHI :02/02/27 00:23 ID:xv/8uTUR
解答なんて見ちゃいけないよ 不安になるだけ
656http://www.aleph.to/:02/02/27 00:23 ID:ttjbrZ0J
ちなみに、経済学部の第2会場で受けた人いますか?
学蘭でオレンジのリュック背負ってた男を誰か覚えていませんか?
数学の最中にトイレに行った男です。
657物工志望:02/02/27 00:24 ID:YNXGlcwM
>>648
俺逆だ
関西人が少ないとすぐにどこのものとも知れない言語になる
658京法しか見えない:02/02/27 00:24 ID:kzmXwfJ7
>>652
いや、知らなかったらいいですわ。忘れて。
659名無しさん :02/02/27 00:25 ID:WgDcfaTd
物理の二番、磁界の問題で
全部 1/2π が抜けてるんだけど
どれぐらい引かれるんだろ?
終わってから気付いて鬱になったよ。
660真の理志望:02/02/27 00:25 ID:XWD91RCr
模試で名前載ったスゴイ人は、本番でキンチョーしてたのかなあ?
661物工志望:02/02/27 00:26 ID:YNXGlcwM
>>659
そういう人のために一番があるんじゃないかな
などと言ってみたり。
気休め
662シャル ◆JOJOHIHI :02/02/27 00:27 ID:xv/8uTUR
>>659
解答全部にひびくようなミスは鬱になるね
663http://www.aleph.to/:02/02/27 00:27 ID:ttjbrZ0J
>>655
試験終わったあとに関西文理学院が解答配ってたでしょ?あと、増進会も。
それと、昨日の京都新聞にも解答載ってたけど、国語の解答がそれぞれ違うんですよね。
アレは何なんだろう・・・・

あと、朝からバイトで雇われたチラシ配りが凄くうざかった。
そして、吉田寮の住人が時計台の前で何故か野宿していて驚いた。
664真の理志望:02/02/27 00:28 ID:XWD91RCr
解答速報見るのは精神的にヤヴァそうだ。
665シャル ◆JOJOHIHI :02/02/27 00:28 ID:xv/8uTUR
>>660
自信がある人ほど緊張するんじゃない?
特に俺なんか心配性だし。
666真の理志望:02/02/27 00:30 ID:XWD91RCr
>>665
まったく自信なかったので、少しもキンチョーしませんでした。
そんな私は浪人生(ワラ
667http://www.aleph.to/:02/02/27 00:30 ID:ttjbrZ0J
実際、経済の合格最低点てどれくらいなのかな?
500くらい?もっと上ですかね?
668真の理志望:02/02/27 00:32 ID:XWD91RCr
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )  おれが受かりますように
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃      合格最低点が下がりますように
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |
669ご隠居:02/02/27 00:33 ID:KhX58pVh
最低点500点ですか?
そうなったらもう駄目です…
最高で500点ですから…
670 :02/02/27 00:33 ID:XN1tLZHu
法学部志望でです。
英語60
数学110
国語60
世界史35
です。受かると思いますか?
671名無しさん:02/02/27 00:33 ID:S5+COghy
>>667
大予備で予想やってたよ。でもあそこの鯖混みまくってるから逝きたくない
672真の理志望:02/02/27 00:34 ID:XWD91RCr
だめだといってる人は全員落ちるんだろうな…。
おれも…。鬱だシノウ……。
673http://www.aleph.to/:02/02/27 00:34 ID:ttjbrZ0J
ていうか、時計台の前のクスノキ(?)が思ったより小さかったから萎えた。
あと、どんなに変わった奴がいるだろうか?と思ってたけど案外真面目そうな人ばっかりだった。
少数の勘違い君たちがいたが、いかにも高校デビュー組といった感じで、それはそれで萎えた。
674名無しさん:02/02/27 00:35 ID:S5+COghy
>>670
センターにもよるが受かるのでは?
675http://www.aleph.to/:02/02/27 00:36 ID:ttjbrZ0J
英語が難しくなっかたですか?
特に和訳が。
676シャル ◆JOJOHIHI :02/02/27 00:36 ID:xv/8uTUR
>>672
そうでもないよ
677真の理志望:02/02/27 00:37 ID:XWD91RCr
Tを読んでシノウとおもた。
678シャル ◆JOJOHIHI :02/02/27 00:38 ID:xv/8uTUR
Tはむずかったよ
679吐露:02/02/27 00:38 ID:wu3D2Mtr
>>673
うんうん。もっと大きいかと思ってた。
あれじゃ大きめの盆栽だよ。
680http://www.aleph.to/:02/02/27 00:39 ID:ttjbrZ0J
>>679
まさに盆栽ですね(藁
681名無しさん:02/02/27 00:39 ID:S5+COghy
漏れも法学部志望だけど
国語60点
数学90点
英語80点
世界史25点
ぐらいだと思う。一応大予備の基準はクリアしてるが…
682京大:02/02/27 00:41 ID:dJDPddj9
京大受験の際高校の成績表に入った封筒の表紙には京都大学総合学部。
先生俺総合人間学部ですと言いに言って訂正してもらった。
田舎の三流高校の為、合格したら体験記の依頼
京都大学人間科学部での大学生活はいかがですか?
あぁ 総合人間学部はつらい
683誤算気 ◆It0C830. :02/02/27 00:41 ID:GbjZr/6u
英語の1番はむずかった。
てか和訳読んでも内容理解できない気がするw
英語は自信あったけど解釈どころじゃなくて、構文に即して訳すのが
やっとだった...。
684真の理志望:02/02/27 00:42 ID:XWD91RCr
Tは平均低いに決まってる。
685名無しさん:02/02/27 00:43 ID:S5+COghy
1はマジ意味不明で鬱になった
686http://www.aleph.to/:02/02/27 00:50 ID:ttjbrZ0J
数学・・・80(T-15、U-30、V-10、W-20、X-5)
英語・・・60(T-15、U-20、V-20)
国語・・・60(T-15、U-25、V-15)
日本史・・65(T-15、U-15、V-20、W-15)
合計・・・265
センター・210
合計・・・475

   
   落ちた。確実に落ちた。終わりました。ご苦労様でした〜・・・・


687名無しさん:02/02/27 00:51 ID:S5+COghy
>>686
計算あってないぞ
688http://www.aleph.to/:02/02/27 00:53 ID:ttjbrZ0J
あ、国語があってない。
国語55、、、-5点、、、
どちらにせよ落ちてますね。
689シャル ◆JOJOHIHI :02/02/27 00:53 ID:xv/8uTUR
えいごも
690真の理志望:02/02/27 00:53 ID:XWD91RCr
後期の勉強やる気しなーい。赤本買っとらんし。
691名無しさん:02/02/27 00:55 ID:S5+COghy
>690
ヴァカ本は解答めちゃくちゃ。英作でI was bought a cameraって平気で書いてるし。幸せいっぱい夢いっぱいやで。
692http://www.aleph.to/:02/02/27 00:55 ID:ttjbrZ0J
あれ、ホントだ。
それでよく京大受けたななんて言わないでね。
英訳は25点くらいのつもりで・・・つもりで・・・・つもりで・・・
693シャル ◆JOJOHIHI :02/02/27 00:56 ID:xv/8uTUR
>>691
( ● ´ ー ` ● )
694名無しさん:02/02/27 00:56 ID:S5+COghy
>>693
モーヲタか?
695真の理志望:02/02/27 00:56 ID:XWD91RCr
>>691
あれはバイト君が書いてるってホントなの?
なら、青本にしよかなー
696シャル ◆JOJOHIHI :02/02/27 00:57 ID:xv/8uTUR
>>694
違うよ
この顔文字が好きなだけ
697 :02/02/27 00:58 ID:g/zcQooE
後期の赤本って売り切れてるよね。
698http://www.aleph.to/:02/02/27 00:58 ID:ttjbrZ0J
結果は皆、報告するの?
699真の理志望:02/02/27 00:59 ID:XWD91RCr
>>697
たぶん、関東では売れ残ってる気が…。
700真の理志望:02/02/27 00:59 ID:XWD91RCr
700!!
701名無しさん:02/02/27 00:59 ID:S5+COghy
>695
バイトかどうかは知らんがヤヴァイことは確か。青本のほうがよい。
702文学部志望2:02/02/27 01:00 ID:1VSNwG5y
構文よりも語彙レベルが異常に高いね
構文は例年より簡単だったと思う
関係詞とか挿入句がどこに係るのか悩んだりしないし
でもああもしらん単語が続けざまに出るとねぇ

小説出て欲しかったな。後期は小説X2、対話文X2希望。
703シャル ◆JOJOHIHI :02/02/27 01:00 ID:xv/8uTUR
あさってアバンティで買ってこよ
704誤算気 ◆It0C830. :02/02/27 01:00 ID:GbjZr/6u
後期は赤本以外でてないぞ。
705 :02/02/27 01:01 ID:5PiXS240
はっきりいって絶対合格したね
自信マンマンヨ
706名無しさん:02/02/27 01:01 ID:S5+COghy
>>703
多分売ってない。売りきれてる
707名無しさん:02/02/27 01:02 ID:S5+COghy
>>705
どこ志望?
708真の理志望:02/02/27 01:02 ID:XWD91RCr
>>705
予想得点を報告してよ。
709シャル ◆JOJOHIHI :02/02/27 01:03 ID:xv/8uTUR
>>705
( ´_ゝ`)
710シャル ◆JOJOHIHI :02/02/27 01:03 ID:xv/8uTUR
>>706
そうですか
711 :02/02/27 01:05 ID:nOFtJAKO
漏れも後期買いに逝こうかな?
まだジュンク堂で売ってるかな?
712名無しさん:02/02/27 01:06 ID:S5+COghy
>>711
さすがに工藤純でも厳しいかもしれませんよ。
713真の理志望:02/02/27 01:07 ID:XWD91RCr
本番後は、東大スレよりレスがつくのはなぜだろう?
714名無しさん:02/02/27 01:07 ID:S5+COghy
>>713
俺みたいな粘着がいるからだろ
715真の理志望:02/02/27 01:08 ID:XWD91RCr
>>714
おれもだな。暇だし、燃え尽きたし…。
716名無しさん:02/02/27 01:09 ID:S5+COghy
>715
同士だ。
717アレフ:02/02/27 01:09 ID:ttjbrZ0J
地下購買部逝った人いますか?
レジの女の子が可愛かったんですけど、京大生じゃないですよね。
実際、校内で見た京大生らしき女の人たちは・・・・・
718 :02/02/27 01:10 ID:nOFtJAKO
ところで後期っていつだっけ?
719名無しさん:02/02/27 01:10 ID:S5+COghy
>>718
3/13.14
720ようすけ君:02/02/27 01:10 ID:8LzlLZ7v
>>717
時計台下の地下購買は伝統的にかわいいっすよ。
京大生もまじってます。
あと夕方の中央食堂にもアイドル級にかわいい女子高生がバイト
してます。
721アレフ:02/02/27 01:11 ID:ttjbrZ0J
理系の試験会場も見てみたけど女が異常に少ない。
しかも、全般的に危ない人たちが多かったような・・・
経済は見るからにドキュソな人たちが多かったけど。
722真の理志望:02/02/27 01:13 ID:XWD91RCr
監督してた人たちは教授なのかな?講師?
723アレフ:02/02/27 01:13 ID:ttjbrZ0J
>>720
やはりそうですか。
ボクが逝った時はレジ係が3人いたんですけど、二人は可愛かったんですけど、
残りはやばかったです.きっとそれが京大生だったんですね。
724名無しさん:02/02/27 01:13 ID:S5+COghy
>>723
ワラタ
725名無し:02/02/27 01:14 ID:XfzasMr2
別にチーマーみたいな風貌でさらっと受かる人だって山盛りいるよ。
入ってから小言いえよ。
726 :02/02/27 01:14 ID:5ceoKBXz
>>719
サンクス。あと2週間ほどなのね・・・
727705:02/02/27 01:14 ID:5PiXS240
工学部 センター266
    英語  140
    数学  180
    物理  100
    化学  100
728ご隠居:02/02/27 01:14 ID:KhX58pVh
>721
おそらくそのドキュソな人の中に私も含まれていると思われます。
729アレフ:02/02/27 01:15 ID:ttjbrZ0J
>>725
いやはや、ごもっとも。
もともと、そういう人たちが落ちるとも思ってもいませんが(藁
730名無しさん:02/02/27 01:15 ID:S5+COghy
>>727
笑えねぇネタだな
731アレフ:02/02/27 01:16 ID:ttjbrZ0J
>>728
経済ですよね?どこが試験会場でしたか?
732ご隠居:02/02/27 01:16 ID:KhX58pVh
第1教室です。
733アレフ:02/02/27 01:18 ID:ttjbrZ0J
第1でしたか。残念。ボクは第2です。
734真の理志望:02/02/27 01:18 ID:XWD91RCr
おーい、理系のみんな起きてるかい?
735名無しさん:02/02/27 01:21 ID:S5+COghy
大予備の予想って去年は実際とどれぐらい差があったの?
736京大2回:02/02/27 01:21 ID:pLx8D48T
>>722
教授、助教授、助手、そのあたりの人でやっていると思われます。

>>723
僕もワラタ
737アレフ:02/02/27 01:22 ID:ttjbrZ0J
>>735
ていうか、大手予備校の予想点はどこで分かるんですか?
738真の理志望:02/02/27 01:23 ID:XWD91RCr
このスレ立てた人は来ないのかなあ?
死んでるのか?
739名無しさん:02/02/27 01:24 ID:S5+COghy
740アレフ:02/02/27 01:24 ID:ttjbrZ0J
はぁ〜受験旅行はかなりキツイ。
後期もとなると、鬱だ・・・
741一応お前らの先輩:02/02/27 01:24 ID:xkOP6tug
>>521
航空は人気無いぞ。20人ぐらい枠あるのに今年は8人ぐらいしか志望しなかった。
まぁ理由は航空逝ってもも五割は留年するから。必須の科目で1人だけウザい教官がいる。
二年かかっても単位とれなっかた先輩もいた。逝くのは危険だと思う。
742アレフ:02/02/27 01:26 ID:ttjbrZ0J
>>739
おお!!ありがとうございます!!
経済は472ですか、、、微妙ですな。
数学にかかってるのですが・・・・
ご隠居さんはどうですか?
743真の理志望:02/02/27 01:26 ID:XWD91RCr
理は330か・・・。終わったな。
744ご隠居:02/02/27 01:27 ID:KhX58pVh
>742
ちょうどそのくらいです。
見立てではわずかに超えているようなのですが、
実際のところ…
745真の理志望:02/02/27 01:28 ID:XWD91RCr
この予想ってどのくらい信用できるの?
もっと下がって欲しいんだけど…。
746アレフ:02/02/27 01:28 ID:ttjbrZ0J
>>744
点数は蓋を開けてみないと分かりませんからね。
3月10日が怖い。
747誤算気 ◆It0C830. :02/02/27 01:29 ID:GbjZr/6u
ほんとに下がるんだろうか...。
英語は確実に去年よりむずかったとは思うけど、他はなぁ...。
748名無しさん:02/02/27 01:30 ID:S5+COghy
>>745
それ漏れも知りたいんだけど…誰か知ってる奴おらんか?
749アレフ:02/02/27 01:31 ID:ttjbrZ0J
文系数学・・・易化
国語・・・Tの傾向が違うものの平年並
英語・・・難化

こんな感じですかね。
750名無しさん:02/02/27 01:32 ID:S5+COghy
>>749
漏れは1の小説にマジでやられた
751真の理志望:02/02/27 01:33 ID:XWD91RCr
現役はイイよ。
浪人はもうあとがない。
シノウカナ……。
752誤算気 ◆It0C830. :02/02/27 01:33 ID:GbjZr/6u
理系数学・・とりやすい問題があまりない。とれる人ととれない人に二分しそう。
国語・・平年並
英語・・難化
物理・・難化
生物・・平年並

ってとこだろうか....。個人的な感想。
753アレフ:02/02/27 01:33 ID:ttjbrZ0J
>>750
Tは最後に回しました。面倒っぽかったので。
でも、例年と比べるとVが割合に取りやすかったような。
7541993初の京大受験:02/02/27 01:34 ID:VH8drEqt
今年は別を受けました、とうとう。
755名無しさん:02/02/27 01:34 ID:S5+COghy
結局>>727って何だったんだ?
756誤算気 ◆It0C830. :02/02/27 01:34 ID:GbjZr/6u
>>752
理系数学・・難問はないけど〜

を追加ね。
757名無しの工化:02/02/27 01:34 ID:qMy6f6FZ
化学・・大幅易化 じゃない?化学以外全滅なのに、化学で差がつけれない
758真の理志望:02/02/27 01:35 ID:XWD91RCr
>>752
おお、そうか。多分その通りだろう。物理は知らんけど。
化学もおそらく難化。物理・化学の人は不利なんじゃないか?
759法学部:02/02/27 01:36 ID:l1t+qzaD
予想外に出来たと思ったんだけど……最低点あがるのか……

国語75
英語85くらい
数学95
世史30
合計285くらい

+センター200……無理かな
760アレフ:02/02/27 01:36 ID:ttjbrZ0J
日本史の資料問題がかなり解き易かった。
日本史選択の人いますか?
TのCで風俗統制法の具体例ってなんにしました?
ボクは分からなかったから「チョンマゲ禁止令」って書いちゃいました。
761ご隠居:02/02/27 01:37 ID:KhX58pVh
>760
廃刀令などはいかがでしょうか。
762騒人理:02/02/27 01:39 ID:wOKSYb+v
吐露って静岡なんか。漏れも静岡ですわ。現役。
英語は正直できなかったです。言葉に気を回してる時間がなかったので、
訳が超下手に。spatialわからなかったし。スパシャル、じゃなくて、
スペーシャル、って読めればわかったかも...(スペシャルじゃなくて)
数学は足して4完ってところか?数学2で計算ミスってbの値が間違ってるからなぁ。
a,cは6つ出たのだけれど。
化学は1の平衡関連が脂肪。なんか計算がやたら激しくて2^10/3^3とか出てきたし。2も微妙...0.032が%ってきづいてあわてて10^-2かけたなぁ。
3のヨードホルムの副生成物がダメで、4は完答かな。
物理はbの無視できる条件がわからん。あとは計算ミスさえしてなければ。
国語は苦手なのでわかりません。

つーか漏れ、図書館前の折田先生像の偽物にわざわざナウシカにしてあるのみて
京大はいりたいなーと思ったわ(笑)
本物の折田像は確か図書館の中にあるんだよね。
763アレフ:02/02/27 01:39 ID:ttjbrZ0J
>>761
やはりそんな感じですか・・・
戊辰戦争までって書いてたんで、配当例も選択肢にあったんですが・・・
チョンマゲ禁止令、配当例、神仏分離令って感じだったんですど、神仏分離令はダメですかね?
書いてませんけど。。。
764俺も静岡:02/02/27 01:40 ID:1VSNwG5y
あれは惚れるな
765騒人理:02/02/27 01:41 ID:wOKSYb+v
>>764
何学部?
つーか、あれってなんてかいてあったの?
しっかり読んでなくてかなり鬱。
766名無しさん:02/02/27 01:42 ID:S5+COghy
>>765
総人って就職あんの?
767アレフ:02/02/27 01:43 ID:ttjbrZ0J
セクハラ教授を罵倒する巨大な立看板が入り口にあったのを見て、兄弟はやりたい放題でいいなぁと思った.
768727:02/02/27 01:43 ID:5PiXS240
マジよ
だって化学簡単やったやん
まあ英語140はちょいやりすぎかな、120くらいか
769真の理志望:02/02/27 01:44 ID:XWD91RCr
化学は難化だ……。
770騒人理:02/02/27 01:45 ID:wOKSYb+v
>>766
どこでも就職できるんじゃ無い?知らないけど。
>>768
個人的には化学は難しかった...
771俺も静岡:02/02/27 01:46 ID:1VSNwG5y
>>765
文学部です
書いてあったって
折田先生は〜云々〜汚さないでください。っての?
だったら分かるけど
772名無しの工化:02/02/27 01:47 ID:qMy6f6FZ
化学は有機が楽過ぎた(イオンで信じられんミスしたけど)
有機の2問は20分くらいで終わったもん

数学:40
英語:70
化学:70
物理:50
センター:250

絶対落ちるな、鬱・・・・

773誤算気 ◆It0C830. :02/02/27 01:47 ID:GbjZr/6u
オレは化学とってないからわからんが、オレの周りでは難化派と易化派
で二分してる模様...。
774騒人理:02/02/27 01:47 ID:wOKSYb+v
>>771
いや途中になんかナウシカにあわせて「青き衣なんとか」ってかいてあったので、
そこどうかいてあったか詳しく知りたいのよ(笑)
静岡のどこらへん?漏れは中部なんだけど。
775真の理志望:02/02/27 01:48 ID:XWD91RCr
>>770
やっぱり。化学は難化だろ。
毎年難化と易化を繰り返してるから、来年は易化だな。受けたくないが。
776俺も静岡:02/02/27 01:48 ID:1VSNwG5y
俺も中部だが
なんかかなり身近だったりして…

青き衣なんとかってのは気付かなかった
777騒人理:02/02/27 01:49 ID:wOKSYb+v
>>775
確かに有機は簡単なんだけど、理論が難しい...
理論得意な人には易化に感じるんじゃないかな。
778名無しさん:02/02/27 01:49 ID:S5+COghy
>>727
そんなに自信あるなら英作晒してよ
779騒人理:02/02/27 01:49 ID:wOKSYb+v
>>776
市ってどこ?漏れ県庁所在地(笑)
780真の理志望:02/02/27 01:50 ID:XWD91RCr
>>727
そんなにスゴイ人は自分には関係ないのでとっとと受かれっての。
781工化志望:02/02/27 01:51 ID:9NN7QZ/0
センター合わせて570〜600/1000 ぐらい。
合格か、不合格か。
782名無しの工化:02/02/27 01:52 ID:qMy6f6FZ
理論の2は確かに全部は書けなかったけど、まあ平衡で完答できないのは予想範囲
783真の理志望:02/02/27 01:53 ID:XWD91RCr
>>782
去年よりは難化でしょう?
784兄貴:02/02/27 01:54 ID:xTRyHX8u
おいおいテメエラ秀才揃いでいいじゃねえか!オレなんか高校上がりで立命ダゼ?
分数の割り算出来ねっての!立命逝ってるなんざ言えたもんじゃねェ!京大逝ってるって言いたいっつーの!ってことで皆受かれや。将来ええ暮らしすれや!オレはテメエらの下で安い給料で働くからよ!ちなみにダチが京大受けたからここ来ただけだぞ!荒らしじゃねーぞ!
785名無しの工化:02/02/27 01:54 ID:qMy6f6FZ
去年の方が俺は出来なかったような・・・。
有機が楽だったから、易化だとおもってる。
786727:02/02/27 01:55 ID:5PiXS240
>>784
アンタいい奴だな
787アレフ:02/02/27 01:55 ID:ttjbrZ0J
立命と京大は滝川事件以来兄弟のようなもの。

788真の理志望:02/02/27 01:55 ID:XWD91RCr
ガーン
そんなバカな。去年8割、今年5割。鬱々…・・・。
789名無しさん:02/02/27 01:56 ID:S5+COghy
>>786
だからお前早く英作文晒せよ
790騒人理:02/02/27 01:56 ID:wOKSYb+v
>>784
あんがい立命館出の方が出世するものですよ(笑)
京大生は下手に研究とかして一生安月給だったりして。
791アレフ:02/02/27 01:57 ID:ttjbrZ0J
文化財が出て来なかった。
Uにheritageてあったのに。cultural thingsってかいちゃった。
792工化志望:02/02/27 01:57 ID:9NN7QZ/0
化学はVとWが気絶するぐらい簡単だった。
せっかく化学特攻V極めたのに問題簡単すぎて差がつかんじゃないか!
793名無しの工化:02/02/27 01:57 ID:qMy6f6FZ
って言っても772に書いたように他壊滅。
予備校一直線
794俺も静岡:02/02/27 01:58 ID:1VSNwG5y
>>779
県庁所在地の手前の新幹線の駅がある市
795727:02/02/27 01:58 ID:5PiXS240
>>789
解答速報でてるっしょ??
あんなん人それぞれ全然違うもんだよ
多少意訳になってるのが当たり前で、解答速報のとおおまかな意味の
方向性が同じだったらいいんだよ
796 :02/02/27 01:58 ID:N8YkMnuO
解答速報は見てないけど予想点

英語120/200 数学70/200 国語40/100
物理85/100 化学65/100 
 
合計380/700  予想どうりなら受かってそうだけど、
           予想外のミスがあんだろうな
797真の理志望:02/02/27 01:58 ID:XWD91RCr
もうだめだ、落ちた。
798俺も静岡:02/02/27 01:58 ID:1VSNwG5y
というか中部じゃないな
ぎりぎり西部だ
799騒人理:02/02/27 01:59 ID:wOKSYb+v
>>794
じゃあ知ってる人ではないですね。
ただ近いっすね。(笑)
東海道線に乗り換えられる駅のほうですよね。乗り換えられない方じゃなくて。
つーか英語とかもうどうでもいいや...
800アレフ:02/02/27 01:59 ID:ttjbrZ0J
800
801名無しさん:02/02/27 02:00 ID:S5+COghy
>>795
いいから晒せよ。文法ミスぐらいなら俺でも指摘できる。それとも怖いのか?
802真の理志望:02/02/27 02:00 ID:XWD91RCr
どうでもいいや。
803名無しの工化:02/02/27 02:00 ID:qMy6f6FZ
>>792
同感。あんなあっという間に終わる有機じゃ、差がつかなくて意味無い
804名無しさん:02/02/27 02:02 ID:S5+COghy
>>795
ヘタレ氏ね
805 :02/02/27 02:02 ID:N8YkMnuO
>>803
いやいや、あんくらい簡単にしてくれないと差がついて困る。
806工化志望:02/02/27 02:02 ID:9NN7QZ/0
最低点予想って、北予備以外のところはしないんですか?
去年の北予備の予想は、10〜20点違ってたからなぁ。
807ぴっぽ:02/02/27 02:03 ID:D4hYMehK
もう前期は忘れろ、それが一番だ
俺も落ちたと思って速報も見なかったが
受かっててホント感激したよ
808名無しの工化:02/02/27 02:03 ID:qMy6f6FZ
>>805
だって他科目が・・・。後期頑張る
809名無しさん:02/02/27 02:03 ID:S5+COghy
>>806
上下どっちに?
810俺も静岡:02/02/27 02:04 ID:1VSNwG5y
>>799
まあ4月にキャンパスで会えることを祈って。
自分は後期に向けて明日からちょうど2週間頑張ります
今日はもう寝る
811真の理志望:02/02/27 02:04 ID:XWD91RCr
化学カンタンだったという人→他科目ができてない
812誤算気 ◆It0C830. :02/02/27 02:05 ID:GbjZr/6u
>>807
ハゲドウ..ボーダー付近な人は受かってたら受かってたでいいんだから
後期なりなんなりに頭切りかえたほうが気分的にも楽だと思われ。
でも気になるのが人間の性w
813名無しの工化:02/02/27 02:05 ID:qMy6f6FZ
>>811
ぐさっ・・・
814真の理志望:02/02/27 02:06 ID:XWD91RCr
よかった。
まだまだ、わからない。
815誤算気 ◆It0C830. :02/02/27 02:07 ID:GbjZr/6u
後期農学部にすべてを賭けるぜ!
てなわけで明日から勉強だぜ!
816アレフ:02/02/27 02:08 ID:ttjbrZ0J
はぁ、
浪人して予備校寮での地獄か、パラダイス経済で自由を満喫するか、どっちだろう・・・
817工化志望:02/02/27 02:11 ID:9NN7QZ/0
>>809
文、法、医、工はほぼ的中。
教育、理、薬は実際よりも約20点高めの予想をした。(薬は40点)
ほかは覚えてません。
818名無しさん:02/02/27 02:12 ID:S5+COghy
>>817
高めですか!?ってことは今年もあの予想より上なら大丈夫ですか?
819真の理志望:02/02/27 02:13 ID:XWD91RCr
>>817
ってことは、理は310か!
これならなんとか受かりそうだな。
820工化志望:02/02/27 02:14 ID:9NN7QZ/0
さあねえ,,,僕に聞かれても分かりません。
ただ、去年は高めの予想となりました。
821727:02/02/27 02:18 ID:5PiXS240
まあ数学で決まるね、今年は
822真の理志望:02/02/27 02:20 ID:XWD91RCr
まあ英語で決まるね、今年は
823名無しさん:02/02/27 02:20 ID:S5+COghy
>>727
英作文とっとと晒せよ、この口だけ野郎。
824工化志望:02/02/27 02:22 ID:9NN7QZ/0
今年最低点上がると思う。
数学易化したから。
物化は例年どうりだったし、英語はもとから点取りにくいから。
825727:02/02/27 02:24 ID:5PiXS240
>>823
もうええやん、解答速報でがまんしときって
オレの出来も模試の採点の感じからして6割くらいやしさ
晒すほどでも無いっすわ
826工化志望:02/02/27 02:24 ID:9NN7QZ/0
>>823
僕の答え晒そうか?いらんか。
827 :02/02/27 02:25 ID:N8YkMnuO
俺は悪いが工化志望より大ヨビを信じるぞ。
828真の理志望:02/02/27 02:25 ID:XWD91RCr
>>824
ウソだ!!
829名無しさん:02/02/27 02:28 ID:S5+COghy
>>825
俺もしつこく言って悪かった。すまん
830名無しさん:02/02/27 02:28 ID:S5+COghy
さて、今日からまた後期の対策をしますかな
831 :02/02/27 03:35 ID:9NN7QZ/0
■予想最低点はセンター試験予想ボーダーラインと、2次試験予想得点を足したものです。

2001年度入試結果 2002年度入試予想
学部名 センターボーダー 2次 大学発表最低点 センターボーダー 2次 予想最低点
文 212 236.00(52%) 448.00 208 225(50%) 433
総人(文) 172 329.58(55%) 501.58 172 312(52%) 484
法 212 252.00(50%) 464.00 210 240(48%) 450
経済 (一般) 208 259.25(47%) 467.25 208 264(48%) 472
教育 214 341.08(52%) 555.08 210 325(50%) 535
総人 (理) 122 308.00(47%) 430.00 124 300(46%) 424
理 -- 334.00(51%) 334.00 -- 330(51%) 330
工 (工化) 225 319.91(46%) 544.91 230 300(43%) 530
医 226 626.50(63%) 852.50 226 600(60%) 826
薬 214 328.75(47%) 542.75 214 320(46%) 534
農 246 336.00(45%) 582.00 285 305(44%) 590


合格発表は3/9です。
832 :02/02/27 03:38 ID:NtM/wbbm
ギャフン!
833名無しさん:02/02/27 03:45 ID:lqz1qk+K
合格最低点が下がるとは到底思えない・・・
工化530点辺りの漏れは死ねと?
834ななし@浪人準備中:02/02/27 07:50 ID:Vl81Rybp
きのうは寝てしまったんだけど、すごいレスの伸びだ・・。
英作文の「多年の努力の結晶」ってのは「長年の努力が身を結んだもの」ってした。
電車の中で初めて見た英文が使えるとは・・もっとDUOやっとけば・・。
物理は死亡。2割くらい? 化学は理論できたけど有機で間違えまくり・・。
数学は1完3半帰り道で2問完答できたときは自分の勝負弱さを悔やんだよ・・。

ま、どっちにしろ落ちてるな・・。府大中期行きたくないなぁ・・。
835真の理志望:02/02/27 08:06 ID:KHg9fZhB
化学・数学はだめだった。英語・国語・生物は出来た。
英語は超難化したらしいから、英語で勝ったかもしれない。
836論文@京経 ◆A8pZW88c :02/02/27 09:42 ID:0TtsnaRB
誰か経論受験者居ないかな?(w

論文T:国民と歴史の見方云々言われても分からん、4番丸々没。
論文U:英単語力ないから諦めていったけど、まさか辞書貸与されるとは!
    でも結局和訳しかできなかった18の春。
837シャル ◆JOJOHIHI :02/02/27 09:50 ID:weWHj7ny
合格発表の日が誕生日ですが、何か?
838名無しさん:02/02/27 10:35 ID:V6mj5Clo
2年連続受けた者としての難易度の感想は
数学は去年並み
英語は易化
物理は難化
化学は理論難化有機易化でやや易化
合格点あがるぞー
839 :02/02/27 10:44 ID:1VSNwG5y
↑去年の英語は明らかに簡単な気が…
一年で実力が伸びたんじゃないんですか?
840誤算気 ◆It0C830. :02/02/27 10:46 ID:ipyJXM0n
ボーダーは正直かわらんかもな。
英語は難化。
とりあえず物理、とれたと思った問題までとりこぼしてしまったので
もう合格はありえないです。
諦めて後期の勉強します。
841七誌:02/02/27 10:54 ID:8zava1F6
河合のオープンで、物理偏差値80台だけどことしのぶつりは、1がやれんかった。鬱だ。予想で断定は、できないけど、55%以上とっとけばおそらく理学部受かるんじゃない。
842誤算気 ◆It0C830. :02/02/27 10:58 ID:ipyJXM0n
>>841
オレは1はできたけど(ケアレスミスしたので半分程度になっちまったが)
3がサパーリ。2番はほぼ完璧だが。たぶん50ぐらい。
でも70%ぐらいみんなとってくるだろ。
まあオレは生物も60%程度しかとれてねえからもう駄目だけどな。
843 ◆JOJOHIHI :02/02/27 11:00 ID:LeTWs8vA
>でも70%ぐらいみんなとってくるだろ。
みんなミスしてるかもしれないよ
844名無酸:02/02/27 11:03 ID:SiN3N8cP
試験中電気落ちた
一瞬だけど
おなじきょうしつだったひといます?
845 ◆JOJOHIHI :02/02/27 11:03 ID:LeTWs8vA
>>844
電気電子だったけど、一瞬停電したよ。
846シャル ◆JOJOHIHI :02/02/27 11:04 ID:LeTWs8vA
すっかりわすれてたよそんなこと
847七誌:02/02/27 11:11 ID:8zava1F6
>>842数学 7割ぐらい取れてりゃいけるだろ
848吐露:02/02/27 11:22 ID:xOSm4g3q
>騒人理どの  
 一年そちらの市と合併予定の市との境に立つ大学に行ってました。
 来年は脱出せねば

>俺も静岡どの
 同じ市だ…ってことは同じ高校の一年下ってことかなぁ。
 案外顔くらい見たことあるやも
849ek ◆KYOTOXVU :02/02/27 11:37 ID:dVr8MDX9
あー疲れた。数学は簡単だったか?私は出来んかったぞ。
帰りに同じ電車に乗り合わせた人達は4完ばっかだったが…
完答が2つの私は逝ってよしなのね…。
後期は東北の工。逝きたかったな、京大。
850名無しさん:02/02/27 11:38 ID:HnJxbu9P
数学めっちゃ簡単だったじゃん
851 :02/02/27 11:52 ID:yny6A4Ne
2冠のつもりが解答見たら途中から間違ってるじゃん。ひーん
数学50点でも、2日目理科と英語でさしきることってできんのかねえ?
852物工志望:02/02/27 11:54 ID:YNXGlcwM
>>849
ううう・・・・・
853シャル ◆JOJOHIHI :02/02/27 11:59 ID:LeTWs8vA
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○●●●●●○○○○●○○●●●●○○○○○○○○●○○○○○○○○●○○○●○○○○○
○●●●●○●○○○●○○○●○○○●○○●○○○○○○○●○●○○○○○○○●○○●●●●●○○
○○○●○○●●●●●○○●○○●○●○○●○●○○○○●○○○●○○○○●●●○●●○○○●○○
○○○●○○●○○○●○○○○●○●○○○●●●○○○●○○○○○●○○○○○●○○○●○●○○○
○●●●●○●●●●●○○○●○○○○○○○○○○●●○●●●●●○●●○○●●●○○●●●○○○
○○○●○○●○○○●○○●●○○●●●●●●○○○○○○○○○○○○○○○●●○○●○○○●○○
○○○●○○●●●●●○○○●○○○●○○○●○○○○○○○○○○○○○○●○●○●○○○○○●○
○○○●●○○●○●○○○○●○○○○●○●○○○○○●●●●●●●○○○●○●○○●●●●●○○
○●●●○○○●○●○○○○●○○○○○●○○○○○○●○○○○○●○○○○○●○○●○○○●○○
○○○○○○●○○●○●○○●○○○○●○●○○○○○●○○○○○●○○○○○●○○●○○○●○○
○○○○●●○○○●●●○○●○○●●○○○●●○○○●●●●●●●○○○○○●○○●●●●●○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
854真の理志望:02/02/27 12:07 ID:tZ2UEgfW
ダメだ…。
855名前::02/02/27 12:36 ID:Vugp3zpM
朝から後期対策をはじめた。まずは数学・・
20分残して5完1半、計算ミスなどを厳しく採点しても150は確実。
自信回復したが、おとといの失敗がますます悔しくなってきた・・
856真の理志望:02/02/27 12:39 ID:tZ2UEgfW
>>855
おれも大失敗。
失敗だったのか、問題がムズかったのか、実力がなかったのか。
どれだろう。
857名無しさん:02/02/27 12:45 ID:jflOSF7v
>>856
会場の空気にのまれての失敗だろ。数学は易化って言われてるけど、試験会場では何が起こるかわからんからな
858名前::02/02/27 12:47 ID:Vugp3zpM
>>856
おいおい、昨日いろいろ話したじゃねえか。
参照:>>599
859真の理志望:02/02/27 12:54 ID:tZ2UEgfW
後期やる気しない………。
860名無しさん:02/02/27 12:55 ID:V6mj5Clo
2浪か・・・
861名無しさん:02/02/27 13:01 ID:KphlAd4T
>>860
気持ちはわかるよ
862真の理志望:02/02/27 13:05 ID:tZ2UEgfW
絶対落ちたわ。
99%落ちた。
もうだめや。
863名無しさん:02/02/27 13:13 ID:V6mj5Clo
合格発表で落ちてたらその場で自爆テロ
864文学部志望2:02/02/27 13:14 ID:1VSNwG5y
後期どうするかなぁ
小論なんて一朝一夕でどうにかなるもんかなぁ
ああ…一日は卒業式だ
低レベル校だから
周りの奴らは既に終わって遊びまくってるし…
865真の理志望:02/02/27 13:32 ID:tZ2UEgfW
受験で頭が疲労しきってる感じがする。
なんか、頭使いすぎて、脳細胞が変性してるような感じがする。
シノウ。
京都で入水してくればよかった。
いいよな、カンタンだったとか言ってるヤツらはよー。
あんなにがんばったのに……。ああ、死にたい。
866シャル ◆JOJOHIHI :02/02/27 14:06 ID:aVShi3rI
>>865
難しいと思ってるのに簡単だと言ってる人もいると思うよ。
867名無しさん:02/02/27 14:11 ID:jflOSF7v
>>866
はげ同
868真の理志望:02/02/27 14:18 ID:tZ2UEgfW
>>866
ホントに?
シャル ◆JOJOHIHI さんはたしか、模試で名前載ったスゴイ人だっけ?
そんな人が言うなら間違いない。やっぱ今年はムズかったんだな。
最低点が290/650まで下がらないかな…。
869工化志望:02/02/27 14:36 ID:BnxUGtrP
最低点、、、さがれっ! さがれっ! えいっ!!
870名無しさん:02/02/27 14:40 ID:jflOSF7v
駿台も最低点予想きぼん
871名無しさん:02/02/27 14:45 ID:jflOSF7v
872アレフ:02/02/27 14:49 ID:KH281mSd
うおおおおお!!!!!!!!!!!
彦一像見ておけばよかった!!!!
873アレフ:02/02/27 14:50 ID:KH281mSd
来年は駿台にお世話になるか
874名無しさん:02/02/27 14:51 ID:jflOSF7v
>>873
いっしょに駿台京都校に逝こうぜ
875真の理志望:02/02/27 14:54 ID:tZ2UEgfW
駿台の分析が一番信用できそうだ。
英語・物理・生物が難化
他は平年並みか。去年の合格最低点(理)は334.00だから、今年は310〜320まで下がると見た。
876アレフ:02/02/27 14:54 ID:KH281mSd
>>874
逝こう。マジで逝こう。
つーか、せつネェー、発表前だってのに・・・
877名無し:02/02/27 14:57 ID:dKltiDoU
激しく逝きました。後期に逝ってきます。論文で勝つぞゴルァ!!
878名無し:02/02/27 15:00 ID:dKltiDoU
>>872
マジ、彦一像は見る価値あったぞ。オウム人形のリアルさにはかなり不気味な
ものがあった。
879名無しさん:02/02/27 15:03 ID:jflOSF7v
>>876
初日の授業の前にはうまい棒持って逝くよ。気がついたら声かけてくれ
880真の理志望:02/02/27 15:04 ID:tZ2UEgfW
いいなあ、現役は…。
881アレフ:02/02/27 15:04 ID:KH281mSd
いま、ちょうど駿台からチラシが来てた。
国公立文系スーパーコース67万のところを17万で言いそうだ。
マジで嬉しい。
俺はこのスレではドキュソでも全国から見ればトップクラスなのだ。
落ちたら頑張るぞ!!
882アレフ:02/02/27 15:05 ID:KH281mSd
>>879
俺も持っていきます。
交換しよう。
883名無しさん:02/02/27 15:06 ID:jflOSF7v
>>882
何味が好き?漏れはメンタイかサラダ
884アレフ:02/02/27 15:08 ID:KH281mSd
>>883
サラダ好き。
あと、チーズとポタージュも好き。
昔はマジで1日15.6本食べてた。
食った後に袋とか舐めますか?ボクは舐めます。
885名無しさん:02/02/27 15:09 ID:jflOSF7v
>>881
確かにそうだね。俺達このスレではドキュソかもしれないけど、他の人から見れば一応トップクラスだもんな
886真の理志望:02/02/27 15:10 ID:tZ2UEgfW
いいなあ、現役は…。
おれなんかもう…、…………鬱…。
887名無しさん:02/02/27 15:10 ID:jflOSF7v
>>884
一人の時はたまに舐めるよ。おいしいもんな。さすがに人前ではできないけど
888名無しさん:02/02/27 15:11 ID:jflOSF7v
>>886
大丈夫だ!受かってる!心配するな!
889アレフ:02/02/27 15:12 ID:KH281mSd
>>885
京都の方ですか?
ボクは九州の人間なんで寮に入るしかないんですけど、寮の方はどうしますか?
890アレフ:02/02/27 15:13 ID:KH281mSd
>>886
受かってそぅ、あなた受かってるわ。
なんか直感だけど、すげぇ受かってそう
891名無しさん:02/02/27 15:14 ID:jflOSF7v
>>889
俺は京都だけど。そういえば、駿台の寮は京大のすぐ近くにあるよ。
892真の理志望:02/02/27 15:14 ID:tZ2UEgfW
うまい棒か…、懐かしいな。ガキの頃よく食った。
どうでもいいけど、うまい棒スレにしないでくれ……。
893名無しさん:02/02/27 15:15 ID:jflOSF7v
>>892
そんなに鬱入るなよ。みんなできてないって。
894アレフ:02/02/27 15:18 ID:KH281mSd
>>891
じゃあ、マジで京都校に逝きます。
初日に会いましょう。
895名無しさん:02/02/27 15:20 ID:jflOSF7v
>>894
おう。
896シャル ◆JOJOHIHI :02/02/27 15:42 ID:9FTcsISG
俺も落ちてたら駿台京都校行くよ。
897名無しさん:02/02/27 15:44 ID:jflOSF7v
>>896
お前は落ちてねぇよ。センターもそれなりに取っただろ
898シャル ◆JOJOHIHI :02/02/27 15:45 ID:9FTcsISG
>>897
よく覚えてるね。
センターは241.5/300だったけど、ボーダーくらいじゃない?
899 :02/02/27 15:49 ID:wOKSYb+v
900!
900   :02/02/27 15:50 ID:wOKSYb+v
900!!
901英語も死んだ。:02/02/27 15:52 ID:MCcvZP8a
生物ぜんぜんわからんかった〜(涙)。
2番は難しすぎるし、4番の問題作成者、ほんと性格悪すぎ!
902名無しさん:02/02/27 15:53 ID:jflOSF7v
>>898
覚えてるんじゃなくて、実戦とかで載る奴ならセンターもそれなりに取るだろうと思っただけだよ
903シャル ◆JOJOHIHI :02/02/27 15:56 ID:9FTcsISG
>>902
そーゆー意味か
いや、前スレに点数書いた覚えがあるから…
904名無し:02/02/27 15:56 ID:uHb4cIb6
漏れは文学部志望で前期で死んだDQNなんだけど、文学部後期受ける人って
これから何の勉強するんかな。一応漏れは垢本買ってるのでボチボチやる
つもりなんだけど、たった1.2週間の間に力がつくわけねぇわな。
はぁ、あとは奇跡を信じるのみか。しかし理学部後期なんかとは違いまだ
希望はあるし頑張ろう。
905  :02/02/27 15:57 ID:1VSNwG5y
嗚呼今思えば本当に自分が甘かった
田舎の進学校で半端な自信を持ってしまったのがいけなかった
数学0点でも英国で取り戻せばイイとか、甘すぎた
京大レベルで英国で取り戻すなんてなぁ…楽観的すぎた
906名無しさん:02/02/27 15:58 ID:X5gXKAeB
>>886
合格を確信したんじゃなかったんですか?

177 名前:真の理志望 投稿日:02/02/22 18:09 ID:gXdq25jg
↑同じ名前使うなYO!
おれは合格を確信した理志望だ
907名無しさん:02/02/27 15:58 ID:jflOSF7v
>>905
とりあえずあの英語は無理だよな
908シャル ◆JOJOHIHI :02/02/27 16:01 ID:9FTcsISG
>>906
試験の前と後の違いかな
909905=文学部志望2:02/02/27 16:01 ID:1VSNwG5y
>>904
俺も文学部後期行き決定
数学0完2半(マジ馬鹿。解答速報見ると部分点もほぼなさそう。
国語は良かったし、英国もボーダーくらいは取れたのに…
小論やったこと無いのになぁ
がんばりましょう
910シャル ◆JOJOHIHI :02/02/27 16:02 ID:9FTcsISG
俺も試験前は合格する自信があったけど、いまはそうでもないし。
911名無しさん:02/02/27 16:04 ID:jflOSF7v
>>906
厳しくつっこむなよ
912名無しさん:02/02/27 16:08 ID:jflOSF7v
913名無し:02/02/27 16:09 ID:uHb4cIb6
>>909
おお、同士よ。俺はもう国語やってもしゃーない気がするので英語と小論
を集中攻撃しかないなと思ってんだが、どうだろうな。
あとそれから、さすが女子受験率の高い文学部とあってソコソコ可愛い
子がやっぱり少しはいたな。入りたいよぉ
914名無しさん:02/02/27 16:10 ID:jflOSF7v
>>913
そういうかわいい子にやられるお前はまだ幸せだよ
915シャル ◆JOJOHIHI :02/02/27 16:11 ID:9FTcsISG
工学部なんてほとんど男だよ
916名無しさん:02/02/27 16:13 ID:jflOSF7v
>>915
おと工学部
917名無し:02/02/27 16:14 ID:uHb4cIb6
>>915
たしかにそれはチト惨いものがあるな。さすが「オト工学部」
しかし桂キャンパスに移ることになるとしたら、もう本当に周りは本当に男
だけになるんじゃねえか。
918シャル ◆JOJOHIHI :02/02/27 16:15 ID:9FTcsISG
高校も男子校だったよ俺は
919名無し:02/02/27 16:17 ID:uHb4cIb6
テニスサークルに入り、奈良女の子と仲良くなるべし
920シャル ◆JOJOHIHI :02/02/27 16:18 ID:9FTcsISG
テニス?
921名無し:02/02/27 16:19 ID:uHb4cIb6
別に隠語に掛けてんじゃないよ。交流が盛んなんだとよ
922 :02/02/27 22:15 ID:wOKSYb+v
923電電志望:02/02/27 23:02 ID:H1WSaD1I
皆早いね。俺一時間ほど前に帰ってきたばっか。
むずかったねー。死んだ。
数学はなから捨ててたばちが当たってしまった(苦笑
924電電志望:02/02/27 23:08 ID:H1WSaD1I
英語はもともと並程度なんで理科で差をつけようと思ってたのに、
物理で死んでしまった。
シャルは制服だったのか。かなり少なかったが、制服は。
試験室何番だった?
925???V?n??:02/02/28 02:50 ID:IfwCDOUN
あの物理や英語出来たってやつは逆に嘘っぽい
926童貞京大:02/02/28 02:55 ID:FhqmNFAv
弟も物理と英語で死んでたな。
ま京大落ち工繊になるんでしょうな。
927あの:02/02/28 14:20 ID:qofAB7hr
京大落ちたら現役でも工繊行くもんなんでしょうか?
一郎なら分かるけど。
928シャル ◆JOJOHIHI :02/02/28 14:56 ID:DLRYZd6T
>>924
6001〜6130番の人がいた部屋。
929シャル ◆JOJOHIHI :02/02/28 16:23 ID:DLRYZd6T
>>924
制服は少なかったけど、
少なくともうちの高校の連中は俺が知る限り全員制服だったよ。
930元電電志望:02/02/28 21:08 ID:hOK3kLfF
>>929
そうか。ちなみに俺は6131〜の部屋だった。
前の書き込みした後で停電云々の話を読んだから違うって事はわかってたが。
それより同じ高校の奴がいるってのがいいな。俺は一人だったから。
確かに制服で着てる奴は連れがいる奴ばっかりだったし。
何がいいたいのか自分でもわからんのでsage
931物工死亡:02/03/01 01:39 ID:XrVj17R2
>>927
本人のやる気しだい
何をしに大学に行くのか考えてるなら自ずと答えは出るはず
932 :02/03/02 02:34 ID:WjMZySJ1
 
933 ◆s1o0VDv6 :02/03/02 02:56 ID:64aXOyEV
採点はとっくに終了していますが、何か?
934名無しさん:02/03/02 03:14 ID:YG/v3gDS
薬学部死亡報告
935シャル ◆JOJOHIHI :02/03/02 19:02 ID:Hg+sE+nz
>>933
( ´_ゝ`)フーン
936真の理死亡:02/03/02 19:16 ID:cMsP3hgW
>>935
933はホンモノだよ。京大受ける人へ・・・ 3 に神が降臨した。
937アレフ ◆lr/Babno :02/03/03 05:52 ID:S7V9/Wxs
誰か1000取り合戦しませんか?
1000取った人は京大合格確実という事で。
938元電電志望:02/03/03 11:54 ID:c+CVYOmR
このすれ人気がないのに良く落ちないよなあと不思議に思う
939シャル ◆JOJOHIHI :02/03/03 18:34 ID:hjSHgyDw
>>936
何を根拠にそんなことを
てゆーかその人とトリップ違うやん
>>937
やろうかな
>>938
人気あるのかも
940シャル ◆JOJOHIHI :02/03/03 18:35 ID:hjSHgyDw
940
941シャル ◆JOJOHIHI :02/03/03 18:47 ID:hjSHgyDw
1000取り一人でやります
942シャル ◆JOJOHIHI :02/03/03 18:47 ID:hjSHgyDw
943シャル ◆JOJOHIHI :02/03/03 18:47 ID:hjSHgyDw
… 
944シャル ◆JOJOHIHI :02/03/03 18:47 ID:hjSHgyDw
…  
945シャル ◆JOJOHIHI :02/03/03 18:47 ID:hjSHgyDw
…   
946シャル ◆JOJOHIHI :02/03/03 18:47 ID:hjSHgyDw
…    
947???l??:02/03/03 18:51 ID:f9jIVIgo
test
948工化マニアックス:02/03/03 18:53 ID:MoHX89Ch
負けん
949工化マニアックス:02/03/03 18:53 ID:MoHX89Ch
京大受験者以外が取ったら嫌だ
950御産気 ◆It0C830. :02/03/03 18:53 ID:1o2CdYZb
オレも参戦w
951名無し:02/03/03 18:55 ID:RqYRkxvX
age
952名無し:02/03/03 18:55 ID:RqYRkxvX
ageyo
953元電電志望:02/03/03 18:56 ID:FG9D1AAY
2も3もあがってるw
954御産気 ◆5/6ykUVQ :02/03/03 18:57 ID:1o2CdYZb
テス
955 ◆dCaIhpkU :02/03/03 18:59 ID:5rGxb0Vk
うむ
956シャル ◆JOJOHIHI :02/03/03 19:00 ID:hjSHgyDw

          なんだ
957シャル ◆JOJOHIHI :02/03/03 19:00 ID:hjSHgyDw
あげ
958シャル ◆JOJOHIHI :02/03/03 19:00 ID:hjSHgyDw
             
959シャル ◆JOJOHIHI :02/03/03 19:00 ID:hjSHgyDw
 
960シャル ◆JOJOHIHI :02/03/03 19:02 ID:hjSHgyDw
  
961元電電志望:02/03/03 19:02 ID:FG9D1AAY
・・・
962シャル ◆JOJOHIHI :02/03/03 19:02 ID:hjSHgyDw
   
963シャル ◆JOJOHIHI :02/03/03 19:03 ID:hjSHgyDw
     
964シャル ◆JOJOHIHI :02/03/03 19:03 ID:hjSHgyDw
        
965シャル ◆JOJOHIHI :02/03/03 19:03 ID:hjSHgyDw
                 
966シャル ◆JOJOHIHI :02/03/03 19:03 ID:N0lb18gc
 
967シャル ◆JOJOHIHI :02/03/03 19:03 ID:N0lb18gc
  
968御産気 ◆It0C830. :02/03/03 19:03 ID:1o2CdYZb
スレさげてあげませんー♪
スレさげぴょんのスレさげぴょん
969シャル ◆JOJOHIHI :02/03/03 19:03 ID:N0lb18gc
   
970シャル ◆JOJOHIHI :02/03/03 19:03 ID:N0lb18gc
    
971 ◆dCaIhpkU :02/03/03 19:04 ID:5rGxb0Vk
うむ
972御産気 ◆It0C830. :02/03/03 19:04 ID:1o2CdYZb
スレさげぴょんスレさげぴょんスレさげぴょん
973シャル ◆JOJOHIHI :02/03/03 19:04 ID:N0lb18gc
いきなり現れて1000だけとろうと思ってる人がいそう
974シャル ◆JOJOHIHI :02/03/03 19:04 ID:yITJR5f3
 
975元電電志望:02/03/03 19:04 ID:FG9D1AAY
こういう場合下げが鉄則なのk?
976シャル ◆JOJOHIHI :02/03/03 19:04 ID:yITJR5f3
  
977シャル ◆JOJOHIHI :02/03/03 19:05 ID:yITJR5f3
>>975
べつに
978シャル ◆JOJOHIHI :02/03/03 19:05 ID:yITJR5f3
   
979御産気 ◆It0C830. :02/03/03 19:05 ID:1o2CdYZb
後期の勉強するのだぴょーん(かっか)
980シャル ◆JOJOHIHI :02/03/03 19:05 ID:yITJR5f3
    
981 ◆dCaIhpkU :02/03/03 19:05 ID:5rGxb0Vk
うむ
982シャル ◆JOJOHIHI :02/03/03 19:05 ID:yITJR5f3
     
983元電電志望:02/03/03 19:06 ID:FG9D1AAY
君、前スレでそれやっただろ?W
984シャル ◆JOJOHIHI :02/03/03 19:06 ID:LNAOyYpQ
 
985御産気 ◆It0C830. :02/03/03 19:06 ID:1o2CdYZb
パッパッパッパあげようさげよう
パッパッパッパコテハンぴょーん
986シャル ◆JOJOHIHI :02/03/03 19:06 ID:LNAOyYpQ
>>983
よくおぼえてるね
987シャル ◆JOJOHIHI :02/03/03 19:06 ID:LNAOyYpQ
          
988元電電志望:02/03/03 19:06 ID:FG9D1AAY
なんだ
989 ◆dCaIhpkU :02/03/03 19:07 ID:5rGxb0Vk
うむ
990名無しさん:02/03/03 19:07 ID:gVaWABq3
そろそろか?
991御産気 ◆It0C830. :02/03/03 19:07 ID:1o2CdYZb
パッパッパッパ1000ゲット1000ゲット
パッパッパッパ良スレぴょん
992元電電志望:02/03/03 19:08 ID:FG9D1AAY
>>986
知らぬ間に1001言ってたから何事かと思った。
993 ◆dCaIhpkU :02/03/03 19:08 ID:5rGxb0Vk
うむ
994御産気 ◆It0C830. :02/03/03 19:08 ID:1o2CdYZb
ゲットォオオオオ
995シャル ◆JOJOHIHI :02/03/03 19:08 ID:ty07KcEn
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
996シャル ◆JOJOHIHI :02/03/03 19:08 ID:ty07KcEn
997シャル ◆JOJOHIHI :02/03/03 19:08 ID:ty07KcEn
1000
998シャル ◆JOJOHIHI :02/03/03 19:08 ID:ty07KcEn
1000
999シャル ◆JOJOHIHI :02/03/03 19:08 ID:ty07KcEn






         1000!
1000御産気 ◆It0C830. :02/03/03 19:08 ID:1o2CdYZb
10000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。