★★★★★大東文化大学★★★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
63関西:02/02/12 23:05 ID:AejX4K4u
大東文化いいよ
64ポチ:02/02/12 23:12 ID:YUq8/yYU
そうね!
65関東:02/02/13 18:50 ID:IZ7r5fTX
もちろん
66SEII:02/02/13 23:36 ID:8ZszPrLW
もう少しもりあげよう
67東急:02/02/15 18:56 ID:7A+ZUQ/z
大東文化>>>>>>亜細亜>>>帝京>>>>国士舘>>>東洋
68are:02/02/16 18:23 ID:8jOtMC1A
tadasii
69名無し:02/02/16 18:29 ID:+U5l5qXC
そろそろ偏差値も底打ったし上昇局面突入か?
校舎も新築するし、買い時かも。
帝京逝くなら大東逝くね。
70恋せよ乙女2:02/02/17 00:29 ID:/8vEBCgc
彼氏がここの大学それって恥ずかしいことなの?
71 :02/02/17 01:06 ID:tqRHmyC9
>>70
恥ずかしい
72なす:02/02/17 02:21 ID:tw0t98Vz
そんなことないよ。他に全国で知られていない大学がどれだけあるか。
安心しな!
73スペシャル:02/02/17 08:36 ID:oQZ4fWRX
環境創造学部は今年の4月に誕生し、文科系に属する社会科学系の学部になっている。
人間は、環境を創造することができる唯一の動物であり、自分自身で環境を創り変える
ことによって、新しい人間社会を創造することを目的とする。問題解決へのアプローチ
として、政治・経済・法律・経営・会計など、いわゆる社会科学系分野全般 の
学問領域から人間社会全体の仕組みを見渡し、地球環境とリンクさせ、よりよい
循環型社会システムを構築していく。2年次後期からつぎの3つのコースを設定する。

◆都市環境コース 
すべての人間が自立した市民として生きられるアメニティ都市の創造と、
新しい共同体としての都市の姿を考えていく人材を養成する。都市環境、地域行政、
地域研究&町づくりなどの分野の科目を設置している。

◆福祉環境コース 
すべての人間にとってのアメニティの社会的条件を創造し、
福祉環境をトータルにマネジメントできる人材の養成をめざす。
福祉環境&実習、福祉制度と福祉行政、福祉マネジメントなどの科目を用意している。

◆地球環境コース 
循環型社会システムの構築を視野に入れながら、すべての企業・自治体で必要となる
エコビジネス・エコ会計に通 じた人材を養成する。エコビジネス・環境会計や地球環境
問題、消費者と環境問題などの科目を設けている。
74いいかげん:02/02/18 19:01 ID:nY+BxUIr
誰かレスして
75`:02/02/19 19:12 ID:X/yibZXz
aw
76`:02/02/20 18:46 ID:q9nVixtw
偶数すきなんで
77>:02/02/20 23:57 ID:wBOymA5d
雪が溶けて僕たちは春を知る。
同じ事ただ繰り返す。
笑う喋る恋をする僕たちはさよならする。
78:02/02/21 19:18 ID:eK3Lh9nW
┌――――――――――
│大東文化はここ2〜3年で司法試験合格者2人だって!!
└―――――v――――――――――――――――――――――――――――――――
           | 亜細亜や帝京や駒沢なんか目じゃないですね!!
           └―――――v―――――――――――――――――――――――

  ∧_∧  。        ∧_∧       ∧ ∧     アヒャヒャ
  ( ´Д`) __|       (・∀・ )      (゚∀゚*,,) 大東>>>>亜帝国  
 / ⌒\ ヽ|とヽ      /   /⌒ヽ    /   /⌒ヽ  ダナコリャ 
 |  \ \V /    /⌒/⌒/ / |   /⌒/⌒/ / |
 |    |\ v' )    |_|_/ /  |   |_|_/ /  |
 |   /⌒ー'‖    ⊂__/   |    ⊂__/   |
 |  /   イ  ||    | |  |___/    | |  |___/
 |    / |  ||    / / (          / / (
 \_/  (__つ (_(_ /       (_(_ /


79名無し:02/02/21 19:38 ID:E9Dtm93W
はっきり言って、在学中の努力でなんとかなる。
そもそも、学生のポテンシャルは日東駒専=大東亜帝国である。
入試は一発勝負だし運の要素もある。
これら偏差値帯では、実は顕著な差が無いのだ。
学歴主義・偏差値教育の成せる技で、これら序列が成されている。
しかし、私立では早慶上智クラス・国立では旧帝以外、
それほどブランド力を生かす事が難しくなっている。
そう気にすることでも無かろう。
80:02/02/23 20:28 ID:scxKYb8d
おなじ
81:02/02/24 12:28 ID:KrF27HfB
あげ
82経済学:02/02/25 12:04 ID:rOaxHxK7
なんか大東をばかにするやつがいるけどさー、ちゃんとした大学だよ。
知らないってヤツがいたけど、大学いってないだろ?彼氏が大東だから恥ずかしいってより、自分はどうなんだよ?
就職だっていいとこいってるよ!俺今4ねんだけど、毎年電通に何人か入ってるし。
去年は大学に電通が会社説明会に来てるし。俺の仲間も一流って言われてるとこに就職も決まってる。
ってわけで大学名は関係ないよ。
83>:02/02/25 22:13 ID:LP4LJeVb
電通はコネだよ。あしからず。
84>:02/02/25 22:20 ID:LP4LJeVb
というより一流会社に就職するやつも人数多いから
全体の数%はいるかもしれん。
が全体としては冴えないでしょ。
82も今年から社会の歯車になるんだね。おめでとう。
85東武練馬在住:02/02/26 08:29 ID:kQ+0i+ts
JR西日本のセミナーの懇談会で、
法政、SFC、立教、東大院、中央といったラインナップの中、
突拍子もない質問をかましてくれた大東くん。マンセー。

俺の隣の部屋の大東女、ヤリ過ぎなんだよ。何が「いくいくいく」だよ。
そんなにいきたきゃもっとマシな大学いけ。
声でかくて会話もほぼ筒抜け。
86   :02/02/26 08:59 ID:AkRShk73
大東文化はキチガイバカがいく大学
87   :02/02/26 11:19 ID:aKeKhjpN
まあ、浪人する親不孝ものよりは利口だと思う
88 ◆jIK2gkPk :02/02/26 11:37 ID:naV3cFgp
定員や倍率考えたら帝京凄くない??教育は医学部並みの倍率らしいよね?
89名無しさん:02/02/27 02:18 ID:1mj63vU/
90岡田ひでたけ:02/02/27 02:21 ID:KXwLzaDz
ウガニクの母校だろ
91:02/02/27 18:38 ID:R4XiB9Ok
黙れ
92 :02/02/27 20:50 ID:yZIwbslr
駅伝に出てるだけで勘違いしてる大学No.1だな。
山梨学院なんかはその辺わきまえてるが、
「大東亜帝国」なんて呼ばれたりしてるもんだからタチが悪い。
↑これはいい大学の羅列じゃなくて嘲笑の対象になってるってことに
いい加減気付けや。>>87よ。
浪人して早慶か現役で大東か、どっちが親不孝だかわかんねえのか?
93名無しさん   :02/02/27 21:07 ID:wWHaS+2b
>92
大東を受ける奴が早慶を受けるはずがない
比べる以前の問題
94竹原:02/03/01 03:26 ID:ZViB6JZ7
東海・・・大東亜帝国NO1。異論はあるまい。
亜細亜・・・芸能人のイメージ。無難。
大東文化・・・入学偏差値では大東=帝京。だが社会的に見て大東>帝京
帝京・・・不祥事多し。ただ、問題が多い中でこの地位を保っているのは
     不気味。大化けの可能性も。
国士舘・・・特に語ることはない。大東亜帝国最下位。
95江成:02/03/01 09:11 ID:JQ5ZMsuO
余談ですけど、大東文化の経済学部出身のひとが「クイズミリオネア」で
1000万円の問題にまでいったことがある人がいました。その人はその問題で
ドロップアウトして750万を獲得したそうです。
96:02/03/01 19:01 ID:5ZVUzjWm
いつ?
97:02/03/02 18:40 ID:ij37Tt49
age
98:02/03/02 22:24 ID:DbvdIDhz
太田光は大東第一
99:02/03/03 09:14 ID:ShUmQre8
ho
100 :02/03/03 14:20 ID:WV4+9Qve
ところで昨日のメジャーマッチクリエイティヴ。教育学科受けた奴いる?
語ろうぜ。とりあえず、インターネットの功罪についてオレは語ったが。
時間あまって少し寝た。
101 :02/03/03 15:31 ID:d1boMBDU
企業システム科ってどうよ
102学生:02/03/03 22:54 ID:WiJ1VQDW
IIZO
103:02/03/04 19:19 ID:frR+IllI
大東文化>>>>>亜細亜.東洋
104マムシの大チャン:02/03/04 19:25 ID:M1xIPgPQ
103>>どうして東洋が出てくんの? 亜細亜なら分かるが。

どう考えても東洋>>>大東文化=亜細亜では。
105:02/03/05 23:12 ID:VGk0Kki6
群馬の東洋だと
大東文化>亜細亜>東洋だろ!!
106名無しさん@お腹いっぱい :02/03/06 18:02 ID:tvj5IbtH
大東は偏差値は低いが社会的には大東亜帝国の中でも上、就職も悪くない、
駒澤より地味だが生徒の質は高い
107名無し:02/03/06 19:27 ID:az8rx9+8
よくおわかりで
108名無しさん:02/03/06 19:33 ID:jV6BIeZ3
友達が法学部いくから仲良くしてやってくれ
見た目は893だけど
109大東文化:02/03/07 15:35 ID:Cltk82EP
受かったんだけど、蹴っちゃいました。ごめんなさい。
110:02/03/07 18:50 ID:YYKH1KfT
>109
そんなあなたは逝ってよし。書き込むなこの木瓜
111名無し:02/03/07 21:48 ID:XhO7ZVIx
東洋ケッちャイました
112しんや
大東は国会が作った大学です。そのへんのちんけな大学といっしょにされちゃ困るんだよね