★★★★『数学』最強の参考書PART1★★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
952てけてけ:02/04/03 17:41 ID:01jbPeMV
>>951
私は地方の医学科に今年受かった者ですが...
1対1がいいか、旬報がいいかは目指す大学のレベルによると思います
1対1はかなり簡単なので、基礎を固めるには最適です。
旬報は標準レベルの問題が多くなっています。
あと、チャートは使ったことがないのでよくわかりません。
やはり、早めに月刊の大数をやれば、幅が広がり良いと思います。
953名無しさん:02/04/03 18:16 ID:UZpH+LGj
今年から浪人する事になりました。
私は文型なので志望大学ではセンターで数1A2B点数の良い方だけが必要になります。
しかし去年は1Aしかしなかった上に、数学が苦手だから
あまり勉強しなくてセンターでこけてしまいました。
数学はUまでしか習っていないのですが、2Bまで勉強するべきでしょうか?
また上にも書いた通り数学苦手なので勉強方法を教えて下さい。
とりあえずあまり参考になりませんが、
去年の河合のセンタープレでは偏差値が52で
この春チャート黄色に目を通して基本例題は
全問解く事が出来るようになりました。
しかし初めてすぐなので暗記に頼っている部分もあるし、
応用を利かせることがまだあまり出来ません。
その程度の実力です。

954朱雀:02/04/03 21:43 ID:frQnK0eX
>>953
センターを使うってことは国公立だと思うのですが、2次試験では
数学が必要なのですか?
955953:02/04/04 07:55 ID:x7tpyN/L
>>954
ごめんなさい、レス遅くなりました。
数学はセンターのみです。二次は英語と国語だけなので。
956auita:02/04/04 08:24 ID:TZUZ6GyG
一対一だけで、京大理系数学に対応できますか?
出来なければ、必要な参考書を付け足して教えて下さい。
957荒らし:02/04/04 08:26 ID:MY9wVRhB
>>956
できませんが何か?
マスターオブ整数は絶対やらなくてはいけませんが何か?
スタンダードやショートプログラム 解法探求 ぐらいですが何か?
958auita:02/04/04 09:04 ID:TZUZ6GyG
>>957
ご指摘ありがとうございました。一体一終わってから、
これらはやったほうがいいんですか?
959荒らし:02/04/04 09:14 ID:MY9wVRhB
>>958
今の実力 書いてほしいですが何か?
苦手なら1対1やったほうがいいと思いますが何か?
整数はいまからやるべきですが何か?
960朱雀:02/04/04 11:08 ID:rQovTp3B
>>955
う〜ん、難しいところですが、
数学TAを極めるのがよいのではないでしょうか。どちらか得点の高いほう
っていうのはつまり片方100点でいいってことですから。
961411:02/04/04 11:27 ID:OFyR1fqH
数学なんてセンター9割レベルなら書学者でも3週間ほどやればとれます。
数2Bまでやるべき。
しかも数二が終わってるならBはらくしょうですよ。ベクトルと複素数でしょ?
微分のほうがよっぽど複雑です。
962 :02/04/04 11:58 ID://Q9Bkri
京大文系数学に対応できるには何やったらいいですか。
ちなみにニューアクションβ今やってます。
963auita:02/04/04 12:25 ID:jhGhSNRv
>>959
今の実力は、京大の問題0完で最後の全党が、57ぐらいだったと
思います。とりあえず、今は、図形の基礎と月刊大数やってます。
こんど、整数買いに行きます。
964名無しさん:02/04/04 13:45 ID:VY83UaWD
>>963
その偏差値じゃ基礎からやった方がよいと思います。
965 :02/04/04 14:57 ID:TsJ9nR7n
>>964
具体的に基礎とは??
966名無しさん:02/04/04 15:17 ID:i8WP98OQ
青チャートは基本的に非履修者を対象にしているところがあるので
VC辺りになると他の分野との融合問題もあるが
TAあたりは少し不充分な感じしない
967名無しさん:02/04/04 15:22 ID:JlsAqdQ4
ていうか、京大目指してる奴なんかは青チャートなんかやっても意味ないような。
センターや私文対策なら黄チャートとかやれば言い訳で、理系は分からないけど。
代数+黄チャートとかでいいんじゃないの?
968名無しさん:02/04/04 16:34 ID:K3qXKn4Z
良スレに感謝。誤解が解けた。
969在学中:02/04/04 16:39 ID:MvPt5wL8
新数学演習とガッコンしましょ
970聞きます:02/04/04 16:51 ID:T6UCnp2B
黄チャだけで理科大はOKですか?
971名無しさん:02/04/04 17:02 ID:2Espurh7
>>970
理学部は知らないが、工と理工なら完璧にすれば
絶対大丈夫。
理科大は、へんにむずかしいのをやりだすと不吉。
標準的な良問が多い。
972あぽ@苑田:02/04/04 17:06 ID:W+Pm8dPx
関西なので関東のことわからんですがレベルは東京理科>同志社くらいなんですか?
973名無しさん:02/04/04 17:18 ID:MvPt5wL8
薬学以外は逆なんでは?
974名無しさん:02/04/04 17:20 ID:mGg7UDlA
>>966
君が青茶の数列の例題を全完したら百万円やるよw
975あぽ@苑田信者:02/04/04 17:21 ID:W+Pm8dPx
そんなもんなのか理科大ってのは。
去年までは農工大と並んで国立だと思ってたわけだが(藁
976名無しさん:02/04/04 17:26 ID:JvPISEmu
>>972
河合のランキングでは
理科大・工>同志社・工>理科大・理工
977名無しさん:02/04/04 17:26 ID:MvPt5wL8
理科大の中入ってからは死ぬほど苦労するらしいが。
大学卒業難易度は一位かもね。しかしなんでこんなにチャートが
はやってるの?
978名無しさん:02/04/04 17:27 ID:MvPt5wL8
でも理科大はセンターだけで入れるよ。
同志社はどうかわからんが。
979あぽ@苑田信者:02/04/04 17:33 ID:W+Pm8dPx
たぶん同志社もセンターで入れるよ。
980名無しさん:02/04/04 17:40 ID:MvPt5wL8
なら同志社に行くべし。
981あぽ@苑田信者:02/04/04 17:41 ID:W+Pm8dPx
いや、行かないよ。蹴ったし(笑)
982大学への2ch ◆ppfmFRP. :02/04/04 17:48 ID:vzPr4fyV
1対1は神剣偏差値65でもできるのだろうか・・・
983名無しさん:02/04/04 17:54 ID:MvPt5wL8
理科大蹴ったし
1対1が無理なら日々の演習だ、こら。
984auita:02/04/04 19:08 ID:TMI5CiyW
>964
基礎とは?結局、一対一シリーズをこなすぇばいいのでしょうか?
それとも、黄チャートからやるべきでしょうか?
チャートで京大に対応できるのかフアンです。
985いい:02/04/04 19:15 ID:qSnYEnDc
慶応経済志望です。数学を始めたいんですが、問題を見てもその問題の
難易度がわからないくらい数学初心者です。慶応経済の問題は参考書
で言えばどのくらいで対応できるレベルなのでしょうか?
理解しやすい→黄チャでいけますか?
986985:02/04/04 19:15 ID:qSnYEnDc
あと、阪大も視野に入れています。
987名無しさん:02/04/04 19:23 ID:MvPt5wL8
それくらい初心者だったら黄色。
教科書から始めて少しずつレベルを上げていこう。
988大学への2ch ◆ppfmFRP. :02/04/04 19:24 ID:vzPr4fyV
いま1対1かってきたよ。がんばるかな。
989985:02/04/04 19:24 ID:qSnYEnDc
>>987
最終的には一対一くらいの参考書ができなければ
合格は厳しいんでしょうか?
990名無しさん:02/04/04 19:31 ID:MvPt5wL8
>>989
そんなことはないと思う。一対一ができるようなレベルになってれば
数学は得点源になってるだろうけど。大事なことは基礎をきちんと
築くことだよ。
991朱雀:02/04/04 19:54 ID:ggGiClrY
そういえば何気なく990まで来たけど、次スレはどうするのでしょうか?
992愚*浪:02/04/04 19:57 ID:7/yfvSWK
悪いけど1000はねらうよ
993    :02/04/04 19:58 ID:GMvHaZU7
994!!
994いいめえる:02/04/04 19:58 ID:ydFdExdN
1000
995いいめえる:02/04/04 19:59 ID:ydFdExdN
1000get
996愚*浪:02/04/04 19:59 ID:7/yfvSWK
1000
997いいめえる:02/04/04 20:00 ID:ydFdExdN
1000げっとだぜ
998朱雀:02/04/04 20:00 ID:ggGiClrY
1000げっと
999名無しさん:02/04/04 20:00 ID:S+HMAiWX
な ん だ か ん だ い う 前 に 勉 強 し ろ
1000愚*浪:02/04/04 20:00 ID:7/yfvSWK
いいめえるがパート2つくれよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。