三浪以上の奴必見!!(医除く)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ハイ
おいおい、マジでいんのかよ!?特に私立で三浪っておれは漫画だけの世界かと思ってたよ!
知ってますか?三浪とは全国受験者の0.1%にも満たないということを?
そんな中レア人間になってしまった時間と金のあるそこの君ここに足跡を残したまえ!!
2 :02/01/15 10:19
>>1
私立三浪の漫画って何よ?
ソースキボーン。
3名無しさん:02/01/15 10:22
>>2
ベンゾウさん当たりだろ
4名無しさん:02/01/15 10:22
冬物語もしらんのか?
5名無しさん:02/01/15 10:23
知らん。教えれ。
6 :02/01/15 10:25
1は立て逃げかよ
7名無しさん:02/01/15 10:26
原秀則の漫画じゃ。シェイクスピアの冬物語りちゃうで。
8 :02/01/15 10:26
>>7
そもそもその作者しらん
9名無しさん:02/01/15 10:27
東大一直線知ってるか?お前
10 :02/01/15 10:28
おれの知ってるのは
東京大学物語
だけだな 
11名無しさん:02/01/15 10:29
江川か
12名無しさん:02/01/15 10:27
ここでも村八分にされる医学部。
13名無しさん:02/01/15 10:30
東大一直線読め
14名無しさん:02/01/15 10:30
15ハイ:02/01/15 10:31
2=3=4=……=14
16 :02/01/15 10:32
ストーリー
”森川光”は受験生。志望大学にことごとく滑り、今日は最後のすべり止め大学の発表日。しかし、バカでも受かると思っていたその大学にも落ちてしまい、予備校生となってしまう。
彼女にも振られ、暗い気持ちで予備校の門をくぐろうとした時、同予備校内の生徒にとてもカワイイ子を発見!何も考えずに光は彼女と同じ受講に申し込みを行うが、それは東大専科コースだった。
とても着いていけない授業内容。彼女とも、他のクラスメイトとも明かに違うレベル。
悩みつつも光は受講コースを市立文系コースへ変更を行う。そこには・・・

コメント
基本的に暗いお話ではあります。
受験と恋愛とで悩む若者の姿って感じです。
まあそこそこの年齢になると、登場人物全ての気持ちに共感?がもてます。まあ的企画に言うと、野郎の私は野郎の気持ちは解らんでもないって感じですね。あっ自分が同じ行動を取るかは別問題ですよ。
まあそんな感じで、20歳以下だと今一解んないかもしれない漫画です。
17名無しさん:02/01/15 10:33
冬物語、あんまおもろない。
原秀則なら部屋においでよの方がおもろい。
18名無しさん:02/01/15 10:35
結局受験漫画で一番面白いのはなんだ?
19名無しさん:02/01/15 10:37
>>18
東大一直線
20名無しさん:02/01/15 10:39
>19
内容知ってるのか?(藁
21名無しさん:02/01/15 10:41
>>1
8浪目にまじで突入しかけていますが、何か。。。
22 :02/01/15 10:41
ore三浪以上じゃないから
このスレから出ていきます
さようなら、三浪以上のみなさん・・・・・・・
23名無しさん:02/01/15 10:50
三郎以上はやばいね。。。
24名無しさん:02/01/15 10:53
痛みに耐えてよく頑張った!
自作自演感動した!!
25 :02/01/15 12:00
>>1
君の仲間は集まらなかったね。
26名無しさん:02/01/15 12:02
>1
3浪になりそうです
27名無しさん:02/01/15 12:03
俺も3浪になりそう。。
28名無しさん:02/01/15 12:07
おれは、4ろうになりそう、
予備校もういかれないと思う、
やばい金が、、、
新聞配達でもしようかな、、、
29 :02/01/15 12:15
いいともで小池栄子の同級生が
東京水産大学をめざして3浪中だっていってた。
30名無しさん:02/01/15 12:15
>>28
タクロウすればいいじゃん。
31名無しさん:02/01/15 12:20
>>30
親が食費とかだせっていうから、、、
32名無しさん:02/01/15 12:49
そうか、ガンバレ。。。
33名無しさん:02/01/15 12:49
>>31
どこ目指してんの?
34名無しさん:02/01/15 12:54
>>33
理三
35see:02/01/15 12:57
>34
理Vはやめとけ。
高校でも言われただろ?
ブランドが欲しいなら理Tぐらいで十分だと思うが・・・
36名無しさん:02/01/15 14:26
いま何浪目か分からないくらい年を取りましたが、何か?
1日12時間くらい寝てますが、何か?
毎日オナニーしてますが、何か?
37んhjき:02/01/15 14:31
俺は4浪。
俺だって毎日オナニーするし
十二時間以上寝てるよ。
今日はレンタルビデオが180円だから
4本借りてきたよ。
今週末センターだよ。
まぁ今年はどっか受かると思うけど。
38名無しさん:02/01/15 14:32
>>37
もう浪人じゃなくてプー太郎だろ?
39 :02/01/15 14:33
浪人っつーか、もうフリーターが定着してきたな
40名無し:02/01/15 14:34
>>37
まったく同じ生活してる
友よ〜
41名無しさん:02/01/15 14:36
最近、将来のことを考えると鬱になります。
氏ぬまえにエロフォルダは処分しておくつもりです。
42名無しさん:02/01/15 14:38
>>41
ダメ連に入れば?(藁
43名無し:02/01/15 14:38
大学にうかんなくても、
毎月15万くらい小遣もらってるから、
大学にいかなくても、働かなくてもいいんだよ。。。鬱。。。
44 :02/01/15 14:38
>>1
医学部志望でも、3浪以上はクズ。
頭悪い奴が医者になると困るんで、そこらへんはちゃんと言っておいてやれ。
45名無し:02/01/15 14:39
>>44
3浪未満=あたまがいい
と思っているの??
46名無しさん:02/01/15 14:39
>>44
三浪して医学部入れない奴はどうせその後も受かりません。
47名無し:02/01/15 14:40
>>44
44は何やってる人?
48 :02/01/15 14:42
再受験と浪人を区別する方法ってあるか?
そもそもこの2つの違いは何だ?
高卒→就職→大学 なら再受験
高卒→浪人→大学 なら浪人
高卒→フリーターorプー→大学 ならどっちに入る?
4944:02/01/15 14:44
>>45
そんなわけねーだろ(藁
頭がいい奴は現役で受かってるって。
3浪以上は頭が悪いというか頭が不自由なので、これから先何をやっても無駄な人なの。
50名無しさん:02/01/15 14:46
>>49
学歴偏重者?
ところで自分は?
51名無し:02/01/15 14:47
>49
あんたの学歴は?
顔は?
年収は?
彼女は美人?
52名無しさん:02/01/15 14:47
学歴云々ではないだろ。
53 :02/01/15 14:49
1は二浪しそうだからこういうスレを立てたに1000000ワショーイ。
54名無し:02/01/15 14:53
69ワッショイ(・∀・)イイ!!
55名無しさん:02/01/15 14:53
1浪は全国受験者のどれくらいの割合?
56名無しさん:02/01/15 14:54
>>55
それは結構居るだろ。
5744:02/01/15 14:55
>>50(三浪) >>51(三浪)
学歴偏重じゃないって(藁
普通に考えて、何で三浪もするの?(藁
浪人中勉強もせずに親のスネ齧って怠けていたか、
極端に頭脳が不自由か、身の程知らずとしか思えないのだが。(藁

俺の学歴?聞いてどうするの?俺が低学歴だったら、現役低学歴より三浪で一流のほうがマシ
とでも言いたいわけ?
俺は早慶のどちらかだよ。君たち三浪東大or医学部から見れば低学歴かもしれないけどね。
58 :02/01/15 14:58
>>57
社会にでてから大学進学したくなった奴はどうなんだ?
最初から21だとしたら?
59名無しさん:02/01/15 15:00
>>58
それは三浪とは言わないと思われ。
ちゃんと仕事してるし、頭悪いとかじゃないじゃん。
60名無しさん:02/01/15 15:01
>俺は早慶のどちらかだよ。君たち三浪東大or医学部から見れば低学歴かもしれないけどね。
わかってるじゃん(ワラ
61 :02/01/15 15:02
>>59
それでもここでは3浪っていってるぞ。実質3浪だってな
62名無しさん:02/01/15 15:04
>>57
仮面の3浪ってことになる者だが、
大学がどんなところかある程度わかってると君のような煽りは
どうでもよくなる。わるいけど。
俺にとっては大学は趣味だし。

あ、みんなセンターがんばろうね。
63名無しさん:02/01/15 15:04
>>61
ここではな。
64無記名@憲法15条4項:02/01/15 15:06
三浪するぐらいなら公務員試験目指したほうがよいと思われ
65名無しさん:02/01/15 15:07
>>64
就職ならね。
66名無しさん:02/01/15 15:09
三浪以上しててここ来て1日潰してる人って
受験する気あるの?
67名無しさん:02/01/15 15:09
★★あなたは何浪目ですか??★★
⇒ http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1004604000/l50
★もう浪人だなぁと思う奴らが相談しあうスレ★
⇒ http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1011054825/l50
●旧帝大医学部を目指す再受験生のスレ●
⇒ http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1009083884/l50
三浪以上の奴必見!!(医除く)
⇒ http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1011057347/l50
YMS代々木メデイカル進学舎
⇒ http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1011029855/l50
あーあー今年も私立医大すべりそうだわ
⇒ http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1009653047/l50
何浪しても良い大学に行く理由
⇒ http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1010400139/l50
私文志望の多浪生集合
⇒ http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1010986732/l50
◆25歳以上からの大学受験◆
⇒ http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1007502921/l50
多浪生と社会人入学・再入学志望者スレッド
⇒ http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1000135755/l50
2浪以上限定イベント「健康診断」
⇒ http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1010754132/l50
68名無しさん:02/01/15 15:11
>>66
そうだな。超余裕とまではいかないから
勉強するか。

期末試験も迫ってることだし。
69名無しさん:02/01/15 15:11
4浪とかして就職ってあるの?
70名無しさん:02/01/15 15:13
ないけど
家が金持ちだから(・∀・)イイ!!のだ
家の会社で働けば(・∀・)イイ!!し
71みつまジャパン ◆dVMnfuTA :02/01/15 15:14
3浪して青学第一志望で落ちて日大〜亜細亜あたりまで落ちて諦めて
フリータになった人知ってるな、94年の話。
72名無しさん:02/01/15 15:14
>>70
それは良かったね。
家の会社無い人はどうするの?
ってか家の会社あるんだったらわざわざ大学行かなくていいじゃん。
どうせ学校で浮くんだから。
73名無しさん:02/01/15 15:16
>>72
いや、なんか暇だからさ。
どうせ年収1000万は確定してるし。
ってか家が会社経営とかじゃない場合は最初から多浪しないんじゃない?
74名無しさん:02/01/15 15:16
>>71
現役慶応蹴り、一浪慶応入学ってのもなかなか泣ける話だけどね。
75名無しさん:02/01/15 15:18
>>74
まさに時間の浪費だな。
76名無しさん:02/01/15 15:19
>>73
浪人してても車とか乗らせてもらえないだろ?
浪人だったらいろいろ制約あるんじゃねえの?
77みつまジャパン ◆dVMnfuTA :02/01/15 15:20
>>74,75
うちのクラスに同じ道をたどった人がいるよ。二人とも現役で経済蹴って
浪人して法学部。確かに勿体無かったけど、1年までだったら浪人の
経験って悪くもなかったな。あんなに勉強した期間なかったし。
78名無しさん:02/01/15 15:21
>>76
いや全然普通に乗ってる。
今はSL500と、フェラーソF355とか。
79名無しさん:02/01/15 15:23
>>78
すげーな。
もうあんたは浪人じゃなくてプー太郎な。
年収1000万程度で1500〜2000万くらいの車乗れるな。
税金大変だろ。
ところでベンツのサイドブレーキってどこにあるの?
80名無しさん:02/01/15 15:27
そのうち俺フェラーリ360モデナ乗ってるーとか、
F50乗ってるーとか出てくるんだろうな。
81名無しさん:02/01/15 15:28
>>77
そうやって自分を慰めて済む程度のパーソナリティーだったということさw
>うちのクラスに同じ道をたどった人がいるよ。二人とも現役で経済蹴って
>浪人して法学部。確かに勿体無かったけど、1年までだったら浪人の
>経験って悪くもなかったな。あんなに勉強した期間なかったし。
82名無しさん:02/01/15 15:31
>>79
スマソ
SL500じゃなく、AMGSL6006.0とか書いてあった。
あるだけでオヤジ意外は乗ってないが。
オレはもっぱら355。

>>80
次はモデナにかえるよ。
83名無しさん:02/01/15 15:33
>80
F50乗ってる4浪生ですが何か?
84名無しさん:02/01/15 15:33
>>82
ランボルギーニディアブロにしろ(藁
あとTS020もいいぞ(藁
85みつまジャパン ◆dVMnfuTA :02/01/15 15:33
>>81
済む程度っつーか、落ちたんだししゃーないでしょ。文系で2浪もどうかと思うし。
1浪までは普通だし、それで東大入れれば良いか、ダメなら大学で勉強しよ
程度しか考えてなかったのは事実。大学名に固執するパーソナリティが重要っていいたいの?
86名無しさん:02/01/15 15:35
>>79
足踏み
87名無しさん:02/01/15 15:35
>>83
バーカ。日本に数人(小室含めて)しか乗ってる奴いねーよ。(藁
四浪ってことは22位か。
身元特定できたな、こりゃ。
88名無しさん:02/01/15 15:35
>>84
いや、親父が以前ディアブロで事故ったから、
うちはそれから買わないみたい。
89名無しさん:02/01/15 15:35
>>86
正解。すげーマジ乗ってるんだな。
90名無しさん:02/01/15 15:36
>>87
オヤジのだ
91名無しさん:02/01/15 15:37
>>89
だから、オレは車庫の中で運転するくらい(^^;)
普段は355。F1パドルだからパコパコらくだし。
めんどうになったらATスイッチ押すし(w
92名無しさん:02/01/15 15:37
>>90
大丈夫。身元すぐ割られるから(嘲笑
93名無しさん:02/01/15 15:38
>87
ばーか、数人じゃねーよ
もっといるよ。
コー○ズとかア○トからかってねーから、
簡単にばれねーよ(w
94名無しさん:02/01/15 15:39
>>80
360modenaに乗ってますが何か?
95名無しさん:02/01/15 15:40
>>85
目的意識が中途半端なままなんとなく東大目指して一浪だったということだな。
はっきり言って一番みっともない人間だと思うね。
96名無しさん:02/01/15 15:41
なんか二つの会話が平行されているな(w
97名無しさん:02/01/15 15:44
おれトヨタTS020乗ってるけど、質問ある?
98みつまジャパン ◆dVMnfuTA :02/01/15 15:45
>>95
受験校だったからね、教師に「お前は東大狙えるし受けろ」とか半分洗脳に
近い感じのことをずっとされてたからさ。現役の時は本当になんも考えて
なかったけど、浪人中にやりたい学科が見つかっただけでも自分としては良かった。
99名無しさん:02/01/15 15:47
>>97
何それ?
トヨタ2000ならしってる
100名無しさん:02/01/15 15:47
みっともねえのは三浪以上して親の脛かじってフェラーリ乗ってる奴ら。
101名無しさん:02/01/15 15:47
みつまは筑駒だったっけ?もしかして麻布だったか?
102名無しさん:02/01/15 15:48
>>99
ル・マンカー。
103名無しさん:02/01/15 15:49
>>100
普通に頑張って働いて、
年収低くて貧乏なほうがみっともなくない?
104名無しさん:02/01/15 15:50
>102
オレはみたことない。

>103
それは言えてるかも。。。
105名無しさん:02/01/15 15:50
>>103
自力で生活出来てない時点でみっともない。
106名無しさん:02/01/15 15:51
さりげないところに出る他人の評価が気にならなきゃ脛齧りでもオッケーさ(ワラ
107名無しさん:02/01/15 15:51
>>100
2浪でフェラーリF40乗っていますが何か?
108名無しさん:02/01/15 15:52
>>105
金持ちにうまれたらその貧しい考えかわるよ(w

>>106
激しく同意
109名無しさん:02/01/15 15:52
>100
1浪でNSXはどう?
110みつまジャパン ◆dVMnfuTA :02/01/15 15:53
正直カネがある人間が勝ちだと思う。どれだけ良い会社行っても資産家には
絶対にかなわないし。貧すれば鈍する、これ真なり。
111名無しさん:02/01/15 15:54
>>110
悲しいが、激しく同意。。。
おれら、金がないから大学に必死でいかなきゃいけないんだ。。。
112名無しさん:02/01/15 15:55
>110
随分素直だな。
でもわかるような。
リーマンの生涯賃金?って約3億だろ?
それ以上の金を余裕で持っているひとには、、、鬱だ、、、
113名無しさん:02/01/15 15:55
>>104
ほれ。

ttp://homepage2.nifty.com/gimamura/ts020.htm

>>108
自分を否定する事になるからなあ(藁

>>109
NSXはダメ。
買うんならカウンタック。もしくはRX―7。
114 :02/01/15 15:56
カネがあるから太郎が出来る
元気があればナンでも出来る
元気ですかーーー!!
1,2,3、
だーーーーーーーーーーーー!!!
115名無しさん:02/01/15 15:56
>>111
実家に金があっても人並みの意地がありゃそれなりの大学を目指すよw
俺も働かなくても通る状況だが、働いて稼ぐ。
116名無しさん:02/01/15 15:57
>>113
1浪でS2000はどうですか。。。?おそるおそる
117名無しさん:02/01/15 15:57
>>116
イイ!!
118名無しさん:02/01/15 15:57
貧乏人って、金持ちになりたいから一流大にいくんじゃないの?
学歴板を見たって、就職がどうのとかそんな話ばっかだし。

そういうわけで、金持ち>>>>>>>>貧乏
119名無しさん:02/01/15 15:58
>>115
3億円以上純粋な資産をお持ちで?
羨ましい。。。
120名無しさん:02/01/15 15:59
>118
激しく同意
ハーバード中退?、自立、超金持ちビルには一生かてない(w
121 :02/01/15 16:00
っていうか、どう考えたって金持ちの方がいいだろ。
某板に、両親が医者のヒッキーが居るけどうらやましくて
しょうがないよ。
8万もする服を普通に買って貰ってんだぞ。ヒッキーのくせに。
122名無しさん:02/01/15 16:00
>>120
あれは稼ぎすぎだろ(w
10億位稼げりゃあ凄いんじゃねえの?
123名無しさん:02/01/15 16:01
>>121
うらやましい。。。

>>122
たしかに稼ぎすぎ。
おれには50万以上はよくわからん(w
124名無しさん:02/01/15 16:01
>>119
それじゃとてもきかないだろう。税金だけでも億は超えると思う。
だが自力で稼ぐし、身分不相応な援助は受けない。
125みつまジャパン ◆dVMnfuTA :02/01/15 16:02
普通の大学生って、お小遣いみたいなのって貰っているのだろうか??
126名無しさん:02/01/15 16:02
>>124
何やっているんですか?実家は
127名無しさん:02/01/15 16:03
>>125
おれ、浪人で小遣15万
128名無しさん:02/01/15 16:03
>>127
お年玉だろ?
129名無しさん:02/01/15 16:05
>>127
毎月
銀行講座にいれてくれる
130名無しさん:02/01/15 16:07
間違えた、口座ね
131名無しさん:02/01/15 16:07
おれの友達、大学生で月10万円らしい。
132名無しさん:02/01/15 16:07
>>126
水産関係の流通業、不動産管理などなど手広く。
だが親子兄弟全員超高学歴と言っていいよ。地方進学校出身だけどな。
133名無しさん:02/01/15 16:07
オレの場合、携帯代2万、小遣2万で4万。
浪人生でスマソ
134みつまジャパン ◆dVMnfuTA :02/01/15 16:08
ん〜、月25万までは周りにいるな。親が開業医だが。
普通(平均)はどんなもんなんだろう??
135名無しさん:02/01/15 16:09
>>134
つーかそれ小遣じゃねーだろ!
仕送りだろ?
136名無しさん:02/01/15 16:10
>>132
全員理三とか文一ですか?
137 :02/01/15 16:10
あー、俺の友達(Fランク大学)は月に20万の仕送り貰ってるわ。
家賃とか教科書代とかはもちろん別で。
138名無しさん:02/01/15 16:11
なんだ、友達自慢か。。。
139名無しさん:02/01/15 16:11
>>136
それに近いな。文Vや京大理学部もいるけど。
140みつまジャパン ◆dVMnfuTA :02/01/15 16:11
>>135
仕送りとも言えるけど、家賃と食費抜いてだよ?
141名無しさん:02/01/15 16:11
>>139
じゃあ超じゃないな、超は今度からとってくださいm(__)m
142名無しさん:02/01/15 16:11
仕送りと、小遣は違う
143みつまジャパン ◆dVMnfuTA :02/01/15 16:12
>>138
友達自慢ではなく、普通はどれくらいかなって思って。
平均5万くらいなのかな?
144名無しさん:02/01/15 16:12
仕送りなんか10万貰えば沢山だろ。足りない分は自分で稼げや。
145名無しさん:02/01/15 16:13
>>143
皆言ってるのは明らかに「普通」ではないだろ。
146名無しさん:02/01/15 16:13
おれ、4浪で小遣い20万。
全然使わないから、ためている。
生前の財さん分与?とも言うかも(w
147 :02/01/15 16:13
>>144
10万でも生活できるが、多いならそれに越したことはない。
当たり前のこと言わせるなや
148みつまジャパン ◆dVMnfuTA :02/01/15 16:14
>>145
だから、普通は5万くらいなのかな?
149名無しさん:02/01/15 16:15
>>148
だから、あんたの言った「5万」って話してなかっただろ?
おれが言ってるのはあんた以外の奴の「20万」とかのやつのことだよ。
それを「友達自慢か」って言ったんだろ?
150名無しさん:02/01/15 16:15
浪人生の普通の小遣いは3万だと思う
大学生はバイトできるから、1万円で十分(w
151名無しさん:02/01/15 16:16
>>149
だから、おれが言ってるのはあんた以外の奴の「20万」とかのやつのことだろ?
あんたの言った「5万」って話してなかっただよ。
それを「友達自慢か」って聞いたんだろ?
152 :02/01/15 16:17
友達が金持ちだからって自慢になるわけねーだろw

金持ちの話になったから「あ、俺の友達はこれだけ
仕送りもらってるわ」って言っただけだろ。
そこから「親は何やってるの?」とか「そいつは
勉強するの?」とか、いろいろ話が膨らむかも
しれないだろーがw
153名無しさん:02/01/15 16:18
>>152
激しく同意
154みつまジャパン ◆dVMnfuTA :02/01/15 16:18
>>149
いや、言いたいことはわかってるんだけど、俺は普通がいくらくらいなのかを
知りたくて最初に書き込んだだけなんだけどね。ってか、俺が浪人のときに
小遣いなんて貰ってねえや。
155 :02/01/15 16:19
3浪?上等だ!
人生に浪人なんかねー!
自分の人生だ、いくらでも好きなことに使え!
迷惑だけはかけるな!
でも自分の個性がなくなるならかけろ!!
かけても後でちゃんとその恩に報いろ!
浪人中に遊んで困る奴は後で困るし、困らない奴は困らない!!
親の遺産だけで一生食ってける奴だっているんだからな。
世の中平等じゃねーんだ!
みんな大学で自分のやりたいことがしたい、またはその大学でしかできないこと
今は頭が悪くいかもしれない、要領が悪いかもしれないが
後から挽回できる。
そんな奴はたくさんいる。
努力すればの話だがな。
多浪して頑張ってる人を馬鹿にすんな!!
と思ってるんですが、実際どうでもいいです。
156名無しさん:02/01/15 16:20
僻んでいるヤツは、
会話を広げられないスレッドストッパー君みたいなヤツなのれす( ゜д゜)
いるだろ?あんたの周りにも、
会話の途中でいきなりだから何?とかいうやつ( ゜д゜)
157名無しさん:02/01/15 16:21


金持ちで生まれてきてごめんなさいヽ(*`Д´)ノ←金持ち
158 :02/01/15 16:21
>>156
いるいる(w
159名無しさん:02/01/15 16:22
個々に書いてることが嘘だろうと本当だろうといい。
けど、世の中平等ではないというのは間違い無いよなw
160名無しさん:02/01/15 16:22
>>156
ワラタ
だからなに?
っていう奴いるよな(w
161 :02/01/15 16:23
>>159
アメリカよりはマシだけどね(w
162みつまジャパン ◆dVMnfuTA :02/01/15 16:23
世の中全然平等じゃないねえ。当たり前のことだけどね。
163名無しさん:02/01/15 16:25
金持ちだったら、
貧乏人が必死に大学受験にむけてゴリゴリ勉強しているときに、
楽しく遊んだりできる。。。
こっちが必死で就職活動しているときに、むこうは親の会社へ。
こっちが必死で夏取り引き先に汗だくになりながら向かうとき、
向こうはベンツに乗って涼しい顔。

うらやましいぜヽ(*`Д´)ノゴルァ
164 :02/01/15 16:26
刑事になろうとしてるやつはいないの?
165名無しさん:02/01/15 16:26
>>164
いません。
166 :02/01/15 16:27
>>165
はや(w
167みつまジャパン ◆dVMnfuTA :02/01/15 16:28
ただ、大学行ける時点で皆それなりに恵まれていると思われ。
168名無しさん:02/01/15 16:28
>>166
取り敢えずオレだけ言ったのさ(w
169名無しさん:02/01/15 16:28
>>167
それもそうだ。
170名無しさん:02/01/15 16:33
センター対策やらなくて(・∀・)イイ!!のか?
171名無しさん:02/01/15 16:34
大学行けるのも恵まれてるが、
こんな時期にこんな所で遊べるのもほんとめぐまれてるよな
172 :02/01/15 16:34
ビンボータロウはいないのか?
173みつまジャパン ◆dVMnfuTA :02/01/15 16:35
俺が受験生のときに2ちゃんがなくて良かったと、本当に思う・・。
これは受かる前は知らないほうが絶対に良い。気付かず時間使っちゃうし。
174名無しさん:02/01/15 16:35
>>171
激しく同意
受験すてているやつばっかか?(w

>>172
金持ちでスマソヽ(*`Д´)ノ
175名無しさん:02/01/15 16:35
>>172
居ますが、なにか?
176名無しさん:02/01/15 16:36
あー、でもあめぞうやあやしいとかから2chまで色々見てきたけど、
刑事に成りたいって言ってる人や自分は刑事だという人(ネタでもOK)
ってみたことないや。まぁ、自分が見る場所ではみないだけなんだろうけど・・・
177名無しさん:02/01/15 16:40
一応、一浪めでマーチか同率のどっか受けるけど、まったくやるきないやw
別に僕の家は金持ちでもなんでも無いけど、俺が引きこもりに近いから
ほとんど金かかってないんで、相対的に若干裕福かもw
178    :02/01/15 16:41
すいませんね。
3浪して、でも君になんの迷惑かけてないわけだから、関係ないと思うが!
179名無しさん:02/01/15 16:42
>>178
自殺スレつくんのはやめてね。
180名無しさん:02/01/15 16:43
>>177
そうか、がんばろうな。

>>178
すまそ(wつけたから勘違いしたか?
オレは、5浪。6浪に逝きます(w
181名無しさん:02/01/15 16:43
>>178
医学部狙いでしょ?
あっちのスレなくなったから、おれここにいついてる(w
医除くってかいてあるが。。。
182     :02/01/15 16:44
いえ違います。2年くらい引きこもりでブランクがあって今年22で大学受験
を受けますが?
183名無しさん:02/01/15 16:47
>>182
なんだまだ22歳か、若いな。。。
184 :02/01/15 16:47
>>182
なんかにてる・・・
185名無しさん:02/01/15 16:48
★★あなたは何浪目ですか??★★
⇒ http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1004604000/l50
★もう浪人だなぁと思う奴らが相談しあうスレ★
⇒ http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1011054825/l50
●旧帝大医学部を目指す再受験生のスレ●
⇒ http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1009083884/l50
三浪以上の奴必見!!(医除く)
⇒ http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1011057347/l50
YMS代々木メデイカル進学舎
⇒ http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1011029855/l50
あーあー今年も私立医大すべりそうだわ
⇒ http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1009653047/l50
何浪しても良い大学に行く理由
⇒ http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1010400139/l50
私文志望の多浪生集合
⇒ http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1010986732/l50
◆25歳以上からの大学受験◆
⇒ http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1007502921/l50
多浪生と社会人入学・再入学志望者スレッド
⇒ http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1000135755/l50
2浪以上限定イベント「健康診断」
⇒ http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1010754132/l50
186名無しさん:02/01/15 16:52
>>182
おー、僕と同じで引きこもりなんですねー
引きこもっていると何かと辛い上にブランクを考えなければ3朗ということに
焦りを感じてらっしゃるでしょうけど、お互いマターリいきましょうね。
僕らは自殺と犯罪以外の何をやっても今の状態よりは良くなるという
普通の人間にはありえない稀な状態にある、と考えてこー
187     :02/01/15 16:54
>>186
おお〜〜同士よ。
頑張ろうぜ。
188ヒキ板:02/01/15 16:58
20代の大学受験生!!一緒に予備校行こうゼ!!
http://life.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1009317782/l50
189名無しさん:02/01/15 17:09
医学部志望じゃ駄目なんかい。。。
190名無しさん:02/01/15 17:13
医学部志望で3朗とかは割といますからね・・
191 :02/01/15 17:13
俺2000GTに乗ってるよ
192名無しさん:02/01/15 17:30
>>191
何の?トヨタの?
古いのにのってんね〜
193名無しさん:02/01/15 17:32
今日の、読売新聞を見てごらん。なかなか、興味深い経路をたどって
医者になった人が載ってるよ。
194名無しさん:02/01/15 17:35
読売とってないからわからん
何大学?あっもう医者か
195名無しさん:02/01/15 17:38
読売とってる人いる?
196ネム( ゚д゚)タイ!!:02/01/15 18:11
あとで見てみる
197193:02/01/15 19:03
悪い、毎日新聞(22面)だった。大学で見たから、間違えてしまった。スマン。
198名無しさん:02/01/15 19:03
まだネムタイか
199名無しさん:02/01/15 23:26
毎日新聞もとってない。。。
うちはたしか朝日だから。。。
200ななしたん:02/01/15 23:27
サヨク新聞
201 :02/01/15 23:32
大学の入学情報見てると太郎(3浪以上)の割合結構高かったぞ。
文系ドキュ大の話しじゃない?0.1%って。
202名無しさん:02/01/16 03:48
俺もだよ
203名無しさん:02/01/16 04:05
太郎でも
ドキュソ大でも
とにかく
大学いったほうが
人生楽しめる
204名無しさん:02/01/16 04:07
5浪とかしてたらさすがに楽しめないだろう。
学問を楽しむってんなら別だろうけど。
205名無しさん:02/01/16 04:26
一度しか無い人生だぜ
遠回りでもなんでもしとこうぜ
どーせ社会人になっても
歯車な日常が待ってるだけだ
今、将来に不安を覚え鬱になってるのと
たいして かわりゃーしないさ

一部の選ばれた人間を除いてな
206名無しさん:02/01/16 06:22
まあな
あばよー
207タヌキタン:02/01/16 07:15
センターなに着ていく?
昼飯は?
208名無しさん:02/01/16 07:24
適当に安い服
あっ!やべースリッパいるんだったかも俺の会場
209名無しさん:02/01/16 07:30
鉛筆削りわすれるなよ!
あと消しゴム!
鉛筆のキャップ!
メモ用のシャーペン!
目薬!
ティッシュ!

受験票+写真2枚

あといるやつはスリッパ

他に何かあるか??
210名無しさん:02/01/16 07:37
弁当と、飲み物
211名無しさん:02/01/16 07:38
メガネメガネ
212 :02/01/16 07:41
漏れはのどスプレー持ってくいくな。
クリーンピットAZがお勧め。
213名無しさん:02/01/16 13:24
>>201
文章ちゃんと読めよ、全国受験生のって書いてあんだろ。
>>204
大学でそれ以外の何を楽しめと、極端な言い方すると
周りの学生馬鹿ばっかだし。
214名無しさん@藝大志望:02/01/16 13:25
芸術は不滅だ!!
215名無しさん:02/01/16 23:58
209 :名無しさん :02/01/16 07:30
鉛筆削りわすれるなよ!
あと消しゴム!
鉛筆のキャップ!
メモ用のシャーペン!
目薬!
ティッシュ!

受験票+写真2枚

あといるやつはスリッパ

他に何かあるか??


210 :名無しさん :02/01/16 07:37
弁当と、飲み物


211 :名無しさん :02/01/16 07:38
メガネメガネ


212 :  :02/01/16 07:41
漏れはのどスプレー持ってくいくな。
クリーンピットAZがお勧め。
216名無しさん:02/01/17 07:12
もう今日用意しとくわ
217名無しさん:02/01/17 16:45
用意したが、どうも落ちつかない。
218名無しさん:02/01/18 18:35
つーかやべー!5浪決定だ!(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
219名無しさん:02/01/18 21:36
115 :53 :02/01/18 21:03
っていうか、皆さんネタという前提で書き込んでるみたいだけど、
一応、万が一にも太朗してるくせして2ちゃんなんてやってるクズがいないとも限りませんから
書き込んどきますけど、親のスネにいつまでも噛付いてないで自分の身の程を知ったほうが良いですよ。
しかも、そんな身分で2ちゃんなんて論外。
そんなことしてるから落ちるんだ。分かるか?人間のクズめ。
と、こんな感じでしょうか。

134 :53 :02/01/18 21:11
ネタなのかマジなのかよく分かりませんが、僕はお邪魔虫のようなのですぐに消えます。
せいぜいお互いに傷を舐めあいながら負け犬人生を送ってください。
あと、高望みは良くないですよ。
このまま廃人になるのが嫌なら2ちゃんなんて止めて真っ当に生きることです。
僕の忠告を真摯に受け取るか怨念どうこうで誤魔化すかは彼方たち次第ですが
逃げ手ばかりじゃあ何も始りませんよ。では。
ネタである事を祈ります。

〜多浪生のスレ2〜
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1011324254/l50
220名無しさん:02/01/19 23:37
今日は早くねろ!
221  :02/01/19 23:45
浪人したって大学はいれば浪人、現役も関係ないよ
ただ就職活動で多少苦労するけど・・
222名無しさん:02/01/19 23:47
60万×0.1パーセント=600人未満って事か
キモイ
223名無しさん:02/01/19 23:48
選ばれしモノ
224名無しさん:02/01/20 00:01
ダンボール生活にならなければいい…。
けどこのままじゃダンボール決定…。
アヒャ
225名無しさん:02/01/20 00:04
>>224
何10浪?
226224:02/01/20 00:08
再受験生で年齢的に2浪でございます。
227224:02/01/20 00:09
けどこれから3浪になるからよろしく…
イヤだー!
228名無しさん:02/01/21 00:15
3浪か。。。若いな。。。遠い目
229名無しさん:02/01/21 15:31
激しく同意
230 :02/01/22 16:57
高卒→浪人(予備校)→専門(中退)→浪人(卓郎予定)

金も人生も無駄遣い・・・
来年妹と一緒に受験だし
親に申し訳なくて泣ける

231名無し:02/01/23 02:59
オレは漫画家になるから就職有利不利かんけいなし
232名無し:02/01/23 03:00
>>230
そう思うならやめな。
233フサイチ:02/01/23 18:16
あ、、
健康診断受けないとだ。。
234 :02/01/23 18:22
俺の近くに住む爺さん(70歳くらい)は、受験生時代に落ちた大学に退職後チャレンジしているらしい。
何十浪になるんだ、この場合。
235名無しさん:02/01/23 18:28
本当に3浪の受験生とかっているの?
いまいち信じられない。医学部以外でしょ?
236名無しさん:02/01/24 00:38
マジレスすると三浪は全受験者の10%ぐらい。
高偏差値の大学には多いよ。
237名無しさん:02/01/24 02:37
三浪で駒沢ですがなにか?
周りには一応、「フリーターやってた」っていってごまかしていますが何か?
両親には「一族の恥じ」といわれおじいちゃんの家に呼んでもらえませんがなにか?
親戚にもあわせてもらえませんが何か?
成人式では俺だけ同窓会に呼ばれませんでしたがなにか?
普通小遣いが月10万以下だったら親に文句言うだろ?
高校時代の小遣いが7万でまじキツかった覚えがある
239名無しさん:02/01/24 14:35
>238おまえ許さん!! 普通のやつが小遣い月10万ももらえるわけねーだろ!!
俺んちは特別貧乏ではなくごく普通の中流家庭だが高校は小遣い1万、小学校は300円だったぞ!!
バイトせいやバイト!! 高校時代の小遣いが7万って、、、俺は小遣いとバイト代合わせてそれぐらいだったよ!!
つか俺にわけてくれや

240 :02/01/24 15:24
高校出ていながら親から金貰ってるようなヤツはクズ。
てめーで稼げ。
241クズですが、何か?:02/01/24 15:29
>>240
ひきこもりですが、何か?
PCで稼いでますが、何か?
欲しいものは何でも買ってもらえますが、何か?
242切込隊長Jr☆ ◆PR28GreM :02/01/24 15:31
おまえらサイコーw 
243名無しさん:02/01/24 15:33
いま一浪だけど、子遣い一万もらってます。
大学行ったらバイトして全部自分で稼ぐつもり
ていうか、これが普通だよね。
大学生で子遣いもらってる人っているの?
ちなみに俺はお年玉もずいぶん前からもらってないよ
244クズですが、何か?:02/01/24 15:39
>>243
普通にもらえますが、何か?
今年で21になりますが、何か?
245名無しさん
まぁそりゃ大学生でももらってるやつは普通にいるだろう。10万はあまりいないだろうが。
地方からでてきて仕送りでもらってるやつは15万〜20万ぐらいもらってるみたいだ。