■■■センター170の壁を突破したいスレ■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1戦う受験生@富田派 ◆MODS/80k
どうも170で壁があるような気がする。
どうなんでしょう?
2戦う受験生@富田派 ◆MODS/80k :01/12/13 18:53
ごめん。演習すればいいだけの話だった。
3 :01/12/13 18:56
凄まじく駄スレ
明らかに駄スレ
どうみても駄スレ
誰が見ても駄スレ
1が見ても駄スレ
親が泣く位駄スレ
彼女に振られる位駄スレ
受験失敗する位駄スレ

やっぱり駄スレ
4戦う受験生@富田派 ◆MODS/80k :01/12/13 18:57
いや、でもそうでしょ?
俺は150〜170で安定してる。間違えるところは毎回違うが安定してる。
5名無しさん:01/12/13 18:59
過去問とはクロマティですか?
6名無しさん:01/12/13 19:02
黒ですか?
7戦う受験生@富田派 ◆MODS/80k :01/12/13 19:08
過去問と全統マーク(=黒)
8名無しさん:01/12/13 19:09
過去問って赤本?
9名無しさん:01/12/13 19:12
170か、、、やるな、富田派
10京M生:01/12/13 19:13
長文おとさなければ可能です。
ケアミスとの闘いかも。
11戦う受験生@富田派 ◆MODS/80k :01/12/13 19:13
>>9
俺は黒。

>>9
8割5分ですよ?
12名無しさん:01/12/13 19:14
黒2冊ってこと?
13名無しさん:01/12/13 19:15
時間配分は、、、時間は足りるか?
14戦う受験生@富田派 ◆MODS/80k :01/12/13 19:23
>>13
ギリギリ。たまに少し余裕。
これを悠々セーフにすれば180は見えるかも。

>>10
4・5・6満点ってのは結構あるんですが前半がイマイチ。
15名無しさん ◆STaRKYBM :01/12/13 19:32
英語?だよね。なんでみんな話、進めてるの?
16名無しさん:01/12/13 19:32
(´ー`)/
17戦う受験生@富田派 ◆MODS/80k :01/12/13 19:37
書き忘れた。英語です。
18名無しさん:01/12/13 19:45
あ、英語の話なのか。
なんでみんなわかってたんだ・・?
19東工大志望 ◆2TG0mr9. :01/12/13 19:47
数学だと170は低すぎるからだ
20名無しさん ◆STaRKYBM :01/12/13 19:48
国語だと妥当ジャン。富田派で判断しちゃったわけ?
21東工大志望 ◆2TG0mr9. :01/12/13 19:50
国語170取りたい・・
(現国80古文10漢文40)
22戦う受験生@富田派 ◆MODS/80k :01/12/13 19:50
国語で170なら御の字かな。
23名無しさん:01/12/13 19:55
センターいくつ取れば中堅私大いける?
24戦う受験生@富田派 ◆MODS/80k :01/12/13 19:58
中堅とは?

栄冠目指してにのってるよ。
25名無しさん:01/12/13 20:01
ハフーーサンズイ多!バフー
26ななし:01/12/13 20:03
>>1
今170弱とってるのか?
だったら制限時間を60分にして練習してみな。
それで10回分くらいやってみ。そしたら60分で160くらいはとれるようになる。
で、あとの20分で真剣に見直し。
基礎力があれば満点近くまでのばすことも可能。
ちなみに俺はこの方法で192とった。

健闘を祈る。
27戦う受験生@富田派 ◆MODS/80k :01/12/13 20:06
どうも。
でも60分か。無理っぽいですね。
問6で15〜20分かかりますから。

とりあえず試してみます。
28名無しさん:01/12/13 20:08
ロジカルリーディングは使っているのか?
29戦う受験生@富田派 ◆MODS/80k :01/12/13 20:09
微妙。
でもセンターって評論あるっけ?
30名無しさん:01/12/13 20:10
(´ー`)/
31戦う受験生@富田派 ◆MODS/80k :01/12/13 20:11
まいいや。去ります。
32名無しさん:01/12/13 20:20
>>1
総合170???????????????????????
33戦う受験生@富田派 ◆MODS/80k :01/12/14 11:06
( ´_ゝ`)
34名無しさん:01/12/14 15:03
そろそろ対策しようかな

黒と白とで150は逝ける!?
35東工大志望 ◆2TG0mr9. :01/12/14 15:17
黒本って問い3
30点になってますか?
すんだいのやつは一昨年の
20点のままなんだけど・・
36ななし:01/12/14 15:23
俺も英語が170越せない・・・。
37 :01/12/14 15:24
170/800
38高3サソ:01/12/14 17:41
発音の強弱の問題のやつが良くわからん(アホ
39?資産:01/12/14 18:04
受験経験者から1つ言わせて下さい。センターにしろ二次にしろ過去問は
できるだけ早く取りかかり3、4回繰り返すべきだと思います。こうする
ことで自然と試験の傾向に慣れるらしいです。マーク模試の過去問よりセ
ンターの過去問をやりこめと予備校講師から一年前に言われました。
40 :01/12/14 18:07
英語に170の壁なんてないよ
41名無し:01/12/14 18:11
会話文で、どれを一番強く読むか、っていう問題は、
英語が出来ない日本人の気分になって、単語一語で返事しようと考えると良いよ。
42名無しさん:01/12/14 18:25
>>41
あれって何を一番相手に伝えたいか、って事でしょ?
場所聞かれたら、場所、みたいな感じで。
43ななし:01/12/14 18:27
普通、文脈から何が重要かってわかるじゃん。
44名無しさん:01/12/15 14:01
文脈からたどるやつじゃなくて同じ単語で強弱が違うやつのが分からんのだろが。
45名無しさん:01/12/15 18:28
>>44
アクセントの次にある問題?
あれはまず4つの内、同じ用法(不定詞やら助動詞やら)の奴を外す。
あと基本的なことは覚えた方が良い。対比、文末は強調するとか。
46名無しさん:01/12/17 10:06
47名無しさん:01/12/18 15:47
48名無しさん
強弱問題でも難問もある。
ネイティブに聞いても分からんといわれたよ。
って言うか強弱は問題にする必要なし・・日本語の強弱問題でたらムズい