★最悪・最低:立命館から脱出したい!!★PART2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
ゴキブリ立命館(地獄)から脱出して西の雄・同志社(天国)へ行きたい・・・
ああ、オレの選択はやはり間違っていたか・・・今振り返るとあの時なぜ立命館を
選択してしまったのかが全く理解できない・・・龍谷にしておけば良かった・・・
2名無しさん:01/12/13 14:01
★最悪・最低:立命館から脱出したい!!★PART1
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1001563891/l50
3通行人:01/12/13 14:03
龍谷ってこの間まで全く知らんかった.(マジ
4名無しさん:01/12/13 14:04
早っ!
もう立てたの?
5名無しさん:01/12/13 15:45
ゴキブリッツ
6名無しさん:01/12/13 15:59
しつこいな。ほんまに粘着や、アンチ立命の方々は。
同やんに行きたかったら、受け直したらええやんか。
7名無しさん:01/12/13 17:55
共産党員の皆様の御子息をぜひともわが立命館へお願いします。
一生に一度のかけがえのない大学時代を民青同盟の仲間達と活動して過ごし、
その後共産党員への道へ進むために申し分ない環境が揃っています。
共産党の青年部である民青が公認団体、しかも中央系の団体です。
つまり学内において学校公認で活動できるところがすばらしい。
他大学のように大学側との対立などあり得ません。
活動を大学側も暖かい目で見守ってくれます。
http://www.ritsumei.ac.jp/kic/sa/gro.html
http://www.ritsumei.ac.jp/acd/ac/kyomu/guide/main52.htm
政策科学部以外の自治会が加盟している全学連が共産党系です。
つまり自治会の活動も共産党系の団体の傘下において行われます。
自治会が共産党系であっても学生は全員強制加盟です。
http://hiroshima.cool.ne.jp/h_sinobu/kyousdannsyugisijisya.html
われらが共産党に刃向かう団体は許しません。
裁判で争う構えのようですが立命館は職員を法廷に派遣して共産党員を守ります。
http://isweb16.infoseek.co.jp/school/cubic999/index.html
http://www.hoops.livedoor.com/~rituhyou/
東の都立、西の立命館といわれるくらい立命館は共産党の拠点です。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~t-tutiya/seiron8.htm
わが立命館は学生が共産党のすばらさと左翼思想を学ぶための施設を用意しております。
その展示内容をご覧ください。
「日本では、戦前から、天皇を中心とした国のあり方を批判したり、共産主義をとな
えたりする思想や運動は、きびしく弾圧されていました。戦争に反対することは、
この天皇中心の国にそむくことだとして、きびしく取りしまられましたから、国民の
なかに戦争反対の運動はひろがりにくかったのです。それでも、日本共産党の人びと
が戦争中も反対の行動をおこしたり、ファシズムや戦争に反対する動きが、数少ない
宗教者や自由主義者のなかにもありました。 」
http://www.ritsumei.ac.jp/kic/a06/3/t1/t1_9.html
共産党員の皆様、わが立命館をぜひとも、ぜひともお願いします。
------------------------------------------------------------------------
8名無しさん:01/12/13 17:59
文学部事務室のことなど 投稿者 衣笠民青主義人民共和国 2001年12月04日 16時43分
私が在学中に助手(現教授、反共産党系)に聞いた話ですが、
文学部の事務職は全員、「しんぶん赤旗」をとることが強制されてるとのこと。
実際、事務室の机上に、大量の赤旗が山積みされてるの、私自身何度も見てます。
民青の学生が、共産党の勢力の強い、京都の某私大系列の高校の社会科教諭に
採用されたものの、4回生で教職の単位を落としたところ、文学部事務室
(とおそらく党の)の「粋な」はからいで、単位を取得したようにごまかしたと
いう話も、その助手氏から聞きました。
ちなみにその助手氏が立命に採用された時のことですが、夜間に存心館の前を歩いていると、口も聞いたこともない大学当局の事務方のお偉いさんに、いきなり声をかけられ、教職員組合になぜ入らないのか、と詰問されたそうです。
その先生は、はっきりと「支持政党が違いますから」って言ってやったそうですが、「それで立命でやっていけるとでも思ってるのかね」と脅されたと言ってま
した。まったくあきれた話ですが、「立命の常識は世間の非常識、世間の常識は
立命の非常識」っていつもおっしゃってました。
まったくもって情け無く恥ずかしい母校ですわ。
9名無しさん:01/12/13 18:02
共産党員が「主流派」の大学で起こっていること
2001/10/26 不穏分子、40代、教員

西日本の某私立大学に転勤が決まったときは、「平和と民主主義」の
牙城の一員に加わることができたと、少しは嬉しかった。しかし、
その実態は余りにおぞましく、脱党すら考えるようになった。

1. いわゆる「任期付き教員」や「パート社員」を大量に雇用し、
しかも組合にすら加入させない。
2. 「任期付き教員」の年収は500万円程度で、専任の約40%
程度、しかも負担時間は絶対的に多い。「契約社員」は月収約16
万円程度、教員とほぼ同水準の正規職員との格差は圧倒的である。
3. 組合の役員就任が、学内の出世コースゆえ、左翼御用組合に堕
落している。

例示したらきりがない。こうした実情を、はたして周囲の同志達は
、あるいは党支部、さらに党中央はどう認識しているのだろうか?
聞くところによれば、大分県別府市の分校の方は、状況がより深刻
であるらしい。
 いずれにせよ、この学校に転勤した後で学んだ点はただひとつ、
権力は人間を堕落させ、階級的な正義や使命感すらも奪い取るとい
うことである。
10名無しさん:01/12/13 18:06
日本共産党網領

帝国主義戦争と天皇制権力の暴圧によって、国民は苦難を強いられ、
無数の国民の血が流され、国土は焦土となった。
侵略戦争は、2,000万人をこえるアジア諸国民の生命をうばった。
天皇制権力の野蛮な弾圧のなかで、党の活動には重大な困難があり、
つまずきも起こったが、すくなからぬ日本共産党員は、迫害や投獄に屈することなく
さまざまな裏切りともたたかい、党の旗をまもってたたかった。
このたたかいですくなからぬ党員が弾圧のため生命をうばわれるにいたった。
 他のすべての政党が侵略と戦争、反動を推進する流れに合流するなかで、
日本共産党が平和と民主主義の旗をかかげて不屈にたたかいつづけたことは、
日本の民主主義的な変革の事業にとって不滅の意義をもった。
11ななしさ:01/12/13 18:07
邪魔。
12名無しさん:01/12/13 18:09
立命職員が民青の暴力事件のもみ消しに失敗 :01/10/07 15:46 ID:u7W9ulp2
去る9月28日、京都地裁において、98年1月に起きた民青同盟員であり
二部学友会の中心メンバーであったK氏による本誌編集部員でもある女子学生
への暴行・傷害事件に対する損害賠償を求めた訴訟の判決があった。
その内容は、「自傷行為」と言う被告K氏の主張を退け、K氏による傷害で
あったことを明確に認め、損害賠償の支払いを命じじたものである。
過失相殺の判断において不満は残るものの原告の勝訴であった。
また本学職員T氏のK氏を擁護する「目撃証言」を根拠のない「推論にすぎ
ない」と断じて、被告に一方的に偏って虚偽の証言をしたTの姿勢を暗に
批判するものともなった。
 私たちは、「学内での一切の暴力を許さない」ことを宣言している
大学当局がこの判決を重く受けとめ、重大な傷害事件を引き起こした被告
はもとより、そもそもこの事件を引き起こす原因を作り出した被告の所属
していた民青同盟に対する、二重基準を排した公正かつ厳正な対応を求めます。
http://www.hoops.livedoor.com/~rituhyou/newsgougaisyougaihannketu.htm
13名無しさん:01/12/13 20:44
まあ3万人も学生がおりゃあ、この手の粘着立命アンチ族もちっとはおるか。
ほっとくよりしょうがないか。
14名無しさん:01/12/14 03:02
>>13
ゴキブリ生の半数近くがアンチ立命らしい
15名無しさん:01/12/14 10:55
>13
ほんまや。
ほっておくのが一番やね。
そんなに嫌やったら、辞めて他に行けばええのに。
16ななし:01/12/14 11:07
このスレキモイ
止めたらいいやん
黙って止めて編入すれば?
因みに理系は設備も政府からの研究費もかなりでてるから研究しまくり☆
ってわけでこんなニチニチグチグチなスレは‥

sage!!
》1多分りゅうこく逝ってもグチってたよアンタ
結局同志社いってもアンタダメだよ
てゆーか、どーせ文型だろ?オマエの頭じゃ文型はリッツ<<同志社なんだから逝きたくても逝けなかっただろーが
死死死死死死死
17名無しさん:01/12/14 13:58
>16
お前がいちばんキモイ。
18名無しさん:01/12/14 14:02
>17
おまえモナー
19オマル師 ◆sgKA2q7. :01/12/14 14:04
麻衣ちゃんいるんだから、うらやましい限りです。
20_:01/12/14 14:25
立命のいいところってあるの?
立命のだめなところは?
あったら教えて。
おれ、立命にあんまいいイメージないんだけど。
21名無しさん:01/12/14 16:21
>20
過去スレ読めよ、ゴリュア!
もうネタ切れなんじゃ、トリュア!
22辻のぞみ東京行き:01/12/14 16:43
僕は今年、PS方式を受けようと思ってるんですが、どうでしょう?
23メディ:01/12/14 16:44
PS=ぷれすて??
24辻のぞみ東京行き:01/12/14 16:45
プレステじゃないって。
25リッツ入学キボーソ:01/12/14 17:47
PS=パワステです。
26名無しさん:01/12/15 13:59
鬼畜立命館
27名無しさん:01/12/15 14:00
立命館絶好調!

大学改革→受験生増加→難易度上昇→就職・資格実績の上昇→卒業生が満足

→寄付金の増加→大学改革→以下ループ
28名無しさん:01/12/15 14:07
大学改革→創立者変更で中川色を薄める→国際関係学部の設置(実は赤)
→平和ミュージアムでプロパガンダ→見せかけのイメージ戦略が成功→
受験料が集まる→お代官様(共産党)に献金→大学と共産党が一体となって立命評論を粉砕
→立命館はやはり共産党の大学だ
29名無しさん:01/12/15 14:11
なんか2chの中で煽りが多い板は、キチガイの隔離版と言われているみたい。
30名無しさん:01/12/15 14:16
立命に恨みのある連中が、自分の人生を費やしてまで昼夜問わず必死に
中傷書き込みを続けているが、一向に受験生は減っていかない。
この板を読んでいる連中がどんな層の奴らかよくわかる。
ヘタレ受験生かヘタレ大学生の集まりだな。
国立受験の俺にとっちゃ同志社だろうが立命だろうがたかが滑り止め。
どんな経営してようが知ったこっちゃない。
つーか、受験と関係ないスレでうぜえ。
31名無しさん:01/12/15 15:49
ゴキゴキゴキちゃんゴキちゃんよー♪
32名無しさん:01/12/16 00:03
どうしてこんなに馬鹿なのか〜♪
>>32
*創始者、創立者などと訳のわからない手法を使い伝統を詐称する。
*校歌の2番を隠している。(禁衛隊組織の隠蔽)
*戦前極右(国士舘、皇學館と並び三館大学と呼ばれる)→戦後極左(共産党と癒着)
*理事長が共産党員。(講義の多くが共産党や左翼の思想の押し付けである。)
*校章をダサかった「立命」マークから→Ritsの横文字に変更。他大学が校章を大切にしている中、伝統校にあるまじき行為。
*図書館の本が使い物にならない。(理工の学生も不満であるが、社会学系は共産関連書籍が大量に眠っている。自民党なら20冊、共産党なら4000冊という実態。)
*入試の方式の異常な多さ。(しかも定員を公表しないインチキ加減)
*地方試験会場の異常な多さ。(まるでピザの出前のよう)
*上記2つによる学力低下(実質偏差値46との噂あり。)
*合格者の辞退率が日本私大最高峰。(前年度は僅差で神戸国際大に敗北。)
*河合塾などと癒着した偏差値操作。(同志社を抜いたりするが誰もそんな事を思ってない。)
*偏差値低迷から「関関同産」「関関同甲」と呼ばれる時代があった。(実態は今も同じ)
*学生を使った地方巡業。(学生を勧誘員に使用し母校へデマゴーグ)
*パンフレットや願書をタダで配って学生集め。(パンフに騙される人が続出。)
*夜間学校出発の出自の悪さ(料亭の二階が教室?)
*にもかかわらず、二部を廃止。(勤労学生の切り捨て、良心のかけらもない)
*学費のスライド方式。(一見、初年度の安さに誤魔化されるが学年が上がる毎に学費高騰。トータルでは他大より高い)
*そのくせ学費が払えずに辞めていく人間がいる事をダシに国会批判。(本当は医学部を除く私立大第2位の助成金をもらっている事は隠蔽。)
*インスティチュートなどの学部を設けているが実際はたいした講義も無い詐欺学部。(同じ講義を名前だけ代えて行っている場合もある。そのくせ10万以上学費が高い。)
*草津キャンパスの土地所有者が近江バス。(高い独占的バスに強制的にのらされる学生の無念。)
*アメフトのチーム名「グレーターズ」から「パンサーズ」へ変更。(伝統を大切にしない)
*野球のマスコット「飛雄馬」から「レオ」へ変更。(同様に伝統を大切にしないイメージ戦略)
*存心館前の芝生、関学のパクリ。
*就職の悪さ→公務員の多さであるにも拘らず就職がいいと喧伝。(役員、社長数ダントツビリ。卒業生は関西4私大中2位)
*ただし、日栄やアコムなど消費者金融の社長が多い。
*学校内での言論弾圧。(少しでも大学を批判すれば自治破壊者扱い)
*共産党の下部組織、民青同盟が公認団体として認可されている。
*東大へ建立される予定だった「わだつみの像」を東大が辞退したため立候補して貰いうけシンボル化する。(その後破壊される)
*校歌作詞者、明本京静は「あゝ紅の血は燃ゆる」他軍歌関連の国民歌を多くつくった人物。
*校名の由来は「孟子」から。校舎名も同様。BKCから横文字にイメージチェンジ。(一貫性の無さ露呈)
*衣笠キャンパスはもともと立命館日満高等工科学校という軍需産業教化を目的とする学校跡地にある。
*立命は日満高等学校の設立にあたり、当時のお金で50万円という巨額の寄付を愛新覚羅溥儀(あいしんかくらふぎ)【満州国皇帝、溥傑氏の実兄】から受けた。
*そのうち20万円で、衣笠の6万坪の土地を購入し、校舎を建て、さらに学生向けの奨学金の基金も創設。(これが立命自慢の理工学部の前身。)http://www.ne.jp/asahi/rits/chiba-koyukai/rekitan/koborehanasi.htm
*ヤフートピ削除、リッツウイング削除、京都板削除。(言論統制実施 学生からの批判を認めない)
34名無しさん:01/12/16 22:30
ゴキブリ立命館w
35同志社法:01/12/16 22:34
つーか、おまえらわざわざ私大に編入か再受験するの?
というかウザイから来ないでね。そんなに立命が嫌だったら
龍谷か京産に行ってね。大学汚されたらかなわん。
36 :01/12/17 18:16
>>35
同志社なんていきません
37名無しさん:01/12/17 21:26
>>36
受からないから仕方ないよね。。
38名無しさん:01/12/17 21:52
立命煽りの固定人さん達、ここまで人生を賭けるというのは、ある意味隠れ立命フアンかもしれないね。とにかく立命をくさすことが人生のすべてなんだから。ちょっと思いをかけすぎ違う。
39:01/12/17 21:54
立命はやめときます
胡散臭いです
国立か、同志社にします
40名無しさん:01/12/17 22:05
>39
そうですか、はいごくろうさん。さようなら。
41 :01/12/18 00:47
私大は早慶までです。
残りは大学ぢぁない。
42名無しさん:01/12/18 00:48
>>39
ゴキブリ立命だけは絶対にやめとき。
43名無しさん:01/12/19 22:47
age
44名無しさん:01/12/20 21:33
俺は・・・俺はゴキブリになりたいんだよー
45名無しさん:01/12/20 21:36
オレも2chでゴキリッツと言われてみたい
46名無しさん:01/12/21 15:21
早計
常道立

五大私学マンセー!
47:01/12/21 21:31
早稲田 慶應
上智 同志社 立教?
48名無しの立命さん:01/12/22 02:53
俺は立命生なんだけど、ヒマ潰しに反論するぜ。
ただし論理的な文章だけね。
俺の友達の聞いた話とかは論ずるに値しないと思っているので。

*創始者、創立者などと訳のわからない手法を使い伝統を詐称する。
詐称とはいえない。
*校歌の2番を隠している。(禁衛隊組織の隠蔽)
校歌を大々的に公開している大学ってあるのか?
学生は校歌なんて教えられない(俺は知らない)。
*戦前極右(国士舘、皇學館と並び三館大学と呼ばれる)→戦後極左(共産党と癒着)
今が極左かどうかはともかくそうであることがなんでダメなんだ?
*理事長が共産党員。(講義の多くが共産党や左翼の思想の押し付けである。)
確かに左の教授はいる(生徒はかなり引いている)。しかし右もいる
さらに大学生がいわれたことをそのままアイデンティティにするはずがない。
*校章をダサかった「立命」マークから→Ritsの横文字に変更。他大学が校章を大切にしている中、伝統校にあるまじき行為。
いいじゃん。
49名無しの立命さん:01/12/22 03:00
*図書館の本が使い物にならない。(理工の学生も不満であるが、社会学系は共産関連書籍が大量に眠っている。自民党なら20冊、共産党なら4000冊という実態。)
共産主義はあるけど自民主義なんてあるか?共産主義の本があることとそれを非難しないことは全くの別。
ちなみにSAPIOもあるよ。
*入試の方式の異常な多さ。(しかも定員を公表しないインチキ加減)
定員を公表しない?よくわからん。
*地方試験会場の異常な多さ。(まるでピザの出前のよう)
便利な世の中だよね。いちいち京都にこれねえっつーの。
*上記2つによる学力低下(実質偏差値46との噂あり。)
噂といえば志村けんの死亡説ってあったね。
*合格者の辞退率が日本私大最高峰。(前年度は僅差で神戸国際大に敗北。)
学生が多く、受験者も多い。入試方式も多い。支持率の表れでは?
*河合塾などと癒着した偏差値操作。(同志社を抜いたりするが誰もそんな事を思ってない。)
俺も信じていない。同志社いきたいよう。
*偏差値低迷から「関関同産」「関関同甲」と呼ばれる時代があった。(実態は今も同じ)
いまは偏差値が上がってきているんじゃないの?
*学生を使った地方巡業。(学生を勧誘員に使用し母校へデマゴーグ)
これは知らない。教職の話か?他の大学はやんないの?
50名無しさん:01/12/22 03:11
うぜえよ。
51名無しの立命さん:01/12/22 03:12
*パンフレットや願書をタダで配って学生集め。(パンフに騙される人が続出。)
広告って知ってる?よく思うんだが受験前に確かめないのか?
*夜間学校出発の出自の悪さ(料亭の二階が教室?)
料亭の二階が教室?俺も行きたい。
*にもかかわらず、二部を廃止。(勤労学生の切り捨て、良心のかけらもない)
何学部?
*学費のスライド方式。(一見、初年度の安さに誤魔化されるが学年が上がる毎に学費高騰。トータルでは他大より高い)
一気に払うのは親の負担が大きいかららしい。ただ、高くなるのは1回の後期だけ。
*そのくせ学費が払えずに辞めていく人間がいる事をダシに国会批判。(本当は医学部を除く私立大第2位の助成金をもらっている事は隠蔽。)
学費の助成金は学園通信でもでかくかいてある。問題は公立との格差だね。
*インスティチュートなどの学部を設けているが実際はたいした講義も無い詐欺学部。(同じ講義を名前だけ代えて行っている場合もある。そのくせ10万以上学費が高い。)
これはよくしらない。
*草津キャンパスの土地所有者が近江バス。(高い独占的バスに強制的にのらされる学生の無念。)
バスの高額さは人数の少ない時の分(例えば休み中とか)も払う為。それがいいかどうかは別問題。
問題点はバス会社との癒着がないかだと思うが。
*アメフトのチーム名「グレーターズ」から「パンサーズ」へ変更。(伝統を大切にしない)
伝統が大切ならちょんまげなのか?
*野球のマスコット「飛雄馬」から「レオ」へ変更。(同様に伝統を大切にしないイメージ戦略)
そういやドカベンて長いね。
*存心館前の芝生、関学のパクリ。
大学制度、西欧のパクリ。
*就職の悪さ→公務員の多さであるにも拘らず就職がいいと喧伝。(役員、社長数ダントツビリ。卒業生は関西4私大中2位)
これは同感。宣伝うますぎ。
52名無しの立命さん:01/12/22 03:20
>50
ごめん。さげるわ。

*ただし、日栄やアコムなど消費者金融の社長が多い。
これは本当。個人的に消費者金融は嫌いだけど儲かっているということは
社会的に必要なんだろうか?
*学校内での言論弾圧。(少しでも大学を批判すれば自治破壊者扱い)

*共産党の下部組織、民青同盟が公認団体として認可されている。
大学が公認の是非をきめる権力はもつべきではない。
*東大へ建立される予定だった「わだつみの像」を東大が辞退したため立候補して貰いうけシンボル化する。(その後破壊される)
そうなの?
*校歌作詞者、明本京静は「あゝ紅の血は燃ゆる」他軍歌関連の国民歌を多くつくった人物。
戦前は極右だったからね。
*校名の由来は「孟子」から。校舎名も同様。BKCから横文字にイメージチェンジ。(一貫性の無さ露呈)
知らなかった。
*衣笠キャンパスはもともと立命館日満高等工科学校という軍需産業教化を目的とする学校跡地にある。
俺の実家は元お墓の近くなんだよね。
*立命は日満高等学校の設立にあたり、当時のお金で50万円という巨額の寄付を愛新覚羅溥儀(あいしんかくらふぎ)【満州国皇帝、溥傑氏の実兄】から受けた。
ジョン・ローンのイメージでフギの写真見たらびっくりした。
*そのうち20万円で、衣笠の6万坪の土地を購入し、校舎を建て、さらに学生向けの奨学金の基金も創設。(これが立命自慢の理工学部の前身。)
で?
*ヤフートピ削除、リッツウイング削除、京都板削除。(言論統制実施 学生からの批判を認めない)
ヤフ−は知らないけど立羽は運営者のやる気の無さ、京都板は学校スレ自体の全面禁止。
53名無しさん:01/12/22 13:37
同志社工まんせー
54:01/12/22 14:12
立命はもうすぐとんでもないことが
おこるよ
55ななしさん:01/12/22 14:18
>54
民青部隊によって未然に防がれるでしょう。
56ななし:01/12/22 15:59
近畿板に関西限定大学受験生集まれみたいなのがたってる。
http://www.machibbs.com/kinki/bbs/read.cgi?BBS=kinki&KEY=1008762337
57RX78-1:01/12/22 19:31
>33
*創始者、創立者などと訳のわからない手法を使い伝統を詐称する。
○:貧乏人の百姓があぶく銭を手に入れて腹いっぱいになると、地位や名誉を欲しがる
ようになったというところだね。中川小十郎は創立者と呼べても西園寺公望は創始者なんて
呼べないよ。まさに詐称だね。厚かましいにもほどがある。
*校歌の2番を隠している。(禁衛隊組織の隠蔽)
*戦前極右(国士舘、皇學館と並び三館大学と呼ばれる)→戦後極左(共産党と癒着)
○:国家が犯した過去の過ちについては執拗に反省を求めるが、自分の過ちについては
非常に甘い。立命館の公式見解では「禁衛隊の存在や戦前の極右の立命館」はごく一部の
軍国主義者による犯罪、だそうだ。
他人の非を責めるなら、自分自身の非も白日の下に晒すべきであろう。
*理事長が共産党員。(講義の多くが共産党や左翼の思想の押し付けである。)
△:今は党籍はない。
*校章をダサかった「立命」マークから→Ritsの横文字に変更。他大学が校章を大切にしている中、伝統校にあるまじき行為。
×:ねじった人糞が絡み合ったようなセンスの欠片も無いシンボルを大切にする必要は全くない。
しかし新たに3億円という高値を吹っかけられて創ったRitsマークがリッツカールトンの商号を侵害しており
弁護士が協議中とは間抜けな話である。
58RX78-2:01/12/22 22:29
>>33
*図書館の本が使い物にならない。(理工の学生も不満であるが、社会学系は共産関連書籍が大量に眠っている。自民党なら20冊、共産党なら4000冊という実態。)
!:社会科学系の図書を政党別に分類する手法はここで初めて聞いた。>>33の言うことが事実なら立命の図書館は世間の笑い者だろう。
ところで>>33よ、理工の書籍の分類はどうなっているのか?お前の戯言がもっと聞きたい。

*入試の方式の異常な多さ。(しかも定員を公表しないインチキ加減)
×:入試要綱を読めよ!

*地方試験会場の異常な多さ。(まるでピザの出前のよう)
?:何故、それが問題か?より多くの受験生を集めようとすれば、当然考えられる選択肢の一つである。
立命館の胡散臭さとは何の関係もない。論理性が全く無い愚問である。

*上記2つによる学力低下(実質偏差値46との噂あり。)
×:論証せよ戯け。

*合格者の辞退率が日本私大最高峰。(前年度は僅差で神戸国際大に敗北。)
×:本気じゃないヒヤカシ客を見抜ける商才が日本一なんだよ。
10万人集めて、冷やかし客を見切って大幅水増しで合格ラインを引く。冷やかし客からも
入学金は取ってるんだから,その分は坊主丸儲けだ。
儲けた分は7000人のご贔屓客に還元。立派な商売じゃないか。

*河合塾などと癒着した偏差値操作。(同志社を抜いたりするが誰もそんな事を思ってない。)
○:立命も含め、大手の大学は何処でもやってること。そもそも大学入学の偏差値が客観的指標・数値と
思う方が愚か。愚かで小ずるく浅ましい受験産業が商売用につくった虚構の数値。
金と受験生を大量に動員できる大手大学と大手予備校が「握って」互いの利益獲得の為に存在する数値だ。
59RX78−3 G3:01/12/22 23:08
>>33
*偏差値低迷から「関関同産」「関関同甲」と呼ばれる時代があった。(実態は今も同じ)
○×:1980年代の話だな。受験者が2万人程度しか集まらず、合格出しても出しても他所に学生が
流れて定員割れ。第3次、第4次と入学式の3日前まで追加合格の発表続ける、恥辱の時代だな。
しかし、その原因は「偏差値低迷」じゃない。立命全体に蔓延した民生同盟を走狗とした共産党の一党独裁支配が
世間であまりにも有名だったからだ。偏差値の低下はその結果である。

*学生を使った地方巡業。(学生を勧誘員に使用し母校へデマゴーグ)
*パンフレットや願書をタダで配って学生集め。(パンフに騙される人が続出。)
?:独創的な営業戦略ではないか。また活動を持続できる実行力は素晴らしい。
このような独創性と地道な努力が10万人という成果に繋がっている。
むしろ、何の危機感も抱かず、何も考えず、旧態依然とした手法を漫然と続けている
他の大手がアホではないか。

*夜間学校出発の出自の悪さ(料亭の二階が教室?)
×:それが何故胡散臭い?>>33よ、それを言うならお前の母親は雌犬だろう。

*にもかかわらず、二部を廃止。(勤労学生の切り捨て、良心のかけらもない)
×:料亭2回の夜学を下賎と見下しながら、今度は勤労学生のお見方か?
言ってることに整合性が見当たらない。お前はかなり胡散臭いな。

*学費のスライド方式。(一見、初年度の安さに誤魔化されるが学年が上がる毎に学費高騰。トータルでは他大より高い)
○:コレは確かにその通りだな。入店前の客引きは3000円ポッキリとか言いながら、
店に入ったあとで、テーブルチャージに指名料、ボトルキープ(エクテン)と矢継ぎ早に
別途チャージ攻撃。4年間の支払い総額を例え見込みでも入店前に客に伝えるべきであろう。
この点、同志社はとても良心的。入学案内のHPの中にちゃんと4年間の学費が確定金額で掲示されている。
学費については胡散臭いと罵られても仕方ないだろう。

*そのくせ学費が払えずに辞めていく人間がいる事をダシに国会批判。(本当は医学部を除く私立大第2位の助成金をもらっている事は隠蔽。)
×:やってるのは組合、学校ではない。どっさり金を貰ってるのに文句をタレルやつに
誰が翌年から金をやるよ。アホなこと言うな。
60RX78NT:01/12/22 23:22
>>33
*インスティチュートなどの学部を設けているが実際はたいした講義も無い詐欺学部。(同じ講義を名前だけ代えて行っている場合もある。そのくせ10万以上学費が高い。)
○:まさに見せかけの教学改革。
原因は教員の無能にある。社会主義とかいう宗教の勉強ばっかりしかしてない者に
高等教育が施せるはずがない。

*草津キャンパスの土地所有者が近江バス。(高い独占的バスに強制的にのらされる学生の無念。)
×:お前の頭は帽子を載せる為だけについてるようだな。
登記簿閲覧してこい!。

*アメフトのチーム名「グレーターズ」から「パンサーズ」へ変更。(伝統を大切にしない)
*野球のマスコット「飛雄馬」から「レオ」へ変更。(同様に伝統を大切にしないイメージ戦略)
×:だからどーした、雲古たれ。

*存心館前の芝生、関学のパクリ。
×:ほー。庭の芝生は関学が特許でも持ってるのか?
61名無しの立命さん:01/12/23 16:35
RX78てガンダムだっけ?
アンチ立命から返事が無いのがつまらない。
62名無しさん:01/12/23 21:41
カサカサ・・・
63↑足音が・・・・:01/12/23 22:59
ごきぶりか?
64RX79-GP01:01/12/23 23:31
>>33
*就職の悪さ→公務員の多さであるにも拘らず就職がいいと喧伝。(役員、社長数ダントツビリ。卒業生は関西4私大中2位)
○:就職の悪さは、もはや歴史的事実と言っていいだろう。しかし学校側の就職支援努力は投下する資金や人の量ともに
日本一のレベルにある。
それでも同志社に勝てない。あの関大にさえ侮られることさえある。
原因は言わずもがなである。個々の学生のイデオロギーがどうあれ、「立命館である」こと自体が
ハンデキャップなのだ。
学生は学校の信望する社会主義という名の宗教の被害者である。

*ただし、日栄やアコムなど消費者金融の社長が多い。
×:銀行も消費者金融もやってることは同じ。なぜノンバンクを見下す。>>33。犬の息子よ。

*学校内での言論弾圧。(少しでも大学を批判すれば自治破壊者扱い)
○:でも、これは何処に行っても同じ。「自治破壊」という立命ローカル言語を
使うかどうかは別としてな。組織が異物を排除しようとする当たり前の行動。

*共産党の下部組織、民青同盟が公認団体として認可されている。
○:指摘のとおり事実である。
立命館のスタンスに第三者が疑問を抱く全ての原因がここにある。

*東大へ建立される予定だった「わだつみの像」を東大が辞退したため立候補して貰いうけシンボル化する。(その後破壊される)
*校歌作詞者、明本京静は「あゝ紅の血は燃ゆる」他軍歌関連の国民歌を多くつくった人物。
○:事実である。だからどうした?
そもそも、戦前の立命と戦後の末川以降の立命を同じモノとしてとらえるところが間違い。
別の時代に存在した、別の組織、学校ととらえるべきだろう。
経営面でも運動体としても完全に断絶しているのだから。
胡散くささの元凶は、末川以降否定した戦前に存在した立命館を
「歴史の深み」欲しさから西園寺以降の自由主義の学校と戯けたことを
言い出したところにある。

*校名の由来は「孟子」から。校舎名も同様。BKCから横文字にイメージチェンジ。(一貫性の無さ露呈)
×:だからなんだ?犬!
65名無し:01/12/23 23:44
そんな奥のごちゃごちゃした事はどーでもいいから
結局行って楽しいの?楽しくないの?
ほとんどの学生が辞めたいって思うほど最悪なの?
そんだけ批判するっつーことは、つまりイイって言いたいんでしょ?
行きたくて勉強してたのに行く気失せるじゃん!
66:01/12/23 23:49
いって後悔するよりまし
国立か同志社にしなさい。
67↑ならやめたら?:01/12/23 23:50
行く気失せたんなら止めればいいじゃない。>>65
あんたの問題だろ。
Aさんにとって天国でもBさんにとっては地獄。
そんな事は世の中にいくらでもあるぞ。
人の発言内容をどう考えるか、何を選択するかはあんた自身でしょうが。
他人が発言すること自体に異を唱えるなよ。
68名無しさん:01/12/23 23:55
こんな異常なトーンの場所に来て大学を受ける受けないを決めるのがおかしい。内容を見ただけでどれだけ偏執狂的かわかるだろうに!
69名無しの立命さん:01/12/24 00:33
65と68は日本語が変じゃないか?

33の論理を整理すると2つの柱があるね。
1つは伝統を大事にしない事、もう1つは経済的に成功している事。
ほとんどが、だから何?といわれるような事象を胡散臭いと決めている。
批判は自己改革の手段として受け取るべきだが、これではな。
70名無しさん:01/12/24 05:37
立命やっぱ最悪!
71名無しさん:01/12/24 20:49
>>69
>1つは伝統を大事にしない事、もう1つは経済的に成功している事。

つまり学生はいいかもにされてるって事の証明みたいなもんだ。
金儲けがうまいって大学自慢になるんか?
儲けた金はちゃんと学生に還元しなさい!
72んさし無名:01/12/24 22:53
>71
>儲けた金はちゃんと学生に還元しなさい!

嫌です。
73 :01/12/24 23:55
学生のことを全く考えずに外側だけの改革を進めるから内部から不満が爆発する。
その結果毎年退学者が数百人出ている。
で、その退学者数をすべて「経済的理由による退学」として私学助成金増額申請の
ネタに利用している。
一番改革しなければならないのは大学そのものだということに当局はまだ気付いていない。
悲惨。
74名無しさん:01/12/25 02:28
誰か脱出法を伝授してくれ
75名無しさん:01/12/25 02:34
>当局はまだ気付いていない。

気づいているが変えたく無いんだろ?
受験生を騙して入学させてしまえばこっちのものだからな。
だからこうして職員を導入してネット上の情報を統制しようと
してるんだろ。
76名無しの立命さん:01/12/25 02:51
>つまり学生はいいかもにされてるって事の証明みたいなもんだ。
>金儲けがうまいって大学自慢になるんか?儲けた金はちゃんと学生に還元しなさい!
カモにされることは別にかまわない。金儲けがうまいってことは非難になるのか?
金で還元じゃなくて施設で還元して欲しいよ。
>私学助成金増額申請のネタに利用している
ソースをくれ。
>だからこうして職員を導入してネット上の情報を統制しようとしてるんだろ。
どれのことだ?
77 :01/12/25 22:22
>>76
>>私学助成金増額申請のネタに利用している
>ソースをくれ。

存心館に逝けばその手の張り紙で溢れていますYO!
今は時期はずれだから貼ってないかもしれないが、春から夏にかけて凄い量の
プロバガンダポスターで溢れていますYO!
「立命の学費が高すぎて妹が体を売りました。学費が高いのは国の責任。
毎年数百人が学費を支払えずに退学しています。皆さん私学助成金増額申請に
ご協力ください」云々。
で、永田町までバス数台でカツアゲツアーに出陣(ワラ
立命の学費は決して安くはないが、べらぼうに高いというわけではない。
不思議だなぁ。
ま、百聞は一見にしかずとも言いますし、とりあえず一度お越しください。
144 名前:エリート街道さん 投稿日:2001/07/07(土) 23:42
立命の論理では
学費が高いのは「政府」のせいだという。

毎年、『国会要請』というアポなし訪問を国会議員会館に
集団(民青たち)で行くのだ。
アポなし訪問は失礼だ。

『国会要請』の後にレポートを作成し
対応の悪い議員を非難しまくる、例えば
「◆秘書のみが対応、我々の話を真剣に聞いてくれなかった(自民)」
「◆逃げ腰だった。がっかりした。(自民)」
と、非常識なことを羅列する。
そして
「◆議員本人が丁寧に対応。力強い言葉をかけてもらった(共産)」
と平気で書く。

もはや末期症状
161 名前:エリート街道さん 投稿日:2001/07/07(土) 23:53
>>153
じゃあ国会要請のレポートの一部をご紹介します。おもしろいところを抜粋。

○宮地正介(自民)
 「はいはい」−誠意が感じられない

○河野洋平(自民)
 ・秘書はただただうなづくばかりだった。
 ・元自民総裁の人がこれじゃあやばいだろうというような奴だった

○西博義(自民)
 ・秘書がキザだ

(つづく)

169 名前:エリート街道さん 投稿日:2001/07/07(土) 23:57
>>161
(つづき)

○山口那津夫(自民)
 ・「ある程度聞いてやったので帰ってくれ」と言われた。

○金子一義(自民)
 ・こちらの論点をはぐらかしまくっていたが、改めてこちらの
  正論性をつかんだ。

○細谷治道(社民)
 ・何を言っても「はい」「そうですね」としかいわない。

(つづく)
180 名前:エリート街道さん 投稿日:2001/07/08(日) 00:02
>>169
(つづき)

○熊代昭彦(自民)
 ・本人がいたのにいないといわれる。信用できない。

○小野晋也(自民)
 ・一応誠意に対応したがメモをとっていないので不安。
81名無しさん:01/12/26 03:05
ゴキちゃん逮捕されちゃったね(藁
82名無しの立命さん:01/12/26 10:58
>77
辞退者全部がそうだって?
私学助成金増額申請を利用している事自体は正しいよ。
俺の友達も止めようかなとかいってた。
>「立命の学費が高すぎて妹が体を売りました。学費が高いのは国の責任。
>毎年数百人が学費を支払えずに退学しています。皆さん私学助成金増額申請に
>ご協力ください」云々。
これはさすがになくないか?

ゾンシン館て2階の方?
83名立:01/12/26 10:59
>81
俺も笑った。
84tanntann:01/12/26 11:55
俺、立命生なんだが、別に不自由はないよ。
はっきりいって、みんな何が不満なのか解からない。
別にバカにされたこともないし、エリート意識もってる奴も
いることはいるが、そんなの付属あがりの奴だけだしな。
人間的にいい奴もいるし、別に後悔するもんじゃないよ立命は。
85tanntann:01/12/26 12:00
ていうか、書き込んでる奴って訳わかんねー。
まあ大学行ったら学歴気にしてる奴なんて見かけないぞ。
どうでもよくなるしな。
86tanntann:01/12/26 12:08
たとえば出身高校を自慢するやつってたまに
いるが、みんな心の中でバカにするじゃない。
それと同じだと思うよ。上だ下だって騒いで
たってなんもならん。
87名無しさん:01/12/26 22:15
立命を批判する人たちは殺人集団です。
民青は平和を愛する団体です。
88名無しさん:01/12/26 22:19
皆さん。立命批判をする人達は革マル派です。殺人集団です。
気を付けてください!
89妹云々について:01/12/26 22:29
>>82
妹云々の記述は2,3年前に存心館南側階段(確か2階と3階の間)の掲示板に
張り出されていましたよ。
法学部の自治会かどこか(もちろん大学公認団体)が模造紙に「立命の学費が
高すぎてこういったことが起こっています」という内容の掲示を出していました。
で、その中に間違いなく「学費が高すぎて妹が体を売った」という記述がありました。
ちなみに存心館とは衣笠キャンパスの時計台のある校舎(法学部棟)です。
校舎の場所は
http://www.ritsumei.ac.jp/mng/gl/koho/access-map/k-map.jpg
で確認してください。
90名無しの立命さん:01/12/27 02:29
場所は知ってるけどありがとう。
学部生じゃないから2階以上には行かないもんで。

>tanntann
書いてる奴は特別とおもった方がいいよ。
BKCスレと衣笠スレは同じ大学とは思えん。
91名無しさん:01/12/27 09:55
皆さん。立命批判をする人達は革マル派です。殺人集団です。
立命館と共産党は関係ありません。
民青は平和を愛する団体です。
92名無しさん:01/12/27 19:10
ゴキブリが捕まってなw
93 :01/12/28 00:00
>>90
>BKCスレと衣笠スレは同じ大学とは思えん。
別な大学だと思ったほうがいいでしょうね。
BKCには不満を抱えている人間が異常に多い。
噂によるとBKCは脱出者や自殺者が相次いでいるとか。
で、それを見て「デマばかり流すな!」と激怒しているのがそんなことを
何も知らない衣笠の人間。
94名無しさん:01/12/28 15:59
ゴキブリ生が逮捕されたなw
95名無しの立命さん:01/12/29 04:48
>93
>BKCには不満を抱えている人間が異常に多い。
ってホントなの?あのスレの住人が異常なだけじゃないの?
96名無しさん:01/12/29 14:16
BKCは女が異様に少ない。推薦入学者が異様に多い。 
97 :01/12/29 14:26
BKCは最寄のコンビニまで20分で昼休みもないから昼飯を食う時間すらないんだと。
で、今度から義務教育並みの授業時間を確保するから休みもないうえに、それに
伴って学部によってはそれまでうまく避けることのできたキチガイ教授の講義を延々と
聴かされる羽目になるとか。
98名無しさん:01/12/29 20:26
AGEAGE
99名無しの立命さん:01/12/29 22:32
コンビニまで20分?それはひどい。
やっぱり別世界なのかな?
100 :01/12/29 22:44
俺が大学生になる頃には
新幹線の新駅ができるんだろうか。

http://cnn.co.jp/2001/JAPAN/12/28/asahias007.asahi/
101名無しさん:01/12/30 18:28
痴漢強姦立命館!
age
103名無しさん:02/01/01 01:26
あけおめ
104名無しさん:02/01/03 18:58
脱出に成功した人いるの?
105 :02/01/03 19:00
ネタです。
106 :02/01/04 01:20
>>104
痴漢強姦立命女干とBKC仮面は脱出決定です。
他は知らん。
ちなみに痴漢強姦立命女干は退学逃走の最中だとか。
107 :02/01/04 01:22
逃走→闘争
な。
108名無しさん:02/01/05 03:32
痴漢強姦立命女干さんとBKC仮面さん,脱出おめでとう!
【関西にある超難関7校の合格実績】
洛南V類(関西3位) : 同志社161 立命館49 関西学院24 関西22
洛星(関西5位) : 立命館77 同志社30 関西学院 8 関西 4
大阪星光学院(関西6位) : 同志社74 関西学院20 立命館19 関西 9
灘(関西1位) : 同志社 7 関西学院 5 立命館 2 関西 2
甲陽学院(関西4位) : 同志社20 立命館15 関西学院12 関西 4
東大寺学園(関西2位) : 同志社23 立命館16 関西11 関西学院 8
西大和学園(関西7位) : 同志社142 関西64 立命館39 関西学院32
合計 : 同志社457 立命館217 関西116 関西学院109

【全合格者数(おおよその数)】
同志社10,000 立命館20,000 関西15,000 関西学院10,000

【合計÷全合格者数×100(%)】
同志社4.57 関西学院1.09 立命館1.09 関西0.77

同大>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関学≒立命>>関大
110名無しさん:02/01/05 23:51
経済、経営は推薦入学者の巣窟。入試の為の努力とか馬鹿らしくなる。
111名無しさん:02/01/06 19:13
111
112名無しさん:02/01/06 22:14
西日本私大ランキング(東海北陸関西中国四国九州)

S   同志社
Aaa
Aa  立命館 関西 関西学院
A   南山 龍谷 関西外国語 甲南 西南学院
Baa  京都外国語 京都産業 京都女子 近畿 福岡
Ba  中京 同志社女子 佛教 桃山学院 神戸女学院
B   愛知 名城 京都文教 大阪経済 大阪工業 追手門学院 摂南
    神戸学院 武庫川女子
Caa  愛知学院 愛知工業 名古屋外国語 京都橘女子 大阪電気通信
    流通科学 広島修道 久留米
Ca  大阪産業 大阪樟蔭女子 阪南 甲南女子 奈良 西南女学院
    九州東海 長崎外国語
C   名古屋学院 京都学園 大阪経済法科 大阪国際 大阪商業
    大阪人間科学
準F  金沢学院 北陸 朝日 岐阜聖徳学院 岐阜女子 浜松 愛知学泉
    愛知みずほ 中京女子 同朋 名古屋文理 皇学館 鈴鹿国際 四日市
    京都光華女子 花園 大谷女子 梅花女子 近畿福祉 神戸国際
    聖和 姫路獨協 兵庫 帝塚山 天理 岡山理科 吉備国際 美作女子
    呉 広島経済 広島国際 広島国際学院 広島女学院 福山 安田女子
    四国 徳島文理 四国学院 九州産業 筑紫女学院 福岡女学院
    長崎純心 崇城 別府 南九州 鹿児島純心女子
F   高岡法科 富山国際 金沢経済 福井工業 朝日 岐阜経済 中京学院
    中部学院 東海女子 静岡産業 富士常葉 愛知工科 愛知産業
    愛知文京 桜花学園 豊橋創造 松坂 平安女学院 種智院
    大阪国際女子 大阪明浄 常磐会学園 南大阪 英知 甲子園
    園田学園女子 奈良産業 高野山 岡山商科 くらしき作陽 山陽学園
    就実女子 エリザベト音楽 比治山 広島安芸女子 広島文京女子
    福山平成 東亜 徳山 梅光学院 萩国際 山口東京理科 高松
    聖カタリナ女子 松山東雲女子 九州共立 九州国際 九州情報
    久留米工業 第一経済 東和 西日本工業 福岡国際 活水女子
    長崎総合科学 九州ルーテル学院 日本文理 宮崎国際 宮崎産業経営
    鹿児島国際 志学館 第一工業 沖縄 名桜
113名無しさん:02/01/06 23:34
★同志社
・ホーム:http://www.doshisha.ac.jp/
・入試情報:http://www.doshisha.ac.jp/jyuken/index.html
114名無しさん:02/01/06 23:53
>113
よそのスレに来てまで宣伝すんなよ。ふんと、あつかましいんだから。
115名無しさん:02/01/07 19:39
『同志社大学資料・願書請求』
http://www.doshisha.ac.jp/jyuken/examin_guide/siryou/index.html
116リッツ最高:02/01/08 00:41
リッツマンセー
117名無し:02/01/08 00:43
>>116はあふぉ
118まだ間に合います!:02/01/08 14:36
西日本私学1 同志社大学 一般選抜入試

▼出願締切 1月18日(金)

▼入試日
工学部A日程     2月4日(月)
神学部・法学部    2月5日(火)
経済学部       2月6日(水)
文学部        2月7日(木)
商学部・工学部B日程 2月8日(金)

入試カレンダー
http://www.doshisha.ac.jp/jyuken/examin_guide/calendar/index.html

▼試験会場
札幌・仙台・東京・金沢・名古屋・京都・岡山・福岡

▼資料・願書請求
http://www.doshisha.ac.jp/jyuken/examin_guide/siryou/index.html
119 :02/01/09 00:08
痴漢強姦立命女干、BKC仮面、立命ヒューラーの亡命先が決定したようです。
とりあえず、よかったな。
120名無しさん:02/01/09 08:03
東大・京大・早大・慶大・同大

この中のどれかに入れたら御の字。
121東・京・早・慶・同:02/01/10 06:02
同志社
 ↓
慶應義塾
 ↓
早稲田
 ↓
東京大・前
 ↓
京都大・後

これ以上の受験大学の選択はない。
122まだ間に合います!:02/01/11 01:28
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

生物で満点近くとったら、今年から生物IBの選択が可能となった
同志社大工学部知識工学科のセンター利用試験を受けることを
お勧めする。http://www.doshisha.ac.jp/jyuken/index.html

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
123 :02/01/11 21:43
同志社工作員ウザイ
立命と同等じゃん
 ゴキブリッツ逝ってよし!
_  ______________
  V
_−へ____
    ____)       ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'
   / \| | .::.::.::.::.::・・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・''・'゚。.::。.:'・'゚。.::。.:
  (   /_\       ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・・'゚。.::。.::・''
\  \|     |    プシューッ
  \_ )   |
     |フマキラー|
     |     |
     |     |
     |     |
     |     |
     |     |
     |___|


/⌒\ ./⌒ヽ
l  (,゚Д゚,)  l  ゴキブリッツゴキブリッツ!!!
l  V≡V  l
  ニ||≡||ニ
  .∧ニ∧
  l .V l(C)Rits
125つーか:02/01/13 02:05
入学したいって奴がいたり退学したいって奴がいたり出入りの激しい大学だな。
126受験生:02/01/13 02:07
同志社って、宣伝したら、お金もらえる大学なのか?
127宣伝したら金貰えるのは立命だろ:02/01/13 21:56
>>126
立命館では夏休みになると学生による「拡張業務」があります。
皆さんは新聞屋の拡張業務をご存知でしょうか?
つまり、あれと同様の事を学生にやらせているのです。
ただし、商品は新聞ではなく立命館大学そのものですが。
夏休みには多くの学生が故郷に帰省するわけですが、その際に学生
を母校(出身高校)に逝かせて立命館の素晴らしさ(?)を宣伝してく
るように大学側が積極的にすすめています。
衣笠キャンパスの場合は夏休み前に存心館(時計台のある建物・法
学部棟)の大教室で「工作講習会」が行われます。
その際に報酬として1人あたり図書券¥3,000分が支払われます。
こうやって工作員を養成しているわけです。
恐ろしい大学ですね。
もし嘘だと思われるのでしたら夏休みが始まる前に各学部の掲示板
前まで逝ってください。
タブロイド版の新聞を横にしたくらいの大きさで、楽しそうな若い男女
数名が微笑んでいるイラストが描かれていて、大きく「VISIT何とか」と
書いてある黄色いポスターが貼ってある筈ですから。
また、ほぼ同時期に同様のビラが配布される場合があるので、こちら
の方でも確認できるはずです。
ttp://rits_museum.tripod.com/files/volunteer.jpg
それにしても、大学の入試課職員が宣伝活動をするのならまだわかり
ますが、学生に宣伝活動をやらせているなんて凄い大学ですね。
考えた人は相当ずる賢い人間なんでしょうね。
>>127 同感
129名無しさん:02/01/14 03:35
立命館は宣伝できるほど良い大学ってことか。
130〆切まであと5日:02/01/14 16:00
同志社を受験しよう♪受験しよう♪受験しよう♪

西日本私学1 同志社大学 一般選抜入試
▼出願締切 1月18日(金)
▼入試日
工学部A日程     2月4日(月)
神学部・法学部    2月5日(火)
経済学部       2月6日(水)
文学部        2月7日(木)
商学部・工学部B日程 2月8日(金)
入試カレンダー(センター利用入試の日程も掲載されています)
http://www.doshisha.ac.jp/jyuken/examin_guide/calendar/index.html
▼試験会場
札幌・仙台・■東京■・金沢・名古屋・京都・岡山・福岡
▼資料・願書請求
http://www.doshisha.ac.jp/jyuken/examin_guide/siryou/index.html
これだけ必死に宣伝して志願者数が
伸びなかったら泣くよ・・・
東大寺は私立文系落ちまくり!合格率がなんとたったの38.5%!
私立理系の合格率は50%を辛うじて上回るも国公立理系の合格率と
比べるとかなり低い合格率となっている。本当に国公立>私立と
言えるのか?今一度問いたい。

【東大寺学園現役進学状況】
http://www.tdj.ac.jp/shinro/index.html
合計 文系 理系

生徒数 226 79 147
国公立 受験者数 222 77 145
延合格者数 136 38 98
合格率(%) 61.3 49.4 67.6
私立 延受験者数 58 39 19
延合格者数 25 15 10
合格率(%) 43.1 38.5 52.6
133名無しさん:02/01/14 19:47
>127使い古しのネタをまた開陳しおって。これしか脳がないのかよう!!
134でも:02/01/14 22:37
>>133
事実だからしょうがない。
ネタじゃなくて事実。
毎年存心館の2階、もしくは3階の大教室で工作説明会やっているよ。
参加はしなかったが実際にそういう要項をもらったことがある。
西日本私学1 ★同志社大★ 出願〆切まであと4日

▽出願〆切 1月18日(金)

▽試験会場
札幌・仙台・■東京■・金沢・名古屋・京都・岡山・福岡

▽資料・願書請求
http://www.doshisha.ac.jp/jyuken/examin_guide/siryou/index.html
136  :02/01/15 22:01
3月24日に立命館大学BKCに田中洸人氏が来るそうです。
http://210.172.69.179/jps_search_02au
137名無しさん:02/01/16 19:50
age
138ななし受験生:02/01/16 20:42
立命ってこんなに評判悪いんですね・・・・・
ことしうけようと思ってるのに。受かるかどうか微妙ですけど。
やだ〜〜なんでこんなに悪いのかな。
でも2ちゃんの意見てかなり的を得ているので
考えなおしたほうがいいのかなぁ
139:02/01/17 00:15
的は射るものです。
そんな事では立命すら受かりませんよ。
140名無しの立命さん:02/01/17 01:53
>138
産社の3回ですが、あまりあてにはしない方がいいですよ。
多分、普通の大学です。受験がんばってね。
西日本私学1 ★同志社大★ 出願〆切は明日!

▽出願〆切 1月18日(金)

▽試験会場
札幌・仙台・■東京■・金沢・名古屋・京都・岡山・福岡

▽資料・願書請求
http://www.doshisha.ac.jp/jyuken/examin_guide/siryou/index.html
142俺は:02/01/18 00:17
>>140
ここや学歴板で語られている事は7割方事実だと思っているんだが、どう思う?
ちなみに俺はおまえと同じところの卒業生。
143奈々氏:02/01/18 02:24
立命館はいい大学とは思うけど
工作員はきもいね、近寄ってほしくないよ
リッツ目指す人は工作員にはならないようにネ
144名無しさん@リッツ法:02/01/18 02:36
同志社工作員さんもわざわざここに来てまでCMしてくださるのは助かる。
そこまでこだわってくださると逆にセットで名前が売れる。
145名無しさん@リッツ法:02/01/18 02:42
「でも2ちゃんの意見てかなり的を得ているので
考えなおしたほうがいいのかなぁ 」
「ここや学歴板で語られている事は7割方事実」
「ちなみに俺はおまえと同じところの卒業生。 」

素晴らしいくらいのわざとらしさ。笑ってしまうのだが。
146正直者:02/01/18 03:35
関関同立の底辺が立命館であることについて、疑いの余地はありません。
簡単に序列を記述すると
関西学院大学>同志社>関西大学>立命館、となります。
複数大学に合格した場合には、この順番に入学することをお奨めします。
147名無しの立命さん:02/01/18 06:36
>142
俺は思いません。卒業生だそうですがいつ頃のでしょうか?
学生運動が立命は盛んだった事もあって政治的な意見が多いですが
実際にはほとんどありません。正直、今時の大学でしょう。
>146
俺は
同志社>関西学院大学>関西大学>立命館
だと思ってます。
148142:02/01/18 08:18
いや、残念ながら俺は産業社会学部OB。
最近のな。
ちゃんと校友会名簿にも載っている。
なんだったら詐称喚問受け付けるぞ。
以前学歴板で詐称喚問を余裕で突破している(あたりまえ)から変な質問はしないように。

それにしても、何でこんなに変な工作活動をしたり嘘を平気で書き込んだりする奴が
いるのか不思議でしょうがない。
ちゃんと毎日学校にいって講義に出席していればおかしいな、って気付く筈だけどな。
149名無しさん
>141ってウザイ!!
このアドレスこいつのか?

b063206.ap.plala.or.jp