1 :
日本で二番目に古い建築学校:
早稲田、東大、京大、芸大、以外ならば、
工学院を選択する価値、十分有り。
HONT?
4 :
名無しさんマジホント:01/12/12 11:57
昔の現場監督業界じゃ、工学院って聞いただけで、職方達がブルって
いたって聞いたことあるけど
土型監督員も多いんじゃない?
uwafforne
今、建築不況だけどな、
辰野金吾の下請けやってたんだな!!!
建築に由緒あるな。
8 :
建築家目指そう :01/12/12 23:05
構力と設計のしごきあるけど
破綻系大学→工学院
経営的には、どこよりも、相当健全ですが。
11 :
今は不況だけど:01/12/13 23:30
日本は大土木・土建国家ですね。
情報学科も評価は高いです。
河合塾 実績からの理工系大学評価 でも、離散数学、の項で、
ネクスト・エクセレントの評価を貰っています。
経営的にも極めて安定しているので、東洋経済の、〃真に強い大学〃にも
ランキングされています。
今年の辰野賞は誰?
〃辰野賞〃とは東大工学部が送る、その年の優秀建築家への賞。
文学の芥川賞とおんなじ。
工学院出身の今活躍している若手の建築家は?教えて下さい。
工学院→東大(東工)院ってのが王道だよ。
偏差値ばかりに目がいってこんないい大学があるなんてみんな知らないんだろな。
>>14 辰野賞を芥川賞と同列に論ずるなよ。いくらなんでも無理がありすぎ。
最近の東大の設計レベルはあまり高くない。
う。
すみません。
uwafforone
私立なら早稲田か日大って聞いてるんだけど、
工学院と日大だったらどっちがいいの?
建築ならば、東大、東工、京都、早稲田、芸大、
以外ならば、工学院を選ぶ価値は確かにある。
日大は数は多いけど、多い分内輪での競争もある、
としたら、工学院は天然記念物的存在なのでいいかも。
頑張ってほしいけどな、この大学には、
建築は熱気があるらしい。
ゼネコン設計部門では理科大も抑える評価。
26 :
名無しさんマジホント:01/12/17 10:31
?
在京ゼネコン設計部門での評価
東大・東工大>早稲田>京大>工学院>理科大>日大..........
工学院大の「学生」の評価が高いわけではないので勘違いしないように。
実社会?
ヘッヘッヘ、白根江だろ
工学院の地下六階にある
極秘巨大ゼネレーターを、
uwafforne
32 :
銅鑼珍股魂男:01/12/20 08:14
片目のJACK先生は?
建築は、好きな人だけが来るな!!
総合工学だから、奥は深いけど、
何となくで来る人は途中でやめるようになるってことかな、
建築は人材が多い。
このクラスでまずお勧めするのは日大理工。
ここはマジで凄い。大手ゼネコンにもOBの役員腐るほどいる。
MARCHよりは確実に上。
俺の内定先も、はっきりした推薦枠があるのは東大と早稲田と日大。
工学院は、悪くはないが、お勧めできる、ってほどではない。
ここの建築逝ってる知り合いいるけどね。
40 :
エリート街道さん:01/12/24 11:47
日大は人事と経理を総て掌握してしまうから、学閥繁殖力はすごいね。
ICUあたりでさえ、「坊や」だな。
工学院は、悪くはないけど、そこそこじゃないの。
41 :
エリート街道さん:01/12/24 11:49
でも創設者が辰野金吾ならば、悪くはないな。
見方を変えるよ。
まあ、よかろう、
43 :
そんならまあ、 :01/12/26 09:59
まあー、憎めんには憎めんな、
古市公威でしょ。日本の有名な土木先駆者は
古市公威?
古市公威って、工学博士?
じゃ、電気先駆者は?
49 :
エリート街道さん:01/12/29 22:32
もったいないな、工学院は。
潜水艦でいいのさ、へへへ
51 :
エリート街道さん :01/12/31 09:46
新宿はまだまだ高層ビル街が広がっていくらしい。
日本のニューヨークになる。
立地はいいなあ!!
52 :
学生さんは名前がない:02/01/01 13:28
あけましたおめでとうございます
工学院の建築は就職いいけど、情報はどうなの?
たとえばどこ?
情報工学科は、最新資料だと、
就職78.6% 進学17.5% 他決定者3.9%
就職先は、
富士電機、NTTシステム技研、ソニー、三菱電機システムウェア、
富士通ゼネラル、蛇の目ミシン、等、
富士電機には昔から先輩、多いみたい。
まあ、大手、もしくは大手系ソフトハウスの名がずらり並んでいる。
小企業はあまり見ない。
ていうか糞だろ。
↑
激しく同意
明電舎なんて、創業者が工学院だな、
就職は、ここの情報科ならひどい留年でもしない限り心配は無いよ。
情報処理試験は在学中がダメなら、卒後に取る奴が結構いるな。
>>54 そこっていいとこなの?
あと留学したら4+1年、学生?
情報なんて、そもそも実力業界なんじゃないの?
システム監査とかの資格目指すべきだな。
俺の友達、独立のソフトハウス創ったよ。ここの情報からNECに
一旦就職して。独立だ。
留学も何か語学の資格とかに結び付かないとね、
age
age
64 :
学生さんは名前がない:02/01/03 00:21
今日もトヨタの奥田会長が言ってたけど、
結局、景気浮揚には「住宅政策」しかないらしいよ、
yasumi
あげ
工学院大学の去年の入試問題見たのだが、
オレには難しすぎた。
というわけでこの大学は受験回避。
68 :
名無しさん :02/01/04 03:48
簡単な方じゃないの?
まあ、二月迄だな、
工作員全開のスレだな
あまりにもアワレ
そ、そうでもないんじゃない、?
うちの近所のあんちゃん、ここの建築途中で辞めたよ
今、デークサンやってるな
73 :
名無しさん :02/01/05 01:47
ここの就職先、その人数なんかおしえてよ
手元に詳しい資料ないけど、
就職先としては電や芝とほとんど変わらない。
でも数が少ない。数をもう少し増やしていれば、
学生総数?
77 :
地味で目立たないけど:02/01/05 23:39
工学院大学のいいところ、
◎新宿にある ⇒ 日本のマンハッタン新宿にある。24時間躍動している凄まじい
活気に圧倒される。そこでやる最先端の工学は最高。
◎歴史と伝統がある ⇒ 明治期の小説家、国木田独歩の「非凡なる凡人」に出てくる
格好いい学校。彼女や田舎の友達、親戚にも自慢できる。
他で小説に出てくる理工系は夏目漱石の坊ちゃんの理科大だけ。
設立者も東京駅舎や日銀本店を設計した、格好いい建築家
日本建築界の開祖 辰野金吾、
ホント格好いいことずくめ。
>>77 本当に彼女や田舎の友達、親戚にも自慢できるか?
>>78 入ってから自分達は優秀だと勝手に思い込んでるだけ
なにかとあれば歴史があるだってさ(w
今はただのアホしか生み出さない大学だって気づいてないのかね?
偏差値50に満たない奴らが何やってもムダ
80 :
学生さんは名前がない:02/01/06 11:05
都市建築はかろうじて53あります。
波多江先生は素晴らしい。
83 :
建築科1年生:02/01/06 16:42
>>83 建築学の分野でノーベル賞候補とまで言われた
あの波多江教授だよ!受験生のクセして知らないの?
>>83 建築学に.ノーベル賞なんてあるの?
波多江教授の授業は、パッとしなかったYO。
テイジさん、どうしてるの?
なんで工学院なんだ?偏差値40台のドキュソ大学じゃん。
明治理工の建築とか芝浦の建築の方がよっぽど良いのでは?
87 :
明治と較べると:02/01/07 00:24
>>86 それは生徒の質が違うだけだ。施設や教授陣、歴史
もある。明治の建築は最近できたばっかりだしな。
都会だし、工学院大学専門学校もあるしな。俺なら
芝工大に行くけど。
なんか工学院の工作員が定期でスレ上げるのみると
かわいそうになる・・・
理科大逝くのでいりません
>>86 偏差値どうこうの話しではないのだよ。 君は本当に受験生か?
因みに俺は早稲田大学を卒業してから早稲田大学専門学校
(現早稲田大学芸術学校)の建築に通った。
早稲田受かりてー
なんで実技あるんだ?くそ
>>88 同意
うんこみたいな学生しか入ってないのにプライドもってんのが笑える
アホにリッパな教育してもアホしかできません
何かいわれれば歴史があるとかいってくるんだよなぁ(w
本当に内容に自信があればこんな糞スレを立てないであろう・・
早稲田大学芸術学校から修士課程に編入できます
>>94 このスレみてると本当に自信があるくさいね(w
偉い教授(本当にそんなにいるのか?)の下で授業聞いてるだけで実力
がついてると勘違いするのかご自慢の歴史がそうさせるのか…
4工大の中で建築やるなら断然芝浦工大じゃないか。
私立じゃ早稲田の次にお勧めと東大の建築に行った先輩に言われた。
次に武蔵工大、理科大理工だそうだ。工学院の名は出なかった。
>>98 そりゃそうだろ
工学院君の勝手な妄想だからね
こういうと歴史だ伝統だとさわぐ工学院君がいそうだな(w
100 :
名無しさん :02/01/07 13:10
◎私立大学 一級建築士輩出数 常にベスト3内にランク、
◎河合塾 実績からの理工系大学評価 建築設計部門で最優秀エクセレント校評価、
設立者は、帝大初代総長と、日銀本店、東京駅舎を設計した、辰野金吾。
在京 大手ゼネコン設計部門での評価、
東大>東工>早稲田>工学院>理科>日大、
工学院は建築に限っては評価は確かに高いようだ。
これは、業界自体の封建的特性にもよるものかもしれない。
単なる偏差値序列だけでもないようだ。
もう20年近く以前だが、工学院の建築科には、錚々たる名前の大手建設会社の
社長の子息らがたくさん入学していた。彼らは、〃工学院建築〃の名だけで、
鬼の首を取った如きだった。
また、歴史があることは強い。歴史と先人の実績があれば、規模拡大するだけで
メジャーになる可能性もあるものだ。
101 :
名無しさん:02/01/07 13:17
☆建設業界で突出度の高い中堅私立大学☆
日大、工学院大、大工大、
102 :
名前いれてちょ。。。:02/01/08 14:10
age
工学院の役員が多いマンションの長○工も不良債権で大変みたいですな。
age
105 :
名無しさん:02/01/10 11:45
age
芝浦
107 :
学生さんは名前がない:02/01/10 17:26
工学院→AAスクールってな稀なケースもあるが、
工学院じゃ現場逝きってなのがオチだな。
あんなのじゃ実力つくはずがないよ・・・
もう少し頑張って芝工行く事を勧める。
108 :
nanashi?et?al:02/01/11 02:12
>>107 AA school? Ascii Art School?(w
110 :
名無しさん:02/01/11 10:09
現場しらなきゃー、設計にも反映されないよ
会社は現場にも逝かす
111 :
名無しさん:02/01/12 11:24
ここの看板ってやっぱ建築なの?
俺、電気と電子受ける予定なんだけど、
この二つの学科は就職とか授業や研究とか、どうなんですか?
まだ出願はしてないけどまだ迷ってるんで。
112 :
名無しさん:02/01/12 11:47
電子はどうかな?
情報は、いい先生がかなりいるね。
工学一般論だけど、電気(電力工学)はつぶしと応用が利くよ。
情報みたく世の中全般過当競争も少ないから穴場だ。
113 :
名無しさん:02/01/12 11:59
電気管理士とか、電気主任技師の資格さえ取っちまえば、こっちのもの。
一生もんだな。
>>113 >一生もんだな
おまえ本気でそんな事いってんの?
先の見通しもつかないご時世で本気でそんな事いってんの?
やっぱドキュン大学でたやつは(以下略)
115 :
名無しさん:02/01/12 12:22
☆ 賢い選択、電気(電力工学)は絶対いい!!
◎流行の情報工学 ⇒ 猫も杓子も情報処理技術者 ⇒ 過当競争
右も左も情報技術者。徹夜と残業ばっかりの地獄、
それにソフトは動かないとダメ、
◎電力工学・保守技術者
電気主任技術者はパチンコ店等では専属を法律で義務付け、
見に行って保守点検するだけ。苦しいソフト開発も無し。
電力設備は絶対に無くならない。
国家資格の名前を貸すだけで月収50万は楽勝。
それに、超伝導もこれからは有望。
情報系なんかに行くより、絶対に賢い、
116 :
電気・電子工学科志望:02/01/12 12:31
>>115 ほんとかよ!!!
ほんとだったらカナーリ嬉しいけど嘘くせーな!
オーバーに言いすぎだろ!
117 :
名無しさん:02/01/12 12:47
超伝導ってバブルの頃注目浴びたけどその後進展が無く廃れた分野だったと思うが。
118 :
ELECTRIC MAN:02/01/12 15:45
昔のドイツのメッケルと言う偉い方は、「古いと言うことは、それ自体確実で信頼が
できる」と言っている。まあ、時代を超えた真理だな。
電力工学は古くて新しい学問だ。巨大な発電から送電、配電、と、電圧が落ちてくる
が、これからは個人や民間企業も売電事業に参入できるように電気事業も自由化され
るので、電気主任技師の国家資格は有望だろう。超伝導も本格化してくるはずだ。
この大学なら国家資格認定校なので、所定の単位を在学中に履修すれば、卒後にしっ
かりとした電気保守会社で実地経験を約三年積めば、電気主任技師三種のペーパー試験
は免除される。ちなみに大卒レベルの電気主任技師は同二種。一種は特別高圧の監督も
できるが、かなり難関。電気工事士の資格は卒業だけでペーパー免除となる。
工学院大学電気工学科は歴史もあり、数々の偉人を輩出している。明電舎の創業者もそう。
電気科の歴史そのものは電大よりも古い。今なら入り易いので大穴場だ。
120 :
名無し電気:02/01/12 16:15
主任技師の資格は逆に工業高校からの奴の方が三種を在学中に取る、
商業ビルとかパチンコ店の電気工作物には主任技師のメンテが義務付け
られているから独立して顧客を押さえておけば、
そこそこ殿様商売もできるみたい。
一種の主任技師なんかは、よぼよぼの爺さんみたいなのが多いね
一種は難関で勉強に時間が掛かるからだろう、
LEVEL↑
A級
・ 早稲田
・ 慶応
・
B級
・ 東京理科工
・ 上智 東京理科理工
・ 明治 中央
C級 芝浦工業 武蔵工業 青学 法政 日大理工
・ 東京電気 工学院 日大生産工 ←ココ
・
D級 千葉工業
・
:
・ 湘南工科
E級 東京工科
埼玉工業
A級…高い知性を持つエリート(一流)
B級…高いレベルの実力派大学(二流)
C級…並のレベルで手堅くそこそこの学校(三流)
D級…大学として認められる最低線の学校
E級…知性の感じられない低レベル校
F級…事実上の入試崩壊校
122 :
名無しさん:02/01/13 11:09
電力工学は健康だよ。
卒論では、教授・研究室で山のダムや発電所見学に行ったり、
理論も整然としていて面白い。
情報みたく、パソコン神経症になることも無い。
なるほど、ここは伝統を盾にするのではなく、むしろ社会的に立場の弱い
工業系学生の盾に自らがなるような学校になるべきなのでは。
国木田独歩の小説にしたって、主人公の桂正作は、全ての工業技術者に
当てはまりますね。陰となって世の中のために働く。
メリットを独り占めにしようとすると天罰もあるのではないでしょうか。
そのあたりに学園繁栄のヒントがあるような気がします。
124 :
名無しさん :02/01/14 12:00
□を取って、早いうちに独立しなさい
40歳でリタイヤして寝て暮らせるように
電通代でもリストラ地獄だぞ
125 :
電気工学キボンヌ:02/01/14 16:16
正直、パソコンも電気で動いている。
丹下健三 都市建築設計事務所にも、アルバイト求人や就職がありました。
127 :
名無しさん:02/01/15 16:27
よく、設計助手バイトしていたな、
128 :
名無しさん :02/01/16 21:30
情報にいきましょう
西新宿 工学院は、
◎立地条件最高、、、、、まだまだ増える超高層ビル、
最新物をいつも、学べる・遊べる・見れる、
◎歴史カコイイ、、、、、単科工業の元祖的存在、
設立者 日銀本店設計辰野金吾ら、
◎高級小説に出てくる、、国木田独歩 非凡なる凡人、にも前身学校が出てくる、
長い目で見て、こっちにしましょ、
近年、自学出の教員達が、かなり充実してきているので、
きめ細かく親身に就職指導もしてくれます。
腹を割った相談のできる先生が多くいらっしゃいます。
131 :
名無しさん:02/01/19 01:29
↑ これは重要なことだよ。他学の先生ばかりだと親身にならないよ。いいようにされてしまう。
132 :
名無しさん:02/01/19 11:06
八王子 : 自学
新宿 : 偉い先生 ?
133 :
名無しさん:02/01/19 17:49
▼名門単科大学▲、 〜コビだけど
工学院大学ほど、この言葉が当てはまるガッコも無いだろう。
意味の無い学部拡張をせず、少数精鋭を貫き、名前と実態のギャップ
にもかかわらず校名も変更せず、創設者の意思を貫いている。
高級小説、国木田独歩 非凡なる凡人、にも前身学校が出てくる、
皆さん、100年、200年単位で見てください。
134 :
情報はいいぞ:02/01/19 23:14
今は、建築不況だから情報に逝くべし、
副学長が自学出の情報の先生。
話せる柔らかい先生だよ、
情報へいくのなら
よく考えてからにしましょう。
136 :
名無しさん:02/01/20 08:55
age
137 :
名無しさん:02/01/20 09:32
電気工学科、電子工学科はどうっすか〜?
138 :
名無しさん:02/01/20 10:27
電気は就職のときに、かなり細かく指導してくれる。
幅広いからね電気は、専攻と本人の特性や希望から考えて、
昨今、先生達は自学出がかなり多くなっているから親身になってくれる。
大学で、後輩を親身になって育てるのは、先輩しかいないよ。
偉い先生は先生で、授業はタメになるけど、
就職は最後の選択だから、本人の幸福に繋がらなくてはダメだね、
139 :
元苦学院生:02/01/20 19:52
電気は履修単位多いから、結構たいへん。
でも卒業生は、大方、「いい教育だった、学んでよかった」と述べている。
大学全般で言えるけど、過度の期待をしなければ、
140 :
名無しさん:02/01/20 19:55
141 :
名無しさん:02/01/21 12:54
age
142 :
学生さんは名前がない:02/01/21 22:56
爆発見た人いる?
結構良い学校だと思うけど
文系は知らない人多いね
144 :
学生さんは名前がない:02/01/22 09:36
パーンって音が聞こえたみたい
目立たないことで有名な大学だね
まあ、歌舞伎町で少し遊べえー
〜JK
age
148 :
苦学院生 :
試験で構内ガラガラ、都庁の食堂に逝こう、