●参考書の誤植を訂正するスレ●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1  
この参考書のここは間違ってるらしいけど、
どこが間違ってるか分からないという問題を
解決する為のスレです。私この参考書を
持っていて、この間違いを訂正できるという
頭の良くて優しい方はそれを分からない方に
教えてあげて下さい。科目は大学受験用であれば特定しません。
ただし、煽り、中傷といった事やそれに反応することはご遠慮下さい。
2師匠の愛弟子:01/12/02 18:49
誤植というわけじゃないけど、英語の参考書には本当に正しいと言えるかどうか微妙なものが含まれることが多いです。僕が使っている『カレッジライトハウス英和辞典』の
低級版にあたる『ライトハウス英和辞典』は別冊宝島でかなり誤りを指摘されてました。駿台の700選にも不適切と思える表現が散見されると指摘されています。僕自身がおかしい
と思うのは旺文社『基礎からよくわかる英文法』で、goneで経験を表しているので、少しどうかなと思います。誤植の事じゃなくてすみません。
3名無しなの?まーいっか。:01/12/02 18:50
センター実況中継は問題一問が丸々違う問題だった。
4名無しなの?まーいっか。:01/12/02 18:50
3は日本史ね¥¥
5名無しさん:01/12/07 16:01
Z会の世界史100題の解説編、P14の問16
ロゼッタ石に刻まれている文字なんだけど、これ間違ってない?
6名無しさん:01/12/07 16:05
ヒエログリフ・デモテック・ギリシャ文字
7名無しさん:01/12/07 16:08
あの解説には 神聖文字・神官文字・ギリシア文字になってる
これは誤植だ!
8( ゚∀゚)アヒャ♪:01/12/07 16:32
え?ヒエログリフ=神聖文字じゃねーの?
9英語の勉強の仕方スレより:01/12/07 16:46
英文法のナビゲータ<上>初版
p.70下から11行目
Richard studed
       ↓
Richard studied

p.186下から4行目
・・・、疑問代名詞があとの動詞が前置詞の目的語になっていなければならない
                   ↓
・・・、疑問代名詞があとの動詞か前置詞の目的語になっていなければならない
10名無しさん:01/12/07 16:47
>8
そうだけど。
11pank:01/12/07 16:54
即単の『動物には色がわかるのか?』
見たいなところで和訳が思いっきり間違ってる。
赤の紙と青の紙の訳し方が違う。
証明する大切な文なのに・・・。
ベストセラーなのにいいのかい!?
12名無し:01/12/07 17:08
>>9
英ナビってそういう誤植がいくつかあるよ。
下の方で確かS many V っていうのがあったはず
???って思って解説の方見たらmany→mayだったな・・・w
13名無しさん :01/12/09 04:22
マドンナ古文の敬語のどこかが間違ってるらしいけど、分からない。改訂版は訂正されてるらしいが、、。
14師匠の愛弟子:01/12/11 19:02
『基礎からできる英語長文解法』(学研:安河内哲也著)
1刷・2刷に誤りがある。
問題編・Q12 33ページ 1□ の ア の解答に関して
解説編・91ページでは「本文では断言してないのでA」となっていますが
実際には「本文1,2文から【推測】することができる」ので
このタイプの単純正誤判定では「正しい」方に分類します。
解答は@です。
(以上安河内哲也の公式掲示板より抜粋。リンクの方がよかったかな)
15 :01/12/11 22:20
乙会の地理の問題集に日本の人口が13億とか書いてあった。もう直しただろうか?
16師匠の愛弟子:01/12/12 21:29
『英文法レベル別問題集4』安河内哲也著
初版に誤りがあります。(P120)
considerate[×相当な]⇒[○思いやりのある]
considerable[×思いやりのある]⇒「○相当な」
17師匠の愛弟子:01/12/12 21:34
『英文法レベル別問題集2』安河内哲也著
誤 ×ー3−2−6−1−4−5 What will be the weather like tomorrow.
正 ×ー3−6−1−2−4−5 What will the weather be like tomorrow.
18名無し:01/12/12 21:41
>2 うちの先生が言ってたけど昔「ライトハウス」って間違いが多くて
   受験生から苦情が沢山来たそうだ。

>16 それはかなり致命的な誤植だな
19師匠の愛弟子:01/12/12 22:09
17の文、すみません、書き忘れがあります。17からじゃ何ページかわからないし。
誤りがあるのは初版・第二版のP117 7の解答です。
20師匠の愛弟子:01/12/12 22:15
17の訂正。二文とも、文末は.でなく?でした。
19の訂正。117 7⇒117 17
21名無し:01/12/13 01:30
すご
22師匠の愛弟子:01/12/13 14:35
このスレ地味ながら真面目な感じで、煽りとかなく文体もみな丁寧だし好感が持てる。
誤植とは違うけど、問題集買ったら別冊解答が入ってなかったことがある。確認しないで買った自分も悪いんだけどね。
みなさんもそういう経験ありますか?
23名無しさん:01/12/13 17:23
『ポイント世界史(上)』p.25

(誤)チェニジア問題
(正)チュニジア問題

力が抜ける……
24ななC:01/12/13 17:24
東京出版 大学への数学 月刊誌 増刊号・書籍 【正誤訂正のページ】
http://www.tokyo-shuppan.co.jp/seigo/index.html
25名無しさん:01/12/13 17:25
>>23

今年出たばかりの本は、脱力系のミスが多い。
26名無しさん
SEG出版『受験教科書』の誤植は、その本にURL載ってる。
いちおう↓

http://village.infoweb.ne.jp/~onini/juken00.htm