早稲田vs慶應義塾

このエントリーをはてなブックマークに追加
1受験生

私大のトップ校として、多くの受験生が志望する早稲田と慶應。
でも両方に合格した場合はどうすれば良いのかな。
2chでは早稲田やマーチの工作員に邪魔されて正確な情報が得られませんが、
やっぱり世間では慶應>早稲田なのかな。
大手予備校の偏差値ではどの学部でも慶應>早稲田だし・・・。

http://opendoors.asahi-np.co.jp/gaku/news/news_20010824_01.htm より
<早慶W合格>
駿台の調査では、今春入試で早慶を併願して両方受かった受験生のうち、
法学部で83%、商学部で79%、理工学部でも62%が慶応に入っている。
慶応経済vs.早稲田政経でも、56%は慶応を選んでいる。
2:01/11/27 20:55
3名無しさん :01/11/27 20:56
確かに2チャンは工作員が多すぎ!
だから1は自分で決めよう。
4どうかな?:01/11/27 20:57
予備校の志望者動向見ると、早稲田は今年も志願者が増えるみたいだよ。
2003年は政経に情報ジャーナリズム学科が新設、人間科学部の学科刷新・スポーツ科学系学部の新設、
一文の入試科目の変更でさらに志願者増加、
2004年には国際教養学部の新設と、ロースクール設置でまた増加
今後早稲田は難化するよ
5iya:01/11/27 20:57
名前的に慶応の方がかこいいよNe!
6名無しさん:01/11/27 20:58
2chでは慶應が叩かれてるけど、常識的に考えたら慶應は叩かれるような学校じゃないだろ(w
そんなもん気にしてるようじゃダメね。
7名無しさん:01/11/27 20:59
>>1
2chにはマーチ以外にも早稲田工作員が多くいるな。
明らかに慶應に対する悪意が見られる。
8名無しさん:01/11/27 21:00
ここにいる早稲田・慶應の学生からみると・・・

早稲田の人→煽られ役多し。控えめ。
慶應の人→煽りが趣味。傲慢でブランド意識がありすぎ。
9ジャーナリズム教育:01/11/27 21:00
早稲田は今年、ジャーナリズム大賞を新設。
2003年に、政経学部の新聞学科を発展的に復活させた
「情報ジャーナリズム学科」を新設。
それと共に、早稲田生対象のジャーナリスト育成機関「大隈塾(仮称)」を開設。
大隈塾の開設は、田原総一郎が提案した。
10名無しさん:01/11/27 21:01
>>8
それはありえない!
学生数からしても早稲田>慶應じゃん。
どう考えても慶應のふりをした早稲田工作員が多すぎ・・・。
11名無しさん:01/11/27 21:01
>>9
しつこい
12客観的に見ると:01/11/27 21:03
>>7

明らかに早稲田に対して悪意ある誹謗・中傷を繰り返す
慶應工作員の方が数が多いよ。
早稲田の連中は、最近自虐的で母校批判する奴が多い。
慶應の連中で、母校批判してる奴は見たことが無い。
13名無しさん:01/11/27 21:04
早稲田は叩いてもしょうがないだろ。
むしろコンプレックスを持たれやすい慶應が叩かれる。
14名無しさん:01/11/27 21:06
>>12
早稲田工作員はスレッド単位たんいで慶應を叩いてくるだろ。
慶應工作員はそれに反論してるだけのような気がするな。
15河合塾:01/11/27 21:06
確かに論より証拠だな・・・。

早稲田大学VS慶應義塾大学
主な併願パターン別入学実績(河合塾入試結果追跡)

早稲田     慶應
法8  VS 法82(比率 9:91)
政経13 VS 法34(比率28:72)
政経22 VS 経済29(比率43:57)
商11  VS 商38(比率22:78)
一文26 VS 文59(比率31:69)
理工80 VS 理工158(比率34:66)
計160 VS   400(比率29:71)
16:01/11/27 21:09
どうなの?
やっぱり慶應の方がいいの?
早稲田は?
17名無しさん:01/11/27 21:09
>>14
早稲田 寛容 大人しい
慶応  非寛容 攻撃的

慶応賛美しているヤツのレスに注目して学歴板をしばらく眺めてみな。
18早稲田大・学部再編:01/11/27 21:12
2002年
一文が『総合人文学科』へ統合、
ロシア文学がロシア語ロシア文化専修、中国文学が中国語中国文学専修に名称変更

2003年
政経学部に『情報ジャーナリズム学科』新設
『スポーツ科学部(仮称)』新設、『スポーツ医学科』など新設
人間科学部の再編、『人間情報』『人間環境』『人間健康福祉』の3学科に
一文・入試改革・入試科目・方式変更
ロースクール設置

2004年
『国際教養学部』新設、学生の3分の1は外国人学生、留学必須
19名無しさん :01/11/27 21:12
>>1
早慶全学部の赤本には慶應>>早稲田って書いてあったぞ(ワラ
まあ、途中から早稲田の赤本は回収されたみたいだが。
20名無しさん:01/11/27 21:15
 新学科を作るのもいいけど、いいかげんあの学生数をどうにかした
ほうがいいと思うぞ。もう時代はマスプロじゃないんだ。
 一学年1000名はおおすぎって!もっと学生からの納付金に頼らない
ような財政状態にしないと
21師匠の愛弟子:01/11/27 21:15
工作員とまったく無縁の受験生という立場から客観的に主観で言う(?)と慶應。
22名無しさん:01/11/27 21:16
まあ2chに隠れ早稲田工作員が多いのは事実だな〜
23名無しさん:01/11/27 21:17
>>20
発想が逆。
人間は多くの同年代の若者の中で鍛えられていくという考え方なの。
24名無しさん:01/11/27 21:19
>>1
1は自分で貼ってるデータが見えんのか?(w
そんなもん明らかだろ。2chに意見を求めるな!

http://opendoors.asahi-np.co.jp/gaku/news/news_20010824_01.htm より
<早慶W合格>
駿台の調査では、今春入試で早慶を併願して両方受かった受験生のうち、
法学部で83%、商学部で79%、理工学部でも62%が慶応に入っている。
慶応経済vs.早稲田政経でも、56%は慶応を選んでいる。
25マジレス:01/11/27 21:20
最近、マスコミのようやく早稲田バッシングが収まってきました。
また、資格試験も慶應が伸び悩む中、早稲田は全て躍進しています。
ラグビーも復活してきました。
このように、イメージが回復してきた頃合を見計らって、早稲田は一気に行動に出ます。

来年、早稲田祭の復活を皮切りに、
学部・学科の再編成と、新学部・新学科の新設、
大学院の新研究科の新設、新研究所の開設、
本庄キャンパスに新幹線の駅開通、ロースクールの開設、
ジャーナリスト養成機関の開設、と立て続けにすさまじい改革を行う予定です
26名無しさん:01/11/27 21:20
>23
 多くといっても限度があるだろ。せいぜい今の人数の半分でいいと
思うよ。俺は法のOBだけど、必修科目でも600人とかいったら
教育が成り立たないって!
27名無しさん:01/11/27 21:20
これってほんとうなのか。俺には信じられんのだけど。
28名無しさん:01/11/27 21:22
>>20
早稲田は、学部生の数を現在の90%にまで削減すると書いてあったよ
29名無しさん:01/11/27 21:23
>>27
2chに転がってる週刊誌データに洗脳されすぎてるんだよ(w
世間や大手予備校では、慶應>早稲田みたいだぞ。
30名無しさん:01/11/27 21:23
>>27
何が信じられないの?
31名無しさん:01/11/27 21:23
>>26
600人というのは、経験ないがな。
せいぜい300人くらいか。
予備校で、人気のある先生の歴史の授業はそのくらいいた。
人気のない先生は数10人。
どっちが効果が高いか。言うまでもないだろ。熱気っていうかな。
32名無しさん:01/11/27 21:29
2chってどれくらいの影響力があるのかな?
33名無しさん:01/11/27 21:30
>31
 1200人を単純に3で割ると400人だ。それに単位を落とした上級生などの
再履生が加わるからそのくらいの人数になる。
 普段は人がまばらなのに、試験になるとこんなにたくさんの人がとっていたのか
とびっくりすることもたびたびだった。あの8号館で一番大きな301号教室が
いっぱいになるんだから
34高2:01/11/27 21:30
偏差値でも就職でも慶應にかなわないから、こんなとこで暴れてるんじゃないですか?
僕は迷わず慶應に行きますけど・・・。
35高2:01/11/27 21:32
>>32
ここを見る限りでは大学生のほうが多い気がしますね。
36名無しさん:01/11/27 21:32
慶應生の早稲田に対する誹謗・中傷の方が酷い。
2chって慶應工作員だらけじゃん!
37名無しさん:01/11/27 21:34
>>36
2chに慶應を貶めようとして書かれたスレッドが多いのはどういうことだ?
そんなこと書かれれば反応するだろ。
38名無しさん:01/11/27 21:34
>>33
俺は残念ながら、そんな人数見た事ない。
むしろ多いほうが燃えるけどな。早明戦ラグビーみたいに。
人数が多いから効果が下がるなんてことはないぞ。
むしろ俺なんか小人数でうざったい語学の方がいやだったからな。
語学なんか、テレビの講座の方がいいや。あの方が集中できる。
39名無しさん:01/11/27 21:36
少なくとも学生数から考えて、
早稲田工作員の数>>慶應工作員の数
というのは明らかだぞ。
40名無しさん:01/11/27 21:39
「親の威を借りる狐 flets2-11.sfc.keio.ac.jp 」のように慶應の方が自分の学校名を出してくる奴は多いな。
そのせいで2チャンの中での慶應の人の印象が悪くなるんだろ。
41名無しさん:01/11/27 21:40
早稲田を褒め称えるスレッドが多いのも2chの特徴だな。
42名無しさん:01/11/27 21:43
>>41
早稲田工作員が多い証拠だろう。
43名無しさん:01/11/27 21:50
>>39
2chでは学生数がものを言うからな。
駅弁が出てくるのもそのせいだろ。(w
44名無しさん:01/11/27 21:54
駅弁の総人数ってどのくらいだろ?
しかも、田舎だからやることない、ときてるからな。
45名無しさん :01/11/27 21:54
1の内容からはなれてるな(ワラ
46名無しさん:01/11/27 21:55
http://opendoors.asahi-np.co.jp/gaku/news/news_20010824_01.htm より
1の続き

となると、早稲田の入学者の学力は落ちているのではと思われそうだが、
政経学部で3年前より上昇するなど、全体的に意外な(?)健闘を見せている。
逆に、慶応の総合政策学部の低下が目立つほか、経済学部も低迷している。
「環境情報学部を含めて慶応SFC(湘南藤沢キャンパス)は、来年入試の模試の
志望状況もあまり芳しくありません。全体的に情報系は見限られているのかも
しれない。一方、早大に入学した学生のレベルは、それほど落ちていない。
結局、受験生はイメージにすぐ引っ張られてしまうんです」(坊野次長)
47名無しさん:01/11/27 21:55
→少なくとも学生数から考えて、
→早稲田工作員の数>>慶應工作員の数
→というのは明らかだぞ。

激しく同意!!
2chでの慶應の叩かれ方をみてると明らか・・・。
48名無しさん:01/11/27 21:56
>>46
こいつは早稲田工作員と見て良いよな?
49名無しさん:01/11/27 21:58
っていうか1がそもそも慶応工作員じゃねぇか。
なんで都合の良いところで文章切ってるんだよw
50名無しさん :01/11/27 21:59
>>49
1は2chに落ちてたコピペを拾ってきただけだろ。
むしろ自ら作ってきた46こそ早稲田工作員だろ。
51名無しさん:01/11/27 22:00
駅弁学生総数20万人くらいか?
52名無しさん:01/11/27 22:00
慶應って自分が正義だと信じてるんだね。
他人に対しては批判するのに、
自分に対する批判は許さない。
まるで、今のアメリカみたいだね。傲慢すぎるよ。
53名無しさん:01/11/27 22:01
>>51
もっといる。40万人以上だろ。
54名無しさん:01/11/27 22:01
>>52
52のような奴は明らかに慶應を煽っていると言えるよな(w
慶應の人もこんなこと書かれればムカツクだろ。
55名無しさん:01/11/27 22:02
いやもっといる。60万人以上。
56名無しさん:01/11/27 22:03
駅弁学生総数100万人。
57名無しさん:01/11/27 22:07
早計は3、4万人だっけ?
58名無しさん:01/11/27 22:07
総計全学生がスクラム組んで立ち向かっても、駅弁やろうどもには勝てないってことか。
59名無しさん:01/11/27 22:08
>>58
2chではな。(ワラ
60名無しさん:01/11/27 22:09
各個撃破なら可能だけどな。トンペイだけとか。
61名無しさん:01/11/27 22:25
>>58
実世界では早計>>>>>駅弁なのにネ。
62はいはいはい!!
早稲田=慶應で修了!!!!

慶應>>>早稲田でもなく、早稲田>>>慶應でもない!!早慶は早慶!!

同じ、東大京大落ちなんだから仲良くしろや。