浪人で法学もやりたくなり、法学部も目指すことに決めました。
早稲田法、慶應法とあと一つうけようかと思ってます。なるべく関東
というか東京の大学がいいんですが親は三校までといいます。大学案内
を見ると法曹界の四分の一を輩出しているという中央にしようかと思う
のですが、色々なスレでマーチ以下だの田舎だの罵られていますが
実際どうですか?自分は田舎なのでオープンキャンパスに行くのも無理
です。教えて下さい
2げっと
どんな大学でもいいから2ch来てるひまがあったらべんきょしろ
オレモナー
マタクソスレタテテ、ナニカンガエテンダ?
クソスレリョウサンダイガクカ?バカチューハ
いや、結構真剣なのですが。。。
>>1 法曹になるなら
中央法>早稲田法>>>>>>>>慶應法(明治の方がいいかな)
法律をやりたいというだけなら
早稲田法>中央法>>>>>慶應法(明治の方がいいかも)
就職を考えるなら
早稲田法>>>慶應法>中央法
他にもう一つなら明治法
慶應かなり偏差値たかくないすか?
はっきり言って慶應法の法曹界での地位は高くないし、そんなによい教授もいません。
近年合格者数は増えていますが。
早稲田は行きたいけどちょっと最近無理が出てきた
法曹になるなら慶應は避けた方がよいでしょう。
10 :
早稲田政経経済:01/11/23 17:34
早稲法いいよ。俺も転部試験でも受けてみようかなと思っている。
大学入試のときの偏差値と、大学そのものの実績は
必ずしも一致しないね。
中大は法学部がもとになった学校だと思うから、法学に関しては
実績もあるんでねが?
12 :
nanasi:01/11/23 17:36
慶應は将来的に高くなりそうな気はするんですけど・・・
伝統はそう簡単には覆らないんですかねぇ・・・?
就職も法曹も考えているなら早稲田法がベストでしょう。
>>5 明治を巻き込むのはやめろ。
そんなカキコすると明大生は基地外かと思われるだろーが。
そんな勘違いはしてません。
ラグビーとバイタリティーなら慶應には負けないつもりだけど。
>>12 教授の質が問題ですからね。水道橋の丸沼書店(法律書の品揃え都内随一)にでも行って肌で感じればいいと思います。
>>14 明治ではないですよ。客観的に言っています。
17 :
nanasi:01/11/23 17:38
地歴頑張って早稲田目指しますか
18 :
nanasi:01/11/23 17:39
明治もいいとこだとおもいまふ
19 :
nanasi:01/11/23 17:40
風呂なのでまた
>>16 なら尚更やめてくだされ。
そっとしといてくれ。そんなことしなくても明大は十分人気があるから。
そんなことされるとイタイ馬鹿と見られて逆効果なのです。
明治の教授の基本書はわりあいみますが、慶應の教授の基本書はあまりみませんね。
早稲田が充実しているかと思います。
>>20 他にひとつといわれたから明治をあげただけで、明治は正直何の思い入れもないですよ。
そっとするもなにも法曹界の常識を言ったまでです。
>>22 いや誤解を生むカキコだったよ。もういいけど、それなら。
ところで貴殿は早稲田ですか?
どこの人間か明かしてもらった方が話しやすい。
早稲田は門ではなく裏口
>>23 慶應よりは伝統のあった大学の法学部生ですよ。
一応法に興味があるなら伝えておいた方がいいと思いましてね。
ではさようなら。
中央の白門は「白痴への入り口」
あ、あと最後にひとつ慶應法の教授がよくないのはあの大学は経済が看板で法学部は夜間だったからです。
>>25 やはり早稲田ですか。でも慶應の悪口をむやみに言うのはやめた方がいいですよ。
おいらは慶應に友達が大勢いるので(今三田祭ですね)あまりいい気持ちはしない。
それに明大生で慶應に張り合おうなんて思ってる人間はほぼ皆無でしょう。
違う分野(体力、バイタリティー、愛想の良さ)で勝負するからいいですよ。
じゃあ、おいらも落ちます。さいなら。
>>28 いいえ、いま出てきたどの大学でもないですよ。
そして悪口に聞こえたかも知れませんが、すべて事実です。
最後の判断は実地(書店等)で、当人が判断するように言ってますしね。
では本当にさようなら。
井田良は素晴らしい。
憲法の小林はゴミ。
明治イイ!!
東大が一番イイに決まってるジャン!!
√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄ |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
| / |
| / ` ´ |
| / _ _ |
(6 つ. |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ | < も〜 しょうがないなあ央は
| ___/ \________
/ | |ロ | \
|  ̄ ̄| ̄ ̄ |
| | |゚ __ :::| |
| | |゚|帝 京|:::| |
| | |゚  ̄ ̄ :| |
| | :: |゚ :| |
|___| |゚ |_| お、おいしいのです\(^〇^)/
( )|___/', ___( )
|',',',',',', /~ヽ ',',',',',',' | * 彡川川川三三三ミ〜 うれしいのです\(^〇^)/
|',',',',',', | |',',',',',',' | * 川|川 /央 \|〜
|',',',',',', | |',',',',',',' | * 川川 ◎---◎|〜
|',',',',',', | |',',',',',',' | * 川川 U 3 Uヽ〜
|',',',',',', | |',',',',',',' | * 川川: ∴) O/(∴ベロリンチョ
|',',',',',', | |/⌒v⌒\ *_川川::: (;;;;;) 〜
|',',',',',', | / \ / **川川::: (;;;;;;;;;) 〜
|',',',',',', / / 川川********(;;;;;;;;;;;;;;)\〜
/ / /: /::::::::::::::::::ヽ〜 ̄\
/ 人 ( ( ◎ 人_(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)〜っ)))
⌒~ /ω( \ \ / /::::::::::::::::::::ヽ〜
/ ( \ ヽつ (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) 〜プゥ〜ン
__/ \___ノ\つ)))
35 :
狂犬製 ◆cPXVrmeM :01/11/23 21:14
中央を馬鹿にするスレはまとめようや……
>>34 怒ったところで事実しか書かれていないだろうに。
東大は徹門です。
竜夫か門万せー!!
きょう初めて中央を見にいったよ。
マジ山の中でビビった。
大学案内は絶妙な撮影で山をうまく隠している。
学ぶのにはいい環境かもしれないが、
あそこに住むのだけはやめようと心に刻んだ。
ageつうかもともと田舎者なので人口が80000ぐらいでも全く耐えられます(汗)
転勤で人口5000の周り山だらけって環境も体験しましたし。そういう状態だったら
中央はどう映るでしょうか?_
>1
大学があるとこは田舎だがすぐにそこそこ都会の立川・八王子に行けるし
30分で新宿行けるし困らないと思うよ。立川とかは地方の都市なんかよりは栄えてると思う
新宿から特急にのって中大に行くのと、早稲田にいくのと
10分くらいしか違わないよ。
早稲田は馬場から20分くらい歩くから。
それに中大生はすんでいるとこは調布(新宿から10分)が多く、
全く問題なし。
43 :
ラーク ◆vdpvXxj. :01/11/23 23:23
2chでも中央法学部はそんなに煽られてないだろ。
中央はゴミ(法除く)
みたいな煽りがほとんどだ。
白門なんて聞いたことないんだけど
45 :
ラーク ◆vdpvXxj. :01/11/23 23:31
赤門 東京が2510件ヒットしたのに対し
白門 中央は287件しかヒットしなかったけれど
>>46 赤門は塾とか居酒屋とか固有名詞がたくさんあるからでは?
赤門 東大が1990件
白門 中大が187件
司法の合格率って?どうなの?
>>50 大学のそばに予備校ができて以来若年者の合格率があがり、
いまは若年者は早稲田を凌駕しているらしいよ。
全体的には苦戦しているが、10年くらい前には合格者数が
日本一になり、それにあせった東大が自己に有利なように
司法試験制度を変えたということは有名な話しだね。
まあ、その改悪により合格者の人格的な面も含めたレベル
低かという事態が生じ、再度試験制度の改正が論じられているのが
現在だね。
あげるのよ
ぶっちゃけると東大・京大・地底・一橋・早計以外
行く価値は無い。私立は早慶のみ。
>1
偉い昔話だな。
行けるなら東大にしとけ
早稲法の併願先第一位は中央法でしょ?
中央法を滑り止めにするのが普通なんじゃないの?
中央の話は昔のことばっか。
結局、現在のショボさから目を背けたいだけ。
5は明らかに慶應コンプのだな。遠まわしにを持ち上げている。
セコ過ぎwキモ過ぎww
さすがショボ
>法曹になるなら
>中央法>早稲田法
これ大嘘。はっきり言って早稲田の方が上。
中央が良かったのは大昔の話。今は凋落して将来性なし。
中央工作員よ、勘違いもほどほどに。
早稲田コンプもほどほどに。
気が狂ってるだけでしょ。
でも勘違い激しいよな〜
イメージだと
日大よりも暗い中央。
明治よりもダメな中央。
だいたい中央ってどこの中央なのか?
俺は小一時間問い詰めたい。
中央ってさ、やたら明治とか青学とかラッキョウに
絡んだ挙句、慶應の数字は魔や貸しだとか早稲田より
ナントカ試験の合格者が多いとかやたら仮想敵国
創り上げるけどどこの大学も相手にしていないのが
現状。だいたい中央大学ってどこにあるかわかん
ないし。「八王子中央大学」とか「多摩中央大学」
とかわかりやすく改名すべき。「多摩センター大学」
横文字にするのもお洒落だね。
あ、隣の大学に意識されてるらしい、良かったね^^
64 :
名を名乗るもんじゃ焼き:01/11/24 07:29
>>1 >色々なスレでマーチ以下だの田舎だの罵られていますが
↑
こんな「単純な煽り」を間に受けているようじゃ、
どんな大学にも受からないでしょうし、
司法試験合格もまず難しいと思います。
2chは、中央出身の「ひろゆき」がつくったもののため、
草創期の2年前から、中央大学に対する根拠なき
誹謗・中傷・歪曲・犯行でっちあげ、等々は常態化
しています。
まっ、2chに訪れる以上は、ネタか否かの判断を、
即座に出来ないようでは、知性の水準を疑われかねません。
と、いつもの名物荒らしにマジレスしてみる。
65 :
名を名乗るもんじゃ焼き:01/11/24 07:34
>>58 >これ大嘘。はっきり言って早稲田の方が上。
ぜひこれを証明してくれ。
このスレ自体ネタスレだろ
◎中央法VS早稲田法◎
【内閣官房副長官輩出数】 中央法>>>早稲田法
【事務次官輩出数】 中央法>>>>>早稲田法
【官庁幹部輩出数】 中央法>>>早稲田法
【都道府県知事輩出数】 中央法>>>早稲田法
【地方自治体首長輩出数】 中央法>>早稲田法
【戦後衆議院議員輩出総数】 中央法>>早稲田法
【戦後参議院議員輩出総数】 中央法>>早稲田法
【最高裁判所裁判官輩出数】 中央法>>>>>早稲田法
【最高裁長官輩出数】 中央法>>>>>早稲田法
【検事総長輩出数】 中央法>>>>>早稲田法
【高等検察庁検事長輩出数】 中央法>>>>>早稲田法
【地方検察庁検事正輩出数】 中央法>>>>早稲田法
【東京地検特捜部長輩出数】 中央法>>>>>早稲田法
【五輪メダリスト輩出数】 中央法>>>>>早稲田法
【直木賞作家輩出数】 中央法>>>早稲田法
【有斐閣専門書発刊数】 中央法>>早稲田法
【学士院会員輩出数】 中央法>>>>>早稲田法
【文化勲章受賞者輩出数】 中央法>>>>>早稲田法
【司法試験累積合格者総数】 中央法>>>早稲田法
【公認会計士試験累積合格者数】 中央法>>>>早稲田法
【弁理士試験累積合格者数】 中央法>>>早稲田法
【税理士試験累積合格者数】 中央法>>>早稲田法
【司法書士試験累積合格者数】 中央法>>>早稲田法
【裁判所書記官T種累積合格者数】 中央法>>早稲田法
【上場企業役員輩出数】 中央法>>早稲田法
【日弁連会長輩出数】 中央法>>>>>早稲田法
すべて追いつくのにどれだけ年月がかかるのかな?
>>67 そういった輝かしい実績を残してきた優秀な先輩たちは
現在の中大をみて嘆き悲しんでるんだろうね。
というかね、法曹を目指している人は大学の教授に期待しない
ほうがいいよ。
(優秀な)司法試験受験生がたくさんいる大学にいくことを
おすすめする。
√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄ |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
| / |
| / ` ´ |
| / _ _ |
(6 つ. |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ | < も〜 しょうがないなあ央は
| ___/ \________
/ | |ロ | \
|  ̄ ̄| ̄ ̄ |
| | |゚ __ :::| |
| | |゚|帝 京|:::| |
| | |゚  ̄ ̄ :| |
| | :: |゚ :| |
|___| |゚ |_| お、おいしいのです\(^〇^)/
( )|___/', ___( )
|',',',',',', /~ヽ ',',',',',',' | * 彡川川川三三三ミ〜 うれしいのです\(^〇^)/
|',',',',',', | |',',',',',',' | * 川|川 /央 \|〜
|',',',',',', | |',',',',',',' | * 川川 ◎---◎|〜
|',',',',',', | |',',',',',',' | * 川川 U 3 Uヽ〜
|',',',',',', | |',',',',',',' | * 川川: ∴) O/(∴ベロリンチョ
|',',',',',', | |/⌒v⌒\ *_川川::: (;;;;;) 〜
|',',',',',', | / \ / **川川::: (;;;;;;;;;) 〜
|',',',',',', / / 川川********(;;;;;;;;;;;;;;)\〜
/ / /: /::::::::::::::::::ヽ〜 ̄\
/ 人 ( ( ◎ 人_(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)〜っ)))
⌒~ /ω( \ \ / /::::::::::::::::::::ヽ〜
/ ( \ ヽつ (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) 〜プゥ〜ン
__/ \___ノ\つ)))
safdsafqef
皆さんレスありがとうございます。今更ながら昨日の代ゼミセンター模試の結果を
報告します。
英語152
国語168
世界史66でした
ちょっと焦ってます。国語は評論でだいぶ落としたのが響きました。
英語は最後の長文で時間がたりなかったのでじどうてきに24点落としちゃいました
都立を視野に入れて受けたんですけど、都立の法学部はどうなのですか?
所詮早稲田は成り上がりの新参者。
学校の力でなく予備校の力その他でで運良く
おい風に乗ったに過ぎない。
他学部受験者も多いのも特徴
今まで以上に中大も司試対策に本腰を入れてくるので
従前とくらべて入学しやすい今がチャンス。
いいかげんにしろ、勘違い中央工作員!!!
早稲田を貶めるな!!
中央法なんぞ、駿河台世代が絶滅すれば事実上終了だろうが。
確かに、駿河台世代が引退していけば、中央法は悲惨でしょうね
現在の実力はたいしたことないようですから
駿河台世代って何ですか?ごめんなさい無知なもので・・・
>>77 中央は以前キャンパスが駿河台にあったんだよ。
で当時は司法試験の合格者1位を走っていたらしい。
20年連続とかいうのも聞いたことがある。
あ、それで東大が・・・でもその世代はあとどのくらい残ってるんですか?
>>79 多摩に移ってきたのが1978年。
逆算してみて
75は万年司法浪人の早稲田ベテ受験生。金なし、家なし、女なし。
一歩間違えると宅間みたいなことをしでかす。
中大を誹謗中傷することにより、かろうじて精神のバランスをと
っている。
唯一のよりどころ。俺は早稲田だ、ということだけ。
こんなとこ出入りしてないでもっと勉強して早くうかれよ!
親御さんは泣いてるぞ!
81は万年司法浪人のありがち低知能中央ベテ受験生。金なし、家なし、女なし。
四六時中工作を至るところでしでかす。
法政大を誹謗中傷することにより、かろうじて精神のバランスをと
っている。
唯一のよりどころ。俺はマイナー僻地大工作員だ、という屈折した意地だけ。
こんなとこ出入りしてないでもっと土方でもやって早く浮かばれろよ!
世間さんは笑ってるぞ!
82の圧勝!プ
中央大学法学部の歴史はすごいね。早稲田より上だ。
だからといって現在の中央大生がすごいわけでもなん
でもないことが中央大の学生にはわからんのかな?
結局、何人裁判官出したってすごいのはその数人で
あってそいつらと同じ学校なだけで他の奴がすごいって
ことにはならんでしょ?
ひろゆきくらい立派になってから物いいな!
まぁせめて会計士、司法にうかったらで
司法めざしてる!
昨日、法学部の推薦入試やってたな。
それにしても男も女も地味な高校生の多いこと。
>>1
もし、このスレを立てた君が、ネタではなく本気本物の受験生
だとしたら、2ちゃんねるで言われているような事を鵜呑みに
する時点で、早稲田も京王も中央も無理です。
あきらめてください。
オープンキャンパスになんて、いちいち行かなくて
いいんでないの?
自分で資料取り寄せてさ、あとは予備校の模試で
自分の合格判定を基準に考えれば?
っつうか、何?法学行って弁護士でも目指すつもり?
面倒な仕事だし、つまんないから、やめた方がいいよ。
平成11+12+13年 司法試験合格者15名(1年あたり5名)以上 合格率
私大はセンター試験の負担ががないので偏差値ー2(慶應は2科目なので−3)した。
出願者 合格者 合格率 法学部偏差値(代ゼミ)
東大 7940 633 7.97 69
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
京大 4270 310 7.26 68
=========================
一橋 1997 123 6.16 67
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
阪大 1724 91 5.28 65
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
慶應 7078 311 4.39 68(65)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
上智 1621 62 3.82 66(64)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
早大 14021 466 3.32 65(63)
名大 1123 36 3.21 63
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
神戸 1552 42 2.71 63
東北 1644 43 2.62 62
九州 1476 38 2.57 62
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
同大 3187 73 2.29 63(61)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
中央 14130 270 1.91 63(61)
北大 1230 22 1.79 61
阪市 902 15 1.66 61
立教 1104 18 1.63 62(60)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
関学 1347 18 1.34 62(60)
立命 2795 37 1.32 61(59)
青学 1243 16 1.29 59(57)
明治 5613 65 1.16 60(58)
日大 2715 29 1.07 52(50)
法政 2503 25 1.00 59(57)
龍門
なんで慶應法はそんなにダメなの?
>>90 単純に合格率を出してランキングして得意がっている時点で、
阿呆さ丸出しだな。
ヤフーの投稿より
↓
=======================================================================
「全受験生数」から、合格率とやらを出しても、ほとんど意味をなさない。
→昼夜二部制、通信教育部を併設している大学が不利になる。
またマンモス大学で、他学部からの生半可受験生が多い大学もそれなりに不利。
<こんなことは、常識である>
せいぜい目安になりそうなのは、
短答式合格者数÷論文式合格者数(最終合格者数)ぐらいのもの。
まぁ、おまえさんが必死に
「いつもの合格率表」に固執したいわけも
理解できないわけじゃないが...。
=======================================================================
※仮に短答式合格者数から合格率を出しても、他の大学に比べれば、
いろいろと不利なのではあるが。
中央は、卒業生約2万在学生8000人近くの(無試験で入学できる)通信教育部
を設置しているし、つい最近まで大所帯の夜間部も併設していた。
中央の受験生4000名中、約1000名ほどが夜間部・通教の方々だと
推定される。
通信教育部:
(昔は、全合格者の一割を占めるほど通教から多数の合格者が出たことも
あるが現在は低迷。一人二人の合格者が出ても、すでに他の有力大を
卒業している場合多し)
夜間部:
(多摩移転前は、大物がかなりここから輩出された。
昔は、経済的事情で学力が高くても夜間部に籍を置いた方が
少なくなかった。夜間部は、本来多摩に移転した際に、
廃止しておくべきだった。それまでの夜間部卒業生の名誉を守るためにも)
あげ
摩に移転した際に、
廃止しておくべきだった。それまでの
中央ほんとに宇座院だけど、
しねよばかかす
白雉門?
中央コンプの56,1@凋落慶応が有害電波を撒き散らしております。
法学部だけ都心に移るって話噂で聞いたんだけどホント?
100 :
名無しさん:01/11/25 18:02
100get
101 :
楓♪アンナ:01/11/25 18:31
こんなので志望校変わるようなら受験しない方がいいね。
その時点で自分の意志なささに気づきなよ。
私、現役高3の女で受験生だけどこんなので志望校かわらない。
102 :
名無しさん :01/11/26 02:38
白門・・・・・・石川門(金沢大学)
でしょ?普通
103 :
名無しさん:01/11/26 02:43
赤門の正式名称は何だ?
>>101 自分の大学が、抜かれるのが恐くて、必死に煽ってるだけだよ。
気にするな。
105 :
名無しさん:01/11/26 05:15
普通白門っていったら中央だと思いますが。
106 :
名無しさん:01/11/26 05:35
ああ、はっきりいってこんなごみ大いっても無駄。
中身の無いくず大学。
107 :
吐くもん :01/11/26 16:24
規模が上位3割だけになったらどの学部でもたいしたもんだが…でかすぎ
108 :
名無しさん:01/11/26 16:29
>自分の大学が、抜かれるのが恐くて、必死に煽ってるだけだよ。
>気にするな。
ホント必死だね。
大体、2科目入試で入った大学にプライド持っている時点で(以下略
109 :
名無しさん:01/11/26 17:31
106は えげつない人だな(^_^;)
2科目入試?ごく一部だろ?
111 :
名無しさん:01/11/26 18:13
これが中大の強さ。
最高裁長官(京大)
最高裁判事(全14人):@東大、京大各6、A名大、中大各1
高等裁判所長官(全8人):@東大、京大各4
地方裁判所所長(全50人):@東大15、A中大10、B京大8、C東北、神戸、早慶明各2
家庭裁判所所長(全50人):@東大、中大各13、A京大5、B名大、早大各3、C東北2
112 :
名無しさん:01/11/26 18:20
これは強いっていえるの??
113 :
名無しさん:01/11/26 18:22
111のような役職につく人たちの年代には
司法試験合格者に中央が圧倒的に多かったのにも関わらず
上級の役職には、まったくついていない。
つまりノンキャリ扱いってことだろ。
114 :
名無しさん:01/11/26 18:30
>>113 お、おまえ、すごすぎろぞ。
地裁所長をノンキャリ扱いするなんて。
ここまで上がれるのは、エリート中のエリートだけだ。
ちなみにその上の最高裁判事なんて東大京大じゃなけりゃ、滅多になれない。
その二つのぞけば中央がトップだよ。
私立では5年位前に法政卒の人が最高裁判事になるまで、中大法卒以外は戦後採用されてないんだから。
115 :
名無しさん:01/11/26 18:38
法学部だけ都心に移ったら、八王子に残った他学部は2ちゃんで
2ちゃん最強の粘着中央法部隊に、やれ田舎だ低偏差値だ就職最悪だと叩かれ
まくるんだろうな。醜い世界だ。やれやれ。
116 :
名無しさん:01/11/26 18:41
だからキャリアは二校からしかでてないんだろ?
117 :
名無しさん:01/11/26 18:46
>>116 あのねえ、任官した時点ですでにキャリアなの。
法務省の幹部見てみ。
トップはすべて検察官が占めてるから。
ここでも中大法卒が多数派。
データもあったよ。
司法試験合格者の前では、国1キャリアは肩身が狭い。
118 :
名無しさん:01/11/26 18:48
僕らは合格者をキャリアとは呼ばないよ。
帝京の裏門て云うのもある。
120 :
名無しさん:01/11/26 18:57
最高裁判所長官 山口繁
昭和30年 京都大学法学部卒業 同年 司法修習生 32年 判事補任官
最高裁判所判事 千種秀夫
昭和28年 東京大学法学部卒業 同年 司法修習生 30年 判事補任官
最高裁判所判事 河合伸一
昭和30年 京都大学法学部卒業 同年 司法修習生 32年 判事補任官
最高裁判所判事 井嶋一友
昭和32年 京都大学法学部卒業 同年 司法修習生 34年 検事任官
最高裁判所判事 福田博
昭和34年 東京大学法学部卒業 同年 外務公務員試験合格 35年 外務省入省
最高裁判所判事 藤井正雄
昭和30年 京都大学法学部卒業 同年 司法修習生 32年 判事補任官
最高裁判所判事 大出峻郎
昭和32年 東京大学法学部卒業 同年 京都府事務吏員(総務部) 37年 自治事務官(行政局)
最高裁判所判事 金谷利広
昭和33年 京都大学法学部卒業 同年 司法修習生 35年 判事補任官
最高裁判所判事 北川弘治
昭和32年 名古屋大学法学部卒業 同年 司法修習生 34年 判事補任官
最高裁判所判事 亀山継夫
昭和31年 東京大学法学部卒業 同年 司法修習生 33年 横浜地・家裁判事補
最高裁判所判事 奥田昌道
昭和29年 司法試験合格 30年 京都大学法学部卒業 同年 京都大学法学部助手
最高裁判所判事 梶谷玄
昭和32年 東京大学法学部卒業 同年 司法修習生 34年 弁護士登録(第一東京弁護士会所属)
最高裁判所判事 町田顯
昭和34年 東京大学法学部卒業 同年 司法修習生 36年 判事補任官
最高裁判所判事 深澤武久
昭和32年 中央大学法学部卒業 34年 司法修習生 36年 弁護士登録(東京弁護士会所属)
最高裁判所判事 濱田邦夫
昭和35年 東京大学法学部卒業 同年 司法修習生 37年 弁護士登録(第二東京弁護士会所属)
121 :
名無しさん:01/11/26 18:58
上のような方々をキャリアの中のキャリアといいます。
そもそも中大は早大出身者が作った大学なのです。
123 :
名無しさん:01/11/27 01:25
>>120 まさにコージャス!!!
これに匹敵するのは文字通り東大しかなかろう。
>>124 烈しく同意!
しかし、すごい実績・人脈だね。
125 :
名無しさん:01/11/27 01:32
低学歴うぜー
120=123=124
げらげら
低脳、低偏差値、ごみ大のはわらえる。
126 :
中央志望生:01/11/27 01:35
>>125 あなたは例の中大コンプの凋落大学の人ですね?
嫉みは醜いですね。公平な立場から見ると。
>126
同意!
ほんとに嫉妬するしか能の無い某凋落大はみっともない。
128 :
名無しさん:01/11/27 01:42
凋落@KOも下げ止まりがなかなか来ないので
相当鬱憤がたまっているんだな。
129 :
ちょっと待て!:01/11/27 01:53
>>120 あんた灯台工作員か
部分的に大学名を書き換えるなんて、いくらなんでも悪質だぞ
120を本気にするやつはいないと思うが、一応訂正しといた方がいいだろ
以下に正確なところ書いておく
最高裁判所長官 山口繁
昭和30年 京都大学法学部卒業 同年 司法修習生 32年 判事補任官
最高裁判所判事 千種秀夫
昭和28年 早稲田大学法学部卒業 同年 司法修習生 30年 判事補任官
最高裁判所判事 河合伸一
昭和30年 京都大学法学部卒業 同年 司法修習生 32年 判事補任官
最高裁判所判事 井嶋一友
昭和32年 京都大学法学部卒業 同年 司法修習生 34年 検事任官
最高裁判所判事 福田博
昭和34年 上智大学法学部卒業 同年 外務公務員試験合格 35年 外務省入省
最高裁判所判事 藤井正雄
昭和30年 京都大学法学部卒業 同年 司法修習生 32年 判事補任官
最高裁判所判事 大出峻郎
昭和32年 東京大学法学部卒業 同年 京都府事務吏員(総務部) 37年 自治事務官(行政局)
最高裁判所判事 金谷利広
昭和33年 京都大学法学部卒業 同年 司法修習生 35年 判事補任官
最高裁判所判事 北川弘治
昭和32年 名古屋大学法学部卒業 同年 司法修習生 34年 判事補任官
最高裁判所判事 亀山継夫
昭和31年 慶應義塾大学法学部卒業 同年 司法修習生 33年 横浜地・家裁判事補
最高裁判所判事 奥田昌道
昭和29年 司法試験合格 30年 京都産業大学法学部卒業 同年 京都大学法学部助手
最高裁判所判事 梶谷玄
昭和32年 第一経済大学法学部卒業 同年 司法修習生 34年 弁護士登録(第一東京弁護士会所属)
最高裁判所判事 町田顯
昭和34年 芦屋大学法学部卒業 同年 司法修習生 36年 判事補任官
最高裁判所判事 深澤武久
昭和32年 中央大学法学部卒業 34年 司法修習生 36年 弁護士登録(東京弁護士会所属)
最高裁判所判事 濱田邦夫
昭和35年 甲子園大学法学部卒業 同年 司法修習生 37年 弁護士登録(第二東京弁護士会所属)
130 :
名無しさん:01/11/27 01:56
法大の馬鹿門
132 :
アナル大学:01/11/27 02:03
僕は肛門
はやく1000こえちまえ。
天下の刷く地文手言う央!!!!!!!!!!!!!!!!!!
135 :
名無しさん:01/11/27 17:55
私は玉門
136 :
名無しさん:01/11/27 21:44
おいら、黒門
黒門>>>>>>>>>>>>>>>>>>白門
だよね?
137 :
名無しさん:01/11/28 16:04
法科の中央
age
age
139 :
名無しさん:01/11/29 06:41
kkghk
age荒らしウゼー
2chは早稲田工作員多すぎ・・・。
[河合塾入試結果追跡]
主要学部W合格入学実績
早稲田 慶應
法8 VS 法82(比率 9:91)
政経13 VS 法34(比率28:72)
政経22 VS 経済29(比率43:57)
商11 VS 商38(比率22:78)
一文26 VS 文59(比率31:69)
理工80 VS 理工158(比率34:66)
計160 VS 400(比率29:71)
[駿台入試結果追跡]
http://opendoors.asahi-np.co.jp/gaku/news/news_20010824_01.htm より以下引用↓
ところで、早稲田大と慶応大はどうだろうか。
駿台の調査では、今春入試で早慶を併願して両方受かった受験生のうち、
法学部で83%、商学部で79%、理工学部でも62%が慶応に入っている。
慶応経済vs.早稲田政経でも、56%は慶応を選んでいる。
age
143 :
名無しさん:01/12/05 08:53
法科の中央
age
OBの司法関係者だが、中央に誇り持ってるのは馬鹿だと思う。
自分の子どもは入れたくない。
素朴で真面目なだけがとりえな学生(能力ふつう)
良くも悪くもない2流大学。(田舎いけば一流大だが)
昔のOBは頑張ってた大学。
みっともないから過去の実績を振り回すのはやめてくれ。
145 :
ななしさん:01/12/05 12:00
民法の山ノ目教授、中央大学から早稲田大学に移籍しちゃったしね。
早稲田でも大人気だけど。8-301の大教室で立ち見受講者を出せる教授って
あの人ぐらいでは?
彼の講義を受講するためだけに早稲田法に入学したとしても後悔はしないハズ。
憲法は水島教授、刑法は曽根教授で問題なし。
ついでに司法試験も就職もそれなりによいしね。
146 :
名無しさん:01/12/05 12:03
東大の赤門、中央の白門ですか。なら、早稲田の菊門ってのはどうですか?w
総合政策2年ですがなにか?
148 :
名無しさん:01/12/05 12:05
専修の黒門、中央の白門が正解
149 :
名無しさん:01/12/05 12:25
早稲田の稲門中央の白門日大の桜門専修の黒門か。
150 :
名無しさん:01/12/05 16:07
151 :
名無しさん:01/12/05 16:10
黒門いきて―
黒門だけは行きたくない。
白門なんていったら人生そこで終わりだ
154 :
名無しさん:
age