東大に合格したいんですけど・・・ パート2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヒマな東大生(理系)
ご要望にお応えして立ててみました。
気が向いたときに受験アドバイスをして差し上げます。
2ヒマな東大生(理系):01/11/17 19:44
パート1スレ↓

東大に合格したいんですけど・・・
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/999316242/l50
3ヒマな東大生(理系):01/11/17 20:04
東大に合格したい人、数学や物理がわからない人はどうぞ。
4文三志望:01/11/17 20:50
駿台の東大実戦模試受けてきた
西日本はまだみたいなんでノーコメント
5巣鴨の中野慎也:01/11/17 20:58
上はきむさん?
6文二志望:01/11/17 21:04
河合の偏差値
英語:60
数学:60
国語:70
世界史:75
日本史:65
だけど、今から死ぬ気でがんばれば東大行けますか?
7名無しさん:01/11/17 21:06
英語と数学悪いねえ。
8文二志望:01/11/17 22:12
英語は最高で65とりました。
それでも無理ですか?
9名無しさん:01/11/17 22:14
>>6 全統でなきゃいける
10理1志望:01/11/17 22:29
化学ってどの問題集がいいですか?
それよりもう過去問やり込むべきですか?
11文二志望:01/11/17 22:32
全統ですが無理ですか?
12コメットさん☆:01/11/18 16:20
知らねえよヴァカ
13ちむ:01/11/18 18:33
とりあいず、ヒマな東大生(理系) たんに
かんしゃじゃけん。
ちむに、問題だしたら、かいせつしてあげるじゃけん。
きょうかはとわんじゃけん。
なんでもこいじゃけん。
14コメットさん☆:01/11/19 20:48
どうよお前ら乙会やってるか。
15おんぷちゃん♪:01/11/19 20:52
ぷるる〜んぷるん♪

長文の中で単語を英単語を覚えていくことができない。ターゲットトやったけど手ごたえなし
16ちむ教の信者:01/11/19 22:03
f(x)=x^2-2ax+a+1

f(n)<0を満たすnがちょうど1つ存在するように
aの範囲を求めよ。

これは、範囲の限定で、超難問だそうなんですけど、
問題をよんでも<f(n)<0を満たすnがちょうど1つ存在するように
aの範囲を求めよ。
の意味及び解法がわかません。
解が1つ存在するって、x軸にってことですか?
17名無しさん:01/11/19 22:06





          答えるとつけあがるんで放置の方向で



.
18sausage:01/11/19 22:40
間違いない
19 :01/11/20 02:38
>>16
もちろん、nは整数もしくは自然数限定だよね。
この問題はそこそこ難しいよ。
東大生でもできないやつは結構いると思うよ。
20反転石:01/11/20 03:42
難問は解けなくていい。赤チャートだけで東大は受かる
21 :01/11/20 15:08
どうでもいいが、大検ソドムは就職に逃げたらしい。
22狂犬製 ◆cPXVrmeM :01/11/20 15:17
このスレじゃ狂大生は負け犬なのかな、やっぱ……(藁
23狂犬製 ◆cPXVrmeM :01/11/20 15:18
>>20
赤チャート難しくて使えなかったぶくぶく
24名無し:01/11/20 19:30
16って、どうやって解くの?
東大の問題?
まじで、わからん。
わかるやついるのか?
25名無しさん:01/11/20 19:33
どうせ整数条件忘れてんだろ
26名無しさん:01/11/21 18:39
赤チャートなんか本当にやる奴いるのか
27名無し:01/11/21 18:49
河合のマーク式基礎数学どうだよ?
28名無し:01/11/21 19:43
gannbare!!a1=3,antasu1=4antasu3はなぜ
arufa-で置き換えられる?

0,10,1110,3110,132110,12123110・・・
29名無し:01/11/22 20:27
gannbare!!a1=3,antasu1=4antasu3はなぜ
arufa-で置き換えられる?
つぎの規則性を求めよ。
0,10,1110,3110,132110,12123110・・・
30名無し:01/11/22 20:54
みんな、一日どれくらい勉強してる。
学年と、あわせて教えて。
また、漏れはちべけんにすんでる。
31名無しさん:01/11/22 20:58
知らない
32 :01/11/23 03:40
わからない問題を解いてほしいなら誤解のないようにしっかりと
出題者の意図を汲み取ってここに書き込んでね。
33名無し:01/11/23 09:39
英検準一級って、一月の試験で
受けられるってけ?
教えて。また、受けようという人いない?
34名無し:01/11/23 13:17
第一回選挙法改正は始めての選挙法を
改正したと、いう意味ですか?
また、これは保守派の上院が反対したと、
いうのはなぜですか?
人民憲章は実地されたのですか?
穀物法は産業資本家と労働者に嫌われていた
そうですが、それはなぜですか?
サン=シモン、フーリエの社会秩序は
マルクス・エンゲルスに空想的社会主義と
呼ばれたのはなぜですか?
35名無し:01/11/23 15:50
みんあ、赤チャートって
役に立つと思う?
36名無しさん:01/11/23 15:51
>>35
使ってる奴見たことあるか?
37名無しさん:01/11/23 15:55
英語の最後の小説でつまずくんですが、小説の長文がたくさん載ってて
いい参考書知りませんか?
38名無し:01/11/23 17:36
世界史って、おぼえられる才能の保持者以外、
手をだしちゃいけない学問だと思われ・・・
39名無し:01/11/23 18:12
クソすれ大復活
40ちむ:01/11/23 18:16
ちむじゃけん
41名無しさん:01/11/23 19:31
>>37
Z会の東大即応の旬報買えば?
っていうかあれは実は文法問題だから文法ができないと

>>38
二年やれば覚えられるよ、漏れ二浪。
42名無しさん:01/11/23 20:38
今日ロボフェスタ(神奈川でやってるロボット展示会)逝って来たんだが、
東大の研究所が一等地に物凄く立派なブースを作っていて激しく驚いた。
研究所の写真もあったが、東大って奥の方は物凄く新しいビルがどかどか
建ってるんだね。東工大もそうだが。東大観を改めた一日だった。
43リケッチア:01/11/23 22:29
今晩は。私も東大に行きたい高2生ですが、受験科目に不安があります。
理系で、生物が好きなので一科目は生物なのですが、もう一科目、地学で(しかも独学で)
大丈夫でしょうか。
44東大聖:01/11/24 03:03
>>16
-1<=a<-2/3,5/3<a<=2

久しぶりに高校のモンダイ解いたぜ。
45うむむ:01/11/24 03:10
東大生かぁ〜なれるモンならなって見てえなぁ
46 :01/11/24 05:10
>>16
かなり難しい。
・異なる2実数解を持つ条件
・解の幅が2以下
上の2つの条件で
-1<=a<1/2-√5/2、1/2+√5/2<a<=2
まで絞れる。
あとは、-1<=a<1/2-√5/2において、f(-1)<0が
aをどれだけ増しても成り立つかを調べるなどして
-1<=a<-2/3、5/3<a<=2
と求まる。
東大の問題に出してもいいくらいだろう。
難易度はちょうどボーダーくらい(できたやつは合格
できなかったやつは不合格)だろう。
47ちむ:01/11/24 07:28
ちむから、見てとうだいにもっともチカラをいれてほしい
きょうかはえいごじゃけん。

>>39
パート2までの、あるのにくそすれは
どうかじゃけん。(牛
48 :01/11/24 13:23
なんで、解の幅が2以下
とわかるのですか?
49東大聖:01/11/24 13:46
2より大きかったら2個以上の格子点が必ず入ってしまうんだな。
50高校一年生:01/11/24 16:25
私は、期末テストに向けて、
2ちゃんねるの接続時間を減らすことを、
ここで宣言します。
また、学年一位をとるようにやるということも
宣言します。
    2001 11、24
51教えて。:01/11/24 20:10
a1=3,an+1=4an+3はなぜ

α=4α+3に置き換えられるのですか?
ちなみに、これは数列でnは第n項目を
意味してます。
お願いです。分かりやすく、解説お願いします
52名無しさん:01/11/24 20:29
>>47
あんたがいるからクソスレ
じゃけん=だからっていみなんだけど?
わかりもしないのに広島弁使うな クソが
53名無しさん:01/11/24 21:14
まあ、ちむがいても見て見ぬフリを。
存在しないモノとして。
54教えて。:01/11/24 21:37
みんながんばれ。
55ちむ:01/11/24 21:58
ちむじゃけん。
ことばにはたくさんの意味があるじゃけん。
たとえば、あやしい・・・ふしん、のほかにまずしいとかあるじゃけん。
どれがただしい、どれがまちがっている。
また、ことばのいみをそうぞうするのもいとゆかし。
>>53
あんた、ぱーと1から、いるねんちゃくくんじゃけん。
ねっとまなー(ねっちけっと)をたいせつに。
It is so older to play shougi.
明日、試合じゃけん。おうえんしてじゃけん。
56 :01/11/24 22:00
>>It is so older to play shougi.

デタラメな英語を書くな、バカ
57名無しさん:01/11/24 22:11
>>48
x=aはF(x)の頂点のx座標である。
aが整数かつ2解の距離=2のとき、
2解は、格子点と一致(2解の間(含端点)に格子点3個)。
でも満たすべき条件は不等号だから、OK

2解の距離≦2かつaが整数でないときは、
2解の間に格子点が最大で2個入り得るので、
題意を満たすように、更に条件を絞り込む必要がある。
58ヒロシマン知ってますか?:01/11/24 22:21
漏れは、広島県民だけど、話題になってる、
「じゃけん」はちむのいうとおり、
すんでる場所にやって異なるよ。←意味が
ちなみに、漏れは、松川町に住んでるよ。
>52
近く?
59お疲れ:01/11/24 22:28
>>51
教科書か参考書を見れば載っているよ
「特性方程式」ってね
数3の極限をやるときにこれを知らないとお話にならない問題もある
例)数列を一般化してからlim(n→∞)する問題
これ、日大程度でも出る・・・
60お疲れ:01/11/24 22:30
>>51
おっと、見るのは数Aの数列のとこね
61高1 女:01/11/24 22:41
東大ってやっぱあこがれ。オタクっぽい気もするけど、
親戚とかにも自慢できるし。
理Uいきたいよーう。
何すればイイ?
62名無しさん:01/11/24 22:53
オナニーすればいいと思うな
63名無しさん:01/11/24 22:54
>>51
それくらい自分で考えろ。
辺辺を引いてみろ。
それで意味がわからなければ、
数学を諦めたほうがいいかも。ぷ
64リケッチア:01/11/25 00:04
再・今晩は。一日置いて来てみたら、誰も答えてくれてませんでした。
そこはかとなく悲しい。だれか〜〜
65 :01/11/25 01:57
>>61
俺とセックス。
そのかわり、勉強幾らでも教えてあげる。
66 :01/11/25 02:01
そう『東大の過去問』には さすがの1も度肝を抜かれただろうよ 。
その女々しい目ん玉あけて じっくり観察するがいい。
このスレの奴らは合格は無理だって騒ぎたてたけど、
どうやら当たっていたようだな。
1のたった一つの間違いは その頭の中にあるのさ。
どうやって眠るんだい?ねぇ 君は夜 どうやって眠るんだい?
君を「やればできる」と祭り上げる俗物どもと いっしょに暮らしているんだろ?
かあちゃんになにか言われるたびに ビクリと飛び上がってさ。
1のマーク模試の点数といえば 『底辺駅弁』レベルだ。
怠けちまった今となっては 『DQN私立』レベルってわけさ。
どうやって眠るんだい?ねぇ 君は夜 どうやって眠るんだい?
君のやる気も せいぜいもって 15日ってとこさ。
じきにみんなが気がつくだろうよ 君の本当の才能にね。
君の語る言葉は 僕には子供だましにしか思えない。
長い間 2ちゃんをみてきたから、何か学びとったかと思ったけどね。
どうやって眠るんだい? ねぇ 君は夜 どうやって眠るんだい?
67真・ちむ教の信者 :01/11/25 02:26
16>>
問題が成立しない。f(n)<0が成立する時点でf(x)は交点α、β(但し、α≠β、α<β)
が存在。nは整数という条件はないため、α<n<βを満たすnは無限大に存在。
よって、命題《f(n)<0を満たすnがちょうど1つ存在する範囲を求めよ。》は矛盾。
68 :01/11/25 03:08
>>67
いまごろ何あたりまえのこと言ってんの。
69ある東大生:01/11/25 03:48
>リケッチア
しょうがない、答えてやるか。
東大では理2、3でも物理、化学選択が8割以上を占める。
生物自体選択者は少ない。まして地学は皆無だろう。
しかし、噂では東大の地学は比較的簡単らしい。
うまくやれば独学でもなんとかなるかも。
しかし、理系で生物、地学選択となると他大学への志望変更等
選択肢の変更は狭くなるな。
それなりに覚悟は決めないとな。
それと、入学後は、理系ならみんな平等に数学、物理、化学、生物の講義がある。
入学後の数学、物理、化学あたりは多くの東大生が苦労する。
進振りがあるしね。
地学は残念ながら必須科目じゃない。
やっぱり、物理、化学、生物の中から2つ選択が無難だろうな。
入学後のことを考えても。
70うむむ:01/11/25 03:50
あ、こんなじかんに。
東大ってこんな俺でも一浪すればいけますか?
71東大文一:01/11/25 06:18
>>56


>>It is so older to play shougi.
(刑主)〜するために

当方から、見ると文法的に間違っていないけどいかがでしょう?
72名無しさん:01/11/25 11:34
>>67
それは揚げ足取りっていうやつだろ。
内容がない奴がこういうケチをつけたがる。
nが整数でないとすると問題になりえないのは自明。

それをいうなら、記号∃、∀が変数についていないから
これは厳密には問題として成立しないともいえるぞ。
73ちむ教の信者:01/11/25 16:21
f(x)=x^2-2ax+a+1

f(n)<0を満たすnがちょうど1つ存在するように
aの範囲を求めよ。

これは、範囲の限定で、超難問だそうなんですけど、
問題をよんでも<f(n)<0を満たす整数nがちょうど1つ存在するように
aの範囲を求めよ。
の意味及び解法がわかません。
解が1つ存在するって、x軸にってことですか?

aのことをなんというのですか?傾き?
それと、aが5でも4でも、二つの解の差でも同じなの?
74名無しさん:01/11/25 16:39




         放置

 
75東大生:01/11/25 18:38
>>73
視ね
76リケッチア:01/11/25 20:09
ある東大生さん、ありがとうございました。
理2,3でも物理・化学が8割というのは初耳でした。
確かに、入学後を考えると生物・化学が妥当なのですが…
合格できなかったらどうすんだ、という悪魔のささやきも…。
77ちむ:01/11/25 23:00
ちむじゃけん。
今日、しょうぎのしあいをしたあじゃけん。
誰か、ネットしょうぎでもやるじゃけんか?
78エビス:01/11/26 06:11
東大に入ればまわりに自慢できると思ってる受験生に一言。
東大の中では東大生であることを自慢できないんだぞ。
これを忘れるな。
79東大生:01/11/26 06:59
>>78
プッ、勘違いしてる東大生もいるがな(w
文2>文3、理1>理2、、とかな。
東大に受かったからって人生が変わるわけじゃないんだぜ。
ダメなやつは受かってもダメ。
80名無し :01/11/26 20:33
このすれを勝院生が見てるらしい。
このすれを勝院生はみてはならない。

by  f0,999999・・・・組 わかるかな?
81高1 女:01/11/26 22:05
>>65
ちょっと乗りたいカモ・・。
そういう家庭教師とか欲しい。
それで学力アップしたら、なおウレシ。
82東大に・・・の1000を取る女:01/11/27 17:56
取ります。
83 :01/11/27 20:18
>>33
栄研、今年から1月もあるよ。
84名無し:01/11/27 20:51
小陰性がくると、すれのテンション下がるから、
出入り禁止ね。
IP抜き取るから、ばればれだよ。
85高校一年生:01/11/27 21:07
>>83
本当!?漏れ、英検じゅん一級を
受けようと持ってるんだけど?
受かると思う?
それと、なにやればよい?
とりあいず、単語2000個ぐらい覚えれば
楽勝。それと、読解はなんもやんなくても、
ちょろいよね。
86 :01/11/27 21:23
なんか、センター英語、200点取れそうな
気がしてきた。
87  :01/11/27 21:45
 
88MMJ ◆MMJkwK.2 :01/11/27 21:48
>>85
83は俺だけど、実際の所、逆にこっちが聞きたいぐらい。
1番全滅するかもしれない。

あっ、バイエルン勝ったぞ。
89あな、名無し:01/11/27 23:22
age
90東大リーチ:01/11/28 17:09
昔ある受験生が、先生に言いました。
「先生、僕、東大に行きたいんです。」
先生は言いました。
「名大はいいよ。絶対いいよ。」
*これはフィクションです
91  :01/11/28 17:39
数列1,11,111・・・がわかりません。
教えてください。漸化式はわからないので使わないでください。
また、階差数列のΣbkのbkってなんのことですか?
92  l:01/11/28 18:25
東大文系はやはり、二次に化学を
受けるべきですか?
93名無し:01/11/28 19:44
代ゼミの模試の予定を
教えてください。
一般受験のやつです。
学年はといません。
または、直りんを教えてください。
94名無しさん:01/11/29 01:16







教えて君は放置な。



 
95名無し:01/11/29 19:58
>>88
どうやって、勉強するの?
英検用参考書とか、買うの?
96準1級保持者:01/11/29 20:56
準1級までなら大学受験用の参考書でじゅうぶんです。
英語の標準問題精講に出てくる単語だけで1番の語彙は30中27正解でした。
当然、読解その他も対応できます。
ちなみに1級は英検専用の問題集が必要でしょう。
同時期に受けた1級の1番の語彙は30中10正解でした。
しかし、読解力とリスニング力があれば1級も大学受験用教材だけで
ギリギリ合格できるかも知れません。
97MMJ ◆MMJkwK.2 :01/11/30 07:56
>>95
いや、英検参考書っていうのかわかんないけど、今は、「全問題集」だっけ、
過去悶みたいなのを解いてるけど、語彙が着いていかない。
なんか買ったほうがいいかな?速単の上級とか。
標準問題成功の英文法はあるけど、まだ全然使ってない。
98名無し:01/11/30 16:43
東大に数学的帰納法や数列は
出ないのでしょうか?
でると、したら超難問なんですか?
99名無し:01/11/30 17:51
>>91
a1=1、a2=11=1+10、a3=111=1+10+100・・・
とおけるので、an=1+10+10^2+・・・10^(n−1)と表せる。
これはn=1でも成立する。
故にan=狽P0^(k−1)であり、これは等比数列の和だから、公式から
an=(1ー10^n)/(1−10)=(10^n−1)/9と表される。
Sanについては、anを10^n/9とー1/9に分けて足していくだけ。
答えはSan=(10/9−10^(n+1)/9)/(1−10)−n/9
      =(10^(n+1)ー10ー9n)/81
多分、これでいいと思う。
an+1−an=bnとおいたものが階差数列。


>>98
数学帰納法は頻繁に出ている気がする。だけど、慣れるとすぐ帰納法が
思いつくから、そこまで難問ではないと思う。
100名無し:01/11/30 20:28
東大の文系の二次って、そんなに
難しいの?
101ちむ教の信者の信者:01/11/30 20:56
よう。
102名無しさん:01/11/30 21:08
複素数めった苦手ですねん、センター数学のことがよくわからないんですけど
TAUBを取るとして、選択問題で絶対に複素数を取らずに
済ます事ってできるんですか?
103 :01/11/30 21:08
英検準一級って、進学校じゃ、
高1でもとってるのって常識なの?
104名無しさん:01/11/30 21:24
ICUってどうなのですか?
東大と同じで教養教育を掲げているのですが
105名無しさん:01/11/30 21:25
明日プレ受けるやついるか?
106コメットさん☆:01/12/01 00:08
低偏差値厨が大量発生しているようだが、
東大受けるんならセンターで全教科9割前後
取れるようになっとかなきゃ無理だ。
苦手科目があって良いのは、
極端な得意科目がある人間だけ。
どれも万遍なく偏差値70叩き出す
東大受験生の中で得意科目を作るのは難しいぞ。
偏差値90くらい取ってる科目じゃないと、
得意科目とは言えないだろうな。
107 k:01/12/01 11:17
a_n+1=pn+qがわかりません。

質問一 これは、等差数列ですか?

質問二 a_n+1=α、n=αより、
    a_n+1=nなんですよね。
    ↑これって、おかしくないですか?
    n項目とa_n+1が等しいなんて?
    そもそも↑aって、別に定数とかそんなんじゃないですよね?
    また、αに置き換えた式は、ずっと同じ数と
    聞いたのですが。本当ですか?
    例 ねずみの数
    ねずみが月に二倍になり、月の終わりに三匹減る?
    ただし、最初のねずみの数は3とする。
    これは本当ですか?
108武蔵ッ子:01/12/01 11:30
>104
やめといたほうがいいでしょう。
私立が掲げてる”教養教育”なんて一般教養レベルです。
109ちむ:01/12/01 11:50
ちむじゃけん。
>>104
英語をまなずかんきょうはすばらしい。
110英和生:01/12/01 14:21
>>108
有名らしいけど、どこの高校かしりません。
灘より、ちょい下?
東大の文系受験生かな〜?
111名無しさん:01/12/01 14:30
理三に合格するには何年間くらい勉強すれば平気ですか?
凡人でもコツコツ努力すれば受かりますか?
112名無し:01/12/01 18:22
やっぱり、英語はエイホでしょ。
113名無し :01/12/01 18:24
どう?
114ワラワラ:01/12/01 18:25
>>111
無理。
115名無しさん:01/12/01 18:25
やっぱ、みんなとうだいいきたい?
116名無し:01/12/01 18:28
高田真由子
117ななしさ:01/12/01 18:29
>>111
iq120位あったら逝けるんじゃない?
118名無しさん:01/12/01 19:00
106 名前:コメットさん☆ 投稿日:01/12/01 00:08
低偏差値厨が大量発生しているようだが、
東大受けるんならセンターで全教科9割前後
取れるようになっとかなきゃ無理だ。
苦手科目があって良いのは、
極端な得意科目がある人間だけ。
どれも万遍なく偏差値70叩き出す
東大受験生の中で得意科目を作るのは難しいぞ。
偏差値90くらい取ってる科目じゃないと、
得意科目とは言えないだろうな。
1195:01/12/01 19:10
IQ160台後半あるんですが、偏差値が50台前半です。
このじきから逆転する方法を教えてください
120名無し:01/12/01 19:12
今日のプレの文系数学2番、名大のパクリじゃねーか!!
121名無しさん:01/12/01 19:26
あの〜代ゼミの模試を一般生として、受けたいのですが、
誰か、模試の日程を知ってませんか?
URLでも、構いません。
122名無しさん:01/12/01 19:35
教えて君うぜえよ!
123SM:01/12/01 19:37
>>121
代々木ゼミナールで検索しなさい
124SM:01/12/01 19:38
>>123 訂正
「代々木ゼミナール」で検索せよ
125名無しさん:01/12/01 19:44
厨房多くなって本当につまらんスレになったな。
もうちょっとましな話しろよ。

とりあえず乙会東大即応はどうよ、
とか言ってみる。
今日帰ってきた国語の点数は81/150だった。
169/1143番だった。
126名無しさん:01/12/01 19:46
>>120
どんなのがでたの?
127名無しさん:01/12/01 19:47
>>123
沢山ありでてこない。
128名無し:01/12/01 20:00
>>126
積分で傾きmで面積Sを最大にするmを求めよってやつ。
現役時は名大志望だったから覚えてた。でも解けず(藁
129埼玉市民:01/12/01 20:47
数列12,1212・・・・
ってどうやって解くの?
130 :01/12/01 20:48
>>128
積分
131高参@(・∀・)イイ!! :01/12/01 20:48
12,1212,121212,12121212,1212121212,121212121212

12+12*100,12+12*100+12*10000,,,,,,,
132名無しさん:01/12/01 20:58
馬鹿が多いな
133名無しさん:01/12/01 21:05
Z会って実際の所どうなの?
134高参@(・∀・)イイ!! :01/12/01 21:05
良い
135 m:01/12/01 21:06
代ゼミの模試と、駿台の模試と河合の模試。
河合の模試って、時間ながくない。
受験って、あんな長くないよね?
みんなはどれが好き?
136名無しさん:01/12/01 21:10
長いって・・・・
具体的に言え。
137工房2年:01/12/01 21:23
来年に向けて地歴の勉強もしてるんですが、日本史・地理を選択しようと思います。
日本史はある程度勉強の仕方が身についたのですが、地理の勉強法がさっぱりわかりません。
学校でも世界史が必修なので今年は地理が取れませんでした。
どなたか東大地理の勉強方法を教えてくださいませんか?
138名無し:01/12/01 22:03
>>107
質問1
等差数列かどうかは一般に全ての自然数nに対して、数列の第(n+1)項と
第n項の差が常に同じ定数であればいい。
この場合もnに(n+1)とnを代入してみると、
a_n+1=pn+q、a_n=pnーp+q、(a_n+1)−(a_n)=p=(定数)
だから、等差数列。

質問2
言っている意味がよくわからないけど、ねずみ算は最初にいたねずみの数をA1として、
(n−1)月後のねずみの数をAnとする数列を考えると、
An+1=2*An−3という式が成立する。特性方程式から、a=2*a−3
a=3 よって、(An+1−3)=2*(An−3)
Bn+1=An+1−3とおくと、Bn+1=2*Bn
ここで、Bnは公比2の等比数列。初項はB1=A1−3=0であるから、
Bnは常に0。よって、Bn=An−3=0より、An=3。
特性方程式で使われるaは単にAn+1=pAn+q・・・* の形の漸化式を
(An+1ーa)=p(Anーa)・・・? の形にする為に用いている。
(Bn=An−aとすれば、Bnは等比数列になるから、Bnを求められ、そこから
Anも求められる。)
ここで*の式のAn+1とAnを定数aと仮定すると、a=p*a+q
a(1−p)=q、ここでp=1だとAnはただの等差数列だから省略。
p≠1の時、1−p≠0だから、a=q/(1−p)。
?の式を変形すると、(An+1−a)=p(An−a)、
An+1=p*An+a(1−p)
これにa=q/(1−p)を代入して、An+1=p*An+qとなり、これは
*の式と同じ式になる。よって、上の様にaをとれば、*の式と?の式は一致する。
以上より、特性方程式は?の式のaを探す為に、An=An+1=aとおくだけ。
139同志社を受験しよう♪:01/12/01 22:05
西日本NO1私大の同志社はお得だよ♪

http://www.rakunan-h.ed.jp/
洛南高等学校 平成13年度 大学合格実績

1 東京大学45(57) V類45(57) V類率100(100)
2 京都大学116(108) V類101(95) V類率87(88)
3 慶應義塾大学39(38) V類31(33) V類率80(87)
4 大阪大学43(46) V類30(34) V類率70(74)
5 早稲田大学37(41) V類24(28) V類率65(68)
6 同志社大学194(249) V類125(161) V類率64(65)
7 大阪府立大学15(18) V類8(8) V類率53(44)
8 神戸大学46(42) V類23(25) V類率50(60)
9 北海道大学10(15) V類5(7) V類率50(47)
=======ここまでが一流大学=======
関西学院大学51(58) V類18(24) V類率35(41)
立命館大学158(169) V類52(49) V類率33(29)
関西大学70(72) V類13(22) V類率19(31)
滋賀大学15(8) V類0(不明) V類率0(不明)

東京大学>>>>>>>>>>>>>京都大学    ←東大・京大レヴェル
>>>>>>>慶應義塾大学>>>>>>>>    ←慶大レヴェル
>>大阪大学>>>>>早稲田大学>同志社大学   ←阪大・早大・同大レヴェル
>>>>>>>>>>>大阪府立大学>>>     ←阪府大レヴェル
神戸大学=北海道大学>>>>>>>>>>>    ←神大・北大レヴェル
>>>>関西学院大学>>立命館大学>>>>    ←関学・立命レヴェル
>>>>>>>>>>関西大学>>>>>>>    ←関大レヴェル
>>>>>>>>>>>>滋賀大学         ←滋賀大レヴェル

※()内の数字は昨年度の実績、       
開成≒東大寺学園>洛南V類≧麻布≒甲陽学院、
府立北野≒県立旭丘>洛南T類≧県立岡崎
140名無し:01/12/02 06:55
>>131
一般項は?
141:01/12/02 06:56
やっぱり、学校の通知表で、10とっても有利にならないのですよね。
142名無しさん:01/12/02 08:06
>>137
世界史にしとけ。
勉強すれば7割確実に取れるように
なるのは世界史だけだぞ。
日本史地理、って範囲が重ならないから
一緒にやるメリットないし。

>>141
調査書なんか見ねえよ。
143:01/12/02 08:14
>>138
ありがとうございます。
とっても、わかりやすいです。
あなたなら、僕に理解させることが出来るかもしれない。
なぜ、特性方程式に置き換えられることが出来るかを。
ーαに置き換えられること
144 :01/12/02 08:15
見ないの?まったく。
145灘生:01/12/02 08:37
前スレ読んで、気になったのですが、
松陰高校は一体、どんな学校なのでしょうか?
146名無しさん:01/12/02 08:58
見ないだろ。
147 :01/12/02 12:35
センターの化学って、ドンくらいのレヴェルなのですか?
学校の定期テストぐらいですか?
皆さんはどうしてます。
148 :01/12/02 12:36
そう。
149名無しさん:01/12/02 12:49
>>147
受験者平均60点のレベル
150名無しさん:01/12/02 13:50


理三に合格するには何年間くらい勉強すれば平気ですか?
凡人でもコツコツ努力すれば受かりますか?
151名無しさん:01/12/02 13:51
>>150
高一から5時間勉強し続ければ、たいていの奴は受かるだろ。
まあ、そんなことができる奴も1%切るが。
152七進:01/12/02 14:23
質問です。
数一の最後の章のコンピュータのところで、
あれって、本当に計算できるのですか?
計算して人、教えてください。
153名無しさん:01/12/02 14:58
質問です。
この前、一年の市進模試(公開模試)受けたのですが、
あれは河合の模試及び代ゼミの模試、駿台の模試と
どのくらい、偏差値の基準が違うのですか?
なんか、正答率0,2%の大門があるし。
154名無し:01/12/02 15:11
>>140
A1=12、A2=1212=12+12*100、A3=121212=12+12*100+12*100^2・・・
と数列をおくと、An=12+・・・+12*100^(n−1)とおける。
この時、Anは初項12、公比100の等比数列の第n項までの和であるから、
An=(12−12*100^n)/(1−100)=12(100^n−1)/99
である。

>>143
特性方程式の置き換え方を書いたつもりなんだけど。
説明不足かな?
155名無しさん:01/12/02 16:27
馬鹿が多いな。
お前ら本当に東大受験生か?
156名無しさん:01/12/02 16:40
理三に合格するには何年間くらい勉強すれば平気ですか?
凡人でもコツコツ努力すれば受かりますか?
157名無しさん:01/12/02 16:43
>>156
規制されるぞ
158名無しさん:01/12/02 16:59
テストでかっこつけて、
解が1のところを  ・
        0.9
とやったら×になりますか?
159名無しさん:01/12/02 17:02
>>158

×では無いが、大幅減点
160名無しさん:01/12/02 17:10
>>158
カコワルイよ
161名無しさん:01/12/02 19:26
Z会やってる奴少ないのか?
162名無しさん:01/12/02 20:43
駿台の模試受ける人いる?
163帝京様 ◆YNQVSGaY :01/12/02 20:44
確かに、カコワルイ
164名無しさん:01/12/02 21:15
センター系の模試なんか受けない
165名無しさん:01/12/02 21:29
>>156
すいません。
もう一度、読み直します。
166名無しさん:01/12/02 21:56
Z会は受けといた方がいいと思うんだがなあ・・・
167名無しさん:01/12/03 14:20
漢文を得意にするには、
なんお参考書を買うべきですか?
168名無しさん:01/12/03 14:22
どれ?
169名無しなの?まーいっか。:01/12/03 14:24
「得点奪取 漢文記述対策」河合出版
170名無しさん信者:01/12/04 03:28
入門辺の漢文の参考書って、なにがある?
171名無しなの?まーいっか。:01/12/04 03:30
早覚え速答法。
ちなみに169には国立上位向けの参考書
早覚えより簡単なのが「入試に出る漢文公式50」(旺文社)
172名無しさん:01/12/04 03:31
どれ?
173やじうま:01/12/04 03:34
人生は一度きり責めて東大の会話にくらい挟まっておきたい
ということで、間、失礼します
174名無しさん:01/12/04 03:53
みんな大いに頑張ってくれ。
175名無しさん:01/12/04 06:02
やっぱりこのすれ(@@)いい!!
176名無しさん:01/12/04 06:05
乙会はいいぞ。
177名無しさん:01/12/04 06:07
教えて
178名無しさん:01/12/04 06:09
ぜっとかいってなんいしてくれるの?
179名無しさん:01/12/04 06:11
過去問より乙会をすすめる
でも、今からなら過去問のほうがよい
180名無しさん:01/12/04 06:12
同じ問題形式でオリジナル問題を作成して
くれるんだよ。採点もしてくれる。
181名無しさん:01/12/04 06:26
数研出版のスタンダードはどっかで解説書もらないの?
182名無しさん:01/12/04 14:43
Z会やるかわからにのですが、
どういうのなんですか?
また、予備校と違う点はなんですか?

質問です。数列の1,11,111・・・・・で、
これを階差数列を用いて解くと、
an=a_1+馬-1、k=1,bkだから、
で、馬-1,k=1,bkは
馬,k=1,k^2=1/6n(n+1)(2n+1)を
使ったのですが、答えが合いません。
しかし、なんか、馬,k=1,r^k-1=1-r^n/1-r
という公式を見つけました。
これは、r^nじゃにのはなんでですか?
それなら、代入してもいいのですよね。
どうやればよいのですか?

また、漸化式で、n≦2って、
ゆうのがあるのですが、これって、意味がわかりません。
なんか、n=1の時にも成り立つとか。
183名無しさん:01/12/04 15:13
なんか、どっかに英検用のスレが
あったような・・・
英語版だっけな・・・

二つの放物線y=−(x+1)^2とy=(x−1)^2+1
の2本の共通接線を求めよ。
また、放物線両方の2本の
共通接線とy=−(x+1)^2の
囲む部分の面積を求めよ。
184 :01/12/04 15:27
いいからてめえらはさっさと受かれ→http://school.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kouri&key=1006725510
185名無しさん:01/12/04 15:35
二次関数って、むずくない?
186名無しさん:01/12/04 17:42
やはり、数列は難しいようですね。
一年生の習う分野で災難間?
レヴェルの高いのなら、にじだと思うが。
187名無しさん:01/12/04 17:54
なんか、優良サイトないかな〜。
188名無しさん:01/12/04 18:01
zかいやろうかな〜。
189名無しさん:01/12/04 18:10
エロサイト教えて。
190厨房:01/12/04 18:24
東大地理って30点以上は難しいんですか?
191名無しさん:01/12/04 18:28
Z会で一番良いのは毎月(2回)自分の位置が分かることだね。
有る程度学力逝ってないと安心どころか不安になると思うんだけど・・・(藁

添削・・・はそれほど良くはないかも。
見てもフーンって感じで終わっちゃう感じ、漏れの場合。
192名無しさん:01/12/04 21:23
なんか、本屋で東大用の問題集を
見かけたんだけど、あれどう?青いやつ。
みんなの感想聞かせて。
193よろぴく:01/12/04 21:28
194名無しさん:01/12/05 05:29
英検準1級の語彙はどのくらいですか?
195わせだ魂:01/12/05 05:31
俺は早稲田だが英検準1だ!
システム、2001、速読上級レベルは覚えたおいたほうがいい!
196名無しさん:01/12/05 05:57
郡数列を簡単に説明してください。
197名無しさん:01/12/05 06:05
>>196
群の番号数をi, 区切りの中の数列をBjとおけ。
Bjをi絡みで表現できたら解けたも同然。
198名無しさん:01/12/05 06:08
2次方程式の2点間の距離をだせって2001年追試数1Aの一門目がわからん。
マイナス2ルートって解の公式つかったのかな。
199名無しさん:01/12/05 06:10
以下の数列{An}において、
1, 1/2, 2/1, 1/3, 2/2, 3/1, 1/4, 2/3, 3/2, 4/1, 1/5, ・・・
において第800項を求めよ。

An:1|1/2, 2/1|1/3, 2/2, 3/1|1/4, 2/3, 3/2, 4/1|1/5, ・・・
のように区切りを入れ群数列を考える。
第i群内での数列Bjの一般項:
Bj=j/{i+(j−1)*(−1)}=j/(i+1−j) ...(1)
初項から第(i−1)群までの項数の和:
1+2+3+・・・+(i−1)=i(i−1)/2 ...(2)
第800項が第n群に属するとすれば、
i(i−1)/2<800≦i(i+1)/2
⇔i^2−i−1600<0 かつ i^2+i−1600≧0
∴{−1+√(6401)}/2≦i<{1+√(6401)}/2 (∵i≧1)
√(6401)≒(80)^2 より、これをみたすiの値は、i=40
第39群までの項数は、(39)*(40)/2=780 であるから、
第800項は第40群の第20番目である。
これを(1)に代入して、A800=B20(i=40)=20/(40+1−20)=20/21

#群数列:
*区切りがない場合は規則性が浮かぶように区切りを入れる。
*元の数列をAn, 第i群内での数列をBjと設定する。
*群数列番号iとBjの関係を把握してBjの一般項を出す。
*第(i−1)群までのAnの項数の和を出す。
*「第i群の初項はAnにおいて{第(n−1)群までの項数+1}項」である。
200名無しさん:01/12/05 09:58
age
201名無しさん:01/12/05 10:24
>>190
問題が難しすぎる〜。
もっと、簡単な問題で説明してください。
お願いします。
202受験生♪:01/12/05 10:32
>>191
Z会の成績はあんまり当てにはなんないよ。
東大の問題の難しさは「解ける」かどうかじゃなくてどれだけ「はやく」解くかにあるから。
とくに、英語・数学はその傾向が強い。
さらに、社会に至っては教科書を見ながらやってるやつ多数のためまったく当てにならない。
ただし、問題自体はいい問題だと思うので復習すればかなり力がつくと思う。

>>198
問題を見ていないからあまりでしゃばったことはいえないが、
おそらくa,bをその方程式の2解とすると、解と係数の関係より
a+b,abの値がそれぞれわかるから
(a-b)^2=(a+b)^2-4ab
ってことでいいのでは?
203東大数学:記述版:01/12/05 11:47
てか、文じゃなくて、問題載せたら、
解説してあげるのに。。。
204東大数学:記述版:01/12/05 12:49
次の郡数列を解け。

|1|11,111|1111,11111,111111|
*ただし、階差数列を用いよ。

式        
        
        
     解______________
205 :01/12/05 13:11
てか、みんな、英単語どれくらい覚える?
206名無し:01/12/05 13:14
>>205
ターゲットと試験に出る英単語は全部覚えとく。てか覚えた。
207受験生♪:01/12/05 13:36
>>205
DUOの単語さえあれば何とかなります。
東大の英語は「思考力」重視なので。
とはいえ、一応ターゲットぐらいの単語は押さえたほうが無難。
208受験生♪:01/12/05 13:56
>>182
書いてあることがよくわからないんで解法を説明します。
(解1)数列{1、11、111、1111・・・・}の第n項をA_nとする
A_(n+1)-A_n=Bnとする。(つまり階差数列をとりました)
B_n={10、100、1000・・・・}よりB_n=10^n
A_n=A_1+{B_1+B_2+・・・・+B_(n-1)}より
A_n=1+Σ(k=1〜n-1)10^n ━━━━(1)
  =1+{10~(n-1)-10}/9
  =10~(n-1)-1━━━━(答)
n=1のときも成り立つ
ここで上の「n=1のときも成り立つ」が必要なのは(1)の式で
n=1とするとΣの範囲が1〜0となっておかしいことになるから注意書きがいるのです。
209受験生♪:01/12/05 14:01
(解2)
1、11、111、1111・・・・・

1、1+10、1+10+100、1+10+100+1000・・・・・・・
と見ると等差数列の公式から第n項は一発で出ます。

>>204
数列を「解く」ことはできないと思います。
第n項を求めよ、とか
第m群の第n項を求めよ(1<=n<=m)
という問にしないとおかしくなります。
210 :01/12/05 15:53
この時期って、やっぱり勉強ずけなの?
東大を受ける人はどこを、
他に受験するのですか?
併願パターンを教えてください。
211東工大志望 ◆2TG0mr9. :01/12/05 15:55
早稲田c判定だけど今から間に合うかな。
間に合うわけないか・・・
212名無し:01/12/05 16:19
DUOって、聞いたことないんだけど、
そんないいいのですか?
213受験生♪:01/12/05 16:36
口語表現とか(東大では結構頻出)も充実してるんで。
ただ、これを使う人は「同義語」などの細かい事項まで覚えないと駄目。
ターゲットとか英単語2001(河合)と併用してる人が多い。
214名無しさん:01/12/05 18:43
彼は失敗したから、もう二度と立ち直れない。
↑昔の東大の分子構文の試験で、こんなの出たんだけど、
主文が過去で、副詞節(?)が現在形(現在分詞)だったんですけど、
これって、両方、過去になるんじゃないのですか?
215コメットさん☆:01/12/05 19:54
>>210

東大文三(前)
京大経済(後)
早稲田政経(政治)
早稲田法(一般)
慶応文
慶応経済(数学)
中央法(センター併用)

節操無し。

勉強漬け・・・は当たり前だろう。
216コメットさん☆:01/12/05 20:01
>>214
分詞構文の試験ってなんだ?
文法? 英作?

とりあえず主節が過去形なら、
従属節が現在形になるのは
普遍的真理の場合以外ないと思われるが。

失敗:過去・現在完了
立ち直る:現在・未来

じゃないかと思うが、
断言はできない。
217受験生♪:01/12/05 20:24
>>214
Having failed,he will never get over.
ぐらいかな。立ち直るはあまり自信なし。
でも問題文は確定的に言ってるから現在形でもいいんじゃないかと。
例えば、
I go to the city tonight.
みたいな文も有り得るし。

主文が過去ってのはよくわからない。主文は現在、あるいは過去だと思いますが…。
218名無しさん:01/12/05 20:34
質問です。
次の数列の初項から第n項までの和Snを求めよ。
1・n、2(n−1)、3(n−2)、・・・、n・1
これは、当方から、みたら第k項は、(k+1)(k−1)なんです
けど、なんか、ak=k(n-k+1)←文字がなぜ2つと、書いてあるのですが、どうやったらこういう↑フウニなるのですか?
教えてください。
219受験生♪:01/12/05 20:59
>>218
前と後ろを足してn+1になるからです。
で前がkだから後ろが(n+1)-kになる

(k+1)(k-1)だったらこの数列は
2・0、3・1、4・2・・・・
となります。
220名無しさん:01/12/06 05:28
東大に合格したいのですが、
ないをすればよいですか?冬休みに。
221名無しさん:01/12/06 14:39
質問です。郡数列のn郡の末項がわかりません。
どうやって、求めるのですか?
222名無しさん:01/12/06 15:15
みなさん、今はいかが、お過ごしですか?
223ヒロヒト c87056.tctv.ne.jp:01/12/06 15:20
ゆびマンのさいちゅうです
224名無しさん:01/12/06 15:28
>>223
本当ですか?
225名無し:01/12/06 15:30
最近の高校生は常識を知らないから困る。
とりあえず以下に挙げる常識くらいは頭に叩き込んでくれ。

閑閑同率クラスというのは嘘。
京大や国公立大医学部や阪大を受験する人が
併願するのは関西私大では同志社のみ。
同志社と閑閑率の難易差は大きい。

【文系】
早慶上智クラス
同志社ICUクラス
学習院津田塾クラス
閑閑率MARCHクラス

【理系】
早慶クラス
同志社上智ICUクラス
理科大クラス
閑閑率MARCHクラス              
226名無しさん:01/12/06 15:32
いい!!
227名無しさん:01/12/06 15:35
こぴぺいや
228奈々氏:01/12/06 16:33
東大世界史の云々を教えてください。
この前、期末テストがあったのですが、
漏れの世界史の学力なら、学年一番(172中)、
で、90点台どまりでした。
なんか、がり勉がいて困ります。
こんな、漏れでも、東大世界史をこなせると
お思いですか?
229コメットさん☆:01/12/06 21:50
>>228
日本語が不自由だから無理だな。
230受験生♪:01/12/06 22:20
>>221
第n項を求めてから第n群の末項が何項か求めて代入すればいい。

>>228
東大世界史は一問一答みたいな形式が多いから、
学校の期末で高得点(90で十分でしょう)をたたき出せるのなら半分は堅いかな?
ただ1番の大論述のウェイトも結構大きいのでそれ相応の対策も必要かと。
231名無しさん:01/12/07 15:42
今日、テストがありました。数学のテストです。
数一と数Aがあったのですが、なんか、自分はやらなくてもできないと、
いうことから、板書をとらずに、一人で、三角比を研究していました。
もちろん、提出物もやらなくても、楽勝だろうと、
思いやらなかったのですが。
今日の、テストは大撃沈でした。
しかし、今日から、東大へ向けて、着々と準備をします。
そして、駿台の難関大模試に向けてます。
なんか、アドバイスください。
ちなみに、高校は茨城の中堅私立です。
232名無しさん:01/12/07 19:00
>>230
第n郡の初項で、末項を表すことができますか?
233名無しさん:01/12/07 19:35
やっぱり、三角比の
表は覚えたほうがいいですか?
234名無しさん:01/12/07 19:50
質問です。
古文はマドンナをやるべきですか?
235>>225:01/12/07 19:51
最近の2chネラーは常識を知らないから困る。
225曰く、「京大や国公立大医学部や阪大を受験する人が
併願するのは関西私大では同志社のみ。」
なんて凡そ聞いたことないぜ。
236名無しさん:01/12/07 20:09
>>235
確かに。漏れは京大とリッツを併願した
237受験生♪:01/12/07 20:10
>>232
どんな数列かによると思いますが…。等差とか等比なら簡単にあらわせます。
等差:(末項)=(初項)+(公差)*{(n群の項数)-1}
等比:(末項)=(初項)*(公比)^{(n群の項数)-1}

>>233
ネタ?覚えてる人なんかいないでしょ。

>>234
マドンナにこだわることもないでしょう。
238名無しさん:01/12/07 20:40
 
239名無しさん:01/12/07 20:42
>>237
ー1って、どこからくるのですか?
240名無しさん:01/12/07 20:43
東大プレの過去モンは、売ってますか?
241津高生:01/12/07 20:43
あぁ、頭狂大学ね・・・
242ちむ:01/12/07 20:46
age、じゃけん
243受験生♪:01/12/07 20:52
>>239
項と項の間に公差・公比は存在するので。(意味不明ですみません)
簡単な数列で実験してみたらすぐわかると思います。

>>240
売ってます。
244 :01/12/07 20:53
 
245 :01/12/07 21:01
agw
246七誌:01/12/07 22:10
文一志望で東大二次用にそろそろ社会を始めようと思うのですが
世界史+地理にするか世界史+日本史にするかで悩んでいます。

日本史は学校で1年の頃鎌倉時代辺りまでやったのですが、
定期テストも手を抜いていたしもう1年経つので正直自信がありません。
センターは世界史を選択するつもりなので選択した科目は東大の2次にしか使わず、
「東大2次」の問題の傾向等を考えて自分に合った勉強しやすい方を選びたいのです。
どちらかと言えば日本史よりも地理の方に興味があり、
問題の解き方等も地理の方が自分に合っているような気がするのですが、
全く初めての教科で、独学でやらなければならないということもあり非常に悩んでおります。
世界史+地理の組み合わせは相性がいいという話も聞きますが、
東大の場合はどうなのでしょうか?

その辺の所も含めまして、どなたかアドバイスをお願い致します。。
247名無しさん:01/12/07 22:14
>>246
世界史との相性は地理の方がはるかにいい。
加えて東大日本史は得点と勉強量が比例しない傾向があるのが難。
ただし、地理は予備校で講習を受けておかないと差をつけられるだろう。
予備校の授業の出来と参考書の出来に差があり過ぎる。
248246:01/12/07 22:26
>>247
素早いレスありがとうございます。
地方に住んでいて近くに有名予備校が無く通信添削等を利用するしかないのですが、
やはり相性と興味とを考えて地理を初めからやったほうが良いでしょうか・・。

現役なのであまり時間が無く、入試レベルに仕上げるまでの時間も
考慮したいのですが、今から全くの独学で始めた場合に
どちらが時間がかかりますでしょうか?
249光一:01/12/08 08:53
標準問題を解いた後、チャートを始めたいのですが、
何色が一番難しいのですか?
250 :01/12/08 09:46
>>248
こごのレベルにも、よるが、
一日、二時間を四週間やればいいと思う。
251 :01/12/08 10:05
う〜ん
252忍者:01/12/08 13:56
東大日本史は、独学でも、大丈夫でしょうか?
アドバイスください。
253理系:01/12/08 14:16
理科(物理・化学)が時間内に解き終わりません!
どうすれば・・・
二次対策にいい問題集ありますか?
254東京大学文科一類一年:01/12/08 14:18
現役で合格した者だが、何か質問あるか?
俺の場合併願は慶応法Aのみだよ。
255理系:01/12/08 14:20
>>254
センター国語に有効な対策はありますか?
マーク模試では8割程度です。
古典文法知識がほとんど無いせいか常に古文で落とすのですが。
あと、小説も苦手です。
256東京大学文科一類一年:01/12/08 14:23
>>255
進研などのセンター用の問題集で問題を積めば、点数は上がってくる。
古文は、今からやれることは語彙を増やすことくらいかな。
とにかくもう時間が無いから、一日一題セットでやること。
257 :01/12/08 16:35
微分してみるか
258 :01/12/08 18:12
>>254
世界史の、難しい問題集がないのですが、
紀殿はなにをなさいましたか?
また、どの程度、きわめればよいですか?
259光一@一周年:01/12/08 19:00
東大に合格したいのですが、
まず何からやればいいのでしょうか?

また、冬休みは、熟に往くべきでしょうか?
260 :01/12/08 19:24
みんなちむにいれろ。
261名無し:01/12/08 23:00
>>253
はっきりいって、東大の理科は全部解くのはきつい。
だけど、取れるところを着実に取れば、8割くらいいく。
得意な分野は少し時間かけてでも満点近く狙って、苦手なところは
最初の方の簡単な問題だけ解く。これで8割近くになるはず。
まあ、今年は物理が簡単だったのが救いだったんだけど。
問題集としては化学はZ会の添削が良かった。
262七資産:01/12/09 02:38
なんか厨房質問スレになってきたな
263名無しさん:01/12/09 09:16
みなさん、問題をうpしてください。
お願いします。
264 :01/12/09 12:17
あのさ〜、東大って、国立の割りに設備いいらしいけど、
底辺私立より、設備いいのかな〜。
265名無しさん ◆feR/lOB2 :01/12/09 12:46
>>264
底辺私立は、施設以前の問題だな。
東大の場合、有力どころのOBが寄付するから(有名なのは、経済学部)、
施設が国立の中でダントツにいい、という事でしょう。実際、他の旧帝に
行ってみると、その違いが分かる。ただ、医学部は別。
266名無し:01/12/09 16:22
日本国民は、数学的思考力が
ないと、世界から言われている。
特に、今日の印度にすら、馬鹿にされている。
その裏づけと、いったら、語弊が
でるかもしれないが、現実に
ITという分野で負けている。
たしかに、才能で劣ってるかもしれないが、
一般論としての意見です。これは。
267 :01/12/09 16:23
αβ=−12
β=α^2+3α+9

上の連立方程式はどうやって解くの?
当方には解けないです。
268sage:01/12/09 16:47
スレ違い
269名無しさん@一周年:01/12/09 17:18
αβ=−12
β=α+3α+9

上の連立方程式はどうやって解くの?
当方には解けないです。

AH=BC=10cmの二等辺三角形ABC(これは、頂点)に
内接する長さPQRSの面積が最大になるときの、
長方形の二辺の長さと面積を求めよ。

AHとは、頂点Aからの垂線です。

二等辺三角形のABCとは、どの辺とどの辺が等しいのですか?
270名無しさん ◆P554yc3s :01/12/09 19:33
東大二次の為今から独学で地理をやりたいんですが、
何かいい参考書等があれば教えてください。
271名無しさん:01/12/09 20:24
東大生は、東大のこと、
東京と、いうのですか?
また、飯は何を、食べてんの?
272コメットさん☆:01/12/10 10:45
質問厨はそろそろやめた方が良いぞ。
東大受験生はあきれて相手にしなくなってきている。
・・・っていうか一種の荒らしなんだろうな。
本気の質問じゃなくて。

もうこのスレ下がっていいよ。
273名無しさん:01/12/10 18:11
>>270
なんで、独学でやるの?
文系なら、社会科目は、三つは
やるはずでしょ。
274名無しさん:01/12/10 20:51
しかし、東大出身の弁護士と、他大出身の
弁護士の力量がこれほど、違うとは・・・

>>272
お初ですか?
たしかに。自分であまり調べないのに、
愚直に質問することはあまり
よくない。
でも、あまり、このスレに来ないくせに、
そんなこと言われても・・・

もうこのスレ下がっていいよ。
>1 名前:ヒマな東大生(理系) 01/11/17 19:43
ご要望にお応えして立ててみました。
気が向いたときに受験アドバイスをして差し上げます。
に失礼じゃない。
275名無しさん:01/12/10 20:52
禿銅!!
276 :01/12/11 13:41
下がって良し
277名無しさん:01/12/11 14:13
駿台の模試で
偏差値70後半ってありえるとおもう?
278ななし:01/12/11 14:19
>>277
ありえますよ。東大実戦模試で偏差値100出した人もいるらしく・・
279名無しさん:01/12/11 15:10
みんな、離散はむずいよ。
280名無しさん:01/12/11 15:15
すんだい<代ゼミ
これ、定説
281シルフィー ◆x.foAXjk :01/12/11 15:24
「センター地学の実況中継」をやってるんですけど、あれ既習者用
みたいですね。あとは、「傾向と対策」で8割いく予定だったんですけど。
センターで地学の教科書使うのって無駄が多いですか?(教科書自体
持ってないんですが)
センター失敗したら、センター私大使えないし、悲惨です。(苦笑
私大日本史はマーチ並・・。
282名無しさん:01/12/11 19:03
東大に、行きたいな〜。
283高1:01/12/11 19:10
頭狂大学ね〜・・・・
284名無しさん:01/12/12 18:22
東大文二って、
募集人員より、おおく入学させんの?
285名無し@一周年:01/12/13 17:42
>>281
まず、教科書を買い、それを熟読することだ。
286名無しさん:01/12/13 20:51
大学への数学はいいのですか?
みなさんはやっていますか?
いかがでしょう?
287名無しさん:01/12/14 14:23
東大模試受ける人いますか?
288名無しさん:01/12/14 15:24
テストが近し。
289名無しさん:01/12/14 15:51
ag
e
290ちむ教の信者:01/12/15 03:29
お〜し、二月の駿台の模試で、
東大C判定とっちゃうぞ〜。
291奈々資産:01/12/15 05:02
質問です。
They have married only been married two months.
↑これって、なんで、beenがつくのですか。
もともと、現在完了には、継続用法があり、
They have married only married two months.
↑これでも、継続を表すのでは?と、思いました。
役の違いがあるのでしょうか?
292名無しさん:01/12/15 09:51
ん〜。前の雰囲気に戻らないかな。
293名無し:01/12/15 10:14
>>291
なにそれ?高3の俺でもどういう構文だかわかんないんだけど(ドウシヨ
なんでmarriedが二個もあるの?
294 :01/12/15 12:07
>>292
受験生いないんじゃない?
今は工房ばっかり。
センター後ならちょっと状況変わってくると思うが。
足切られそうです、とか。
295294:01/12/15 12:08
つうか別スレ立てるか
296名無しさん:01/12/15 14:24
age
297 :01/12/15 14:28
リスニングはどうしたらいいですか?
やばいんだけど・・・。
298名無し:01/12/15 14:29
誰か>>291に答えてやってくれよ。
漏れもわからなくて気になる。
299道産子:01/12/15 16:51
久しぶりです。
ちょっと、質問です。
当方、いま二次不等式を攻略しようと、
しているのですが、ちょっと厄介な
問題があります。
問い x^2>4x−5です。
  これって、f(x)=x^2ー4x+5って
  した後、判別式を用いるんですよ。
  そしたら、D<0になるんですよ。
  これって、意外と知られてないけど、(数学を考えてるのではなく
  暗記している人が多いいから)実は、y頂点なんだよね。
  y頂点がない二次関数ってありえませんよね。
  誰か、教えてください。
300名無しさん:01/12/15 16:51
300げt
301 :01/12/15 16:53
わい頂点って何ヽ(´ー`)ノ
302名無し:01/12/15 18:41
>>299
質問の意図がわからない。
>意外と知られてないけど、実は、y頂点なんだよね。
>y頂点がない二次関数ってありえませんよね。
確かに定義域に制限が無い場合二次関数は必ず頂点を持つけど、
それで何が聞きたいの?
303名無しさん:01/12/15 18:47
>>299
ドキュソ出現!

それは、判別式D<0, (x-2)^2 + 1>0 で常に成り立つぞ。
304302:01/12/15 18:50
ちなみに判別式Dと、頂点の存在の有無は関係ないぞ?
その問題の場合、
D<0より、グラフはx軸と交点を持たない
かつ
x^2の係数が正なのでグラフは下に凸

与式は常に成立
って流れだと思うんだけど、漏れが問題の意味取り違えてるのか?
305020-41542974 :01/12/15 18:50
020-41542974
020-41542974
020-41542974
020-41542974
020-41542974
020-41542974
306302:01/12/15 18:51
>>303
あんまりいじめるなよ。
漏れも高1の頃は二次方程式が結構苦手ダタヨ。
307020-41542974:01/12/15 18:54
020-41542974
020-41542974
020-41542974
020-41542974
020-41542974
020-41542974

ffffffffffff
308 :01/12/15 19:08
あげ
309名無しさん:01/12/15 19:17
>>303
それ、「D<0」か、「頂点のy座標>0」のどっちかだけで十分じゃないでしょうか・・・
x^2ですし。
310RM:01/12/15 19:28
二次方程式の解の公式がありますが,そのなかにDが出てきますね。
x=(2a)分の(−b±√b^2-4ac)=(2a)分の(−b±√D)ですね。
これで,D<0ということは,ルートの中が負であるということなので,実数解は存在しません。
また,D>0ということは,分母が−b+√D と,−b−√Dの2通りになります。
だから,解が2つになるんです。
D=0ノトキ,分母は−b。1つですね。だから,解が1つ。

で。解というのは,ax^2+bx+c=0の時のxの値ですよね。
よって,ax^2+bx+c=y という数式で,y=0の時のxの値ですね。
つまり,y=0になるのはx軸ですから,解というのは,ax^2+bx+c=y というグラフの中で,x軸と重なる部分を示しているわけです。
これが,いわゆる「グラフとx軸の交点」ってやつです。これが0個?1個?2個?って言ってるわけです(x軸との交点の個数)。
で。この問題の場合,D<0ですから,グラフとx軸の交点が無いわけです。あ,頂点はあるんですよ。無いのはx軸との交点。
つまり,グラフがx軸を通らないわけです。で,この場合,x^2の係数は正ですから,グラフは上に延びていきます。
上に延びていく放物線がx軸を通らないんですから,そのグラフは常にx軸より上にあり,そのグラフの示す値(x^2-4x+5)は常に0より大きい。よって,【xは全ての実数】が正解です。
なお,答案としては,【D<0で,グラフは上に開いているので,xは全ての実数】だけで悪くはありませんし,
x^2-4x+5=(x-2)^2+1 と平方完成(変形)して,(x-2)^2≧0より 常に(x-2)^2+1>0 が言える,ということを示すものも可能です。
311RM:01/12/15 19:29
>>310
あう。 これは
>>299
に対してのものでした^^;
312 :01/12/15 19:32
>>304
だから、論点は√の中に
なんで、−が入ってるかってこと。
313304:01/12/15 19:38
>>312
突然なんでそれが論点になったのか全然わからないんだけど、
端的に言えば、実数解ではなく虚数解を持つからです。
まだ虚数を習ってないなら、
√の中が負→実数解を持たない
としか言えません。
314304:01/12/15 19:41
ちなみに、実数解を持たないということは、そのグラフはx軸との交点を持たないということ。
>>310さんが詳しく説明してくれてます)
315 :01/12/16 03:19
誰か、解と係数の関係を
因数定理を用いずに説明してください。
証明してくださいです。
316名無しさん:01/12/16 08:26
ここは、数学質問スレですか・・・・?
じゃ、ちょっと。

数学で質問があります。

2^2+5<x^2<ーx+5
連立不等式にできて、ルートの大小が
わかりません。
わかりやすく、解説お願いします。

また、二次不等式が成り立つ条件って、
あるのですが、意味がわかりません。
いつも、成り立つのでは?
わかりません。
また、そもそも、x^2+2x+1<0っていう
二次不等式はなにを表しているのですか?
317名無しさん:01/12/16 09:39
なるほど
318 :01/12/16 09:39
東大いい!!
319加藤鷹 ◆GpsZoYlI :01/12/16 09:46
加藤鷹ですが何か?
320名無しさん:01/12/16 09:55
>>316
「不等式を設定する」ということは、X∈R の前提でやっているのだから、
X^2+2X+1<0 をみたす真理集合はφじゃないの?
321名無しあいぼむ:01/12/16 09:59
このままいけば、パート3は
往きますな(藁
322加藤鷹 ◆GpsZoYlI :01/12/16 10:00
加藤鷹ですが何か?
323名無しさん:01/12/16 10:33
>>316
-x^2-x+5>0 x=0になるのはx=(-1+√21)/2,(-1+√21)/2だよね?
当然ルートの符合が+になる方が大きいよ。
よって(-1-√21)/2<x<(-1+√21)/2
x^2-2^2+5>0 2^2って何の意味が?省略。
この程度のことを誰も教えてくれなかったの?数学は独学?

っていうかこれ東大スレじゃないんですか?(w
324 :01/12/16 11:06
このスレ捨てて別スレ立てようヽ(´π`)ノ
325名無しさん:01/12/16 13:46
>>319
何か?って、呼んでませんけど。(牛

>>320
レベルをみなよ。問題のね。
326ちむ教の信者:01/12/16 17:27
ここか。
327問題まちがた:01/12/16 17:41
数学で質問があります。

2^2+5<x^2<ーx+5
連立不等式にできて、ルートの大小が
わかりません。
わかりやすく、解説お願いします。

また、二次不等式が成り立つ条件って、
あるのですが、意味がわかりません。
いつも、成り立つのでは?
わかりません。
また、そもそも、x^2+2x+1<0っていう
二次不等式はなにを表しているのですか?

条件が足りませんでした。

加えます。
次の不等式を満たすxの整数値を求めよ。

この条件があるから、ルートの比較がわかりません。
教えてください
328名無しさん:01/12/16 17:42
東大スレにも関わらず、普通以下の糞学力の人が質問に来るスレはここですか?
329 :01/12/16 18:10
真剣ってどこのじゅく?
330 、:01/12/16 19:01
真剣もしって、かわい?
331名無しさん:01/12/16 19:03
そのうち何とかな〜るだろぉ〜〜
332 ◆PESnBmzA :01/12/16 20:37
1−√6、−1−√21/2
って、平方して、大小を求めるのですか?
教えてください。
333名無しさん:01/12/16 20:39
>>328
嫌がらせだろ。(藁
334名無しさん:01/12/16 20:42
>>332
計算機でどうぞ(はぁと
335名無しさん:01/12/17 05:13
結論は俺は100%の『才能』だと思う。(世の中の全ての事が
『才能』ってどれだけその事を好きになれるかだと思う。
上のレベルの人たちってのは、そこのレベルにいけなかった人たちよりその事が好き
だったから余計『努力』したので、それベルにいけたんだと思う。
この意見は、正しくありません。
それだったら、考えてください。科学者の大部分は
その職がすきです。だから、努力します。
しかし、天性があり、どの方も自分の思うとおりに
いくとは限りません。
あなたの意見だと、あることを好きならば、
必ず上達するってこと。
そもそも、あなたの意見が通るなら、
才能なんて存在しません。
336名無しさん:01/12/17 14:26
二月の河合もしうけるひといますか?
337名無しさん:01/12/17 15:25
あげ
338名無しさん:01/12/17 20:05
>>1
ちょっと、質問があります。
339I010015.ppp.dion.ne.jp:01/12/17 20:35
真面目に勉強しま所為。
340ハイデルン:01/12/17 20:47
てか、みんな放置sるなよ。
341ハイデルン:01/12/17 21:00
はいでるん
342クラーク ◆anGQEW7M :01/12/18 15:47
やはり、定期テストは
みな真面目にやんねぇよな。
343 :01/12/18 16:49
>>342
禿銅
344ちむ:01/12/18 17:00
よく、いるよね、定期テストで
いい点とったから、自分はあたまがいいと
思う勘違いやろう。
345東大志望:01/12/18 17:52
定期テストを真面目にやらないのがかっこいいと思ってる奴も正直、痛いけどね。
346  :01/12/18 20:12
てか、ていていらない
347強右衛門:01/12/19 00:11
今、東京国立博物館でやってる東大の展示関係のグッズを持ってると、東大に
「ハリツケ」になるらしい。
348名無しさん:01/12/19 06:10
合格しまう
349帝京様 ◆YNQVSGaY :01/12/19 06:17
定期テストができない奴って、どうかしてるんじゃないの?
受験勉強してれば、大抵の問題は解けるだろ。
350名無しさん:01/12/19 10:29
びっくりするくらいのクソスレに成り下がってるなぁ・・・
351 :01/12/19 13:55
糞すれじゃないよ
352名無しさん:01/12/19 14:42
東大受験生に見放された東大スレ。
353  あ:01/12/19 18:07
東大にいくぜ。
354高一:01/12/20 03:52
さて、雑談しませんか?
355名無しさん:01/12/20 03:53
俺もいちおう東大生だと思う。
356ななs:01/12/20 05:25
>>355
本当ですか?
アドバイスください。
357名無しさん:01/12/20 05:28
>>356
どんな?
ちなみに、理一でした。
358 ´_ゝ`:01/12/20 12:00
新スレ立てられなかった
359名無しさん ◆pan0.2UE :01/12/20 15:08
さて、何か質問あるかね?
360名無しさん ◆pan0.2UE :01/12/20 17:14
>>357
次の二次関数において、yの値が常に負となるように、
kの値の範囲を定めよ。

y=kx^2−x+k

当方は、すかさず、先ず条件を割り出しました。
条件:y<0かつk<0(常に負となるから)
次に不等式を作りました。
kx^2−x+k<0
で、当方はk(参考書などでは、ax^2のa)は
負の時の二次関数の解法をしらないので、
−1とかけて、
ーkx^2+xーk>0という不等式にしました。(k>0)
ここで、判別式Dを用いて、kに制限を加えます。
常にここでは、正の数になる。
1^2−4・−k・k<0
1−4k^2<0
(1+2k)(1−2k)<0
従って、−1/2<k<1/2
解の制限より、
−1/2<k<0になるのですが、
答えが合いません。
どこで、矛盾が発生したのですか?

>>358
何の新スレでしたの?
361 :01/12/20 17:54
定期テストを見下す奴はたいてい
模試は(定期テスト以上に)出来ない。
例外もいるけど。
362名無しさん:01/12/20 18:02
もれできた。
363名無しさん:01/12/20 19:42
>>360
(1+2k)(1−2k)<0
従って、−1/2<k<1/2
が間違ってます。
364名無しさん:01/12/20 19:50
いつまでも夢を追いかけて〜


・・・たら廃人になっちゃいました。
365名無しさん:01/12/20 19:54
>>364
がんばれ
366名無しさん:01/12/20 20:32
 
367来てくれ:01/12/20 21:02
一度覗いてみてください。荒らしOKですので。書き込みしてください。
http://mbspro5.uic.to/user/sfukuchi.html
きっとあなたもムフフに…キテクレーーーー
368名無しさん:01/12/20 21:13
age
369名無しさん:01/12/21 13:52
東大生は調査書はいかがなものなのですか?
やっぱり、定期テストは専念しませんか?
370名無しさん:01/12/21 15:47
>>363
なんで、−1をかけたら、
解が変わるのですか?
そこが、不思議です。
なぜか、教えてください。
371名無しさん:01/12/21 16:14
ちょっと質問がります。
マスコミのことなのですが、
彼らはなぜ、特種(いわゆる、視聴率のとれるやつ)
を高く買おうとするのですか?
それの独占権を得たところで、
彼等は金を無駄にしたと思いませんか?
だって、彼らの収入源は、CMなのですから?
なぜ、ですか?分かる人、
マジレスお願いします。
372名無しさん:01/12/21 20:53
むずい
373名無しさん:01/12/21 23:38
>>370
−1かけても解は変わりませんよ。
質問の意味がいまいち良くわかりませんので、
もう少し詳しく書いてください。
374 :01/12/22 07:55
AGE
375ななし:01/12/22 08:18
東大受験生は、
どんな勉強しているのですか?
376名無しさん:01/12/22 08:19
一言ではいえない。
377名無しさん:01/12/22 10:32
少なくとも>>>375みたいな質問をする人は絶対受からない。
質問なんてする前に行動を起こすもの。
378 :01/12/22 11:32
>>376
一言じゃなくても、いいからいってよ。
気が楽になるよ。
379奈々資産:01/12/22 12:31
そうか
380@:01/12/22 14:53
安芸゜安芸゜
381信者:01/12/22 19:59
 
382 :01/12/22 23:52
合格します
383名無しさん:01/12/22 23:53
>>382
駒場で待ってるYO!
384 ´_ゝ`:01/12/23 00:05
新スレ立った
385名無しさん:01/12/23 11:00
冬休みって、短くない?
もっと、ゆっくりしたいよ。
386名無しさん:01/12/23 17:11
>>385
それが東大スレで言うことか?
387名無しさん:01/12/23 19:23
>>384
どこにあるの?
388 ´_ゝ`:01/12/23 19:25
厨房流入がいやなので自分で探して
389東大卒:01/12/23 19:57
定期試験は勉強をする機会として利用してた。
ただ教科書レベルだけをやるってことはなくて
例えば数学なら試験範囲の赤チャートをやるとか。
それから英語や国語の教科書を音読するってのは
東大レベルの基礎をつくりには必要なことだから
これも定期試験をきっかけにしてやっていた。
高1、高2のころなんてどうせやる気がでないん
だから定期試験を勉強する機会として利用する
ってのはひとつの手かも。ただその成績が良かったから
東大受かるってことはない。
3903年:01/12/23 19:58
今偏差値26ですが受かりますか?
391名無しさん:01/12/23 20:03
>>390
受からないかもしれない。
392 :01/12/23 20:21
英語の代わりにドイツ語で受けるつもりですが、
レベルは英語とどのくらい違うんでしょうか?
393名無しさん:01/12/23 20:22
>>392
2次?
394392:01/12/23 20:53
>>393
はい、2次です。センターは英語でも8割は取れますから。
395名無しさん:01/12/23 20:55
>>394
結構簡単だけどドイツ語やったことあるの?
独検もってたりする?
396名無しさん:01/12/23 20:56
ドイツ語ってリスニングあるのかな?
英語以外はかなり謎のベールに包まれてるね。
397名無しさん:01/12/23 20:56
まあ英語よりやさしいとは思うが、、、
398名無しさん :01/12/23 20:58
韓国語は簡単だよ。
文の構造が日本と一緒だからね。
でも、今後一番役に立つ第2外来語は中国語だね(医者を除く)
399名無しさん:01/12/23 20:59
>>398
何で?
400392:01/12/23 21:30
独検は持ってませんが・・・
英語も出来ないわけではないので語学板も参考にしつつ勉強します
大学受験板には第二外国語の話題さすがに少ないですから
401名無し:01/12/24 10:32
>>384
どこに立ったのですか?
402名無しさん:01/12/24 13:44
東大スレ復活!!
403名無しさん:01/12/24 13:57
>>400
注意:独逸語を学びだすと英語に悪影響を及ぼす恐れあり
404名無しさん:01/12/24 14:00
NHKのテレビドイツ語会話は面白いのでお勧めです。
405  :01/12/24 23:23
おじけづいて文一から文三に変更する時期だな
406 :01/12/25 09:35
>>405
文二だろ(w
407名無しさん:01/12/25 09:48
あげ
408         :01/12/25 10:41
おじけづいて一橋に変更する時期だな
409名無しさん:01/12/25 10:49
>1 今までに読んだ理科系の本を挙げてみてくれ
ファイマンとかは当然読んだだろうけど、特にお薦めのものが知りたい。
410名無しさん:01/12/25 12:12
age
411名無しさん:01/12/25 13:45
>1
いる?
412名無しさん:01/12/25 21:47
age
413名無しさん:01/12/26 08:51
age
414d:01/12/26 20:08
afe
415東大物理:01/12/26 21:38
>>409
>>1ではないが、物理やってるものです。
お薦めの本
ファインマンを読んだなら、
J.J.Sakurai 現代の量子力学 とかいいかも。
あと、ファインマン&ヒッブスの
量子力学と経路積分 もおもしろいよ。

あとは、初心者にはきついけれども、
Landauの理論物理学教程もお薦め。
中でも、
Mechanics
The Classical Theory of Fields
Statistical Physics
あたりは読みやすいんじゃないかな?

きりがないので、とりあえずこれだけ。
416名無しさん:01/12/26 21:40
>>415
気を付けろ!厨房の質問の嵐が来るぞ!
「どんな勉強がいいですか」とか「どうやったら東大行けますか」とか。
当然句読点はナッシング。
417415:01/12/26 21:44
質問は一切受け付けません。
418名無しさん:01/12/26 21:47
>>417
ワラタ
4197誌:01/12/27 02:33
ひまだage
420名無しさん:01/12/27 06:54
東大模試(三年対象)を受けたいのですが、
どこの塾でも二年生は受けられますか?
421名無しさん :01/12/27 07:11
東大イって 官僚なったら10億かせげるよ。うふっ。
422 :01/12/27 11:09
>>421
文1目指しましょう。
文2文3じゃ中大と大差なし。

最高検察庁検事総長:東大法
最高裁判所長官:京大法
最高裁判所裁判官:東大法6・京大法5・中大法1・名大法1・ICU1
会計検査院長:慶應院
国家公安委員長:東大経済
公正取引委員長:京大法
人事院総裁:京大法

宮内庁長官:東大法
金融庁長官:東大法
警察庁長官:京大法

☆事務次官
財務省:東大法
経産省:東大法
外務省:東大教養
総務省:京大法
法務省:東大法
厚労省:京大法
国交省:東大法
文科省:京大法
農水省:筑波大
環境省:東大法
防衛庁:東大法
内閣府:京大経済
423名無しさん:01/12/27 19:21
age
424名無しさん:01/12/27 19:25
東大物理って何だろ。
東大の物理について語る人?
東大の物理学科の人?
425名無しさん@軍事板:01/12/27 22:02
てか、質問していいですか?
426名無しさん:01/12/27 22:04
>>425
してみれば?答える価値のある質問だったら誰かが答えてくれるでしょ。
いつもの「どうやったら東大はいれますか」じゃ放置だろうね。
427:01/12/27 22:45
聞くところによると東大は日本で一番頭の良い大学ですよね。
特に医学部は理3合格者で大半を占めるそうですね。
で、理3といえば、日本の大学の一番偏差値の良い大学だそうですね。
そんな人達の集まりなのにどうして、医師国家試験で100%にならないのですか?
100%じゃないのはわかるにしても
大学別の国家試験合格率で1位にならなければ、おかしくないですか?
それが順位は例年2桁。どうしてか、教えてください。

ちなみに、僕は厨房です。
医者になりたいと思って、いろいろ調べてたら気になったので
質問してみました。
428名無しさん:01/12/28 01:16
>>427
医者になりたくない人が多いから。
試験自体を受けないんだろうね。
頭良い人は人を治すより、研究する方に興味が向いてしまうのが多いんだよ。
(といっても自分は理3じゃないよ)
429428:01/12/28 01:17
げーマルチポストにレスしてしまった。鬱。
マルチは速やかに逝け。
430名無しさん:01/12/28 01:23
お前が逝け
シッタカが
431428:01/12/28 01:25
>>430
複数のスレに同時に質問書くのやめてくれる?
常識の問題だよ。
432名無しさん:01/12/28 01:42
俺は、通りすがりのもんだよボケ。
お前の価値観での常識がまわりのと一致すると思うな
433名無しさん:01/12/28 01:43
>>429
そうやって態度コロコロ変える人って・・・
速やかに逝け。
434名無しさん:01/12/28 01:47
>>432
速やかに初心者板行ってきて
ルールを学んでこい。
435名無しさん:01/12/28 01:53
>>434
オマエモナー
436名無しさん:01/12/28 01:54
>>435
?
437名無し:01/12/28 12:33
東大教養から環境省はいける?
438永和:01/12/28 14:34
方程式、2a−b=7
    ー2abーa+b=7
って、どうやって、解くのですか、教えてください。
439 :01/12/29 02:08
AGE
440umin:01/12/29 02:14
441ちむ:01/12/29 12:33
age
442名無しさん:01/12/29 12:39
sage
443名無しさん:01/12/29 12:49
これ見ると、いかに2ちゃんが腐ってるかわかるな。1が可哀想。
444名無しさん:01/12/29 13:01
>>440
さんくす。
445 :01/12/29 17:43
>>440
あいぼんのもお願いします。
446気体age:01/12/29 21:59
あげ
447 :01/12/29 22:04
期待してます
448名無しさん:01/12/30 00:52
440の下から2番目だれ?
449名無し:01/12/30 02:02
>>448
吉澤だと思われ
450 :01/12/30 02:17
あげるよ!!
451 :01/12/30 10:40
age
452 age:01/12/30 14:43
ag
453415:01/12/31 00:19
>>424
東大の物理学科です。

あと、>>415に挙げた本を理解するにはそれなりの知識(物理・数学)が
必要なので、高校生などは間違って買ったりしないように。大学1年でも
厳しいと思います。

>>417で、「質問は受け付けない」と書きましたが、良識のある質問にならお答えします。
ただし、僕があまりこの板を見ないため、返答が遅くなる可能性はあります。
454名無しさん:01/12/31 00:21
理学部1号館の何階が教室ですか?
455名無しさん:01/12/31 00:22
>>414-416
これ見るとあなた結構おもしろいですね。漫才師の方ですか?
456名無しさん:01/12/31 00:22
457名無しさん:01/12/31 01:52
>>438(厨房)
宿題は自分でやれ。
458ラサール:02/01/02 14:11
>>456
それが、何なの?
459 :02/01/03 20:24
あげ
460李さん:02/01/05 17:39
age
461 :02/01/06 11:13
あげ
462ah-:02/01/06 17:59
お金ないんですけど貸していただけませんか?(マジ
463 :02/01/07 04:33
464名無しさん:02/01/07 04:35
Schloss
465名無しさん:02/01/07 04:36
>>462
はじめてのアコム
466hoi:02/01/07 16:33
467age:02/01/08 01:32
agfe
468名無しさん:02/01/09 04:41
age         
469kgv:02/01/09 04:43
♥♥♥♥♥ http://♥♥♥♥♥♥
470 :02/01/09 05:14
toudainosannkoushowoosiete
471nanasi:02/01/09 05:53
ageage
472itinenn:02/01/09 05:54
コツを教えてください。
473まだ間に合います!:02/01/09 05:55
西日 本私学1 同志社大学 一般選抜入試
           
▼出願締切 1月18日(金)

▼入試日
工学部A日程     2月4日(月)
神学部・法学部    2月5日(火)
経済学部       2月6日(水)
文学部        2月7日(木)
商学部・工学部B日程 2月8日(金)

入試カレンダー(センター利用入試の日程も掲載されています)
http://www.doshisha.ac.jp/jyuken/examin_guide/calendar/index.html

▼試験会場
札幌・仙台・東京・金沢・名古屋・京都・岡山・福岡

▼資料・願書請求
http://www.doshisha.ac.jp/jyuken/examin_guide/siryou/index.html
474名無し:02/01/12 15:52
AGE
475名無し:02/01/14 07:31
age
476 :02/01/14 07:40
なんでこのスレあげるの?
477名無し:02/01/14 09:18
-------------
----
A B ltutedouiukoto?
478名無し:02/01/14 09:19
hoshuugou(Akatu hoshuugouB)ltutekoto
479 :02/01/14 09:28
daremoinainodeage
480名無しさん:02/01/14 09:28
nanika?
481 :02/01/14 09:30
situmonnnikotaeteyareyo,dareka
482名無しさん:02/01/14 09:31
質問てなんですか?
483&hearts;:02/01/14 09:32
>>478-479
nokotodaro!!
484ハァハァ:02/01/14 09:32
早く質問しろ!
485ハァハァ:02/01/14 09:33
478 :名無し :02/01/14 09:19
hoshuugou(Akatu hoshuugouB)ltutekoto


479 : :02/01/14 09:28
daremoinainodeage
486&rlo;6:02/01/14 09:35
-------------
----
A B ltutedouiukoto?
487ハァハァ:02/01/14 09:37
質問の意味がわからん
488x-y:02/01/14 09:38
dakara,hoshuugou( A katu hoshuugou B )
nokakikaeyaiminokoot
489合格!:02/01/14 09:39
1日目
9:30〜11:00国語 気楽なもんだ。
14:00〜16:30数学 1時からにしてくれ。オレの腹時計は4時だ。

2日目
9:30〜11:00理科 気楽なもんだ。
14:00〜16:30英語 これが大問題なんだ!

なんで最後に英語なんだよ!いちばん疲労がたまっている時に英語はきついだろ!?
どうするよ?
490 :02/01/14 09:41
>>489
nanisore?
491ハァハァ:02/01/14 09:42
>>488
jibundekangaeroyo zuwokaite

>>489
国数理で合格点まで持ってけ
492合格!:02/01/14 09:43
配点を調べてみたら、英数理ともに120、国語が80だ。
理科は午前。これで差は付かんわな。
数学も午前が国語だから、これも差は付かん。

ということはやはり英語だ!
あの問題を120分でこなすのはきついぞ。
7割取ればいいわけだが、それは他の科目で7割以上取れていればの話だ。
もし、国数理で7割取れてなければ、最後の英語で挽回するしかない。

しかし、オレが取れたとしても7割だと思う。
オレの場合、国数理で落とせば最後の英語を待たずしてシヌことになる。

ということで、国語の先生の乳はデカイ! という結論に至った。
493ハァハァ:02/01/14 09:44
>>492
で?
494 :02/01/14 09:45
>>492
toudaitokannkeiaruno?
495合格!:02/01/14 09:46
>>493
ん?
496ハァハァ:02/01/14 09:47
>>495
へ?
497 :02/01/14 09:49
>>491
hoshuugounohoshuugounoimigawakaran.osiete
498 :02/01/14 09:51
補集合は裏返すってことだろ、2回裏返したら表になるだろが。
499ub:02/01/14 09:53
dakara,hoshuugou( A katu hoshuugou B )
=Bkatu hoshuugouAltutekooto?
500合格!:02/01/14 09:54
>>496
こりゃ!
501Jazzman as biker's from U.S.:02/01/14 09:54
俺はよう、ジャズとサックスとハーレーが好きなんだ。
50s' Classic Americanの世界が好きなんだよ。
ジャズクラブに行くときは3Bスーツにコノリーレザーのローファー履いて、
ロウハットを被って青山の「Body and soul」に名演を聴きに行く。
相棒の鉄馬ハ―レーに乗ってツーリングに行く時は、ワイルドにワルっぽく
決める。ジェットヘルにゴーグル、ビンテージ・リーバイス66に
ブラック・メタの革ベスト。そう、俺は今日、相棒と風になる。
昼はワイルドに相棒の鉄馬ハ―レーを駆り、夜はしっとりとジャズの
調べに酔う。 そして明け方、愛器のテナーサックスを携え、朝日を
浴びたおれはJazzmanに昇華する。
おれがジャズに出会ったのは15の時だった。当時の俺はロック魂に燃えていて・・・
そう、まるでガキだったよ。オヤジのジャズを愛する心が俺にも宿っていた
らしい、ウッドベースのオフビートが俺の鼓動に同調して思春期の俺に
jazzmanとしての覚醒を促した。あれは15の冬だった・・・・・

I can't help falling in jazz, saxophones and Harley-Davidson's bikes.
I love 50s'-60s' clssic american worlds so much. It's everything as me.
502 :02/01/14 09:55
>>499
tigauyo
503ub:02/01/14 09:55
>>502
ja,kakikaehadouyaruno?
504 :02/01/14 09:57
(hosyuugouA) mataha (A katu B)
505ub:02/01/14 09:59
>>504
honntou?
506 :02/01/14 10:00
>>505
hontou
507 :02/01/14 10:00
>>505
En wo futatukaitekangaetemirebasuguniwakaru
508 :02/01/14 10:03
(hosyuugouA) mataha B
Deyokatta
509ハァハァ:02/01/14 10:06
ん?穂集合はさ、中のAとかを補集合にして、∩⇔∪とすればいいんだろ。
510ハァハァ:02/01/14 10:10
なんか質問あるか?ないって?じゃあな!
511合格!:02/01/14 10:11
>>509
英語で8割取れるのか?
512ハァハァ:02/01/14 10:13
俺が?東大の2次で?
とれるわけないだろ。7割弱くらいだったな。
513合格!:02/01/14 10:16
なんで最後に英語なんだ?
514ハァハァ:02/01/14 10:16
いやがらせだな。
515合格!:02/01/14 10:18
だろ? オレも思った。
516ハァハァ:02/01/14 10:19
でも、数学が最後よりはいい。
517合格!:02/01/14 10:21
英語は得意科目にする必要はないわな?
国数理で確実に7割取れるようにすれば合格できるか?
518ハァハァ:02/01/14 10:21
理Vじゃなければ余裕だろ。
519合格!:02/01/14 10:23
>>516
数学はやればやっただけ自身が付くんじゃないのか?
1年あれば逝けるだろ。
>>518
理Vだったら?
520u-5:02/01/14 10:24
いろんな公式を教えてくださいな。
521ハァハァ:02/01/14 10:25
理Vならきついな。
522ハァハァ:02/01/14 10:26
>>520
公式は俺よりお前のほうが知ってると思うぞ
523合格!:02/01/14 10:26
やっぱり英語なのか…。(ウツ
524ハァハァ:02/01/14 10:28
英語だな
525合格!:02/01/14 10:36
サンク! MAの復習します。
526ハァハァ:02/01/14 10:37
びって!
527ハァハァ:02/01/14 10:38
ぐっばい!
528u-5:02/01/14 11:30
teka,yokukanngaetara
hoshuugouAdakejann
529 :02/01/14 11:39
ーーーーーーーーーーー
      −−−−−
 A ∩   B

っていうのは、Bの捕集合をマズ求めてから、
ーーーーーーーーーーーー
 A∩B’(Bの捕集合)
で、ド・モルガンの法則より、
ー −
AUB’って、手順なのですか?
530 ◆sOxik3Wg :02/01/14 11:42
ー −   ー
AUB’= AUB だろ、Bの捕囚号を求める必要ない。
531 :02/01/14 11:45
>>530
過程をかいてくれませんか?
532 ◆dt93agvo :02/01/14 11:47

B = B

バー2重
533 :02/01/14 11:49
>>532
それはわかるけど、
-----
AUB
-- --
A U B
は違うでしょ。
その二重は下を解いてからはずすんでしょ。
534 :02/01/14 11:51
ーーーーーーーーーーー
      −−−−−
 A ∩   B
それにこれをはずすにしても、
∩→Uにならないでしょ。
535 ◆SL16U9qU :02/01/14 11:53
>>533
いってる意味がよくわからない。
「下を解いてから」ってなに?
536 ◆SL16U9qU :02/01/14 11:54
>>534
上のバーをはずせば∩→Uだろ
537 :02/01/14 11:55
>>535
ーーーーーーーーー@
     −−−−A

A   ∩  B B

で、B→A→@で、
答えないと答え変わっちゃうでしょ。
538 ◆SL16U9qU :02/01/14 11:56
― =
A∪B
539 :02/01/14 11:56
>>536
なんで?
540 ◆SL16U9qU :02/01/14 11:58
>>537
かわりません。
541 :02/01/14 11:58
>>538
ド・モルガンの法則ですか_?
542 ◆SL16U9qU :02/01/14 12:00
>>541
そうです。

B とかもそれ自体集合でしょ。
543 :02/01/14 12:03
なるほど、わかりました。
付き合ってもらってありがとうございます。
544 ◆gxPm/Ejo :02/01/14 12:04
説明わかりにくくてスマソ
545 :02/01/14 12:05
>>544
ん?トリップが違うような。。。
546 ◆km2nQbQ6 :02/01/14 12:06
>>545
トリップいろいろと試しているもので・・・
547 :02/01/14 12:07
>>546
たしかに、トリップは今、研究されてますからね。
わかりやすかったですよ←解説
数学やります、それじゃ
548 ◆1pKngghM :02/01/14 12:09
はらへったな・・・
549名無しさん ◆p0F0tOG6 :02/01/15 21:35
ほら!何か質問あるか?
550 :02/01/16 06:14
age
551 :02/01/16 06:15

       ∧ ∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (,,・A・)    <  ………、
       @_)      \_______
552キュと:02/01/16 19:12
質問です。当方は、東大目指してる高校生ですけど、ちなみに高一です。今、世界史を学校でやっていて、来年は学校で日本史をやるのですが、これでも、世界史・地理にしたほうがいいのですか?
553ピョン( ゚д゚)ヤン:02/01/16 19:14
554キュと:02/01/16 20:01
>>553
IP torareru
555名無しさん :02/01/16 20:07
>>554
東大理V攻略マニュアル>受験掲示板
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Cosmos/7007/index_001.htm
556鬱だ…。:02/01/16 20:10
551の蓬莱を取り損ねたうえに、555であったのに気付かなかった。
557    :02/01/16 20:13
>>554
IP抜かれるのが嫌ならネットに繋げるな。
558名無しさん:02/01/17 04:24
東大生ですが、何か?
559554:02/01/17 06:46
>>558
kotaete!!
560名無しさん:02/01/17 06:47
>>559
何を?
561名無しさん:02/01/17 06:57
センタ
500で文一ねらう
562名無しさん:02/01/17 06:57
>>561
後期?
563名無しさん:02/01/17 06:58
東大生ですが、何か?

564名無しさん:02/01/17 07:05
質問ないのか?帰るぞ!
565552:02/01/17 07:07
kotaete!!
566 :02/01/17 07:07
asikiriha nanntenndesuka?
567名無しさん:02/01/17 07:09
>>565
すまん、俺は理系なんでよくわからない。
友達は世界史・日本史で受けた人が多いが。

>>566
理T、Uは610とかそんなもん。
どこかに、あしきりスレがあるから探してみ。
568名無しさん:02/01/17 07:22
sage
569 :02/01/17 09:12
あげ
570 age :02/01/17 20:52
age
571 :02/01/17 20:53
東大生ですが、なにか?
572名無しさん:02/01/18 05:39
東大生だけど何か質問ある?
573age:02/01/18 06:44
>>572
文系?
574名無しさん:02/01/18 06:45
>>573
理系です。
575 :02/01/18 06:54
bunnkeiha?
576 :02/01/18 17:06
age
577 :02/01/19 14:26
age
578高二:02/01/19 17:10
文Tを目指しているのですが、センターで地歴と公民は
二科目両方とも取らないといけないのでしょうか?
センター 国・数・英・地理B・現代社会(必要な場合)・生物IB
二次   国・数・英・地理B・世界史B
で受験しようと考えているのですが、間違った所はありますか?
あと、センターの本試験と追試験の違いも教えて下さい、お願いします。
579 :02/01/19 17:34
質問です。
5円、10円、50円の3種類の効果をすべて使って、130円支払う
方法は何通りあるか。

で、当方は50円を一枚、二枚、0枚で場合わけしました。
そして、
一枚のときから、5x+10y=130
で、両辺を5で割りました。そして、x+2y=16
で、解が8個で、
次に50円が二枚のときに解答をすべてこしてました。
どこで、矛盾が発生したのですか、
それと簡単な解き方も教えてください。
x+2y=16
↑ちなみにこれは、x=0、x=1・・・・・x=16で解きました。
580(:02/01/19 17:35
>>578
toudaiseiha,yoruka,asanikimasu.
hikakuteki,zennshanikimasu.
581名無しさん:02/01/19 17:39
>>579
>どこで、矛盾が発生したのですか
>>579を見る限り間違っていませんが。
答えと違うのですか?
582 :02/01/19 17:44
>>581
kotaeha,9toori
583名無しさん:02/01/19 17:45
>>582
subete tukaunodakara 0mai deha damedayo
584 :02/01/19 17:46
dakara
>>581
585名無しさん:02/01/19 17:47
>>579 de x=0 ha dame toiukoto
586 :02/01/19 17:48
>>585
sikasi,x=ojanakutemo,sudeni,x=1,2de
koeteru.naze?
587名無しさん:02/01/19 17:51
>>586
ちょっと言っている意味がわからない。
50円 1枚 のとき 7通り
50円 2枚 のとき 2通り
だよ。
588名無しさん:02/01/19 17:57
あ、ごめん違うわ
589 :02/01/19 21:54
age
590あさと:02/01/20 00:56
横市が第一希望です!
みなさん予備校はどうしてました??
今、どこに入るか悩んでいます。
今は、浪人に向けて準備中ですが
今年は代々木に行ってましたが、
あんまりよくない感じでしたので、ぜひぜひご意見聞かせてください。
お願いします
591 :02/01/20 07:42
質問です。
大中小3つのサイコロを同時に投げるとき、次の場合の数を求めよ。
1 目の和が偶数になるとき。

2 少なくとも2つの目の和が偶数になるとき
592 :02/01/20 10:09
>>591
1 108 ∵216/2
2 216 
593元浪人生一号:02/01/20 19:52
ここが本家かな?去年2ちゃん利用者として励まし応援しつつ様子見でも
と思ってひさびさに受験板きたんだが、東大って名前のついた
スレ多くて多くて・・・
594 :02/01/20 19:58
>>593
どういうこと?
595オイ!! 東大性!:02/01/20 20:13
文三足切り教えて下さい!
センター直後に聞いているということは、お察し下さい!
596  :02/01/20 20:17
東大生はまだかな〜。
597@−0−@:02/01/20 20:19
>>595 最低72.9%
598オイ!! 東大性!:02/01/20 20:21
>>597
それはボーダーってことですか、合格者最低点てことですか。
599@−0−@:02/01/20 20:23
合格者最低点
600@−0−@:02/01/20 20:24
82.2%
601オイ!! 東大性!:02/01/20 20:25
ていうか文一の最低点が505だってのにブンサンの最低点が580以上なんですか。
分散ボーダーは580近いんですかね。
602オイ!! 東大性!:02/01/20 20:27
603@−0−@ :02/01/20 20:28
そうだよ文1 63.1%
東大発表
604オイ!! 東大性!:02/01/20 20:28
ボーダーはわかんないんですよね……
605@−0−@:02/01/20 20:30
99.6%
リサン後期
606オイ!! 東大性!:02/01/20 20:31
センタ転け鬱
607東大生:02/01/20 20:32
なんだここは・・・?
608ななしさん 後期 ◆clEyBkEA :02/01/20 20:42
リサーチでは文一が多くても安心できない浪人がみな文2に流れます。
だから難易度が下がることが予想されます。
後期のラインは出せそうなやつがみんな出して10点ボーダーが上がるのに対し
前期は下がるのです。
俺の敵になるから嬉しくは無いけど行きたいならたかがセンターの数点分で
一生変えるのはどうかと思う
609東大って前キで現社あり?:02/01/20 21:07
去年後期文一足きりくらいましたが何か?
610 :02/01/20 21:10
東大生ですがなにか?
611東大って前キで現社あり?:02/01/20 21:11
>>610
東大前キってげんしゃありだよね?
612名無しさん:02/01/20 21:12
>611
あり
613 :02/01/20 21:12
>>611
わからない
614元浪人生一号:02/01/20 21:36
>>594 いや去年一緒に頑張ってリトライしてる人とか
とにかく受験生一般が集まるスレってここかなって思って。
一緒に頑張った人とかいるなら話したいし

>>611 ありだよ
615609@文V志望:02/01/20 21:42
>>612>>613
サンクス。
現社は俺の神だ。
自己採点640
+OP文一A判で
文三に逝きます。さすがに文一は無理でしょうから・・・。
616元浪人生一号:02/01/20 21:49
現役なら胸張って1受けるべきだろうけど<OPA判なら
浪人のようですから・・・しんふりでいろいろいきたいなら
3でしょうね。頑張ってください。
617理二脂肪:02/01/20 21:57
英語 177
数学1 100
数学2 93
国語 146
生物 97 (化学 78)
政経 73
467/500 686/800でした。
化学がかなり難しかったですね。自分の勉強が甘いだけでしょうか。
生物で滑らなくてよかった・・・
618高1:02/01/21 00:03
>>1
理3目指してるんだけど英語はどれくらいのレベルですか?

まず聞きたいのが単語レベルです。
僕はもうターゲット1900を赤字じゃないところも全部覚えました。
これで十分なんでしょうか?

他にするべきことはないでしょうか?
619 :02/01/21 00:06
>>618
過去問やってみ
620名無しさん:02/01/21 00:10
>619がイイこといった!

東大がナニを受験生に求めているか知りたかったら、
2ちゃんより赤本。
621元浪人生1号:02/01/21 00:29
確かにそれは言えてる。だいいち理科3類なんていうならなおさら。

人数比からいったって「俺東大生」言ってる奴を適当にあたったところで
君が参考にしたい人に出会える確率なんて数%だぜ。

まあ、一個だけ言えることがある。一般論的すぎるが、東大は
単語力あまりいらん。単語帳なんかよりやることは山積してるはず。
というかそのまま単語力なんかに目奪われてると足元すくわれるぞ。
ってわけで、ガンバレ
622 :02/01/21 00:47
東大の英語ってどんなのなん?
623 :02/01/21 00:52
>>622
赤本立ち読みせよ。リスニングはショボイ
624名無しさん:02/01/21 01:12
赤本じゃなくてZ会の緑本だろ?
625名無しさん:02/01/21 01:13
>>624
どっちでもええやん。
626名無しさん:02/01/21 01:15
しかし、センターでこれだけ大騒ぎなら
2次直後、合格発表はどうなってるんだろ?
627現役:02/01/21 01:17
本物の東大生さん達。
「○ブひな」をどう思いますか?
あんなに簡単に大勢東大合格したり、偏差値48からセンター六百点台
とったりと…。
628名無しさん:02/01/21 01:19
>>627
東大生から見たら東大は簡単。
「○ブひな」は知らない。
629現役:02/01/21 01:21
>628
微妙に説得力があるのは何故だろう?
630名無しさん:02/01/21 01:24
ラブひなって絵が生理的に好かん。
631   :02/01/21 06:34
東大文一・文二は生物・地学で受けられますか?
それと、地理は学校ではやらないのですが、
独学しかないですか?
632名無しさん:02/01/21 06:35
>>631
ウザいから全科目やれ
633 :02/01/21 07:36
>>631
生物でも地学でも受けられます。
地理は独学で大丈夫だと思います。
この板でどう勉強したらいいか教えてもらいましょう。
634元浪人生1号:02/01/21 18:14
>627
ありえないよなぁ。と。だいいち家庭事情的にそうそう
今の時代みんなで浪人なんてできないだろう。
女ならなおさら浪人率下がるよ。
けーたろーみたいなタイプは普通、そうそういつまでたっても合格
できないかと。多分・・・

でも、漫画だからいいじゃん と。
俺結構そういう方面わかる方だし・・・
最初はおもしろかったんだけど、さすがに最後は同じことの
繰り返しで飽きたよなぁ。
635 :02/01/21 18:46
 
636名無しさん:02/01/21 18:50
あのさ、東大生ってラブひなにキレてないの?学歴中毒色が強い漫画だった。
途中からマガジンかったときでも読まなくなった。そーいや作者中央だよね。
637名無しさん:02/01/21 18:51
>636
中央、強いな。
638 :02/01/21 20:58
金融関係はどの学部?
639コピー:02/01/21 20:59
恥ずかしいのは確かだが、頭はいいな
640 :02/01/21 20:59
     _____
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、スマンカッタ。
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
641 :02/01/21 21:09
東大行く奴らはセンター何点くらい取るの?
642名無しさん:02/01/21 21:09
                 ▼
                ▼ ▼
■西日本私学1 □ 同志社大 □ センター利用入試■

▼出願期間
○商学部 1月8日(火)〜1月25日(金)
○工学部 2月1日(金)〜2月9日(土)
○文学部 2月7日(木)〜2月18日(月)
○経済学部 2月7日(木)〜2月18日(月)
○法学部 2月9日(土)〜2月22日(金)
○神学部 2月27日(水)〜3月9日(土)

▼入試ガイド(センター利用入試)
http://www.doshisha.ac.jp/jyuken/examin_guide/center/index.html

▼資料・願書請求
http://www.doshisha.ac.jp/jyuken/examin_guide/siryou/index.html
643 :02/01/21 21:11
>>641
平均700くらい
644元浪人生1号:02/01/21 22:47
643の言うとおりかと。だから600台でも受かる人は沢山いるわな。
645:02/01/21 23:01
>644
文法おかしくない?
646現役:02/01/22 00:14
645点だったけど受かる?
647hage:02/01/22 00:47
978 名前: 最終決着! 投稿日: 2001/03/30(金) 14:32

阪大医>>>東大医

Natureより

日本の大学・研究機関主要英語論文数ランキング

A. 総数
1. 阪大  244
2. 京大  233
3. 九大  226
4. 東大  218
5. 東北大 172
6. 名大  138
7. 慶応大 130
8. 医歯大 102
9. 熊本大  96
10.金沢大  91
(以下省略)
参考:JOHNS HOPKINS 538, COLUMBIA 386,
CORNELL 304, OXFORD 246

B. スタッフ一人あたり
1. 九大  2.42
2. 阪大  1.95
3. 京大  1.89
4. 名大  1.67
5. 東北大 1.54
6. 熊本大 1.36
7. 神戸大 1.34
8. 島根医大1.33
9. 慶応大 1.31
10.岐阜大 1.19

ーーー壁ありーーー
東大 1.14 番外
648hage:02/01/22 00:49
16 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/03/11(日) 03:00

日本医学界最新序列

 1.阪大  2,京大  3,東大

Citation Classic Aawards:Acknowledging Citation Laureates in Japan, 1981-98

順位  受賞者  所属、職       論文数
1   岸本忠三 大阪大学学長      62
2   井上明久 東北大学教授      36
3   中村修二 カリフォルニア大学教授 32
4   平野俊夫 大阪大学教授      31
5   中西重忠 京都大学教授      29
6   増本 健 東北大学名誉教授    28
7   長田重一 大阪大学教授      26
8   西塚泰美 神戸大学学長      24
9   田賀哲也 熊本大学教授      24
10   谷口維紹 東京大学教授      22

日本経済新聞10月3日朝刊 (情報は確かだぞ!)

このうち医学関係者
    1.阪大    3名
     (大きな壁あり)
    2.京大=東大 1名
649hage:02/01/22 00:50
200 名前: やはり阪大ダントツだ!・・・見やすく 投稿日: 2001/03/19(月) 23:05

サイエンス、ネイチャーによる国内ランキング(最新版!)
(5位以下省略)

医学全般: 1.阪大(5.0)

       2.東大(4.8)
 3.九大(4.7)
       4.京大(4.6)

臨床系:   1. 阪大(5.0)

  2.東大、九大(4.7)、
  4.京大(4.6)

ガン研究系: 1.阪大、東大(5.0)
       3.京大(4.9)
       4.九州(4.7)

分子生物学系:1.阪大(5.0)
       2.東大(4.8)
       3.京大(4.7)
       4.九大(4.6)

脳医学系:  1.東大(4.9)
       2.阪大(4.8)
       3.京大(4.7)
       4.九大(4.5)

理学(生物): 1.阪大(5.0)
         2.東大(4.8)
3.京大(4.6)
         4.九大(4.5)
650hage:02/01/22 00:51
32 名前: エリート街道さん 投稿日: 2001/08/23(木) 14:32 ID:Vj/m./B2

あんまなめたことやってると馬鹿にされるぞ!

<理系の入学者平均偏差値>
阪大医70.3 > 東大理三70.2 京大医70.2  慶應医68.7
名古屋医68.0 東北大医67.6 九州大医67.0 千葉大医66.4
東大理一66.3 京大理66.2  北大医65.9  東京医歯大医65.6
熊本大医65.6

=========偏差値65の壁===============
鳥取医64.9  東大理二64.6 京大工63.8  長崎大医63.2
徳島医63.2  弘前医63.2  慶應理工62.5 群馬大医62.4
札医大医62.1 阪大工62.0  東工大二61.7 阪大理61.5
東工大一60.9 名古屋工60.3 東北大理60.0 早稲田理工59.9
東北大工59.8 名古屋理59.7 九州大工59.6 九州大理59.5
北大理59.4  大府大工59.0 筑波大二57.9 北大歯57.1
神戸大理56.3 理科大工55.8 大市大工55.7 同志社工55.0
都立大工54.1 理科大理53.9 立命理工52.0 明治理工51.4
関学大理51.3 中大理工50.4 関大工49.5  法政工46.2

以上の入学者平均偏差値については、文系は英語・国語・歴史公民の3科目、理系は英語・数学・理科の3科目ずつを均等に単純計算して算出。
駿台の坊野氏は「基礎学力となる3教科について調べました。大学間、年度間で、入学した学生の学力を単純に比較することができるんです。」と話す。


75 :名無しさん@おだいじに :02/01/12 02:49 ID:???
阪大医 top!
651名無しさん:02/01/22 00:55
>>646
その点数なら二次で充分挽回可能だから、センター後頑張れば受かるのでは?
(事実、自分はそれより50点近く低くて受かったんで。)
但し、理三だけはちょっときついかな?
652 :02/01/22 00:57
受かる可能性がある(=足きりではない)

受けるのが妥当
というのは別問題
念の為
653815:02/01/22 07:14
あげ
654名無しさん:02/01/22 07:19
東大生ですが、なにか?
655 :02/01/22 18:02
age
656元浪人生1号:02/01/22 18:57
それにしても今年はコテハンで頑張る人はいないのか・・・
去年の華鳥さん(だっけ?)とかはどうしてるんだろ。もう
一度受けると言っていたはずなんだが
657  :02/01/22 20:30
日本史を学校で習うのですが、
これを東大二次、世界史・日本史で活用すべきではないんどえすか?
658 :02/01/22 22:51
文2の前期って何点くらいが合格の目安ですか?
220点あれば行ける?
659名無しさん :02/01/22 22:58
>>658
それくらい自分で調べられない人は絶対受かりません♪
以上。
660薩摩隼人阻止経済:02/01/23 01:27
ワラにも縋る東大志望者よ。いつ何時国語の200字作文が
出るかも分からないから、演習でもしておけや。

つぎの文章で『』をしているところ@〜Bの中で1つを選び
選んだ箇所に関する解釈・意見を160字以上200字以内で
述べよ。

昨日、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
@『なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言っトるの。もう見てらんない』
お前らな、150円やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
A『あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと』
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
B『素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった』
661   :02/01/23 19:24
理科系科目で一番早くセンターいい点取れるのはどれですか?
662658:02/01/23 22:35
>659
知らないからってそんなこと書かなくていいって。
知ってる人に聞いてんだから。
663名無しさん:02/01/23 22:41
>>656
華鳥は医学部かもしれないよ
そんなことより狐が「理UはDQNの巣」っつーて暴言吐いてたぞ何とかしろや
664:02/01/23 22:43
>>661
化学だと思う。
教科書とセミナーだけで確実に8割取れるようになるよ。
ただしセミナーは3回やること。
665元浪人生1号:02/01/24 01:15
華鳥さん医学部ですか・・・確かに二浪目(だったはず)となると、
もともと理科二類志望だったし、そういう選択肢も出てきますな・・・
今度探してみます。ありがとう。

狐ってもしかしてあの開成の?まだいたの?去年
東大受けるとかいってたけどいろいろあった人ですよね?
彼は慶応受かったんじゃ?まさか蹴ったとか?
彼ってそんな発言する人だったっけ?去年のイメージからは
ちょっと考えにくいんだけど。少し変わった人には見えたが
あくまでここで目立つためにキャラ作ってるだけにしか見えなかった。

>>661 何も考えなければ地学かもしれないが・・・文系なら地学では?
理系は二次にもかかわるから地学にしなさいなんて安易にいえないけど。
666 :02/01/24 02:18
元さんって東大生なの?
66749:02/01/24 19:33
668氏古墳ジッタ:02/01/24 22:41
センター九割2分で李さん足切られるんカナア
669名無しさん:02/01/24 22:43
葦きり痛ーい
670後期文一肢きり体験者:02/01/24 23:26
ですがなにか?
671元浪人生1号:02/01/25 01:30
>>666 まあ 一応
>>668 どう考えても切られないと思うが・・・
672 9243:02/01/25 06:32
 
( ゚д゚)ポカーン
( ゚д゚)ポカーン
674 :02/01/25 06:42
toudaisei desuga nanika?
675桜 陽:02/01/25 07:55
676  :02/01/25 18:01
ていあかかいて
677元浪人生1号:02/01/26 02:59
高すぎ
678 :02/01/26 05:46
東大の経済学部、法学部はどの科目がテストですか?
679 :02/01/26 06:29
>>678
は?
680 :02/01/26 06:45
>>679
ないんですか?
681 :02/01/26 06:46
>>680
何が?
682 :02/01/26 07:09
>>681
東大に経済学部、法学部が。
ありますよね?
683 :02/01/26 07:10
>>682
ありますが?

684名無しさん :02/01/26 10:22
>>678-683
ワラタ
685678:02/01/26 13:47
教えてください、えーん
686はうぅ?:02/01/26 13:58
>>678
生物の受精、保険体育の交尾の仕方と避妊の仕方、民法の
離婚訴訟、刑法の強制猥褻などがよく出るからしっかり勉強しておきましょう。
687678:02/01/26 21:50
>>686
どうも。
688678:02/01/26 21:51
出来れば科目で教えて欲しかったんですけど・・・・。
689名無しさん:02/01/26 22:03
発生学、民法T、解剖学
690 :02/01/27 03:40
>>678は何を知りたかったの?
691age:02/01/27 03:53
age
692 :02/01/27 08:22
ag
693マンコの底力みせたれや!:02/01/27 10:07
東大の男女比8:2やで? 女が少なすぎる。
694名無しさん :02/01/27 10:12
>>693
マンコ自体の多くが「学問は男がやる物」って思ってるんだからしょうがないべ。
695ククレ♪:02/01/27 10:13
>>693
その2の中に菊川がいたのね・・・
696マンコの底力みせたれや!:02/01/27 10:17
ケリーちゃんが出てる! 見れ!!
697マンコの底力みせたれや!:02/01/27 10:20
スマン…。ドラえもんだった…。
698 :02/01/27 11:48
だれか駿台の東大模試うけたやついる?
699 :02/01/27 12:41
2/3に受けるよ。
700 
菊川嫌い