俺的には
1.英文解釈教室
2.チャート生物
3.化学精説
4.解法のテク
5.出口
1、速読
精選か駿台の標準問題集か重要問題集どれがいいですか?
優良あげ
自作自演ご苦労様です。
数学は図形と方程式やら無くていいです
駿台の作った過去問。緑本?
DUO
英文法解説を20回読めば80を越しますよ。
数学が一番厄介。
どうしたら数学で運や調子に左右されること無く
コンスタントに4完できる?
そこですよね(w
運が悪いとしなんかは天才以外は3完も無理。
数学にはウエイトをおかない方が賢明です。
そこをなんとか。
他の科目を伸ばせば0完でも
医以外ならいけますし
その方が合理的だと思いますよ。
整数問題を極めよ。
数学はハイレベル理系数学150(河合出版)
物理は難系プラス標準問題精講プラス過去問
化学はひたすら過去問を繰り返しなさい
100選なんかやらなくても余裕で八割とれますよ
生物はどんな参考書がよいですか?誰か教えてください!
生物はチャートを全暗記。
これで京も東も医も万全。
英作文実践講義、英文読解の透視図
前者は使ってた人多いんじゃない?
「やさしい理系数学」と「ハイレベル理系数学」
は別物なの?どちらも河合出版なんだけど。
>18
アドバイスありがとうございます。しかし、全暗記なんて無理ですだ...。
(とか言ってるとダメなんでしょうが)
>21
覚えるべきところを絞れば十分可能です。
問題集を片手に要点を確認していけば
実践的な全暗記となることでしょう。
達成したときには東や京を意識する自分に気付く
はずです。
>22
なるほど、実践的にいけば定着しそうですね。ありがとう!!
>>20 「やさしい理系数学」は易しくないです。標準からやや難。
「ハイレベル理系数学」は新数学演習のをやや易しくした感じ。
両書は姉妹本です。
「ハイレベル理系数学」は数学ヲタだけやって下さいです。
ewq
『私の京大合格作戦』
名スレですね
数学は過去問解きまくリーのに決まり。
この方法は東大にも適用できるみたい。
「月刊 大学への数学」によれば東大は過去問の類題をよく出すそうだ。
9月号だったかに等面四面体が繰り返し出題された話が出ていた。
精選か駿台の標準問題集どちらがいい?
マスターオブ整数やった方がいいですか?
図形ってどんなのがでるの
精選ですね。
駿台は受験生のメンタル面を考えていない(w
>31
精選は考えさせる問題が多い。駿台は¥も結構良問多いよ
京大オープンの過去問を入手せよ(紫本?+α)。
平均点も明示されているし、採点基準も明示されているし、
適切な自己評価ができる。
特に国語がよい。
システム英単語使ってる奴っていないの?(笑)
俺使ってんだけど。
英語苦手な奴にはいいよ。
age