俺は阪大理志望だけどオープンや実戦怖くて受けれん
けどオープン実戦は夏になかったし受けとかないと損だぞ
学校でゼントウ受けるから阪大プレ受けられない
ところで実戦模試とセットで申しこめる阪大レクチャーってどうよ
英語が時間が足りないな。英作対策なにやってる。
英作文のトレーニングでだけで大丈夫かな。
英語は難易度は全国でもトップクラスでしょ。
ある意味京大より厄介だ
俺も受けるZE!!
夜ゼミの阪大プレと駿台の阪大実践受けるYO!
俺は11月3日阪大実践で
11月16日に駿台のレクチャー受けて
11月17日にオープンかな
ОBの方もできれば受験当時どんな対策をやったか教えてくだされ
3日阪大実戦
18日京大実戦じゃ
16日と17日じゃなくて、17日と18日だ。
ところで11は何ゆえ京大実践?
俺は今日プレ受けてきたぜ
第1回の利便時
俺はプレ受けないから聞くけどどんな感じだった。
プレはやや難で有名だが。英語の論述問題のテーマだけ教えて。
16 :
阪大工学部 ◆obZMZ4ZE :01/10/22 01:07
は難しい
あんたが世界的な環境保護に関わるなら何したいん?
みたいな。70字。
何がしたいですかパターンね。この手のは
I would like to 〜
とやって
this is two reason for this
これで20文字ぐらいかな。
あとはfirst second で一気にまとめあげるわけね。
実際60字とはいえ25字は書くこと決まってるからね
やっぱ全体的にむずかったね。英語は。
数学は2完はいけるだろーけど。
英語論述は阪大英語の山場みたいに言われるけど
パターンがあるからね。賛成反対どっちとか、現実にないことがもしあったらどうとか。
問題は題材選びと時間制限かな。一分以内に浮かばないと時間が足りなくなる
やべ〜よ英語!自由英作とかってまじでやべ〜よ!!
世界的な環境保護ねぇ・・・・・・
核使用の反対デモとか?
22 :
たいていですな、:01/10/22 01:53
文系はセンターで7・8割決着がついているってさ
だから、センターで9割取る勉強しなさい
それが一番早道かつ安全
二次逆転は、のこりの三割の人間
7割か、3割かどっちにかけるかは、あなたしだい
複数教官談
BY文学部4回生
>21
大丈夫だ、自由英作こつさえ掴めば合格点ぐらいまですぐに持っていけるよ。
それに核使用反対デモってのもすぐ頭に浮かんだろ。別に題材のシャープさに
重点を置いてないから、文法や単語が間違ってなければ大幅には減点されない。
>24
君は受かる、受かる、受かる、受かる。
総合的に点数が取れれば。
数学、物理は多分大丈夫だと思うんだけど、
いかんせん英語と化学がネックになるやも知れぬ。
29 :
トシ@工・電情:01/10/22 02:11
>26
今の時期、数学、物理できればいいだろう。
化学なんかすぐ分かるようになると思う。ほとんどパターン化してると思うので。
ま、合格するだろうけど、油断するなよ。
化学に関しては俺もしのぎ科目だったからなんともいえん。
ただ阪大化学は、理論なら水素結合を抑えておくべきだ。
有機は全般にしっとかなければならない。
化学は有機は理論、無機に比べ奇問は作りにくいので
化学が苦手なら有機を抑えて理論、無機でそれなり取るのが良いだろう。
その分他の科目で稼ごう。
31 :
トシ@工・電情:01/10/22 02:12
>27
おい、それもともと俺が捜してきたものじゃねえか。
コピペするな。学歴板では、そのスレ立ててる奴いるし。
すまんな。>オール阪大生
有機、高分子系統が阪大はお好きですからねぇ
工学部のセンターの配点が去年と変わったので注意。
34 :
トシ@工・電情:01/10/22 02:16
センター:2次
今年 450:650
来年 350:650
35 :
ボン・ボヤジ:01/10/22 02:17
センターが不安な自分にとっては嬉しい限りDAYONA!
ただし数学100→50理科100→50なのでなんとも言えない。
むしろ理科なんか物理で90点以上受かるやつは取るし
国語、社会への役割が大きくなったのでそっちが苦手だと厄介です
37 :
トシ@工・電情:01/10/22 02:26
>36
俺の場合2002年度じゃなくてよかった。
数学196、化+物194。国語86、現社72。
はは。
トシさんの場合今年なら
国語200→125
86→55
社会100→75
72→54
今年450 298 得点率66パーセント
来年350 198 57パーセント
計算間違ってるかも知れないけど
言いたいことはやはり国語社会が勝負
物理化学は良い方から採用されるので物理100で計算しました。
ちなみに国語の点は200点満点での点数ですか?
センター国語・・・・・やばい。
ある意味最大の敵かもしれない・・・・
なんとかしね〜と
41 :
トシ@工・電情:01/10/22 02:45
>39
理科1教科になったの?
去年は両方50ずつだったような感じだったけど。
ほう。やっぱ国語の比率大きいなあ(得点率43%)。
ちなみにセンターのボーダーは8割といわれています。
という事でトシさんの2次での巻き返しにビックリ。
センター失敗してもまだまだいけるという良いお手本です。
倫理、数学、理科で9割以上取んないと
国語の失敗が起きた場合、取り返しのつかないことになるなぁ
2次でそうそう点取れるとは思えないし・・・・
だから来年なら280が目安でしょう。
英語 50 35
数学 50 45
理科 50 48
国語 125 90
社会 75 54
計 350 272
といったところでしょうか。
国語は失敗を考えて128点で換算
ただし暗算苦手なのでまちがってるかも
英語は甘めにしたのでもっととれる人も多いでしょう。
社会は7割欲しいところです。理科はこれ以上落とせません。
数学は失敗すると40ぐらいになる可能性もあるので注意しましょう。
しかしやはり鍵となるのはいかに国語で取るかになりますね。
昨日は代ゼミのセンター模試受けて,
来週の土曜日 学校で駿台・ベネッセの記述。
日曜日 阪大プレ
再来週の 日曜日 阪大オープン
そのつぎの 土・日 学校で駿台ベネッセのセンタープレ
4週間で5つの模試だ・・・ 昨日の代ゼミセンター模試も7割5分がやっとだし。
>39センターの理科は物理化学で50点だと思ってたけど
いいほうとってくれるの?
あ〜・・・
二次の英語で点取れる気配ないです・・・
センター英語もとれて140ってレベルです・・
今までやらなかった自分が悪いのですが
これからの最も効果的な勉強方教えてください。
さぁ手始めに10/28阪大プレだ!
気を引き締めていくZE!
ここ2,3年、阪大の問題は簡単になりつつある。
その代わり、卒業はしにくいが・・・
代ゼミのって受ける人いる?
皆、実践とオープンだけ?
>>50 実践とオープムかぶってたから自分はプレと実践です。
うちは全部かぶってないんだけど
やっぱ全部受けた方が良いのかな。
阪大受験生たちよ、
全統や進研の結果はどうだった?
センターの地理と国語対策は何をしたら良いでしょう。
国語とかなにかテクニックないですか
>>54 俺も国語に苦労した人間
具体的に何を聞きたい?
因みに地理は問題演習をして解説をじっくり読むと
結構な力がつくはず!
もち基本事項は覚えとかなあかんけど
やっぱりね点を取るポイントみたいなのがあると思うんですよ。
国語の選択肢を選ぶ場合とか古文では直接訳を書けなんて出ないわけだから
文法のこう言うところを抑えておくべきとか。なにかあったら教えてください
後期狙いはいないのか?
センター一本のみはいないのか?
>>53 第2回全統記述は、正直ショックであります。
数学を最初間違えてIAの方を解いてて、
気付いたのは、試験時間が半分終わってから・・・
99点、偏差値53
鬱出汁脳・・・
英語66.4 国語69.1
法学部Dでした。
俺なんか普通にやって数学98点だったのだが…。
マジでへこみました
みんな冬季講習とか直前講習はどうしてるの。
どこも塾逝ってない俺にとってなにかすごいテクニックとか
気づかないけど大事なポイント教えてくれそうな気がして
取ってみようと思うんだけどどこも良さそうで目移りしてしまう。
一応駿台と河合のどっかにしようと思うんだけど
なにかアドバイスあったら教えてください
駿台・ベネッス共催マァ〜ク模試
数学197
英語147
国語158(多分まぐれ)
化学63
物理75
倫理61
すごい中途半端ですな〜
ところで倫理で受験行けたっけ
>>65 主に来年の阪大受験失敗の権利を強制的に与える。
64 :
群馬 医太郎:01/10/23 02:03
なんか同じ受験者がいると安心するなあ、頑張りましょう
やめてーーーーーーーーーーーーーーーーー
まじで踏んでしまったよ65。もう2度とこういうのやめて
プレ模試が近くて夜も眠れない。
勃ちっぱなし。
ふむ。
みんな実名?
いやかきこみする時の。
そう言えば京大実戦で空如承太郎とか伊東マンショとかいたなあ
現役なのにこんな時間まで2ちゃんにどっぷり浸かってちゃだめよ
って俺も人のこと言えない
>71
駿台は郵送返却のみでしょ?
それで届くの?
>>71 伊東マンショ!!w
自分、天正遣欧少年使節団大好きなんですよ。
とくにミゲルが。
住所があっていれば届くんじゃないの
一応表札に出てる名前の人意外も住んでる家あるし
伊東マンショ
チヂワミゲル
の二人は知ってるけど
あとだれだったけ
そうそういつも中浦ジュリアンだけ忘れるんだよ
原マルチノは中学受験の時は覚えてた
>>78 あいつらは俺の持ちネタだYO!
いつも顔グラフィック描いてた
>>56 古文は、まず最後の問題の選択肢を読んでから問題文を読むと解きやすい
文法問題と単語問題は覚えるだけ
現代語訳の問題は、助動詞の意味とか基本的な単語の意味さえ知っておけば
照らしあわせるだけで正解が選べるはず。
>>32 まだ,高分子は学校で習ってねぇ。
センター古文もつらいし,苦しいなぁ。
age
あげ
化学のいい問題集教えて
85 :
名無しの阪大生:01/10/25 00:07
ああ、阪大に入る前は俺もいろいろ考えたり悩んだもんだ……
今は院生生活。日々惰性だす。みんながんばれよ。
ところで、院に進むとき、誓約書書かされるんだが、
「日本の文化の発展に寄与することを誓う……」みたいなことが
書いてあったような記憶があるんだが……
国立はみんなそうなのか?
皆さん自宅学習ですか。冬季講習とか皆どうするんですか。今でさえ2ちゃんやってる人多いのに
冬休みとか講習とか取らないともっと2ちゃんやってしまうのでは?
俺は自宅学習のみ。
高校3年間ずっと塾とか予備校とか行ってなかったから、
今更逝くのは面倒。
どうも自分だけでやってると勉強のポイントとかわからなくなって。
そういうので困った事ないですか。
法学部志望者だが、滑り止めはみんなどこうけるの?
俺は関大法一本でいこうとおもってんだけど。
スマソ、俺は理系志望だから文系は良くわからん
ただおれは中期日程の阪府大うけるつもりだが
91 :
センター国語:01/10/25 00:42
マーク模試でいつも現代文は8割半から9割半
でも古文漢文がいつも合計40点くらいしか取れない・・。
友人が漢文は「速覚え即答法」がお勧めって言ってくるんだけど
使ってる人いる??
>>88 模試で出来なかった分野をやるようにしてるけど、
ポイントとかは、友人に聞いたりもしてる。
>>89 自分も法学部志望。
でも、国立一本。
兄弟がたくさんいて、金がないからさ、私立逝かせてくれないんだよ。
いくぜ。
日経新聞と日経広告社が企業人事部担当者に「一流だと思う大学」を5校まで記入するという方法でアンケート調査を行った結果
首都圏
1 東大 80.3%
2 京大 72.4
3 早稲田 58.1
4 慶応 56.4
5 一橋 35.7
6 阪大 18.1
6 東工大 18.1
8 東北 13.2 ←!
9 北大 9.8
10 九大 7.4 ←!
11 上智 7.2
12 明治 3.6
13 同志社 2.7
14 中央 2.2
14 名大 2.2 ←w
即応だけ受けます。
なんで名大より中央だの同志社だののほうが高いわけ?
ムカツクな
名大はすげぇのに
>>84 駿台が出している100選とかいうのが結構ムズくてえぇよ。
age
そろそろ申し込んでくるかのー
100 :
名無しさん:01/10/25 20:40
100げt
>>96 そんなことより、東大をトップ5に入ると思っていない担当者が二割もいることに驚いた。
102 :
名無しさん:01/10/25 20:45
>>941 1 東大 80.3%
2 京大 72.4
3 早稲田 58.1
4 慶応 56.4
5 一橋 35.7
6 阪大 18.1
6 東工大 18.1
〜〜〜〜〜〜〜〜
13 同志社 2.7
14 中央 2.2
14 名大 2.2 ←w
〜〜〜〜〜〜〜
高卒 ←
>>94
センターよかったら人科の後期が狙い目。
おいらは750UPで小論余裕・・・
女多いし、(美味しいし)。
A新聞内定出ちゃうし・・・
>>96 首都圏で人事部に聞いているから、関東の文系大学が高い評価になるんだろう。
理系の評価なら私立は全部下にくるだろうよ。
みんな、ズット会やれや。妄想気分で大学いけっぞ。
106 :
名無しさん:01/10/26 16:06
文系と理系が違うのは当たり前でしょう。
一部上場メーカーだと、文系にはマーチまでいても、
理系は旧帝の院卒ばっかりだよ。
駿台進研マーク模試
阪大工Cだった・・・
基礎工情報科学はBだったけど
河合のマーク模試は話にならなかった
阪大即応ってドッキングしない判定ってでる?
>>107 河合のやつか?
出るんじゃないの?
つーか、進研駿台マーク、法学部C判定・・・
やばいし。
医学部目指してるんだけど厳しい。神戸でもアヤシイ。
イライラして誰か殴りたくなってくる。
111 :
NRD MEMBERS:01/10/26 23:59
理学部生物学科D判定。
鬱だ、死のう・・・
工学部Cだった。
日曜日は阪大プレ!
113 :
NRD MEMBERS:01/10/27 00:03
生物学科は理学部の頂点!!しかし、入れなかったら
あ、、、あああ、、、、あああ、あべしいいいいい!!
ぎ、、ひひひ。。。ぎぎぎ、、ぎむねまぁあああ
115 :
名無しの阪大受験生:01/10/27 00:44
>>85 ああ、オイラもあなたみたいに阪大で「文化の発展に寄与」したいでやんすよ。
116 :
名無しさん:01/10/27 20:35
明日阪大プレだっけ?
117 :
名無しさん:01/10/27 20:39
>>107.108
700点で阪大文系の判定ってどのくらい?
まだ返って来てないもんで・・・。
118 :
名無しさん:01/10/27 21:04
a
今からコンセントレーション高めてまっせ
120 :
名無しさん:01/10/28 01:07
>>117 650点くらいで、法学部C判定。
660点くらいでBだから、700だったらAが出てるかもしれない。
学部によると思うけどね。
>>96 >>94は私大バブル期の90年代初頭のものだから仕方ない。
明治、同志社の異様な高さwを見よ。
マスコミの私大マンセー記事に企業人事も感化されてたんだろ。
あの頃の国立は悲惨だったからな。
阪大プレ・・・出来なかったとかいうレベルじゃなかった。
123 :
名無しさん:01/10/28 17:43
阪大プレ受けときゃよかったかな。
河合の即応オープンしか受けないんだけど。
阪大プレ、轟沈!
OH!NO!得点源の数学がAAAAAAA!!!
変なお札(必勝 大阪大学)がボクの心を癒してくれる。
125 :
アドバイザー:01/10/28 18:18
>>123 代ゼミのやつより、駿台の実戦模試の方が支持されてるよ。
進学校だと選ぶ順位は、
実戦模試>即応>>>プレ
だし。ま、別に好きにすればいいけどね。
阪大志望は進研偏差値いくつ?
70だった。
128 :
名無しさん:01/10/28 18:46
>>126 マーク?
69・・・
なんかアレな数字だな。
代ゼミと河合は大学生でも採点しています。
駿台は大学院以上じゃないと採点できません。
では、どの模擬試験が採点のレベルが高いでしょうか?
因みに採点者採用試験は代ゼミが最も簡単です。
数学の採用試験なんて◯×問題やったし
実戦受けてきました
英語 たぶん本番よりは簡単
読みやすかった が時間が・・・
数学 なんかどっかでみたことあるような・・・って感じ
物理 やさしめ
化学 理論がむずかった
勉強不足を感じました
131 :
名無しさん:01/10/28 21:27
同士よ、全統マークは受けたのか?
132 :
名無しさん:01/10/29 18:02
age
134 :
認識番号156:01/10/30 01:10
阪大実戦まであと4日
英作が全然出来ない。英作は頻出例文覚えるのが大切だというけど
皆さんは英作の頻出パターン覚えるのには何使ってますか。
俺んとこは阪大プレと実践が重なって
片方しかうけれない、いちおう阪大プレにしといた
Aが欲しいな・・
136 :
名無しさん:01/10/30 18:32
阪大実戦、大宮駿台校まで行かないと受けられない・・・。
新幹線代高いよ!!!
>>135 Aなんて贅沢な。俺はCがとれれば万々歳だよ。
Oreも。
139 :
トシ@地域に生き世界に伸びる!!:01/10/31 03:33
(・_・)ふーん
142 :
名無しさん:01/10/31 15:06
自分はDだったら御の字だな・・・。
143 :
名無しさん:01/10/31 15:22
腕が腱鞘炎になった。
実践に間に合うかな・・。
オープンは受けてから返ってくるまで50日もある。ちょっと嫌だ。
145 :
名無しさん:01/11/01 19:06
>>144 え、マジですか!
つーことは、帰ってくるのは1月?
いや,俺は受けるのが今週だから。
確か12月21日ぐらいに返るはず。
147 :
名無しさま:01/11/01 21:15
阪大の文系数学は簡単だから
英語できないやつは一問も間違えるなよ。
プレは本番よりも俺は難しく感じたから
成績悪くても気にするな。
日程が重なって問題をもらっただけなんですけど、
医学部となるとどのくらい取れればいいんでしょう?
模試なんかうけるのやめよ
学祭にいこう(11/1〜5)
モチベーションあがるぞ
明日は阪大プレ!!
151 :
名無しさん:01/11/02 18:24
企業人が選んだ一流大学
日経新聞と日経広告社が人事担当者に「一流だと思う大学」を
5校まで記入するという方式でアンケート調査を行った結果。
順位/大学/首都圏/近畿圏
1 東大 80.3 京大 76.8
2 京大 72.4 東大 76.3
3 早稲田 58.1 早稲田 52.2
4 慶応 56.4 阪大 47.1
5 一橋 35.7 慶応 43.4
6 阪大 18.1 一橋 25.8
7 東工大 18.1 神戸 15.1
8 東北大 13.2 同志社 8.7
9 北大 9.8 東工大 7.7
10 九大 7.4 九大 6.6
11 上智 7.2 東北大 5.1
12 明治 3.6 北大 4.3
13 同志社 2.7 上智 4.3
14 名大 2.2 名大 3.2
15 中央 2.2 立教 1.7
16 立教 1.3 中央 1.3
17 筑波 1.3 明治 1.3
18 神戸 1.0 筑波 1.3
みんながんばれ〜!!
法学部はどうですか?
私は理系なので文系学部については良く分かりません。
でも、文系も悪くはないと思うよ。
建物は古いけど、今豊中キャンパス自体が建築ラッシュでひょっとしたら、きれいになるかもよ。
155 :
東郷平八郎:01/11/03 00:55
急に阪大工学部志望から弘前の医学部に行きたくなったんですが・・・・
156 :
例の慶應経済志望:01/11/03 00:58
>155 理系なのに東郷平八郎なんてよくしってるな。
157 :
東郷平八郎:01/11/03 01:01
理系でありながら歴史キャラ系にはうるさいですYO!
特に長屋王とか高橋景保とか与謝野鉄幹とかがお気に入り
158 :
例の慶應経済志望:01/11/03 01:04
ムムム・・・高橋景保、与謝野鉄幹・・・おそれいった。
159 :
東郷平八郎:01/11/03 02:00
ちなみに、細かいことは苦手。だから日本史とんないで倫理。
与謝野鉄幹て名前だけでプロレス強そうなイメージもっちゃったりしたけど
クラスでそういうのはやったよ。
徳川吉宗VSシーボルトとかw
160 :
◆r3KOlhSk :01/11/03 21:22
今日実践受けてきました。スンダイ狭すぎ!
誰か京都南校で受けた人います?
おれ京都南校で受けました。。
ちなみに502号室でしたよ。
実践MUZUI〜〜〜
163 :
阪大経済学部在学中:01/11/03 23:34
2ちゃんではかなり叩かれてるけど、阪大マジでいい大学だと思うよ。
世間からの評価は決して低くない。就職もすぐ決まるし。勉強したいやつ
は勉強できるし。
164 :
工学系阪大生:01/11/04 00:13
165 :
名無しの阪大志望:01/11/04 02:57
ゴルァ!実戦難しかったぞ!
数学:難しい。しかも150分あるので途中でダルくなる。
英語:単語はほとんど分かったけど、下線部になってる所の構文で悩む感じ
本番よりは簡単だと思う。あと、自由英作文の解答欄って、
ああいう風になってるんだ・・・戸惑ったよ。
化学:理論・無機分野はそこそこ難しく感じたけど、
有機分野は拍子抜けに簡単。有機は満点とれます。
生物:すっごく難しい。しかも量が多い。初めて化学より時間を食った。
はっきり言って、基本的な事を勉強している意味がない(w
まあ、つまり暗記じゃ全然歯が立たないってことです。
166 :
名無しさん:01/11/04 13:52
数学が・・・
大問1:底見逃し
大問2:なぜかt=1/8・・・t^2=1/8だった
大問3:≧にしちゃった・・・。しかも面積の計算ミスった。
満点とれたのに・・・。
167 :
名無しさん:01/11/04 13:54
168 :
502号室の男:01/11/04 23:26
俺も駿台京都南の502号で受けた。いいねえなんかこういうの。
途中選挙か宗教かそれとも右翼関係か知らんけどうるさかった。
それより実戦の化学のアミノ酸はやりすぎだろ。
あんなの解けるかい。まあこんな事言ってても仕方ないので
復習します。
169 :
名無しさん:01/11/04 23:34
ある人は有機が簡単だといいある人は難しいという。
結局のところ得意不得意で問題としては
標準〜難
ぐらいなのかな
>>168 >>169 今日問題を見させてもらったけど、有機は非常に簡単な印象を受けた。
アミノ酸の問題もヒントが多くてやりやすいと思うけど…
キサントプロテイン反応とか出てきたけど知らなくても解けるし
171 :
名無しさん:01/11/05 00:07
俺も受けたけど化学はそんなに難しくなかったと思う。
難しいのはVの溶液のところぐらいで
無機は基本的な問題、気体の法則に関しては最後まで誘導しまくりで
流れに乗れば取れる問題だった。差がつくのは英語だろ。
172 :
名無しさん:01/11/05 00:10
そう言えば数学の問題で過去問と同じようなのあったなあ。
あの単位円上を2N等分するやつ。たしか過去問では4Nだったけど。
即応受けました。微妙です・・・。
>122,123,125,135,147
俺は駿台に居たんだけど、
阪大プレの数学は、気違いみたいな問題だって数年前に聞いたことがある.
(確かその時の平均が20点ぐらいだった.)
本番より難しいらしいから、気にしなくてよい.
模試は、今の時点での学力を測るひとつの物差しにしかならないから、まず
過去問の、阪大として標準的問題をやることをお勧めする.(過去問が一番!)
標準がつまらない人は、阪大としてやや難を.
健闘を祈る.
>>168 アミノ酸の問題の方は簡単だと思うよ。
タンパク質の分子量の計算については、
水がとれて縮合するから厄介だけど、あれも慣れの問題で、
基本的にはアミノ酸の分子量から18引いたユニットで考えて、
合計して最後に1回だけ18足すといいんじゃないかな?
有機でちょっと酷だと思ったのは最後の光学異性体のやつ。
ちょっとマニアック。
176 :
tokyo:01/11/05 01:14
阪大なんかぷーだ。やっぱきょうだいっしょ。
177 :
名無しさん:01/11/05 02:13
来週即応オープンだ
Dとかだったら、かなりへこむな。
178 :
阪大受験生:01/11/05 02:25
俺の兄貴阪大なんだけど
就職きびしいと言っていたぞ。
地銀や信金や農協って人もいれば
就職浪人や公務員浪人も結構いるらしい。
179 :
名無しさん:01/11/05 02:32
>>174 阪大プレの2次関数を回転させる体積の問題は、
過去に駿台の阪大実戦で出された問題のまんまパクリだちゅー噂。
裏がとれん。スマソ
>>179
どんな問題?(受験生じゃないので)
問題希望
y=x^2、x=y^2をそれぞれy軸、x軸の回りに回転したときの共通部分の体積を求めよ。
ダターと思う。友達に問題コピーさしてもらったんで、その辺探せばあるはずだけど。
見当たらない。どこいったんだよー(泣
たしかz=tでの切り口の面積を求めさせる誘導が(1)としてついてたはず。
代ゼミのプレてこーゆーパクリケコー多いらしいぜ。あくまで噂。
受けるなら河合か駿台だろうね。代ゼミ受けなくてヨカータ。
自信ないんでsageでいってみるよん。
>>181
サンクス.
しかし、済まん、俺の考えていたより問題が難しいみたいだ.
こんなの受けたら現役生はひとたまりもないな.(三次元か?典型とは違うな.)
ところで、駿台はこんなの出さないと思うぞ.(少なくとも数年前は違った)
代ゼミの阪大プレの偏差値は本当にあてにならんな.(w
俺の、君たちへのアドバイスは 174の内容 しかない.
さらばだ.
>>181 それは二年前の問題だよ。
俺が受けた時の問題やから覚えてる。確か大問5番やったかな
今はどうか知らんけど、当時の印象では簡単だった覚えがある
185 :
名無しさん:01/11/05 18:31
安芸
もう,願書が届いた。
187 :
◆r3KOlhSk :01/11/05 21:38
みんな502号室ですね。。。漏れもだけど(藁
502って学校で一括して申し込みしてた人ばっかですよね?
みなさんは何処の高校なんでしょーか?
188 :
名無しさん:01/11/05 21:52
あ、いかん、俺も願書申し込まないかん。
やっぱり、早めがいいよね。
で、もうみんな泊まる所とか確保してんのかなぁ。
11月11日は大阪大学医学部吹田祭です。
皆さん誘い合って来ましょう!
190 :
受験の神 ann.phys.sci.osaka-u.ac.jp:01/11/05 23:39
191 :
名無しさん:01/11/05 23:40
>>184 ありがとうございます。
ヤパ代ゼミは盗作してプレの問題作ってるんだ(w
もう絶対代ゼミの模試は受けないYO!
>>190 うっ、痛い所を…
ま、医学部だけでやってる学祭やしなぁ
もう,すでに泊まるところを確保してるって人いる?
泊まるところは直前でも空いているよ。
俺は新大阪のワシントンホテル系列のところに泊まったけど
できるだけ梅田の高級ホテルに泊まった方がいいよ。
俺受験の朝女の喘ぐ声で起こされたから。
195 :
◆r3KOlhSk :01/11/09 21:40
試験どころじゃないと思われ
196 :
名無しさん:01/11/10 16:14
俺の場合、歩いて15分もかからん所に
住んでるから、宿は必要無いな(藁
ベネッセ,駿台のマーク受けてきた。
他の人たちは何点ぐらい?
それともこんな模試を受けてるは俺だけ?
>188
俺、かなり早い時期に予約してたよ。生協のやつを・・。
たしか10番前後だった。受付開始から数日後予約。
地方出身で阪大いったことなかったから、阪大までバスに乗せていってくれるホテルにした。
空港前だったな〜。
199 :
nanasi:01/11/11 13:24
この前の実戦、数学ボロボロ。緊張しすぎでした。
駿台記述、判定どうだった?
この時期Eは,かなりやる気を失うな・・・偏差値も10落ちたし。
絶対現役で合格してやる!
>199
駿台模視むずかしすぎ
202 :
名無しさん:01/11/11 13:32
>>188 俺は2月末に予約したけど、何とか部屋は取れた。
高かったけど。
吹田で受験するなら、千里阪急とかがいいぞ。
バスで1本だし、そんなに高くないし。
>>199・201
どんな人が60近くも取ってるんだろうか・・・
偏差値なんぼだった?
205 :
名無しさん:01/11/11 21:31
駿台記述って駿台全国模試の事?
ドッキングで辛うじてDだった・・・。
6月はCだったのになぁ。
敗因は英語。
ほかは60付近だったのに英語が42じゃね・・・。
代ゼミプレの解説が60ページちょい。
オープンの解説が120ページ弱。この差はいったい。
207 :
名無しさん:01/11/13 17:34
阪大は京大崩れが集まる大学です。
>>207 同意。
京大敵前逃亡が集まる大学です。
阪大のいいとこっていったい何?偏差値だけじゃん
209 :
名無しさん:01/11/13 17:38
阪大は一年あれば受かります。
文系は簡単
明らかに一橋>阪大
211 :
名無しさん:01/11/13 17:40
阪大は大阪では田舎もの扱いです。
英語駄目なら京大は絶対に無理。
阪大は受かるかもしれんが
213 :
名無しさん:01/11/13 17:55
学部によっては結構良いと思うけど。
意外とお得っていうか。
工学部とか基礎工学部なんかも頑張ってるし、
文系なら考古学とか専門的に出来るみたい。
あるとこ自体少ないからね。
214 :
名無しさん:01/11/13 17:58
>>212 それはかなり当たってる
実際おれも英語が・・・・・・
215 :
名無しさん:01/11/13 23:07
阪大は京大レベルの英語ができれば偏差値70は行きます。
保全あげ
217 :
(゜д゜)マズー :01/11/16 22:55
あさってオープンだぁ・・・
実践もあまりできなかったし鬱だよ。
オープンって難易度でいえばプレ、実践、本番と比較してどの位なんですか?
本番より難しく実践より難しい
プレは知らん!
さぁ,今日の夜は,流星群を見るぞ。
もう神頼みじゃ。
模試ごとの難度なんか決まってないだろ。
毎年変わるし、科目ごとに変わる。
自分の年の数学はプレ>実践>河合ということになってた。
気にしたって意味無いね。
221 :
(゜д゜)マズー:01/11/18 21:52
今日オープン受けてきました。
実践とかプレと比べて簡単でした。でも数学でつまずいた。。。
英語はかなりできたんですけどねー
俺も受けてきたプレに比べれば数学簡単だった
なんか物理傾向はずしてたような気がする
英語全然できなかった
名古屋大学にするかも・・
傾向とあっているかって言うのは難しいと思うよ。
たとえば阪大の前期は物理の電気の範囲は
キルヒホッフか電磁気だけでコンデンサーはずっと出ていない。
しかし逆にいうとそっちの範囲が出尽したと言う理由で
もしかしたらコンデンサーが出るかも知れない。
まあけど熱力学が入っていたのはどうかと思うけど
224 :
名無しさん:01/11/19 00:25
阪大の文系数学ってベネッセ並だね。
オープンの問題見て思った。
英語は面倒くさそうだったけど。
それにしてもいつも皆の感想と逆になるね俺は。
英語のTのAがやけにむずかったような。
あんなの10分で訳せるかい。まあ長文が読みやすかったから
15分くらいかける風に作ったのかもしれんが
今までやった阪大の過去問、模試等の中で一番むずかった。
>>224 簡単だったってこと?
文系の皆さん、私大はどこ併願します?
俺は一応慶応経済商早稲田政経同志社経済を併願する予定。
んで、慶応経済にもし受かったらそっち行っちゃう予定。
他は全て阪大。
あと後期はどこ受けます?
俺は東北か名古屋か北海道か神戸あたり。
そうですね
いやオープンが一番むずかった。
化学も高分子のところは意表を突かれたね。
糖類もやっていたことはやっていたけど繊維のところまでやるとはねえ。
あそこ高分子でもあんまりでないから後回しにしてたからヤバイ
物理の熱気球は、過去門の化学の使いまわしか
230 :
名無しさん:01/11/19 00:43
しかし17日の駿台の阪大突破レクチャーを受けてきたのだが
今日の数学で同じ様な問題出たので驚き
やべえよ数学0完
なんか傾向違うような・・・
クラスメイトは4完したって・・・
英語は長文以外はむずい
物理化学は解きやすいセット
合成高分子やってないから助かった
232 :
名無しさん:01/11/19 00:51
数学は割とあってたと思うけど。
それより阪大って複素数頻出だったっけ?
どこの模試も出してたけど。
英語Tの下線訳難しかった。
理科簡単めでしたね。
数学微妙〜。
レクチャーってよかったの?
234 :
名無しさん:01/11/19 01:05
レクチャーは講義ではなく勉強方針固めがメイン。
化学 担当の北山は乗りがよくテンポも良い
特に資料が豊富で役に立った
物理 普通、青本みてればわかる事しか言わなかった
しかも例題で浮力の問題やったり
もしかしたらコンデンサー出るかもしれないからといって
電磁気、回路を差し置いてコンデンサーをやりだす
どうやらメインより特異性を求めてる様だ
数学 阪大の数学と言っても特にこれていって傾向はありません
ちゃんと数学の力つけろとかいう感じで終わり
英語 この人もテンポがいい。時間がなかったため自由英作について
あまり解説できなかった様なのが残念
235 :
アドバイザー@阪大志望:01/11/19 01:08
俺も受けてきたよ。実戦よりは簡単だったと思う。
特に化学。時間は思い切り食ったけど、実力あるなら9割近く目指せる。
有機が2問あっておいしかった。
ただし英語は難しかった。1番から分からない単語が数個あったし、
2番もちょっと読みを外してる気がする。
まあ、記号選択が全問合ってたから、大幅に読み違えてはないと思うけど。
236 :
名無しさん:01/11/19 02:04
>>226 慶応経済より阪大経済の方が今は圧倒的に良いよ。
就職面にしても研究面にしてもそれでも東京に住みたいなら
慶応経済行きなさい。
後期は神戸がいいと思うよ。
今はそうなっているか知らんけど英数の2教科はかなり対策立てやすいと思うし。
後期も阪大って言うのもいいと思うよ。
俺の周りではセンターかなり悪くて
前期阪大落ちたのに後期受かった奴結構いるから
論文とかなのでかなりリスク高いけど
受かった奴の話を聞いてみるとあまりたいしたことないみたいだよ。
>>226 東京に行きたいなら
阪大経済じゃなくて一橋経済受けたらどう?
受験者平均では一橋だけどかなり上と下の差があるから
難易度的には阪大と一緒だと思うし。
慶応経済や商受けるなら一橋のほうが対策立てやすいでしょう。
模試を受けた人たちに聞きたい。
英語って何番から解いてる?
英作から,それとも和訳から?
239 :
化学満点物理92点:01/11/19 20:40
阪大は大学院入試簡単だから大学院からはいるのもいいよ。
もちろん理系の話だが。下手に京大阪大受けて落ちるよりは入れる
国立大に入る方がいいよ。
>>239 名前特定できるな。オープン?誰か晒してあげてな。
241 :
名無しさん:01/11/23 01:15
英語はT→W→V→Uの順にやってる。
TとWは内容をどれだけ理解してるかが点に影響するが
Vは自分で書くわけだからある程度自分で制御できる。
Uは記号選択とかもあるし、全部読まなくても
重要個所さえ読めば点とれるので。
242 :
名無しさん:01/11/23 01:43
やべえセンターで8割以上とらねえとヤバイ。
いくら理科や数学や英語で8割以上取っても
社会と国語の傾斜でかいからそっちで7割切ろうものならビハインド勝負。
皆さんセンター対策どうしてます
阪大をいろいろ2ちゃんで言う奴は、実際阪大受けて合格してみたら?
センター680以上とってみたら?
一橋>阪大とか書いてる奴は、阪大経済の強さをしらん、ただのランキング表おたく。
センター8割5分取ったらまず落ちないのが阪大、
センター8割5分取らないと勝負に参加できないのが京大、
昔はそんな感じだったな。
>>244 キミの「昔」の定義を教えてくれ、キボンヌ
>トシ
一橋の問題解いたたことある?
明らかに阪大文系よりむずお。
もちろん英数国を比べてね。
>英数国を比べて
各教科を単体で比較して
ということ。殊に、
世界史は顕著ですな。
センター対策は、国語はいいけど、社会がウザい。
俺は地理選択で、今のところ60後半〜70前半ぐらいなんだが、
なんで10点ちょっと上げるために、何時間も費やさなきゃならんのよ。
ま、とはいえ、センターは英数国で決まると思うけどね。
数学は練習すれば満点狙えるとして、英語・国語で失点が50点程度なら、
地理悪くても、かなり楽に戦えるだろうな。理科も満点近く取れるし。
>>241 なるほど。自分は前に模試でWからやって,ちょっとわからない単語があってそのあと,
全然だめだったことがあった。
>>248 そう言われると,地理をやるのがちょっと嫌になってきた。でも工学部志望の俺としては,
やるしかない。まぁ,いざというときは現代社会だ。
今日は代ゼミセンタープレに行って来ます。目標 300/350だけど無理でしょうな。
>>225 >英語のTのAがやけにむずかったような
Tの@の間違えでは?Aは点取り問題のはず・・。
一週間で2,7キロ太ったぞ!
>>251
へーオレは181cmで61kgだよ・・。
ちょっと肉くれ
253 :
あほか、こいつ。:01/11/23 11:44
>>246 おいおい、誰も入試問題の難易をいってんじゃねえよ、ドキュソ野郎。
文章読解力0
偏差値32
以上
むきになるなよ。
>252
俺は158p49sだよ・・
身長くれ。
代ゼミセンタープレ 268/350だった・・・
よりによって配点の高い,国語と地理が出来ないとは・・・
英語の配点どうなってると思いますか?
だから、医学部以外は糞だから辞めとけって
259 :
京都も旧帝だが:01/11/24 00:25
浪人してでも京都行け。
周りが頭いいからしびれる毎日が過ごせるぞ。
阪大も悪くないが能力別に輪切りにされたように
天才秀才がいないからな。
261 :
トシ ◆I5fAb/7M :01/11/24 00:33
>243
偽者さん。
>255
工学部ですか。勉強しなきゃいけない環境ですよ。
でもとってもいい感じです。
国語と社会で本番はきちんと取ってください。
262 :
名無しさん:01/11/24 08:44
>>259 同意。
俺は去年阪大プレとかで名前載せたりで阪大は合格圏やったけど、それでも京大受けた。
阪大と京大は偏差値の上ではあんまり差はないけど、入れば大違い。
263 :
名無し555:01/11/24 22:21
>>262 で、質問だが、京大に1年しか通っていないお前が、
どうして阪大と京大を比較できるんだ?(w
両方に在学してらっしゃるのかな?それとも多浪か? ぷっ。
自分の大学を「天才が揃っている」みたいなこと、恥ずかしくて言えないよ
京大だって大半は平凡な生徒。天才なんてごく一握りしかいないよ。
そんなに天才がいたら日本は天才だらけ。明らかにおかしい。
京大のことを執拗に誉めたがるのは、工作員か京大行ったことない人達。
本当の京大生は必要以上に誇張したりしません。
>>263 嘘がばれた262が、「阪大に受かった友達から聞いた」みたいなことを、
抜かしそう。
262は脳内で京大に合格したんだよ。あまり責めてあげるな。
なんだか期末テストがだるい。
268 :
名無しの阪大生:01/11/26 09:39
京大と阪大の合格できるかどうかの差は、勉強量の差だと思うよ、
確かに潜在能力が高い奴は京大のほうが多いが、俺は阪大生
だが、驚くほど潜在能力が高いやつは結構いる。
269 :
名無しさん:01/11/26 09:45
>>259 京大生を見たことないんじゃないか。並みだよ
270 :
名無しさん:01/11/26 09:46
京大と阪大ならそら京大の方がええに決まっとる。何もかもな。
だが・・・阪大もそこそこええ学校やぞ。愛せるわ。
入ってから地道にそう思うようになったな、俺は。
一応断っておくけど、俺は頭がいいわけではない。
一浪やけど、現役のときは学校の成績はケツから十番やった。
阪大を見学したことあるけど、明らかに京大のほうがいい。
雰囲気にしても、キャンパスにしても、卒業後にしても。
阪大と京大を比較できないみたいなこと書いてるけど、
それをマーチや早計で言い争ってる全てのスレに書いて来い。
272 :
名無しさん:01/11/27 00:16
>>271 君はまだケツが青いので、もうちょっと勉強してから言おう。
>>262 >阪大と京大は偏差値の上ではあんまり差はないけど
どこの偏差値のことを言っているのかわからないけど、結構差があると思うよ。
理学部ってセンター総合理科でもOKなのだそうだ。
物理を受けずこれを受ける勇者はおらんのか。
京大と阪大の偏差値の差か?
あるといえばあるし、ないといえばない。人それぞれ。
阪大懐かしな・・・めっちゃ懐かしい。
あそこ行って理系ヲタになってもうたけど、
それが自分には合ってたな。
高校時代京大と阪大行った奴比べれば分かるだろう?
阪大はこいつすげーと思った奴いないよ。
あくまで俺の周りの話だが。
278 :
名無しさん:01/11/28 06:43
お前ら全員ライバル同士ってことか。
279 :
名無しさん:01/11/28 06:43
ま、勝手にそう思ってなさいってこった。
280 :
名無しさん:01/11/28 06:47
>>277 うーん、医学部だと阪大行った奴の方が余裕は感じられたがな。
京大医組はとにかく勉強漬けな感じだったが、阪大医組は相当
遊んでいた。
勉強漬けとか余裕とかそういうもんじゃないんだ。
大学生活してとある日常の中で
ふとしたことからあっ!こいつすごい!と思うときがあるんだ。
別に阪大悪いと言っているわけではないのだが
うーん書くべきじゃなかったな。ごめん謝っておくよ。
>>259 お前、視野が狭いよ。
しかも学問関連で「すごい」と思うならともかく、
日常生活でとは。笑える。
日常生活への適応力は阪大生も京大生とか関係ないだろ。
なんか、京大マンセーみたいでかっこわるいよ。
京大生・東大生なら人間的にも優れているといいたいのか?(w
頭のことを言っているとしても、あまりにも視野狭すぎて滑稽に見えるぞ。
俺からすれば、旧帝大クラスなら、
医学部以外はどの大学でも、合格者の頭の質に違いはあるとはおもえん。
お前の高校が大したことなくて、それで京大に行ったからそう思うだけじゃねえの?
なんか、お前だったら東北大でも九州大でも感動してると思うよ。
今日阪大プレの結果取りに行った人いる?
>>283 取ってきたよ〜
医学部見事にE判定だった。きゃ〜
(東大受験生ですが・・・)
285 :
(゜д゜)マズー:01/11/30 22:54
工学部C判でした。。。
286 :
名無しさん:01/11/30 23:02
>>282 医学部でもそんなに差は無いと思うがな〜
阪大だと在学中に理学部の人間に完全に抜かれてたしね<医学部
こんなこと言うと私立進学校出身の医学部の奴らにタコられそうだが(^^;;;
287 :
名無しさん:01/11/30 23:23
>>285 C判やったら、あとちょいと詰めたら受かりそうやん。
理科やろやぱ力入れるんは。
ところで今の時点で過去問どのくらい解ける?俺医学部志望だが
8割で合格なのかな。6割〜7割ならいけるがこれから相当頑張らんと。
見事に工学部はE判定でした。
数学10点だったし(w
290 :
ななしの阪医生:01/12/01 22:21
>>286 >阪大だと在学中に理学部の人間に完全に抜かれてたしね<医学部
しゃーないやん、俺ら大学入って何も勉強してないし。
うちの大学は天才ゆーよりも努力家ってのが結構めだつな〜。
あんなに勉強して何が楽しいんやろ?って思う奴がいっぱいいるわ。
291 :
同志社を受験しよう♪:01/12/01 22:22
西日本NO1私大の同志社はお得だよ♪
http://www.rakunan-h.ed.jp/ 洛南高等学校 平成13年度 大学合格実績
1 東京大学45(57) V類45(57) V類率100(100)
2 京都大学116(108) V類101(95) V類率87(88)
3 慶應義塾大学39(38) V類31(33) V類率80(87)
4 大阪大学43(46) V類30(34) V類率70(74)
5 早稲田大学37(41) V類24(28) V類率65(68)
6 同志社大学194(249) V類125(161) V類率64(65)
7 大阪府立大学15(18) V類8(8) V類率53(44)
8 神戸大学46(42) V類23(25) V類率50(60)
9 北海道大学10(15) V類5(7) V類率50(47)
=======ここまでが一流大学=======
関西学院大学51(58) V類18(24) V類率35(41)
立命館大学158(169) V類52(49) V類率33(29)
関西大学70(72) V類13(22) V類率19(31)
滋賀大学15(8) V類0(不明) V類率0(不明)
東京大学>>>>>>>>>>>>>京都大学 ←東大・京大レヴェル
>>>>>>>慶應義塾大学>>>>>>>> ←慶大レヴェル
>>大阪大学>>>>>早稲田大学>同志社大学 ←阪大・早大・同大レヴェル
>>>>>>>>>>>大阪府立大学>>> ←阪府大レヴェル
神戸大学=北海道大学>>>>>>>>>>> ←神大・北大レヴェル
>>>>関西学院大学>>立命館大学>>>> ←関学・立命レヴェル
>>>>>>>>>>関西大学>>>>>>> ←関大レヴェル
>>>>>>>>>>>>滋賀大学 ←滋賀大レヴェル
※()内の数字は昨年度の実績、
開成≒東大寺学園>洛南V類≧麻布≒甲陽学院、
府立北野≒県立旭丘>洛南T類≧県立岡崎
292 :
名無しさん:01/12/01 22:23
>>290 勉強しないと就職先無いからな。職能系の学部とは違うのよ。
正直、羨ましいぞ>医学部
293 :
名無しさん:01/12/01 22:26
>>292 羨ましがれるレベルじゃないだろう。
阪大じゃあ。
阪大他学部が羨むのは駅弁医学部までにしてくれ。
295 :
名無しくん:01/12/02 08:04
>>294 きついツッコミやなぁ。
可哀想な人なんだから、そっとしておいたれよ!
>>294 もちろん出願予定ですよ。これでも進研模試ではA判定も出るんですけどね。
数学は,ある一定のレベルを超えるとさっぱりできないのです。
その辺をこれからどうにかしようと思っています。
わたしの弟は小学生。
「僕ねー阪大行きたいの」
彼の偏差値は75・・・・。
肩身が狭いです。
298 :
阪大おやじ:01/12/02 11:39
犯も狂もおなじ、犯のほうが学問うえ、家庭教師のバイトおおい、狂は名前うえやけど、
ど、灯台に負け、キリがない
基礎工の情報とシステムはどう違うの?
どっち受けるか迷ってる
300 :
名無しさん:01/12/02 11:57
経済学部前期おいしいなあ。センター失敗しても二次力あれば受かりそう。
しかも文系数学簡単やし。
301 :
名無しさん:01/12/02 12:05
阪大受けるなら、早慶受けた方がいいよ。
マジで阪大は誰も知らないから。
一生早慶にコンプレックス持ち続けたくなければ、早慶にしろ。
302 :
名無しさん:01/12/02 12:07
>>301 その前に阪大合格程度じゃ、早慶受からない。
マーチ辺りを受けるのが正解かもね。
303 :
どざえもん:01/12/02 12:11
阪大の英語やってて思ったけど、もし阪大受験者があの程度で
きつがってたら絶対早慶には受からないな、特に慶應は。
まあ5教科だからしかたないか。
304 :
名無しさん:01/12/02 12:12
>>301 早計と阪大やったらどっちに行くかはその人次第やろ。
金の問題もあるやろうし。早計受かっても阪大行く人もいるやろうし。
305 :
どざえもん:01/12/02 12:13
>304 そりゃそーだ。どっちにしろ超一流なのはいうまでもないから。
ただ文系が東京でやってくなら早慶がいいと思う。
306 :
名無しさん:01/12/02 12:14
友達は慶應SFC蹴って阪大に行きました。あと法学部も受かってたかな。
307 :
名無しさん:01/12/02 12:15
>>304 金の問題で早慶断念して、阪大逝くって・・・
親なら出してあげろよって感じだよな。
その後の将来が全く違ってくるって。
308 :
名無しさん:01/12/02 12:16
>>305 阪大は超一流って言わないだろ(藁
1.5流か2流くらいじゃない?
知名度がなさ過ぎる。
309 :
どざえもん:01/12/02 12:20
>308 知名度を考えればそうだけど、難しさならどっちも
難関なのには変わらないと思う。
ちなみに俺は慶應経済志望。
310 :
東工大志望 ◆2TG0mr9. :01/12/02 12:21
陶工の3倍くらい有名だと思うが・・
>>308 知名度が無いから2流なら一橋も東工大も2流だな。
312 :
名無しさん:01/12/02 12:24
>>311 一橋は違うでしょ。
ドラマでもエリートとして出てきたことあるし。
阪大じゃ絶対無いだろ(藁
(まず阪大っていう略称を知らない)
例えばこっちでは、東京大、京都大というとある種の独特の重みがあるけど、
大阪大とか言われても何の重みもない。
静岡にある静岡大、埼玉にある埼玉大と同じように、大阪にある大阪大と言うだけ。
北海道大や千葉大の方がまだ重みがあるよ(藁
上京してきて恥掻かないようにしろよ。
地方の受験生、あんま苛めるなよ(藁
>>312 全国で見りゃあ充分無名。
ドラマで見る、って見ないよ。
千葉大が重みある?んなこたーない。
千葉大って何処よ?って感じ。
>上京してきて恥掻かないようにしろよ。
論点ずれてません?
315 :
どざえもん:01/12/02 12:28
俺は札幌在住だけど、早慶と北大ならこっちでは北大の方が認められてる。
地底はその地方では名声があるけど、全国区でみればやっぱり
早慶有利だろうな。
316 :
名無しさん:01/12/02 12:30
>>314 関西の片田舎での話じゃなくて、東京での話。
千葉大のがまだ重みのある響きだな。
大阪大程度が勘違いしちゃ駄目だろ(藁々
312は可哀想だ。
有名無名で1流2流を決めるところが。
318 :
どざえもん:01/12/02 12:32
有名度では日大は早慶に並ぶ超一流(w。
>>316 全国で見りゃあ一橋なんて無名。
「一橋?あー茨城県にある学校でしょ?」って返ってくるよ。
千葉大って、初耳が大半だろ?
>>321 千葉大マンセーって言ってるあたりがね。
受験した事ないんでよ、きっと。
323 :
名無しさん:01/12/02 12:36
>>317 でも有名無名だけじゃなくて、
研究でも阪大って大したことないんじゃない?
文系研究では
一橋>早慶>>阪大などの地底だし、
理系研究でも
東工大>阪大などの地底だろ?
324 :
名無しさん:01/12/02 12:37
>>322 千葉大マンセーなんていってねえよ(藁
阪大程度の低学歴は千葉大を相手にすんのがちょうどいいかもしれないが。
>>323 俺は有名無名で1流2流決めてる事に対して反論しただけだよ。
別に阪大>早計なんて思ってないよ。
>>324 「千葉大には重みがある」って言った時点でマンセー野郎だよ、おバカさん(w
千葉大卒の有名人っていないでしょ?
千葉大<阪大の証拠だろ?(w
っていうか受験したことある?(w
327 :
名無しさん:01/12/02 12:49
>>326 だからこっちでは、千葉大も大阪大も同じような響きなんだって(藁
千葉大の方がましかもって言ってるだけだ(藁
それにしても千葉大程度のことで妙につっかかるな。
千葉大程度の馬鹿大がそんなに気になるか(藁藁
>>327 ド田舎の話はよしてくれよ(w
俺は東京の話してるんだよ(w
千葉県民は黙っといてください(w
やだねぇ、ちょっと東京の近くだからって都会と思ってる奴がいるなんて
330 :
どざえもん:01/12/02 12:54
千葉って田舎なのか?札幌と比較してどうよ?
関東は受験に疎い奴の巣窟か?(w
332 :
名無しさん:01/12/02 12:56
>>328 う〜ん、早慶相手に出来ないから千葉大に的を絞ってきたな(藁
そう思われるだけだからそろそろやめたほうがいいぞ。
港区の俺からみりゃあ、大阪も千葉もどっちも田舎だ(藁
東大京大>慶應早稲田>一橋東工大>>>>マーチ=地底(阪大はこの中で上位ww)>マーチ
333 :
名無しさん:01/12/02 12:56
東京圏にないことしか叩きネタはないのか?
しかし、ななしさはどこでも煽り倒してるな…
>>330 充分田舎。
札幌の方が都会じゃねえの?
だって千葉って夜の街なさそうだし。
335 :
名無しさん:01/12/02 12:58
>>333 研究でも阪大って大したことないんじゃない?
文系研究では
一橋>早慶>>阪大などの地底だし、
理系研究でも
東工大>阪大などの地底だろ?
336 :
名無しさん:01/12/02 12:59
言われて路線変えてきたな(藁
しかし、根拠がないネタだな
337 :
どざえもん:01/12/02 13:00
>334 ディズニーランドとかあるから都会っぽいけど、そうなのか・・・
やっぱりススキノがあるから有名だな、札幌は。
>>332 早計に負けてるのは知ってるよ。(w
人口みてから大阪が田舎と判断してもらいたいですな、千葉ド田舎モノさん(w
所詮お前らは関東の食物庫としか思われてないんだよ(w
>東大京大>慶應早稲田>一橋東工大>>>>マーチ=地底(阪大はこの中で上位ww)>マーチ
低レベルな煽りだこと
>>337 東京ディズニーランドっておもっきり東京よりじゃねえか(w
「東京」って付けないと集客力が無い所が痛い(w
340 :
名無しさん:01/12/02 13:10
341 :
名無しさん:01/12/02 13:16
教授陣
法律系
東大>京大>神戸>早稲田法>中央>慶應>阪大>>>>>一橋
政治系
東大>京大>早稲田政治>慶應>神戸>阪大>中央>>>>>一橋
342 :
ななしくん:01/12/02 17:01
何か議論しまくってるようやけど
医学部と他の学部を一緒にして話を進めないでくれ!
阪医合格者は医学部以外なら全国どこの大学でも通れるんやし
本当に大学行ってて研究とかしてたら阪大は
かなりレベル高いとこにあるって気づくはずなんだけどな・・。
みなさん外から大学を眺める部外者なのでは?(藁
しかもそんなにむきになって争そっているのも怪しいですな。
千葉大にだって阪大にだって一橋にだってよい教授や学生はいるでしょ?
>>303
阪大生で英語ムズイと思ってる人はいませんよ。
しかも慶応・早稲田は簡単です。関西人に嘘教えないでね。
ちょっとてこずるかなと思うのは京大くらい。
あなたがアホなだけでは?
344 :
ななしくん:01/12/02 17:25
>>343 まーそう言いなさんな。
俺は阪大の英語は難しくて難しくて嫌いやった。
本番でも泣きそうになりながら解いてた。
そういう阪大生もいるってことよ。
数学と理科しかできない人も世の中には沢山いるのだよ!
っていうか明らかに自作自演の煽りだからほっといた方がいい。
>>301-309の投稿時間見てみな?ライバル減らそうと思ってるのかな?お疲れ〜>どざえもん君
ちなみに阪大の英語は和訳・読解は標準レベルだけど、和文英訳は京大並に難しいよ。
346 :
名無しさん:01/12/02 23:20
阪大は345の言う通り問題は標準だが時間制限が厳しいので
偏差値だけでは判断できない。速読が苦手で京大より阪大の方が辛いと言う人もいる。
347 :
名無しさん@お腹いっぱい:01/12/02 23:34
また恥ずかしい奴がいるな..
早計は中堅国立の滑り止めだって逝ってる打炉!
早計の大学側も良く分かってるから何万人も含み合格者だしてんのに,
どうしてまだ,阪大<早計なんて逝ってるバカがいるわけ?
早稲田の受験者数は今年のべ11万(去年−3万5000)でその
うち何万人合格してるとおもってんの?
確かに早稲田の1期生は1万2000近くいるから阪大の2000と比べたら
すごい大学かも知れない.だが受験の難易度と数は関係にないだろ?まったく
早計なんて東京だと筑波の下の分際で関西のTOP大学を煽るなよ.
>阪大(1期生)の2000と比べたら
おまえも十分恥ずかしい.
349 :
名無しさん:01/12/02 23:40
なんか学歴ネタになってるねえ阪大の理系研究レベルはかなり高いと
思うけどね
センターがヤバイ
阪大工 基礎工 が全統マーク模試E
全統記述B
センターいらねーー
351 :
名無しさん:01/12/03 18:57
>>350 研究レベルがすごい?
どこが?
自慢の理系ですら東工大に完璧負けてるだろうが。
文系の研究じゃあ早慶に手も足も出ない状態。
352 :
ななしくん:01/12/03 23:36
>>351 文系って研究とかあるん?
何かイメージわかへん
阪大はとにかくデカいよ。投稿第もいいところだと思うけど、
投稿第では体験できない魅力があるでござんすよ。
つーか、307は暴言。
その後の将来は違うのは当たり前だが、どっちでも生きていけるでしょ。
政治家になりたいなら東京で人脈を作っておくのも大切だけど。
そうでもなければ、わざわざ高い家賃払ってまで関西から上京する意味なし。
不景気なのに、金があるのが当たり前だと思っている307は私立に逝ってよし。
駿台・ベネッセのマークが,返ってきたけど,A判定だった。
>>350は,記述は出来るのに,どうしてそんなにマークで苦戦するのだろうか。
355 :
名無しさん:01/12/04 22:34
>>354 まだ国語社会の勉強が終わってないんじゃないかな?
俺もこの時期は阪大マークE記述Dだったよ。
阪大経済だけど、実際入ってみるとやっぱり
研究したいならいい教授いっぱいいるよ。入って初めて経済での強さが分かった。
私は滑り止めで早計受けて通ったけど、余裕で阪大にしたよ?
マスコミ行きたいならやっぱ東京の私立は強いし、大阪きて後悔するかもね。
学部と教授陣をみて一番自分に合った大学に行って下さい。
>354
マークは相性が悪いみたいです
まあ政経40国語109は悪すぎですけど・・
駿台・ベネッセの記述は基礎工Aだった
マークCだけど
358 :
名無しさん:01/12/05 13:35
>356
阪大経済ってそんなに内容良いですか?
359 :
名無しさん:01/12/05 23:57
ゼントウ記述
阪大工学部C判定微妙だ
しかも成績が悪かったのにCというのも信じられん。
Dレベルの成績だったのに。
360 :
名無しさん:01/12/06 00:21
河合マークプレ死亡
特に国語、漢文、古文と解いたあとまちがって
冊子の表紙まで戻ってT解いてしまった。
恐らく国語は112点だろう。
361 :
ななしくん:01/12/06 08:00
みんな医学部を受けよう!
362 :
ななななな:01/12/06 10:24
好き勝手言うのは結構だけど、研究のレヴェル云々言ってるやつはどこからの情報をもとにして発言しているんだ?
自分の思い込みだけで言っているのなら氏ね、ていうか恥ずかしくない?
>362
同意.
阪大が研究でトップクラスなのは明かなのよ。
今、早稲田行ってるけど、実際阪大の事を馬鹿に
してる奴なんていないと思うよ。どっちが上か下か
はともかく、阪大が難関であるのは間違いない。
早計レベルの受験を経験した奴でそんな事もわからん
奴はモグりに違いない。
数学何やってる?何かいい問題集or参考書ない?もちろん阪大用。
>>366 黄色チャートのみ。
本番に満点取れたから、それだけで十分。
阪大受験生は英語に時間を取られる傾向にあるので、受験生の数学のレベルはそんなに高くないような気がした。
実際、受験生時代、阪大プレ受けたとき、平均点が50点台ぐらいだったような……150点満点で。
>>367
おまえは文型だからだろ?
無論文型だよん
>>369
おまえ理系(医学部、理学部、工学部型)の数学知ってるか?
黄色チャートだけやっても歯が立たんぞ!(怒
↑は、阪大として標準的な問題の事だ.(鬱
漏れ理系阪大プレで1完2半しかできなかったよ(泣
373 :
ななしくん:01/12/08 00:21
漏れ理系阪大実戦で満点だったよ(藁
各大学の研究実績が比較できる表を次に載せておきます。
受験生の皆さんは知らないかもしれませんが、
Natureは数ある論文雑誌の内、最高レベルにある雑誌の一つです。
もし理系研究者が知り合いにいればNatureについて聞いてみて下さい。
Natureがどれだけレベルの高い論文の載る雑誌かわかると思います。
言ってみれば、下のランキングは各高校の東大合格者数ランキングのようなものです。
大学名の後の数字は各大学からNatureに1991年から2000年までに載った論文数です。
ソースは下記のURLの「トップ10」です。
http://www.natureasia.com/japan/index.html.ja もし見たければ、ここは登録制なので登録してトップ10に入って下さい。
他にも、色々と最先端の理系の研究を載せているサイトなので、
将来理系の研究者を目指す受験生の皆さんには面白いと思います。
Nature掲載論文数(1991-2000年)
1 東京大学 162
2 京都大学 93
3 大阪大学 68
4 東北大学 39
5 名古屋大学 32
6 九州大学 27
7 東京工業大学 19
8 筑波大学 16
9 北海道大学 13
10 熊本大学 12
11 慶応義塾大学 10
12 東京医科歯科大学9
12 千葉大学 9
12 三重大学 9
15 神戸大学 8
15 早稲田大学 8
377 :
あふぉふぉ:01/12/08 02:02
>>372 今年の阪大プレの理系数学は激ムズだったらしいから、
あんまし気にすんな。
そもそも、関西では代ゼミはマイナー予備校なんだから、
当てにすんな。代ゼミの模試で阪大受験を語る時点で失格。
378 :
ななしくん:01/12/08 08:38
>>372 そうそう、気にすんな。
採点だって超ガサツな俺達がやってるんやから気にすんな。
379 :
名無しさん:01/12/08 17:42
阪大実戦が返ってきた。
D判定ダタヨ・・・。
日本史が半分しか取れてなかったのが敗因。
よく考えたら資料とかも貰ってないし、最悪。
実戦の医学部医学科Aラインわかる?
381 :
ななしくん:01/12/08 17:51
>>380 さては医学科志望?
俺は昔9割近くとったぞ
382 :
名無しさん:01/12/08 17:56
事務の人が資料くれなくてわからんのです。
帰ってから気付いたし。
また、取りに行かなくちゃ。
384 :
名無しさん:01/12/08 18:12
ハケーンされましたが、何か?
386 :
名無しさん:01/12/08 18:24
ハケーンしましたが、何か?
実践ってもう返ってきた?
388 :
名無しさん:01/12/08 19:33
ドッキング判定って一緒に返ってくるの?
389 :
名無しさん:01/12/09 01:14
標準返却日は12月11日つまり明後日。
保全あげ
ちんこあげ
392 :
名無しさん:01/12/10 07:33
阪大いいね
393 :
名無しさん:01/12/10 21:05
>>380 冊子貰ってきた。
一次+二次で819/1,000
医学部は二次のみなら何点でした?
あと、医学部と各科目のランキング入りライン教えて
395 :
名無しさん:01/12/10 21:46
>>394 医学部医学科
ランク入り最低点
総合 464
英語 140 数学 133 物理 85 化学 85 生物 76
二次のみ
457/600
実戦ってもう返ってるの?
俺も医学部だけど、
医学部で載った京都人は何人くらいいたの?
まだ返ってきてねぇぇぇぇ。
返却予定日は明日だけど明日返ってくるのだろうか。。。。
>>397 学校に帰ってくることになってるなら、水曜日ぐらいになるんじゃない?
399 :
あげちゃうぞー:01/12/11 16:24
阪大入試実戦模試(駿台)
非ドッキングの前期合格ライン一覧
学部/A判定/B判定 の順
文学部/62.6/58.7
人間科学/62.8/59.2
法学部/63.8/59.5
経済学部/61.2/57.3
理学部(化)/55.4/52.3
医学部(医)/74.9/71.2
歯学部/58.3/55.2
薬学部/59.7/56.2
工学部(応用理工)/56.1/52.0
基礎工学部(電子物理)/54.4/50.4
400get!
実戦帰ってきました
全部C判定
ドッキングだとD判定
京大オープンの情報よろしくお願いします。京大のところでは教えてくれないので。
403 :
mammmsdfghjkl;u:01/12/12 12:07
aiaiaiaiaiaiaiaiaiaiaiaiaiaa
くっ電気情報エネのC判定に1点足りなかった。
他なら医以外なら大抵C判定なのに
age
406 :
名無しさん:01/12/12 22:53
余裕でA判定だった。。。。
信じられん。。。。。
マクマクママクナクノマリノミママjkjっkまののの
今日やっと返ってきましたー
工学部ギリギリでB判・・・物理のおかげだな
409 :
医学科余裕のA:01/12/14 10:52
わしゃ医学科以外なら1つ以外全部1位よ。
レベルがやはり低い。別にバカにしているわけではないです。
私はそれなりの学校にいっているのでこれくらいはあたりまえです。
阪大プレ帰ってこない・・・
数学0完したから期待してないけど
即応はできたのになあ
あげてみるか
:
法学部と経済学部の2次試験の科目教えて
医学部は、ホントに別格。
教養の時、同じ阪大生かと思うくらいだった。(再履修で、医学部の英語受けた時)
他の学部は、大差はない。
ただ、理系の不人気学科(特に工学部)は、よく合格したなーって感じのやつもいたよ。
金融機関ほの就職後の初配属は、旧帝大+一ツ橋は、他とは扱いが違うよ。
ちなみに関西採用で、本社(東京)勤務は、京大OBと俺だけだった。
なぜか、出世もしてないのに、その後も東京と大阪の本部しか勤務してないよ。
ゼミのOB会でも、各企業の中枢にいるやつが多いよ。
参考まで・・・
415 :
名無しさん:01/12/16 18:46
法学部、経済学部ともに二次は英語、国語、数学。
駿台のほうの阪大実戦、帰ってきました。
余裕でE判定・・・でも国語は上位。
ただ数学が1割。なんかいい対策はないでしょうか。
偏差値が50を切ってもD判定が出るとは
あのさ、阪大行ってる人に聞きたいんだけど、
よく阪大はきびしいだとかあんまり他の大学と比べて遊べないとか言われるけど、
それって実際にどうなの?
420 :
名無しさん:01/12/17 20:02
421 :
経済学部OB:01/12/17 20:18
それは、ある意味で正しいぞ。経済学部については。
俺が入学したと時は、定員が200名。
4桁の番号の1桁のの数字で、入学年度がわかる状況だったが、
卒業の時は、158人か159人しか4年間で卒業していない。
つまり、合格者のうち80%しか、4年で卒業していないと言うのが事実。
もっとも、全員が留年ではない。いろいろな理由でやめたやつもいる。
ただ、これだけは忘れるな。
受験を考えてるやつ、お前だ。
ケツから、20%に入ったことあるか?ないだろう。
普通にやってれば、4年で卒業できるうだ。
歯学部は、当時、2年から3年になれたのは、28/60だと友人が言ってたぞ。
経済は、数学が出来ないと、教養をでるのはかなり、苦しいぞ。
以上
422 :
名無しさん:01/12/17 20:41
阪大、厳しいな。京大に逃げようかな・・・
【2001年度第2回駿台全国模試】
合格可能偏差値(B判定偏差値)最新版
<前略>
69 名古屋大・医、千葉大・医
68 九州大・医
67 東京医科歯科大・医
66 東北大・医、神戸大・医
65 北海道大・医、京都府立医大・医
【旧帝大医学部最低ライン】
64 岡山大・医、横浜市立大・医、名古屋市立大・医、奈良県立医大・医
63 金沢大・医、浜松医大・医、熊本大・医、東京大・理1、京都大・理
62 三重大・医、長崎大・医、大阪市立大・医、東京大・理2、阪大・理(生物)、阪大・工(応用理工)
61 滋賀医大・医、京大・工、阪大・理(数学)(化学)、阪大・工(電子情報)(応用自然)(地球総合)
60 弘前大、新潟大、岐阜大、広島大、山口大、愛媛大、和歌山県立医大、阪大・基礎工(情報科学)(化学応用)(システム)
59 筑波大、群馬大、富山医科薬科大、福井医大、鳥取大、大分医大、琉球大、京大・工(工業化)、京大・農
58 信州大、札幌医大、福島県立医大、東京工業大・第4類
57 旭川医大、徳島大、香川医大、高知医大、佐賀医大、鹿児島大
56 秋田大・医、宮崎医大
55 山形大・医、山梨医大、島根医大
【国公立医学部最低ライン】
<後略>
423 :
名無しさん:01/12/17 20:47
>>419 遊べるか、遊べないかは学部、学科次第だね。
424 :
名無しさん:01/12/17 21:04
センターだけで入れる犯大経済(マラ
センターだけで入れる犯大経済(マラ
センターだけで入れる犯大経済(マラ
センターだけで入れる犯大経済(マラ
センターだけで入れる犯大経済(マラ
センターだけで入れる犯大経済(マラ
センターだけで入れる犯大経済(マラ
センターだけで入れる犯大経済(マラ
センターだけで入れる犯大経済(マラ
センターだけで入れる犯大経済(マラ
センターだけで入れる犯大経済(マラ
センターだけで入れる犯大経済(マラ
センターだけで入れる犯大経済(マラ
センターだけで入れる犯大経済(マラ
センターだけで入れる犯大経済(マラ
センターだけで入れる犯大経済(マラ
センターだけで入れる犯大経済(マラ
センターだけで入れる犯大経済(マラ
センターだけで入れる犯大経済(マラ
センターだけで入れる犯大経済(マラ
センターだけで入れる犯大経済(マラ
センターだけで入れる犯大経済(マラ
センターだけで入れる犯大経済(マラ
センターだけで入れる犯大経済(マラ
センターだけで入れる犯大経済(マラ
センターだけで入れる犯大経済(マラ
センターだけで入れる犯大経済(マラ
センターだけで入れる犯大経済(マラ
工学部は遊べない?
426 :
名無しさん:01/12/17 21:44
>>422 阪大・理(生物)がなんでこんなに高いんだ?
東大理Uと同レベルってマジですか??
427 :
名無しさん:01/12/17 21:48
>>425 俺のつれはかなり遊んでた。
留年した奴も、しなかった奴も両方いる。
>>426 科目数が違うだろ
428 :
名無しさん:01/12/17 21:52
429 :
名無しさん:01/12/17 22:00
>>428 あっ、そうなの。
河合・代ゼミとあまりに違うもんだから、ちょっとビビった。
遊べるんだったら阪大でもいいか。。
でも京大と阪大だったらやっぱり京大の方が遊べるよね。。
どうしようか。。( ´ー`)
431 :
ECC予備校生:01/12/17 23:58
432 :
名無しちゃん:01/12/18 14:10
433 :
うんこ@公衆便所:01/12/18 19:51
>>432 確かに。
遊べる・遊べないは結局、その人次第だからな。
その辺を勘違いしてる方が若干名おられるようだ。
「遊べるからレベルの低い大学に行く」って言い訳したいんじゃないの?
実際は上の学校に行ける力がなかっただけなのに。
435 :
名無しさん:01/12/19 01:55
やっぱオープンのほうがあてになるね。
明らかに実戦の判定おかしいって。オープンと実戦の難易度のの差で
多少目標点数変わってくるだろうけど、実戦でA判定の点取っても
オープンではC判定なんてこともあるくらいだしね。
おかしいと思ったよ、実戦ではA判出てないと落ちそうだ。
大学への数学の受験体験記ではみんな数学150以上取ってるけど
実際の模試の数学の平均点なんて70点ってところだろ。
実際数学って理学部、工学部、基礎工学部あたりで
何点ぐらい取れば良いの
>>435 前半の主張がよくわからんのだが・・・。
どういう論旨なのか説明してくれ。
後半については、本番なら100/200(数学)もあれば楽勝じゃない?
他の科目ができていればね。
437 :
名無しさん:01/12/19 02:11
実戦とオープンの統計資料の最初のほうにある
合格ラインをみてみたらわかると思うけど
オープンのほうが明らかに目標点数が高い。
しかしそのA判定が出る目標点数ですら得点率50%前後
実際の合格者平均点なんかと比較しても実戦でのC判定
またはBの下あたりの点数では厳しいと思われる
438 :
うんこ436:01/12/19 02:21
>>437 おお、なるほど。つまり、オープンの方が実戦より判定厳しいということね?
俺は逆にオープンの方が判定良かったんだけどな。(実戦B、オープンA)
だから書いてることが理解できなかったんだ。すまんかったよ。
オープンの方が目標点数が高いのは、オープンの方が簡単だったからでは?
実際に俺の感覚でも、実戦の方が難しかったよ。
だから一概に目標点数で、信頼性を語ることはできないような気がする。
439 :
名無しさん:01/12/19 02:35
それにしてもオープン合格可能性判断のマークと2字足した総合学力評価って
厳しいね。次のページ二次学力評価と比較してみたら、どの判定であっも
マークはの点は変わっていない。C判定ならC判定なりにマークの目標点も
下げてくれよ。
440 :
ななしさん:01/12/19 10:00
オープンってもう返って来てるの?
441 :
ふぇらーり:01/12/19 10:05
>>440 うん。もう帰ってきてる。
ちなみに、実戦とオープンで同じ判定を取ろうと思うと、
オープンの方が偏差値にして約2〜4ほど高く取らないといけないよ。
これが判定の厳しさなのか、母集団のレベルの違いなのかは知らん。
私感では、オープンの方が母集団のレベルが低いと思われる。以上。
442 :
名無しさん:01/12/19 10:13
Z会で申し込んだんだけど
郵送だともう少しかかるのだろうか。
俺、学校で受け取ったから、
郵送でももう来るんじゃない?
オープンも実践も名前のってたよ〜ん
445 :
名無しさん:01/12/19 10:42
どこの学部志望?
即応工学部Cだった
基礎工ならBはでるかな・・・
448 :
ななんし@阪大工志望:01/12/19 19:14
せめて,工学部でDが出ますように。
449 :
名無しさん:01/12/19 21:14
あの〜、結局これ(↓)は本当なんですか?
【2001年度第2回駿台全国模試】
合格可能偏差値(B判定偏差値)最新版
<前略>
63 東京大・理1、京都大・理
62 東京大・理2、阪大・理(生物)、阪大・工(応用理工)
61 京大・工、阪大・理(数学)(化学)、阪大・工(電子情報)(応用自然)(地球総合)
60 阪大・基礎工(情報科学)(化学応用)(システム)
59 京大・工(工業化)、京大・農
>>449 全然違うよ。冊子持ってるけど、デタラメもいいところ。
451 :
名無しさん:01/12/19 22:13
>>450 本当のデータをあげてくれ!
できれば文法経人理工基医歯薬ぜんぶ
452 :
名無しさん:01/12/19 22:13
453 :
名無しさん:01/12/19 22:14
>>450 本当のところを教えて下さい。
面倒でしたら、理(生物)だけでも教えて貰えると助かります。
オプーンも実践もプレもB判でした。でもB判って合格圏入ってないんですね。
455 :
名無しさん:01/12/19 22:25
俺は実戦がc判定でオープンがA判定だったよ。工学部ね。出来はどちらも変わらないと思ってたんだけどなあ。素直によろこべん
でもオープン化学ちと難しかったー
いやいやネタじゃなくて。オープンではB判は「合格圏到達直前
合格圏へもう一踏ん張り」でしたよ。合格可能性は60%ですが。
んじゃ、リクエストが多いので書いておこう。
【第2回 駿台全国模試】(A判定/B判定 の下限ライン。全て前期)
・理系学部
理学部
化学 56/53
数学 57/54
生物 58/55
物理 58/55
工学部
応用自然科学 58/54
基礎工学部
情報科学 57/54
医学部
医 74/71
歯学部 61/58
薬学部 60/57
・文系学部
文学部 64/60
法学部 61/57
経済学部 59/55
人間科学部 60/57
医学部
保健看護 55/52
工学部・基礎工は1つしか書かなかったけど、他もだいたい同じ。
文系と理系では偏差値を比較しないように。以上だ。
ちなみに他の大学も参考に書いておくと、
・京大
総合人間 63/60
理学部 66/63
工学部(建築) 64/60
医学部 75/73
薬学部 62/59
農学部(資源生物科学) 61/57
・東大
理一 66/63
理二 65/62
理三 79/76
461 :
名無しさん:01/12/20 09:13
>>450 サンクス。まとめると以下のようになる。
【2001年度第2回駿台全国模試】
合格可能偏差値(B判定偏差値)最新版
<前略>
63 東京大・理1、京都大・理
62 東京大・理2、京都大・薬
61
60 京都大・工
59
58
57 京都大・農
56
55
54 大阪大・理、大阪大・工、大阪大・基礎工
462 :
名無しさん:01/12/20 09:41
463 :
うんこ99:01/12/20 12:45
>>461 まとめ間違えている箇所がある。改正しておこう。
【2001年度第2回駿台全国模試】
合格可能偏差値(B判定偏差値)最新版
<前略>
63 東京大・理1、京都大・理
62 東京大・理2
61
60 京都大・工
59 京都大・薬
58 大阪大・歯
57 京都大・農、大阪大・薬
56
55
54 大阪大・理、大阪大・工、大阪大・基礎工
464 :
ななんし@阪大工志望:01/12/20 17:52
よかった。オープンC判定だった。
プレよりよっぽどましだ。
よく見たら即応オープン工学部第二志望はBだった
第一もあと1点でBだけど
駿台の阪大模試は簡単だと思った、友達は余裕でAだったし
即応の方が難しいっていってた
466 :
ななんし@阪大工志望:01/12/20 19:17
よく見たら,オープンの判定はDまでしかなかった。
>>448の俺の書き込みはあほ丸出しだ。
467 :
nanasi:01/12/21 19:49
age
実戦・オープンともに数学が平均並みで3桁行かなかった。
どうしたら良いでしょうか。アドバイス宜しくお願いします。
平均並と3桁の差は大きい
470 :
名無しさん:01/12/22 16:22
即応オープンで法学部Dだった。
再検討を要す・・・(藁
偏差値55.6・・・(藁
数学26点・・・プッ
正直、受かる気がしません。
阪大のホームページ見られないんだけど。
472 :
ななしくん:01/12/22 23:44
阪大のホームページは阪大の学生端末とかからでないと見れません。
もちろん、研究室とか学生団体などのページは見れますが
age
200点満点で即応数学115点で偏差値68だった
本番は130点ぐらいとらないと駄目な気がする
数学130か〜、取れるかな〜。
理科は満点ねらいで行かなきゃだよね。
英語は自分の語彙力にかけるしかないし。
二次の差の出所は数学だな。
476 :
ななしくん:01/12/24 21:17
阪大の数学は簡単だから差がつかないやろ。
130点とかだったらかなりのハンデを背負うことになるね
阪大ってそんなにとらなあかんの?
俺実戦6割ぐらいやけど、余裕のA判定なんやけど。
数学に限って言えば半分欲しいって先生が言ってました
479 :
名無しさん:01/12/25 19:13
>477
赤本見てみろ。
480 :
名無しさん:01/12/25 19:27
阪大って合格最低点高すぎ。
七割近くないと合格できないなんてちょっとなあ。
>479
赤本になんて書いてるの?
482 :
名無しさん:01/12/25 20:30
そういやさー、阪大って定員数以上に合格者出すよね。
何でだろ。
OP、Bだった。プレはDやのにどうなんだろ
いいなーB。オープンはCだった。
あまりに勉強不足が出てたからなあ。あれのうちどれぐらいが受験するんだろう……
これから60人抜きせにゃ。
たしかに阪大と東北、名古屋との差は最低点が高いってことだよね
東北は2次の平均点が5割くらいなのに阪大は6割以上だからなあ・・
数学対策は皆何してる?
2000年の空間図形みたいな問題出でてきたら俺は解けないぞ、きっと。
489 :
アドバイザー:01/12/27 01:13
>>476 ほわぁ?
数学が200点満点で130だったら、医学部以外は余裕ラインだぞ。
文系の話をしてんのか?
総合(センター+二次)で7割あればいいんだよ。
センターで85%ぐらい取って、二次の理科や英語も7割とっておけば、
数学130も必要ないのは自明。2完+αで十分だよ。
(去年は1問かなり簡単なのが混じってたけどな)
>>488 空間図形難しいね。。。
まあ頭でイメージせず、あくまで理詰め(式を使って)でやるしかないかな。
俺は塾のテキストと問題集(やさしい理系数学)をやっている。
英語の必勝法教えてください。
あの問題は東大より難しい難問らしいからね。<空間図形
英語は、とにかく文法と語彙力をつけること(つまり材料をそろえること)が大事だと思うよ。
それなしにやるのははっきり言って無謀だと思うし。
あとね、リスニングとか本試験ではあんまり関係ないんだけど、耳鍛えると英語が楽しくなる。
毎日一時間は英語のCDとかラジオとか聞いてみ。テレビの英語も聞き取れるようになるから。
本番に影響があるのかって言われたら苦しいが、勉強は楽しくなると思うぞ。
阪大は易問と難問が入り混じってるよね。
かんなり難しい問題があると思ったらやさしい問題も結構ある。
本番はその見極めをしていかに最高点に自分を近づけるかが勝負のかぎですな。
理科ははっきり言って満点ねらいだけど。
>>491 理科は満点ねらいって,それはかなり難しいのでは?
それとも,狙うぐらいの気持ちが必要ってこと?
493 :
名無しさん:01/12/28 20:34
理科満点ねらいはすごい。
あ、それと二次とセンターの得点比率って300:700でいいのかな。
450:550って聞いたんだけど。
494 :
名無しさん:01/12/28 20:35
495 :
名無しさん:01/12/28 20:54
え、じゃあ結局3:7?
496 :
名無しさん:01/12/28 20:56
3:7だ。
理科の満点ねらいはそれぐらいの気持ちって事。でも本当理科科目はその勢いじゃないと入った後きついだろ。
数学は奇問難問で苦戦すると思うけど。
英語はどれだけ点数引かれないかがキーポイントだと思われ。
35:65じゃなかったっけ?
基礎工Cだった。
500 :
名無しさん:01/12/29 09:31
500ゲット!
495は基礎工の話だろう。
センターできたら工でしくったら基礎工だな
学部内併願する?
基礎工のがしょぼいん?もしかして。
基礎工のほうがしょぼいんじゃねーの?
院の進学率は工の方が絶対上だし。
506 :
名無しさん:01/12/29 22:53
情報は別らしいが
507 :
名無しさん:01/12/30 13:09
内容的にしょぼいしょぼくないってのは無いと思うけど。
原子力は別として。
確かに現役合格は大切だけど、あんまり変えないほうが良いと思うよ。
それに工と基礎工だとセンター傾斜的にも変わらないから、
工でミスったら基礎工でも厳しいところがあるから
思い切って工にした方が良いと思う。
薬うけるひといないー?
510 :
名無しさん:01/12/31 00:53
511 :
ななしさん:01/12/31 00:56
基礎工のほうが簡単というのはウソだろ。
確かに偏差値が工より低いのもあるけど情報とかは
工より高いと思うぞ。どっちかというと工のほうがいいって。
512 :
名無しさん:01/12/31 01:10
合格最低点(H13入学、センター+二次)
工応自 734.92/1100/66.8%
工応理 730.57/1100/66.4%
工電情 746.2/1100/67.8%
工地球 738.22/1100/67.1%
基電物 623.47/1000/62.3%
基化学 654.05/1000/65.4%
基シス 651.15/1000/65.1%
基情報 706.05/1000/70.6%
512の情報によって基電物受けるやつ多くなりそうだけど
実際は化学の方が楽な年が多いと思われ
514 :
ななしさん:01/12/31 01:23
実際、今年は何割とれば良いの。
工と基礎工は毎年コロコロ配点変えるから、前年平均あてにできないんだよ
515 :
名無しさん:01/12/31 01:28
合格最低点(H13入学、センター+二次)
文人文 463.75/650/71.3%
人間科 795.30/1100/72.3%
法法律 651.50/900/72.4%
経済A 486.90/600/81.2%
経済B 405.63/600/67.6%
経済C 408.48/600/68.1%
理数学 561.65/850/66.1%
理物理 580.85/850/68.3%
理化学 562.40/850/66.2%
理生物 584.60/850/68.8%
医医学 830.30/1000/83.0%
医保看 798.00/1100/72.5%
医保放 696.60/1100/63.3%
医保検 594.35/950/62.6%
歯歯学 747.00/1100/67.9%
薬総薬 708.15/1000/70.8%
工応自 734.92/1100/66.8%
工応理 730.57/1100/66.4%
工電情 746.2/1100/67.8%
工地球 738.22/1100/67.1%
基電物 623.47/1000/62.3%
基化学 654.05/1000/65.4%
基シス 651.15/1000/65.1%
基情報 706.05/1000/70.6%
516 :
名無しさん:01/12/31 01:29
医学部以外はどの学部でも最低ラインが7割前後だから、7割取れたらいいんじゃない?
517 :
名無しさん:01/12/31 01:33
例えば上に上がっている基礎工は見た目には今年も去年も合計点は1000点
しかし
今年 去年
センター 300 450
2次 700 550
というようにかなり配点が違う。
515と517のデータから
阪大クラスの合格者はセンター8割以上だから
去年のセンター得点は
450×0.8=400
という事で700とろうと思ったら
2次で300点。
300÷550=0.545
54%ってところか。
ということで
今年は
300×0.8+700×0.54=240+378
=618
あれば良いんじゃないのか
(゚д゚)ポカーン
521 :
名無しさん:01/12/31 01:49
別に基礎工志望じゃないけど、それマジですか。
阪大オープンのA判定って理系なら医学部除けば
みんな50%以上になってますけど。
もしかして河合塾にダマされてる?
どうやら河合塾はA判定も出ないようなやつは
落ちるとはっきりと言わずに、受験生にニセの情報を与えて
A判定以下のやつを浪人させて取り込もうという計画のようだ。
523 :
名無しさん:01/12/31 01:53
>>521 採点基準と時期が異なるから、なんともいえないんじゃない?
受験するのは君なんだから、自分で考えなくちゃ。
B判定が合格最低ラインじゃないのですか?
オープンって実際の受験者の75%が受けると聞いた事があります。
実際今回の受験者を3分の4倍してもA判定でてる人なんか
合格枠の半分もいないんですけど…。
何が正しいいんだ
525 :
名無しさん :01/12/31 02:10
どうやらここにいるスレの半分以上は危険らしいことが判明
526 :
名無しさん:01/12/31 02:21
よう知らんけど模試の判定はもしかして
京大崩れの阪大受験者を考慮してるのか
527 :
名無しさん:01/12/31 02:47
自分は工学部電子情報Aでした。
そんなに大したことない点数だったのに名前が載ってびびりました。(ホントにまぐれ)
というか、京工に変えてしまったのでここで遊んでる場合じゃないんですけどね。。。
数学化学物理のいらない単元いる単元を教えてください。
あと,センターまで18日。
目標を高めに持ってがんばるか。
世界史がんばろっと。
531 :
名無しさん:02/01/02 02:51
数学はベクトルやるべし
阪大いけるのかなあ
>>532 俺もそう思う。落ちたらどうしよう。。。
薬やばい。
プレ、オープンで基礎工両方Bだったのだが、薬はCとDだった。
あぁームズかしいよー。
適当に検索してて間違ってきたんですが、みなさん頑張っていらっしゃるようですね。
将来の後輩になられると思うと正直心から応援しています。
私は工学部の院生ですが大体阪大は理系は2次勝負なんでセンターは600点前後でも
大丈夫だと思います。まわりはそんな点数のひとばかりなんで。
2次は数学は7割以上、理科は9割、英語は8割正解すれば合格です。
ただし私は建築系なので自然だったらもっと低くてもいいと思います。
文系のかたはセンターは700程度、かつ2次はほとんど全解しないと受からない
と先輩に聞きました。
まあ、私にはこれくらいしかアドバイスできませんが、行きたいという意志があれば
受かると思います。
ただし、私の経験上私も含めオープンに載っている人はほとんど同級生でいてたんで
やはりB以上じゃないと受からないと思ってくれていいです。
では検討をお祈りしています。
536 :
後輩(の予定):02/01/04 05:20
そんなにいるんですか。。。
やばいなぁ。。。
ところで阪大の授業ってどんな感じですか?
文系と違って毎日大変なんでしょうか?
>536さんへ
授業は大変ですかってことですが、全体的に他大学に比べて出席も試験も厳しいのは
確かです。特に、優や秀をとろうと思ったら教科書一冊は確実にどの教科も
読む必要があるので一ヶ月はかけなきゃいけないし、中間試験を課すところも
あるので大変ですね。過去問があっても意味のない授業が多いので真面目に出るか
部活やサークルに入ってよい先輩をみつけるかは必要最低条件だと思います。
授業も他大学に比べて単位数が格段に多いので高校みたいですね。
いや高校よりしんどいかも、、。まあ要領がよければ大丈夫。
ただし、理系は留年する人も多いので、入ってからも気は抜かないように。
ゲーマーか部活にどっぷりの人は留年傾向にあります。ひと学科に3,4人は
最低落ちるかな。阪大は2回留年の審査があるんで(2年と3年)ほんと気をつけて。
まあ、これは受かったらの話ですね。
でも、これ以外にも質問があったらなんでも聞いてください。
最近豊中にはいってないんでそっちについては答えられないこともあるかも
しれないけど、基礎工、理学部までなら答えられるかも。
では、センター試験頑張れ。理系は文系教科が勝負の決め手。
>>537さん
質問ですが、通学時間はどれぐらいまでが理想でしょうか?
2年次までとそれ以降、もしくは院生とで異なるかとは思いますが、
ある程度ゆとりを持って生活するには、どれぐらいがいいんですかね?
家から豊中まで1時間30分はかかりそうなんです。
吹田だともうちょっとかかりそう。
ちなみに理系です。忙しいと聞いたので、やや心配です。
>>534 薬学部は理・工よりも、けっこう偏差値的に上に来ますよね。
京大だと理学部の方が難しくて、薬は比較的低めなんですが。
やっぱり数学が勝負を決めるんじゃないでしょうか?
他の教科でどんだけ頑張っても、数学できないと合格点に達しなさそうです。
他がそれなりなら、半分あれば大丈夫だとは思いますが。
539 :
名無しさん:02/01/04 10:18
>>538 学部の間はそれで大丈夫。
院では、研究室によるかな。
まあ、通学時間が短ければ短いだけゆとりがあるのは定理だと思う。
ただ、あまり近いところにすむと、生活圏が小さくなるけどね。
工学部の第二希望って書いた方がいいですか?
俺は第一、電子情報で第二が応用理工にしようとおもってるんですが・・
541 :
事情を知っている人:02/01/04 14:37
皆さん、もしで一喜一憂しなさんな。
出題も採点も、いいかげんなものですよ。本番に比べれば。
本番でも、数学の問題一問変えただけで、合格者の顔が一変するでしょう。
模試なんて、はっきり言って気休めみたいなもんです。
判定もいい加減なものだし。そんなことにこだわるよりは、センターで一点でも多くもぎ取れるように、努力してください。
阪大は結構、センターで勝負が決まっています。
二次逆転なんて、合格者全体のわずかな部分しか占めません。
そんなわずかな人たちの声に惑わされてはいけません。
二次試験は、皆さんが思っている以上に、差がつかないものです。
受験産業の、大学教官になり損ねた人たちの、変な声にだまされてはいけません。
初志貫徹、行きたいところを受けてください。
模試に人生を左右されるなんて、ばかばかしいとは思いませんか?
健闘を祈ります。
>>538さん
一般教養の間は1時間半の通学も大丈夫ですが、私のまわりの人は地区でいえば
堺、和泉、東大阪方面は大抵2年くらいになると下宿しています。
京都、神戸の阪急路線の人は案外早いのかもしれないですが、南西は乗換えで
多少遠くなるのかもしれません。
部活とかサークルとかにもよりますし、今決断するのは早いと思います。
自分の生活が安定して不便に感じるようであればしたらいいと思います。
やはり、生活面を考えても実家のほうがラクですよ。
>>540 工学部は必ず第2志望まで書くべきです。
まあ第1志望で落ちるようであれば、実力的にほかも受かる確立は正直ひくいと
思いますが、私の学年でも若干第2志望で受かった人もいるので、書かないよりは
受かる確率を上げると思います。
第2志望は応用理工でいいと思います。
入ってからのことですが、志望コースは2年で決めるんですが、志望人数が
多いと成績で決められるので教養から成績がよいことに越したことない
です。
工学部なら文系教科のセンター結果で阪大を受けれるかどうか決まっちゃうので
頑張って勉強してください。
また、工学部のことでなにか聞きたいことがあれば聞いてください。
阪大対策でおすすめの物理と化学の問題集
教えてください
学部から大学院まで阪大(理系の学部)にいた者です。
>>535 >2次は数学は7割以上、理科は9割、英語は8割正解すれば合格です。
過去の合格点を見れば分かると思いますが、
そこまで取れなくても合格できるのではないでしょうか。
センターが8割以上取れていると仮定して、
2次で合計6割取れればほぼ確実に合格できます。
学科の難易度やセンターの点数によっては2次が5割程度の得点でも合格できます。
>文系のかたはセンターは700程度、かつ2次はほとんど全解しないと受からない
これは、
>>515 >>517をみてるかぎり、事実とかなり異なるように思われます。
(517は基礎工の例ですが同じ様な計算を文系学部に対して行うと分かります)
>ただし、私の経験上私も含めオープンに載っている人はほとんど同級生でいてたんで
>やはりB以上じゃないと受からないと思ってくれていいです。
私の周りにはオープンでD判定や名前も乗ってない奴がいくらでもいます…。
(勿論、名前が乗ってた人もいる)
模試の判定が良いに越したことは無いけど、
B出てなくても受かってる人はかなり多いのですが…。
>>537 >授業は大変ですかってことですが、(中略)
>特に、優や秀をとろうと思ったら教科書一冊は確実にどの教科も
>読む必要があるので一ヶ月はかけなきゃいけないし、(中略)
>授業も他大学に比べて単位数が格段に多いので高校みたいですね。
優や秀をとるのに1ヶ月も勉強している人は周りには一人もいませんでした。
単位数も他大学(国立)の友人に聞いてみても特に多くありません。
>ただし、理系は留年する人も多いので、
留年する人は確かに学科に数人存在しますが
他大学と比べてもあまり留年率は変わらないのではないでしょうか…。
少し情報が偏っているように感じられたのでついつい書き込んでしまいました。
さげておきます。
A判定の人がほとんど受かっていたということだと思うのだが
というか大学別模試でAやBならほぼ間違いなく受かると思うのだが
AB半取れる人数みればそういう感じがする
トシさんなんか浪人でDだったのにうかったし
535は判定よくても悪くてもがんばれといってるのでは
「手応え6割」で落ちる大学なんか京大医くらいだろ。
実際にはもっと悲惨な点数で合格してると思われ。
「547=548=549=535=阪大OG=受験生に阪大を受けさせたくない人間」 なんちゃって(w
>547
その点は、535が実際「B以上じゃないと受からないと思ってくれていいです。」
と書いてるから546が受験生が不安にならないように書いたんじゃないかな。
>548
ちょっと文脈が読みとれてないようですが(w
>549
そうですねぇ。
>>535の書き込み
>2次は数学は7割以上、理科は9割、英語は8割正解すれば合格です。
なんてまさにお笑いぐさだね。
ま、確かに合格だけど(w
阪大OGは実は医学部志望者へのアドバイスをしたのです
やべえ代ゼミのセンタープレ模試
594だった・・
国語が101 基礎工で2次65%とれれば
これでも受かるかな
>シャア
今年は国語失敗しても基礎工に逃げれるからいいよね
基礎工で2次65%
学部によっては優先聖跡で受かる
555 :
阪大生より:02/01/07 14:46
みなさん頑張ってますね。
>540
僕は第一、電子情報で第二が応用理工と書いて今、応用理工にいます。
まわりにも第二志望で応用理工になってる人がたくさんいるよ。
>みんな
2次の物理が3問中1問しか出来なくて英語も半分取れていないけど
合格している僕がいるのでそんなに気にする必要はないですよ。
(まあ、第二志望だけど・・・。)
555は数学5完なので信用してはいけません
蹴落としの書き込みが多し。皆気をつけるが良い。
ところで、二次って後期どれぐらい上から降りてくるんだろうね。
情報科学を前期後期ともに受けたら合格率上がるかな?
受験生の皆さん、
ここに書き込んでいる「阪大OG」の書き込みはかなり嘘が混じってるので
注意して下さい。
>>546と同じく
俺の周りには模試D判定や名前が乗ってない人間がいくらでもいる。
ただ、判定に惑わされないことは重要だけど、
気を抜かず入試まで勉強することを忘れずに。
大学に入ってからだけど、
阪大OGの言うような大学入ってから単位のために教科書1冊読む奴なんて一人もいない。
入学後の単位取得に過去問はめちゃくちゃ有用。
過去問だけで乗り切れる授業もあったりする(但しなめてると落ちる)。
普通は授業ノート(コピーで出回る)+過去問で単位対策を数日行う。
出席をとる授業はあまりない(少しはあるよ。体育は点呼必須だった)。
>>557 俺の周りには前後期とも同じ学科を受けて、
後期で入ってきた奴もいる。
ただ、募集人員の前後期比の関係か、人数は多くない。
後期の科目や配点が自分に有利なら前後期同じ学部学科でも良いと思う。
前期は阪大他学部他学科を受けてた奴も多かったから、
後期は別の学部学科を受けるのもありかもしれない。
そこは本人の決断次第だけどね。
俺が知ってる範囲で後期合格者が前期受けてた大学学部は、
京大4名、阪大他学部他学科3名、前期も阪大の同じ学部学科1名って感じ。
サンプル数が少ないので、参考程度に留めてね。
センターで逃げ切りたいけど,無理かな。
560 :
名無しさん:02/01/09 12:18
>>558 前期は駅弁(医学部以外)だった奴を知っている。
基礎工の話になるけど、後期はセンターのが高いよね。比率。
センター成功したら後期も受けたほうがいいかな?
センター試験の目標
国語175
数学185
英語180
理科190
地理90
このぐらい欲しい。後期の工学部は,センター理科の配点がめちゃ高いから,
それを考えても,理科でミスが出来ないのがきつい。
>563
センター720点?
多分無理だよ
去年の工学部合格者のセンター最高点越えてるジャン
565 :
名無しさん:02/01/10 21:10
国語 150
英語 170
数学 150
地理 100
生物 70
これでも志望校の傾斜にしたら84%強なんで・・・
566 :
名無しさん:02/01/10 21:38
国語170
英語170
数学175
社会90
理科80
これくらい欲しい。これで傾斜にしたら86%
どうでもいいが、理科の一発変換が理香だったのはどうかと思った。
567 :
名無しさん:02/01/10 22:03
568 :
ななしくん:02/01/10 22:51
医学部に行きたい奴はおるか?
>568
OPCとれんかった
ウテュー
570 :
高1@阪大死亡:02/01/11 21:36
DQNな質問なんですが 経済学部もしくは法学部の2次試験って日本史・英語・国語で受けれますか?
571 :
ななしくん:02/01/12 00:57
>ななしくん
?????
そうだよ
Dまでだよ
CとれなかったってことはDってことだよ。しかも浪人で。
573 :
名無しさん:02/01/12 11:10
>>570 無理。
2次で地歴があるのは、現時点では文学部だけ。
574 :
名無しさん:02/01/13 00:42
age
>>537以降にでてくる「優や秀」の「秀」って成績評価、昔は使ってたんでしょうか?
あと留年率は実際高いと思いますよ。基礎工とか。学科3,4人じゃ済まないからね。
576 :
後輩(の予定):02/01/13 21:34
十人に一人とか?
Z会の阪大の英語っていいですか?
578 :
名無しさん:02/01/15 11:58
工学部と基礎工って実際の授業とかはどうちがうんすか?
どっち受けるかまだ決めかねてます。
学校ガイドみたいなの読んでもなんか違いがわからへん。
在学してはる人とか教えてほしいです。
お願いします。
何年か前の医学部の説明会で受験生の質問を受け付けてるとき、
「どうしたら教授になれますか?」とか
「東京で開業する時にバックアップしてもらえますか?」とか聞かれて
教授たちが困ってたな。
580 :
121212:02/01/15 17:22
>578
工学部受けとけ
大学生活が楽しくなるぞ
オレハへたれだから基礎工受けるけど
基礎工って豊中キャンパスでうらやましい。
この前両方のキャンパス見に行ったけど吹田は人の気配がしない。
かたや豊中はスラム街みたいなところもあって楽しげ。
センターがうまくいって640だからなあ
2次は自信があるんだけど・・工行きたい
けど国語の配点が高いから基礎工にするかな
583 :
名無しさん:02/01/16 17:20
>580
名前にキソって付くぐらいだから、やぱ
工学部の方が無難?とかは思うけど、センタで理科二科目いるのが辛いす。
かたっぽなら高得点ねらえる自信はあるけど。
でも基礎工もなんか話聞くと<キャンパス 悪くなさそう。
ところで豊中と吹田、どっちがオナゴ多いの?
アホと言われて結構。
今頃にして風邪引いた、死ぬる。
>>583 俺も見に行くまで工学部が豊中か吹田どっちにあるか知らんかったから。。。。
豊中の方が多いと思う
阪大医狙ってたけど北大医にします。バイバイ〜。
北大落ちたら来年はまた阪大目指してみる。
586 :
名無しさん:02/01/17 02:30
阪大生って女にモテますか。
顔とスタイル次第では・・・・・・
人によるでしょ
ていうか先月、J棟で飛び降り自殺したの誰?
理系で私立では理科2科目必須の大学は早慶・関大だけ。特に関大は日程によると、入試で国語も必須である。難関国公立受験組みは国語・理科2科目あって科目が多い方が受けやすいんじゃないかな?私立専願は科目が多かったら敬遠する傾向にあるけど。
591 :
名無しさん:02/01/17 09:34
早慶はともかく、関大はあの試験方法では必須とは言いません。
でも、理科1科目の定員と理科2科目の定員の割合は半々くらいだよ?全員、理科2科目でないとダメか?
>>590が書いてるように理科2科目必須にすれば良いとおもう。
というのも,友人で化学だけしか習ってない奴とかいるんだよ。
これは。。。入ってから非常に大変。(ドコの大学でも同じような状況だよ)
だから、関大が定員の半数以上で理科2科目を実施しているってことはやっぱり大学に実力があるからじゃないかな?早慶もまた然り。日東駒専や産近甲龍以下の大学が理科2科目入試を実施したら、絶対定員割れ起すよ(笑)
古文が易しいことを祈る。今はもうそれだけ。
みなさんがんばりましょうね
596 :
名無しさん:02/01/18 21:55
age
さあ,がんばろう。
みなさんどうでした?
599 :
名無しさん:02/01/19 21:35
阪大志望集まれ!
600げっと
やっぱりみんな数学満点?漏れは2B死んだと思ったら案外よかった。
2B死んでた。
でもがんばる。
みんながんばろう
志望は基礎工の情報学科です。みなさんはどこですか?
603 :
名無しさん:02/01/19 21:49
人科
文系学部だけど2次の会場は一緒。
604 :
名無しさん:02/01/19 21:57
経済学部受ける人いない?
俺は工の応用利口。でも電子情報エネを第一志望にして
応用利口を第二死亡にしようか迷ってる。
606 :
名無しさん:02/01/19 22:36
明治受ければ?
なぜに明治?
阪大の足きりって何点くらい?
今日の英語で望みが出てきたぞ。
医学部志望よ!
地歴の点数にへこむな、がんばれ!
611 :
名無しさん:02/01/20 16:22
阪大医学部か東北大医学部か九大医学部かで悩んでます。。。
612 :
おうようしぜん:02/01/20 16:29
___
/ \ ________
/ ∧ ∧ \ /
| ・ ・ | < 頑張れよ、おめーら
| )●( | \________
\ ー ノ
\____/
613 :
情報科学志望人:02/01/20 17:01
>611
医学なら阪大の医はすげえいいらしいよ。
医といえば阪大か北大ですとよ。
センター終わったねー。みんなどうだった?
マジで語るスレだからマジで話すけど、どうだったい?
まだ公民終わってないけど、公民の阪大志望生頑張れ〜。
俺の自己採点晒すと、
英語143→35
数学188→70
地理84→42
他はまだ実施してませんわ。
ほかのみんなの情報求む。
614 :
情報科学志望人:02/01/20 17:04
英語が滑ったんだよね……こんなんで情報科学志望は笑われる??
正直に書きます
英語173←よかった
国語164←簡単だった気もするけどよかったんじゃないかな
数学188←数2B死んだと思ったら案外良かったわけで・・・・
物理92←まぁこのくらいは・・・
化学78←阪大受けるのに・・・
世界史63←苦手科目とはいえもう少し取りたかった
んで800点万点中680。正直こんなに取れると思ってなかったのでうれしいっす。
傾斜にすると282.5。まぁ八割いったからいいや。
みんなはどのくらいでしょーか?
センタ−の結果
英語 166点←あと15点欲しかった
数学 176点←2B最悪
国語 135点←死亡。本気できついです。
日本史 81点←泣きそうです
化学 78点←8割きるとは思わなかった…
合計 636点
こんなんで阪大法無理だな… 1浪ほぼ決定です。
617 :
名無しさん:02/01/20 19:44
英語166←・・・
数学169←・・・
国語156←・・・
世界史90←奇跡
生物78←・・・
659/800傾斜で413.5
人科際どい・・・。
618 :
名無しさん:02/01/20 19:47
英語 161 まぁこんなもん。文法でたくさん間違えた。
国語 171 古文易しめで良かったけど,文学史はだめ。
数学 178 ベクトルやる時間が足らなかった。
物理 96 なんで,あんな問題を・・・
化学 97 典型元素・・・
地理 97 2期作・・・
現社 91 これ易しすぎだろ。
702/800
工学部配点で312.6/350
これで,前期後期どちらも出せる。
620 :
名無しさん:02/01/20 20:20
英語170←そこそこ
数学169←IIB死んだ
国語169←思ったより良かった
世界史84←もっといけると思ってた
生物89←いつも点が出なかったから、わりと満足
合計681、傾斜で382.5
かなり微妙
621 :
システム志望:02/01/20 22:29
英語150 実力どうりかな・・・
数学171 2Bで死亡
日本史80 こんなもん
物理80 これで阪大志望?・・・
国語111 すべての元凶です 泣きたいです
終わったときは160言ったと思いました
が、勘違いでした
合計で600切りました
俺と同じくらいで受ける人います?
622 :
名無しさん:02/01/20 23:30
げんしゃ受けとけば良かったのに。
無勉でも8割以上は固い
>>622マジで受ければよかったよ・・・
83以上だったら夢の700台だったのに。。。
工学部で傾斜282.75ってギリかなぁ?
625 :
121212:02/01/21 08:51
>621
似たような感じ
合計603
しかも浪人
626 :
文学部出願予定:02/01/21 12:05
事故採点さらします
英語188
国語182
数A100
数B 68(死亡)
世界史100
地学 92
計、730
今年の春からセンター型の模試・本番の過去門を毎日、朝の一時間で解いてきました。
数B(内接円のやつ、二問目からほぼ全滅)さえなければ、こんなことにならなかったのに・・・・
以上、報告でした。いまから、毎日、二次試験の過去問繰り返します。
627 :
文学部出願予定:02/01/21 12:06
失礼、
今年の春から⇒去年の春から
628 :
ディック・デイル:02/01/21 12:08
国語102・・・
後期やベー
英語145
国語153
数学163
地理88
化学90
合計639
こんなんで基礎工の情報科学を受けようと思ってるんですけど、なんとかなりますか?
ちょっと厳しい.
632 :
通りすがり:02/01/21 12:45
>629
1)実力を出し切ってそれなら、際どい。
ただ、今年の基礎工情報の志望状況、センターの難易度にもよる。
センターリサーチ等の結果を見て考えてみては?
2)センターではたまたま失敗しただけで
二次に自信がある場合、俺なら受ける。
要は、センターで実力を出し切れてその点数なのかどうかが大事。
俺の友人でセンターが悪くても受かった奴は、
センターはたまたま失敗しただけという感じの奴が多かった。
それと、俺が受験生なら今すぐ2chをやめて勉強に専念する。
>632
貴重な意見ありがとうございました。
しばらくつーか大学入試終わるまで2チャンネル引退します。
うちの妹がセンター654/800でした。ちなみに法学部志望。
高3の最初までは京大志望でそれに相応しい成績。
ところが一生懸命勉強するのがイヤだと言って阪大志望に切り替え。
A判定連発だったが、勉強しなさ過ぎて受験生のピッチが上がる10月頃から模試の成績が急落。
本人はセンターでも失敗したわけではないと申しております。
私は阪大受けたことないので分からんのですが、この点数だとボーダーは軽く下回るでしょうか?
>>634オレも同じく阪大法志望だけど、634点しか
取れなかった。
あなたの妹さんが京大志望だったのなら、二次
に強いだろうし、今年はセンターが全体的に
難化したことを考えると、ギリギリの線では。
オレは多分玉砕。
英語134
数学190
国語154
物理92
化学82
現社76
で工か基礎工ねらいセンター苦手なんでこれで十分
2次で68%ねらいます
637 :
名無しさん:02/01/21 15:51
皆数Bでむずいいうてるみたいやけど、どこでそんなに落とすの?
1は楽勝だし、2は最後の面積以外はなんでもない、
3のベクトルも普通だし、4の複素数はむずいかもしれんけど
穴埋めるだけのマークなら答えは全て予想できる。
5の確率はえきかしてるし。
工のセンターボーダーって今年どれくらいかな?
280前後?
情報科学志望
248.5/300
どうだろね。
北大逝くかな。。。
640 :
名無しさん:02/01/21 17:00
ああそれにしてもセンター終わると阪大志望の奴増えるのがむかつく。
ウチの学校でも、今まで阪大はショボイとかヘボイとかむかつくぐらい
騒いでたくせに事故採点が640だったから、急に阪大にするわとか
いいだしおるし。はっきりいって京大くずれのやつくるなって。
何故そんなに志望校平気で変えれるのかわからん。
うちのクラスにもいるよ。そーゆー奴。ただし逆だけど。
神戸大志望のくせにセンター悪かったら阪大にするとか言ってるの。もう見てらんない。
あのな、センターの比率が神戸より低いからって阪大だったら大丈夫だとでも思ってるのか、と問いたい。
まぁそいつが受けたところで受かるわけないけど。せいぜい予備校生活エンジョイしてもらいたいものだ。
642 :
名無しさん:02/01/21 19:09
京大から阪大志望に変わっても、
神戸から阪大志望に変わっても、
別にいいんじゃないの。
自分の進路なんだから、自分で好きに決めればいい。
他人の言動に惑わされないように。
あのさー、俺の点数こんなんだけど法学部どうかな?二次は京大対策してたからまあまあ自身あり。
英語152
数学143
国語150
社会79
理科70
止めたほうがいいかな?
645 :
名無しさん:02/01/22 01:04
>>643 阪大に行くぐらいなら、早慶の方がよい。
センターリサーチが返ってくるのは,明日だっけ?
英語 164
国語 142
数学 174
地理 85
化学 90
生物 92
(合計 657/800)
阪大・薬を狙ってます。戦えるよね?二次は自信あるし。
傾斜換算すると、去年の合格者平均より5点ほど下だった。
今年のボーダーはどうなんだろ?受験生の質が低下してると思うし、
予備校の平均点予想も難化してるみたいだから、少し下がると思うけど・・・。
下がれ〜。
648 :
名無しさん:02/01/22 16:52
センター傾斜で181/250で文志望なんですがきついですか?
650 :
名無しさん:02/01/22 22:27
>649
平成13年度の文学部センター最低点は184点だよ。
ご参考に。
651 :
名無しさん:02/01/22 22:29
今年の工学部のセンター配点変わったけどボーダーってどのくらいだろ?
280/350位かな?
652 :
名無しさん:02/01/22 22:30
平成13年度・国家二種採用者出身大学
東京大学 2名
京都大学 1名
早稲田大学 39名
慶応義塾大学 10名
一橋大学 3名
東京工業大学 4名
中央大学 54名
明治大学 29名
日本大学 23名
大阪大学 37名
東北大学 34名
北海道大学 45名
653 :
ガンプ94:02/01/22 23:21
法学部はセンターが去年の合格者平均越えてれば、けっこういけますか?
654 :
名無しさん:02/01/22 23:54
なんか、みなさん悪いとか言ってますけど見た感じ8割以上取ってるので
傾斜にしても十分戦えると思うのですが。ほんとに自分の行きたい方にした方が良いよ。
この時期、京大から阪大へとか、工やばそうやから基礎工にって人が多くなるけど
もし考えてる人がいるなら、8割切らない限り変えなくて良いとおもう
>>654 センター悪くて阪大から京大にする人はいても、
京大から阪大に変える人っているのか?
656 :
名無しさん:02/01/23 00:27
世の中沢山いるっしょ。京大崩れ。特にセンターが難化すると東大京大志望が
減って、東工大、一橋、早稲田、慶応、阪大、神戸に流れるらしい。
関東が大学多いのに対し、関西はランクが一つ下なのが京大崩れの人間にとって、
難度や大学のランクなどみると阪大でちょうどいいらしい。
>>629 >>639 それくらいの点数でも二次試験に自信があるなら受けてみたら?
一次:二次は3:7だから、二次で逆転も不可能じゃない。
いつの間にか一次:二次の比率が変わってるな(汗
俺が受けたときは7:9だったんだけど…
優先合格制もなくなったんかな?
658 :
名無しさん:02/01/23 00:34
3対7ってのは基素行かな?
結局二次は700点で何点ぐらいが合格。
センター240/300とした時で
>641、642
レスするとき紛らわしいから名前欄に書くのやめれ
またまた学校に行くと阪大志望発見
またわかってたんだけどね、こうなるの。
別に人が変える変えないはいいけど、こんな意志薄弱な奴には負けない様にします。
660 :
名無しさん:02/01/23 01:14
>>659 そうそう。「おまえより俺の方が行きたい気持ちが上なんじゃ、ヴォケ」という
気持ちが大事。
後期の工学部は傾斜でどれぐらい取っておかねばならないか誰か知りません?
前期のしかわかんない。
662 :
bokuha:02/01/23 10:19
私は医学科志望で傾斜365/400ですがどうですか。
663 :
内部事情通:02/01/23 11:05
本学は、センターの結果が素直に合否に結びついています。
なかなか、現実的には、二次逆転は難しいですよ。
そういう人がいても、一割程度ですね。
八割がた、センターの結果でほぼ決まっています。
ご参考までに。
ただし、矛盾するようですが、一番いいのは、初心を貫くことです。
妥協すれば、人生、あとあと後悔しますよ。
なんかあれば「俺は阪大にいけなかった」という思考にはまってしまいます。
ばかばかしいことですが、結構深刻ですよ。あとあと、後悔するって・・・
へんなコンプレックス、持ってしまうかもしれませんよ。
体に気をつけて、あと一月、本当に死ぬ気でがんばってください。
664 :
システム志望:02/01/23 12:59
>658
俺は大体400/700前後だと踏んでいる
665 :
名無しさん:02/01/23 12:59
明治では2月9日の商学部2教科調査書方式が最大の穴場です。
今年から課された英語のリスニングを敬遠して、志願者激減が必至の情勢です。
きっと倍率が大幅に下がり受かりやすくなるでしょう。
調査書点に自信がない人も簡単に受かってしまうかもしれませんので、
ここは思いきって出願してみましょう。
なお、現在の志願者数は下の志願者速報で確認してみて下さい。
http://www.meiji.ac.jp/exam/nikkei.htm
666!!
667 :
名無しさん:02/01/23 13:44
関西の評価でも早稲田に負ける阪大・・・哀れ
ローカル大阪大の連中が「関西では阪大>早慶だ」とか必死に力説してるけど、
それって嘘でしょ?
下見れば一目瞭然だが。
東京で全く知られてないから、せめて田舎関西だけでもと思うのはわかるけどさ。
田舎で知名度あってもしょうもねえが。
低学歴はおとなしく大阪で一生終えた方が無難。
上京してくんなよ。
大阪大なんて言われても知ってる奴一人もいねえから。
関西の女子大生人気、企業人気でも早慶に全くかなわないんだな。
企業人が選んだ一流大学
日経新聞と日経広告社が人事担当者に「一流だと思う大学」を
5校まで記入するという方式でアンケート調査を行った結果。
順位/首都圏/近畿圏
1 東大 80.3 京大 76.8
2 京大 72.4 東大 76.3
3 早稲田 58.1 早稲田 52.2
==================
4 慶応 56.4 阪大 47.1
5 一橋 35.7 慶応 43.4
6 阪大 18.1 一橋 25.8
7 東工大 18.1 神戸 15.1
8 東北大 13.2 同志社 8.7
9 北大 9.8 東工大 7.7
10 九大 7.4 九大 6.6
11 上智 7.2 東北大 5.1
12 明治 3.6 北大 4.3
13 同志社 2.7 上智 4.3
14 名大 2.2 名大 3.2
15 中央 2.2 立教 1.7
16 立教 1.3 中央 1.3
17 筑波 1.3 明治 1.3
18 神戸 1.0 筑波 1.3
ζ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/ \ −−−−−−−−
/\ ⌒ ⌒ | < イモ阪は、だまって糞して氏ね
| | (・) (・) | −−−−−−−−
(6-------◯⌒つ |
| _||||||||| |
\ / \_/ /
\____/
ネタに走ってる… (藁
基礎工の情報高すぎない?
工の情報低すぎない?
>671
工学部は電子情報>応用自然>応用理工>地球総合って思ってたけど、
メッちゃ違った。
まあ、基礎工>工と出るのは理科の科目数が違うからしょうがないと思うけど。
誤差とはいえ工・電が低すぎなかんじ。
2 判定基準は、実際配点(合否判定に利用する配点の集計)における得点率
を左側に、その得点を右側に各々掲載してあります。
って書いてあったよ>代ゼミ
阪大の場合、国語と社会が大きいからこうなるのかな。
代ゼミでは基礎工情報科高いね〜
でも去年の代ゼミセンターリサーチの判定ってぜんっぜん信用できない(いくつかの他社とあまりにも違いすぎる)のが出たから
俺はあまり信用せずに基礎工情報科に出そうかな
センターはそんなに取れなかったけど阪大模試で名前が載ったし
っていうかすげぇ心配だ
まだ一ヶ月あるのに緊張してきた(藁
A判定で落ちるのはD判定で受かるのと同じと考えていいの?
676 :
名無しさん:02/01/23 18:58
>>667 たしかに知名度は全くないな。
大阪大と言っても大阪にあることしかわからない。
678 :
名無しさん:02/01/23 19:43
>>676 それはそのとおりかもしれないけど、そういうネタは学歴板でしてくれ。
679 :
名無しさん:02/01/23 23:23
Bラインをちょっとくらい超えてても二次あるしあんまり変わりませんよね?
680 :
名無しさん:02/01/24 02:24
センターリサーチでもいってたけど。工から基礎工への流れが多いらしい。
2次で逆転を狙っての事らしい。変えるのはええけど後悔しない様にね。
たいてい変えて受かった奴に聞いても複雑だってやつが多いからあんまり変えない方が良いよ。
特に大学を変えるならともかく学部学科は変えると絶対後悔するよ。
681 :
名無しさん:02/01/24 02:26
こんなところ受かっても学歴コンプレックスに悩まされるだけなんじゃないだろうか。
東工大に変更すべき。
早慶を滑り止めにしとけば、東工大落ちても早慶にとどまれる。
早慶未満の阪大に入学する理由がない。
なんつーか、受験者数を減らして自分が受かろうと必死な馬鹿がいるな(w
683 :
名無しさん:02/01/24 02:35
実際に阪大に入れば、他大の学歴と比べてどうのこうの言ってるヤツなんていないよ。
そういうこと言うヤツはどうせ阪大落ちてコンプレックス持ってるんじゃないの?
あと基礎工情報が高いのは定員が少ないせいもあるかも。
684 :
名無しさん:02/01/24 02:37
>>683 嘘つけ(藁
日本一学歴への劣等感が強いくせして。
マーチにもコンプレックス持ってるだろ(藁
学歴板には阪大生の必死レスが多数見て取れる。
他大生は息抜きに来てるのにね。
685 :
名無しさん:02/01/24 02:39
上から読んでも
大
阪
大
下から読んでも
大
阪
大
(・∀・)イイ!
686 :
名無しさん:02/01/24 10:01
>>684 はいはい言いたいことは良くわかったから学歴板に帰ってくれ。
なんか必死の煽り君のせいで基礎工増えたみたいだから
基礎工から工の方が逆にねらい目ですかね
688 :
名無しさん:02/01/24 17:10
>>684 正直、学生はマーチなんか知らないという人が大半・・・。
恐らく俺も、2chに来なければ一生知らないままでいただろう・・・。
すまん。
689 :
名無しさん:02/01/24 17:26
工は電子情報エネルギーが高いと思ってたけど応用理工の方が上だね。
ちょっと意外。
>>689 今年はそうらしいね。去年は電情>応理だったんだけど。電情には原子力工学科というとてつもなく
人気の無い学科があるからかも。
691 :
名無しさん:02/01/24 19:28
センター失敗したので阪大経済受けます。
といっても受かってもたぶんいかない。
とりあえず受かって浪人したい。
阪大の基礎工上がりすぎ(リサーチ)、
工は下がりすぎ、これを見てどうよ?
というか、工受ける人が基礎工に流れるなんて信じられない。
本当なの?だとしたら後悔はしないの??謎。
>692
君は基礎工志望だから皆が基礎工にきたら困るんだね。
頑張れ。
基礎工ぐらい余裕で通るって
∧_∧
( ´∀`)ブリブリザエモンブリブリー
/, つ
(_(_, )
しし'
696 :
名無しさん:02/01/25 09:27
阪大法学部スタッフ全42名出身大学
京大14名(法13名、理1名)
東大4名(法3名、経済1名)
神大3名(法2名、発達科学1名)
阪大14名(法14名)
その他の大学7名
平田健治(京大法) 河田潤一(関西学院法)
三成賢次(阪大法) 中山勲(阪大法)
坂元一哉(京大法) 滝口剛(阪大法)
茶園成樹(阪大法) 池田辰夫(不明)
門昇(不明) 田中規久雄(神大発達科学)
木下孝治(阪大法) 小嶌典明(神大法)
國井和郎(阪大法) 松井茂記(京大法)
松岡博(阪大法) 松本和彦(阪大法)
村上武則(京大法) 中尾敏充(阪大法)
佐久間修(名大法) 待鳥聡史(京大法)
曽我謙悟(東大法) 末永敏和(京大法)
多胡圭一(阪大法) 高橋明男(阪大法)
竹中浩(東大法) 田中茂樹(京大法)
田中宏治(京大法) 渡辺惺之(慶応法)
養老真一(京大理) 吉本健一(阪大法)
松川正毅(神大法) 矢部丈太郎(横浜市大商)
北山修悟(東大法) 福岡久美子(阪大法)
森一憲(阪大法) 鷲見昭雄(京大法)
吉岡伸一(京大法) 松浦功(京大法)
河野良継(鹿児島大法文)中山竜一(京大法)
安田拓人(京大法) 知原信良(東大経済)
697 :
出願します:02/01/25 15:15
センター
英:188
数:176
国:172
世:100
地:92(地学)
計:728
文学部です。学校の先生と相談して、リサーチの結果も考えて決定しました!
大学では、近代のイギリス史かフランス史をしてみたいです。大学院にもいってみたいです。
有名な先生とかいますか?
経済のA方式はセンター何点ぐらいがボーダーじゃー?
685
スタッフって何?
701 :
ahotatiyo:02/01/25 16:20
阪大医>>東大理1、2>>>>>>>阪大(医以外)
702 :
名無しさん:02/01/25 16:22
703 :
京医はね。:02/01/25 16:26
医学部と他学部は比較不可能。
でも阪大では医学部のみ世界に通用するのは事実。
704 :
名無しさん:02/01/25 16:39
>>703 京大医と阪大医ってどっちがいいの?
どっちも東大医より上なんでしょ?
705 :
名無しさん:02/01/25 17:52
706 :
名無しさん:02/01/25 19:13
>>703 世界に通用するのは個人であって学部ではない。
学部の格の話をしたいのなら学歴板にいってくれ。
707 :
名無しさん:02/01/25 20:05
>692
別にしないんじゃない??
センター失敗したやつにびびってるようじゃ
君は落ちるね。なんてね、頑張れ。
708 :
名無しさん:02/01/25 22:16
大阪大学法学部スタッフ全42名の出身大学
京大14名(法13名、理1名)
東大4名(法3名、経済1名)
神大3名(法2名、発達科学1名)
阪大14名(法14名)
その他の大学7名
平田健治(京大法) 河田潤一(関西学院法)
三成賢次(阪大法) 中山勲(阪大法)
坂元一哉(京大法) 滝口剛(阪大法)
茶園成樹(阪大法) 池田辰夫(不明)
門昇(不明) 田中規久雄(神大発達科学)
木下孝治(阪大法) 小嶌典明(神大法)
國井和郎(阪大法) 松井茂記(京大法)
松岡博(阪大法) 松本和彦(阪大法)
村上武則(京大法) 中尾敏充(阪大法)
佐久間修(名大法) 待鳥聡史(京大法)
曽我謙悟(東大法) 末永敏和(京大法)
多胡圭一(阪大法) 高橋明男(阪大法)
竹中浩(東大法) 田中茂樹(京大法)
田中宏治(京大法) 渡辺惺之(慶応法)
養老真一(京大理) 吉本健一(阪大法)
松川正毅(神大法) 矢部丈太郎(横浜市大商)
北山修悟(東大法) 福岡久美子(阪大法)
森一憲(阪大法) 鷲見昭雄(京大法)
吉岡伸一(京大法) 松浦功(京大法)
河野良継(鹿児島大法文)中山竜一(京大法)
安田拓人(京大法) 知原信良(東大経済)
基礎工ヤバそうなんで工にしていきます。B判定出たのに
特に後期なんか定員20なのに、センターだけで30点以上、上の奴が
40人以上いるし…。はっきり言ってB判定で合格60%以上なんてウソみたい。
ああけどここで工にしようとしたら今度は工が増えるかも。どうしよう。
710 :
kerakera ◆12C9VlF6 :02/01/26 01:48
歯学部にこいよw
711 :
名無しさん:02/01/26 01:58
なんで皆工学にこだわるのかね
712 :
名無し戦国武将@お腹切腹:02/01/26 04:44
>>697 そんだけとれたら前期文V出して、後期阪大でいいじゃん・・
713 :
名無しさん:02/01/26 04:45
今年の人間科学はどうなのだろう?
714 :
名無しさん:02/01/26 08:55
>>697 有名な先生いっぱいいるけど、みんな(誇張なくみんな)京大卒だよ。
センターも結構取れてるようだし、東大京大にいけるならそっち行った方がいいと思うよ。
みんな医学部を受けよう!
基礎工>工になった理由
基礎工=理科1科目
工=理科2科目、国社の配点大
>716
あと基礎工にはセンターの点関係なく
二次で高得点取れば受かるシステムがあるからでしょ
工に変えようかな…
でも原子力はイヤだ
718 :
名無しさん:02/01/26 23:32
センター傾斜282だったんですが工は二次でどの位取ればいいんでしょうか?
数:五割 英:六割 理:七割
じゃ落ちますよね。。。数がネックだぁぁぁぁ
>717
>あと基礎工にはセンターの点関係なく
二次で高得点取れば受かるシステムがあるからでしょ
これって,募集要項見ても,どこにも書いていない気がするんだけど,今年もあるの?
721 :
名無しさん:02/01/27 14:47
722 :
名無しさん:02/01/27 14:50
>>718 阪大のパンフレットに、各学部の、去年の合格最低点が載ってるだろ?
それ見れば大体分かるんじゃないの?(配点変わっていない限り)
あと数学5割もできれば工学部ならOKだと思うけどな。
723 :
名無しさん:02/01/27 14:51
はあ、阪大は医学部以外カスの集まり
724 :
名無しさん:02/01/27 15:03
漏れは京大くずれですが物理めっちゃ簡単やね
8割取ろう
725 :
基礎工受験生:02/01/27 16:34
センターの結果で盛り上がってるところおじゃましてすみません。
僕は生命工学したいのですが基礎工のシステムでいいんですよね?
阪大生の方・詳しい方いたら教えてください
なお、医は(当然)除きます。
726 :
名無しさん:02/01/27 20:53
>>725 理生物
基礎工システム科学→生物工学コース
工応用自然→応用生物工学科
工地球総合→環境工学科
歯
薬
のどれか。
まあ、どれにいってもいいと思う。
どの領域からのアプローチをしたいかによって選べばいい。
後期のボ−ダーの点数って、前期で上位が受かること考えて作ってんの?
728 :
基礎工受験生:02/01/27 23:50
>>726
ありがとうございます。生物を1つのシステム系と見るのがよさそうなので
基礎工に行こうと思います。
あと大学院に飛び級でいけると聞いたのですが、「生命機能研究科」にも行けるのですか?
729 :
名無しさん:02/01/28 00:03
730 :
名無しさん:02/01/28 00:09
みなさんの併願校はどこですか?
私は早稲田政経と法と中央法です。
731 :
ななんし:02/01/28 08:31 ID:zTHb8dZE
俺は,大阪府立は受けるけど,私立は受けない。落ちたらおしまいだ・・・。
732 :
基礎工受験生:02/01/28 14:04 ID:PVuXZnWr
漏れは悪いがとてもじゃないけど府立ならロニ―ンする
あと早稲田受けます(ここは受かったら考えるけどやっぱりいかないだろうな)
733 :
ななんし:02/01/28 19:10 ID:zTHb8dZE
センターとれたから受かると思うんだけど,阪大落ちて,府立だけ受かったときのことなんか考えてないや。
そうなったらどうしよう。
734 :
基礎工受験生:02/01/28 20:53 ID:PVuXZnWr
どうしようってそれを考えないでどうするの
俺みたく早稲田受ければ?
735 :
現役高3:02/01/28 22:26 ID:ZrCNX1H1
神戸の経営と同志社の商。
でも同志社は受かってもいきません。というか予算の関係で行けません。
736 :
名無しさん:02/01/28 22:31 ID:983ytkPW
西日本一位の同志社でも早慶あたりには遠く及ばないからね。。。。。
737 :
ななんし:02/01/28 23:24 ID:zTHb8dZE
>734
正直,早稲田は受からない。
738 :
わたくしも基礎工志望:02/01/28 23:25 ID:egiBaVz0
理系なら立命館のほうが同志社より上て感じなんで立命を受けるんですけど、キャンパスが滋賀県だったり。
なんか話それそうでスマソ。
739 :
名無しさん:02/01/28 23:32 ID:qcEPpIWH
前期阪大、後期阪大、私立は1つも受けません。
正直、前期で落ちたらほぼ浪人決定です。
いつのまにこの板は強制IDになったんだ?
しばらく2chに来てなかったからなぁ。
740 :
基礎工受験生:02/01/28 23:47 ID:PVuXZnWr
強制IDいやだー
完全匿名がここのいいとこなのに
>>737 阪大と早稲田だったら理系なら難しさそう変わらんだろ
っていうか阪大のほうがむずいだろ。さすがに。
>>738 お互いガンバロ
立命・・・煽るつもりはまったくないけど阪大と立命ってぜんぜん違わない?
練習にって事ですか?行く気でしたらすみません。
741 :
名無しさん:02/01/29 00:16 ID:ULYxj012
基礎工、工に関して言えばセンターでボーダー越えなら
6割取れば受かります。
742 :
名無しさん:02/01/29 00:39 ID:WU8hDDcQ
743 :
ななしさん:02/01/29 01:13 ID:gU+eTkbl
マジで基礎工受験者増えましたね。規則性からいって
一昨年受験者が増えると去年が不人気で今年は人気という…。
多分基礎工でも電子物理が低かったから今年そのデータをもとに
安易に受験生が集まる為、電物は難化、化学工学が去年人気だった分
こっちは人気が下がりそう。なぜか基礎工の変動の大きさに対して
工はあるとはいえ変動はすくない。今年も多分若干人気薄とはいえ
例年並みか?
もしかして最近このスレに来た基礎工受験者はみんな電物志望だったりして
744 :
ななし:02/01/29 01:19 ID:MGZyzoGg
基礎工の情報科学志望…倍率相変わらずたかそ〜だよね。←ここ
745 :
ななしさん:02/01/29 01:28 ID:gU+eTkbl
伝統的に、工の電気電子、応自、基礎工の情報、システムは安定して高く
工の応理は変動はあるものの高め、地球工は工では一番簡単な年が多いが
2、3年に一度難化する。基礎工の電物、化学は両方とも基礎工では低めだが
変動が対照的で片方が上がると片方が下がる傾向あり。
743でも書いた様に、去年の電物不人気化学の人気から、今年は
電物人気化学不人気になるのでは。
746 :
名無しさん:02/01/29 01:40 ID:SzPJk3GF
阪大経済
慶応経済
慶応商
同志社経済
を受ける予定。
経済学部志望の人はどこを併願してる?
747 :
ぴっきー:02/01/29 03:50 ID:Xw2td6fO
法学会において阪大の教授陣はいかがなものでしょうか?早稲田、同志社、中央等との比較でお願いします。
748 :
:02/01/29 04:48 ID:6Abns+gc
>>746 同志社は別に受けなくてもいいと思うが。
後期はどこにするんだ?
>>747 かなりヤバイと言っておこう。
神戸以下と言う話もある。
749 :
名無しさん:02/01/29 05:18 ID:R8ew2Pnf
>>747 教授陣については
>>708に載ってるよ。
憲法の松井、外交史の阪本は優秀。
他にも佐久間さん、安田さん等優秀な学者は多いよ。
メディアへの露出が少ないから地味だけどね。
神戸早稲田には負けるが、慶応とはどっこいだろう。
中大同志社には確実に勝ってる。
750 :
738:02/01/29 08:02 ID:w13N8dJB
いや別にあおりと受け取ったわけではないけど。
どうなのかなと気になっただけ。
早稲田も併願だけど受からない可能性もある。
どっちにしろ基礎工第一志望なのでお互い頑張りましょう。
751 :
シャア:02/01/29 12:47 ID:+k0aTxM5
工の応用自然に出願するぞお
基礎工そんなにさわぐほど難しくなってるか?
俺システム書いたけど駿台A代ゼミBだったし
志望者中で40番ぐらいだった
工もBの上の判定でてたんで工狙います
752 :
ななんし:02/01/29 13:28 ID:ouv0bfT/
>751
俺はもう,応用自然に願書出したぞ。
A判定が出たので,センター逃げ切りを目指します。
753 :
nanasi:02/01/29 13:46 ID:TcGk0VBE
A判定でたけど浪人なので
手堅く基礎工・化学にしまっすぁ
まあ工とそんなにかわらんだろ
754 :
名無しさん:02/01/29 16:09 ID:yPr3s5Sp
B-1点でC判定だけど
人間科学科受けます。
2次で逆転!
755 :
名無しさん:02/01/29 16:14 ID:u/GI4e6H
C判以上なら、二次で十分逆転できるよ。
センター比率が6割とかいうなら別だが、阪大なら3割程度でしょ?
センターでの傷ぐらい、理科だけで取り戻せるはず。(理系なら)
756 :
名無しさん:02/01/29 17:18 ID:TcGk0VBE
俺も模試では工でA、B半々くらい基礎工ならほとんどAだけど
ロニーンなので基礎工にするよ>753
757 :
名無しさん:02/01/29 17:20 ID:TcGk0VBE
早く叩いて!
758 :
nanasiiu:02/01/29 19:07 ID:4Zdsfoso
>シャア
てめぇ
嘘言いやがったな
工学部Cの上って言ってたやないか
759 :
大阪大は植民地:02/01/29 19:39 ID:bcyxfi6Z
大阪大学文学部教官全85名の学歴
榎本文雄(京大文)藤川隆男(阪大文)猪飼隆明(京大文)川北稔(京大文)
川村邦光(東北大文)望月太郎(阪大文)村田修三(京大文) 杉本淑彦(京大文)
平雅行(京大文) 冨山一郎(京大農)都出比呂志(京大文)山形頼洋(京大文)
吉永和加(阪大文) 荒川正晴(早稲田文)淺野遼二(阪大文) 江川温(京大文)
本間直樹(阪大文) 福永伸哉(阪大文)井上信生(阪大文) 入江幸男(阪大文)
片山剛(東京外大外)溝口宏平(京大文)桃木至朗(京大文) 森安孝夫(東大文)
村田路人(阪大文) 中村生雄(京大文)中岡成文(京大文) 里見軍之(阪大文)
清家章(京大文) 小林茂(京大文)竹中亨(京大文) 杉原達(京大経済)
鷲田清一(京大文)湯浅邦弘(阪大文)梅村喬(名大文) 堤研二(九大文)
井上了(阪大文)今里悟之(京大文)中川順子(阪大文)天野文雄(早稲田一文)
後藤昭雄(九大文)蜂矢真郷(京大文)ハーヴイ,ポール(オックスフォード大文)
神林恒道(京大文)柏木隆雄(阪大文)河上誓作(阪大文)肥塚隆(京大文)
森谷宇一(東大文)内藤高(東大教養)根岸一美(東大文)玉井あきら(阪大文)
和田章男(大外大外)若山映子(京都市芸大)渡辺浩司(阪大文)好井千代(不明)
浅見洋二(東北大文)奥平俊六(東大文)阪井葉子(阪大文)服部典之(阪大文)
林正則(阪大文)藤田治彦(京都工繊大工)荒木浩(京大文)伊井春樹(広大文)
出原隆俊(京大文)上倉庸敬(京大文)加藤浩(阪大文)金水敏(東大文)
工藤眞由美(津田塾大)森岡裕一(大外大外)永田靖(明大文)青木直子(上智大外)
大庭幸男(九大文)真田信治(東北大文)渋谷勝己(東外大外)島田明(阪大文)
土岐哲(早稲田文)圀府寺司(阪大文)山口修(東大文)藤岡穣(芸大美)
西尾純二(阪大文)石井正彦(東北大文)木下りか(名大文)三谷研爾(阪大文)
藤原貞朗(不明) 加藤聰(阪大文)
760 :
大阪大は植民地:02/01/29 19:40 ID:bcyxfi6Z
大阪大学法学部教官全42名の出身大学
京大14名(法13名、理1名)
東大4名(法3名、経済1名)
神大3名(法2名、発達科学1名)
阪大14名(法14名)
その他の大学7名
平田健治(京大法) 河田潤一(関西学院法)
三成賢次(阪大法) 中山勲(阪大法)
坂元一哉(京大法) 滝口剛(阪大法)
茶園成樹(阪大法) 池田辰夫(不明)
門昇(不明) 田中規久雄(神大発達科学)
木下孝治(阪大法) 小嶌典明(神大法)
國井和郎(阪大法) 松井茂記(京大法)
松岡博(阪大法) 松本和彦(阪大法)
村上武則(京大法) 中尾敏充(阪大法)
佐久間修(名大法) 待鳥聡史(京大法)
曽我謙悟(東大法) 末永敏和(京大法)
多胡圭一(阪大法) 高橋明男(阪大法)
竹中浩(東大法) 田中茂樹(京大法)
田中宏治(京大法) 渡辺惺之(慶応法)
養老真一(京大理) 吉本健一(阪大法)
松川正毅(神大法) 矢部丈太郎(横浜市大商)
北山修悟(東大法) 福岡久美子(阪大法)
森一憲(阪大法) 鷲見昭雄(京大法)
吉岡伸一(京大法) 松浦功(京大法)
河野良継(鹿児島大法文)中山竜一(京大法)
安田拓人(京大法) 知原信良(東大経済)
761 :
ななし:02/01/29 19:47 ID:/xfxNXwU
762 :
utu:02/01/30 04:26 ID:YN924A3m
俺京大諦めの阪大生なんすよ 良くあるパターンの一人です 関東から来たんですけど
入ってから思うことがいっぱいあるんですけど
やっぱセンター配点が高く2次が簡単てのは問題じゃないかと
センターはできるけどヴァカってのはよくいますよね
2次もセンターみたいな問題出すんでそういう人がよく集まるんです
偏差値取ったら何も残らない、そんな人の集合体のような気がします
おまけに阪大は神戸と一緒でローカル大なので
西日本のその地域だけで「進学校」と言われている高校を
「優秀な」成績で卒業した人たちが集まってるんでプライドだけはいっちょ前です
偏差値しかとりえがないのに、自分のことを「天才」「秀才」と思い込んでるわけです
だから他大学を煽る為にこんな下らないスレを立てる人が多いんです
阪大生の欠点てやっぱり入試に問題があるんじゃないか?
という疑問はサークル活動やっててもよく思います
努力すれば何でもできると思ってたり
練習することが目的になっていて、そうすることで報われる、と思ってたり
それって努力すればある程度結果の出るセンター試験の勉強と同じですよね
大学の方にも問題はあります
下らない授業を垂れ流してるという事実に反省はなく
「勉強させるには出席を厳しくすればいい」
とかいう分裂病的な発想で学生を虐げます
そこにより深い内容の授業をすれば学生はよく聞いてくれる、という発想はありません
主題別っていう全学必修のパンキョーの授業があるんですが、それなんか典型
生徒も教官もパンキョーなんでやる気がないのに、出席を厳しくすることで改善できると思ってる
そんな大学です
763 :
学生さんは名前がない:02/01/30 04:48 ID:O/8ZGTeB
松井茂記(京大法)
阪大法学部で有名なのは、憲法のこいつだけか。
ま、法学部弱いだけあるな。
764 :
あ:02/01/30 05:06 ID:UBOW54UX
>>762 何も言うまいと思ったが、1つだけ。
ローカルなところに他地域から乗り込むには、それなりに図太い心が必要。
日本からアメリカへ留学する際に、カルチャーショックがあるのは
言われなくても誰でも理解できるが、同じ日本でもそれがあるのは、
経験した人でないと分からないと思う。
どこか遠く離れた都道府県の大学を目指している方で、心がデリケートな方はご用心。
765 :
ななし:02/01/30 09:06 ID:IpfcjJ63
>>762 お前ほんとに阪大生かよ、俺の周りで自分の事天才秀才なんて思ってる奴いないよ、逆にたいした事ないと言っていて、賢い奴は結構いるが、阪大生だとしても
1回生とかだろうな
766 :
名無しさん:02/01/30 09:36 ID:Q73qxIal
>>761 まともな講義をしていい研究をする人間ならどこが出身でもいいじゃん。
極論すれば阪大出身教官が0でもかまわないが。
>>762 屈折してるねえ。
自分が偏差値とったら何も残らないからって、
他人のことをあれこれ言うのは恥ずかしい。
無理して阪大にいる必要なんてないんだぜ。
さっさと仮面浪人でもしたら?
767 :
>766:02/01/30 10:54 ID:rODo9cIf
つーかああいうこと言う奴は京大はもちろん阪大にも及ばない奴の言うことだと思われ
こんなこと核と突っかかってくるかもしれんが
768 :
シャア:02/01/30 12:55 ID:9l8DLzDQ
>758
は?Cの上は多分模試の話だったようなきがする
センターはBの上だよ
769 :
名無しさん:02/01/30 13:27 ID:p0RWpRTO
つうか阪大以上の大学だったらどこ言っても一緒だろ?
要はてめえに能力があるかないかだってことだ
770 :
ななんし:02/01/30 16:34 ID:Udz7LfHy
***倍率***
工学部・基礎工学部 左から 募集人員 志願者数 倍率
工学部前期
応用自然 173 8 0.0
応用理工 198 13 0.1
電情 157 10 0.1
地球 126 16 0.1
基礎工前期
電子 74 9 0.1
化学 63 7 0.1
システム 127 9 0.1
地球 126 10 0.2
工学部後期
応用自然 44 7 0.2
応用理工 50 21 0.4
電情 40 12 0.3
地球 32 10 0.3
基礎工後期
電子 20 7 0.4
化学 17 5 0.3
システム 34 6 0.2
情報 14 10 0.7
771 :
名無しさん:02/01/30 23:28 ID:SaIvE6r7
ありえない
772 :
名無しさん:02/01/30 23:37 ID:4a4IngnI
ていうか地底は全部植民地だよ。
そんなに気にすることじゃない。
773 :
名無しさん:02/01/30 23:38 ID:SaIvE6r7
今日願書出しました
774 :
多分工受けるかなー:02/01/31 00:52 ID:6Me5plZD
阪大工学部の電子情報で経営工学って学べるんですか?
何かパンフ&シラバス見てもあるにはあるんだけどイマイチっぽい・・・
阪大では経済の学科だったのかな・・・
一応キチンとした経営工がある府大と早稲田、慶應も受けます
そこらへん詳しい方教えていただけると嬉しいです
775 :
ななし:02/01/31 13:31 ID:vebn+UR0
>771
なにがありえないのさ?
776 :
七紙:02/01/31 14:06 ID:Y0mQtacH
阪大経済は受けないで!
オレが落ちる
777 :
ななんし:02/01/31 14:55 ID:u6ck3hbA
***倍率***
工学部・基礎工学部 左から 募集人員 志願者数 倍率
工学部前期
応用自然 173 31 0.2
応用理工 198 52 0.3
電情 157 30 0.2
地球 126 28 0.2
基礎工前期
電子 74 19 0.3
化学 63 20 0.3
システム 127 48 0.4
地球 50 34 0.7
工学部後期
応用自然 44 16 0.4
応用理工 50 50 1.0
電情 40 28 0.7
地球 32 16 0.5
基礎工後期
電子 20 14 0.7
化学 17 25 1.5
システム 34 26 0.8
情報 14 22 1.6
騒ぐほどは,基礎工は高くなってませんな。
778 :
名無し:02/01/31 15:43 ID:5IOGs8lw
みんな、過去問やってるか?
2001年の理系数学やってみたけど、簡単なので4完ですが?
2000年のは大問5の(2)が、青本の解説読んでもわかりませんが?
今年は難化するのかなあ・・・。数学が去年ぐらいのレベルならおいしいのだが。
779 :
haha:02/01/31 16:52 ID:CZAU1Mdk
センタ-745で浪人したくないんで、阪大医にだします。
京大医とさんざん迷ったのですが、京大はBが3回でただけで、
正直こわく浪人したくないからです。でも後悔したらいやだな。
780 :
:02/01/31 17:16 ID:c+Nzclhk
>>779 阪大医は研究では東大医京大医を凌駕するらしいよ。
研究実績で少なくとも東大医よりは上らしい。
ネームバリューを気にしないなら、阪大医で後悔することはないと思う。
781 :
名無しのダメ人間:02/01/31 18:57 ID:2/z1q2Yn
自分は京大に記念受験感覚で受けたら受かった人間です
俺の友達は阪大に行っててそいつは京大でも見たことが無いくらい優秀という字が似合う男です
要は京大でも俺みたいな週に2回バイトで貯めた金を風俗に使ってる馬鹿もいれば
京大より下?と議論されてる阪大に凄い奴がいたりするからみんな大学は入ってからがんばれ!
はいってからが勝負だぞ まじで
782 :
名無しさん:02/01/31 19:54 ID:i9Z0k5i2
778はなんで叩かれないの?
ああ漏れも4冠してー
778は医学部ですか?
工・基礎工ならやめてーーーーーーーーー
あと工・基礎工って合格最低点思ったより低いのね。
4割5分〜5割5分くらいやもんね!
783 :
名無し:02/01/31 19:58 ID:d/JkwN0q
関大工学部にも経営工分野あるYO.システムマネジメント工学科
>>774
784 :
名無しさん:02/01/31 22:59 ID:fFOuwqPp
>>776 経済を受けることにしたよ。
進路相談で変更。
今、願書書いてる。
785 :
名無しさん:02/01/31 23:15 ID:TY9xUhKe
>>782 二次の話?二次で四割五分じゃあ受からないと思うんですが・・・
786 :
782:02/02/01 01:06 ID:v8GxQNgW
>>785 いやいや、例えば2k年度なんかは最低点が600点切ってる位だろ?(基礎工)
センター8割として、二次は4割5分くらいだろ?
(ちなみに1000満点・450対550)
787 :
名無しさん:02/02/01 01:16 ID:uTTI0Inx
そんなに簡単だったのか。基礎工って・・・。
788 :
基礎工:02/02/01 02:36 ID:Baw8tg/0
正直な話、現役の時(2000年)は数学1完2半で合格。
周りの意見だと3完くらいは当たり前だったみたい。
英語と化学で稼いだ自信はあったけどね。
>>782 最低点は受ける学科とその年の受験生レベルによってまちまちっぽいよ。
だいたい六割以上取る気にしておいた方が無難かもね。
>>781 禿同。
789 :
goo:02/02/01 03:06 ID:zuOEN0ZZ
今年は基礎工が工学より難しくなるらしいと、
うちの助教授が言ってました。
790 :
名無しさん:02/02/01 05:31 ID:uTTI0Inx
数学は、
医:4完以上
薬、歯:2完半〜3完
理、工、基礎工:2完
ぐらいで合格。
791 :
ななんし:02/02/01 07:50 ID:HYSTFltp
***倍率***
工学部・基礎工学部 左から 募集人員 志願者数 倍率
工学部前期
応用自然 173 79 0.5
応用理工 198 121 0.6
電情 157 72 0.5
地球 126 76 0.6
基礎工前期
電子 74 55 0.7
化学 63 55 0.9
システム 127 124 1.0
地球 50 73 1.5
工学部後期
応用自然 44 69 1.6
応用理工 50 104 2.1
電情 40 60 1.5
地球 32 53 1.7
基礎工後期
電子 20 45 2.4
化学 17 59 3.5
システム 34 61 1.8
情報 14 42 3.0
>790
2完したいなぁ・・・。でもそれも自信ない。
792 :
782:02/02/01 10:19 ID:v8GxQNgW
漏れは英語自信ないので数学3冠したい。
>>787 工も同じくらい。
それに、難しい年は、だよ。例年は5割強のことが多い。
793 :
名無しさん:02/02/01 14:47 ID:rTy+eIZu
よーーーし2完しる!!
794 :
名無しさん:02/02/01 15:03 ID:rTy+eIZu
800ゲットしる
795 :
ななんし:02/02/01 20:25 ID:HYSTFltp
***倍率***
工学部・基礎工学部 左から 募集人員 志願者数 倍率
工学部前期
応用自然 173 135 0.8
応用理工 198 194 1.0
電情 157 132 0.8
地球 126 122 1.0
基礎工前期
電子 74 97 1.3
化学 63 96 1.5
システム 127 194 1.5
情報 50 124 2.5
工学部後期
応用自然 44 103 2.3
応用理工 50 163 3.3
電情 40 101 2.5
地球 32 88 2.8
基礎工後期
電子 20 84 4.2
化学 17 75 4.4
システム 34 88 2.6
情報 14 71 5.2
基礎工の方が工よりちょっと高いけど,これで,基礎工志望者が工の方に動いて,
最終的には工学部の方が倍率が高かったとか言うオチだったら嫌だな。
796 :
ななし:02/02/01 20:26 ID:x3wKEbTi
俺はセンター失敗してるし
英語もだめなんで数学は最低3完、できれば3完半目標
関係ないけど今年は物理で原子がでると見た
797 :
名無しさん:02/02/01 20:43 ID:nDltTcNd
阪大の英語って難しいんですよね?
どのような対策をすればいいでしょうか?
偏差値60程度のDQNなんですが。
798 :
>:02/02/01 21:34 ID:fITo9geD
>797
オープンもしという落ちか
799 :
名無しさん:02/02/01 22:20 ID:rTy+eIZu
799
800 :
名無しさん:02/02/01 22:21 ID:rTy+eIZu
800get
801 :
名無しさん:02/02/01 22:21 ID:rTy+eIZu
800げっとしる
802 :
:02/02/01 22:27 ID:JEVhgB4c
∧ ∧
(゚Д゚ )
⊂ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〉 ノノ~ <
>>799-801ーおちけつー
∪∪ \______________
803 :
名無しさん:02/02/01 22:45 ID:rTy+eIZu
私としたことが。。。。失礼
804 :
名無しさん:02/02/01 22:47 ID:310VxxcV
805 :
名無しさん:02/02/01 23:33 ID:rTy+eIZu
明々後日同志社だー対策遣ってないやばい
806 :
名無し:02/02/01 23:38 ID:lIaP1xo2
>>805 阪大受けるぐらいなんだから同志社の対策なんかしなくてもいい
というか、問題一回も見てなくても受からないとヤバイよ・・・・・
807 :
名無しさん:02/02/01 23:52 ID:rTy+eIZu
そうですね。がんばります
808 :
京M生:02/02/02 00:10 ID:TsSKZM4n
阪大薬学部受ける方いましたら、私立どこうけるかおせーて。
809 :
:02/02/02 01:23 ID:MiBk8M3r
同志社落ちて阪大受かってる奴は結構いる。
810 :
名無しさん:02/02/02 01:23 ID:i+ecJeBG
>>808 阪大薬(前期)は受けるけど、私立は受けません。
前期・後期の国立1本で行きます。
関西の私立は他にいいところないし、東京は遠いしお金かかるから。
811 :
名無しさん:02/02/02 02:30 ID:Zygqkt6v
812 :
kerakera ◆12C9VlF6 :02/02/02 02:31 ID:e4GmGhGB
頑張れ受験生!
813 :
:02/02/02 03:20 ID:MiBk8M3r
よくわからん論争しとるな。
吹田らしいが何処の学部なんだろ。
ま、どうでもいいが。
814 :
>:02/02/02 10:58 ID:skPtsQxH
>同志社落ちて阪大受かってる奴は結構いる。
うちの学校では名大おち同支社がほとんど
同支社落ち名大なんて見たことない
815 :
基礎工受験生:02/02/02 13:43 ID:wxqojgDJ
まあまあ、
816 :
基礎工受験生:02/02/02 13:45 ID:wxqojgDJ
>805
はたぶん受かるだろうけど
落ちても気にするなということでいいんじゃないの?
817 :
基礎工受験生:02/02/02 15:34 ID:wxqojgDJ
誰か第二希望のせいどについて教えてくれない?
818 :
名無しさん:02/02/02 15:46 ID:SfiXBVKr
後期の出願って前期とおなじなんですね。やばかったよ。
急いで担任に調査書書いてもらうよう電話しました。
819 :
名無しさん:02/02/02 15:48 ID:oV8hvTdm
阪大暗い。
820 :
名無しさん:02/02/02 15:52 ID:SfiXBVKr
吹田は暗いね
821 :
名無し:02/02/02 16:39 ID:w2vdMx10
吹田って工学部あるとこだっけ?
822 :
現基礎工学一回:02/02/02 17:42 ID:JIriTMPw
>>817 よくわからないけど、たぶん点数がいい順に受験者のリストを作り
上から順番に志望学科の定員を埋めていくのだと思う。
で、第1希望が埋まっていたら、第2希望で合格を出されるのだと思う。
たとえ、まだ下の順位に第一希望で望んでいる人がいても、点数の
いい人の第2希望で合格者が埋まってしまうと思う。
説明がかりづらくてすまそ。
まあ、第2希望でも受かっている奴はたくさんいるから、どうしても
阪大に行きたいのなら合格最低点の動向を見て書いとくのがヨロシ。
823 :
名無しさん:02/02/02 18:21 ID:yauNY7ij
781の人が言ってることは正しいが、一般的に証明するには大学名。
いくら阪大で優秀でも京大の落ちこぼれのほうが就職するときは威力
を発揮する。見る人の反応も違うはず。
824 :
シャア:02/02/02 18:22 ID:DKTR1wU0
>820
確かに閑静なとこだね吹田は
まあ勉強するにはいい環境なんじゃない
遊びたいんなら休みに梅田でもいけばいいし
825 :
名無しさん:02/02/02 18:35 ID:UQohxXgd
ちょっと前の京都大学医学部学部長(早石実)は大阪大学医学部卒。
現在の東京大学理学部学部長(佐藤勝彦)は京都大学理学部卒。
826 :
809:02/02/02 20:07 ID:e3+k9RqZ
>>814 名大なんてしらね―よ。
少なくとも同志社法落ち阪大は
5人は知ってる。
ぶっちゃけた話、同志社落ちるくらい気にするなってことだ。
827 :
名無しさん:02/02/02 20:29 ID:wxqojgDJ
あげ
828 :
>823:02/02/02 21:12 ID:vDi06HUA
研究職つくつもりだし
就職なんてキョ−みね−よ
つーか阪大行けば京大より下でも不当な差別はうけんだろ?
829 :
829:02/02/02 21:17 ID:TsSKZM4n
阪大って暗いの?
830 :
名無しさん:02/02/02 21:20 ID:PhRUdHwd
>>826 その意見には俺も同意。阪大確実だった人が
同志社工に落ちて基礎工に受かってた。
しかも学科内トップの成績で。
831 :
809:02/02/02 21:20 ID:e3+k9RqZ
>>829 明るい。
照明設備は整ってるからな。
でも夜の阪大坂(っていうんだけっか)は暗い。
っていうか犯罪起こってもおかしくないくらい暗い。
832 :
なんでだろう工学:02/02/02 21:32 ID:gIogqAlC
>830
同志社工の問題は、基礎的な問題が多いように思う。
たとえば物理は誘導になっていて、1問目まちがえたらすべて間違う。
つまり、綿密さが必要。ケアレスミスする人は、受からない。
833 :
776:02/02/02 22:09 ID:W7x0nbcL
834 :
ななしさん:02/02/02 22:16 ID:yXy00h/E
中間発表が出た。読売新聞によると、2月1日午前10時で
基礎工は一倍を突破したのに対し、工学部はまだ0.5倍だそうだ。
835 :
名無しさん:02/02/02 22:23 ID:PhRUdHwd
>>832 確かにそうだね。物理の難問はせいぜい1割程度。
化学は結構難しいが6割近くとれたら十分。
英語は量は多いけど内容は決して難しいとは言えないし
数学は微積が得意であれば7割は確実にとれる。
836 :
七資産:02/02/02 22:49 ID:Zuaoa7Zk
久々に着たけど、適度に盛り上がってるね。
センターはギリ8割だった。正直滑ったけど、直前の演習で7割超えてなかったこと考えたら御の字ってとこかな。
8割取ったら二次で6割も取らなあかんの?もっと少なくていいと違うの?まあ目標は皆もっと高いのだろう。6割6分ぐらいとらんと逆転できないよなーきっと。
それじゃ皆本番頑張ろうねー。
837 :
基礎工受験生:02/02/02 22:56 ID:wxqojgDJ
同志社でもなめてると落ちるかもしれないのは確か。
ただまあ、かぜうつされたりはいやなので体調管理に気をつけて下さい。
>823
就職有利・不利とかなんて昔は大学名だけで通ったかもしれないが
いまは京大だろうが阪大だろうがちょっとでも優秀なほうを取る時代じゃないの?
みる眼がちがうなんて面接10分もすれば優秀で使えそうなのはどっちかなんてすぐわかるだろうし、
学歴の色眼鏡越しに選んでられない時代でしょう。
逆に、そんな事も分からない会社なんかに将来性は無いからいく必要も無い。
823は漏れから見れば自分の不出来を学歴のせいにしてるDQNにしかすぎない。
高校生のくせに、でしゃばったことを言ったかもしれません。
至らないところがあればすみません。
838 :
834:02/02/02 23:11 ID:D58TQAdo
>791
スマソ、はげしくキシュツでした。ところでソースもとはどこですか。
徐々に工と基礎工の差も縮まってきたかな。
839 :
ななんし:02/02/02 23:17 ID:obOZvi4y
>838
願書に書いてある,テレホンサービス。
あたかも,トラウマのように数学が出来なくなってしまった。頑張ろ・・・
840 :
基礎工受験生:02/02/02 23:20 ID:wxqojgDJ
>838
大学に電話したらおしえてくれるとおもわれ。
ちなみに機会音声。
841 :
名無しさん:02/02/02 23:28 ID:hMNNi7Kf
ということはここのデータは何回も電話かけてわざわざかいてるのか。
ご苦労様。ところで、みんな数学とか何割ぐらい解けてるの?
大数とか見ると、みんな7割以上解いてヤバイーとか言ってるし。
物理化学英語ともにおしえて。
842 :
基礎工受験生:02/02/02 23:29 ID:wxqojgDJ
台数は見たらあかん。
843 :
これを見ろ!!:02/02/02 23:30 ID:smrBXGsR
844 :
名無しさん:02/02/02 23:43 ID:hMNNi7Kf
問題予想
物理 今年は力学、電磁気、原子物理では
しかし、ここ数年出てなかったかつての阪大の頻出分野
コンデンサー、熱力学の復活の噂も
化学 結晶構造がそろそろでるかも。去年理論ほとんどなかったし
今年増えそう。ところで有機の高分子分野は2年連続同じ分野は
出ない法則でタンパク質はすっ飛ばして大丈夫かも?
昔、センターの英語問題製作を某大学の先生が依頼されてた時
授業中、この文章使おうかな−、とか言ったらマジで出たらしい。
阪大生の人、何か情報ありませんかね。
845 :
基礎工受験生:02/02/02 23:48 ID:wxqojgDJ
でも満遍なく勉強しとこうねとしかいいよう無いんだよな。結局。
でも数学の行列も忘れずにね!
846 :
名無しさん:02/02/03 00:07 ID:oytnTsnu
後期の願書ヤベーヨー
847 :
名無しさん:02/02/03 00:11 ID:HoFmEQB5
848 :
名無しさん:02/02/03 02:44 ID:09HbFQwM
〜詰まったときに思い出すべきもの〜
数学編
(1)(e^x - 1)/x でxを0に飛ばすと→極限は1
(2)(1 + 1/x)^x でxを無限に飛ばすと→極限はe
(3)(1 - cosx)/x^2 でxを0に飛ばすと→極限は1/2
(4)平均値の定理
んじゃ頑張れよ。
849 :
:02/02/03 10:05 ID:09HbFQwM
新聞に載ってる医学部の倍率って医学科と看護が混ざってるから
分かりにくいよね
850 :
京M生:02/02/03 10:12 ID:TUCIJQEy
851 :
名無しさん:02/02/03 10:25 ID:MGG2y2h8
いよいよ明日同志社工の入試ですね。緊張するだろうけど
本命ではないから(落ちても大丈夫だから)焦らず冷静に
最後まで気を抜かずに頑張ってください。合格祈願。
852 :
基礎工受験生:02/02/03 12:50 ID:ulg0BGiU
853 :
基礎工受験生:02/02/03 13:02 ID:ulg0BGiU
予想点 〜俺の場合〜
英語5割
数学6割
物理7割
化学5割
きわどくいけるかな?
854 :
ななし:02/02/03 13:43 ID:D9m8IF41
実は京大と阪大じゃ就職はあんまり変わらないんだな(理系の場合)、これだけ
の大学出てたら就職くらいじゃ差はつかないから後は個人の実力だよ
855 :
名無し:02/02/03 15:45 ID:uw9kkqEs
ほとんどの学部が京大のような二次重視になった
これは京大のように二次力があるやつが欲しいと言ってるように聞こえる・・・・
だから阪大は入試問題が段々と簡単になってきているが
今年は難しい問題を出してくると、おれは睨んでいる
まあ、個人の戯言だけどね
856 :
:02/02/03 15:59 ID:6akvUeOh
>>855 禿同。特に基礎工は二次比率が7割だから理科なんか難しくなることだろう。
英語は難化してもあまり気にならないが数学なんか特にやめて欲しいところ。
明日の同志社工に賭けた・・・
857 :
シャア:02/02/03 18:06 ID:XHRkZM8r
去年の問題やったが
大問3の2と大問5の3がわからんかった
理科だいたい取れそう英語は自信なし
工受けるから英語配点低くて助かったけど
858 :
>:02/02/03 18:06 ID:oR7RmO3v
>855
何でうそ行ってまで阪大を乏しめようとするのかねぇ?
相当なコンプだね
859 :
名無しさん:02/02/03 18:18 ID:09HbFQwM
>>850 そうですね。
薬学部は理系学部の中でも難しい方なので、ともに頑張りましょう。
とりあえず自分は数学3完ほしいところです。
860 :
855:02/02/03 18:34 ID:uw9kkqEs
>>858 ハァ?おれが何を嘘言った??????
しかもコンプとどのような関係があるのか謎
実際、京大に比べてセンターで逃げ切ることがかなり可能だろ
おれはただ単に今年の問題の難易度を予想しただけだろが
この文章でコンプとか思うやつは考えすぎ
オマエが阪大にコンプ持ってんじゃねえの?
861 :
名無しさん:02/02/03 18:36 ID:Z8Qo0Vtg
>>860 多分、860は勘違いしてるんだろ。
俺もよくわからん。
862 :
名無しさん:02/02/03 18:43 ID:oytnTsnu
訳あって後期の願書を五日の朝に出すことになったんですが間に合いますよね?
863 :
答え:02/02/03 18:51 ID:09HbFQwM
>>862 かなりきわどいな。吹田の郵便局へゴー。
864 :
名無しさん:02/02/03 18:56 ID:oytnTsnu
郵便局のホムペで調べたら京都からでも五日の午後までに出せば
間に合うらしいのですが・・大丈夫ですよね俺!?
865 :
名無しさん:02/02/03 20:10 ID:lTltqF2Z
>>864 まあ、間に合わなかったら後悔するのは自分だからな、とちょっと煽ってみるテスト。
俺はもう30日には出してたよ。
多分、中間発表の人数にも入ってたはず。
866 :
866:02/02/03 20:22 ID:TUCIJQEy
>>859 同じく数学は3完+部分点ねらいます。
やはり英語と理科が決め手になるように思う。
867 :
名無しさん:02/02/03 21:00 ID:oytnTsnu
あぁ・・・もう駄目だ・・・
868 :
新参者:02/02/03 21:04 ID:HXBQOLyR
直接大学に持っていけば
6日午前中でも良いはず
869 :
名無しさん:02/02/03 21:06 ID:oytnTsnu
締め切りが六日の17時までなんで大丈夫だと思いたい
870 :
866:02/02/03 21:07 ID:TUCIJQEy
871 :
名無しさん:02/02/03 21:10 ID:oytnTsnu
要は前期で決めればいいんですよね!!
>>869 多分大丈夫だって。
多分、な。
がんばれ。
873 :
名無しさん:02/02/03 23:23 ID:oytnTsnu
やっぱり阪大生はやさしい
874 :
テスト&rlo;すまし:02/02/03 23:25 ID:oytnTsnu
875 :
名無しさん:02/02/04 10:01 ID:pfcTYNyx
876 :
名無しさん:02/02/04 10:03 ID:6ySPxHmW
877 :
名無し:02/02/04 12:56 ID:x1C4jPUV
878 :
S風:02/02/04 16:18 ID:emvi4SC8
経済学部を受けるやつでセンター700以上の人いる?
テレホンサービスはいつ更新されるのだろう・・・
毎日じゃないの?
同志社の方たちは今日の試験できました?
880 :
ななんし:02/02/04 17:38 ID:4B3etg6b
7時に更新されるはず。まぁ,8時ぐらいにかけるのがよろし。
881 :
:02/02/04 18:24 ID:RzAHojNU
今日同志社受けてきました。そして明日は学校逝って調査書貰って即願書出さないと・・
間に合わなかったら吹田に逝きます。みなさん固唾をのんで見守ってください。
882 :
名無しさん:02/02/04 19:53 ID:yrorkfJt
>>880 電話かけたんだけど更新されてないよ。
漏れだけなのか?なんか知ってる人います?
同支社受けた方、2chねらーがいっぱいいたらしいけどどうなの(うまい棒、みかん等持ってた奴)
884 :
ななんし:02/02/04 22:00 ID:4B3etg6b
>883
されてないね。どうしてだろ。先週はこの時間にはされてたと思うけど。
885 :
更新一体:02/02/04 23:07 ID:L06iZADC
誰か!
886 :
:02/02/05 01:45 ID:5uCO19Om
887 :
S風:02/02/05 11:43 ID:CH5P5mAa
>>886 いいなー。それだけあれば逃げ切れるのに。
はぁー、落ちそう。鬱だ。
888 :
:02/02/05 14:47 ID:uLZTzJJb
後期願書間に合いました
889 :
ななんし:02/02/05 14:49 ID:ghOFGcQs
890 :
:02/02/05 14:59 ID:uLZTzJJb
このペースでいったら工の応用理工はどの位だろう・・・せめて2.4位にとどまって欲しい。
891 :
シャア:02/02/05 17:22 ID:oe34msSq
工学部の倍率去年と同じくらいになるんじゃない?
去年倍率低くても合格者の最低点高かったし
今年もそうなるのかなあ
892 :
KYOUEI:02/02/05 19:09 ID:SLR421ch
センタ何点くらいなん??>887
漏れも経済出願したけど、A方式って
最低何点ぐらいなんやろ〜??
893 :
;:02/02/05 19:12 ID:9baCZ4rf
俺はセンターこけて法志望だったのを経済B方式勝負でいきますが
そういう人けっこういるんですかね?
894 :
ななんし:02/02/05 19:26 ID:ghOFGcQs
***倍率***
工学部・基礎工学部 左から 募集人員 志願者数 倍率
工学部前期
応用自然 173 328 1.9
応用理工 198 425 2.1
電情 157 300 1.9
地球 126 304 2.4
基礎工前期
電子 74 285 3.9
化学 63 234 3.7
システム 127 462 3.6
情報 50 266 5.3
工学部後期
応用自然 44 240 5.5
応用理工 50 325 6.5
電情 40 207 5.2
地球 32 196 6.1
基礎工後期
電子 20 192 9.6
化学 17 170 10.0
システム 34 221 6.5
情報 14 146 10.4
応用自然1倍台の予感。
895 :
基礎工受験生:02/02/05 19:55 ID:ZfMIy78d
やっぱり基礎工高いね・・・ってたかすぎませんか!?
肢きり実施かよこの調子じゃ。
応用自然と最後まで迷ったのに・・・裏目・・・鬱
基礎工受験の方他にいませんか?
896 :
名無しさん:02/02/05 20:05 ID:MZoSEEde
マジやばい
基礎工の足きりをこのままじゃ食らってしまう
阪大よ、頼む!!テストを受けさせてくれ!!!!!!!!!!!
897 :
名無しさん:02/02/05 20:24 ID:zW5K2Gse
898 :
基礎工受験生:02/02/05 20:46 ID:ZfMIy78d
葦斬り何点?7割弱ぐらいか?
>>897 何でわかんの?
899 :
S風:02/02/05 20:58 ID:ptPB2Ct9
>>892 漏れは641。8割いっただけでもよかった。
A方式は680ぐらいいるかも。
900げっよ!
901 :
:02/02/05 21:20 ID:uLZTzJJb
げっよって・・・焦ってたんだろうねぇ・・・
俺も狙ってたけど。
902 :
KYOUEI:02/02/05 22:25 ID:SLR421ch
>>899
680かぁ〜、足りん…( ̄□ ̄;)ガーン!!
ってか一昨年の合格最低点高すぎじゃない??
あれじゃ全く届かん…。経済A540/600
ぐらいじゃなかったっけ〜?去年はそうでもなかったけど。
903 :
名無しさん:02/02/05 22:58 ID:pKcXzsdz
大丈夫だって。7割強あればあしはきれない。
どうせ実力がなかっただけなのにセンターを失敗したと思っている奴が
基礎工簡単とか聞いて例年より増えただけ。センターリサーチで
180いかでだしてるやついた時こいつアホかと思った
904 :
:02/02/05 23:01 ID:b0N43pfD
基礎工は豊中よ〜♪
905 :
KYOUEI:02/02/05 23:12 ID:SLR421ch
>>903
激しく同意↓
センターミスったやつ→実力あるけどミスったと思ってる。
妙にプライドだけ高いよね〜
906 :
906:02/02/05 23:18 ID:16KFOH28
阪大前期は医学部以外は足きりないよ。
たぶん。
907 :
S風:02/02/05 23:38 ID:QbZ0Il/0
>>902 まじで?一昨年の事はあんまり知らんけどそれってすげー!まあ、
センターで720オーバー二次で8割の化け物が豊作の年だったということで。
今年は去年より15点ぐらい合格最低点がさがると信じて特攻しよう。
>>893 阪大の他の学部や京大から流れるのが増えそう。でもB方式で受かるやつすげー。
ていうか漏れはこんな事してていいのか?同志社も8日にあるのに。
同志社落ちたらたぶんかなりへこむわー。
908 :
名無しさん:02/02/05 23:39 ID:MZoSEEde
>>905 理系の場合、センターなんか英語と国語で点数決まってしまうだろ
社会なんか覚えればしまい。数学、理科がミスってるようじゃ話にならん
だから理系で言う実力とはそんなに関係ないだろって思う(英語は関係してるけど・・)
まあ英語、国語が逝ったので言い訳したいおれだが・・・・・
909 :
名無しさん:02/02/05 23:49 ID:l5xgE/L6
基礎工ホントに高いねー(汗
情報がある程度高いのは分かるけど、そのほかの学科も4倍近い…
まあ、実質の倍率はもう少し下がると思うから受ける人はガンバッテ。
ほんまに工学部にしといてよかったよ。
911 :
KYOUEI:02/02/05 23:57 ID:SLR421ch
>>907そう信じよう。
912 :
名無しさん:02/02/06 00:01 ID:a38lmBrW
どんなに英語、国語で逝こうが、560も切る様じゃ受験資格すらないって。
913 :
名無しさん:02/02/06 00:09 ID:a38lmBrW
医学部以外でも、確か6.0倍ぐらい超えたら実施するんじゃなかったっけ?
となると基礎工の情報はかなり危険。
しかしこの分だとセンターリサーチの「総」志望者数と変わらんぞマジで。
総志望だと傾斜245超えても合格者総人数に入らんぞ。
センタ−の数点はどうでもいいが245とるやつっていったら
二次も当然できるからこれは厳しい。
914 :
nanasi :02/02/06 00:19 ID:vzyg0nF6
915 :
名無しさん:02/02/06 00:23 ID:0UnYFtye
>>912 560って560/800ってこと?
そりゃヤバいな(w
916 :
名無しさん:02/02/06 05:14 ID:VpDNLaRT
みんな物理か?二次はどれぐらいとれそう?(過去問やってみた感じで)
俺は生物だから、8割を超えることはまずないんだよな。
化学でその分挽回せんといかん。
917 :
基礎工受験生:02/02/06 11:19 ID:ERqG6/Ax
物理選択の人はまあ8割はねらってるんじゃないですか?
漏れはそうだけど。
でも実際はそんなに取れないと思う。
物理は4割〜9割くらいまでありうるまあいってみれば諸刃の剣(藁)
918 :
名無しさん:02/02/06 12:52 ID:Cnh5N2+U
あと4時間で願書締め切りだYO!
>>862は間に合うのか!
で、そろそろ次スレだけど、950取ったやつが立てると言うことでどうですか?
919 :
ななし:02/02/06 14:33 ID:QI2UJoFN
うわー
かなり厳しいですね・・・
基礎工なんだけどセンタ220
まさか足きり???
そうじゃなくても
二次でキター
とかならないとだめだなこりゃ・・・
まあそれは覚悟していたが
920 :
862:02/02/06 18:16 ID:4L8gX69T
願書は昨日の朝10時に出したんで大丈夫だと思います。
郵便局のおばちゃんも大丈夫って逝ってたし。
921 :
名無しさん:02/02/06 18:57 ID:YyGkNo9l
なんか大阪人間科学大ってあるんだね?。
ここまで行くと凄いわ、、、
で、本物の方を674しかないけど受けるぞ!
人・間・科・学!イエー!
922 :
基礎工受験生:02/02/06 19:39 ID:I71PW1wP
923 :
基礎工志望:02/02/06 19:40 ID:M1/9gK2d
>>919 基礎工で215(TT
現在倍率は5.3倍やから足切り発生やね〜。抜けれたら受かる自身はあるわ
924 :
862:02/02/06 19:55 ID:Y9clBhhT
本当に逝ってたってばよ!!
925 :
基礎工受験生:02/02/06 20:14 ID:I71PW1wP
>>924 いやいや そのおばちゃんが です
すまそ
926 :
ななんし:02/02/06 20:38 ID:bW5yXsiN
***倍率***
工学部・基礎工学部 左から 募集人員 志願者数 倍率
工学部前期
応用自然 173 343 2.0
応用理工 198 434 2.2
電情 157 310 2.0
地球 126 307 2.4
基礎工前期
電子 74 307 4.1
化学 63 239 3.8
システム 127 480 3.8
情報 50 279 5.6
工学部後期
応用自然 44 247 5.6
応用理工 50 335 6.7
電情 40 213 5.3
地球 32 204 6.4
基礎工後期
電子 20 192 9.7
化学 17 175 10.3
システム 34 229 6.7
情報 14 149 10.6
たぶんこれで確定。関係ないけど,うまい棒を持っていきたくなってきた(w
>>926 ごくろうさまです。
>>関係ないけど,うまい棒を持っていきたくなってきた
漏れもだ・・・どうする?
926は基礎工ですか?工ですか?
928 :
ななんし:02/02/06 20:51 ID:bW5yXsiN
>927
工の応用自然。持っていったら絶対に目立つだろうな。
小心者だから動揺するかも。
929 :
名無しさん:02/02/06 21:02 ID:Cnh5N2+U
なんか俺もうまい棒持っていきたくなってきた、法だけど。
誰か他に法学部受けるやつで、うまい棒持っていくやついないかなぁ。
930 :
基礎工情報:02/02/06 22:25 ID:ip+QfAR9
やべえって。5.6倍かよ…。
ところで、センターの実力と二次の実力ってあんましかわらんと思わん?
まあ、マークミスとか失敗してなければの話だけど。
ある程度の逆転はあるとしても、やっぱ背センターの上から通っていくんだよね。
とかいってその逆転を狙っていますが…
931 :
:02/02/06 22:34 ID:4L8gX69T
>>930 センター680のくせに工学部の傾斜350中283で二次の数学まったく出来ませんが何か?
933 :
933:02/02/06 22:45 ID:n0gn2nnH
薬足きりありそう?
基礎工ってどれくらいで足きりするのだろう。
934 :
934:02/02/06 22:55 ID:n0gn2nnH
以外と足きりないかも。
935 :
935:02/02/06 22:57 ID:n0gn2nnH
600超えてたらなんとかうけれるでしょう。
936 :
936:02/02/06 23:03 ID:xQGwZ4Ga
>929
俺も法だ。
うまい棒には関係ないが、センターはどうだった?
937 :
名無しさん:02/02/06 23:15 ID:8ZEiR8no
とうとうこのスレも950を超えそうなので次スレをたてないと。
スレ名はこのままで良いかな。誰か立ててて。
新スレって
>>938のでいいの?
950が立てるかって話もあったけど…
まあいいか。移行〜
940 :
:02/02/08 02:36 ID:l0in0Dee
age
941 :
名無しさん:02/02/09 00:29 ID:xqoBeFXV
940逝ったことだし、いっそのこと1001にしてから倉庫逝きにしたいものだ。
たまにちょっとづつあげよう。
942 :
:02/02/09 00:57 ID:+Q++t+uR
たまに
943 :
名無しさん:02/02/09 01:07 ID:xqoBeFXV
942はすごいIDだな
944 :
nanasi:02/02/09 01:15 ID:z+HwRcdN
こっちはsage志向で行きませんか?
946 :
:02/02/10 23:11 ID:fOzX3W+K
いやだあげ
947 :
:02/02/11 01:22 ID:gt6tleBP
あげ
948 :
基礎工情報:02/02/11 05:17 ID:3ZyK7+ue
age
949 :
:02/02/11 12:26 ID:gt6tleBP
1000取り合戦しようよ
950 :
:02/02/12 15:32 ID:/ns0Gc5n
ageてみる。
951 :
七紙:02/02/12 18:51 ID:8blMW9c/
ageまくってやる。
952 :
:02/02/12 18:52 ID:8blMW9c/
age
953 :
基礎工情報:02/02/12 20:03 ID:FiTe4VqZ
あげ
954 :
:02/02/12 20:36 ID:b/t6BFb+
age
955 :
工応用理工:02/02/12 21:09 ID:pzBACvck
もみあげ
956 :
名無しさん:02/02/13 13:27 ID:VxDupVky
995越え当たりが勝負目
957 :
七紙:
ageても怒らないで。