高校の授業を大切にしよう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1るるる
受験生の皆さんがんばっていますか。
私も思えば1年前は受験生でした。ちょうど体育大会が終わって
受験勉強を本格化させた頃ですね。もう1年が経つのか。
ところで皆さん高校を大切にしていますか。いつも内職って言う人も
いるのではないですか?それでは間違いなく失敗します。
私の学校は普通の田舎の学校でしたけど授業を中心に言われたことをしっかり
こなした人はちゃんと第1志望に入っています。私もその1人でした。
1日半分は学校で過ごすわけですからここを利用しない手はありません。
私は彼氏と2人で職員室に質問攻めにいっていました。
問題集だってそうです。学校で配られる問題集は市販されてないものが
多く、先生が選ぶだけあって良質です。ある程度の進学校だったら、次々
に配られるのではないでしょうか?それを消化するのが合格への近道です。
学校のものを無視して自分で進める人は、結局基礎に穴があいちゃうので、
お勧めできません。私は、学校の課題や授業を最優先した結果、慶応大文学部
に合格できました。皆さんも是非お試しあれ☆
2名無しさん:01/10/19 20:09
このスレッドは、有害指定されました。
SAGE進行でお願いいたします。
3名無しさん:01/10/19 20:09
実際にそうだと思う。
地方のトップ校なら、その地域の地底か悪くて駅弁に
入れることが授業の基準。
4名無しさん:01/10/19 20:09
真面目っすね。
5名無しさん:01/10/19 20:10
私立ならね。公立は別
6名無しさん:01/10/19 20:11
だから、それ以上の上積みは自力でやる必要ありだが
最初から授業をナメてゼロから自分でやるのはスマートなやり方ではない。
7名無しさん:01/10/19 20:11
地方は公立>>>>私立ですが
8わせだせい:01/10/19 20:14
>>1
少なくとも、内職をしているからといって間違いなく
失敗することはない。
9名無しさん:01/10/19 20:15
地方なんて知らん。
そんなつまらないところのことなんて一々考えて言いません
10名無しさん:01/10/19 20:15
東大40名弱の私立高校でしたが・・・
授業内容はごくふつうの公立と同じです。
後はたぶん受信能力の違い。
11るるる:01/10/19 20:15
私の高校で、いい大学に進学した人は皆学校中心、部活もバリバリやる
人が多かったよ。
帰宅部とかの人は浪人してた。
12 :01/10/19 20:15
どっちにしろ1は先生には相当ウザがられていただろうな。
13るるる:01/10/19 20:16
うちは、慶応大に合格した人は2人、早稲田大は8名の高校だけど
やっぱり課題はたくさん出たし、それをきっちりこなすのも
結構大変だったYO
14名無しさん:01/10/19 20:17
田舎の公立校でも今日びの文系は、自分の教科なら東大受かるくらいで
ないと教職になれないよ。
15名無しさん:01/10/19 20:17
それどころか俺らからしてもうザイ
16わせだせい:01/10/19 20:18
>>11
”君の高校では”ね。
17るるる:01/10/19 20:18
>>12
そんなことないよ。
先生も質問に来なさいって言ってたし、職員室に通い詰めるとお菓子
とか、参考書とかも貰えたので結構お得だよ☆
18名無しさん:01/10/19 20:20
やる気を感じない舐め腐ったオタク風の成績上位者ほど
ウザイ存在はないと思うんだが。塾講とかしたことないのか?
19名無しさん:01/10/19 20:21
メスはうざいでし!
20名無しさん:01/10/19 20:22
19は基本的にあらゆる人から好かれないタイプ
21名無しさん:01/10/19 20:23
>>20
俺は19ではないが高々これだけでそいつの性格すら
分かったような気でいるお前の方が俺は嫌いだ。
22名無しさん:01/10/19 20:24
>>21
19と1のメスどっちが好き?
23れれれ:01/10/19 20:24
都立の微妙な進学校に通ってたんですが、先生が授業の予習をしてなくて、ペースが遅い時はどうすれば良いの?
都立は教え方うんぬんの前に無気力です。優秀な教師は2割程度しかいません。
それでも、学校の授業を大切にしますか?
学校によりけりです。
24名無しさん:01/10/19 20:25
講義録や超速パクって授業してる日本史教師がいますが、こんなんでも授業は必要?
25錆びたスローニン ◆uaL1tsTo :01/10/19 20:26
うちの教師には菅野の実況中継と同じような授業してるのがいた。
26るるる:01/10/19 20:27
そうなんだぁ?
私の高校は、みんないい先生だったけどなぁ。
すっごく難しい上智大の英語も即答えてくれたし。
27名無しさん:01/10/19 20:28
>>25
それはそれでいいんじゃねーの?自分でやることが一つ減るんだから。
28るるる:01/10/19 20:29
でも、授業は聞いておいて損はないと思うよ。
英語と数学3年間予習を続ければかなり力はつくと思う。
進研模試とかも、驚異的な偏差値に伸びたよ。
29名無しさん:01/10/19 20:29
地方公務員っていう立場がなあ
安楽椅子丸出しなので
30名無しさん:01/10/19 20:29
生徒が理解できていないのに、自分で理解したと納得して授業を進めていた数学教師がいましたが、それでも必要?
31るるる:01/10/19 20:30
>>29
そんなの考えなくていいって!
素直になんなさい(*゜ー゜)
32名無しさん:01/10/19 20:30
30は受信能力も低いんじゃないのか?
33nanasi:01/10/19 20:31
開成の授業に全くついていけませんでしたが、何か?
34るるる:01/10/19 20:32
>>30
だったら質問に行けばいいんだよ。
「ここわかりません」って。
恥じないことが、上達の秘訣だよ☆
35名無しさん:01/10/19 20:34
>>34
質問にいった数々の生徒の感想
「余計分からなくなった」
36るるる:01/10/19 20:35
>>35
わからないことは、かっこつけないで徹底的に聞くことだよ。
私もかなり恥ずかしいことを堂々と質問してたし。
37名無しさん:01/10/19 20:35
30は、基礎をおろそかにし無駄な労力を使いまくって結局
ロクでもない大学しかうからず、責任全てが高校教師にあるような
ネガティブな発言をして過ごすと思われ。甘えるな。
38名無し:01/10/19 20:37
つうかよ、参考書の解答解説読んで
それでも理解できないことなんてなかったぞ。
39名無しさん:01/10/19 20:37
>>35
だから、何度質問しても、何度突っ込んだ質問をしても結果は
「余計分からなくなった」

その先生、かなり説明ヘタクソで、独学でやってたクラスメイトの方が説明上手かった
40名無しさん:01/10/19 20:37
1のメスは相当性格が悪そうだと思うのは俺だけ?
41わせだせい:01/10/19 20:37
与えられたものを淡々とこなし、わからないところが
あればすぐに先生に聞きに行くか…
大学では通用しない勉強法だな
4239:01/10/19 20:38
失礼、>>36の間違いね
43名無しさん:01/10/19 20:38
俺もだ
悪そうって言うかひたすらうざそうだな。
粘着質系。自分の意見を絶対に曲げず万人共通のものと思い疑わない
44名無しさん:01/10/19 20:38
ところで都立ってなんであそこまで進学成績悪いの?
トップで私立の偏差値60くらいじゃん
45るるる:01/10/19 20:39
>>41
大学ではもっと主体的にやってるよ。
46名無しさん:01/10/19 20:40
>>41
いいからお前たまには大学の授業出ろw
47名無しさん:01/10/19 20:40
都心辺りは私立が無敵なんだよ
48るるる:01/10/19 20:41
>>42
そうなんだぁ。
そういう場合は、仕方ないね。
同じ教科で違う先生に聞くか、勉強できる人に聞いた方がいいかもね。
49るるる:01/10/19 20:42
東京の事情はわかんないなぁ(;´Д`)
50名無しさん:01/10/19 20:43
結局ここにいる都立の蝿どもはマーチも受からん
51名無しさん:01/10/19 20:43
a
52名無し:01/10/19 20:43
定期的にこのテのスレが♀によって立てられるね。
慶応文進学というところまでいつものパターン。
53名無しさん:01/10/19 20:43
>>1
慶応以外にどこ受かったの?落ちたところは?
54名無しさん:01/10/19 20:44
メスのうんこって臭いんですか?
55るるる:01/10/19 20:46
>>53
落ちたとこ
一橋社会
受かったとこ
神戸大国際文化 早稲田大一文 上智大外国語 明治大文
56名無しさん:01/10/19 20:46
>>52
帝大、慶應や進学校の男が賛成に回り二流のドキュンが猛烈に
こき下ろすのも毎回恒例
5739:01/10/19 20:47
>>48
おお、理解してもらえましたか。高校の授業を大切にってのは賛成だけど、当たり外れがあるっとこと。
ハズレくじ引いたいい例がこの先生よ。
58>1:01/10/19 20:48
今日うんこしましたか?
59名無しさん:01/10/19 20:49
>>57
お前戸山1年の○野だろ
60名無し:01/10/19 20:51
>>56
>帝大、慶應や進学校の男が賛成に回り

そうもいかないようだ。

参照スレ:

♪♪皆さん高校の授業を大切にしましょう♪♪
http://saki.2ch.net/kouri/kako/963/963093714.html

♪♪慶応大ってすごく楽しい学校です
http://saki.2ch.net/kouri/kako/963/963476534.html

♪♪今日で私はテストが終わります (←テストより前の日に投稿)
http://saki.2ch.net/kouri/kako/963/963607670.html

俺は慶應中退エキベソ医です。
61つぶやき四浪:01/10/19 20:54
「高校の授業を大切にしよう」は
「高校の授業の時間を大切にしよう」の誤りじゃないのか?
62名無しさん:01/10/19 20:56
マジレスするが受験生は並外れた技や高度な内容を期待しがちだが
成績が真ん中より伸びない奴は押し並べて、当たり前のことが
当たり前にできないだけ。当たり前のことはそこそこの高校なら
教えてるはず。まずそれを完全にしろといいたい。
63ウマー:01/10/19 20:56
イイ!と思った授業だけしっかりやればいい。
64名無しさん:01/10/19 20:56
>61
お前が4浪するのは必然
65名無しさん:01/10/19 20:57
>>1は行方不明か!?
66名無しさん:01/10/19 20:57
>>63
禿げ同!
67nanasi:01/10/19 20:57
>>62
いえてる。
高校の授業程度のことができれば偏差値60を下回ることは無いだろう。
68名無しさん:01/10/19 20:59
>>62
予備校の基本○○やり直しなんてとるハメになる奴って
たしかに高校の授業で何してたのって感じするね。
1は人をバカにしずぎ。

でも、勉強できないのは自分のせい。

でも先生が授業の予習をしてこなくて、うろたえている姿を見てると悲しい。

みなさんの学校にそんな先生いなかったの?
70現実は:01/10/19 21:12
「当たり前のこと」と「そこそこの高校」とはどの程度を指すのか不明瞭ではあるが、
基本的なことすら大半の高校で教えられていないのが
悲しい現実ではある。
学ぶも側の力量もさることながら、教える側の力量に問題がある。
71るるる:01/10/20 01:11
ネカマでした。。。

ゴメンネ
72名無しさん:01/10/20 01:50
やっぱなぁ…。逝ってこ〜い。
73↓学校無駄派の意見↓:01/10/20 20:47
74名無しさん:01/10/20 20:50
授業を大切にする奴が受かるのはそれだけのバイタリテーを持ってるから。

参考書に走る奴はモチベーションがもたない。

近道はやる気ある奴が内職、参考書に走ること。
75:01/10/21 01:45
勉強熱心なことは評価できるが、
高校の授業に合わせてやるよりも、自主的に取り組むほうが成績上がるよ。
内職するか授業を聞くかどうかは授業の内容と相談。

あとね、基礎基礎っていうけど、あまりそれに固執しすぎるとね、
ホントに基礎のところで止まっちゃって、基礎で苦戦するハメに。
ある程度の難度の問題の方が、基礎事項を色々と包括しているから、
実力がつきやすいということもあるね。
最初は基礎からしないと意味分からんが、
それは当たり前だから特別に「基礎」を唱える必要もないとおもわれ。
76名無しさん:01/10/21 01:56
母校(公立)で、毎日必ずくだらない雑談をする日本史の先生がいた。
教科に関係あるならまだしも、学生時代の話から、子供の話まで。
あげくに、自分の妻はなってないと言う始末。
授業が進まない。高三の最後で明治時代のはじめまで。
結論、学校だけでは駄目。
77名無しさん:01/10/23 20:46
age
78名無しさん:01/10/23 20:53
理系のやつは文系の授業は大切にしとけ。文系は知らん。
79 :01/10/23 21:01
基礎といってもなー、有機で電子軌道からきっちりやる所なんて
有るのか?物理でちゃんと微積を使って論理的にやるのか?
俺は開成だったが、教科書通りのインチキ授業で、誰も頼りには
してなかったぞ。みーんなSEGとか独学か。高校の授業を聞け、
なんて無責任の極みじゃないのか?文系はともかくとして、理系は
教科書を使ってる時点で既に駄目だぞ。
80名無しさん:01/10/23 21:08
マジで高校の授業は糞。
漏れは文系だが学校の授業は全く話にならん。
そのくせ地元では進学校だからって
「授業と予復習だけで大学に入れてやる」とか言ってるし。

英語は全文訳して、その都度それに関係する文法事項を説明。
時間かかりすぎ。これじゃ力なんてつかない。
国語は古文はまだしも、現代文はなくしてほしい。
あれって小学校の道徳じゃん。
読み方を教えるというわけでなく、ただ要項に沿った解説をする。
定期テストは暗記科目。そんな授業いりません。

日本史の授業はこの中じゃまだ役に立つ方かな。
授業は日本史だけでいい。

そして受験に出ない科目をやらされるのもまた苦痛。
内職してると怒りやがる。これで落ちたらどうしてくれる?

おかげでこちとらさぼりすぎで留年間際です!!
81 :01/10/23 21:13
>問題集だってそうです。学校で配られる問題集は市販
されてないものが 多く、先生が選ぶだけあって良質です。

あれは本屋だと解説売らないから、授業で聞くしかないだろ。
解説あれば済む話。大体があの手のって、問題もショボけりゃ
解説もそうで、おまけに教師の解説までショボかったりしたら
目も当てられん。うちの母校では最近になって、数学で1対1
使い始めたそうだ。俺の時からそうしてくれれば良かったのに。
灘は100選とかやってるらしくて羨ましいぞ。
82名無しさん:01/10/23 21:26
そうかな?
理系の授業は確かにその授業の付属教材の内職やってたけど、
家では文系の勉強なんかごく限った参考書しかやらなかったから、
授業は大事にしてたぞ。で、効果はちゃんとあったと思うな。
古典、リーダー&ライティング、世界史の裏話などは力がついた。
83 :01/10/23 21:28
文系は否定してないぞ。理系はまず頼れんと言ったんだ。
84名無しさん:01/10/23 21:31
学校の先生の雑談がいい
85 :01/10/23 21:33
↑分かってるねー。雑談聞いてマターリするのも良い。
86名無しさん:01/10/23 21:36
理系は教科書自体がいろんな段階の生徒を対象に作ってあるんでクソ。
教師のせいとばかりは言えないと思うがまあクソ。
87 :01/10/23 21:37
↑その通り。文部省が糞。
88慶応経済:01/10/24 04:07
l;
89七ー視:01/10/24 04:10
ウチの学校はレベル低いからね。
高校は妥協してしまったので。
大学は妥協なしでいきます。
90名無しさん:01/10/24 04:10
ナナーシタン(;´Д`)ハァハァ・・・
91 :01/10/24 04:18
俺も高校の授業だけだったなぁ。
予備校も通えない田舎だったし。
高校の授業をボ〜っと3年間聞いてただけ。

進学校と呼ばれるところなら、授業だけでもなんとかなるんじゃない?
駅弁程度なら・・・
92名無しさん:01/10/24 04:19
>>91
授業についていければね(w
93名無しさん:01/10/24 04:25
教科書ガイドを上手く利用するべし。
自宅で予習するのは時間的に無駄だが、休み時間に要点を教科書に軽く
書きこむだけでかなり記憶の定着率が上がってお得。
古典、英語などはずっと続けてみる価値はあると思う。
94名無しさん:01/10/24 04:26
高校の授業は意味不明。
特に現代文。あんな授業で大学入試に対応できるの?
95#:01/10/24 04:26
国語に関して同意>94
96名無しさん:01/10/24 04:30
現代文は教師によって対応を変えればいい。
きちんと段落毎の要旨等演習してくれるなら利用、そうでないなら睡眠だな。
ちなみにこの教科の内職はやり難くくて能率悪いから止めと毛。
97nanasi:01/10/24 09:06
>>79
開成で電子軌道やったよ。高1の時。
教科書通りのインチキ授業?ケクレ持ってないの?(w
98名無しさん:01/10/24 09:14
学校では、授業中も休み時間もずっと
単語集みてました。
クラスで一番いい大学受かりました。
1さんのような綺麗事はいい高校でのみいえることじゃないですかね
偏差値60ぐらいの糞中堅ではあてはまりませんよ
99 :01/10/24 09:26
学校教師より俺のほうがたぶん教え方上手いがな。(藁
100100:01/10/24 09:27
100ゲット。南Oの授業は役に立たんあげ。1は学校の教師あげ。
101 :01/10/24 13:58
文系なんざくだらねぇ
102名無し:01/10/24 15:13
教える側は生徒のレベルに応じて教える。
あほでやる気のないやつに限って授業をつぶす。
コンサートと一緒でいかに教師を乗せるかが大切で塾でバイトをしてるが
そこではマジにやるやつがいるので授業に熱が入る。
あほ高校は教師にやる気を持たせない環境だし、TOP高校はあぐらをかいてる
のでどちらも最悪といえばそのとうりかな。教師の皆さん塾でバイトして
教務力を上げよう。
10379:01/10/24 16:17
>>97 貰ったけど使わなかったし、オルトパラ配向なんか、
入試では出ませんとか言ってやらんかった。ケクレも大して
使えなかったし。ま、俺の時はそうだった。
104自称進学校3年:01/10/25 00:01
化学:わけわからん自分の過去の話をして「あとは教科書読んでおいて」などと言われる。黒板あまり書かないし書いても汚い。
物理:先生が基礎問題を解いてて答えが合わなかったときに「これは答えが間違ってる」とかいう。あってるのに・・・。
現代文:あいまいすぎ。なに言ってるかわからない。例えが悪い。
英語:英文の新出単語&熟語やって本文訳しておしまい。発音も終わってる。なのにすごく偉そう。生徒を見下す。
日本史:すすむのおそすぎ。
はっきり言って数学以外受ける価値なし。
 
105大川 太一郎:01/10/25 00:03
>>104
なんか・・・うちと似てるなぁ
106 :01/10/25 21:23
上げ
107名無しさん:01/10/25 21:25
104=105
108名無しさん:01/10/25 21:30
化学の教師は俺の授業でわからなきゃなにやっても分からないよという
し授業中は喋るときれるくせに自習時間は生徒と話し出してうるさいし
神霊スポットがどうのこうのとかわけのわからん事言うし第2〜3ボタ
ン空けてるしクスリやってそうやし。HP荒らしてやりてぇ
109大阪高二:01/10/27 00:21
うちのクラスで定期考査は常にトップだが、模試は常に平均以下という人がいる。
小テストも常に満点。提出物パーフェクト。学校秀才というやつだ。
教師受けはよくなるかもしれない。みんなに褒められるかもしれない。
でも、敢えて俺は断言させてもらう。
彼女は間違いなく受験に失敗する・・・と。
110ナナスィサーソ:01/10/27 00:23
>109
そんな奴の為に指定校があるだろ
111疑問:01/10/27 00:31
1は普段授業聞いてもらえない可愛そうな学校教師?
112大阪高二:01/10/27 00:38
>>110
受験に失敗する=東大、京大に行けないと解釈してください
113自称進学校3年 :01/10/27 00:43
正直、1,2年の頃は学校のテストで学年TOP5から落ちたことはない。
けど模試の偏差値は50前後だった。
予備校に逝き始めてから自分は間違ってたと思った。
そして学校の先生が終わってると感じた。
英語の先生は腐った授業をしてるくせに
「私の言ってることを80%理解できていれば敵はないと思います」
などと勘違いを吐く始末。
指定校?うちのような自称進学校にはろくなところがない。
せいぜい法政、日大くらい。
ちなみにうちの学校は高校入試で偏差値60位の人が入るところです。
114アオセン:01/10/27 00:55
>>113
うちの高校も高校偏差値60位だけど早稲田・慶応も一応あるゾ!!(ちなみに都立)
115名無しさん
公立進学校て駄目かも。
英語のバカ教師は単語の練習ばっかり宿題に出して、
意味も10回ぐらい書かせて、現社のクソ教師は
学年主任のくせに無駄話ばっかりしてやがる。

なんか中堅進学校の教師は下手な駅弁大学出てるから
妙にプライドが高くて偉そうだから嫌いだ。