みんなどんな本使ってどんな勉強してるの?
ECCのテキストはメチャクチャいい。河合とかも
見たけどこれが一番。
それとぜっとの一問一答。
日本史!!1
日本史バージョンが出来たか。
世界史の方のスレに負けないように頑張れ!
普通、選択日本史にするやつの方が多いよな?
>>4のは、
16 :早稲田法学部3年 :01/10/09 15:24
>>15 そうだね。
結局日本史は暗記勝負。何度も何度も繰り返すこと。
常時日本史の偏差値70超えてた俺でも何度も忘れては憶えなおした。
問題集なんてほとんどやっても無駄だと思うな。
用語集暗記と過去問。これで十分。
もっとも、流れさえ理解していないようなら漫画でも読んで把握すべし。
結局日本史は暗記勝負。何度も何度も繰り返すこと。
常時日本史の偏差値70超えてた俺でも何度も忘れては憶えなおした。
問題集なんてほとんどやっても無駄だと思うな。
用語集暗記と過去問。これで十分。
もっとも、流れさえ理解していないようなら漫画でも読んで把握すべし。
>>4 あんた、、、「見なさい」、って書いてること、当たり前のことだよ!
誰でも知ってるっつーの!! この馬鹿!
流れが分かる日本史Bノート
>>8 確かに。
誰でも言うことだな。それは。
俺は、みんながどんな本使ってんのか知りたい!!
>>8 そのあたりまえのことが出来て無い奴が成績悪い。
文系って生きてて恥ずかしくない?
>13
俺はお前が生きてる方が恥ずかしいよ。
>>11 だよね。王道なんて存在しない。
自分が現在持っている本(学校で使用しているもの)を使うべし。
Q&Aはダメ?
俺は山川の用語集に緑のマーカーを塗りまくった。
んで赤いセロハンでかくしてた。
赤いセロハンは駄目だ
赤いものを見つめると集中できない
黄色い紙を見つめてから勉強すると集中力アップする(実話)
これで記憶力もアップ
黄色いモノを見つづけると刺激で脳細胞がどんどん死んでいく(実話)
山川のノートシリーズってどうすれば使いこなせる?
これから買おうと思うのだが。
止めとけ。ゼット会の一問一答がおすすめだ。
教科書からは入るなよ。一問一答である程度の
極を抑えてからの教科書通読は最初から教科書を
使う時の何倍もの速さで理解が深まり記憶が定着する。
22 :
なななしさん:01/10/09 20:49
>>20 流れがわかる… みたいなタイトルの奴ですか?
俺はかなり重宝しましたよ
日本史も、実況中継orナビで基礎を固めればいいのかな?
世界史は、それでやってるが・・・。
>>23 賛成。
実況中継は基礎固めにはもってこい。
基礎を終えるといらないが。
25 :
nanasi:01/10/09 22:10
>>23 読み物から入ると結構しんどいよ。とりあえず語句を抑えていくといい。山川やZ回の一問一答で。
個人的にはZ回の方がおすすめ。一応流れも時代通りだし、やりやすい。
これらを結構やってから実況やナビ、教科書を読むと効果倍増。なんか
知ってる事がどんどん繋がるから結構面白くなる。
最初に読むとこれも覚えなきゃ。これも。っ手感じであんまり進まないし。
あとは基本だが問題集。
英語と同じような感じだと考えるといい。
基本的な単語を抑えてから文法や読解に入った方がスムーズに進むだろ?
全く知らない状態で読解とかやると調べたりして作業が飛び飛びになりダルイ。
早稲田の史料問題をこよなく憎む者だが、なにか?
基礎をつめたあと、過去問いく前のオススメ問題集とかある?
>25
めちゃくちゃ参考になります
いつも教科書で完璧に近いほどしてから問題集していたんですけど(あんまりよく分かってなかったりする)
やっぱりある程度「出る」ってやつは抑えてからやるほうがいいんですね
管のマンセー
>>30 管野ってよく聞くよね
てゆーか、日本史はなぜにこんなにもレスが伸びないんだろぅ?
みんな、世界史!? それともライバルには秘密なのか!?(笑)
33 :
1UPきのこ:01/10/11 17:33
日本史つまらん.歴史の教科書竜馬がゆくに変えろ.
日本史面白いじゃない。
俺は山川に頼りっきりだったな。
高2の時一問一答集やって、
高3になったら問題集をひたすら解いた。
問題集は、大学の過去問のみで構成されているものが良い。
テーマ別になっていればなお良いと思う。
あと、入試の基礎力をつけたいなら、
乙会の100題も悪くないと思う。
ただ、これに頼るのには問題があるが。
>31
今や管野より石川だろう。評判も良い。
36 :
デプラスラント:01/10/11 23:31
日本史、、、鬱。
日本史の教科書は出来事出来事に関連性を求めながら読むとおもしろいよ。
実際、教科書には事件のつながりを書いてること多いし、
そのまま論述対策になる。教科書は「詳説日本史」とほかでは
かなり違うよ。最近買ってびっくりした。詳説日本史わかりやすし、
細かい重要用語も入ってるから勉強しやすい。
教科書はしんどいです。
石川先生きいてまする。
39 :
NANASHI:01/10/11 23:54
この間の河合で日本史7点だったんですけど
頑張れば今から偏差値60いくと思いますか?
>>39 12月の模試で、それとも本番にそのレベルに達するかということ?
後者なら可能。学校で日本史7、8割履修してるなら教科書の脚注以外の
部分を2,3回通して読むことから始めてはいかが?流れの把握が大事。
あと、現役生は模試の成績気にしすぎるんだよね。浪人は大事なのが
本番とわかってるからそういう失敗はないんだけど。
日本史で点取れなくて困ってるやつには
教科書ほとんど読んでないやつが多かった。
>>42 そうだよね。歴史なんて所詮はどれだけ頭に詰まって関連付けられてるか
だし。
その暗記の仕方を工夫するのが歴史の勉強法じゃん?
25に必要な事(やること)全部書いてるじゃん。
他には議論の余地なし。
Q&A悪くないぞ。使い方にコツがあるけど
教科書一通りただ読むだけ読んでから、一問一答をすると結構頭に入る
何も知らずに一問一答すると知らないことが多すぎて余計嫌になる
やったとこは結構点数稼げるようになったよ
>>44 25の内容ではまずダメです。 25さんですか?
48 :
名無し=さん:01/10/13 19:26
それなら、何が良いとお考えですか?
具体的にお願いします。
ドレミーレド ドレミレドレー
うむ・・・普通、25のようなやり方を薦めるヤツは少ないな・・・
51 :
名無し=さん:01/10/13 19:49
>>47 >>50 だから、それなら何が良いかってんだよ。
さっさ言えや。くらすぞ。
>>2 ここでECC知ってる奴おるとは。俺ECCやで。確かにテキストはいいね。
テキストは。
とりあえず演習テキストαが最高。
あれの前期後期を回しまくってるだけで大抵のテスト
は8割以上キープ。他のもやってるけどね。
みなさーん
>>51がイライライラしてます。生計をたてれるようになって
くらすそうです。
ECCってなに〜?
めっちゃ気になる。
ECC予備校だよ。
>>51のくらすって暮らすとちがうだろ。
方言じゃないのか?
演習αええな。正直あれと武野のテーマ史しかやってない。
おまえら けった って知ってるか?
ちなみにECC予備校は規模は小さいよ。講師もみんなかけもち
してる。関西の予備校。
なんか無駄なのが省かれてるのが分かる。
ECCは授業で使う英語とか古文はカスだけど、自分で
勉強できるように作ってるテキストはかなりいい。
河合とかのも全部やれれば地からつくんだろうがなんか
欲張りすぎてる感じがするな。異様に分厚いし。何冊もあるし。
鋭いな。やっぱみんなそう思いつつやってんのか。納得。
名古屋の人、答えたって。
天王寺でαを使ってるという事は英文法はY田先生?
俺は梅田だけど。
そう!来週あいつ32になるらしいでー。
そうなのか。32…まあ妥当なとこだな。
英語はあの先生のと英作文しか出てないな。
てかかなりマイナーなネタになってしまった。
とりあえずECCの日本史テキストはいいから関西の人は友達
とかにコピーさせてもらったりしよう。
うんうん。自習再開するわ!
69 :
加藤あいと同中:01/10/13 21:10
けった=自転車
日本しとか英語とか数学とかセンター過去もんは現行課程以前のはやっても意味ないのか?
71 :
ウサマ=ビンラディン:01/10/13 23:17
山川教科書と、準拠の書きこみ教科書でやってるが。
うちの学校のプリント細かすぎてやってるとわかんないから不安になる。
実際過去問は用語集と教科書と史料で十分なのに。
山川の教科書と詳説日本史ノートつかってる。
文化が覚えられなくて四苦八苦している。
マジでやばいよ、みんなどうして覚えてるんだ?
流れとはまた別物だから一緒に覚えられないし・・・。
うちの日本史教師は講義録と実況中継をパクってる。
おい、74
もう日本史は諦めろもうおそい
文化わからんかったらセンターは倫理やれ まだ間に合う。それで90点はかたい私立は数学でうけろ
文化大切だよね
100%出るから苦労する
自分は寺関連にかなり苦労してます
けど宗教は宗教で、文学は文学でまとめて覚えるといいかも
下手に年代順に覚えると混ざる
確かに文化で見ると、日本史はめんどくさいよな。
その点、まだ世界史の方が文化は楽かもね。
やっぱり現代史は確実に必要だよね?
どこらへんが出やすいんだろ?
山川の一問一答てって2種類あるよね。
よくでる・・・の方はセンターレベルまでだけど赤シート付いてて字が見やすく
昔から出ている方はシートで字を隠せないし字見にくい、
Z会の2110はやっぱり基本を押さえていないし
あえて、よくでる・・・の方を使っている人いませんか。
山川のが一番!
82 :
ああああああ:01/10/16 07:59
ここだけの話
山川の教科書の音読は最強!!
初めはただ読むだけでつらいが何度も何度も読むことによって
実況中継では得られない音読によって体で流れをつかむことができる。
あれ・・・みんな知ってるか。 同志求む。
>>82 レベルアップして,詳説世界史研究の音読じゃダメですか?
84 :
加藤あいと同中:01/10/16 12:30
ってか日本史は教科書&通史+αの詳しい参考書さえあれば
文化史もテーマ史も網羅できるし別にこれ以上する必要はなさそう! これで偏差値70は誰でもいくよ!
しいていえばあと史料問題対策すればいいと思われ!
やっぱ山川の教科書じゃなきゃダメ??
86 :
プラトニックセクース:01/10/16 13:25
>>85 入試にはあれから出るからな。でも買うだけで満足するな。
どっちつかずが一番最低。
一揆!一揆!一揆!一揆!一揆!一揆!
↑音読ってのは
他の教科でも効果発揮するよな。
老兵は死なず・・・
みなさん今どの辺りですか?
もう2〜3回終えてたりするんでしょうか?
鬱だ
金谷の1問1倒いいね。
カナーリ名著。
日本史さ経済史とかさ社会主義だとかさ
実況中継のってないとさ一気にやる気DOWN.
加藤高行
94 :
錆びたスローニン ◆uaL1tsTo :01/10/17 19:15
文化史が覚えずらい・・・。
>>94 確かに文化で見ると、日本史はめんどくさいよな。
その点、まだ世界史の方が文化は楽かもね。
用語集を口に出してはっきり読んで
それをテープレコーダに録音して聞く。
こうやって用語を覚えました。
ピーマンを口に出してはっきり見て
それをお皿にに戻してまた口に入れる。
こうやってピーマンを克服しました。
98 :
錆びたスローニン ◆uaL1tsTo :01/10/17 19:37
とりあえず文化史は
Z会の攻める日本史文化史と
菅野の日本史Bノートをやってる。
でも覚えてもすぐ忘れちゃうんだよね・・・。
特に江戸時代は覚えずらい・・・。
政治史や経済・社会史はそんなに酷くないと思うけど。
>>98 なんで!金解禁とかいみわかんね〜よ漏れは・・・
100 :
錆びたスローニン ◆uaL1tsTo :01/10/17 19:46
>>99 金解禁は略称でしょ?
そんなこと言ったら
俺は洒落本、黄表紙、読本とかの作者全部覚えられないよ。
ゴロゴロでそのへんはいける。
金本位制てなによ!
102 :
錆びたスローニン ◆uaL1tsTo :01/10/17 19:49
金を基準の単位として取引をする制度のこと
だっけ?
自信がない・・・。
日本史やだ!
辻たん萌え〜。ハアハア
104 :
名無しさん:01/10/17 20:12
天皇が覚えられんのだけど、時代毎に覚えるのと、順番で覚えるのどっちが良い?
古代はもう忘れてしまたわからんスマソ
近現代は熱いぞ〜。
106 :
錆びたスローニン ◆uaL1tsTo :01/10/17 20:18
俺は時代別に覚えてるね。
古代はやり始めは覚えてるんだけど
近現代に手をつけるようになるととたんに忘れてしまう・・・。
でも俺の苦手分野は近代の明治時代・・・
107 :
名無しさん:01/10/17 22:37
その時代に栄華を誇った一族の家系を覚えるのがつらい
藤原とか北条とか足利とか
まぁやってりゃ覚えてきたんだけど、時々混ざる
忘れるのはしょせん丸あんきしてるから
理解すりゃ日本しだろうが何だろうがいける
まあ、日本しは暗記科目だとかホザク奴には一生わからんだろ 理解すれば余裕になんだよ
109 :
コモレッショ:01/10/18 00:28
問題
藤原四子は疫病にかかって死にましたが、それは何病でしょうか?
110 :
名無しちゃん:01/10/18 00:28
111 :
コモレッショ:01/10/18 00:29
問題
山田長政はリゴール太守にまで登りつめましたが、彼の成功の要因を
100字以内で答えなさい
テープに録音して覚えるとかいってるやつには一生わかんねーだろーな そんなのは処せん断片的な記憶になるだけなんだよ今すぐやめろ
用語襲はそれジタイを覚えるためのもんじゃねーんだよ馬鹿が
113 :
コモレッショ:01/10/18 00:33
>110
正解。いい感じ
114 :
名無しさん:01/10/18 00:34
藤原ムチムチ麻呂
115 :
コモレッショ:01/10/18 00:36
聖徳太子、日野冨子、織田信長、大久保利通が口論をした場合、
誰が勝つか理由も含めて述べなさい。
116 :
名無しさん:01/10/18 00:38
織田信長
有無を言わさず斬る
117 :
名無しちゃん:01/10/18 00:44
>>111 当時シャムは隣の国のリゴールと戦争をしていたため、
シャム王にリゴール討伐を頼まれた長政は日本人軍隊を引き連れリゴールを倒したから。
こんだけしかわからん。しかもあってるか自信もない。
やばいなあ確認しとかなきゃ。
118 :
現役どきゅん:01/10/18 00:51
室町後期〜戦国〜安土 あたりの流れが全然分からない・・
学校でも1〜2時間でここら終わってたし。
このへんって重要なんですか?
関係ないけどうちのクラスの日本史の先生は授業20分
(くだらん)雑談30分 ウツダ・・
119 :
名無しちゃん:01/10/18 00:56
>>118 そこまで重要じゃないとおもうけど。
でも出るときはでるね。戦国大名は命かけて覚える必要はない。
ただ、分国法・日明・日朝貿易は大切。
でもまあ大学によって違うからね。
とりあえず江戸〜近世がよくでるね、センターとかは。
120 :
錆びたスローニン ◆uaL1tsTo :01/10/18 00:57
ていうかセンターって
全ての時代から満遍なく出ない?
まともに高得点を取ろうと思うと
時間がいくらあっても足りなそう・・・
121 :
名無しさん:01/10/18 00:59
センターは地理が1番
日本史は最悪、ムずいもの。
122 :
錆びたスローニン ◆uaL1tsTo :01/10/18 01:00
私大志望にはそうも言ってられないんだよね。
正誤問題と事象を時代別に並び替えるやつがポイントだね。
123 :
名無しちゃん:01/10/18 01:00
まあでも教科書から全て出るからね。
一問一問は私大(早稲田や立教、学習院など)の問題解くより簡単。
でも確かに私大よりかは傾向決まってないかもね。
かなり簡単だとは思うけど。
124 :
名無しちゃん:01/10/18 01:01
125 :
錆びたスローニン ◆uaL1tsTo :01/10/18 01:04
まあでも早大レベルの問題ができれば
8割以上は硬いと思うけど・・・
9割以上のコストパフォーマンスが悪いよね・・・
126 :
名無しさん:01/10/18 02:13
何かその人物が好きになったり印象に残ったりするような逸話教えれ
勝海舟は片方の金玉ないよ
127 :
錆びたスローニン ◆uaL1tsTo :01/10/18 02:15
6代将軍足利義教は籤引きで将軍に選ばれた。
128 :
名無しさん:01/10/18 02:17
平将門は脚気(カッケ)
129 :
名無しさん:01/10/18 02:27
上杉謙信はウ○コきばってプッツンして逝った
130 :
名無しさん:01/10/18 06:39
道鏡は巨根
131 :
メディテーション:01/10/18 06:47
たしか称徳天皇はおなにしてて大根が抜けなくなって死んだ
132 :
nanasi:01/10/18 06:50
勉強始めたばっかの時は、古代からかたぱっしから覚えていく感じ
だったけど、そろそろ、自分の穴になってる所を探しながらの
勉強にシフトしていく時期だから、なんか前みたくやる気が出ない。
俺は座とか、微妙に地理とリンクしてるとこが苦手なんだが、どうもね・・・。
133 :
メディテーション:01/10/18 06:50
まちがいた山芋でした
日本史A、日本史Bってどう違うの?
135 :
名無しさん:01/10/18 07:40
しらん
島原の乱のリーダー天草四郎時貞は300人切りだった
近親相姦も含めて
Aは近代史重視でBは全部 Aはかなり細かい センターではAは平均50切ってる
社会の中じゃ一番低い 受験者も多くない
139 :
名無しさん:01/10/19 00:06
近代史むずい…
それにしても日本史は人物が多すぎる
140 :
名無しさん:01/10/19 00:06
結局原始は範囲外な訳?
日本しセンターだけの人いんの?
圧倒的に不利
だけど でも平均点が低い時は特と思う そんときに有るていど獲れてれば
143 :
錆びたスローニン ◆uaL1tsTo :01/10/19 19:10
センターの日本史はなめてかかると大量に失点する。
俺の去年は・・・
・・・・・・64(ぼそっ
タモリが出てる
145 :
名無しさん:01/10/20 00:16
2年のうちから日本史してる人っていたの?
うちんとこは3年からだから進度がかなり遅れてます
中学とは比較にならんから今苦労してます
146 :
錆びたスローニン ◆uaL1tsTo :01/10/20 00:18
>>145 俺のとこも三年からで苦労した。
ていうか授業では戦後史までいかなかった。
しかし二年で世界史だったから無理に日本史を選ぶ必要もなかったのだけど・・・
147 :
名無しさん:01/10/20 17:09
世界史スレ盛り上がってるのに日本史スレだめだなぁ
覚え方のコツもっと教えて
148 :
錆びたスローニン ◆uaL1tsTo :01/10/20 17:13
>>147 時代背景も一緒に覚えると
因果関係がつかめて覚えやすい。
149 :
名無しさん:01/10/20 17:19
近現代は世界史の教科書も活用したよ
150 :
錆びたスローニン ◆uaL1tsTo :01/10/20 17:21
現代史と政経の一部はやや重複してます。
151 :
理系生 ◆hT76nerU :01/10/20 17:33
>142
すみません俺がそうです・・・学校で地理習わなかったから日本史か世界史使うしか
なかった、京大工学部は公民使えないし。
センターだけの日本史対策ってなにかないですか?独学なもんで・・・(焦
一応今のところ日本史のマンガ読んで教科書を二、三回気持ち程度に読んで
過去問で六〜七割なんですよ!二次試験考えると八割五分ぐらい欲しいです。
タモリ
153 :
名無しさん:01/10/20 18:15
マジレス。
『これしか出ない日本史』中経出版
を騙されたと思ってやれ。
154 :
名無しさん:01/10/20 18:17
結論読みにくい・・・
倫理、現しゃ、政経の順で楽なのは和歌るが世界し
と日本しはどっちが量多いんだ?ジッサイ
錆びたスローニンあたり教えて
156 :
錆びたスローニン ◆uaL1tsTo :01/10/20 18:37
>>155 俺のやった感じだと
量は圧倒的に世界史の方が多いような気がする。
世界史は地図も覚えなければならないし・・・。
日本史は狭い代わりに深いような気がする。
あと、史料問題などでさりげなく国語力を要求されたり・・・
157 :
理器 ◆hT76nerU :01/10/20 18:39
>155
和田の本には世界史10に対して日本史は9だってさ。
横の歴史と資料の違いじゃない?
158 :
錆びたスローニン ◆uaL1tsTo :01/10/20 18:40
あと、世界史にしても日本史にしても
正誤問題はセンスを要求されてるような気もする。
159 :
名無しさん:01/10/20 18:41
かんの!
160 :
名無しさん:01/10/20 18:47
世界史ってのは、やっぱり世界であって、いろんな国の歴史が
あって、それを覚えてくわけだけど、その国同士がまた絡み合うんだよ。
だから、この国でこれが始まったときにはあそこでは何が・・・っていう
時代の横の部分も理解しなきゃいけないから、結構大変ってわけ。
日本だと一応は一国を学んでいくわけじゃん?だから、まぁそれが
違いといえば違いでしょ。
161 :
名無しさん:01/10/21 14:22
ニコライ
>>154 結論日本史は読むためのものじゃなくて、
問題集を解くときに参照するための
よくまとまったノートみたいな位置におくと活用できるような気がした。
正直、結論〜より教科書の方がよっぽど読みやすい。
教科書嫌なら素直に実況中継か日本史ナビゲーターやっとけやゴルァ
163 :
名無しさん:01/10/21 15:48
Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)< Z会
_φ___⊂)__ \_______________
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
|愛媛みかん|/
164 :
名無しさん:01/10/21 15:49
攻める日本史はいい!
165 :
がけっぷち:01/10/21 16:35
明日日本史のテストがあるのですが、それで30点くらいとらないと卒業が
危ういです。
範囲は、山川出版の教科書だと、263〜300です。
どなたかアドバイスおねがいします。
166 :
名無しさん:01/10/21 16:36
ページ数じゃなくて範囲を頼む
あんまりがっこ行ってないからよくわかんないんですけど、
条約改正から政党内閣の成立までです
168 :
名無しさん:01/10/21 16:46
松方財政とか寺島外交とか?
第一次世界大戦とかが、間にあります。
170 :
名無しちゃん:01/10/21 17:06
>>167 内閣名順番でおぼえろ。やったないようももちろん覚えるべきだが
全て覚えられないのなら名前と順番だけでも。あと外交も。
条約の資料も必ず目通しておけ。
>>170 ありがとうございます後は、
何が必要ですか?
172 :
名無しさん:01/10/21 17:49
>>171 お前・・・ 俺の学校のヤツじゃねえか・・・!?
範囲が・・・まったく同じなんだが・・・
174 :
名無しちゃん:01/10/21 17:55
>>171 あとは日露日清戦争のきっかけや全権、戦後処理など覚えておけばどうにかなるんじゃないか。
30点だろ、頑張れや。
出来るものなら各内閣のやった内容なども覚えて欲しいがさすがにそれは無理かもしれないから
せめて提携した政党なんかくらいいは覚えておけばいいんじゃないか。
>>174 できればその内容を具体的に教えていただけませんか?
176 :
名無しさん:01/10/21 18:01
>>173 あんま学校きてない・・・?
って、思い当たるの一人しかいねえけど・・・
なんか、こんなところに来てアドバイスもらってたの
知っちゃって、ちょっと鬱・・
178 :
名無しさん:01/10/21 18:15
>>177 明日はくるんだよな? てゆーか、学校名言ってみてもいい?
まずいかな?
ま、いいや。明日俺が予想してるヤツが来たら話し掛けてみよ♪(笑)
でも、かなり学校きてないぜ・・・そいつならば・・・
179 :
名無しさん:01/10/21 18:22
教科書やってただけじゃ分からないことって多いですよね?
西郷隆盛とか伊藤博文って本当に偉人なの?
教科書に名前が載ってるから功績を残したわけでもないし
それがどういう風に歴史を動かしたのかもわかりにくい
>>178 俺、かなりほどは、行ってなくないよ。
学校名頭文字だけだせば?
181 :
がけっぷち:01/10/21 20:00
他には、教えていただけませんか?
センター対策ってやっぱり教科書中心になるね。
183 :
錆びたスローニン ◆uaL1tsTo :01/10/21 20:39
センターは広く浅くが原則だもんね。
184 :
がけっぷち:01/10/21 20:59
早く覚える方法ありませんか?
185 :
錆びたスローニン ◆uaL1tsTo :01/10/21 21:01
地道にやるしかないと思うけど・・・
問題集やろうっ!
187 :
がけっぷち:01/10/21 21:05
今からやるんですけどまにあいますかね?
>187
毎日4時間日本史につぎ込めば早稲田も完璧!
たぶん、いいのやれば・・・。
190 :
錆びたスローニン ◆uaL1tsTo :01/10/21 21:07
>>187 起きられる限りはやってみれば?
出そうなところがわかってるのならヤマを張ってみるとか
191 :
がけっぷち:01/10/21 21:12
明日のテストのことなんですけど、もうすこし
アドバイスいただけませんか?
192 :
錆びたスローニン ◆uaL1tsTo :01/10/21 21:14
>>191 何がどうわからないのか
具体的にいってくれないと・・・
193 :
がけっぷち:01/10/21 21:27
何をしたらいいのかわからないのですが ・・
194 :
名無しさん:01/10/21 21:29
新詳日本史図説(浜島書店)ってどこが良いんですか。
わけわからん。
196 :
がけっぷち:01/10/21 21:31
多分役にたたないと思われるのですが
裏の写真良くない?
「エジプトx武士」みたいの
198 :
名無しさん:01/10/21 21:36
>>196 教科書の用語か用語集をひたすら覚えろ。つーか役に立たないと決め付けるのはよくない。
199 :
名無しさん:01/10/21 21:37
>>196 役立つって首相の顔とか、藩の場所とか。
201 :
名無しさん:01/10/21 21:47
日本史の偏差値は現時点で65を超え、ゴルカム以上の難易度に対応できる問題集を探してます。
何かいい問題集はないでしょうか?
ビシュアルワイド図説日本史(東京書籍)ってどう思う?
これの写真が浜島の図説の写真よりインパクトが強くて頭に残るんだけど。
浜島は図が命だしなー。でも俺あんまり図なんか見ないで写真見ちゃうからなー。
わけわからん。
学校で使ってた持ってる。どっちでもいいと思う。
気になった時しか使わない。用語集も。
204 :
名無しさん:01/10/21 21:56
『これしか出ない日本史』中経出版
を騙されたと思ってやれ。
とりあえず本屋で立ち読みしてみろ。
いくやまいまいおやいかさかさかやおてはたかやきかわたはわいさお。。。
やはり歴代首相はこんな覚え方をしてるのですか?鬱。
207 :
錆びたスローニン ◆uaL1tsTo :01/10/21 22:04
俺は歴代首相は事件と関連付けて覚えてる。
それだと全く覚えない首相とかも出てくるけど・・・
>>206 そんなたいへんでもないよ。
歩きながらなにやったかとか考えたり・・・。
サオヒハ・コヒアヨとか
あの…いい参考書ないですか?
石川中継→サブノート→攻める日本史&石川
※暇・Z会唱える
>209
最高の参考書はやっぱ教科書だろ日本史の場合は・・・・
212 :
錆びたスローニン ◆uaL1tsTo :01/10/21 22:25
教科書とサブノートを平行させてやるのがイイ!!
>212
同意!
山川教科書+詳説ノート!これ最強。
214 :
錆びたスローニン ◆uaL1tsTo :01/10/21 22:30
私大志望はこれやったあとに過去問!!
みなさんサンクス!だが教科書だけで早稲田や慶応で8割いくか不安…。
詳説日本史ノート持ってるんだけど使い方がわかりません。
端に答えを書き込んでそれからどうすれば良いんですか?
217 :
錆びたスローニン ◆uaL1tsTo :01/10/21 22:56
俺は菅野の日本史Bノートだから
詳説ノートの使い方についてはなんとも・・・
>215
参考書しかやってないで抜けだらけよりはいいよ!
てか日本史は教科書からしか出ないんだから教科書やればいいんだよ!
数学を教科書だけやれなんて言えないけどさ。
教科書完璧にすれば入試問題は85%とれるんだよ!たまに範囲以外を
出してたたかれるけどさ・・・
219 :
錆びたスローニン ◆uaL1tsTo :01/10/21 22:59
>>215 早稲田や慶應(文以外)の日本史で8割狙わなくても・・・
>216
俺は最初に教科書を読んで次に教科書みないでノートに書き込んでわからなかったところは
また読み直すってやってたよ!それを何回かくり返して勉強してた。
>>219 日本史が勝負球なんですよ…だからこそ大げさですが、早慶8割とれるくらい完璧にしたいんです。
222 :
錆びたスローニン ◆uaL1tsTo :01/10/21 23:03
>>221 ホドホドにしておかないと
足元すくわれますよ。
英語あたりで・・・
>221
直球勝負はすっぽかしてワイルドピッチになる可能性が・・・・
程々にして他の科目の底上げのほうがリスク少なくていいよ・・・やめとけ。
>>221 ま、そんときは仕方ないですわ。英語はやってはいますが、ほぼ捨てたも同然ですよ。
>>223 江川型受験はやめたほうがいいって言われますが…もう時期が時期ですしね…。
226 :
錆びたスローニン ◆uaL1tsTo :01/10/21 23:12
>>225 正直、早稲田の社学や教育の日本史なんていくら勉強しても
8割確実に出来る気がしないよ・・・
>226
点数の壁みたいのが存在してる感じだね。
壁を越えるより他の教科をしたほうが簡単だよ・・・。
228 :
錆びたスローニン ◆uaL1tsTo :01/10/21 23:17
そう、壁みたいなのを感じる。
早大プレなんか泣きたかった・・・
今迄問題集で覚えてたんだけど、効率が悪いことに気付いてしまった。単発で覚えるより、重要キーワード同士を関連づけてからまとめて覚えるやり方のほうが有効な気が…。今更方針を変えてよいものだろうか悩む どうよ?
230 :
名無しさん:01/10/22 01:51
日本史の教科書を一通り読むってどれくらい時間かかります?
まだ頭にちゃんと入っていないからかなり遅くて何日もかかってしまいます
先に全部読むか一つ一つ潰していくかどっちが効率いいでしょう?
勉強の仕方に迷いが生じてきました
231 :
錆びたスローニン@宅浪 ◆uaL1tsTo :01/10/22 01:55
>>230 俺は一回目はサブノート(菅野の日本史ノート)と平行してやった。
これやると教科書本文の内容くらいは頭に入るから
後は二度目読むときは結構わかってるから読むスピードも
桁違いに上がると思うけど・・・
現代史もでるん?どの辺まで出るんですか?
233 :
名無しさん:01/10/22 13:39
新しく出た、伊達の速効!日本史最勝王ってどうですか?
確認用に使う分には良さそうだったんですけど。
234 :
◆RKYmraqs :01/10/22 13:47
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
「本番で勝つ!日本史B」はマジでイイ!!!
入試必須事項はしっかりカバーして、
実戦形式の問題まで掲載されている!!!
それになんて言ったって
レイアウトが半端なくイイ!!
マジで良いよ!!!!!!!!!!!!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
235 :
◆RKYmraqs :01/10/22 13:56
>>230 教科書読む位なら「本番で勝つ!日本史B」を読め!
多くの日本史参考書の中でもレイアウトで言ったら
1、2を争うレベルだと思うよ。保証出来る。
236 :
名無しさん:01/10/22 14:05
>>232 むしろ、近現代が一番でると思うが・・・
237 :
FromBeyond:01/10/22 14:10
戦国時代なんてどんなに覚えてもでないからな。山名豊国とか一色義道
とかどーしようもない人名覚えてる人は今からやめるべきだな。
238 :
名無しさん:01/10/22 14:11
>237
オマエモナー
239 :
FromBeyond:01/10/22 14:13
自分は単にシュミレーションゲームで覚えただけであって、受験知識
としてそれらをあつかったことはない。
240 :
nanasisan:01/10/22 14:37
age
241 :
名無しちゃん:01/10/22 14:52
>>237 うん、戦国は出ないらしいね。
土屋(代ゼミ)も言ってた。
覚えるなら東北までだってさ。
242 :
乃木大将。:01/10/22 15:39
小渕さんでる?
243 :
乃木大将。:01/10/22 15:40
旅は人生の道標・・・コレはだれの言葉かわかるかい?
244 :
乃木大将。:01/10/22 15:43
カンバッチでした・・・。
245 :
乃木大将。:01/10/22 15:44
聖林公ジでした・・・。
246 :
名無しさん:01/10/22 15:46
石川の実況中継で沢山だと思うが・・・そんなに日本史で点取りたいのか?
247 :
錆びたスローニン@宅浪 ◆uaL1tsTo :01/10/22 15:49
248 :
名無しさん:01/10/22 17:22
センター過去門ほしい・・・。
249 :
名無しちゃん:01/10/22 17:30
>>248 かいなよ。あたしさっき買ってきたよ。
780円+税だった。
250 :
名無しさん:01/10/22 17:33
過去問って赤いやつ?
251 :
名無しちゃん:01/10/22 17:34
うん、教学社から出てるの
252 :
錆びたスローニン@宅浪 ◆uaL1tsTo :01/10/22 17:37
センターの過去問って
赤(教学社)、黒(河合)
とどっちがいいと思う?
まあ青(駿台)や緑(Z会)や白(代ゼミ)は
掲載年度が少なすぎて論外だけど・・・
253 :
名無しさん:01/10/22 17:39
センター以外の過去問ってどんなのあるの?
青とかマーチまでならあるの?
金ない・・・。予備校で赤借りようかな・・。
イクヤマイマイオヤイカサカサカヤオテハタカヤキカワタハワイサオヒハコヒアヨコトコス。。。
で首相が覚えれた!!!嬉。
255 :
錆びたスローニン@宅浪 ◆uaL1tsTo :01/10/22 18:25
ちょっと前に早大教育の過去問やったけど
陣定とか内覧とか意味わからない用語いっぱいあった。
用語集見たら両方ともAレベルのマニア単語だったし・・・
こんなのいちいち覚えてる人いるのだろうか・・・?
256 :
名無しさん:01/10/22 18:30
合否に関係なし。
257 :
(-_−)さん:01/10/22 18:32
優良な参考書教えてください?マジスレお願いします!
258 :
錆びたスローニン@宅浪 ◆uaL1tsTo :01/10/22 18:32
>>256 そうだよね。
まぁその場で覚えるけどさ・・・
259 :
錆びたスローニン@宅浪 ◆uaL1tsTo :01/10/22 18:34
>>257 少し前にも書いたけど
教科書とサブノートの組み合わせがイイ!!
260 :
名無しさん:01/10/22 18:39
サブノートってどんなの?
261 :
錆びたスローニン@宅浪 ◆uaL1tsTo :01/10/22 18:41
詳説日本史ノートとか
菅野の日本史Bノートとか
263 :
錆びたスローニン@宅浪 ◆uaL1tsTo :01/10/22 18:51
だったら過去問見てわからないのを
その場その場で覚えていくしか・・・
264 :
名無しさん:01/10/22 18:52
問題集いいの教えれ!
265 :
名無しさん:01/10/22 18:53
俺に命令するな
266 :
錆びたスローニン@宅浪 ◆uaL1tsTo :01/10/22 18:54
Z会の攻める日本史シリーズをやってるけど
267 :
FromBeyond 61.206.228.1:01/10/22 18:54
age
268 :
名無しさん:01/10/22 18:55
日本史総合テスト
早大過去問(全学部問わず)
269 :
名無しさん:01/10/22 18:56
桐原の謹厳代の問題集は解説よくていいぞ
270 :
名無しさん:01/10/22 18:57
何年分?
10年分全学部やるのは、厚めの問題集一冊やるのと同じだと思うが。
271 :
名無しさん:01/10/22 18:57
近現代以外教えれ!(問題集)
272 :
錆びたスローニン@宅浪 ◆uaL1tsTo :01/10/22 18:57
あと山川の最新入試日本史総合問題集。
273 :
錆びたスローニン@宅浪 ◆uaL1tsTo :01/10/22 19:00
274 :
名無しさん:01/10/22 19:01
271
だからソレはやてるの!
他教えれ!
275 :
FromBeyond:01/10/22 19:02
日本史論述のトレーニング
276 :
名無しさん:01/10/22 19:04
論述青学でますか?
277 :
FromBeyond:01/10/22 19:04
あげ
278 :
錆びたスローニン@宅浪 ◆uaL1tsTo :01/10/22 19:05
279 :
FromBeyond:01/10/22 19:07
青学の過去問はどうなの?
280 :
FromBeyond:01/10/22 19:09
私学で論述は慶応経済とか津田塾とか限られたところでしか出ないでしょう
>>276 でったッけ?いずれにせよ私大の論述は大したことないよ。
ああ慶応は別。国立受験者は丸暗記すればいいなんて言ってると
痛い目見るよ。ちゃんと論理的に勉強せーよ。
東大、一つ橋級は
>>275の論述問題集がベター。ただこれもやたら
難しい単語を連発するので完璧じゃない。問題といたらちゃんと
添削してもらえよ。
282 :
名無しさん:01/10/22 19:22
今年は近・現代中心に出るんだろうなぁ〜。牛川人とか上高森を出す勇気ある大学いないかな…。
283 :
錆びたスローニン@宅浪 ◆uaL1tsTo :01/10/22 19:23
俺は近現代中心の方がありがたい。
284 :
名無しさん:01/10/22 19:29
>>283 あら、スローニンはなんでまた「@宅浪」付け加えたの?
285 :
錆びたスローニン@宅浪 ◆uaL1tsTo :01/10/22 19:57
>>284 ただな〜んとなく♪
って感じで。
特に深い意味はないですよ。
age
287 :
名無しさん:01/10/22 20:35
何かしっとくとものすごく得なコト教えてくれ
288 :
nanasisan:01/10/22 21:09
233 名前:名無しさん 投稿日:01/10/22 13:39
新しく出た、伊達の速効!日本史最勝王ってどうですか?
確認用に使う分には良さそうだったんですけど。
289 :
名無しちゃん:01/10/22 21:13
日本史の一番いい勉強法って何?
得意な人に教えてほしい。
時間かければいいってもんじゃないよね。
一番要領のいいやりかた。
今は偏差値50〜60だけど、受験直前までに70まであげたい。
>>289 今の時期に時間かけねーで偏差値上がるハズねーだろ。
291 :
例の慶應志望:01/10/22 21:31
松岡洋介かっけー。
292 :
錆びたスローニン@宅浪 ◆uaL1tsTo :01/10/22 21:38
>>289 この時期だったら
志望校の傾向にシフトした方がいいのでは?
293 :
例の慶應志望:01/10/22 21:45
私大も模試偏差値72のおれに何でも聞きなさい。問題でも結構。
新撰組副長は?桂小五郎って誰?
295 :
名無しちゃん:01/10/22 21:46
296 :
名無しちゃん:01/10/22 21:47
土方さん。
297 :
例の慶應志望:01/10/22 21:47
荻生徂徠。
298 :
名無しさん:01/10/22 21:48
土屋文明の講義を聴きなさい。
299 :
名無しちゃん:01/10/22 21:48
>>923 今から偏差値上げるに一番効率のいい覚え方って何ですか。
年号とかも覚えられないんですよ。
あと文化史のいい勉強法もおしえてください。
>293
関ヶ原の戦いは何時に始まりましたか??
301 :
例の慶應志望:01/10/22 21:50
どこ目指してんの?それによるぜ。
302 :
名無しさん:01/10/22 21:51
桂小五郎とは「巨頭公」と呼ばれ
かなり頭がでかくまた回転も良かったとか。
総理をやったようなやってないような
303 :
例の慶應志望:01/10/22 21:51
>300 1600年
304 :
例の慶應志望:01/10/22 21:52
>302 池田屋事件の前にかえってるしな。運がいいぜ。
305 :
名無しちゃん:01/10/22 21:52
>>298 聞いてます、日本史の戦場とってる。
>>301 まずはセンター対策です。
あと立教が第一志望。
306 :
名無しさん:01/10/22 22:00
307 :
錆びたスローニン@宅浪 ◆uaL1tsTo :01/10/22 22:00
>>305 センターだったら過去問を洗いざらいしてみると
いいと思う。
去年それで過去問からの重複を3、4問見つけたし
それに似たような分野だったらこの限りじゃないし・・・
漫画:日本の歴史ってみんな読んでるのかな
石之森章太郎マンチェ
鑑真像の高さは何センチか?(教科書レベル)
310 :
例の慶應志望:01/10/22 22:02
立教ね、記述が山だな。いい子と教えてやるよ。俺は去年の夏に地理から日本史にした、
何でここまで出来たかというと用語集しか使わないで勉強し用語を書きまくったからだ。
まず用語集学習(俺がなずけた)ってのは教科書を使わずに用語集を開き自分で歴史の流れを
つかむ、そしてそれを紙に何度も書く。流れを暗記する際には自分の言葉で覚えるのがいい。
やっぱりあの量を暗記するには書いて覚えるしかないだろ?
あと文化史は流れもくそも在ったもんじゃないからひたすら書いて機械的に覚える。
まあ流れを少しでもつかみたいなら竹内の超速文化史の流れをかうことだな。
今雨が相当降ってるよ。マイッタナ。
312 :
名無しちゃん:01/10/22 22:04
>スローニン
何度も過去門やってその度に間違ってたところを復習する方法ですか?
一日どれくらい解けばよいでしょう。
>やっぱりあの量を暗記するには書いて覚えるしかないだろ?
>あと文化史は流れもくそも在ったもんじゃないからひたすら書いて機械的に覚える。
書く勉強は基本的に時間がかかる。参考にする人は注意されたし。
ダメとはいわんが。
314 :
名無しちゃん:01/10/22 22:06
>>慶応志望
ありがとうございます。
やっぱり書いて覚えるしかないんですか。
わかりました、がんばります。
用語集全部覚えたんですか?
一応代ゼミで土屋の日本史とってるんですけど
あれじゃあ駄目ですか。
315 :
例の慶應志望:01/10/22 22:07
>306 薬師寺、法隆寺、東大寺、大安寺、元興寺、西大字、興福寺
>308 知るかボケ。
316 :
錆びたスローニン@宅浪 ◆uaL1tsTo :01/10/22 22:07
>>312 一年分でいいと思うけどやったところは
もう一度他の試験で似たような形式で聞かれても
絶対間違えないくらい完璧に覚えてしまう。
317 :
名無しちゃん:01/10/22 22:07
>荒らし
書かずにどう覚えれば?
読みまくるしかないだろ。何度も
319 :
錆びたスローニン@宅浪 ◆uaL1tsTo :01/10/22 22:08
320 :
名無しちゃん:01/10/22 22:08
>>316 そうですか、わかりました。絶対忘れずがんばります。
321 :
名無しさん:01/10/22 22:10
>>319 おいおい、そんなくだらないことまで出るのか?
322 :
名無しさん:01/10/22 22:10
>>315 第4回遣唐使のおもなメンバーを答えよ。
(つーか調べちゃえば答えること簡単だね、だから3分以内に答えてもらおう)
>>317 普通に、隠す→頭の中でつぶやき解答→確認
の繰り返し。英単語とかと一緒。
324 :
例の慶應志望:01/10/22 22:11
>314 用語集全部覚える必要はない。ただ全部覚えるつもりでやること。
書いて書いて書きまくる。俺はそれで鬼のように伸びた。
日本史は授業よりも自分の努力が大事、講習なんて俺は一回も出たことないからな。
立教だと早計のように流れを理解してないと解けない問題はあんまりないから
用語の暗記に力を入れろ。
325 :
名無しちゃん:01/10/22 22:12
犬上御田鍬、ミン、たかむこのげんり、南ぶちしょうあん(漢字出ない)
しかしらない。
伊達公子ってこんな不細工だったっけ…
328 :
名無しちゃん:01/10/22 22:13
>>323それで覚えられますか?
>>324 わかりました、頑張ってやってみます。
用語集、毎日手放さずやります。
>>322 第4回かあ、知ってるだけ答えちゃった。
伊達公子ってこんな不細工だったっけ…
伊達公子ってこんな不細工だったっけ…
331 :
名無しさん:01/10/22 22:14
332 :
例の慶應志望:01/10/22 22:15
>101 簡単に言えば金本位で貿易とかすること。
>>328 漏れは覚えられた。覚えられなければ他の方法にしろ。
漏れは書いて覚えるのは絶対的最善とは思わないが、
人によってはその方法が最善ということもあろうからな。
334 :
名無しさん:01/10/22 22:15
>>315 3分待ったがやはりな…調べるならもっと早く調べろYO!
335 :
名無しちゃん:01/10/22 22:16
>>331 あ、本当だ。遣隋使がその時期に帰国したんだった。
あーまずいな、こういうの多いから模試でもミスするんです。
336 :
名無しさん:01/10/22 22:17
>>332 さ、今度は4分間あげるからちゃんと答えてね。
337 :
例の慶應志望:01/10/22 22:18
>334 すまんね。違う奴にレスしてたんでね。
ほれ、こいよ。受験レベルのやつだぞ。
空也上人像が所蔵されてるのはどこ?(難易度7/10)
土屋とってるけど、プリント全然活用してない。かなりまとまってるのは解るが、あれをどうしろというのだ?丸覚え?無理だ!今は問題集で覚えてるが、土屋プリントを放っとくのももったいない。有効な使い方きぼーん
341 :
名無しさん:01/10/22 22:21
>>337 じゃあいくぞ。
渤海使は計何回日本へ来た?
342 :
例の慶應志望:01/10/22 22:21
六波羅蜜時。
343 :
例の慶應志望:01/10/22 22:22
>341 そんなのでるか?
344 :
錆びたスローニン@宅浪 ◆uaL1tsTo :01/10/22 22:23
345 :
名無しちゃん:01/10/22 22:23
>>339 プリント丸暗記だよ。あの場所、あの言葉で隅々まで。
受験のときに、
あーこれ、プリントのあの辺にあったなあ
っていって思い出すことがおおいらしい。
かなりまとまってるしね。
346 :
名無しさん:01/10/22 22:24
>>343 どこかの過去問だぞ、それとも分からないとか(w
347 :
例の慶應志望:01/10/22 22:24
じゃあ俺から。
満州事変は誰が起こしたか?
348 :
錆びたスローニン@宅浪 ◆uaL1tsTo :01/10/22 22:25
349 :
例の慶應志望:01/10/22 22:25
おせーぞ。
今ここにいる人はなにげにレベル高いんだな、どうやら。
う〜ん、もうほとんど忘れてしまったので問題が出せん。
351 :
名無しちゃん:01/10/22 22:26
板垣征四郎
352 :
例の慶應志望:01/10/22 22:26
>347 じゃあ石原莞爾の思想名は?1分以内。
どうせヒザの上に擁護集乗っけテンだろ?
354 :
例の慶應志望:01/10/22 22:27
>350 それは石原のパートナー。
355 :
錆びたスローニン@宅浪 ◆uaL1tsTo :01/10/22 22:27
そこまではわからぬ
356 :
名無しさん:01/10/22 22:27
357 :
名無しちゃん:01/10/22 22:29
>>354 満州事変はこの2人で起こしたんだよ、主に。
石原だけじゃない。
358 :
例の慶應志望:01/10/22 22:29
世界最終戦論でした。
じゃあ次。 55年体制は何内閣で終了?
359 :
名無しさん:01/10/22 22:29
360 :
錆びたスローニン@宅浪 ◆uaL1tsTo :01/10/22 22:29
細川護煕内閣
361 :
名無しちゃん:01/10/22 22:30
石原は1928に、関東軍作戦参謀主任として旅順に着任した。
そして翌年5月に板垣征四郎大佐が高級参謀として着任、
この二人のコンビによって満州事変は引き起こされた。
362 :
名無しさん:01/10/22 22:30
363 :
錆びたスローニン@宅浪 ◆uaL1tsTo :01/10/22 22:30
364 :
例の慶應志望:01/10/22 22:30
>357 たしかに。だが当時陸軍の実権は石原に在ったから石原が
正解。
365 :
名無しちゃん:01/10/22 22:31
出雲豊後肥前常陸播磨
367 :
例の慶應志望:01/10/22 22:32
>362 ブー。細川護煕内閣でした。宮沢はPKO法案可決だろ。
368 :
名無しちゃん:01/10/22 22:32
369 :
錆びたスローニン@宅浪 ◆uaL1tsTo :01/10/22 22:32
370 :
名無しちゃん:01/10/22 22:32
371 :
錆びたスローニン@宅浪 ◆uaL1tsTo :01/10/22 22:33
そういえば張学良って
最近亡くなってらしいね・・・
全く知らなかった・・・。
372 :
例の慶應志望:01/10/22 22:33
次!
帝紀、旧辞を暗唱したのは?
374 :
名無しさん:01/10/22 22:33
>>363 出雲、常陸、播磨、肥前、豊後。
がんばりましょ!
高値の華って男だろ?
376 :
名無しちゃん:01/10/22 22:34
稗田阿礼
377 :
錆びたスローニン@宅浪 ◆uaL1tsTo :01/10/22 22:35
>>372 それは今ここにいる奴らなら基本なのでは
きゅうじといえば天武天皇って覚えてるけど。。。暗礁かぁ。
380 :
名無しさん:01/10/22 22:35
381 :
名無しちゃん:01/10/22 22:36
稗田阿礼って一発で出たよ。
太安万侶も一発だ
382 :
錆びたスローニン@宅浪 ◆uaL1tsTo :01/10/22 22:36
>>375 性別なんて気にしない×2
しかも私大学生だし。
384 :
例の慶應志望:01/10/22 22:37
簡単だったな。じゃあこれはどうだ?
金色夜叉の主人公と作者が作った文学団体は?
385 :
錆びたスローニン@宅浪 ◆uaL1tsTo :01/10/22 22:37
386 :
名無しちゃん:01/10/22 22:37
あとでやってみる。
受験勉強にもなるしね。
>>380
そんなもん出る確率相当低いだろ。
388 :
錆びたスローニン@宅浪 ◆uaL1tsTo :01/10/22 22:38
389 :
名無しさん:01/10/22 22:38
寛一とお宮。文学団体ねえ。知らん。尾崎紅葉
390 :
名無しさん:01/10/22 22:39
尾崎紅葉 硯友社
>>383自分に
あれおかしい。「しだいせい」じゃないよ。「わたし、だいがくせい」です。
国立大です。
392 :
例の慶應志望:01/10/22 22:39
これは結構むずいぜ。
大戦期、まず米軍はどこに上陸したか述べよ。
394 :
名無しさん:01/10/22 22:40
ガダルカナル
395 :
名無しさん:01/10/22 22:40
>>392 ちょっと抽象的で分からん、日本本土か?
淡路島。
397 :
例の慶應志望:01/10/22 22:41
>390 寛一 硯友社
でした、おしいな。
398 :
名無しさん:01/10/22 22:42
出口の近代文学史よいよ。
399 :
例の慶應志望:01/10/22 22:43
正解は沖縄県の慶良間諸島。
これは常識問題だ、いくぜ。
「ABCDラインを組んだ4つの国名をかけ。」
400 :
名無しさん:01/10/22 22:44
ほな、鴎外、漱石は文学史上何派?
401 :
名無しさん:01/10/22 22:44
アメリカ・イギリス・中国・オランダ!
402 :
錆びたスローニン@宅浪 ◆uaL1tsTo :01/10/22 22:44
403 :
名無しちゃん:01/10/22 22:44
アメリカイギリス中国オランダ
薩南学派
405 :
名無しさん:01/10/22 22:45
漱石余裕派! 鴎外高踏派!
406 :
名無しさん:01/10/22 22:45
アルジェリア、ブラジル、チョウセン、ダッチワイフ
これで部分点くれるくらいおおらかな大学ねえかな…。
407 :
名無しさん:01/10/22 22:46
浪漫派だっけ?
408 :
名無しさん:01/10/22 22:46
自然主義文学を代表する作家名を3人挙げ、代表作をそれぞれ述べよ。
409 :
名無しちゃん:01/10/22 22:46
410 :
名無しさん:01/10/22 22:46
>>406 ひ、ひどい・・・。
3Kならぬ3H・・・ハード・フケツ・ハイリスクぐらいひどい!
411 :
名無しさん:01/10/22 22:47
谷崎、永井荷風は?
412 :
例の慶應志望:01/10/22 22:47
いいね。次は流れを知ってるかどうかが問われるぜ。(俺は用語集使ってねーぞ)
北部及び南部仏印進駐の目的ときっかけ(条約名)は?
413 :
錆びたスローニン@宅浪 ◆uaL1tsTo :01/10/22 22:48
>>412 そういうのも、教科書しっかり読んでれば答えられるよ。
415 :
名無しちゃん:01/10/22 22:49
近代ばっか
416 :
例の慶應志望:01/10/22 22:49
>414 答えろよ。
417 :
錆びたスローニン@宅浪 ◆uaL1tsTo :01/10/22 22:49
俺できるところと出来ないところ偏りすぎ・・・
418 :
名無しさん:01/10/22 22:50
419 :
名無しちゃん:01/10/22 22:51
軍需物資を求めてでしょ。
420 :
例の慶應志望:01/10/22 22:51
じゃあ中世だ!
奥州藤原氏4代全て書け。
421 :
名無しさん:01/10/22 22:51
援蒋ルートの遮断、日独伊三国同盟によるもの…チト自信なし
422 :
名無しちゃん:01/10/22 22:51
423 :
名無しさん:01/10/22 22:52
北部及び南部仏印て、ベトナムだろ
そんなもんに、目的とか条約とかあったっけ
蘭印なら、石油確保だがな
>>416 正直、もう何もかも忘れた。
でも現役時代は偏差値70超だったんだよ。
425 :
名無しちゃん:01/10/22 22:53
清衡基衡秀衡・・・
426 :
名無しさん:01/10/22 22:53
清衡、秀衡、基衡、泰衡だっけ?
427 :
名無しちゃん:01/10/22 22:53
経清・・・じゃないよね。うーん
428 :
例の慶應志望:01/10/22 22:53
>419 北部仏印進駐はショウエンルート遮断で3国同盟。南部は
石油が目的で日ソ中立条約。
429 :
名無しちゃん:01/10/22 22:54
430 :
名無しさん:01/10/22 22:54
でもやればすぐ思い出す、不思議だ。
431 :
錆びたスローニン@宅浪 ◆uaL1tsTo :01/10/22 22:54
ううむ、聞けば思い出すけど・・・
もう一回復習しないと・・・
432 :
例の慶應志望:01/10/22 22:55
>426 おしい!秀衝と基衝が逆。
433 :
名無しさん:01/10/22 22:55
>>428 おいおい、ショウエンルートじゃなくて援蒋ルートだって。せめて漢字変換してくれい…。
435 :
名無しさん:01/10/22 22:55
破戒を書いたのは誰だ?
436 :
錆びたスローニン@宅浪 ◆uaL1tsTo :01/10/22 22:56
島崎藤村
ていうか読んだし
437 :
名無しさん:01/10/22 22:56
この調子で世界史スレを超えてやろう
438 :
名無しちゃん:01/10/22 22:56
島崎藤村
439 :
名無しさん:01/10/22 22:56
優秀
島崎藤村かなー?
441 :
名無しちゃん:01/10/22 22:56
島崎藤村好きだなあ。
442 :
例の慶應志望:01/10/22 22:57
>435 藤村。
443 :
名無しさん:01/10/22 22:57
十戒と間違えて、思わずモーゼと答えそうになった漏れは…逝ってきます
444 :
名無しさん:01/10/22 22:57
じゃあ、鬼平犯科帳書いたのは誰だ?
445 :
例の慶應志望:01/10/22 22:58
5街道を全て述べよ。
446 :
名無しさん:01/10/22 22:58
ってかここに出題されてんのテストで出てきたためしある?
447 :
名無しさん:01/10/22 22:58
448 :
名無しちゃん:01/10/22 22:58
池波正太郎
449 :
名無しちゃん:01/10/22 22:59
>>446 いや、そんなにべらぼうなレベルじゃないと思うよ。
ある程度の大学狙ってるなら。
長谷川平蔵そーいや早稲田教育ででてたなー
452 :
名無しさん:01/10/22 22:59
奥州街道、日光街道、中山道、東海道、甲州街道
453 :
錆びたスローニン@宅浪 ◆uaL1tsTo :01/10/22 23:00
>>445 東海道、中仙道、山陽道、日光街道・・・・?
454 :
錆びたスローニン@宅浪 ◆uaL1tsTo :01/10/22 23:00
ああ!!甲州道か・・・
455 :
名無しさん:01/10/22 23:00
>>445 東海道、中山道、甲州街道、日光街道、奥州街道
456 :
名無しさん:01/10/22 23:01
美濃は七道のどこに所属していた?
457 :
錆びたスローニン@宅浪 ◆uaL1tsTo :01/10/22 23:01
山陽道でなくて奥州街道・・・
458 :
名無しさん:01/10/22 23:01
459 :
名無しちゃん:01/10/22 23:01
美濃!地元!
でもわからん。
「亜細亜東方の悪友を謝絶するものなり」
著者と出典と掲載された雑誌(?)は?
461 :
例の慶應志望:01/10/22 23:02
みんななかなかできるなっ。梶原景時の官職を書け。
462 :
錆びたスローニン@宅浪 ◆uaL1tsTo :01/10/22 23:02
463 :
例の慶應志望:01/10/22 23:02
>460 諭吉。時事新報
464 :
名無しさん:01/10/22 23:03
それぞれの街道にある宿場町の数(関所の数だっけ?)とか覚えてる?
466 :
例の慶應志望:01/10/22 23:03
それと脱亜論。
467 :
名無しちゃん:01/10/22 23:03
福澤諭吉
脱亞論
468 :
名無しさん:01/10/22 23:04
469 :
例の慶應志望:01/10/22 23:05
>465 出ないんじゃない?そんなの。
470 :
錆びたスローニン@宅浪 ◆uaL1tsTo :01/10/22 23:05
東海道が53くらい・・・?
471 :
名無しさん:01/10/22 23:06
倒幕の主体となった4藩を正式名称で書け。それは現在の何県に当たるか。(案外知らないんだなみんな)
472 :
名無しさん:01/10/22 23:06
お、おい、、、
いつの間にQ&Aスレになったんだ…!?
別にスレたてれば?
それに関しては中山道が一番多いって覚え解きゃ大丈夫だろ。
474 :
名無しさん:01/10/22 23:07
鎌倉時代の荘園の状況を記した帳簿をなんという?
475 :
例の慶應志望:01/10/22 23:07
>468 正解。
李氏朝鮮をたてたのは?
476 :
名無しさん:01/10/22 23:07
477 :
例の慶應志望:01/10/22 23:08
>474 忘れた。やべー。
478 :
名無しちゃん:01/10/22 23:08
大田文・・・違うか
479 :
錆びたスローニン@宅浪 ◆uaL1tsTo :01/10/22 23:08
>>471 長州藩(山口)
土佐藩(高知)
薩摩藩(鹿児島)
あとどこだ・・・?
480 :
例の慶應志望:01/10/22 23:08
>475 では何年?
481 :
例の慶應志望:01/10/22 23:09
肥前。
483 :
名無しさん:01/10/22 23:10
>>479 早稲田は落ちるな。大隈の出身地だぞ。
福沢の出身藩は知ってるか
484 :
錆びたスローニン@宅浪 ◆uaL1tsTo :01/10/22 23:10
肥前か・・・佐賀だっけ?
485 :
錆びたスローニン@宅浪 ◆uaL1tsTo :01/10/22 23:12
486 :
名無しさん:01/10/22 23:12
487 :
例の慶應志望:01/10/22 23:12
>483 中津藩だっけか?
488 :
名無しさん:01/10/22 23:13
>>485 中津藩。現在の大分県。福岡県との県境。
489 :
錆びたスローニン@宅浪 ◆uaL1tsTo :01/10/22 23:14
記憶があいまいなものだから・・・
490 :
例の慶應志望:01/10/22 23:14
教育勅語は何年?
491 :
名無しちゃん:01/10/22 23:14
明治二十三年
492 :
名無しさん:01/10/22 23:14
♪
_____ ♪
ヽ::::::::::::::/:::::::::::::\
/:::::\;;::;;/:::::::::::::::::::丶
/::::::(・)(・)- ::::::::::::::::|
|::::/ ● \:::::::::|
|::/三 三 |:::::|_−−〇 / ̄ ̄ ̄ ̄
|:| (____/| 丶 |/ :::::::;- ̄ <やめろ、馬鹿ども!
\ \_.丿 /::::::::\ \____
\____/:::::::::::::::::::|
━(〒)━\::::::::::::::::::| ●
| ___|::::::::::::::::::|/
| /::::::::::::::::::::::::::::|
\| ̄\::::::::::::::::::::::::::/ ブーーッ!!
/:::::\_|─、:::::::::::/ ミ っ
| ̄\/  ̄ ̄ ( ヾ 3
\_| し ソ
493 :
名無しちゃん:01/10/22 23:15
西暦1890年10月だったか
494 :
例の慶應志望:01/10/22 23:16
>491 正解ね。
じゃあ国定教科書は何年?
495 :
錆びたスローニン@宅浪 ◆uaL1tsTo :01/10/22 23:16
みんな出来るなぁ・・・
496 :
名無しちゃん:01/10/22 23:18
1903?
497 :
名無しちゃん:01/10/22 23:18
自信がない
498 :
例の慶應志望:01/10/22 23:18
>496 おお、できるなっ。
499 :
名無しさん:01/10/22 23:20
>>494 風呂入ってたので遅れた。
李氏朝鮮は1392年
500 :
例の慶應志望:01/10/22 23:20
大学別曹で奨学院は何氏がたてたか?
501 :
例の慶應志望:01/10/22 23:21
>499 いいね。南北朝統一とあわせて覚えるといいぜ。
502 :
名無しちゃん:01/10/22 23:21
在原氏
503 :
名無しさん:01/10/22 23:22
504 :
例の慶應志望:01/10/22 23:22
>502 いいぜ。じゃあ足利学校の校長は?
505 :
名無しちゃん:01/10/22 23:23
506 :
名無しさん:01/10/22 23:24
坂本竜馬が外国貿易を目的として設立した団体の名前は?
507 :
名無しさん:01/10/22 23:25
じゃあここで農業史でも出すかな
四木を答えよ
508 :
錆びたスローニン@宅浪 ◆uaL1tsTo :01/10/22 23:25
509 :
名無しさん:01/10/22 23:25
510 :
名無しさん:01/10/22 23:25
幕末、江戸を無血開城に導いたのは?二人挙げよ。
511 :
例の慶應志望:01/10/22 23:25
>506 竜馬ファンか?おれは嫌いだ。
512 :
名無しちゃん:01/10/22 23:25
初代は・・快元?
513 :
例の慶應志望:01/10/22 23:26
>510 後藤、竜馬。
514 :
錆びたスローニン@宅浪 ◆uaL1tsTo :01/10/22 23:26
515 :
名無しさん:01/10/22 23:27
516 :
名無しさん:01/10/22 23:27
>>510 ブッシュ、ラディソ(w
じゃなくて、西郷隆盛、勝海舟ね
517 :
例の慶應志望:01/10/22 23:27
>507 紅花、漆、楮、麻。
518 :
名無しさん:01/10/22 23:27
519 :
錆びたスローニン@宅浪 ◆uaL1tsTo :01/10/22 23:28
520 :
名無しさん:01/10/22 23:28
亀山社中→海援隊になったんだから亀山手中じゃだめなんか?
521 :
例の慶應志望:01/10/22 23:29
>515 武田鉄也もおぼえとけ。
522 :
錆びたスローニン@宅浪 ◆uaL1tsTo :01/10/22 23:29
ううむ、ホント偏ってる・・・
523 :
名無しさん:01/10/22 23:30
524 :
名無しさん:01/10/22 23:30
>>520 そうだな、問題が不適切だったかもしれん。
竜馬と西郷と海舟の関係がわかると、幕末はほとんど理解できるな。
525 :
錆びたスローニン@宅浪 ◆uaL1tsTo :01/10/22 23:30
526 :
例の慶應志望:01/10/22 23:30
あっ、茶だったか。
>517 おまえやるなっ。
527 :
名無しさん:01/10/22 23:31
五品江戸廻送令、五品とは何か?
528 :
錆びたスローニン@宅浪 ◆uaL1tsTo :01/10/22 23:32
529 :
名無しさん:01/10/22 23:33
昭和17年、米軍の反撃開始となった海戦は?(これは出ないかな)
530 :
名無しさん:01/10/22 23:33
531 :
名無しさん:01/10/22 23:34
昭和17年6月と来れば、出るかも
532 :
例の慶應志望:01/10/22 23:34
>526 517じゃなくて快元って答えたひと。
>527 水油、雑穀、蝋、生糸、呉服。
533 :
錆びたスローニン@宅浪 ◆uaL1tsTo :01/10/22 23:34
534 :
錆びたスローニン@宅浪 ◆uaL1tsTo :01/10/22 23:35
535 :
例の慶應志望:01/10/22 23:36
>529 ガダルカナル?ミッドウェー?アッツ?どれだろ。
536 :
名無しさん:01/10/22 23:36
>>534 正解。ここまでできれば、太平洋戦争は大丈夫だな。これ以上は、軍事お宅。
537 :
例の慶應志望:01/10/22 23:37
徳富蘇峰はどこ出身?
538 :
名無しさん:01/10/22 23:37
>>529 漏れが出すなら
A、日本海海戦
B、マリアナ沖海戦
C、ミッドウェー海戦
D、豊島沖海戦
って感じにするかな。
539 :
例の慶應志望:01/10/22 23:39
豊島は日進か?
540 :
名無しさん:01/10/22 23:39
>D、豊島沖海戦
そんな海戦は知らんが
541 :
名無しさん:01/10/22 23:39
日露戦争の旅順包囲戦で、激戦地となったのはどこ?
542 :
例の慶應志望:01/10/22 23:40
早稲田大学の旧名称は?
543 :
名無しさん:01/10/22 23:40
544 :
名無しさん:01/10/22 23:40
>>539 よくご存知で、清の北洋艦隊を壊滅させた海戦。
545 :
錆びたスローニン@宅浪 ◆uaL1tsTo :01/10/22 23:40
受験時代に使ってたノートから。(本棚からもてきたよ
@第一次大戦後、1930年までに開かれた国際会議5つと
それぞれの参加国数
A狩野派の代表的画家5人の名前とそれぞれの代表作
B新井白石の著作6つ
C経済安定9原則を全て挙げよ
D寛政の三博士、寛政の三奇人をそれぞれ3人ずつ挙げよ
とりあえずこんなんでどうかしら
547 :
錆びたスローニン@宅浪 ◆uaL1tsTo :01/10/22 23:41
548 :
名無しさん:01/10/22 23:42
549 :
例の慶應志望:01/10/22 23:42
>541 203高地。乃木稀介から児玉源太郎に指揮交代。
550 :
名無しさん:01/10/22 23:42
五品江戸廻送令の五品の答え
雑穀、呉服、水油、生糸、蝋
551 :
例の慶應志望:01/10/22 23:43
>548 あたり!!
552 :
名無しさん:01/10/22 23:43
>>549 正解!…ってこれはさすがに出ないか…。
553 :
名無しさん:01/10/22 23:45
>>546 ワシントン会議、ロンドン軍縮条約
狩野たんめい、ゆうれい
554 :
錆びたスローニン@宅浪 ◆uaL1tsTo :01/10/22 23:45
>>546 B折りたく柴の記、読史世論、西洋記聞、采覧異言
もうお手上げ・・・
555 :
名無しさん:01/10/22 23:46
新井白石…「西洋紀聞」「読史余論」「折りたく柴の記」しか分からん…
556 :
例の慶應志望:01/10/22 23:46
じゃあ日本海海戦で帝国艦隊の総司令官は?(早稲田じゃ結構でるぜ、戊辰戦争とからめて)
経済安定9原則と、寛政の三博士は基本かな?
あとは全部言えとなるとかなりの難問だろうと思う。
558 :
名無しさん:01/10/22 23:47
>>556 塩爺(w
東郷平八郎ね。こいつ薩摩閥らしいね。
559 :
名無しさん:01/10/22 23:47
東郷元帥か
560 :
錆びたスローニン@宅浪 ◆uaL1tsTo :01/10/22 23:48
561 :
名無しさん:01/10/22 23:49
白村江の戦いは、なぜ起こったか、100字以内で答えよ。
562 :
名無しさん:01/10/22 23:50
新井白石の出した長崎貿易の法令、(別名長崎新令)の名前は?
明治政府は、1871年に4箇所、1873年に2箇所の
計6箇所に「鎮台」を設置したが、その6つの地名(都市名)を
答えよ。
寛政の三博士
柴野栗山、尾藤二洲、岡田寒泉(のちに古河精里)
565 :
名無しさん:01/10/22 23:52
足利尊氏は、源氏の正当性を自認しながらも、なぜ鎌倉に幕府を開かず、京都に幕府を開いたのか。
その政治的理由、経済的理由をそれぞれ200字以内で述べよ。
566 :
錆びたスローニン@宅浪 ◆uaL1tsTo :01/10/22 23:52
狩野永徳 唐獅子ズ屏風
狩野元信 大仙淫花鳥図
狩野長信 花下遊楽図屏風
狩野芳善 非ボ観音
これしか思い出せない・・・。作品名はわかるけど。
高尾観楓図屏風 周も宿アイレンズ 職人尽図屏風・・・
568 :
名無しさん:01/10/22 23:52
正当性→正統性
570 :
例の慶應志望:01/10/22 23:53
>558 正解。
>561 朝鮮半島南部の伽羅に影響力を残したく、百済占領後に新羅、唐が
伽羅と日本に責めてくると危惧したから。簡単にかいてすまん。
571 :
名無しさん:01/10/22 23:54
>>563 東京、熊本、広島、大阪、名古屋、仙台だっけ?
572 :
例の慶應志望:01/10/22 23:55
論述やめよーぜ。マジ。
>563
熊本・東京・札幌・長崎しかわからん
574 :
錆びたスローニン@宅浪 ◆uaL1tsTo :01/10/22 23:55
>>561 百済が唐と新羅の連合軍に滅ぼされ
その遺臣たちが百済を復興するために
日本へ援助を求めた。それに中大兄皇子が対応して
百済を援助したから
575 :
名無しさん:01/10/22 23:56
>>566 正解!!
つーか、一問一答しておこうよ。この時間に200字はつらひ…。
576 :
例の慶應志望:01/10/22 23:57
天正大判は誰が誰につくらせた?
577 :
錆びたスローニン@宅浪 ◆uaL1tsTo :01/10/22 23:57
だめだ、70字も書いてないし・・・
578 :
錆びたスローニン@宅浪 ◆uaL1tsTo :01/10/22 23:58
豊臣秀吉
>>567 すごいすごい。
あとは
狩野正信(東山期・室町幕府御用絵師)・・これが周茂淑愛蓮図
狩野山楽・・・・・牡丹図・松鷹図
狩野探幽(江戸幕府御用絵師)・・・・・大徳寺方丈襖絵
漏れのには芳善が入ってなかった。
580 :
名無しさん:01/10/22 23:59
ごめんな。俺もう落ちる。
今晩参加した奴ら、みんな結構出来ると思うよ。自信持っていい。
俺は、早大政経政治だけど、日本史ほとんどできたもん。
頑張れよ。
581 :
名無しさん:01/10/22 23:59
秀吉→後藤と苦情>576
582 :
名無しさん:01/10/22 23:59
>>577 悪代官が越後屋に…(w
豊臣秀吉が…だれ?
>>571 大正解!
問題 日中平和友好条約が結ばれた時
1、日本側の総理大臣と外相
2、中国側の首席と外相
はそれぞれ誰だったか。計4名の名前をこたえよ。
585 :
例の慶應志望:01/10/23 00:02
いいぜみんな。
ジョンヘイの三原則を書け。
587 :
名無しさん:01/10/23 00:04
seikai !
門戸開放
領土保全
機会均等
だっけ・・?
589 :
例の慶應志望:01/10/23 00:05
>586 OK。
じゃあモンロー主義(宣言)の内容は?7字以内。
衛士と防人の任期はそれぞれ何年?
591 :
錆びたスローニン@宅浪 ◆uaL1tsTo :01/10/23 00:05
>>584 総理、福田タケオ、外相、園田直
中国、???? 外相、黄華
592 :
例の慶應志望:01/10/23 00:06
>584 角栄と??? 毛沢東と周恩来だっけ?
593 :
名無しさん:01/10/23 00:06
岩倉具視はどうして丁髷で渡航したか?10字で。
596 :
錆びたスローニン@宅浪 ◆uaL1tsTo :01/10/23 00:08
>>590 衛士1年、防人3年・・・?
何か疲れた・・・。
597 :
例の慶應志望:01/10/23 00:09
あ、共同宣言と間違った。W
598 :
名無しさん:01/10/23 00:10
599 :
例の慶應志望:01/10/23 00:10
>593 他国不干渉。
>595 奴隷扱いされたから。???
「武士道とは死ぬことみつけたり」
出典は?
601 :
名無しさん:01/10/23 00:11
葉隠れ
「百姓の財の余らぬ様に不足なき様に、治むること道なり」
さて、何に載ってるフレーズ?
603 :
名無しさん:01/10/23 00:11
605 :
名無しさん:01/10/23 00:13
>>602 百姓は、生かさぬよう、殺さぬよう、だな。
606 :
名無しさん:01/10/23 00:13
なんだコレハ?いつのまに
何でてめぇらの自己満Q&Aコーナーになってるわけ?てかおまえら全部何もみずに答えてんの?別にスレ勃てろよ→おまえらのオ○ニー統一スレをよ〜
608 :
名無しさん:01/10/23 00:14
違うな
すごい・・よく知ってたね。
>602
家康の言葉だっけ?神尾春央?
610 :
例の慶應志望:01/10/23 00:14
奴隷扱いされたの岩倉じゃなかったっけか?
602とは別に
「郷村の百姓共は死なぬ様に、生ぬ様にと合点致し・・」
というのもある。602とは別の出典。
612 :
名無しさん:01/10/23 00:15
あ、神尾は百姓は絞れば絞るほど…だったか
>>606 お!漏れのノートには出典しか載ってない。
作者は覚えてない模様。すごいすごい。
出典は「本佐録」
614 :
名無しさん:01/10/23 00:17
>>607 今やってること、きちんと調べていったら、ものすごい力つくぞ
615 :
例の慶應志望:01/10/23 00:17
正長の土一喜が載ってる史料名と著者名を答えろ。
611の出典は「昇平夜話(しょうへいやわ)」。
こっちのほうがメジャーかな?
>615
大乗員日記目録 ジンソン
618 :
例の慶應志望:01/10/23 00:20
>617 正解!!
じゃあ戦後に大統領制を提案した人物は?
619 :
名無しさん:01/10/23 00:21
わからん・・
621 :
名無しさん:01/10/23 00:22
み、みんななんでこんなに知識が・・・!!
@阿衡の紛議、A安和の変、B応天門の変、C薬子の変、
D昌泰の変、E承和の変
を起こった順に並び替えよ。(番号だけ並び替えて答えて可)
623 :
錆びたスローニン@宅浪 ◆uaL1tsTo :01/10/23 00:23
もう疲れまひた・・・
624 :
名無しさん:01/10/23 00:23
なんかマニアックになってきたな…ここで一休み
六国史を全て答えよ
625 :
例の慶應志望:01/10/23 00:24
高野岩三郎でした。
>622 463125
パリ不戦条約日本全権は?
627 :
例の慶應志望:01/10/23 00:25
>624 それはムリだろ。
では漏れも基本問題。
猿楽能で大和四座と呼ばれた4つの座は?
629 :
例の慶應志望:01/10/23 00:26
>626 西園寺かな?
>622
4→6→3→1→5→2
かな
632 :
名無しさん:01/10/23 00:28
内田康哉だね
634 :
名無しさん:01/10/23 00:29
皆は日本史どうやって勉強してるの?
・・・て、今は聞かないほうがいい?
635 :
例の慶應志望:01/10/23 00:31
日本書紀、続日本木、日本高貴、・・・・日本三大実録
観世・宝生・金剛・・・あと1個思い出せない。
漏れも出題に疲れたので休憩することにしよう。
漏れの問題ぐらいで早慶模試でまあまあ名前が載るレベル。
参考になりもうしたかしら
638 :
例の慶應志望:01/10/23 00:32
御三卿を答えろ。
640 :
錆びたスローニン@宅浪 ◆uaL1tsTo :01/10/23 00:33
あとでしっかりこの中で
出題された事項を復習しないと(w
641 :
例の慶應志望:01/10/23 00:33
俺も寝るぜ。おやすむ。
642 :
錆びたスローニン@宅浪 ◆uaL1tsTo :01/10/23 00:34
643 :
教えてくん:01/10/23 00:35
だから代ゼミ新刊の伊達の速効日本史最勝王はどうなんだってば。
644 :
例の慶應志望:01/10/23 00:35
>642 正解、おやすむ。
田安・一橋・清水かな?
646 :
名無しさん:01/10/23 00:37
レベル高い・・・。
647 :
錆びたスローニン@宅浪 ◆uaL1tsTo :01/10/23 00:38
それにしても難しかった・・・。
一応普通の模試だったら偏差値70位なのに・・・
648 :
教えてくん:01/10/23 00:38
643 名前:教えてくん 投稿日:01/10/23 00:35
だから代ゼミ新刊の伊達の速効日本史最勝王はどうなんだってば。
649 :
名無しさん:01/10/23 00:40
確かにむずかったね。
俺もこの前の世ゼミマーク95点だったけど・・。
いい勉強になった。
650 :
名無しさん:01/10/23 00:41
>648
本屋にでもいけよ
651 :
教えてくん:01/10/23 00:42
他人の声が聞きたいんだよ
652 :
名無しさん:01/10/23 00:42
慶應志望すさまじいな、やっぱり。
653 :
名無しさん:01/10/23 00:45
このくらいの知識持ってる人って
どこの大学目指してるんですか?
654 :
名無しさん:01/10/23 00:47
早稲田政経の学生もいたし、慶應志望もいた。日本史好きなんだろうな。
早稲田。
656 :
錆びたスローニン@宅浪 ◆uaL1tsTo :01/10/23 00:49
俺は慶應志望
657 :
名無しさん:01/10/23 00:51
早計は覚える量ハンパないね。
658 :
錆びたスローニン@宅浪 ◆uaL1tsTo :01/10/23 00:53
俺は日本史の倍英語に時間かけてるんだけど
英語が伸びず日本史が上がる始末・・・
>>656 刺激的な時間だったな。漏れは出題しかしてないけど。
660 :
錆びたスローニン@宅浪 ◆uaL1tsTo :01/10/23 00:55
>>659 刺激的というかほとんど俺の見せ場がなかったようにも・・・
661 :
教えてくんさらしあげ:01/10/23 00:55
643 名前:教えてくん 投稿日:01/10/23 00:35
だから代ゼミ新刊の伊達の速効日本史最勝王はどうなんだってば。
662 :
名無しさん:01/10/23 00:56
>661 さらすぞクソガキー。
663 :
教えてくん:01/10/23 00:57
ヽ(`д´)ノガァァァ
俺は日本史3で英語4って感じ(かけてる時間ね)かな。
浪人だし・・。
>>660 なお漏れの問題は全て(おそらく95%以上)
@山川の教科書
A実教出版の教科書
BZ会の日本史100題
CZ会の日本史近現代問題集
D桐原?の戦後史問題25とかゆーやつ
の中の知識。
666 :
錆びたスローニン@宅浪 ◆uaL1tsTo :01/10/23 01:09
>>665 俺の知識は・・・?
山川の教科書、菅野の日本史Bノート
攻める日本史近現代、どれもやったのに知識が途切れ途切れ・・・。
後は中学時代に仕入れた歴史的雑学知識(w
667 :
錆びたスローニン@宅浪 ◆uaL1tsTo :01/10/23 18:54
みんな史料対策してる?
俺は全くやってないッス・・・。
模試とかで出てくると古文読解と知識を組み合わせて根性で解いてる。
受験生ならあまり刺激的な表現は避けるが。。。
>>666 知識が散在してるのはすごく心配。歴史は人文「科学」に
属するものだからある程度の論理性(つながり)を理解
して、用語も有機的に取得するべきだと思うけど。
>>667 受験校によるけど。。。私は管野の本やった。難しかったけど。
669 :
名無しさん:01/10/23 19:06
>>667 漏れは学校で買った資料集読んでる。あれだけでも十分。
670 :
錆びたスローニン@宅浪 ◆uaL1tsTo :01/10/23 19:30
>>668 そうですね。自分でも危機感を感じてるので
今日から少しづつ前の時代から復習していくことにしました。
菅野のですね、今度本屋で探してみます。
>>669 なるほど。
現役時は結構読んだけど忘れてしまったところも多いです。
671 :
名無しさん:01/10/23 19:31
>>668 すいません。もう少し
>ある程度の論理性(つながり)を理解
>して、用語も有機的に取得する
って言うところを詳しく教えてもらえませんか?
具体的につながりっていうのはどういうことなんでしょうか?
672 :
名無しさん:01/10/23 22:40
さ〜て、今日も問題出してやろうか…挑戦者求む!
673 :
名無しさん:01/10/23 22:41
結構。
674 :
例の慶應志望:01/10/23 22:42
オラ、来い!
675 :
名無しちゃん:01/10/23 22:43
あたしもまた参加するべ!
676 :
錆びたスローニン@宅浪 ◆uaL1tsTo :01/10/23 22:44
俺も参加?
677 :
名無しさん:01/10/23 22:46
(;´Д`)ハァハァ
678 :
名無しさん:01/10/23 22:46
なんだかんだいって、集まるもんだね。
679 :
例の慶應志望:01/10/23 22:48
斉持浦条約は何年?
680 :
名無しさん:01/10/23 22:49
じゃあ軽くジャブね。
談林派の俳諧師を一人答えよ
681 :
錆びたスローニン@宅浪 ◆uaL1tsTo :01/10/23 22:50
682 :
例の慶應志望:01/10/23 22:51
>680 松永貞徳。
683 :
名無しさん:01/10/23 22:51
sageでやれよ・・・・・
チャットじゃないんだし・・・
685 :
錆びたスローニン@宅浪 ◆uaL1tsTo :01/10/23 22:51
686 :
例の慶應志望:01/10/23 22:52
ちっ。まだまだだな俺も。
687 :
名無しさん:01/10/23 22:52
あの〜新しいスレッドってどうやってつくるんすか?
689 :
例の慶應志望:01/10/23 22:54
サイモッポは何年?しつこいが。
690 :
錆びたスローニン@宅浪 ◆uaL1tsTo :01/10/23 22:55
>>689 わからない・・・
1880年くらい・・・?
691 :
名無しさん:01/10/23 22:55
>688
板の一番したに作るところがあるよ!
名スレの予感
694 :
例の慶應志望:01/10/23 22:57
>690 じんご事変の年だよ。
695 :
例の慶應志望:01/10/23 22:58
>691 ファイナルアンサー?
正解。
696 :
名無しさん:01/10/23 23:22
いちいち正解書くより問題を出した人がMAIL欄に答え書いておけばいいだろうが
ちょっとは考えろよ
697 :
名無しさん:01/10/23 23:29
>>696 そうやって頭ごなしにしか注意できないとは…ちょっとは注意の仕方考えろよ
(*´Д`*)ハァハァ
699 :
名無しさん:01/10/24 00:19
でもぶっちゃけ荒らしみたいだよ、このスレで答え書いてる人達は
節度を持とうね
問題出してくれるのは嬉しいしタメになるからいいけど
早稲田とか狙ってる人のレベルが分かってちょっと鬱だけど
ビジュアルワイド図説日本史使っている人いない?
あれ、浜島の図説より良いと思うんだけど。
701 :
錆びたスローニン@宅浪 ◆uaL1tsTo :01/10/24 00:21
それは申し訳ない・・・。
自粛します。
702 :
錆びたスローニン@宅浪 ◆uaL1tsTo :01/10/24 00:22
>>700 俺は浜島の図説持ってる。
ていうか学校指定だけど・・・
703 :
名無しさん:01/10/24 00:23
とにかく、教科書がきちんとできてれば、どこでも大丈夫。
山川でなくても大丈夫だよーん。
704 :
名無しさん:01/10/24 00:28
じゃあ「日本史一問一答」スレでも立てようかねぇ。
>702
使ってみてどうですか。
あれって図が良いらしいんだけど。
706 :
錆びたスローニン@宅浪 ◆uaL1tsTo :01/10/24 00:33
そうだねぇ、明日あたり本屋で見てみます。
文化史は視覚的な情報も欲しいところだからね・・・。
ってその前に散在してる知識をつなげなければならないのだけど・・・。
707 :
名無しさん:01/10/24 02:47
日本史の実況中継が菅野から石川にかわった経緯って何ですか?
>>707 石川が出版社にクレームつけたら、「あなたが書いて」という話になったそうです。菅野の実況中継は代ゼミから新たに出ています。
709 :
明智光秀 ◆ZaOzXUKs :01/10/24 20:31
710 :
錆びたスローニン@宅浪 ◆uaL1tsTo :01/10/24 21:49
今日やった参考書には史料問題が
たくさん出てきた。
空欄を埋めろって問題が出てくると
さすがに古文読解では歯が立たない・・・。
ある程度史料についての知識をもっておかないと・・・。
史料読解問題なんてのもたまにあるけど・・・。
711 :
明智光秀 ◆ZaOzXUKs :01/10/24 21:53
>>710 史料問題集は、それこそ菅野さんのがいいんじゃない?
黄色い本だけど。文英堂だっけかな。
712 :
錆びたスローニン@宅浪 ◆uaL1tsTo :01/10/24 21:57
>>711 実はさっき参考書を整理してみたら
文英堂のシグマ集中ゼミ日本史必出史料ていうのを見つけました。
どうやら少し前に古本で買ったみたいです。
この本の作者は菅野さんみたいですけど
多分黄色いやつの古いバージョンですかね?
こっちは青いんですけど・・・
713 :
例の慶應経済志望:01/10/24 22:00
やあ、錆びたスローニン。勉強してるかい?
714 :
錆びたスローニン@宅浪 ◆uaL1tsTo :01/10/24 22:18
してるよ。
お主にはかなわないよ・・・
715 :
例の慶應経済志望:01/10/24 22:25
>714 いやいや俺なんて今日6時間もしてないぜ、しかも全部英語。
最近日本史まったくやっとらんなー、英国ばっか。
716 :
名無しさん:01/10/24 22:28
>>714 今年の慶応の日本史、第3問(かどうか忘れたが)簡単だったね。
717 :
名無しさん:01/10/24 22:28
718 :
錆びたスローニン@宅浪 ◆uaL1tsTo :01/10/24 22:30
俺もほとんどは英語・・・。
最近危機を感じたので少し日本史の時間を増やしている・・・。
719 :
錆びたスローニン@宅浪 ◆uaL1tsTo :01/10/24 22:32
720 :
名無しさん:01/10/24 22:32
スローニンは学習院以外はどこうけるの?
721 :
錆びたスローニン@宅浪 ◆uaL1tsTo :01/10/24 22:35
>>720 慶應(文)、早稲田(一文、教育)、中央(文)
あたりは確定。
何度か書いたな・・・
722 :
名無しさん:01/10/24 22:37
>>721 もしかしたら試験会場で会う可能性が高い…ま、お互いわからんだろうがね
723 :
錆びたスローニン@宅浪 ◆uaL1tsTo :01/10/24 22:39
724 :
例の慶應経済志望:01/10/24 22:40
>717 正誤とか記述はたいしたことなかったけど論述でずっこけた。
日本史だったら商が一番きついかもな。
725 :
名無しさん:01/10/24 22:44
>>723 がんばろ〜!
文学部が全部同じ会場ならビンゴ。試験会場で合図おくろうか?(w
726 :
名無しさん:01/10/24 22:46
>>724 楽市楽座のところ(今年だったかな…)は楽じゃなかった?
727 :
例の慶應経済志望:01/10/24 22:51
史料問題ね。
728 :
明智光秀 ◆ZaOzXUKs :01/10/24 23:12
菅野さんの史料問題集、僕は黄色いやつを使ったけど、
いまは色が変わってるのかな?
729 :
錆びたスローニン@宅浪 ◆uaL1tsTo :01/10/24 23:14
>>728 多分俺が持ってるのが古いっぽいです。
1988年改訂になってますから(古っ!
730 :
例の慶應経済志望:01/10/24 23:18
みんなー西園寺がパリ講和会議で人種差別撤廃案出したのしってっか?
用語集見てみ。英米は人種差別は正しいって宣言してたみたいだけど。
731 :
錆びたスローニン@宅浪 ◆uaL1tsTo :01/10/24 23:20
>>730 それでかなり日本は欧米に嫌われたらしいね。
超速日本近現代史の流れにも書いてあった。
732 :
例の慶應経済志望:01/10/24 23:22
>731 ところでスーパー301条ってむかつくよね。
733 :
錆びたスローニン@宅浪 ◆uaL1tsTo :01/10/24 23:25
734 :
すなーく ◆gooSNARk :01/10/24 23:27
>>721 一文は日本史無いけど大丈夫なのか?
俺は落ちたけど…
736 :
例の慶應経済志望:01/10/24 23:28
>733 簡単に言えばアメリカの日本に対する脅迫。
貿易赤字で火の車の米が日本に対して、
「テメーら日本が儲けてっからうちが赤字なんだよ!経済制裁するぞゴルァ!」
ってな感じ。
737 :
明智光秀 ◆ZaOzXUKs :01/10/24 23:38
人種差別のアレね。日本ももっと上手くやれば
正義の国になれたんだろうけど。
根回しが足りなかったな。
他にも、ウィルソンの口車に乗せられて日英同盟を
破棄したり、なんだか人がよすぎる。
外交下手はいまのほうがひどいけど。
それにしても、スーパー301条はおかしいね。
経常赤字って、要は身の丈に合わない買い物を
アメリカが借金してしてるだけなんであって、
売ってる側は全然悪くない。
そういう僕は自由貿易主義者。
やばい・・初耳。俺もまだまだだな.
739 :
例の慶應経済志望:01/10/24 23:42
資本主義を日本に植え付けておきながら矛盾しとる。構造改革も要求しすぎ。
740 :
明智光秀 ◆ZaOzXUKs :01/10/24 23:42
この辺の時代、福田和也の「地ひらく」読んで
目を開かされる思いだったよ。
741 :
例の慶應経済志望:01/10/24 23:44
原爆が 正義のためなら テロもだね
スミソニアン博物館には原爆当時のしゃしんがあり、「奴らにはこれが相応しかった」
と書いてある。
742 :
明智光秀 ◆ZaOzXUKs :01/10/24 23:44
>>739 まあ、不良債権の処理は言われなくても
するべきなんだけどね。
規制緩和も日本の生産コストを下げるのに
必要なんじゃない?
外国に言われるのは不愉快だけど、あえて
「外圧」を利用するってのもありかと。
743 :
錆びたスローニン@宅浪 ◆uaL1tsTo :01/10/24 23:57
>>735 一応国語は得意科目だから・・・
>>736 なるほど、知らなかった・・・。
似たようなことは聞いたことあったけど・・・。
もっと勉強しなくては・・・。
ちなみにレスが遅れた原因はちょっとエヴァを見てたからってことで・・・
744 :
明智光秀 ◆ZaOzXUKs :01/10/25 00:03
>>743 受験前にああいうのにハマるのはどうかと…
再放送してるの?
745 :
錆びたスローニン@宅浪 ◆uaL1tsTo :01/10/25 00:06
>>744 いえ、ビデオです。
どうもあの作品には疑問が多くて・・・
あ、別にはまってるわけじゃないです。
一晩中ギターと女の話で盛り上がってたアイツも
そつなく大手に就職決まりためらいがちの出世街道
重いマーシャル運んでた腰の痛みまだ覚えてるの?
いつのまにかこの街にまるめこまれたのは僕
くだらなかったあのころに戻りたい、戻りたくない
747 :
明智光秀 ◆ZaOzXUKs :01/10/25 00:10
>>745 高校時代、友人宅で一晩かけて全話見るという
苦行に付き合わされたよ。
別にふつーの奴だったけど…ヲタ以外でも
当時はハマってるやつ多かった。
あれ、村上龍の「愛と幻想のファシズム」から
人名をいくつか借りてるね。
748 :
名無しさん:01/10/25 00:43
まだ近代(1840年ごろ)までいってないって遅いですか?
この頃かなりやばいと思って、今日は6時間ぐらいやってたんですけど、
なかなか進まなくて苦労してます
けど一目でも見た人物名とか名前なら記号問題で間違うことはないんですけど…
今から2週間ぐらい日本史とにらめっこしてみます
まだ綱吉あたりだけど終わるかな?
750 :
名無しさん:01/10/25 01:04
日本史マンセイ!
751 :
名無しさん:01/10/25 01:13
>749
やっぱり…
はっきり言ってくれてありがとう
英語に今まで時間使ってたからそれを使ってがんばります
753 :
名無しさん:01/10/25 16:59
スローニンがエヴァ見てるとは意外だったなぁ…。
大学受験板にもけっこうアニメ見てるやつとかいるのかな?
754 :
名無しさん:01/10/25 17:00
エヴァよりナディアの方が良い。
755 :
名無しさん:01/10/25 17:25
エヴァ映画良い・・・。
5チルドレン良い・・・。
ナディアか・・・。オネアミスの翼が良いのー
757 :
名無しさん:01/10/25 19:32
ナデシコ良い…
でも最近あまりテレビは見ていない・・・
エヴァはシンジのドキュソっぷりがイイ!!
日本史の話題に関係ないのでsage
マヤ「…初号機のシンクロ率57%…ハーモニクスレベル正常…」
赤木「ちょっとシンクロ率悪いわねぇ、このままじゃマーチも危ういわ」
葛城「シンジく〜ん、リラックス、リラックス!」
碇「はい…リラックス、リラックス…僕は絶対早稲田に行くんだ…」
うあ・・・思いつきで書いたけど、全く関係ねぇ…。
誰か居る?
761 :
名無しさん:01/10/25 20:21
居たりする
762 :
錆びたスローニン@宅浪 ◆uaL1tsTo :01/10/25 20:22
今ちょっと早大教育の日本史を解いてみた。
やっぱり難しいな・・・。
史料問題ばっかりだし・・・
763 :
名無しさん:01/10/25 20:23
今年の法政文の日本史やったことあるひといる?かなり簡単だった。
教育の問題はただ難しいんじゃなくて悪問だらけだからなぁ
765 :
錆びたスローニン@宅浪 ◆uaL1tsTo :01/10/25 20:28
悪問かぁ・・・
確かにねぇ。
7割はとれるんだけどその上にはいけないんだよね・・・
問題出し合いは何時からしてるの?
767 :
名無しさん:01/10/25 20:43
>>766 どうも気に入らない方々が居るようで自粛中。
もしやりたければ、日本史一問一答スレ立ててくんなまし。
立てるのはひけるなー。
769 :
名無しさん:01/10/25 20:50
といいつつ立てました。
770 :
ななしさん(genuine) ◆Vw5bm8aY :01/10/26 00:01
センター対策って何が一番良いと思いますか?
やはり無難に”センター試験への道”なんですかね?
771 :
錆びたスローニン@宅浪 ◆uaL1tsTo :01/10/26 00:02
センター対策のバイブルは教科書。
あとは過去問で知識の穴埋め。
しかもセンターは過去問に似た問題が絶対に出る。
772 :
名無しさん:01/10/26 02:36
一問一答スレで問題出してたらこっちも勉強になった
がんばって漢字に変換しようとしたからかな?
キーボードで打って覚えるのもありかも
本家を落とすわけにはいかぬのでage
age
石川の実況中継と
菅野の実況中継は内容的には違うのですか?
菅野さんのやつはもう売ってないんですかねえ?
全然違う。石川の方がずっと基礎的。
菅野のはまだ残ってるとこはあるでしょ。
流れ 難易度
石川 ◎ ○
菅野 ○ ◎
>777 そんな感じだよね。
菅野のはもう手に入らんやろ。
あるってば。
絶版じゃないの?
書店によっては残ってるとこもあるよ
管野の日本史Bノートと詳説日本史ノートはどちらが良いのでしょうか?
784 :
名無しさん:01/10/27 10:11
スレが長くなり過ぎているので全部見てないから
過去のと重なる書き込みになってたら悪いけど
来春の日本史の古代史、どうするよ?
ねつ造のおっちゃんのおかげで覚えなくてもいい
遺跡とかが減ったからいいけどこういうのって
後世まで影響及ぼすしさー
取り敢えずネタ振り
785 :
名無しさん:01/10/27 11:22
清聴せいっ!清聴っ!
786 :
名無しさん:01/10/27 17:12
土屋文明「使えるっ!日本史資料と解説」
最高です。
>>784 「ねつ造のおっちゃんのおかげで覚えなくてもいい 遺跡とかが減ったからいいけど」
って日本語おかしくないか?
大体して、減ったんじゃない。もともと無かったものを増やしたんだあいつは。
土屋のは詰め込み過ぎな気がすんな
789 :
錆びたスローニン@宅浪 ◆uaL1tsTo :01/10/27 18:12
>>783 俺は菅野使ってるけど
国立志望の人は詳説の方がいいとよく聞く。
漏れは山川問題集やってから土屋プリントで語彙補充してる。土屋一筋でつめこんでる奴いるけど、あれはマズイと思う。丸暗記すりゃいいってもんじゃない
土屋か石川か・・・・。
>789
詳説日本史ノート:箇条書き形式なので、1度書き込んで後から見なおしにくい。
流れがつかめない。暇な時に眺める気がしない。
管野の日本史Bノート:こちらも箇条書きだが、なんとも言い表せない見やすさを
感じる。所々の解説がまあまあ良い。重要な語が欄外にある。
私の自分勝手な感想ですが、やっぱり私立なら管野ノートですかね。
詳説ノートが国立向けなのは何ででしょうか?
793 :
錆びたスローニン@宅浪 ◆uaL1tsTo :01/10/27 22:23
>>792 俺は私立志望だから菅野の方を使ってるよ。
知り合いの国立志望の人が詳説ノート使ってる人多かったから
単純にそう思っただけだよ。
>793
では、何で管野ノートを使っているのですか?
質問しつこくて、ごめんなさい。
795 :
錆びたスローニン@宅浪 ◆uaL1tsTo :01/10/27 22:31
>>794 用語集の細かいレベル(B〜@)
のところまで網羅しているから。
自分で用語集@の語をただ漠然と覚えるのは大変でしょ?
あとは教科書読みながら進めるのにちょうど良いから。
詳説ノートに比べて見やすいから。
詳説ノートは同じ単元で同じ用語を2度も3度も聞いてきて
くどかったような印象があるんだよね。
>795
ありがとうございました。
しっかし、シュワちゃん強いな〜
797 :
名無しさん:01/10/27 22:38
国立志望なら、流れが分かる日本史Bノートもいいかもね。
>>795 >詳説ノートは同じ単元で同じ用語を2度も3度も聞いてきて
>くどかったような印象があるんだよね。
た、たしかに・・・。管野ノート買ってみようかな。
799 :
ななしさん(genuine) ◆Vw5bm8aY :01/10/28 01:03
センター対策ってどうします?
800 :
名無しさん:01/10/28 04:28
一番覚えるのに苦労するとこどこ?
俺はやっぱり江戸の文化史かな
人物が多いからさ
801 :
名無しさん:01/10/28 04:56
>>800 それはそうだろ。
だって250年もあるし。
竹内の流れシリーズどう?
804 :
錆びたスローニン@宅浪 ◆uaL1tsTo :01/10/28 20:18
ここの人達は全統どうだった?
俺は江戸の土地制度と明治の自由民権運動で撃沈されたヨ・・・
805 :
現役名無し:01/10/28 23:20
来週受けるぜ!難しかった?
806 :
錆びたスローニン@宅浪 ◆uaL1tsTo :01/10/29 21:29
>>805 記述のやつだけど
ちゃんと勉強してる人にとっては簡単だと思う。
マークは来週
807 :
名無しさん:01/10/29 21:31
808 :
名無しさん:01/10/29 21:32
>>802 あれは歴史に興味のないひとが興味を持つための本。参考書としては最低。
809 :
錆びたスローニン@宅浪 ◆uaL1tsTo :01/10/29 21:32
810 :
名無しさん:01/10/29 21:36
>>809 お、漏れもやるっす。
今回日本史は明治以降もでるんだっけ?
811 :
錆びたスローニン@宅浪 ◆uaL1tsTo :01/10/29 21:39
>>810 全範囲だから運悪かったら戦後史も来るかもね
812 :
名無しさん:01/10/29 21:44
>>811 まだWW1しかいってないけど、あと1週間で戦後史までできるかどうか…コマッタコマッタ
スローニンは今回どこを重点的にやる?(日本史ね)
813 :
錆びたスローニン@宅浪 ◆uaL1tsTo :01/10/29 21:48
>>812 明らかに勉強不足な明治時代かな・・・
大正から後はとりあえずマーク模試レベルだったら
どうにかなるっぽいので
814 :
名無しさん:01/10/29 21:49
昭和14年に関東軍がソ連とやってぼろ負けした戦いはなんだったっけ?
のどまで出かかってるんだけど思い出せない。
815 :
名無しさん:01/10/29 21:50
816 :
錆びたスローニン@宅浪 ◆uaL1tsTo :01/10/29 21:51
817 :
名無しさん:01/10/29 21:51
すごい!
818 :
名無しさん:01/10/29 21:52
あの戦いを日本軍はちっとも教訓として活かしてないんだな。
819 :
名無しさん:01/10/29 21:54
陸軍はノモンハンで機械化部隊の重要性にやっと気付き始めたばかり…
結局、戦時中の日本の中戦車はアメリカの軽戦車に負けていた…
820 :
名無しさん:01/10/29 21:56
GHQの政策ってなんゴチャゴチャして分からん…
821 :
錆びたスローニン@宅浪 ◆uaL1tsTo :01/10/29 22:04
>>802 遅レスで申し訳ない
超速シリーズ持ってるよ。
読み物としては結構いいと思う
流れがわかる日本史Bノートがイイ!!
823 :
例の慶應経済志望:01/10/29 22:18
ノモンハングロすぎ。
824 :
名無しさん:01/10/29 22:18
825 :
例の慶應経済志望:01/10/29 22:20
GHQの兵士の性欲を満たさせ、レイプが多発しないように
慰安婦棟を設置したのは何省でしょうか?
826 :
錆びたスローニン@宅浪 ◆uaL1tsTo :01/10/29 22:20
そういえばノモンハンの前に張鼓峰でボロ負けしてるんだったね
詳説日本史ノートってなんかダメっぽい・・・。
828 :
名無しさん:01/10/30 19:11
>>827 どこらへんが?
やっぱり、管野のノートがいいかね…
俺も今日見比べてきたんだけど、微妙だよねぇ…
ただ、詳説世界史は山川だしさぁ… そこだよね…
今、石川の実況中継を持っているのですが、あと山川のナビゲーターか菅野の実況中継のどちらを買えばいいのか教えて下さい。
この時期志望大の過去問解きまくるかそれとも問題集
を解きまくるかどっちがいいですか?
菅野ノートって、大きさは詳説日本史ノートと同じ大きさ?
探してるんだけど見つからない〜。
832 :
荒らし ◆zNAFPLAQ :01/10/31 23:59
833 :
名無しさん:01/11/01 00:01
>>831 そうそう大きさは同じくらい。
で、そこまで大量に入荷してる本屋はないと思うから
背表紙なんだけど、自体がなんか丸っぽい自体なんだよね。(色は黄色だったかな…)
で、色はちぐはぐ。(表紙、背表紙、裏表紙、全部色が違うの(笑))
色は全体的にくりーミーな感じ。 obunsha?だったかな。
>>833 ありがとうっ!旺文社か。
>色はちぐはぐ。(表紙、背表紙、裏表紙、全部色が違うの(笑))
奇妙な本ですな・・・(笑)。
835 :
名無しさん:01/11/01 00:14
>>834 ほんと、中身は普通なのに外見は奇妙。
多分、でかいサイズの書きこみ式参考書とかが並んでるとこに
あると思う。 背表紙にもちゃんと管野って名前あるから見つけられると思うよ
ってかだいぶ前に風土記でいまだに現存してるやつってあったけど
たしか出雲のやつが完全に残ってるんですよね?
っていうか資料問題ってどういう勉強したらいいのかな?
838 :
錆びたスローニン@宅浪 ◆uaL1tsTo :01/11/01 01:15
志望校の過去問見れば
どの時代の史料が頻出かわかると思うけど・・・
そこを重点的にやるしかない。
というのが俺のやり方だけど・・・
センター対策でなにか良い参考書(文化史)はないですか?センターだけに
日本史つかいます。石川の実況一通りやりました。ただ文化史が全く載ってないので菅野の
文化史かったほうがいいですか?
840 :
錆びたスローニン@宅浪 ◆uaL1tsTo :01/11/01 01:19
センターだけ日本史ってリスク大きいんじゃない?
範囲が膨大だよ
>840
京大工学は地歴しか使えないの(泣
地理学校で習ってないから・・・泣く泣く日本史。
842 :
例の慶應経済志望:01/11/01 01:23
>840 同意。そこらへんのうんこ私大よりは確実に難しい。
843 :
錆びたスローニン@宅浪 ◆uaL1tsTo :01/11/01 01:25
京大志望かぁ、恐れ入った(汗
地理のほうがいいのでは?と言いたいけど
今から独学じゃあねぇ・・・
教科書読みながら問題集というのは?
844 :
錆びたスローニン@宅浪 ◆uaL1tsTo :01/11/01 01:26
>>842 やっぱそう思う?
去年やって法政の方が簡単だと思った。
845 :
例の慶應経済志望:01/11/01 01:29
>844 うんこ私大は用語の暗記だけだからね。センターは内容真偽もあって
本格的に日本史を勉強してないとまなりムリくさいと思ふ。
>843
石川読んで教科書を一通り読みました、でも文化史が苦手なんですよ
だから文化史でもやろうかなと・・ただいま得点平均75ぐらい。
このあと流れがわかる+センター試験への道をやろうと思います。
んで過去問。センター100点は大きいので高得点(92ぐらい)欲しいです。
二次試験はとれそうにないし・・・
847 :
錆びたスローニン@宅浪 ◆uaL1tsTo :01/11/01 01:33
>>845 やっぱセンター攻略のポイントは
正誤と時代の並び替えだね。
普通の選択肢問題もそれなりに理解してないと解けないし・・・
何だかんだ言ってマーチよりはむずいのかな?
848 :
例の慶應経済志望:01/11/01 01:34
文化史はひたすら暗記。これしかなひ。
>845
私立大のほうが難しく感じる俺は・・・漢字苦手だし。
850 :
錆びたスローニン@宅浪 ◆uaL1tsTo :01/11/01 01:35
>>846 きゅ、92点?!マジで?!
俺にはそんなハイスコア滅多に出せないのに・・・(汗
山川のスピードマスター問題集の文化史のやつはどう?
851 :
例の慶應経済志望:01/11/01 01:36
>847 絶対難しいね。英、国語にしてもかわんないんじゃない?
>848
一問一答じゃ効率悪い(文化史はべつか?)菅野の実況はどうですか?
853 :
錆びたスローニン@宅浪 ◆uaL1tsTo :01/11/01 01:36
>>849 いやいや、立命はやたらムズイけど
マーチは簡単だよ
別に全部記述ってわけじゃないし
854 :
錆びたスローニン@宅浪 ◆uaL1tsTo :01/11/01 01:37
>>851 英語も国語も実力以上に慣れが必要だと思う
855 :
例の慶應経済志望:01/11/01 01:38
>850 あれは使えないよ、だってあんなに細かいこと文化史で聞いてこないし
出てもみんな解けないじゃん。いろんな過去問やってその都度覚えたほうがいいのでは?
856 :
錆びたスローニン@宅浪 ◆uaL1tsTo :01/11/01 01:39
>>855 ダメ?使えないか。
まあ俺はあくまでも私大志望の視点だからねぇ。
確かに過去問やってそのつど覚えるのがいいかもしれないね。
間違えたところを教科書で確認とか
857 :
例の慶應経済志望:01/11/01 01:41
あと竹内のテーマ史のやつで茶道史とか神道史とか載ってるからやるといい。
858 :
罪と罰 ◆3sVgjFkA :01/11/01 01:41
859 :
錆びたスローニン@宅浪 ◆uaL1tsTo :01/11/01 01:42
「超速文化史の流れ」か
持ってるけどなかなかいいね。
センターの何処までが基礎なのかわからん・・・友達に実況中継(石川)
みせたら「こんなに資料くわしく出るか!!」とどなれれた。何処までが
センター範囲?欄外のマニアックなところも勉強してるのが現状。
861 :
錆びたスローニン@宅浪 ◆uaL1tsTo :01/11/01 01:45
過去問やってどれくらい取れるの?
センター対策何でもいいから教えてくさい 律りょうらへんと金解禁らへんはややこしいのです牙
>>862 その前に、小学校から国語をやり直せ。
何を言っているのか伝わって来ない。
>862
石川の実況中継に詳しく(流れが)のってたよ・・・
865 :
名無しさん:01/11/01 16:32
そういえばね。 日本史の実況中継についてるCDって一体なんなの!?
俺、世界史だからそれだけが気になって…(笑)
持ってる人いたら教えて。
>865
石川がしゃべるの。
実況中継についてる最初の年表を順に説明?覚え方みたいなのを
一枚一時間ぐらいで話す奴。年表の講義みたいなのだね。
あげ
868 :
名無しさん:01/11/01 17:03
学研の『マンガ日本の歴史』(笑)。
合う人には合うからやってみてはどう ?
大学入試レベルなら軽く対応できるぜ。絵で出てくるから覚え易いし。
俺は高校時代はこれだけでほぼOKだった(苦労しなかった)。
石川のCDはセンター対策にいいよ
なによりねっころがりながらやれるのがよい
870 :
名無しさん:01/11/01 17:11
そろそろ次スレたてるか?
>868
頻出555じゃなくて?あれはいいと思うよマンガで御もろい。
日本史は全部で五巻ある。
872 :
名無しさん:01/11/01 17:20
>>871 うん、小学校にもある学研のやつ(全20巻)だよ。
意外に侮れないと思うぜ。合う人にはホントにお薦めする。
教科書レベルだったらこれでお釣りが来る。
>872
あーしってる、てか小学校の学級文庫にあったわ(w
でもあれじゃ細かいところはやばいでしょ。
874 :
名無しさん:01/11/01 17:32
>>873 それがねー、意外と教科書の細かいところもストーリー化されてるのよ。
もちろん教科書も並行したほうがいいと思うけどね。
>874
そうかも、美空ヒバリとか「赤いリンゴ」とか安保条約のとこでアメリカの
飛行機が墜落したけど日本人は軍用ヘリに乗れなかったとか変に細かい。
一円本とかもでてたし。
876 :
親の威を借りる狐 flets2-6.sfc.keio.ac.jp:01/11/01 17:40
円本かぁ
まんがだったら小学館のを薦めたいな。
面白いし、考証もしっかりしてる(らしい)。
>>877 あぁ、小学館もいいね。っていうか、ひょっとしてそっちだったかも。
879 :
錆びたスローニン@宅浪 ◆uaL1tsTo :01/11/01 19:10
小学館のは昔よく読んだなぁ・・・
880 :
名無しさん:01/11/01 21:23
>>866 そ、そうなんだ!? そんなCDもついてるのに、
他と大して変わらないなんてちょっとお得だね。
センター向きの参考しょ教えて
"教科書が一番の参考しょ"とかいうなよ
(たしか)日本史そのままでる一問一答はどーお?
社名忘れたが
883 :
名無しさん:01/11/02 18:27
>>881 山川出版社の日本史問題集ってまだあるのかな。
俺の周りはみんなそれ使ってたが…。
833あるよ ガッコでムリヤリかったなかなかええができれば問題系より参考しょ教えて
(`o`)
俺も漫画は強く薦めたいが
逆に分かりにくいところもある。例えば、明治・大正の巻。
一章読んだ後で、教科書の対応箇所をチェックするのが良いと思う。
読んでみると分かるが、理解しながら読むのは時間かかるぞ。
小学館のヤツはマンガ書いてる人の気持ちが絵で伝わってくる。
印象的だったのが、
道長のところの絵があまり気分が乗ってなさそうだったのと
日中戦争、太平洋戦争のあたりの絵がかすんでいて子供に人が死んでいくさまを
あまり伝えたくないようだったところ。
ところで、学研の「ココがねらわれる日本史事件」使った人おらん?
俺、あの本なかなか使いやすくて重宝してるのだが。
一通り、イメージをつかみ内容が分かってきたところで
「試験に出る日本史」よむと効果があるような気がする。
日野富子の顔が怖かった。
887 :
名無しさん:01/11/03 19:28
8
8 8
889 :
名無しさん:01/11/03 19:34
890 :
現役はたいへん:01/11/03 20:04
今日全統マークうけてきたけど最後の問題答えあってんの?
891 :
名無しさん:01/11/03 20:28
問題
イルカの骨が280頭分出てきた遺跡は??
892 :
名無しさん:01/11/03 20:31
近くの山から人骨は出たけど最近のもののヨウダ。
ベネッセと駿台のもしはホント○○○○みたい ププッ
894 :
名無しさん:01/11/03 22:20
覚えたはじから忘れてくような気になる・・・・・・・鬱
896 :
名無しさん:01/11/04 17:57
土屋の本で今日の私大模試結構イイ点とれたYO
私大模試・・・72点だったYO。
もうちょっと取りたい。
菅野のノート買ってみようかな〜・・・。
土屋の本って何?ちょっと立ち読みしてみよう。
そういえば、正誤判定問題がとっても苦手なんだ・・・。
日本史の勉強は、教科書しか使ってないんですが、
なんかコツとかあるのかな?
>>895 順序の記憶が是非とも必要ではないか?
イクヤマイマイ・・・のようなことを天皇、摂関、将軍などでもやったり、
各分野史の重要人物、重要事件でもやってみては?
あと、名前や事件名を聞いたときにコマ・イメージで思い出せるので
マンガを使ってみるのも手だと思うが。
899 :
名無しさん:01/11/05 00:01
不良も時には忠実だ
管野と石川中継どっちが センター向きですか?
901 :
ななしさん:01/11/05 14:05
Z会の一問一答ってどう?
902 :
そーだいせーけー:01/11/05 14:29
日本史Q&Aで単語叩き込んで、
授業とか実況中継で流れを掴めば私大はOK
age
一問一答スレはどこいった?
906 :
名無しさん:01/11/05 23:22
>>905 落ちたんじゃない? もう一回たてれば?
907 :
名無しさん:01/11/05 23:22
まだ落ちてないと思う
年号の覚え方なんか知ってる?