中央大法学部行きたい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゆう
今偏差値50もないと中大厳しいですかね?
2名無しさん:01/09/26 08:29
ひゃっほう!
3  :01/09/26 08:29
イエーイ!
4 :01/09/26 08:49
厳 し す ぎ
5名無しさん:01/09/26 08:53
中央何気に就職もいいしね、就職者の3割が有力企業へいく。
去年の420社の就職率で早稲田42%、慶應46%だったから今回の272社なら早慶とかなり拮抗してるんじゃないかな?

中央大学の有力272企業への就職(サンデー毎日より集計)1006名/3464名(29%)
32名 大和証券グループ本社
26名 みずほフィナンシャルグループ
22名 日興証券
17名 キヤノン  CSK  日立製作所  安田生命
16名 イトーヨーカ堂  日本システムディベロップメント
15名 住友生命  データ通信システム  トステム  日本通運  富士通
14名 大塚商会 日本生命 朝日生命 NTTデータ リコー
13名 IBM
12名 国際証券 SONY あさひ銀行
10名 セブンイレブン 東京三菱銀行 三和銀行 第一生命 日立ソフトエンジニアリング インテック NOVA
 9名 トランスコスモス 三井住友銀行 東京海上
 8名 日本マクドナルド ティ・アイ・エス 大和ハウス JR東日本 三菱電機 東芝 本田技研 スズキ
 7名 エイチアイエス メイテック オリンパス 大日本印刷 新光証券 明治生命
 6名 キヤノン販売 三菱信託銀行 三井生命 東京電力 セコム 日本電気 凸版印刷
 5名 住友信託銀行 国民生活金融公庫 安田火災 アクセンチュア JTB 住商情報システム デンソー
 4名 22企業
 3名 21企業
 2名 35企業
 1名 59企業  
6 :01/09/26 09:06
偏差値の割にはネームヴァリューあって
お得な学部なのは間違いないな。
まあ偏差値50ではどうしようもないが。
7中央逝ってよし:01/09/26 09:08
○合格者数10位までの大学の司法試験最終合格率ランク

1位  京都大   7.633%
2位  東京大   7.477%
3位  一橋大   6.156%
4位  大阪大   5.061%
5位  慶應義塾大 4.938%
6位  名古屋大   4.658%
7位  東北大   3.371%
8位   上智大   3.250%
9位  早稲田大  3.006%
10位 同志社大  2.941%
11位 中央大   2.164%
8(゚д゚):01/09/26 10:06
あげ
9ももも:01/09/26 10:10
中央法<同志社!!!!!
信じたくない!!!
10長野県人 :01/09/26 11:22
>9

 中央は記念受験者が多いからね。短答式合格者の論文合格者はまずまずだ。
11カス:01/09/26 23:04
中央も同志社も変わらないだろ。法学部だったら中央だな!
12名無しさん:01/09/27 03:23
いいなあ、中大
僕、第一希望ですよ。
法学じゃなくていいから
受かりたい。
文もうけよう。
夜間もうけよう
13中央法:01/09/27 03:31
>>12
今、夜間なんてあったっけ?
14はた坊:01/09/27 03:31
>>12
確かヤカンはもうないでしょ?
15早稲田大学:01/09/27 03:37
中央なんて、行きたくもない。
16立教大学:01/09/27 03:39
中央なんて、軽く受かりましたよ。
17早稲田大学:01/09/27 03:44
俺の頭の中では、私学では早稲田と慶應の法学部以外は、中央だろうが明治だろう青山だろうが同じ。
司法試験に強い(中央の存在価値の根拠)と言ったって、大学に入ってからまた勉強しなければ己の存在価値をアピールできないなんて、そんなのどう考えてもハンディだよ。
18名無しさん:01/09/27 03:45
>17
ご心痛お察しします。大変ですね…
手軽なところでは各自治体が行っているテレホンサービスを利用するか、
でなければかかりつけのお医者さまに一度ご相談する事ををお勧めします。
良いカウンセリングが受けられると良いですね。頑張ってください!応援してます。
19なだめ役:01/09/27 03:47
>>18
まぁまぁ、おさえて、おさえて・・・
20早稲田大学:01/09/27 03:55
>>18

いくら母校(=中央)が否定されたからって、そうむきになりなさんな(藁
2118:01/09/27 03:56
>20
はぁ、
おそらくあなたと同学部生ですよ(笑)
22名無しさん:01/09/27 03:57
俺は早稲田法卒だけど、中央法も受けたよ。
早稲田法の人は中央も受けてる人が多いんじゃない?
23早稲田大学現役生:01/09/27 04:00
>>21

だったら君とは仲良くしたくはございませんなぁ。
24代々本ゼミ進路指導担当者:01/09/27 04:05
最近の受験事情

早稲田 中央法蹴り多い
中央  明治法蹴り多い
明治  法政法蹴り多い
法政  日大法蹴り多い
青学  成城法蹴り多い
2518:01/09/27 04:07
揺れるさざ波のように Ah -日中漂っていたい〜
あるいは虫のようにつぼみから花へと憂いを感じていたい〜
26早稲田:01/09/27 04:10
白痴。
2718:01/09/27 04:16
(゚Д゚)ハァ?
28早稲田:01/09/27 04:28
You.Understad?
29ゆう:01/09/27 07:49
あああ中央いきたいっす
50は厳しいねえええ
あと4ヶ月 どうにかなる
30関西受験生:01/09/27 07:51
偏差値
早計>上智=同志社=中央(法)

司法試験合格率
慶応>早稲田≒上智≒同志社>中央

・・・らしいぞ。
31ゆう:01/09/27 08:07
まじっすかああ
やっぱ数より率ですかねえ
32名無しさん:01/09/27 08:08
>>30

合格率というのはあまり当てにならん。
早稲田は法以外の学部からの受験生が大幅に合格率を下げてるし
中央も確か夜間の法から多く受けてるはず。
率だけ比べたら 立教法>中央法 となってしまう。
33関西受験生:01/09/27 08:09
平成12年 司法試験論文合格率 合格者/受験者

京都7.8 東京7.7
一橋6.0 名大5.2 東工5.1 慶應5.0
大阪4.4 上智3.8 同大3.3 早大3.2 東北3.0 神戸2.9

===========平均2.8%の壁==========

九州2.7 北大2.5 立教2.5 筑波2.1 横国2.2 中央2.2 千葉2.2
都立2.0 金沢1.9 学習1.8 広島1.5 関学1.4 市立1.3 青山1.0
明治0.9 熊本0.9 静岡0.9 新潟0.9 関西0.8 成蹊0.7 法政0.7
立命0.6 日本0.6 創価0.3
34ゆう:01/09/27 08:11
中央はすごいと思ったけどそうでもないんだ
35関西受験生:01/09/27 08:16
>>34
昔はすごかったらしいけどね。
ちなみに司法試験の合格者は

東大>京大>慶応>中央>地底

学生数は
中央>>>>>>>>>旧帝
36 :01/09/27 08:17
>>33の表って人数1人の東工を入れてる時点で
作った奴のドキュンぶりが分かる
37ゆう:01/09/27 08:19
みなさんからみたら中央簡単なんだ
はいるの
38関西受験生:01/09/27 08:21
難易度は

京大>=一橋>阪大>=神戸≒慶応(法)>地底>中央(法)≒同志社≒広島

だろ?
まあ、難しくはないよな。
私大ではまあまあだろ
39関西受験生:01/09/27 08:22
中央(法)は関東でいったら
千葉、横国ぐらいだろ?
あんまりたいしたことないな。
40ゆう:01/09/27 08:23
文系で数学取ったら不利ですか?
41関西受験生:01/09/27 08:27
>>40
俺は元理系だから数学は取るよ。
ていうか国立志望だから取らざる終えない(藁

数学が得意なら取ったほうが有利じゃないのかな?
文系数学は英語よりは簡単だろ?
42ゆう:01/09/27 08:59
中央いきたいよおおおおおお
43関西受験生:01/09/27 09:01
>>42
逝けよ、ぷ
44長野県人:01/09/27 09:22
 検察、弁護士なら中央という選択悪くないな。

 叩かれること自体、無視できない存在と言うことだろう。
45長野県人:01/09/27 09:28
>>43

 君は、京大くらい受けるんだろうな。同志社だったら。ぷ。
46関西受験生:01/09/27 09:30
>>45
一応そういう予定。
47nanasi:01/09/27 09:40
中央はOBの人脈が抜群だから弁護士になれたとしたら、仕事に困ることは
少ないと思われ。
48関西受験生:01/09/27 09:42
法学部は結構な名門のはずだから、司法試験のバックアップ体制は整ってると思う。
そう言う意味では恵まれてる。
49ななし:01/09/27 12:46
友達が中央経済おちて中央法に受かったよ。そういうこともあるしがんばって!!
立教いきたい!!
51名無しさん:01/09/27 16:45
どうしても、中央大学に行きたいんです。
わたし。
52ko:01/09/29 14:41
中大法は英語の記述対策をしよう。私大のくせに少し長めの和訳英訳があって、ここで差がつく。

国語と社会はわりと簡単。ただ、社会も記述がけっこうあるから気をつけて。

英語で8割とれたら受かるよ!がんばってね!

キャンパスは正直いって田舎だけど、駅から近いし、一人暮らしの土地を多少開墾されてる駅周辺に住めば
かなり快適です。多摩センターとか。
53 :01/09/29 23:21
age
54名無しさん:01/09/29 23:24
中央行くならセンター出願でしょ、
センターで法商受かりました。
ちなみに今は某国立大学の社会科学系の
学部に在籍しております。

ただセンター出願は現役がかなり有利との噂を聞いた。
55名無しさん:01/09/29 23:26
法法だとセンター85%がボーダーだから、
800点満点の700前後取れれば堅いだろう。
56名無しさん:01/09/29 23:28
>>55
ただし科目を絞れるのでそれほど難しくないよ。
650なくてもいける。
57名無しさん
>1

経済辺りに落ち着くだろうなw