町役場ってどうですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
282よし
>>279
解説ありがとう。
水泳の問題。私の記憶違いかな?

『プールの長方形の長い端の泳ぐAとBがいる。Aはその端を往復するのに、
 2分。Bは、3分かかる。Aが出発する地点にいる時は、Bは、プールの
 端の2/3の地点にいる。AとBが最初にすれ違うか、追い越すのは、出発
 して何秒後か?』

って問題だよね?
これてさ、・・・難しく考えて胆だけど、最初に出発するときに、Aは端に、
Bは、2/3の距離の地点に至ってこと?
それとも、AとBの速さの違いで、これだけの差がついて、Aが出発する
地点いるときは、Bは、2/3の距離の地点にいるっこと?

どっちだろう・・・。

前者の解釈だと・・・判るんだけど・・・、後者で考えて頭パニクッタ。
その前に、文章ちゃんと読まないとだめだね・・・私。( ̄□ ̄;)!!