愛知県庁ってどうなの

このエントリーをはてなブックマークに追加
68本庁勤務
>>58
IT化関連は、企画振興部の情報企画課が所管だな。
で、全庁的なLANが構築されてから、まだ3年ちょいくらいか。
本当は各課室の床を底上げしてケーブルをはわせ、全職員にPCを
支給する目論見だったそうだが、財政難でポシャったらしい。
現実には課に1〜2台のデスクトップ(300MHz)と、ノートPCが
同数程度配備されただけだ。

金の無い課では、PCは自前ということになるな。金のある課でも
最近まで財政課が公費でのPC購入に消極的だったから自前が多かった。
ようやく金のある課で公費導入されたが、全員支給には程遠い。
オレの机上のPCは公費だが、4年前のPC9821だ。非DOS/V。(藁
今後も見通しは暗いな。

>>62
昇任試験のあるなしが好みの分かれるところだな。
政令市は県の世話になってないという自負があるようだが、
逆にいうと他の世話もしていない。
県は名古屋市以外の全市町村の世話をしているからな。