2002国T経済、どんな本で勉強してる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさま
来年の国T経済職に向けて勉強しているのですが、
皆さんどんな本を使って勉強していますか?

今のところ私は、
西村和雄「ミクロ経済学入門」
中谷厳「入門マクロ経済学」
に取りかかっているのですが、
財政学とか経済事情、経営学などの分野も含めて"これぞ"というのがあれば教えて下さい。

# ビンボーなので独習しかできないので。
2非公開@個人情報保護のため:2001/08/14(火) 19:22
法律職で受けるのがよろし
31:2001/08/14(火) 19:25
>>2
工学部出身なので法律職はきついっス...
4非公開@個人情報保護のため:2001/08/14(火) 19:26
図説と白書をを穴のあくほど読むのがよろし。
5:2001/08/14(火) 23:08
>>3
漏れは経済学部だったけど法律職で一次合格したよ
法律職のほうが官庁訪問で潰しがきくからいいと思うよ
6経済職結果待ち:2001/08/14(火) 23:12
>>2
勉強法教えて。
今年落ちたら来年は法律職で受ける予定だから。
7415:2001/08/14(火) 23:14
高橋伸夫は今年で終わりかも。
8非公開@個人情報保護のため:2001/08/14(火) 23:16
経営の再生
経営管理

役に立たなかったぞ、ゴルァ!!!
91:2001/08/15(水) 07:33
>>8
「経営の再生」はまだじっくり読んでませんが、
一読した感じでは、寝る前にでも読める読み物みたい。
経営学はほんとどんな本になるんでしょうかね?
10非公開@個人情報保護のため:2001/08/16(木) 19:43
2次落ちしました。
俺みたいな馬鹿は逝ってよし。
11暇人:2001/08/16(木) 19:59
西村和雄の『ミクロ経済学入門』は、数学的記述をできる限り
避けようとして、その結果かえってわかり難くなっていると思う。

>>1さんは理系のようなので、有斐閣アルマの『ミクロ経済理論』
をお薦めする。著者は荒井一博。それなりに数学的に記述されて
いるので、見通しが良く、コンパクト。

マクロの入門レベルの良書は、なかなか見かけませんね・・・。
巌の『入門マクロ』は(国T経済職を受けるならば)一応必携だが、
あれで勉強するのは辛いと思う。新世社の浅子&加納&倉澤の方が
分かり易いのでは?
1211:2001/08/16(木) 20:03
一次択一の財政学は、ワセミの『公務員財政学』で足りると思う。
計量経済学は新世社の山本拓著『計量経済学』を読めば楽勝。

あ、それと、経済理論は基本書をサッと読んだら、ワセミの過去問
買ってバリバリ解けよ。
13非公開@個人情報保護のため:2001/08/16(木) 20:18
国際経済はどの本読めばいい?
14非公開@個人情報保護のため:2001/08/16(木) 21:23
>>13
LECのテキスト(非売品)を入手するのが吉。
1513:2001/08/16(木) 21:42
どうやって?
16非公開@個人情報保護のため:2001/08/16(木) 21:45
>>13
国T受けるだけだったら「国際貿易」はやめとけ
17非公開@個人情報保護のため:2001/08/16(木) 21:51
過去問を1回しかやらなかったので2次落ちしました。
来年もう一回挑戦します。
181:2001/08/16(木) 23:26
>>17
過去問はどうやって入手するんでしょうか?
大学の書籍部に売ってたのは、各ジャンル毎(経済原論/財政学/経営学etc...)で
別れてたものだったので、Wセミの過去問みたいなタイプのほかにも
"生"の問題が入手できればと思ってます。

>>11
同感。もう少し数式使って説明してくれよぉ〜(;_;)という感じでした。
しかしまぁ、あの本は安全パイというところなんでしょうかね。
19非公開@個人情報保護のため:2001/08/16(木) 23:36
武隈『ミクロ経済学』新世社
西村『入門経済学ゼミナール』実務
20非公開@個人情報保護のため:2001/08/16(木) 23:40
二次の専門ぜんぜん解けずに二次落ち。
二次対策もしっかりやりたい。
2114:2001/08/17(金) 07:39
>>15
LEC通ってる友達探すんだよ。
22非公開@個人情報保護のため:2001/08/17(金) 10:14
理系で今年経済2次合格しました
使った教材でいいと思うのは

ミクロ経済:武隈のミクロ経済学(新世社)
マクロ経済:中谷巌の入門マクロ
計量:やっぱり新世社のやつ
財政学:早稲田セミナーの本
国際経済:大学の授業でカバー
事情:経済白書、世界経済白書をひたすら
憲法:Wセミのセレクション・芦辺憲法

あとミクマクの問題練習はひたすらWセミのセレクで
潰した

2次はLECの対策本を2次試験直前にコピーさせてもらって
ひたすらやった。
23非公開@個人情報保護のため:2001/08/17(金) 10:25
残り4ヶ月くらいになったら、模試、解きまくれ。
そうすりゃ一発逆転狙える。

それまでは国2程度の勉強でええんちゃう?
漏れはそうだった。

14のいう通り、予備校に通っている友人を探すべし。
Wの答錬なんかは料金を複数で拠出して、シェアするのがよろし。
あれも直前にやると凹むので、教養だけにする方が良いだろう。

まー重要なのは官庁訪問だ。
24非公開@個人情報保護のため:2001/08/17(金) 13:03
経済事情も、LECのテキストを使った方が良い。
白書を全部読んで暗記すれば、確かに満点は取れるだろうけど、
それだと労力がかかり過ぎます。

>>23
>まー重要なのは官庁訪問だ。

激しく胴衣。採用側が「コイツと一緒に働きたいな」
と思ってくれなければ、話にならない。
25非公開@個人情報保護のため:2001/08/17(金) 17:23
唐突ですが、最初に某国税局徴収部のT前次長との会話をご紹介しましょう。
徴収部は、滞納している税金を徴収するのが仕事ですが、滞納整理の過程で
滞納者に水を掛けられた女性徴収官や、くしゃくしゃに握りしめられた千円
札を雨の中で顔面に投げつけられた徴収官などがあるそうで、徴収職員なら
ば多かれ少なかれ皆このような経験はあるものだそうです。
 T前次長ご自身も、多くの悪質滞納者と渡り合ってきた歴戦の強者でした。
このT前次長と、ある時、私が文部省出向時に見聞した、ある県の疑義のある
補助金使用について話していた際のことです。私は「私らが苦労して集めた
税金がいい加減に使われては…」と発言しました。当時私は国税庁の徴収課の
補佐であり、同じ徴収部という気安さが出たのでしょう、しかし自分自身は
滞納処分をした経験はありませんでした。T氏は即座に言われました。「内野
さん、あんた「私らが集めた税金」というが、あんたは集めてなんかいないじ
ゃないか。実際に集めているのは私らの方だ!」私が直ちに陳謝したのは勿論
ですが、T氏は続けて「私ももう国税局の幹部となり第一線に出ていないからそ
う言う資格もないのだが」と言われました。実際に外回りしている職員を常に
主役に据えて話される氏の姿勢に学ぶところ大でした。
 次は、当局の税務調査で辣腕を振るったM係員とのやりとりです。彼は別ライ
ンのT係長に対して、税務職員としてよりも一公務員としての視点の必要性を強
調し、自分の考え方を持って仕事をする、その考え方が受け入れられなければ
甘んじて職を辞するべきであると熱弁を振るっていました。この議論を聞き、
ちょうどこの原稿をどう構成するか悩んでいた私は、M氏に学生の皆さんへの
エールを語って貰いました。発言をそのまま記しましょう。M氏「要は本人の
持つべき資質の問題だ。頭が良いから来た、なんて人間は要らない。あるべき
姿を追求してくれる人に来て欲しい。理屈で「こうやれば良い」などといって
下の気持ちの分からんような奴では駄目だ。」
 また、同席したT係長は、こんなエールを語ってくれました。T氏「現状を
ちゃんと認識して(政策決定を)やってくれ。壊すだけなら簡単だ。また、
あれこれ言う前にまず実際に動いてほしいし、言うなら言っただけのことを
やってほしい。」
 要するに、第一線で働いている人の気持ちが分からないようでは上に立つ
資格はない、ということが共通したメッセージだそうです。皆さんへのエール
という形ではありましたが、この会話は、私自身の姿勢を改めて省みるよい縁となりました。
26非公開@個人情報保護のため:2001/08/17(金) 18:45
やっぱり、基本書(学者の書いた本)は必要ですか?
27非公開@個人情報保護のため:2001/08/17(金) 22:16
28非公開@個人情報保護のため:2001/08/17(金) 22:21
>>26
いらん。
特に芦部憲法は最悪。
まだバイブル憲法のほうがマシ。
29非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 00:57
>>26
憲法は確かに必要ないと思うが、経済学は基本書必要だと思う。
それと、経済学部の学生なんだったら、大学の講義も真面目に
消化して、良い成績を修めることを薦めます。

結局のところ、2次落ちしちゃう人って、予備校とかで付け焼刃的
なことばかりやっていて、根本的な理解をしていないことが多い。
30非公開@個人情報保護のため:2001/08/19(日) 01:18
原論 武隈 ミクロ経済学
      演習ミクロ経済学(ほとんどこれに頼る)
   武隈 マクロ経済学の基礎理論
   中谷巌の本は曖昧すぎて嫌気がさした。ミクロを終えてからとりかかる
計量 山本拓 計量経済学
   計量は出せるところが限られてるので非常に対策が立てやすい。
   計算機も統計表も使えないんだしね。
財政学 早稲田セミナーの公務員財政学
   井堀 演習財政学
   井堀の本は2次対策。あと2次の経済政策対策で公共経済学のテキスト
   (スティグリッツなどの)を拾い読み。
国際経済 ミクロ、マクロの基本書の重複部分
経営は殆ど手をつけない(計量と統計を全問解いた)。
事情 白書を読むが過去問を見ると出そうなところがある程度読める。
   経済官庁を志望したのであるていど関心のあるところを丁寧に読んだが
   全部丸暗記するような仕方は非効率。過去問の研究を。
模試 友達が受けたのをコピー。出題のセンスがあまりなさそうなので直前期に
   ざっと眺めて事情問題の漏れを確認する程度。
あとは早稲田セミナーのセレクションシリーズで、過去問の確認を直前の一月消化。

・基本書の理解は絶対に必要。2次もあるしね。
・試験はあくまで採用の必要条件。12月ぐらいから各官庁がやる説明会に参加して
 官庁の研究を志望動機のブラッシュアップに時間をかけた。訪問期間中に志望動機
 とか面接対策をするのは体力的に無理。訪問カードに書くようなことは前もって
 考えて、書いたことに関して何を聞かれても整合性をもって応えられるようにした。
312次落ち:2001/08/19(日) 01:24
>>30
順位と点数はどれくらいだった?
32非公開@個人情報保護のため:2001/08/19(日) 01:25
東京の奴らは気軽に説明会に行けるから非常にウラヤマシイ
3330:2001/08/19(日) 01:26
10番台後半。
3431:2001/08/19(日) 01:27
すげえよ、あんた
35非公開@個人情報保護のため:2001/08/19(日) 01:38
30さん、点数いくつ?
今年のトップはいくつだったんでしょうね。
36非公開@個人情報保護のため:2001/08/19(日) 13:50
このスレッドに関する裏情報を知りたい人に

1.書き込みの名前の欄に http://fusianasan.2ch.net/ と入れる。
2.E-mail欄と本文に、それぞれ guest guest を入れる。
3.書込みボタンを押す。
37非公開@個人情報保護のため:2001/08/19(日) 23:53
sine
38非公開@個人情報保護のため:2001/08/19(日) 23:56
経済の10番代後半と言うと、17位だな。
39非公開@個人情報保護のため:2001/08/20(月) 00:11
経済学部ではないが5ヶ月で合格。順位は30番台
中谷マクロ
西村ミクロ
経済学ゼミナール
公務員財政学
日本の財政
経済・通商・世界経済白書
計量・統計は捨てた
経営の再生 経営管理
あとはカコモン

カコモンで1次は十分。2次は全然できんかったが受かってたよ。
やっぱ1次、官庁訪問、人事院面接が重要と思われ
40非公開@個人情報保護のため:2001/08/20(月) 00:38
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
..Λ_Λ  | >>36 君さあ、そういう幼稚な書き込みばっか
( ´∀`)<    してるから厨房とか言われちゃうんだよ。
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――<
 ( ゚Д゚) < オマエのことなんか誰も必要としてないんだから、
 /つつ  | 分かったらとっとと回線切って首吊れ。
       \____________________/
41非公開@個人情報保護のため:2001/08/20(月) 00:38
>>39
うるせー馬鹿!
42非公開@個人情報保護のため:2001/08/20(月) 00:48
41は2字落ち?
ぷっ
43非公開@個人情報保護のため:2001/08/20(月) 00:57
>>42
うるせー馬鹿!
44非公開@個人情報保護のため:2001/08/20(月) 09:41
>>39
>やっぱ1次、官庁訪問、人事院面接が重要と思われ

人事院面接が重視されているとは感じなかったが。
ほとんどの人は加点されないそうだし。
やっぱ一次と官庁訪問でしょう。

それと、一次の専門はマトモな勉強した人なら誰でも
30以上取れる。差をつけるのは、一次教養だと思う。
45非公開@個人情報保護のため:2001/08/20(月) 19:35
>44
でも今年の財務省の内定者の2次落ちは人事院面接で落とされたって噂
4644:2001/08/20(月) 22:00
>>45
人物が特定されるような話は
やめときましょうよ。(^^;
47非公開@個人情報保護のため:2001/08/21(火) 01:00
内定2次落ちって惨めだよな。
内定祝いとかやってるし。。。
毎年いるんだな。
でも、翌年に拾ってもらえるからいいけど。
481:2001/08/21(火) 06:47
Wセミの「公務員財政学」と過去問を注文しました。

今は武隈・演習ミクロ経済学をやっていますが、
この程度の問題なら解くのにどれくらい時間かけてもいいもんなんでしょうか?
試験時間から考えると、計算問題でも5〜6分/問くらいかなと思ってしまうんですが、
現状では15分くらいかかってしまうこともしばしば......
49非公開@個人情報保護のため:2001/08/21(火) 09:52
>>48
210分で50題なので、単純計算すると4.2分/問です。
しかし理論以外の問題はそれほど時間を取られないので、
理論に5分/問ぐらいかけても一応間に合います。

まあ、まだ8月ですし、焦らず取り組めば良いかと。
国Tはパターン問題が多いですから、過去問をやり込めば
(パターン問題に関しては)3〜4分/問で解けるようになると思いますよ。
50非公開@個人情報保護のため:2001/08/22(水) 19:29
<<22
内定出た?
あと、学部?修士?
51非公開@個人情報保護のため:2001/08/22(水) 22:54
.
52東京工大七類:2001/08/22(水) 23:03
TACのVテキスト(ミクロマクロ)プラス
武隈ミクロ、中谷マクロで細かいところをチェック。
でWセミのセレクションで経済原論完成って感じでどうですか?
とりあえず、大まかに理論わかって、もう速攻で過去問ってスタイルです。
3〜4回はセレクションくり返すつもりです。

どうですか?このスタイル。
基本書を熟読するより絶対効果的だと思うんですけど!
53 :2001/08/23(木) 01:22
age
54非公開@個人情報保護のため:2001/08/23(木) 01:46
当方経済一桁。
経済理論・・・中谷ミクロと武隈ミクロ。入門経済学ゼミナール。
財政学・・・公務員財政学。図説日本の財政、税制。
事情・・・経済白書通商白書世界経済白書。
計量・・・計量経済分析の基礎と応用。
国際経済・・・西村ミクロの後ろの方。
憲法・・・スーパー過去問ゼミ。

基本書は流し読み。とにかく過去問を解きまくる。経営、憲法は基本書なしでもOK。
あと新傾向に対応するために模試を活用すべし。事情問題は模試だけやってもある程度
とれる。むしろ、模試、過去問をやってポイントをつかんでから白書を読めばよい。
上位合格目指すなら白書、図説〜、は全て暗記。
55非公開@個人情報保護のため:2001/08/23(木) 01:48
>>52
試験委員対策が抜けてる。予備校等でその対策ができれば一次は
それで完璧。
だが二次があるので、ある程度余裕ができたら基本書にはちゃんと目を
通しておいた方がよい。
56非公開@個人情報保護のため:2001/08/23(木) 09:06
白書や図説を全て暗記するなんて狂気の沙汰。
LECの事情のテキストを抑える方が効率的。
それで上位合格も充分狙えます。

LEC通ってるお友達を探すor作ってください。
571:2001/08/23(木) 20:38
>>54
今日Wセミのテキスト買ったついでに取り寄せたパンフが届いたんですが、
(テキストはまだ届いてない!逝ってよし)
講義の申し込みばかりで、模擬試験の申し込なんかは載ってなかったんですが、
WセミとかLECとかの模擬試験って、大体どれくらいの時期に受けつけてるんでしょうか?

あと、当方筑波の大学院生なので、LECの友人は難しいかもしれませんね。
アドバイスありがとうございます。
5854:2001/08/24(金) 00:12
>>1
本格的な模試はLECが3月ごろから。Wセミが5月。
いまから勉強始めるなら、模試も過去3年分くらい集めるのがベター。
LECなら、模試をやりこめば「直前対策〜」の類の口座はとる必要ないと
思う。ほぼ同じ内容。
金が余っていれば行ったら?
Wセミの模試が3年分くらい手に入ったら、それで「新傾向」も対応できる。
Wセミはむずかしめで自信無くすかもしれんががんばってくれ。

模試、過去問、白書の読み込みで、専門一次はほぼ完璧のはず。
あとは教養だけど、おれほとんどやってないからわからんわ。
資料解釈のテクをスーパー過去問ゼミでやったくらい。

スレの趣旨から少しはずれるが、LEC友人がいなくても、同じ国1受験者の
友人は絶対必要(霞ヶ関の先輩でもよいが)。説明会の開催、前年度の採用傾向、
経済職重視の度合いなどがわかれば官庁訪問の効率は格段にアップする。
結局、努力以外にコネ、人脈と情報が必要。東大法が強いのはそういう意味。
59非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 00:14
女は結婚という後ろ盾がある。
俺には受かるしかない。
女は楽でええのーー。                    
601:2001/08/25(土) 18:26
Wセミ問題集が届いたのでコツコツ取り組んでます。
やっぱ歯ごたえあるわ。。。。
61非公開@個人情報保護のため:2001/08/25(土) 18:27
「歯」ごたえかよっ!
621
>>61
紙繊維の固さと、程よいインクの匂いがいいのよ(わら