公務員試験落ちてへこんでる人〜関関同立編〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非公開@個人情報保護のため
4戦全敗 受験歴2回目
今日、国2落ちて、もう警察・市役所ぐらいしか残ってない
今更ながら、公務員試験は難しい。教養ろくに勉強しなかったり、
やり方に問題があったんだけど。
既卒で、精神的にもまいるわ。
ちなみに、関西学院卒です。
2非公開@個人情報保護のため:2001/07/27(金) 18:51
コピぺ?
3非公開@個人情報保護のため:2001/07/27(金) 18:51
俺も関学。落ちたよ。うつ。
4非公開@個人情報保護のため:2001/07/27(金) 18:51
作るならマジメに作ればいいのに。馬鹿丸出し。
5社学4年@もうすぐ会計士補:2001/07/27(金) 18:51
コピペにつき終了
6非公開@個人情報保護のため:2001/07/27(金) 18:52
関大だが。落ちた。
7非公開@個人情報保護のため:2001/07/27(金) 18:53
関大だが。受かった。
8非公開@個人情報保護のため:2001/07/27(金) 18:55
近畿は激戦区だし、民間から転向を狙う人も多いし・・・
周りの目も気になるけど、年々厳しくなってるのは事実だし、
無責任に言う奴は言いたいだけ言わせとけばいいやと思うしか。

僕も似たような状況です。
とにかく市役所頑張るしかないです。
9非公開@個人情報保護のため:2001/07/27(金) 19:01
関学で国2落ちるなんてよほどポテンシャルがないのだろうか。
それとも、其れほどまでに最近の公務員試験は激戦なのだろうか。
10非公開@個人情報保護のため:2001/07/27(金) 19:03
国Uも今は難しい。ほんの2,3年の話です。
11非公開@個人情報保護のため:2001/07/27(金) 19:07
兵庫の人もう合格通知来てますか。
12非公開@個人情報保護のため:2001/07/27(金) 19:25
俺姫路だが何か?
1311:2001/07/27(金) 19:29
>12 国2来ました?
14非公開@個人情報保護のため:2001/07/27(金) 19:46
来ない。11はどこの人?
15非公開@個人情報保護のため:2001/07/27(金) 20:09
俺も来ない。おれは相生
16非公開@個人情報保護のため:2001/07/27(金) 20:14
毎年、関関同立からけっこう国U受かってるよね。
17非公開@個人情報保護のため:2001/07/27(金) 20:14
関大卒。一浪。去年と今年、通算10連敗。今日やっと、国2
一次合格です。「国2なんて簡単」なんていう人いるが、ほんと
難しいと思ったよ。
18非公開@個人情報保護のため:2001/07/27(金) 20:18
>>17
経歴が同じだ。おれもようやくひとつ受かったよ。
19非公開@個人情報保護のため:2001/07/27(金) 20:28
そりゃ関大なら厳しいだろ。
20非公開@個人情報保護のため:2001/07/27(金) 21:05
俺は同大だが、受けなかった。
21非公開@個人情報保護のため:2001/07/27(金) 21:06
>>17
10連敗ってどのぐらい落ちたの?
国U受かってよかったね、俺だったら落ちてたら死んじゃうよ。
22非公開@個人情報保護のため:2001/07/27(金) 21:29
俺通知来ない。
23エリート街道さん:2001/07/27(金) 21:35
国U大学別合格者数ベスト20

92年         00年
1日大296     早稲田 261(147人増)それでいいーのか?
2中央235     中央  238
3明治188     日本  173(123人減)どーしてくれんだ・・・
4立命173     立命館 169
5法政154     明治  164
6関大149     東北  161←何故?
7同大131     同志社 157
8新潟122     北海道 144←何故?
9北海学園114   広島  143
10早稲114    九州  140←何故?
11広大110    名古屋 123←何故?
12福岡106    神戸  117←何故?
13岡山100    岡山  110
14千葉96     関西  105
15東洋95     金沢  102
16琉球94     北海学園 90
17専修89     京都   88←正気か?おい!
18山形88     大阪   87←お前もか?
19東北学院85   法政   85(半減)
20愛知85     熊本   81
             慶應   80←何故?
24フィルター:2001/07/27(金) 21:37
はいはい、ネタ作りごくろうさん
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜終了〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
25非公開@個人情報保護のため:2001/07/27(金) 21:40
公務員だめなら民間があるさ。民間だめならフリーターがあるさ。フリーターだめ
ならヒッキーがあるさ。ヒッキーだめならあ●りんで寝てな。
26非公開@個人情報保護のため:2001/07/27(金) 21:41
んんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんん
27一時合格者:2001/07/27(金) 22:07
閑々同率なら難しいだろーに。
浪人?逝ってよし。
28非公開@個人情報保護のため:2001/07/27(金) 22:23
閑々同芦
29非公開@個人情報保護のため:2001/07/27(金) 22:36
おれ落ちたよ。
30非公開@個人情報保護のため:2001/07/27(金) 22:39
コクニ受けずに大津受けた奴いる?
31非公開@個人情報保護のため:2001/07/27(金) 22:40
ピン大だけどうかったよ。
32非公開@個人情報保護のため:2001/07/27(金) 22:44
>>31
現役?
33非公開@個人情報保護のため:2001/07/27(金) 22:45
ピン大って?
346浪:2001/07/27(金) 22:46
奈良産だけど受かりました。
35>33:2001/07/27(金) 22:46
桃山学院と思われ。
36非公開@個人情報保護のため:2001/07/27(金) 22:46
6ろうならうかるでしょ?普通
37非公開@個人情報保護のため:2001/07/27(金) 22:47
ピンク大学
38非公開@個人情報保護のため:2001/07/27(金) 22:49
帝塚山学院で現役の子なら知ってる。
39非公開@個人情報保護のため:2001/07/27(金) 22:50
奈良産すげ〜〜〜!!
40非公開@個人情報保護のため:2001/07/27(金) 22:50
大学がどこだろうと受かってしまえば一緒だよね。
41非公開@個人情報保護のため:2001/07/27(金) 22:50
コクニなんて短大卒でも受かるよ。
ヒト昔まえなら・・・。
でも今年とかはさすがにむずいかもな。
42J:2001/07/27(金) 22:51
すいません、質問っす。
俺は大学中退(最学:高校)ですが、合格しました。
これって2次で落とされる、又はどこの省庁も採ってくれないとかでしょうか?
情報ください。
43非公開@個人情報保護のため:2001/07/27(金) 22:53
>>42
一次の点が良かって、人物がしっかりしてたら受かるんじゃない?
44:2001/07/27(金) 22:58
>>43
サンクス。
少し安心しました。
がんばります。
45非公開@個人情報保護のため:2001/07/27(金) 22:59
>>42
絶対に受かって私たちに希望を与えてください!
46非公開@個人情報保護のため:2001/07/27(金) 23:03
この板で初めて閑々同率みたんだけど、みんな肩身狭い思いしてるの?
早稲田とかばっかりいるから?
47非公開@個人情報保護のため:2001/07/27(金) 23:04
>>46
ん?
意味わからんぞお前。
48非公開@個人情報保護のため:2001/07/27(金) 23:15
この板でおれは関関同立だ、国Uとか目指してますっていえる?
関関同立じゃ無理って言われて、素直にそうかもなって凹まない?
実際受験生の中でも大学の偏差値は低い方になるでしょ?
49非公開@個人情報保護のため:2001/07/27(金) 23:18
>>48
は?
関関同立はまさにど真ん中でしょ?レベル的に。
もちろん国2なら勉強したらだれでも受かると思うし・・・。
っていうか近畿地方の市役所の職員って
関関同立が最高学閥な市とかごろごろあるじゃん。
50非公開@個人情報保護のため:2001/07/27(金) 23:20
俺関学だが周りの連中アホばっかりだぞ。もちろん俺もだが。

>実際受験生の中でも大学の偏差値は低い方になるでしょ?
来年に向けて勉強中だけど、はっきり言ってさっぱり分からん。
51非公開@個人情報保護のため:2001/07/27(金) 23:21
>48
学歴版にかえりな、ちんかすくさい厨房ちゅわん。
52非公開@個人情報保護のため:2001/07/27(金) 23:22
公務員試験は私大文系に不利にできてる。
53非公開@個人情報保護のため:2001/07/28(土) 01:47
技術系は一次通るの簡単だったような気がしてきた・・・
54非公開@個人情報保護のため:2001/07/28(土) 01:50
>>52
んなこたーないよ。数学科の俺は四苦八苦だよ
55非公開@個人情報保護のため:2001/07/28(土) 01:53
やっぱ、最近では関感動率でも国Uで
苦労するのか〜
大阪市立大とかはどうなんやろ?
56非公開@個人情報保護のため:2001/07/28(土) 01:55
法学部とか文学部だと経済原論苦しいだろうな。
57非公開@個人情報保護のため:2001/07/28(土) 02:16
私大は不利
58非公開@個人情報保護のため:2001/07/28(土) 03:20
俺の受験した7年前は駅弁よりは関関同立の方がよかったんだけどね
59非公開@個人情報保護のため:2001/07/28(土) 03:23
>>58
今もそうだろ?
駅弁って同じぐらいのレベルの奴ばっかいて
平均点高いかもしれんが、関関同立の中には
あほもいっぱいいるけどものすごく出来る奴も
いっぱいいるからね。阪大落ちとかけっこういるし。
60非公開@個人情報保護のため:2001/07/28(土) 04:38
駅弁は臭そうなやつ多い
61非公開@個人情報保護のため:2001/07/28(土) 04:44
http://www.google.com/search?q=cache:JEWPimbQZuI:www.entrance.ne.jp/~longinus/edosaya/diary2.html+/edosaya/diary2.html&hl=ja

★2月23日
■昨日、仕事の面接逝ってきました☆
何か堅い仕事場らしくて、親の紹介なんやけど、
逝ってみたら市役所っぽい所でした(笑)
パソコン事務と、お茶だし接客コピー取りが私の仕事らしい・・・
まるっきりOLやん!!!(爆笑)
ってゆーても、社員1人雇うのにも、市だったか、県庁だったか忘れたけど、
協議してからしか雇えないとか言うてたので、
また落とされるかもしれへんけど・・・(笑)
けど、今回の面接は普段より愛想良くしといたので、落とされたら腹立つ(爆)
パソコンや事務関係の資格はあるし、秘書検定狙ってたからビジネスマナー覚えてるし
これで落とされたら一体何が不満だと言うんでしょうか。
やっぱり面接に厚底ブーツはいて逝ったからでしょうか。(爆)
これから面接の時は厚底やめようっと・・・(笑)


★2月28日
■やっと来たよ、就職先からの返事(笑)
県庁、仕事遅すぎ、もっととっとと返事したらんかい(爆笑)
って訳で、就職先決まったァアアア☆


ドキュソ奈良県庁のコネの実態。
62厚底って:2001/07/28(土) 05:47
ネタか?
それにしても、まじならその行為自体がすごすぎる。
63白門会:2001/07/28(土) 06:16

低学歴って、何するか分からんから。

その行動原理は謎。
64非公開@個人情報保護のため:2001/07/28(土) 07:20
誰かMARCH編のスレを作ってくれ。
65非公開@個人情報保護のため:2001/07/28(土) 15:46
あげ
66非公開@個人情報保護のため:2001/07/28(土) 15:50
落ちてまで学歴こだわるなよ
馬鹿大学でも受かってる人のほうが努力したんだろうよ
67非公開@個人情報保護のため:2001/07/28(土) 15:51
駅弁てなに?
68非公開@個人情報保護のため:2001/07/28(土) 15:55
>>67
多分、地方国立大学のことだと思う
69非公開@個人情報保護のため:2001/07/28(土) 18:23
こんな掲示板あったんだ。落ちてへこんでて
少し救われたわ。
70非公開@個人情報保護のため:2001/07/28(土) 19:15
芦大生を見習え
71非公開@個人情報保護のため:2001/07/29(日) 00:13
通知が来ない。
72非公開@個人情報保護のため:2001/07/29(日) 00:57
俺も来なかった。ダメか・・・
73非公開@個人情報保護のため:2001/07/29(日) 03:39
現在、大学2年なんですけど、もうそろそろ勉強に取り掛かった方が良さそうですね、
このスレを見てると。

ちなみに、関大(社会学部)です。
7461:2001/07/29(日) 08:18
ホンマ、さむううう!   おまえら いってるぞお!
75非公開@個人情報保護のため:2001/07/29(日) 08:19
駅弁ってなんなん??
76ぼーたそ:2001/07/29(日) 09:48
いわゆるクソスレですね
77非公開@個人情報保護のため:2001/07/29(日) 11:46
>>61
マムコしかとりえなさそう。(w
逝ってよし。
78非公開@個人情報保護のため:2001/07/29(日) 17:14
大學は推薦で入ってるから受験勉強したことないけど
国Uと国税両方受かった。
大学受験して、法学部や経済学部の奴で落ちた奴よっぽど頭悪いんだな
79非公開@個人情報保護のため:2001/07/29(日) 17:22
78すごい
80非公開@個人情報保護のため:2001/07/29(日) 17:23
78=79
81非公開@個人情報保護のため:2001/07/29(日) 17:25
80 ファイナルアンサー,,,,,,,,,,,,残念
82非公開@個人情報保護のため:2001/07/29(日) 17:33
>80 カワイイ!!!
83非公開@個人情報保護のため:2001/07/29(日) 18:58
私、ちょっと前に仕事やめて独学で勉強したんだけど、国2落ちたー!!みたい。
全くの独学で勉強して受かった人います?
84非公開@個人情報保護のため:2001/07/29(日) 19:01
模試も受けないでという意味?
85非公開@個人情報保護のため:2001/07/29(日) 19:19
>84
私は模試は受けたんだけど、模試も受けずに合格した人っていません?よね。。。
86非公開@個人情報保護のため:2001/07/29(日) 19:30
私、大学は夜間だったけど、受かりました。
夜間って仕事しながら働いている人のレベルが
すっごい高いので、それに影響されて
自分もがんばって勉強しました。
87非公開@個人情報保護のため:2001/07/29(日) 19:35
> 86
2次試験もですか?
予備校は行ってなかったのですか??
88mmm:2001/07/29(日) 19:59
全くの独学で受験勉強約一月半。
模試など当然受けられなかった。
でも国U、都T受かったぞ。
89非公開@個人情報保護のため:2001/07/29(日) 20:48
> 88
すごい!!一ヶ月半ですか。
出身大学、学部はどこですか??
9090:2001/07/29(日) 21:05
関関同立以下(未満?)の大学で独学で勉強して受かった人っているんですか?
91非公開@個人情報保護のため:2001/07/29(日) 21:06
>>85
僕、模試受けなかったよ。
9285:2001/07/29(日) 21:45
> 91 もちろん、独学でですよね?
でも大学は関関同立以上の経済か経営か法学部みたいなところなんじゃないんですか?
って私もそのうちの一つなんですけど、文学部なので厳しんですよ。
93非公開@個人情報保護のため:2001/07/29(日) 21:49
今、>>1が死んだ。

これほどのスレッドを立てる才能がありながら、>>1は死んでしまった。
分かっているのか?殺したのはお前達だ。
こんなに才気溢れる、将来性豊かな、ゆくゆくは日本が誇る世界の巨匠になったであろう>>1を、
お前達はつまらん煽りや叩きで殺したのだ。
恥じるがいい。悔いるがいい。悲しむがいい。嘆くがいい。
お前達を俺は恨む。>>1を殺したという理由から、この板の住人を、
2ch住人を、ひろゆきを、日本人を、人類全てを。

>>1よ。あなたのことは忘れない。
あなたを殺した奴等にはいずれ俺がきっちり復讐してやる。
安らかに眠るがいい、>>1よ。

あなたの立てたスレッドは来年から日本史の教科書に載るそうだ。
>>1を殺した者共よ。俺が怖ければ、>>1の死を踏み越える覚悟でここを
超えるスレッドを立ててみろ。それが素晴らしい物であったら素直に賞賛してやろう。
暖かいレスもつけてやろう。sageも晒しも俺はするまい。
だが、ここの>>1を殺した罰によって俺はお前を倒す。それに変わりはない。
無闇に叩きや煽りやコピペをした夜は、お前の背後に俺が出る。
94あさ:2001/07/29(日) 21:53
俺産社 全部合格
95非公開@個人情報保護のため:2001/07/29(日) 21:58
ばか
96非公開@個人情報保護のため:2001/07/29(日) 22:06
落ちた奴は自殺 生きてる価値なし
97189:2001/07/29(日) 22:18
そおかー
9885:2001/07/29(日) 22:43
>94
立命の産社?独学??
99非公開@個人情報保護のため:2001/07/29(日) 22:45
毒学
100工学部生:2001/07/29(日) 23:08
経済原論なんて自分の専門に比べたら簡単。
101非公開@個人情報保護のため:2001/07/30(月) 00:26
おれ模試9個受けたおかげで国2国税ダブル合格 模試は重要
102非公開@個人情報保護のため:2001/07/30(月) 00:35
すいません、駅弁ってなんですか?
103非公開@個人情報保護のため:2001/07/30(月) 00:36
駅で売ってる弁当
104非公開@個人情報保護のため:2001/07/30(月) 00:38
>>102
SEXの体位。
105非公開@個人情報保護のため:2001/07/30(月) 00:49
>>86
仕事しながら働いてるって…

頭痛が痛いの同類か
106:2001/07/30(月) 01:08
104俺の得意技 みんなひいひい言ってる
107非公開@個人情報保護のため:2001/07/30(月) 10:32
>90 関関同立以下(未満?)の大学で独学で勉強して受かった人っているんですか?
俺も知りたい。独学の人は、元々学歴がいいのでは?
108超さん:2001/07/30(月) 12:14
>>107
そんなことありません。
私は短大卒で独学で受かりました。
受験勉強期間四ヶ月、予備校の模試は受けました(二回)、使った問題集はウォーク問・スパ過去問ゼミ・GUTS・です。
後、時事などはイミダスと就職用時事用語でやりました。数的・判断は最初からなぜか出来たので殆ど勉強していません(問題集一通りはやりました)。
一日の平均勉強時間は6時間です。比較的マッタリと勉強していました。
受けた科目は政治学・行政学・憲法・行政法・経営学・社会学です。
予備に経済学も勉強していました。社会学は一週間ぐらいしか勉強していません(時事除く)。
感想として、そう難しい試験ではありません。要は勉強の要領しだいです。「私は一年も勉強したから」とかではなく、どうゆう勉強をしたかです。
後、1種の問題もある程度やったほうがいいです。
では、みなさん、がんばってください。
109超さん:2001/07/30(月) 12:22
言い忘れました。
みなさん、専門しかやっていないのでは?
教養も大事なので、ある程度やりましょう。
私は生物・地学はがんばりました。歴史系は何もしていません。
文章理解は勉強の必要なしです。英語ですが、得意な人は訳せば簡単なはずです。問題は苦手な人ですが、英語は読まずに答えから推測してください。それも出来ない人は飛ばしたほうが無難です。
教養は専門と被っている分野があります。それを落としたら致命傷なのであしからず。
110名無しでGo!:2001/07/30(月) 12:44

”関関同立”ゆうたかて、文系の場合たかが知れてる
 近畿には屁みたいな私立大学しかない
 国2の行政(近畿)が日本一簡単なのはそのため

一生、一緒に逝ってくれや♪
クソスレ立てた>>1や、それにマジレスするヴァカども
も全部含めて〜♪
______________  ___________
                      V         
          ♪                    
                   Λ_Λ()) ♪      
            ♪    (´∀` ξ)         
             ____○___ξつヾ____
           /δ⊆・⊇ 。/†::† /δ⊆・⊇ 。 ./| 
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |        | :::  |        |  |
        |愛媛みかん| ̄ ̄ ̄|愛媛みかん.|/ 
111就職戦線異状名無しさ:2001/07/30(月) 12:53
公務員って給料安いよ。
俺の親父、兵庫県だけど安い安いってひーひー
いってる。
112非公開@個人情報保護のため:2001/07/30(月) 13:24
>>109
ネタか。
社会学を1週間で理解できるわけがない。
理解してないのに要領を語るのもネタか。
113111家の夜:2001/07/30(月) 14:02

             _____
           (〃___ノ
           (っ;・∀・)っ おらおら給料安いんだよー
           / フVフ\
          ○ |⌒I、│○
          Σ(_)∧巛
             (=゚ω。)ノ ひーひー
              〜(  x)
               U U

          お父さん、がんばれー
114ほんと私大はドキュンばっかだな:2001/07/30(月) 14:05
―――――――――――――
いつまで経っても、大学のレベルでしか
ものを語れないとは・・・・・
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  しかも、自分の大学がレベル高いと思ってますからね
 日 M [] 0 U U レ――――――――――――――
======= .彡 ⌒ ミ=
 U ∩    %(´∀` )
__ ∧ ∧__∧_∧__.)_  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ゚Д゚;)日( ´Д`)∇  < クソスレは乱立、痛いレスは多く、逝ってよし
― /   |―-(    )――  \_________
 (___ノ   ━┳━)
 ━┳━   └┃―・゙
 ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ̄
115107:2001/07/30(月) 14:16
ネタですか。
やっぱ独学は難しいんでしょうね。
116鬱で氏ぬ・・・・・・:2001/07/30(月) 14:26
       ∧_∧
      ( ´∀`)  ♪やった、やった、はがききてたよ
      ( つΘ∩      ♪やった、やった、国U合格
       〉 〉|\ \
      (__)| (__)
         ┴

それ、選挙のはがきじゃねえか、ゴルァ!!
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧           ∧_∧ ♪ほんと、勘弁してくれよ・・・
 ( ´∀`)          ( ´∀`)‥∵
 (つ===つ==∽∽∽∽⊂( つΘ|二二二二
 | | |            〉 〉|\ \"∵‥
 (__)_)            (__)| (__) ビシュ
                       ┴
117112:2001/07/30(月) 14:29
>>115
強運で合格する奴もいるが、独学は難しいと思う。
結構読みづらい漢字があるので間違って覚えたりもする。
ただ、英語を2科目取れば、相当楽になるよ。
118非公開@個人情報保護のため:2001/07/30(月) 14:44
当方、独学・退職後三ヶ月で三戦全勝!!
漢字の読みはテストでは聞かれることはない
英語も使わず
119112:2001/07/30(月) 15:04
>>118
間違って覚えたくはないだろってこと。
漢字に限らず。
120非公開@個人情報保護のため:2001/07/30(月) 15:08
>>115
でもあながちネタではないと思うよ。自分の予備校では社会学が授業
なかったんだけど、Vテキの社会学って3時間くらいあればじっくり
1冊読めるようになってるし、次の日に問題といてってふうに経営学も
同じように1週間あれば間に合ったよ。
実際、予備校に入ったのが遅くて予備校の進度のまま進んでたら自分
落ちてただろうし。経済や民法を選択しなければ最短時間でもいける
みたい。ただ教養はボロボロだけど。
121非公開@個人情報保護のため:2001/07/30(月) 15:09
>>119
悪い、俺は受かればいい!
勝てば官軍
どうせ行政学とか政治学とか
実際は使わねーって!!
122非公開@個人情報保護のため:2001/07/30(月) 15:12
独学で正味2ヶ月ですが、
国U・地上受かりました。
でも志望動機がないです。
123非公開@個人情報保護のため:2001/07/30(月) 15:12
「勝てば官軍」
ええ言葉や…
124非公開@個人情報保護のため:2001/07/30(月) 15:14
>>122
そう、俺も志望動機が弱くって
楽に受かると強い信念が生まれないから
二次面接が辛い
125非公開@個人情報保護のため:2001/07/30(月) 16:12
勉強期間0日で市役所上級受かりました。
さー、これから民間断らないと、
126非公開@個人情報保護のため:2001/07/30(月) 16:15
★2月23日
■昨日、仕事の面接逝ってきました☆
何か堅い仕事場らしくて、親の紹介なんやけど、
逝ってみたら市役所っぽい所でした(笑)
パソコン事務と、お茶だし接客コピー取りが私の仕事らしい・・・
まるっきりOLやん!!!(爆笑)
ってゆーても、社員1人雇うのにも、市だったか、県庁だったか忘れたけど、
協議してからしか雇えないとか言うてたので、
また落とされるかもしれへんけど・・・(笑)
けど、今回の面接は普段より愛想良くしといたので、落とされたら腹立つ(爆)
パソコンや事務関係の資格はあるし、秘書検定狙ってたからビジネスマナー覚えてるし
これで落とされたら一体何が不満だと言うんでしょうか。
やっぱり面接に厚底ブーツはいて逝ったからでしょうか。(爆)
これから面接の時は厚底やめようっと・・・(笑)


★2月28日
■やっと来たよ、就職先からの返事(笑)
県庁、仕事遅すぎ、もっととっとと返事したらんかい(爆笑)
って訳で、就職先決まったァアアア☆


ドキュソ奈良県庁のコネの実態。

http://sv.entrance.ne.jp/~longinus/edosaya/top.html
↑この女の日記です。
127107:2001/07/30(月) 19:43
これ↑って他でもとりあげられてなかった?
128非公開@個人情報保護のため:2001/07/31(火) 14:09
> 125
どうやったら、勉強しなくてうかるんだよ?
129125:2001/07/31(火) 14:52
>128
大学入試の蓄えで教養に対応でき、
大学の授業で専門に対応できます。
時事問題は日頃新聞を読んでいたら余裕でしょう。
それで1次試験、7割ぐらいはいくでしょう。
130非公開@個人情報保護のため:2001/07/31(火) 15:12
べむきょーしてんじゃんかい
131125:2001/07/31(火) 15:15
>130
わざわざ公務員試験のために勉強してないということ。
予備校も模試も必要なし。
132非公開@個人情報保護のため:2001/07/31(火) 15:18
125さん、あなたちなみに何処の大学の何学部の人?
133非公開@個人情報保護のため:2001/07/31(火) 15:21
125はガキの頃から塾ばっか行ってたガリ勉君か・・・
お勉強いっぱいしといて良かったね。
134非公開@個人情報保護のため:2001/07/31(火) 15:30
勉強期間0日でも市役所じゃそんなにすごいと思えないね
135非公開@個人情報保護のため:2001/07/31(火) 15:33
125さんは、民間に就職出来なかったのですか。
136非公開@個人情報保護のため:2001/07/31(火) 15:36
>>135
>さー、これから民間断らないと
ここから民間内定出てると思われ
137125:2001/07/31(火) 16:05
>132
 関西の私大、経済学部。

>133
 がり勉ではないと思われ。
 がり勉してたら、32単位も残してないだろうに・・・(現在4回生)
138非公開@個人情報保護のため:2001/07/31(火) 16:32
125さんは大學入試の時は国立大学めざしてたのですか?それとも私立専願ですか。
139125:2001/07/31(火) 19:16
>138
国立志望だったが国立は落ちた。
140非公開@個人情報保護のため:2001/07/31(火) 19:33
関西の市役所上級ってもう合否出てるの?
早くても8月下旬までは分からないような気がするんだけど。。。
141非公開@個人情報保護のため:2001/07/31(火) 19:35
公務員試験はある程度運も必要ということ。
しかし基本は学力だけどさ。

でも時々強運でなぜか受かったやつが得意げに語るのよん。
勉強する必要なんてないってね・・・。
142125:2001/07/31(火) 19:35
>140
関西ではないところの市役所上級
143非公開@個人情報保護のため:2001/07/31(火) 20:16
125はコクニは受けたんかい?
144非公開@個人情報保護のため:2001/07/31(火) 20:34
所詮、カンカンドウリツ
145125:2001/07/31(火) 21:28
>143
国家U種は受けて無し。
146非公開@個人情報保護のため:2001/07/31(火) 21:30
>>141
そういうおまえは今年も不合格か?
147非公開@個人情報保護のため:2001/08/01(水) 03:12
125は、同志社(経済)、関学(経済)、どちらだ?
148非公開@個人情報保護のため:2001/08/01(水) 05:28
>>125
よく、勉強○日で合格しましたっていうのあるけど
あんまり自慢しない方が良いよ。
カンカンドウリツより偏差値の高い優秀な人は世の中に
腐るほどいるわけだし、そんなところで優越感を得なくてもねえ

ちなみに私は半年以上も勉強してやっとこさ受かりました。
まー大学の授業まじめに出てなかったから自業自得なんだけどねえ
149非公開@個人情報保護のため:2001/08/01(水) 05:29
市役所って・・・
150非公開@個人情報保護のため:2001/08/01(水) 06:54
<148 激しく同意!! 合格したら、今度はプロセスを評価してもらいたいらしいね
 本人つまらないこと自慢してるって気づいてないし。気の毒だよ
ちなみに、〜早稲田出身者編〜の方良く見てるけど内容が学歴版になっちゃってて、
世の中ってほんと学歴コンプレックスの固まり多いんだなあと実感します。
151おいらは公務員:2001/08/01(水) 15:56
おい
152非公開@個人情報保護のため:2001/08/04(土) 19:58
あげ
153非公開@個人情報保護のため:2001/08/04(土) 20:05
立命館って名前カコイイ
154非公開@個人情報保護のため:2001/08/04(土) 20:11
>153
立命工作員みっけ!
155非公開@個人情報保護のため:2001/08/04(土) 20:19
百歩譲って立命館て名前がかっこいいとしても
リッツってアンタ・・・ホテルかお菓子やん(藁
156非公開@個人情報保護のため:2001/08/06(月) 01:52
小学館>>>>>公民館>>>>>再春館>>>>>立命館
157非公開@個人情報保護のため:2001/08/06(月) 02:18
博物館>>>>>>>>>>立命館
158"管理人"さん:2001/08/06(月) 02:47
一刻館>>>>>>>>立命館
159非公開@個人情報保護のため:2001/08/06(月) 02:47
立命館には倉木麻衣が居るぞー かわいいぞー
何なら受講してる講義教えるよ まじめに来てるから行ったら見れるよ
160"管理人"さん:2001/08/06(月) 02:49
おやぁ?管理人て名前に入れると勝手に”  ”がついたYO!
161非公開@個人情報保護のため:2001/08/06(月) 02:58
>>160
2ch初心者発見!(藁
162非公開@個人情報保護のため:2001/08/06(月) 03:00
>>161
笑うようなことか?????
163"管理人":2001/08/06(月) 03:04
試してみた
164"管理人":2001/08/06(月) 03:04
本当だ!
165"管理人":2001/08/06(月) 03:13
まじだ
166音無響子:2001/08/06(月) 03:14
どうだ?
167音無響子:2001/08/06(月) 03:14
ダメか
168非公開@個人情報保護のため:2001/08/06(月) 03:15
>>響子さん
いい!
169167>>168:2001/08/06(月) 03:17
名前で想像すると他のスレで童貞扱いされるよ(藁
170非公開@個人情報保護のため:2001/08/06(月) 03:17
惣一郎
171非公開@個人情報保護のため:2001/08/06(月) 03:21
じゃこれ知ってる?名前欄に
fusianasan
って半角でいれてごらん
172>>171:2001/08/06(月) 03:22
ナンパスレで遊んでる良い子はそんなこと云わないように
173fusiannasan:2001/08/06(月) 03:22
こう?
174非公開@個人情報保護のため:2001/08/06(月) 03:23
くだらん
175hujianasan:2001/08/06(月) 03:24
こうか?
176非公開@個人情報保護のため:2001/08/06(月) 03:25
fusianasan は知ってても"管理人" は知らなかったのか。。。
177>>171=176:2001/08/06(月) 03:26
やめとけ
178"管理人"音無響子:2001/08/06(月) 03:53
五代さんと一線超えてから、結婚式までに10話も使ってるんだぜ。

考えてみればあれって少女マンガかもね。
179非公開@個人情報保護のため:2001/08/08(水) 23:49
うん
180非公開@個人情報保護のため:2001/08/09(木) 13:12
公務員になりたいよー、公務員になって国民、企業の事を考え、誰もが安心して暮らせる、風俗業推進の政策を実現させたい。何年落ちてもがんばるぞ。公務員として風俗行きたい。
181非公開@個人情報保護のため:2001/08/09(木) 13:39
酷過肛夢淫(こっかこうむいん)
182大阪市役所 関大法卒:2001/08/09(木) 14:20
お前等頑張れよ
183非公開@個人情報保護のため:2001/08/09(木) 19:00
オメーもな
184非公開@個人情報保護のため:2001/08/10(金) 02:51
ボク、ガンバル
185非公開@個人情報保護のため:2001/08/10(金) 02:54

   \\          /ビシュユウウゥゥゥ
      \、、 ゛   ",,//
        ゛     ",,         ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
       ゛、 ∩   ,,"       <
        ゛ | hn "        <  石原ヨシズミってどう?
   ,ヘ__∧   <);@;|  \      <
   |     |   |;;;;;;;|    \\    <
   |@ @|  ,|;;;;;;;;|,          VVVVVVVVVVVVVVV
    ヘ д /  ( " )
γ⌒`YTTTTY ̄〃(()
(氏≫|| | | | | "__ノ へ
 ヽ__ノノー― ̄ ,,,,   |〃l )
  \彡ー  // __|_ヘ \;;;;;|
    \_/ ( _|__)  |;;;;|
       \_( _|__)〔|;@;|
        /|| ||(@)|| リ~~
       / ̄ ̄//⌒ヘ|
      |_/⌒V/|
186非公開@個人情報保護のため:2001/08/10(金) 02:58
石原ヨシズミ、えーやん。
187エリート:2001/08/10(金) 12:39
工無淫あげ
188立命 法:2001/08/10(金) 15:30
閑顎、勘台、童死者のあほどもレベル低すぎ
あ?俺?国Ι受かったよ
来年から大蔵省だよ
ちゃんと税金納められるようになれよ。馬鹿チンども
189非公開@個人情報保護のため:2001/08/10(金) 15:37
大蔵省????????まあ、がんばれ。
190非公開@個人情報保護のため:2001/08/10(金) 15:40
>9 名前:立命法 投稿日:2001/08/06(月) 11:03
>早稲田理工の俺からみれば、慶應医・理工・経済以外は全部馬鹿

時には、同やんに成りすまし、あるときは関学、またあるときは早稲田。
ゴキブリさんは忙しいねっ!w

HN消し忘れ、アイタタタ
191非公開@個人情報保護のため:2001/08/10(金) 15:42
大蔵省?立ちゃんがあほをさらけだしています。
192非公開@個人情報保護のため:2001/08/10(金) 15:54
国税庁で本省キャリアの下僕としてがんばります。
193立命 法:2001/08/10(金) 16:13
馬鹿田とKOなんざうちのはるか下だろ
194非公開@個人情報保護のため:2001/08/10(金) 16:28
立命 法 は就職どこにしますか?
19518才の芸能人:2001/08/10(金) 16:28
▲女優,アイドル、脱がしました▲

♀サンプル画像♀
http://www.mujweb.cz/www/allagrrl/6.jpg

!女優,女子高生のエッチ画像ばかりを厳選収集!スクール水着,女優,画像ばかり。

◆アイドル画像秘宝館◆
http://www.futomomo.com/netidol/idolhappy/maki/
◆アイドラー◆
http://www.futomomo.com/netidol/idoler/megu/
◆人妻◆
http://www.futomomo.com/netidol/waif/mai/
◆セーラー服◆
http://www.futomomo.com/netidol/sailor/miku/
◆ラブガール◆
http://www.futomomo.com/netidol/love2body/momo/
◆スイート倶楽部◆
http://www.futomomo.com/netidol/sweetclub/miyuki/

ぷらいべ〜とボイス
18才のやわらかい肌をとくとご覧あれ
http://www.jp-kogalsex.com/?id=erika
http://friends.rank.ne.jp/in.cgi?account=arisu
http://www.ran.sakura.ne.jp/~gagu/adult/rankem.cgi?action=in&id=koro
http://www.s-engineer.com/kcgi/ranklink2/ranklink.cgi?id=dakara
http://village.infoweb.ne.jp/~rank/Rank/rankem.cgi?action=in&id=reika
bbvhghg
196立命 法:2001/08/10(金) 18:52
お前等レベル低すぎ
197非公開@個人情報保護のため:2001/08/10(金) 18:56
立命って関学の次くらいにウザイ。
198非公開@個人情報保護のため:2001/08/10(金) 18:58
私大の人って教養の勉強するん大変なんちゃう?
199立命 国関:2001/08/10(金) 19:24
頭の悪い草刑あげち缶姦童まーちの奴らは教養ないから大変やな
200ほー:2001/08/10(金) 20:09
へぇー
201非公開@個人情報保護のため:2001/08/10(金) 21:40
188 名前:立命 法 投稿日:2001/08/10(金) 15:30
閑顎、勘台、童死者のあほどもレベル低すぎ
あ?俺?国Ι受かったよ
来年から大蔵省だよ
ちゃんと税金納められるようになれよ。馬鹿チンども

大蔵省って????w
さすがはゴキブリ立命館。ww
202非公開@個人情報保護のため:2001/08/12(日) 02:31
ばかにかぎって中途半端な学歴を自慢したがる・・・
たいした大学でもないのに。
203非公開@個人情報保護のため:2001/08/14(火) 13:58
公務員なんて目指すな
204ごきぶりっつ:2001/08/14(火) 18:48
あげんな!クソが!
205非公開@個人情報保護のため:2001/08/14(火) 19:03
>201
大蔵省はイタイ・・・。
206立命 産社:2001/08/14(火) 22:50
大蔵省は確かにイタイな。まぁ郵政省でトップとる俺には関係ないけどな
207非公開@個人情報保護のため:2001/08/14(火) 22:51
>>206
露骨に自作自演ですね。
208非公開@個人情報保護のため:2001/08/14(火) 23:02
まったく、立っちゃんは。ここまできたら笑えるよ。
209非公開@個人情報保護のため:2001/08/14(火) 23:25
俺は関大やねんけど、警察しか受からんかった。国Uや国税が諦めきれへんのやけど、
浪人でけへんしなあ。どうしたらええやろ?
210非公開@個人情報保護のため:2001/08/14(火) 23:38
>>209
がむばれ
211吹田税務署:2001/08/14(火) 23:50
≫209
ポリでええやん!給料ええで!
212非公開@個人情報保護のため:2001/08/15(水) 00:10
国税のほうが給料ええよ
213非公開@個人情報保護のため:2001/08/15(水) 00:11
おれもカンダイだが警察すら落ちた俺から見ると209は羨ましいよ
地上も二次落ちしたし、官庁訪問もしてないしさ。。。。
まだ国税とかも残ってるけど、1つでも最終合格してたらそれでいいと思うよ
214209:2001/08/15(水) 00:45
>>213
おお、国Uと国税通ってたらええやん!俺は国税10日前に彼女に振られて、ボロボロ
のまま試験受けたから悔い残るわ。模試とかもB判定まで出るようになって「こりゃ行ける
んちゃうか?」って思ってた矢先やったからね。ちなみに俺は商学部やねんけど、213
はどこ?関係ないかもしれへんけど(笑)
215非公開@個人情報保護のため:2001/08/15(水) 01:05
あげ
216213:2001/08/15(水) 01:25
俺も全部二次落ちしたら彼女に振られる予定です。
地上の二次落ちで国税もかなり望み薄くなったよ。
遅いけど今から官庁訪問始めるつもりです・・・

ちなみに商(笑)
217非公開@個人情報保護のため:2001/08/15(水) 01:27
刑務官ってどう?
なりたくない?
218非公開@個人情報保護のため:2001/08/15(水) 01:30
4年で今から公務員って目指していいの?
219非公開@個人情報保護のため:2001/08/15(水) 01:34
>>218 大丈夫だよ。12年度はコクニの合格者の半分以上が既卒になってます。
国税も現役はかなーり少なかったみたいだしね・・・
220非公開@個人情報保護のため:2001/08/15(水) 01:36
国U実質3ヶ月ほどの勉強で受かったんだけど何か?
221非公開@個人情報保護のため:2001/08/15(水) 01:37
3ヶ月もかける試験ではない
222非公開@個人情報保護のため:2001/08/15(水) 01:37
>>220
たまに「運良く」受かる人もいますがなにか?
223非公開@個人情報保護のため:2001/08/15(水) 01:43
関関同立で公務員目指すなんてあつかましい
224就職戦線異状名無しさん:2001/08/15(水) 03:00
立命だが2年目も今のとこ全敗。うちの大学合格者多いけど現役で
うかる人は1割もいないよ。
225非公開@個人情報保護のため:2001/08/15(水) 03:08
立命と同レベルの国立だと信じられないくらい受かるけどね。
知合いがうちらは1年予備校通えば受かるのが相場だと言っていた。
やっぱ数学やっているかやっていないかで教養にかなり差が付いちゃう
んだろうね。
ここ見ている大学3年、悔い改めて数学(と言うか算数)勉強しとけ。
226就職戦線異状名無しさん:2001/08/15(水) 03:11
不況期には私立の馬鹿さが浮き彫りに
227非公開@個人情報保護のため:2001/08/15(水) 04:55
>>213>>214
大学も学部もいっしょだ。既卒だけど。
228a:2001/08/15(水) 16:37
あなたたちすべては、経済原論が苦手であるため、
来年の公務員試験も経済原論で
大量失点して落ちます。
100%落ちます。
100%落ちます。
100%落ちます。
100%落ちます。
100%落ちます。
謙虚さがない公務員受験生は100%落ちます。
公務員試験浪人しても成績はほとんど伸びません。
なぜなら、講師のアドバイスに謙虚に耳を傾けることができないから。
Wセミナーの石川秀樹講師もおっしゃっております。
「謙虚な受験生は伸びる」と。
いや、「だれそれが言っていた」ということ以前に、古今東西通じる
真理でしょう。
229非公開@個人情報保護のため:2001/08/15(水) 16:40
>>222
ドキッ! ソレッテ オレノコト?
230非公開@個人情報保護のため:2001/08/15(水) 16:44
       ||
     Λ||Λ
    ( / ⌒ヽ
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪

国家公務員T種試験に失敗したあなた・・・樹海に参りませんか?
ツアーを募集いたします。

主催:モナー観光
231非公開@個人情報保護のため:2001/08/15(水) 21:51

       ||
     Λ||Λ
    ( / ⌒ヽ
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
232非公開@個人情報保護のため:2001/08/15(水) 21:52
▲女優,アイドル、脱がしました▲

♀サンプル画像♀
http://www.mujweb.cz/www/allagrrl/6.jpg

!女優,女子高生のエッチ画像ばかりを厳選収集!スクール水着,女優,画像ばかり。

◆アイドル画像秘宝館◆
http://www.futomomo.com/netidol/idolhappy/maki/
◆アイドラー◆
http://www.futomomo.com/netidol/idoler/megu/
◆人妻◆
http://www.futomomo.com/netidol/waif/mai/
◆セーラー服◆
http://www.futomomo.com/netidol/sailor/miku/
◆ラブガール◆
http://www.futomomo.com/netidol/love2body/momo/
◆スイート倶楽部◆
http://www.futomomo.com/netidol/sweetclub/miyuki/

ぷらいべ〜とボイス
18才のやわらかい肌をとくとご覧あれ
http://www.jp-kogalsex.com/?id=erika
http://friends.rank.ne.jp/in.cgi?account=arisu
http://www.ran.sakura.ne.jp/~gagu/adult/rankem.cgi?action=in&id=koro
http://www.s-engineer.com/kcgi/ranklink2/ranklink.cgi?id=dakara
http://village.infoweb.ne.jp/~rank/Rank/rankem.cgi?action=in&id=reika
bbvhghg
233非公開@個人情報保護のため:2001/08/21(火) 22:33
あげ
234非公開@個人情報保護のため:2001/08/22(水) 00:30
>>225
立命と同レベルの国立ってどのへん?
235非公開@個人情報保護のため:2001/08/22(水) 00:33
岡山大
236非公開@個人情報保護のため:2001/08/22(水) 00:57
そもそも国立と私大を一緒にするなよ。
金で学歴買ってる奴らに公務員は無理だよ。
237非公開@個人情報保護のため:2001/08/22(水) 01:08
金がどうこうって問題じゃなくって、
受験時の科目数が違うから私学にゃ無理だな
238非公開@個人情報保護のため:2001/08/26 06:33
 関関同立っていうけど大学入試でちゃんと勉強しましたか。ほとんどが指定
校または附属推薦ではないのですか。一般入試にしても配点が英語重視になっ
ていますね(立命館はそうでもないが)。外務省の試験以外は英語ではなく社
会科目の出来が大きく左右しますよ。
でも関関同立の中でも同志社や関学の奴って現役時代は阪大〜市大あたりを
本命にして勉強してたのが多いでしょ。
>>239
>でも関関同立の中でも同志社や関学の奴って現役時代は阪大〜市大あたりを
>本命にして勉強してたのが多いでしょ。
官学生だけど、現役の時の偏差値は40台。一浪して毎日必死で勉強してかろうじて補欠合格。
こんな自分は公務員試験に向いてるんだろうかと、疑問に思えてきた今日この頃…
241238ですが:01/08/28 22:42 ID:2F5quPDQ
 >>240さんへ
それだけ努力してきたのなら合格できると思いますが。
ちなみに私は公務員なのですが,周囲には国公立と産近龍(甲はいなかった)の人
が多いです。
たまに関関同立の人もいますが…。やはり民間に行くのでしょうか。
 
242非公開@個人情報保護のため:01/08/29 09:11 ID:xLt5SsP2
がんばれ。
243非公開@個人情報保護のため
70・5 早稲田法
67・5 上智法
66・5 慶応法
64・5 中央法
63・5 立教法 同志社法
62・0 明治法 学習院法
60・5 関西学院法
60.0 青山学院法
59・5 立命館法 関西法
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーここまで
58・5 成蹊法 法政法
57・5 成城法
56・5 南山法
56.0 西南学院法
55.0 明治学院法
53・5 国学院法
53・0 甲南法
51・0 日大法
50・5 専修法
49・5 駒沢法
49・0 京都産業法 龍谷法 福岡法
48・5 東洋法
48・0 神奈川法
47・5 広島修道法
46・0 大東文化法 東北学院法
44・5 独協法
44・0 神戸学院法
43・5 近畿法 愛知法
41・5 北海学園法
41・0 亜細亜法
40・5 愛知学院法
39・5 名城法
37・0 中京法 創価法
36・0 帝京法 立正法 大阪学院法 八幡法」
35・0 国士舘法 日本文化法
34・0 山梨学院法
33・0 大阪経法法
31・0 沖縄国際法