国税一次合格者集合

このエントリーをはてなブックマークに追加
1こくこく
どうだった?俺まだ見に行ってない
見に行く場所って国U戸同じ場所だよね?
2非公開@個人情報保護のため:2001/07/27(金) 10:37
おれうかったよ
3非公開@個人情報保護のため:2001/07/27(金) 10:38
いいなー
4非公開@個人情報保護のため:2001/07/27(金) 10:38
2うそでしょ
5非公開@個人情報保護のため:2001/07/27(金) 10:39
うかったひと 今年は何人ぐらいうかってそうですか?
6非公開@個人情報保護のため:2001/07/27(金) 13:06
あげ
7社学4年@もうすぐ会計士補:2001/07/27(金) 13:07
電話したら、「合格してます」だって。
なんつーか、公務員らしい対応だったな(藁
8非公開@個人情報保護のため:2001/07/27(金) 13:09
専門半分くらい勘マークしたけど受かってた
9非公開@個人情報保護のため:2001/07/27(金) 13:10
解答スレで世話になった早稲田くんは受かったのかな?
10社学4年@もうすぐ会計士補:2001/07/27(金) 13:11
>>9
それは俺
11社学4年@もうすぐ会計士補:2001/07/27(金) 13:14
ここだけの話だが、早稲医は俺が創ったネタキャラだ。
12非公開@個人情報保護のため:2001/07/27(金) 13:18
>>10
おめでとう。
商業英語の簡単さに気づかなかったことがずっとショックだったけど
俺も何とか受かりました。
13社学4年@もうすぐ会計士補:2001/07/27(金) 13:19
>>12
おめでとう。
ボーダーは、どれくらいなのかな?
14非公開@個人情報保護のため:2001/07/27(金) 13:22
>>13
だいぶ前のことなので忘れたが、自己採点は五割五分ぐらいだった。
教養と記述で盛り返したのだろう。
15非公開@個人情報保護のため:2001/07/27(金) 13:23

五割五分は専門のみで五割五分という意味ね
16社学4年@もうすぐ会計士補:2001/07/27(金) 13:24
まぁ、とにかく2次頑張ってね。
17非公開@個人情報保護のため:2001/07/27(金) 13:27
ほい、頑張りやす
18非公開@個人情報保護のため:2001/07/27(金) 13:33
おまえらどこの大学行ってるの?
ちょっと知りたいな。やっぱり、東大とか?
19非公開@個人情報保護のため:2001/07/27(金) 13:34
>>18
俺は法政経営学部ですが、何か?
20非公開@個人情報保護のため:2001/07/27(金) 13:35
東大生は受けない
21社学4年@もうすぐ会計士補:2001/07/27(金) 13:36
>>18
早稲
22非公開@個人情報保護のため:2001/07/27(金) 13:38
名大
2318:2001/07/27(金) 13:38
すごいなぁ。
参考になるよ。
ありがと>>all
24非公開@個人情報保護のため:2001/07/27(金) 13:39
某駅弁法学部、会計学と経営学だけ勉強した。
25非公開@個人情報保護のため:2001/07/27(金) 13:40
18はどこ大学なんだ?
26非公開@個人情報保護のため:2001/07/27(金) 13:43
東京大学
2718:2001/07/27(金) 13:46
田舎のドキュソ大学
28社学4年@もうすぐ会計士補:2001/07/27(金) 13:46
>>27
国税受けた?これから受けるつもり?
29非公開@個人情報保護のため:2001/07/27(金) 13:51
>>28
受けたけど、1次で落ちた。4流大学からは所詮無理だね
30社学4年@もうすぐ会計士補:2001/07/27(金) 13:53
>>29
そっか、残念。
31非公開@個人情報保護のため:2001/07/27(金) 14:01
国税じゃなくて法務のほうだけど、↓この人はどうだったんだろう
http://natto.2ch.net/koumu/kako/992/992692746.html
32非公開@個人情報保護のため:2001/07/27(金) 14:02
地上、国二の対策しかしてなくて、
会計学、商法は全くの勘でマーク。
記述は民法を選択して、内容的には正しいものの、
条文の番号を見事全て間違えて書いた(715条を750条と間違うとか)けど、受かった。
でも、多分二次落ちするのかな。
すでに、一つ二次落ちしてて鬱。

ちなみに、地方国立大学出身です。
33非公開@個人情報保護のため:2001/07/27(金) 14:02
受かったんじゃない?
34非公開@個人情報保護のため:2001/07/27(金) 14:36
質問したいけど合格通知は国Uと国税二通届いたの?俺は両方受けて国Uしか通知がこなくてかなり鬱。明日国税も届かないかな?
35非公開@個人情報保護のため:2001/07/27(金) 14:38
国税は封筒がくるよ。
面接カードなどが同封されている。
36非公開@個人情報保護のため:2001/07/27(金) 14:59
採用面接ってあるの?
37非公開@個人情報保護のため:2001/07/27(金) 15:09
知らん!!
38非公開@個人情報保護のため:2001/07/27(金) 15:22
早稲田医学部3年はネタだったの?
でも解答スレで世話になったよ。
1次受かったよ。おめでとう〜!>俺
39非公開@個人情報保護のため:2001/07/27(金) 15:29
1次合格者数教えて。
40非公開@個人情報保護のため:2001/07/27(金) 15:31
合格者数まで一緒に張ってたっけ?
自分の名前しか見てないっす。ごめん。
41非公開@個人情報保護のため:2001/07/27(金) 15:38
どの国税局が一番入りやすいですか?
42非公開@個人情報保護のため:2001/07/27(金) 15:41
>39
東京受験で200人くらいだった気がする。違ったらゴメソ

人事院までわざわざ見に行って、落ちてた。ほんとに打つ打…
43非公開@個人情報保護のため:2001/07/27(金) 15:43
国T経済職と同じ数だな。
ってことは1次合格者数は316人か(藁
そんなわけないか…
44非公開@個人情報保護のため:2001/07/27(金) 15:48
申込者数はどのくらいだったの?
45非公開@個人情報保護のため:2001/07/27(金) 15:49
12000人くらいかな?
46非公開@個人情報保護のため:2001/07/27(金) 15:51
去年より2000人ほど減ってたのか。
去年は申込者14283人、合格者659人だったみたい。
47非公開@個人情報保護のため:2001/07/27(金) 15:53
去年は土曜日だったからね
48非公開@個人情報保護のため:2001/07/27(金) 15:54
そう、今年は都庁か特別区か?なんかと重なってた。
49非公開@個人情報保護のため:2001/07/27(金) 15:56
受かってたのに、封筒が来ないな。
来た人いる?
50非公開@個人情報保護のため:2001/07/27(金) 15:57
見間違いか?んなこたぁないはず。
51非公開@個人情報保護のため:2001/07/27(金) 15:57
俺のところには来たよ
52非公開@個人情報保護のため:2001/07/27(金) 15:58
普通郵便なんでしょ?
53非公開@個人情報保護のため:2001/07/27(金) 16:00
A4の封筒
54非公開@個人情報保護のため:2001/07/27(金) 16:08
今郵便受け見てきたけど、やっぱり来てないや。
まあ心配するほどのことでもないか。
55非公開@個人情報保護のため:2001/07/27(金) 16:11
東京から郵送されるのか?
地方のほうは届くの遅い?
56非公開@個人情報保護のため:2001/07/27(金) 16:12
受験を申しこんだ国税局から送られてくる。
57非公開@個人情報保護のため:2001/07/27(金) 16:15
国税にコネなるものは存在するのか?
58非公開@個人情報保護のため:2001/07/27(金) 16:16
ノンキャリになるのに普通コネなんか使うか?
59非公開@個人情報保護のため:2001/07/27(金) 16:17
なんで2科目すてた国税に受かってあと落ちたのか。
大阪はいま封筒がきました
60非公開@個人情報保護のため:2001/07/27(金) 16:18
俺は18問分捨てた。
61非公開@個人情報保護のため:2001/07/27(金) 16:19
>>60
それで受かったの?すげぇや!
6260:2001/07/27(金) 16:20
教養で稼いだから。
63非公開@個人情報保護のため:2001/07/27(金) 16:27
説明会って参加しないとダメなの?
64社学4年@もうすぐ会計士補:2001/07/27(金) 16:49
へぇ、この試験、12,000人も受けてるのか。
もっとマイナーかと思ったな。
65非公開@個人情報保護のため:2001/07/27(金) 17:05
封筒がやっぱりまだ来てない。
もういらんわ。誰かあげるよ。 
66非公開@個人情報保護のため:2001/07/27(金) 17:49
国Uの通知は今日きて国税はこない。・・・ので落ちたと思ってたけど友人に掲示板に身に行ってもらったら俺の名前があったよ!何で今日通知来ないんだ!びびったじゃね〜か。明日も来なかったら国税局に電話してやる。
67非公開@個人情報保護のため:2001/07/27(金) 19:23
今日は通知が来なかったよ@大阪
68社学4年@もうすぐ会計士補:2001/07/27(金) 19:24
俺は、夕方には来てたよ。23区
69非公開@個人情報保護のため:2001/07/27(金) 19:31
>66 どこ在住ですか?
70非公開@個人情報保護のため:2001/07/27(金) 20:26
age
71非公開@個人情報保護のため:2001/07/27(金) 22:59
aaaaaaa
ggggggg
eeeeeee
72非公開@個人情報保護のため:2001/07/28(土) 12:11
昨日見に行って受かってた。
でもまだきていないってどういうことだよ!!!!
73非公開@個人情報保護のため:2001/07/28(土) 14:53
東京郊外。。。。いまごろきた。

昨日サボって見に行かなかったから、落ちたと思ってた。。。
なんか鬱が晴れたよw
74非公開@個人情報保護のため:2001/07/28(土) 15:07
受かった人2次頑張ってね
私は落ちたから民間に就職するよ
75非公開@個人情報保護のため:2001/07/28(土) 15:34
2次の後に説明会とかするんだね。知らなかったよ。
意味ないんじゃない?
76社学4年@もうすぐ会計士補:2001/07/28(土) 15:37
>>75
2次の前にあるよ。
77非公開@個人情報保護のため:2001/07/28(土) 15:41
>>76
いや近畿だけなぜか他の地域より10日以上遅いんだ。
78非公開@個人情報保護のため:2001/07/28(土) 15:52
封筒が来ない・・・
79非公開@個人情報保護のため:2001/07/28(土) 16:13
兵庫だけど今来たー。うれしいです。
80非公開@個人情報保護のため:2001/07/28(土) 16:15
>79
よかったねー。俺も今国Uと一緒に来たー。
ま、お互いがんばりましょうや。
8179:2001/07/28(土) 16:17
>80 国にの官庁訪問どうしてます?
82非公開@個人情報保護のため:2001/07/28(土) 16:22
>81
公務員試験自体が初めてなんで情報、経験ともに不足ですが、業務説明会から本格的に動こうと思ってます。
ちょっと遅いかもしれませんが・・・。
8379:2001/07/28(土) 16:26
>82 私も初めて・・地上は受かってます?
8480:2001/07/28(土) 16:30
>83
はい。地上の2次はもう終わりました。
つーか、地上対策ばっかりに気を取られていて・・・

正直、国U・国税対策は今からって感じです。やばい・・・・
8583:2001/07/28(土) 16:46
>84 同じです。国税って正直面接はあまり影響無さそうですよね?一次の点数次第のような・・・
86非公開@個人情報保護のため:2001/07/28(土) 20:06
国税庁2次落ち補充しないかなー
87非公開@個人情報保護のため:2001/07/28(土) 23:19
しないよ
88w(^_^)ンー?ナニナニ。:2001/07/28(土) 23:20
試験の区分って欄なんて書けばいいの?

>85 俺、1次悪いと思うから鬱だ。っていうか、国税落ちたら浪人しそうな予感。
  
    頑張らないと!! 
89非公開@個人情報保護のため:2001/07/28(土) 23:21
俺は国税専門官って書いた
90非公開@個人情報保護のため:2001/07/28(土) 23:24
俺も一次ぎりぎりっぽいから鬱。
2次落ちでも辞退者が多ければ1月ぐらいに誘いの電話があるらしいけど・・・。
2次落ち者は1月まで生殺し状態やね・・。
91非公開@個人情報保護のため:2001/07/28(土) 23:26
>>90
それって不合格者が追加合格ってこと?
そんなんもあるんやね。
92非公開@個人情報保護のため:2001/07/28(土) 23:27
辞退者は毎年200人くらい
93非公開@個人情報保護のため:2001/07/28(土) 23:31
合格した人おめでとう!
男性は元気で第一希望ならほぼ合格です。
女性は20%の枠があるので、面接で不合格がかなり出ます。
とにかく明るく元気がポイント。
理系は優先的に欲しいので有利だよ。
94非公開@個人情報保護のため:2001/07/28(土) 23:32
国税って不合格者を合格させてまで余分な人数は合格としないってこと?
たいてい多めに2次合格するらしいけど・・。
特に国税は辞退者多いねんから余計に多めにとらなあかんと思うけど。
95非公開@個人情報保護のため:2001/07/28(土) 23:32
入りやすい国税局はどこですか?
やっぱ熊本や金沢?
96非公開@個人情報保護のため:2001/07/28(土) 23:36
業務説明会よりも前に個人面接があるのですが、これって面接時には
業務内容の知識はいらなくていいということ?
HPの内容や表面的な業務は一応理解しているつもりですが・・・。
97非公開@個人情報保護のため:2001/07/28(土) 23:36
>>93
ほぼ合格ってどのくらいだろう…そんなに簡単に行くとは思えない。
98非公開@個人情報保護のため:2001/07/28(土) 23:37
>>96
近畿でしょ?
99非公開@個人情報保護のため:2001/07/28(土) 23:38
1次ボーダー+5点の人達のこと
100非公開@個人情報保護のため:2001/07/28(土) 23:38
結果を見に行ってないんだけど、まだ通知が来ないってのは落ちてるの?

受かってるのにまだ通知のこない人っている?
101非公開@個人情報保護のため:2001/07/28(土) 23:38
そうです。 by 96
102非公開@個人情報保護のため:2001/07/28(土) 23:39
>93
ほぼ合格っていうのはネタだが、元気者が受かりやすいのは有名だね。
海千山千の人間が商売相手の仕事だから(藁)
103非公開@個人情報保護のため:2001/07/28(土) 23:39
5点かぁ、自信ないなぁ…。面接で好印象を与えないと。
104非公開@個人情報保護のため:2001/07/28(土) 23:40
面接時間って20分ですか?
105非公開@個人情報保護のため:2001/07/28(土) 23:47
国税庁マンセー
106非公開@個人情報保護のため:2001/07/28(土) 23:56
晒しあげ
107非公開@個人情報保護のため:2001/07/29(日) 00:09
age
108非公開@個人情報保護のため:2001/07/29(日) 00:26
俺、本庁で勤務したいんですけど、無理ですか?
109非公開@個人情報保護のため:2001/07/29(日) 00:32
>>108
T種を受験して官庁訪問してください。
110非公開@個人情報保護のため:2001/07/29(日) 00:35
通知来ないよ
111非公開@個人情報保護のため:2001/07/29(日) 00:43
面接ガンバロット
112非公開@個人情報保護のため:2001/07/29(日) 00:44
俺はがんばらない。
113非公開@個人情報保護のため:2001/07/29(日) 00:47
>>112
じゃあ2次でしっかり落ちてね。
114非公開@個人情報保護のため:2001/07/29(日) 00:48
1次で稼いだから無理だろう。
115非公開@個人情報保護のため:2001/07/29(日) 00:50

     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、2次は辞退する予定
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄
116非公開@個人情報保護のため:2001/07/29(日) 00:55
>>115
あんたはえらい!112=114も見習えよ。
117112:2001/07/29(日) 00:57
じゃあ俺も115を見習って2次辞退するか
118非公開@個人情報保護のため:2001/07/29(日) 00:58
通知来ない
119非公開@個人情報保護のため:2001/07/29(日) 00:59
>>118
ネタはもういいよ。
120非公開@個人情報保護のため:2001/07/29(日) 01:01
120
121非公開@個人情報保護のため:2001/07/29(日) 01:02
お父さんは死文卒だから、プータローで今日も職安。

  お母さんは算数できるのひとと結婚するって、家を出ちゃった。
  
              僕はしっかり算数勉強しないと。

                 僕……泣かないよ。

      Λ_Λ
       (´−` )
    _φ____`:
  /旦/三/ /|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
  | 馬鹿尻津 |/
122非公開@個人情報保護のため:2001/07/29(日) 01:04
あれほど言ったのに、まだそんなカキコするですか!もう許さんです!
あんたを許すわけにはいかんです!こんなカキコでレスたくさん付くとでも
思ってるなんて頭おかしーよです!あんたみたいなバカ初めて見たです!
あんたみたいなバカ、ゴキブリ以下です!あんたみたいなバカ、ウジ虫以下です!
死んでほしーです!つーか、死ぬべきです!あんたは絶対に許されないです!
勘違いしたバカを許すわけにはいかんのです!面白半分にいい加減なカキコ
するヤツなど許さんです!キャラメルコーンのピーナッツをケツの穴に詰めて
死ねよです!!!
今まであんたがどんな生き方してきたか知らんけど、どーせひどい生き様
だったと想像出来るです!あんたのカキコから読みとれるです!バカ特有の
匂いがするです!あんたのことが全く理解出来んです!あんたは絶対許さんです!
死んでも許さんです!地獄で苦しめよです!それでも足らんくらいです!
豆腐の角に頭ぶつけて死ねよです!!!
あんたもっと現実を知れよです!いつまでも引きこもってネクラなことしてる
場合じゃないよです!でも、もー手遅れです!あんたは何をやってもダメです!
この世に生まれてきたことを後悔してもダメです!あんたは生まれ変わっても
どうせダメ人間に決まってるです!絞め殺したいけどあんたに触るのが嫌なので
やめるです!でも、あんたみたいなカスは死ねよです!風呂の排水溝に吸い込まれて
死ねよです!!!
絶対許さんです!絶対許さんです!絶対許さんです!あんたみたいなヤツは
絶対許さんです!早く消えろです!さっさとこの世からいなくなれよです!!!
いつまでも勘違いしたまま生きていけると思ったら大間違いだよです!この
まま生きててもお前にはいーことなんにもねーよです!何でもいいからさっさと
死ねよです!!!
123ぼーたそ:2001/07/29(日) 09:43
面接カード書く事大杉 ないよ
12421世紀のインターネットビジネス:2001/07/29(日) 10:25
顔も名前も出さずに毎月100万円

この仕事の第一の特徴は、一切あなたの顔も名前も出さずに
お任せして進めることができることです。

即収入になりアップもダウンも組織も無く、
何人入らないと収入にならないとか
何段目から、オートシップ、片伸び、
一切関係の無いFuture-Webのご紹介です。
毎日少しづつ、掲示板とかMM、ML等、で
宣伝しているだけですが
一日に5件〜10件くらいの申し込みがあります。

即収入の欲しい方必見です
■詳細は今すぐこちらから
http://www.future-web.tv/7823/
125非公開@個人情報保護のため:2001/07/29(日) 19:55
age
126非公開@個人情報保護のため:2001/07/29(日) 20:06
官庁訪問で国税に切られた俺でも国税専門官最終合格できますか?
127非公開@個人情報保護のため:2001/07/29(日) 20:13
できません。
128非公開@個人情報保護のため:2001/07/29(日) 20:42
              ____
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  |      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /
FUCK YOU

ぶち殺すぞ・・のび太・・・・!

お前は、大きく見誤っている。
この世の実態が見えていない。
まるで3歳か4歳の幼児のように、この世を自分中心・・
求めれば、回りは右往左往して世話を焼いてくれる、そんなふうに、
まだ考えてやがるんだ・・。臆面もなく・・・・!

甘えを捨てろ。

お前の甘え・・その最もたるは、
毎日のように叫んでいる、その、「ドラえもぉ〜ん!」だ。

泣きつけば道具を出してくれるのが当たり前か・・・・?
なぜそんなふうに考える・・・・?
バカがっ・・・・!
とんでもない誤解だ。世間というものはとどのつまり、
誰も他人の助けになど応えたりはしない。
飢餓で苦しむアフリカの子供たち・・戦争で住む家を失った者たち・・
食べ物を持て余し、馬鹿げたことに金をつぎこむ日本人は、彼らの助けに応えてやったか?
応えちゃいないだろうが・・!
これは身近にないからだとか、そういうことじゃあない。目前にあってもそうなのだ。
何か得られるものでもない限り、他人を救ったりしない。それが基本だ。
その基本をはき違えているから、わざわざ22世紀からオレが来る羽目になったんだ・・・・!!

無論中には、助けるものもいる。
しかしそれは自分にとって都合がいいからであって・・つまりは・・のせられてるってことだ。
なぜ・・それがわからない・・?
なぜ・・それに気付かない・・・・?
129社学4年@もうすぐ会計士補:2001/07/29(日) 20:45
民間のES書き慣れた俺にとっては、
面接カードの記入は楽だな。
ていうか、コピペするだけで良いし(藁
130非公開@個人情報保護のため:2001/07/29(日) 20:46
知り合いの職員から面接官に連絡してもらったから
2次は絶対に合格!楽勝だ!


あと極秘秘密を教えてあげよう
面接時間が短いと合格するよ
時間が長いと落とされるね

それに適性検査の時の回答で
相応しくない答えをしていたらいくら得点高くても排除!

落ちた人でも電話かかってくるかもね
131非公開@個人情報保護のため:2001/07/29(日) 20:46
              ____
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  |      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /
FUCK YOU

ぶち殺すぞ・・のび太・・・・!

お前は、大きく見誤っている。
この世の実態が見えていない。
まるで3歳か4歳の幼児のように、この世を自分中心・・
求めれば、回りは右往左往して世話を焼いてくれる、そんなふうに、
まだ考えてやがるんだ・・。臆面もなく・・・・!

甘えを捨てろ。

お前の甘え・・その最もたるは、
毎日のように叫んでいる、その、「ドラえもぉ〜ん!」だ。

泣きつけば道具を出してくれるのが当たり前か・・・・?
なぜそんなふうに考える・・・・?
バカがっ・・・・!
とんでもない誤解だ。世間というものはとどのつまり、
誰も他人の助けになど応えたりはしない。
飢餓で苦しむアフリカの子供たち・・戦争で住む家を失った者たち・・
食べ物を持て余し、馬鹿げたことに金をつぎこむ日本人は、彼らの助けに応えてやったか?
応えちゃいないだろうが・・!
これは身近にないからだとか、そういうことじゃあない。目前にあってもそうなのだ。
何か得られるものでもない限り、他人を救ったりしない。それが基本だ。
その基本をはき違えているから、わざわざ22世紀からオレが来る羽目になったんだ・・・・!!

無論中には、助けるものもいる。
しかしそれは自分にとって都合がいいからであって・・つまりは・・のせられてるってことだ。
なぜ・・それがわからない・・?
なぜ・・それに気付かない・・・・?
132非公開@個人情報保護のため:2001/07/29(日) 20:49
>>130
マジ?ネタ?どっち?
133非公開@個人情報保護のため:2001/07/29(日) 21:25
どっちでもいい
134非公開@個人情報保護のため:2001/07/29(日) 21:40
トルクメニスタンの朝は早い。5時半にはかなり日が高く昇っていた。
7時前には宿を出て、すぐ側のチャルス・バザールへ行ってみたが、すでに日差しはかなり強くなっており、サングラスをしていても眩しいくらいだった。まだ7時前であるにも関わらずバザールは大勢の人でごった返していた。一通りうろうろしてみたが、果物、野菜、服、菓子、自動車や機械の部品、日用品など、ありとあらゆる物がとんでもない広いスペースで売られていた。
まさにイメージ通りの「中央アジア」の「シルクロード」のバザールだった。
場所取りのために怒号が飛び交うこともしばしば。何の部品かわからないような小さなネジのようなものを何百個も実に几帳面にシートの上に並べる老人。両親の仕事を手伝い重そうなスイカがいくつも載った荷台を押す小さな子供。

とにかくここでは物珍し気に見られた。見られ方がこれまで外国で経験したものとは少し違った。頭のてっぺんから足の先までチェックするかのように見るのはまだよいが、視界から消えるまでじっと見ている人がやたら多かった。韓国系・モンゴル系と思われる人もごく僅かではあるがいないわけではない。それでも外国人観光客が滅多に来ないのか、バザールで浴びる視線は他の場所とは違う気がした。羊の肉の串焼きなど食べ物を売る店もたくさんあったので最終日は時間があればここで食事をしてみるのも良い。

いぶかしげに人を見る割には、何とか話をしようとしてみると皆ウズベク語で必死に身振り手振りを交えて何か説明してくれる。スイカ売りのおじさんに一切れくらい欲しいがいくらか、と言ってみるとそれくらいならただでいいよ、と大きな刀のような包丁でわざわざ切ってくれた。これだけのコミュニケーションのために必死になる必要がある。相手の目、指の動きを観察し、もしかしたら単語の一つでもわかるかもしれない(わかるわけがない)、と相手の言葉に耳を傾ける。全身全霊を傾けて相手が自分に伝えようとしていることを必死になってつかもうとする。

少なくとも言葉が通じる限りこういうコミュミケーションをすることはない。「言葉が全く通じない国へ行きたい。」これが今回の旅行の動機の一つでもあった。言葉以外のコミュニケーション能力を総動員しているという感覚が確かにあった。

スイカは日本ではそうそう口にできないような甘くおいしいものだった。
135非公開@個人情報保護のため:2001/07/29(日) 21:42
135
136非公開@個人情報保護のため:2001/07/29(日) 21:43
>>126
はどういう意味なんですか?
137非公開@個人情報保護のため:2001/07/29(日) 21:50
今、>>1が死んだ。

これほどのスレッドを立てる才能がありながら、>>1は死んでしまった。
分かっているのか?殺したのはお前達だ。
こんなに才気溢れる、将来性豊かな、ゆくゆくは日本が誇る世界の巨匠になったであろう>>1を、
お前達はつまらん煽りや叩きで殺したのだ。
恥じるがいい。悔いるがいい。悲しむがいい。嘆くがいい。
お前達を俺は恨む。>>1を殺したという理由から、この板の住人を、
2ch住人を、ひろゆきを、日本人を、人類全てを。

>>1よ。あなたのことは忘れない。
あなたを殺した奴等にはいずれ俺がきっちり復讐してやる。
安らかに眠るがいい、>>1よ。

あなたの立てたスレッドは来年から日本史の教科書に載るそうだ。
>>1を殺した者共よ。俺が怖ければ、>>1の死を踏み越える覚悟でここを
超えるスレッドを立ててみろ。それが素晴らしい物であったら素直に賞賛してやろう。
暖かいレスもつけてやろう。sageも晒しも俺はするまい。
だが、ここの>>1を殺した罰によって俺はお前を倒す。それに変わりはない。
無闇に叩きや煽りやコピペをした夜は、お前の背後に俺が出る。
138あさ:2001/07/29(日) 21:52
みんな面接対策どうしてる? 圧迫面接かな?
139非公開@個人情報保護のため:2001/07/29(日) 22:00
今、>>1が死んだ。

これほどのスレッドを立てる才能がありながら、>>1は死んでしまった。
分かっているのか?殺したのはお前達だ。
こんなに才気溢れる、将来性豊かな、ゆくゆくは日本が誇る世界の巨匠になったであろう>>1を、
お前達はつまらん煽りや叩きで殺したのだ。
恥じるがいい。悔いるがいい。悲しむがいい。嘆くがいい。
お前達を俺は恨む。>>1を殺したという理由から、この板の住人を、
2ch住人を、ひろゆきを、日本人を、人類全てを。

>>1よ。あなたのことは忘れない。
あなたを殺した奴等にはいずれ俺がきっちり復讐してやる。
安らかに眠るがいい、>>1よ。

あなたの立てたスレッドは来年から日本史の教科書に載るそうだ。
>>1を殺した者共よ。俺が怖ければ、>>1の死を踏み越える覚悟でここを
超えるスレッドを立ててみろ。それが素晴らしい物であったら素直に賞賛してやろう。
暖かいレスもつけてやろう。sageも晒しも俺はするまい。
だが、ここの>>1を殺した罰によって俺はお前を倒す。それに変わりはない。
無闇に叩きや煽りやコピペをした夜は、お前の背後に俺が出る。
140本省マンセー:2001/07/29(日) 22:03
                        l  |  /
        _              __
     /  _  ̄ \        /_ _ ̄_ ヽv
     /  _.//|/ニヽ ヽ       l, - 、, -、ヽ |  |
     |  /ニヽ ゚ノo<_ノヽキ  _   ,| (:)|(:) |-/   |
     | ├__⊥_つT(   ヽ  |`-c`- ´ 6)_/
      | l/___ / ノ/\ .ノ   l ε   _ノ
    /  ̄7 ̄O ̄ヽ    /    /` V  ̄7 \
    |   |┌──┐| | /     /| ̄  ̄ /   |

「国税なんか行っちゃダメだよ、のび太くん」
                「ごめん、ドラえもん。」


           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
「ぼく、国税専門官止めてT種で国税庁に入るよ!」
                       「ちっとも分かってないね、のび太くん。」
141非公開@個人情報保護のため:2001/07/29(日) 22:05
どらえもんのやつだるい 試験落ちたからってそんなに荒らすなよ
142非公開@個人情報保護のため:2001/07/29(日) 22:06
落ちた奴は2ちゃんにもう来るなよ!
143非公開@個人情報保護のため:2001/07/29(日) 22:06
荒らし邪魔!
144非公開@個人情報保護のため:2001/07/29(日) 22:06
じゃあ受かった俺は来てもいいんだ!
145非公開@個人情報保護のため:2001/07/29(日) 22:07
144そのとおり
146非公開@個人情報保護のため:2001/07/29(日) 22:07
>>いいよ
144
147非公開@個人情報保護のため:2001/07/29(日) 22:08
142さんのいうとおり
148非公開@個人情報保護のため:2001/07/29(日) 22:08
でも受かったという妄想みてる野郎はだめだよ。
149非公開@個人情報保護のため:2001/07/29(日) 22:09
俺は落ちた時は荒らさないけど(そんな元気ないから)、
受かったときは荒らしまくるよ。
150非公開@個人情報保護のため:2001/07/29(日) 22:09
俺は国2国税ダブル合格だけどきてもいいの?
151社学4年@もうすぐ会計士補:2001/07/29(日) 22:10
>>150
もしかしたらダメ
152非公開@個人情報保護のため:2001/07/29(日) 22:10
>>149
最終合格したならその気持ちは分からんでもない。
でも今はまだ早いよ。
153189:2001/07/29(日) 22:15
そおだな
154149:2001/07/29(日) 22:32
荒らすのあきたのでこれからはもう荒らしません。
155非公開@個人情報保護のため:2001/07/29(日) 23:35


     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、age。
|| | | |  \ ┃  ┃/    \
| || | |    ̄
156あらしはいらん:2001/07/30(月) 00:43
うかった人は何か情報あったら書こうよ
157非公開@個人情報保護のため:2001/07/30(月) 00:44
もう2次の合否もほぼ決まってるよ。
158非公開@個人情報保護のため:2001/07/30(月) 00:44
受かった人は何か情報あったらかこうよ。嵐はけっこう
159非公開@個人情報保護のため:2001/07/30(月) 00:47


   ∧,,∧ ∬       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~  < (゚д゚)ハァ?(゚д゚)ハァ?(゚д゚)ハァ?
_と~,,,  ~,,,ノ_. ∀  \_________
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .┻
160非公開@個人情報保護のため:2001/07/30(月) 00:49
国税は官庁訪問ないの?
161非公開@個人情報保護のため:2001/07/30(月) 00:52
国税庁から内々定もらってる人ってこの中にいますか?
162非公開@個人情報保護のため:2001/07/30(月) 00:53
国税は官庁訪問ないの?
163非公開@個人情報保護のため:2001/07/30(月) 00:54
>130  国税の場合は、その職員のつとめている署の署長に頼むのが普通なんだよ

     ネタだな
164非公開@個人情報保護のため:2001/07/30(月) 00:56
国税ってコネが必要なんですか?
165非公開@個人情報保護のため:2001/07/30(月) 00:58
公務員=コネ
166非公開@個人情報保護のため:2001/07/30(月) 01:12
面接カード試験区分なんて書く?
167非公開@個人情報保護のため:2001/07/30(月) 01:13
俺は国税専門官と書く予定
168非公開@個人情報保護のため:2001/07/30(月) 01:14
「マルサがいいですぅ〜」でいいんじゃない?
169非公開@個人情報保護のため:2001/07/30(月) 01:15
記入しなくてもいい
170非公開@個人情報保護のため:2001/07/30(月) 01:16
170
171非公開@個人情報保護のため:2001/07/30(月) 01:21
大阪国税局って人気ある?
172非公開@個人情報保護のため:2001/07/30(月) 01:25
地方によって人気に差があるの?
住んでる人の多少があるだけじゃないの?
173非公開@個人情報保護のため:2001/07/30(月) 01:25
内定率って何%くらい?
174非公開@個人情報保護のため:2001/07/30(月) 02:09
_、-‐--、,,,,,,,,,,__
            ̄~^ヽ、;ヽ;;;;ヽ;:ヽ
           '~" ̄ヽヽ;i;;;i;;;;i;;;;i
              ノ:ノ::ノ;/;;;;;i;;i      あ、あかんよぅそっちに入れたら痛いよ…
        __,,,,,,,,,,,___/:/;/:/;;i::ノ/
  /^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ://                _、-、_
 /::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/              /"`'ー-''`''-、
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_             /        ヽ
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、  ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ.   /"´ ̄~''/         ::::ヽ
;;;/~":、---、___/´ ,,i:'''  ::   ヽ. ヽ.`'''"´  /´    :::./         :::::::i
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー-  ';、 :::    `  ヽ`''ー-,,,i_    -‐''"         ::::::::;/-、,
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_   ''       ',::::    `'ー _、-'''~ ̄`''''''ー-、  :::::;/::  ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''"    .;´ ̄`,   ',::::,,,,、-  /"'::;,:ヽ    、    ヽ.:::::::      ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´  / ヽ,,,ノ   ヽ|     ヽ::::   ::
:::ヽ、`''ー-、ー-、'ヽ"、i;.     ヽ /"     i:::        i:     ':::   :::::
、::ヽ;;ヽ、:ー-、,,,,,、.ヽ ';''   ノノノ/;/        i::::::::::      υ    "    :::
ヽ,,_::''‐、,,,,''ー-''ー-"''/~'"''"/:/::      ::、:::i..::::::::::::::::::::::::::::::::::::       :::::::::
  ヽー''"~´     ヽ、  "`'i::::::::i、:..    :~^ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::i'/::::::::::::::::::::::
~´   ::: :::::::::;;;;;; ;;;;;;;;;;;_,,、--、_i.::::::'ノ::::::::     `''ー-、,,,,,,,,,,‐'":::::::::υ::::υ::::::::::::::::::::::
    ヽ'''''''''''''' ''  :::::;;;;;;;;;;;;;;;;`-、:::::::::::::::::iノ:::::::::::   """`''ー、,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::''''''''''ー‐‐‐‐'''''''''~^~^~^ー--‐''''`~~`ー-、 _,,,、,,,,,,,,,,___      ヽ,---- 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
175非公開@個人情報保護のため:2001/07/30(月) 02:22
あげ
176非公開@個人情報保護のため:2001/07/30(月) 02:26
ところで2次のボーダーってどれくらい?
177社学4年@もうすぐ会計士補 p8bdaf0.tokynt01.ap.so-net.ne.jp:2001/07/30(月) 02:33
どんくらいだ?
俺は60点くらいだが。
178非公開@個人情報保護のため:2001/07/30(月) 02:59
「社学4年@もうすぐ会計士補 」は全てネタでした。
みなさん、今まで騙しててゴメンナサイ。
179社学4年@もうすぐ会計士補 p8bdaf0.tokynt01.ap.so-net.ne.jp:2001/07/30(月) 03:13
はいはい、国税の業務説明会の出欠の葉書は8/2までに出す。
その葉書は切手が予め貼ってある。

あほすぎるなぁ。>178
180178:2001/07/30(月) 04:20
>>179
「社学4年@もうすぐ会計士補 」は僕が遊びで作ったネタなんです。
だからもうフリをするのは終わりにしましょうね。
ぼくは国税は落ちたし、会計士補にもなれません。

今後は「社学4年@もうすぐ会計士補 」で書き込みません。
だから偽物の言うことは信じない方がいいですよ。>>all
181社学4年@もうすぐ会計士補 p8bdaf0.tokynt01.ap.so-net.ne.jp :2001/07/30(月) 04:38
おいおい!俺の名前で勝手に発言するな!
何がしたいんだ?
まっ、落ちた奴が嫉んでるだけだろうけど。
でもまあネタってのはあってるよ。
つーかマジに受け止めてる奴いるのか?
182非公開@個人情報保護のため:2001/07/30(月) 04:41
181は偽物だろ。
名前の後ろの英文字が太くなってる。
183それよりも…:2001/07/30(月) 04:43
>>179
>国税の業務説明会の出欠の葉書

そんなもんないっちゅーに。
184社学4年@もうすぐ会計士補 p8bda34.tokynt01.ap.so-net.ne.jp:2001/07/30(月) 05:49
>>183
アホですか?東京都で受験した人間には送られてきたよ。
185社学4年@もうすぐ会計士補 p8bda34.tokynt01.ap.so-net.ne.jp:2001/07/30(月) 05:50
ていうか、どこの馬鹿がネタとか言ってんの?マジうぜーんだけど。
封筒の裏には、偽税理士に気を付けろとか印刷されてるよ。
186社学4年@もうすぐ会計士補 p8bda34.tokynt01.ap.so-net.ne.jp:2001/07/30(月) 05:52
あ〜、>>183は近畿で2次の後に説明会だから、
出欠の葉書がないんだね。マイノリティのくせに
一般化してしゃべるのはやめようね。
187非公開@個人情報保護のため:2001/07/30(月) 06:03
>>184>>186 しつこい
188非公開@個人情報保護のため:2001/07/30(月) 09:14
会計士の2次に受かって、何故国税受けるのか理解できない・・・・。
会計士の2次に通るようなら、国税の一次の順位はものすごく高いだろうが。
189非公開@個人情報保護のため:2001/07/30(月) 10:15
言い方は変だけれど、これから公認会計士も競争(もうそうともいえる)に
なるかもしれない。確かに連結時代に入って不足しているとは聞いたこと
はあるけれど。安定性を求むなら国税を志望するのも理解できる。

試験制度の変更が議論されている(元公認会計士2次試験委員談)ようだし
ひとそれぞれだから別に気にはしないよ。
190非公開@個人情報保護のため:2001/07/30(月) 15:02
>>184 >>186
>一般化してしゃべるのはやめようね。

って自分のことだろ?たしかに近畿ではそんな葉書は来てない。
そして他の地域には来ていることを知る術もない。
それなのに「アホですか?」だと。
偽物会計士補がなぜ偽物なのかが、よく分かるよ。
191社学4年@もうすぐ会計士補 pdf41c4.tokynt01.ap.so-net.ne.jp:2001/07/30(月) 15:08
>>190
俺は、東京都の話を一般化した覚えはないが?
少なくとも、東京都で受験した人間には解ることなので、
ネタではないことを証明するには十分だろう。
192非公開@個人情報保護のため:2001/07/30(月) 15:11
1次名古屋で受けたんだけど、関東信越国税局の説明会に参加することってできるかな?
193社学4年@もうすぐ会計士補 pdf41c4.tokynt01.ap.so-net.ne.jp:2001/07/30(月) 15:12
>>192
なぜそんなことする?
194192:2001/07/30(月) 15:13
国Uの官庁訪問で関東に行くので。
195非公開@個人情報保護のため:2001/07/30(月) 15:30
>>192
電話で問い合わせろ
196非公開@個人情報保護のため:2001/07/30(月) 17:02

           / |
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
 ∧_∧    (/)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)   (/)< 二次が通りますように。
(つ  つミ  (/) \________
 |_|_ @  (/)______
//////ノ,,,,,,ヽ ////|
////////////  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |
         奉  納      
197非公開@個人情報保護のため:2001/07/30(月) 17:07
∧ ∧
(・∀・)∩-~~~マターリ、マターリ

ゴマキ アイコラ
http://member.nifty.ne.jp/loveandpop/gallery/morning/morning03.jpg
新山千春 アイコラ
http://210.188.227.116/collage/niiyama/0004.jpg
美少女小学生ファックシーン
http://www.wonderland.jena.co.uk/cotw/125-83rq/green09a.jpg
鈴木あみ アイコラ
http://www.din.or.jp/~nelv/net/gazou/oki_SuzukiAmi.htm
女子高生,中学生との出合いのサイト
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Labo/5802/
198非公開@個人情報保護のため:2001/07/30(月) 17:09

     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、http://www.aleph.to/index.html
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄
199非公開@個人情報保護のため:2001/07/30(月) 17:11
   ∧_∧  カタカタ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    )  ∧ ∧ < オ・マ・エ・モ・ナ・ーっと・・・
 (    )  (,,゚Д゚)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ほう、2ちゃんねるで煽りですか?

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ < な、なんですか?あなた・・・
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 僕は出来る2ちゃんねらーだって言ってるわけだ

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ・∀)  ∧ ∧ < 言ってないですよ・・・ソンナコト
 (     )  (;゚Д゚)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 私の事は「厨房逝ってよし!」だと・・・

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ < だから逝ってないでしょ!!
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \
200非公開@個人情報保護のため:2001/07/30(月) 17:12
200
201非公開@個人情報保護のため:2001/07/30(月) 17:20
お前等、俺の下僕となって働くがいい!
アヒャヒャヒャヒャヒャ
202非公開@個人情報保護のため:2001/07/30(月) 17:24
お前等、俺の下僕となって働くがいい!
アヒャヒャヒャヒャヒャ
203非公開@個人情報保護のため:2001/07/30(月) 17:27
>>201=202
頭大丈夫?
204非公開@個人情報保護のため:2001/07/30(月) 17:38

               γ/ヾ
               ゝイ丿
               / /
               / /
               / /
        ∧ ∧    / // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 シコ    ( ゜Д゜)、   / /< ひゃっほう!
      /     ヽ、 / /  \__________
 シコ  ( ) ゜ ゜/ヽ、/⊂//
      \ ヽ、 (  /⊂//
        \ ⌒つ /
        (  ̄/ /
        |  |●○ \
        |  |   \ \
        |  )    |  )
        / /     / /
       / /       ∪
       ∪
205非公開@個人情報保護のため:2001/07/30(月) 17:41

               γ/ヾ
               ゝイ丿
               / /
               / /
               / /
        ∧ ∧    / // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 シコ    ( ゜Д゜)、   / /< ウリナラマンセー!!
      /     ヽ、 / /  \__________
 シコ  ( ) ゜ ゜/ヽ、/⊂//
      \ ヽ、 (  /⊂//
        \ ⌒つ /
        (  ̄/ /
        |  |●○ \
        |  |   \ \
        |  )    |  )
        / /     / /
       / /       ∪
       ∪
206非公開@個人情報保護のため:2001/07/30(月) 17:54
                        l  |  /
        _              __
     /  _  ̄ \        /_ _ ̄_ ヽv
     /  _.//|/ニヽ ヽ       l, - 、, -、ヽ |  |
     |  /ニヽ ゚ノo<_ノヽキ  _   ,| (:)|(:) |-/   |
     | ├__⊥_つT(   ヽ  |`-c`- ´ 6)_/
      | l/___ / ノ/\ .ノ   l ε   _ノ
    /  ̄7 ̄O ̄ヽ    /    /` V  ̄7 \
    |   |┌──┐| | /     /| ̄  ̄ /   |

「国税なんか行っちゃダメだよ、のび太くん」
                「ごめん、ドラえもん。」


           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
「ぼく、国税専門官止めてT種で国税庁に入るよ!」
                       「ちっとも分かってないね、のび太くん。」
207非公開@個人情報保護のため:2001/07/30(月) 17:57
辞退者って毎年どれくらいいるんですか?
208非公開@個人情報保護のため:2001/07/30(月) 18:10
――――――――――――終了――――――――――――
209非公開@個人情報保護のため:2001/07/30(月) 18:19
早稲田大学医学部さんは落ちたのか
最近みないな
210非公開@個人情報保護のため:2001/07/30(月) 18:21
>>209
レスを最初から見ましょう
211非公開@個人情報保護のため:2001/07/30(月) 18:26
なんだ社額か
212非公開@個人情報保護のため:2001/07/30(月) 18:33
早医って社学なの?
213社学4年@もうすぐ会計士補:2001/07/30(月) 18:45
謎ですな
>>213
別に分からないでもいいよ。
つーか、君はだれ?もうフリはやめてね。
215非公開@個人情報保護のため:2001/07/30(月) 23:28

ナニ?志望カードの就職に関する交渉の有無って?

国Uと県庁1次で落ちた俺は、「無」でいいのかい?」 
216非公開@個人情報保護のため:2001/07/30(月) 23:55
いいと思うよ。
国税の他に何を受けたかを聞きたいんじゃないの?
217非公開@個人情報保護のため:2001/07/31(火) 00:20

ってことは、1次受かっているいる場合だけかけばいいの?

国税のほかに何を受けたかだったら、1次落ちでも書く必要があると思うけど・・・
218社学4年@もうすぐ会計士補:2001/07/31(火) 01:47
>>217
日程の調整のために聞いてるんじゃないの?
219非公開@個人情報保護のため:2001/07/31(火) 01:57

ますますわかんなくなってしまった。
説明が足らないのか、俺の頭が悪いのか・・・

とりあえず結果待ちとなる8/5の市役所だけ書いておくとしよう
220 :2001/07/31(火) 02:00
一般的に言って
常識的に志望順位がより上となる物は
下手にそれを書いてかつ一次合格だったりすると
面接でかなり突っ込まれるおそれがあるので
不用意に書かない方がいいのでは?
221_:2001/07/31(火) 02:11
去年国税の面接受けたけど
併願先への突っ込みに、そうとうしつこく、長い時間かけられたなあ
かといってウソをつくと海千山千の面接官に見破られる恐れがあるよね
まあ頑張って国税への意気込みを熱く語ってきてください
222社学4年@もうすぐ会計士補:2001/07/31(火) 02:13
国税以外ないって状況も、突っ込まれるけどね。
適当に受けた政府系金融のとき突っ込まれた。
223社学4年@もうすぐ会計士補:2001/07/31(火) 02:39
まあ俺は全部1次落ちだから関係ないや。
224社学4年@もうすぐ会計士補 pd5dffe.tokynt01.ap.so-net.ne.jp:2001/07/31(火) 02:50
>>223
こういうことするヤツって、ホントに頭悪いんだと思う。
225非公開@個人情報保護のため:2001/07/31(火) 03:00
やれやれ、頭が悪い奴に「頭悪い」って言われちゃったよ…
226社学4年@もうすぐ会計士補 pd5dffe.tokynt01.ap.so-net.ne.jp:2001/07/31(火) 03:05
>>225
つーか、お前、国税1次落ちだろ?藁
227非公開@個人情報保護のため:2001/07/31(火) 22:43
ごほっごほっ!
し、失礼。
228非公開@個人情報保護のため:2001/08/02(木) 23:11
なんでそんなに国税がいいのかね。
バイトのオンナ食い放題だからか?
和歌山のナントカって税務署のヤツに遊んで捨てられたってバカ女がどっかに怨みスレたててたぞ。
229非公開@個人情報保護のため:2001/08/02(木) 23:25
やっぱ国税入って、五年以内に会計士受かるってのがいいね、ノーリスクハイリターン
230非公開@個人情報保護のため:2001/08/05(日) 15:49
みんな2次対策どうしてる? 圧迫ってうわさやで
231非公開@個人情報保護のため:2001/08/06(月) 02:58
まじで
232非公開@個人情報保護のため:2001/08/06(月) 02:59
圧迫もあれば、和やかなのもあるらしい。
233非公開@個人情報保護のため:2001/08/06(月) 02:59
>社学4年@もうすぐ会計士補 pd5dffe.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
こいつが喧嘩してないスレはないのか
234非公開@個人情報保護のため:2001/08/06(月) 03:00
>社学4年@もうすぐ会計士補 pd5dffe.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
こいつはsonetが自慢なのか? どこでも晒してるが
235非公開@個人情報保護のため:2001/08/06(月) 03:01
2次面接みんなどうゆう対策してる
236非公開@個人情報保護のため:2001/08/06(月) 03:08
「マルサの女」を1日3回見てるよ。
237非公開@個人情報保護のため:2001/08/06(月) 03:12
見たら何かいいことある?
238非公開@個人情報保護のため:2001/08/06(月) 03:14
奥さん、これね安全靴なのよ
マルサのワンシーン
239非公開@個人情報保護のため:2001/08/06(月) 03:15
>>237
冗談に決まってんでしょう。
1回くらいは見てもいいけど、合否とはもちろん関係ないし。
ただ女の子だったら、かなりの確率で見た?って聞かれると思うよ。
240社学4年@もうすぐ会計士補 pdf447d.tokynt01.ap.so-net.ne.jp:2001/08/06(月) 12:47
税理士か国税か迷ってる人に対する回答だが、
国税を持ち上げすぎではないか?
http://www.tac-school.co.jp/sodan/sodan_39.html

まぁ、学院長は元々ぁゃιぃ回答しかしないんだけどな。
241非公開@個人情報保護のため:2001/08/06(月) 12:50
>240 実際はどうなんでしょう??
242社学4年@もうすぐ会計士補 pdf447d.tokynt01.ap.so-net.ne.jp:2001/08/06(月) 13:17
>>241
かなりきついんでしょ?
243非公開@個人情報保護のため:2001/08/06(月) 13:19
>>242
同意。労基の監督官と並んで離職率が高いって聞く。
244非公開@個人情報保護のため:2001/08/06(月) 13:20
またーりしたいなら国税はダメか・・
245非公開@個人情報保護のため:2001/08/06(月) 13:21
>>240 >>242
予備校の講師が、仕事の現状を把握してるはずないよね。
246非公開@個人情報保護のため:2001/08/06(月) 20:09
みんな2次対策どうしてる
247非公開@個人情報保護のため:2001/08/06(月) 22:43
みんなどなの?
248非公開@個人情報保護のため:2001/08/06(月) 22:44
なーんもしてないよ。
とりあえず明日の説明会に逝く。
249非公開@個人情報保護のため:2001/08/06(月) 23:00
国税は何もしなくても受かります。
250非公開@個人情報保護のため:2001/08/06(月) 23:03
終了
251税務署あがりを:2001/08/06(月) 23:05
>>240
TACの親玉はこっちじゃイヤラシイ方法と言ってるぞ。

税理士になる方法には大きく2つの道があります。一つは試験に合格
して実力をつけてなる方法です。もう一つが税務署に一定期間務めて
税理士になる方法です。第一の方法が大原則です。税理士の資格が実
力の裏付けと共にあります。第二の方法はイヤらしい方法ですがみん
なで大目に認めています。一応は税務署で実務を経験したという言い
訳があるからです。これ以外に、あなたが狙うダブルマスターが裏道
としてあります。これは非常に評判の悪い方法で廃止も検討されてい
ます。税理士事務所の後継者なのに、試験にどうしても合格できない
人が巳むを得ず選ぶケースが多いです。ダブルマスターの税理士は実
力がなくて実務ができないと評価されていますから、採用する会計事
務所が無く実務経験の2年間をどこでつけるかが大きな問題となりま
す。
252非公開@個人情報保護のため:2001/08/06(月) 23:07


        __ ───── ∧∧∧∧
     /                   │
   /                      │
   │       __ ────────|
  │     /                │
   |     │                 │
  |     │                 │
  |     │     ___       _│
   |     /                  │
   │   │                  │
  /⌒ \  │       ─       \ ┤
 /    \ |                 \│
 |      |                   \
 |     │                    \
 |     │                     ヽ
 │    │             _____ノ
  \__│                   \    トット〜♪ララララララララ〜♪トット〜♪
       │     (_________)
        \                 │
          \        ───   /
       |    \            /
       |       ̄ ─  ___/
                 
253非公開@個人情報保護のため:2001/08/06(月) 23:08
だれ?
254非公開@個人情報保護のため:2001/08/06(月) 23:09
開業とまでいかなくても、税理士資格とってから民間に逝くことはできんのか?
255非公開@個人情報保護のため:2001/08/06(月) 23:11
物凄い情報を手に入れたよ。
256非公開@個人情報保護のため:2001/08/07(火) 00:53
俺説明会2次の後なんだけど ちなみに近畿
257非公開@個人情報保護のため:2001/08/07(火) 00:57
255何なの?おしえて
258非公開@個人情報保護のため:2001/08/07(火) 07:08
国税の業務説明会逝ってくるよ。
259非公開@個人情報保護のため:2001/08/07(火) 10:01
漏れもきょうだった
260社学4年@もうすぐ会計士補 pfa6fcf.tokynt01.ap.so-net.ne.jp:2001/08/07(火) 13:05
ゆり子のアタック、ムズいね。
話の流れしか掴めんかった。
ていうか、マニアックすぎ。
261非公開@個人情報保護のため:2001/08/07(火) 14:09
255なに?
262社学4年@もうすぐ会計士補 pfa6fcf.tokynt01.ap.so-net.ne.jp:2001/08/07(火) 14:16
>>261
二次試験のワンポイントアドバイス。

1.身体検査
・体調を整える
・飲み過ぎに注意
2.人物試験
・知識を試すものではない。
・明るく、元気に、誠意をもって
263非公開@個人情報保護のため:2001/08/07(火) 22:10
なんか情報ください、あげ
264非公開@個人情報保護のため:2001/08/07(火) 22:14
外は氷点下の気温だというのに1の部屋の中はなにかこう、
むっとした、異様な空気に包まれております
混迷の現代に残された、ただ一つの安らぎなのか
オナーニという名の近代オペラの序章が
今まさに始まらんとしているわけであります。
怪しく光るブラウン管を前に、たたずむ1の姿は
四畳半の要塞に住む、ダースベイダーといったところでしょうか

今夜用意されたオカズは、ネット社会の落とし穴、真性ロリサイト
1にとってオカズというよりは、主食といっても過言ではないでしょう
さあ準備は万端、まさに遠足の前夜を迎えた小学生状態
はたして股間のバナナは、先生おやつに入るんでありましょうか

おっと、マウスを左手に持ち替えたか
そして、残った右手でまずはゆっくりと
ん!?
ああーーーーー!!ああーーーーーーーっ!!もうイってしまった!!!
溜まっていたのか!? それとも単に早漏なのか!!??
キャンタマの中で熟成された、遺伝子のブランデーが今!
大きな放物線を描いて、大量に放出されております!!!
しかしなんという量でありましょうか!
1よ、お前は、お前はザーメンの間欠泉なのかーーーー!!!
265非公開@個人情報保護のため:2001/08/07(火) 22:31
明後日2次試験みんなどうしてる?
266社学4年@もうすぐ会計士補 pee7e22.tokynt01.ap.so-net.ne.jp:2001/08/07(火) 23:56
なんもしてないよ
267非公開@個人情報保護のため:2001/08/07(火) 23:58
なにかしてるでしょ?

やっぱり国税も国U見たいに1次でほぼ合否決まってるのかな?
そう思うと面接対策やるきしねー
268非公開@個人情報保護のため:2001/08/07(火) 23:59
まったく同感。
269非公開@個人情報保護のため:2001/08/08(水) 00:00
太った奴は朝メシ抜けよ。
再検査の為に昼飯オアズケ+動揺したまま面接だぞ。
270非公開@個人情報保護のため:2001/08/08(水) 00:20
>>267  国税の人事が現役生は、2次で多少優遇すると言ってたよ

     俺に望みはあるかな?
271非公開@個人情報保護のため:2001/08/08(水) 00:23
俺近畿なんだけど説明会2次の後なんだよ これ近畿だけなんだけど
どうして?
説明会行った人 何話してた?おしえて
272非公開@個人情報保護のため:2001/08/08(水) 00:24
身体検査って何するの? 裸になるの? 
273非公開@個人情報保護のため:2001/08/08(水) 00:35
以前、大学や国税局でやった説明と同じ。って、国税局の説明会は、名古屋以外でも
でもあったか知らないけど・・・

俺なんて3回も見たことあるビデオ見せられて眠くなってきた
274社学4年@もうすぐ会計士補 pdf46c5.tokynt01.ap.so-net.ne.jp:2001/08/08(水) 00:43
>>272
胸部X線があるから、上半身は裸だね。
275おしえて:2001/08/08(水) 09:03
明日面接だー 圧迫っていう噂はホント?
276非公開@個人情報保護のため:2001/08/08(水) 09:05
>>275
んなの、どうでもいい
277非公開@個人情報保護のため:2001/08/08(水) 09:09
>>276 一次重視なんですか?
278非公開@個人情報保護のため:2001/08/08(水) 09:34
面接カードの「勤務地に関する希望」は書きました?
その下の理由はなんて書いたらいいんでしょう?
「実家が近いから」はだめですよね・・
279非公開@個人情報保護のため:2001/08/08(水) 12:31
>>278
それで良いんじゃねーの?
ダメとか言ったら、Uターン就職もダメってことじゃん。
280非公開@個人情報保護のため:2001/08/08(水) 13:19
やっぱり一次重視じゃないの
国2の面接では勤務地は限定しないで(どこでもいい)をチェックした方が
がいいとは言ってたけど国税はどうなんだろう?
281非公開@個人情報保護のため:2001/08/08(水) 13:40
マルサの女みるべき?
282非公開@個人情報保護のため:2001/08/08(水) 14:28
>>280 俺も国2のときそう聞いた。でも、どこでもいいにチェックして沖縄とか行かされたら嫌だ。
普通に希望書いとくよ・・
283非公開@個人情報保護のため:2001/08/08(水) 14:49
>>280 コクニはどこでもいいにチェックしても、その管内だからね。
国税の場合は全国行かされる可能性がある。
284非公開@個人情報保護のため:2001/08/08(水) 16:06
関心ごとって何書く?
靖国公式参拝っていいのかな。
他の面接では何書いてもよかったけど、国税って時事や国際情勢に限定されてるから、個人的なしょうもないのはあかんのやろなー。
地上の面接カードで「飼い犬の出産」とか書いてる人おったし。
28518才の芸能人:2001/08/08(水) 16:06
▲女優,アイドル、脱がしました▲

!女優,女子高生のエッチ画像ばかりを厳選収集!スクール水着,女優,画像ばかり。

◆アイドル画像秘宝館◆
http://www.futomomo.com/netidol/idolhappy/maki/
◆アイドラー◆
http://www.futomomo.com/netidol/idoler/megu/
◆人妻◆
http://www.futomomo.com/netidol/waif/mai/
◆セーラー服◆
http://www.futomomo.com/netidol/sailor/miku/
◆ラブガール◆
http://www.futomomo.com/netidol/love2body/momo/
◆スイート倶楽部◆
http://www.futomomo.com/netidol/sweetclub/miyuki/
l;kiljoij
286非公開@個人情報保護のため:2001/08/08(水) 16:09
>>284 書く事無いっす・・ 明日までに考えなくては・・
287非公開@個人情報保護のため:2001/08/08(水) 16:14
チミ達、民間の就活してないだろ?
288非公開@個人情報保護のため:2001/08/08(水) 16:15
>>284
思想的なものは避けるべきだな。
289非公開@個人情報保護のため:2001/08/08(水) 16:21
靖国公式参拝って思想になるのかな?微妙。
個人的にはアジアでの日本の地位みたいなものについて述べたいと思うけど。
詳しく述べる機会がなかったら、ネタにつまって新聞からパクリました、みたいなかんじやね。
いや、じっさいネタに詰まってんけど。
290非公開@個人情報保護のため:2001/08/08(水) 16:37
>>289
そういった微妙なネタは書いても面接官は食いつかない。
291非公開@個人情報保護のため:2001/08/08(水) 16:39
280 俺もちゃんと希望書くよ 北海道沖縄はごめん
292非公開@個人情報保護のため:2001/08/08(水) 16:40
外務省問題はどう?だめ
293非公開@個人情報保護のため:2001/08/08(水) 17:59
微妙なところは避けたほうがよさげか。
ちなみに民間の就活はしてない・・
294非公開@個人情報保護のため:2001/08/08(水) 18:23
みんな面接カードの最近関心持ったことの欄何書いた?
外務省問題、あるいは宅間の小学生事件どっちもだめかな?
295非公開@個人情報保護のため:2001/08/08(水) 18:52
業務説明会って参加しなきゃダメなの?出席とった?参加した人情報きぼ〜ん。
296非公開@個人情報保護のため:2001/08/08(水) 19:54
きぼーん
297非公開@個人情報保護のため:2001/08/08(水) 20:10
俺面接10日。9日組の人情報頼むよ。
298非公開@個人情報保護のため:2001/08/08(水) 20:13
>>297 まかしといてー 行ってきます。
299非公開@個人情報保護のため:2001/08/08(水) 20:27
逝ってらっしゃい
300300:2001/08/08(水) 20:48
300
301非公開@個人情報保護のため:2001/08/08(水) 21:37
あげ
302非公開@個人情報保護のため:2001/08/08(水) 23:54
面接の時間ってどれくらいなの?
303非公開@個人情報保護のため:2001/08/09(木) 00:07
ついに今日面接だ
あと12時間
304非公開@個人情報保護のため:2001/08/09(木) 00:24
身体測定と面接のあいだの時間に、すごく長く待たされる人もいるみたいよ。
305非公開@個人情報保護のため:2001/08/09(木) 00:42
15分くらいだったような?
306非公開@個人情報保護のため:2001/08/09(木) 00:49
>>305
それはたまたまあなたの順番が早かったんだと思いますよ。
何時間も待たされる人もいるらいしですよ。
307非公開@個人情報保護のため:2001/08/09(木) 02:28
305です
面接の時間のことでした
308非公開@個人情報保護のため:2001/08/09(木) 10:17
297甘い 誰が教えるねん?みんな他人を蹴落としでも受かりたいのに
309社学4年@もうすぐ会計士補 pee7f39.tokynt01.ap.so-net.ne.jp:2001/08/09(木) 11:10
>>308
俺は教えるよ。
さて、逝ってくるか。
310非公開@個人情報保護のため:2001/08/09(木) 12:00
えっとねー、面接で聞かれる事はねー・・・むひょひょひょひょひょ
311非公開@個人情報保護のため:2001/08/09(木) 12:06
税務署に行ったことありますか?
税務署についてのイメージは?
どうして納税を渋る人がいるのだと思いますか?
312非公開@個人情報保護のため:2001/08/09(木) 12:51
仙台国税局のページにつながらない
http://www.sendai.nta.go.jp/
313非公開@個人情報保護のため:2001/08/09(木) 15:47
面接時間は5分と聞いたが、んなこたーないよな
314非公開@個人情報保護のため:2001/08/09(木) 16:26
>>313
それはないっしょ。
テレホンショッキングのほうがまだ長い。
315社学4年@もうすぐ会計士補 pee4a54.tokynt01.ap.so-net.ne.jp:2001/08/09(木) 16:49
ただいまー。いやぁ、長いこと待たされたね。
身体検査だけで2時間も待たされた。
身体検査・面接は、女子から先にやるから、
男子はカナーリ待たされるよ。暇つぶしになんか持ってた方が良いね。

面接について。
俺の前の人は20分、俺は15分だった。
聞かれた内容は、面接カードに書いたことに関してのみ。
特に難しい質問はなく、マターリ進んだよ。
面接官(3人)もにこやかだったな(藁
圧迫って噂はデマなんかな?
316非公開@個人情報保護のため:2001/08/09(木) 16:55
>315
えっ、会計士2次受かってるの?
すごい・・・・・
でも、なぜ国税なんですか?
317社学4年@もうすぐ会計士補 pee4a54.tokynt01.ap.so-net.ne.jp:2001/08/09(木) 17:04
>>316
まだ合格発表前だけどね。
国税は保険。
318非公開@個人情報保護のため:2001/08/09(木) 17:40
最近の関心事で一か八かイチローのことを書いて行ったが
反応悪かった・・

靖国問題書いた人どうだった?
319非公開@個人情報保護のため:2001/08/09(木) 17:44
国税って2次の成績大きいの?
国2みたいに特別に良い人だけ加算?
320非公開@個人情報保護のため:2001/08/09(木) 18:04
俺最近の関心事と特技何も聞かれなかった 面接も10分 これどうなの
321非公開@個人情報保護のため:2001/08/09(木) 18:07
しかし面接終わっても帰れないってどういうことなのあれ
やりたい放題だなあんな狭い部屋に閉じ込めて
322社学4年@もうすぐ会計士補 pee4a54.tokynt01.ap.so-net.ne.jp:2001/08/09(木) 18:07
>>320
どうなんだろうな。

@1次の成績が良いため、2次は形式だけ。
A1次の成績が悪いため、興味ねーよ。
323社学4年@もうすぐ会計士補 pee4a54.tokynt01.ap.so-net.ne.jp:2001/08/09(木) 18:08
>>321
チミは、比較的早く面接やったんだね。
324320:2001/08/09(木) 18:14
322さん @であることを期待してます
325非公開@個人情報保護のため:2001/08/09(木) 18:17
去年国税の2次受けて落ちた人に質問です。
面接は長かったですか?短かったですか?
圧迫でしたか?それとも和やかでしたか?
326非公開@個人情報保護のため:2001/08/09(木) 18:55
俺も10分程度で終わっちゃった・・ 隣より入るの遅かったのに出るのは早かったよ。
和やかだったけど・・・
327非公開@個人情報保護のため:2001/08/09(木) 20:22
発表まであと一ヶ月どうなってるんだろ
328非公開@個人情報保護のため:2001/08/09(木) 20:26
>>297です。情報ありがとう。明日頑張ります。
329非公開@個人情報保護のため:2001/08/09(木) 21:32
最終的な合格発表は3月末まで続くから気長に待ってね。
大阪出身の奴で、「4日後の入局式に出られるなら来て下さい」って
東京局から言われたのがいるよ。
ほぼ成績順に電話してるからトップクラスの成績なら10時に電話来るから
掲示板見に行く時は留守電にしとけ。
330非公開@個人情報保護のため :2001/08/09(木) 21:36
労働組合、商工会の話は絶対にするな。即死。
331非公開@個人情報保護のため:2001/08/09(木) 21:43
なんで共産系の奴が入ってくるのか理解に苦しむ。
民間みたくレッドフラッグ取ってる家の小僧は
全部落せばいいのにな。
332非公開@個人情報保護のため:2001/08/09(木) 21:44
>>329 電話って二次発表日の10時ですか??
10月1日以降に国税庁から内定が出るって今日の面接で聞きましたが・・
333329:2001/08/09(木) 21:55
指定された内定日の10時だよ
334非公開@個人情報保護のため:2001/08/09(木) 23:12
合格発表の日に順位も張り出されるの?
335非公開@個人情報保護のため:2001/08/09(木) 23:28
オレは明日だ。面接官を圧迫してやるぞ。
336エッチ:2001/08/09(木) 23:31
337非公開@個人情報保護のため:2001/08/10(金) 00:20
みんな面接どうだった?
338非公開@個人情報保護のため:2001/08/10(金) 00:24
面接は、問題なし

だが、レントゲンで再検査。鬱。
339非公開@個人情報保護のため:2001/08/10(金) 00:25
338面接どんな感じだった? 俺和やかに10分ぐらいで終わった
340非公開@個人情報保護のため:2001/08/10(金) 00:25
いや、早期発見だから
341非公開@個人情報保護のため:2001/08/10(金) 00:27
国税って2次合格したらその後どうすればいいの? 
342非公開@個人情報保護のため:2001/08/10(金) 00:29
採用の連絡がくるまで待てばよい。名簿2年間有効。
343非公開@個人情報保護のため:2001/08/10(金) 00:33
2年間って その間どうするの まったく公務員の制度は時間がかかるな
344非公開@個人情報保護のため:2001/08/10(金) 00:38
金融庁証券課の東山職員について
 金融庁の対応はものすごくひどいものだ、こんな職員が公務員としているのはどうかと思う。
まるで幼稚園児が対応しているみたいだった話が済んでいないのに電話を切るし、かけ直しても電話に出ては無言だったり、プッシュボタンみたいな音を鳴らすし、こんな事を3回も繰り返す(証人は交換台の女性○○さん)し、この職員は、いったい公務員(公僕)をどう思っているのか理解できないものであります。
私は、今回金融庁に証券会社についての問い合わせをしたところ、こんな事がありました。
平成13年8月2日午前11時頃に金融庁証券課に証券会社について問い合わせたいことがあり金融庁の代表電話に電話(03−3506−6000)をしたところ交換台が証券課に電話をつなぎました、対応にでた証券課職員(このときは、名前を名乗らず)は、私と話のやりとりをしていましたが、私はこの職員の話し方が横着だったので注意しました、そうすればこの職員は、以下のように言いました。
私、 すこし言葉使をきおつけろ
職員、貴方に言われる筋合いはない
私、 貴方は、いったい何様だ
職員 貴方こそ何様だ
私、 名前を名乗れ
職員 なぜ名乗らなければならないのか
私、 名乗らないのなら上司と代われ
職員 なぜ代わらなければいけないのか、用事がないのなら電話を切りますよ
と言って一方的に電話をきった。

私はこの職員に頭がきたので金融庁に電話をかけ直し、対応に出た交換台にもう一度証券課につないでもらいました、そしたら上記のようにこちらが問いかけをしても無言、又は、プッシュボタンのような音を出したり、証券課の職員は電話に出ようともしませんので、私は何回も金融庁の代表電話に電話をし、証券課につないでもらいました、しかし対応は、同じでした。
何回しても同じなので私は、金融庁代表電話の交換台の担当者(○○さん)に証券課の誰に内線をつないでるのか又は、誰が内線を受けているのかを確認してほしいと言いました、そしたら交換台の担当者は、確かに証券課内線3354番、3360番につないでいますが対応に出た証券課の担当者の名前は解りませんと言いました。
私はこのまま済ます訳にはいかないと思い、今度は金融庁の代表電話に電話をし先ほどの交換台の担当者に証券課のしている部署につないでくれと言い、総務企画局総務課につながりました、そこで先ほどの事を話しました。
そしたら総務課の担当者は、すこしこのままお待ち下さい、と言いましたので私が待っていると先ほどの証券課の担当者につなげました私は、何でまたこいつにつなげたのかと思いました、この職員が先ほどの無礼を謝るのかと思いましたが、全くそんなことはなく
なんと今度は、開き直ったのです。

話は以下のとおり

職員、 何のようですか
私、  何でお前がでるんや
職員、 総務課から電話がまわってきたからや
私、  名前をなのれ
職員、 東山や(この時やっと名乗った)
私、  謝罪するのか
職員、 謝罪なんかするつもりもない
私、  そしたら何でお前が電話に出るんや
職員、 総務課からまわってきたからや
私、  そしたら先ほどの総務課にまわせ
職員、 こちらからは、まわせない
私、  何でや
職員、 回す必要がないからまわさん、総務課に用事やったら自分で掛け直せ
私、  総務課から証券課につながって証券課から総務課に何で回わらんのや
職員、 用事があれば自分で掛けろもう電話切るよガチャン
と又一方的に電話をきった。

私はさっきより又、頭に来たので先ほどの総務企画局総身課の担当者岩田(実は、この担当者もなかなか名前を名乗らなかった)に電話をし、何で証券課の東山につなぐんや、いったい何がしたいんやといいました、私は、証券課の東山の公務員としての態度、言動をなんとかしろ、注意しろ又は、上司にこのようなことがあったと報告しろ、そして私に経過の報告と謝罪しろと言いました。
昨今言われている公務員の倫理、公務員の態度はどうなっているのか、そんなに役人(公務員)がえらいのか、一般人をあまりにもバカにしすぎているのではないのではなかろうか、この証券課職員東山の態度は民間会社だったら懲戒処分になるのが普通である。
外務省の役人、旧大蔵省の役人又は、今回の金融庁の職員達は、あまりのも一般常識、一般世間からかけ離れているのではないかと思う。
一刻も早くこのような職員、(公務員)が、無くなるようするべきである。
345非公開@個人情報保護のため:2001/08/10(金) 00:41
答えにくいことを聞かれたりしなかった?
346社学4年@もうすぐ会計士補 pee7188.tokynt01.ap.so-net.ne.jp:2001/08/10(金) 00:46
>>345
聞かれないな。
面接カードに書いたことに関して質問されるが、
そこに書いた以上の知識は求められない。
347非公開@個人情報保護のため:2001/08/10(金) 00:52
346の言うとおり 俺もぜんぜん突っ込まれなかった 10分でおわった
348非公開@個人情報保護のため:2001/08/10(金) 00:54
頑張り甲斐のない面接なんだね。でもその中でも人と違うところを
見せるようにがんばろっと。ちょっとは差がでるかもしれん。
349非公開@個人情報保護のため:2001/08/10(金) 00:56
気になるな結果 国税2次終わって官庁訪問ますますやる気うせた
350非公開@個人情報保護のため:2001/08/10(金) 01:07
あと12時間で面接だ。
351社学4年@もうすぐ会計士補 pee7188.tokynt01.ap.so-net.ne.jp:2001/08/10(金) 01:09
>>350
14時間後だと思われ。
352考え中:2001/08/10(金) 01:18
明日8時半集合。まだ記入してない欄がある。
353非公開@個人情報保護のため:2001/08/10(金) 01:33
変に頑張ると駄目だってもう遅いか・・。
まぁたぶん大丈夫だけど。
354非公開@個人情報保護のため:2001/08/10(金) 03:54
とにかく待ち時間が長いから、暇つぶしの本持っていったほうが良いよ・・・
全部終わっても午後の人は4時半ぐらいまで帰れないからね・
355非公開@個人情報保護のため:2001/08/10(金) 09:31
みんな落ちてくれ 俺受かりたいから
356非公開@個人情報保護のため:2001/08/10(金) 09:54
『ちゃんと卒業できますか?』
開口一番こう言われた。これは受かってるのかな。
357社学4年@もうすぐ会計士補 ◆Jo27kc3U:2001/08/10(金) 10:17
>>356
俺は、「卒業見込みということですね?」って聞かれたよ。
在学中のヤツが聞かれるだけだろ。
358非公開@個人情報保護のため:2001/08/10(金) 10:28
みなさん説明会は行きました? あれって全員行くものなんですか?
359非公開@個人情報保護のため:2001/08/10(金) 10:53
356 俺そんなこと聞かれなかった 落ちかな
360社学4年@もうすぐ会計士補 ◆Jo27kc3U:2001/08/10(金) 10:57
>>358
逝かなくても良いんじゃない?
361358:2001/08/10(金) 11:05
>>360 出席は取らないって事でしょうか?
362社学4年@もうすぐ会計士補 ◆Jo27kc3U:2001/08/10(金) 11:14
>>361
出席は取ってるよ。
363非公開@個人情報保護のため:2001/08/10(金) 12:33
>>362 ありがとうございます。官庁訪問みたいに質問者の名前チェックしたりするんでしょうか?
社学さんはしました??
364非公開@個人情報保護のため:2001/08/10(金) 14:48
国Tと国税両方受かったらどうするのか、ということについてかなりしつこく質問された。
365非公開@個人情報保護のため:2001/08/10(金) 14:51
>>364 聞くまでもない
366非公開@個人情報保護のため:2001/08/10(金) 16:00
なんで面接官の手元に面接カードだけでなく採用カードもあるの?
面接カードで学校名を隠す意味ないよ。
367非公開@個人情報保護のため:2001/08/10(金) 16:52
GK 30 川口能活(横浜F・マリノス)
   20 都築龍太(ガンバ大阪)
DF 6 服部年宏(ジュビロ磐田)
   4 森岡隆三(清水エスパルス)
   21 波戸康弘(横浜F・マリノス)
   5 宮本恒靖(ガンバ大阪)
   3 松田直樹(横浜F・マリノス)
   16 中田浩二(鹿島アントラーズ)
MF 8 森島寛晃(セレッソ大阪)
   14 伊東輝悦(清水エスパルス)
   15 奥大介(ジュビロ磐田)
   17 戸田和幸(清水エスパルス)
   12 明神智和(柏レイソル)
   10 中村俊輔(横浜F・マリノス)
FW 11 中山雅史(ジュビロ磐田)
   22 鈴木隆行(鹿島アントラーズ)
   19 久保竜彦(サンフレッチェ広島)
   9 柳沢敦(鹿島アントラーズ)
368非公開@個人情報保護のため:2001/08/10(金) 16:56
>>367
氏ね
369非公開@個人情報保護のため:2001/08/10(金) 17:19
>>366
よく見えたね。すごい離れてたのに。たしかに意味ないね。
そういえばおいらも採用カード(志望カード?)の方に書いた事
について面接で聞かれた。
370非公開@個人情報保護のため:2001/08/10(金) 17:35
>>369 そうなの? 留年の事聞かれなくて良かったよ
371非公開@個人情報保護のため:2001/08/10(金) 17:45
366じゃないけど、採用カードを堂々と見ながら質問された。
372非公開@個人情報保護のため:2001/08/10(金) 18:32
俺もだよ 勤務地どこでもいいって採用カードに書いてけどそのこと聞かれたもん
所詮大学名隠すなんて形だけ 国2もそうだよ 所詮公務員のせこいやり方だ
373非公開@個人情報保護のため:2001/08/10(金) 18:32
自分は積極的だと思うかとか、PRに粘り強いって書いてあるけど、
本当にそう思うかとか、妙に自分の本質なことについて聞かれた。
もっと違うこと聞いて欲しかったなあ
374非公開@個人情報保護のため:2001/08/10(金) 18:41
ホントやだな公務員の制度 なんとかして
375非公開@個人情報保護のため:2001/08/10(金) 18:54
なんか、
公務員と民間の違いは?とか
嫌な上司がいたらどうする?とか
社会人として大切なのは?とか
面接カードに書いてない質問が半分くらいだった・・
376非公開@個人情報保護のため:2001/08/10(金) 19:04
>>375 それって、よく聞かれる質問じゃん。
要するに、面接カードに書いてあることにあまり魅力がなかったってことかな?

  俺は、カードに書かれていること中心に和やかに20分間で終わったよ
377非公開@個人情報保護のため:2001/08/10(金) 19:37
>>375

俺も面接カードと関係ないこと聞かれた。
暴力団や怖い人も相手にするのだけれど、そういう所にも徴収に行けますか?とか
組織の中でたてと横の関係をうまく築くにはあなたはどのような態度で臨みますか?とか

要するに、面接カードのこと以外にももっと受験生のことを知りたかったんじゃないかな?
378非公開@個人情報保護のため:2001/08/10(金) 20:01
やっと終わったなあ・・・・晴々とした気分だ。
ガサ入れにいける日が楽しみだ。
379非公開@個人情報保護のため:2001/08/10(金) 21:20
俺なんか面接カードのこと中心に10分で和やかに終わった 俺に興味がないって事かな?落ちたかな
380社学4年@もうすぐ会計士補 ◆Jo27kc3U:2001/08/10(金) 22:18
>>363
質問者は、名前を名乗らないので大丈夫。
>>375-377
二日目は、そういった質問が多いのかな?
381非公開@個人情報保護のため:2001/08/10(金) 22:47
去年2次落ちた。
税のプロになり、税に関する相談になんでものれるようになりたい
って言ったら
そんなの君より納税者の方がよく知ってるよ!毎年申告してるんだから。
君の言うプロって何なの!
なんでいきなりこんなに怒られるのか訳が分らなかった・・
382非公開@個人情報保護のため:2001/08/10(金) 22:50
>381
多分、そこであなたがどういう態度を取るかが見たかったんじゃないのかな?
国税は海千山千の人間が相手だから、そこで物怖じしないようなガッツのある人間が欲しいからね。
383非公開@個人情報保護のため:2001/08/10(金) 23:13
面接官はプロとかスペシャリストという言葉に敏感になってるよ。
今年のパンフでは「前向きなゼネラリスト募集」みたいなことが書いてあったけど。
384社学4年@もうすぐ会計士補 ◆Jo27kc3U:2001/08/10(金) 23:27
>>381
俺は、似たようなこと言ったけど、そんな風に返されなかったよ。
やはり、ボーダー付近は圧迫なのかも。
385非公開@個人情報保護のため:2001/08/10(金) 23:31
384
おれめっちゃ和やか10分で終わった これ合格って事
386非公開@個人情報保護のため:2001/08/10(金) 23:38
希望勤務地についてえらくしつこく聞かれた
手応えありかも?
387非公開@個人情報保護のため:2001/08/10(金) 23:40
386 俺も転勤は大丈夫かってしつこく聞かれた これって合格
388非公開@個人情報保護のため:2001/08/10(金) 23:51
どうかな
389非公開@個人情報保護のため:2001/08/10(金) 23:53
みんなに同じようなこと聞いてるんじゃない?。
390非公開@個人情報保護のため:2001/08/10(金) 23:59
国税一次何人受かったのかな? 2次落ち何人なんだろう
391非公開@個人情報保護のため:2001/08/11(土) 00:05
>>381
オレもプロって言葉つかったけど、その辺は何も質問されなかった。
381は圧迫だったのかな?今年圧迫受けたというのはあまり聞かないけど。
392381:2001/08/11(土) 00:05
ボーダーだったので圧迫ならまだ許せる。
でも面接官のあたり外れだったら
なんか納得いかんな。
友人は和やか10分で落ちてた・・
393非公開@個人情報保護のため:2001/08/11(土) 00:06
>>390
約1000人じゃなかったっけ?>1次合格
394非公開@個人情報保護のため:2001/08/11(土) 00:07
オレも「和やか10分コース」だった…。
395非公開@個人情報保護のため:2001/08/11(土) 00:08
>>390
1027人だったと思うなあ。
396非公開@個人情報保護のため:2001/08/11(土) 00:09
和やか10分ってやばいの ぴんち
397非公開@個人情報保護のため:2001/08/11(土) 00:09
395 その詳しい数字はどこで知ったの 2次は何人受かるの
398非公開@個人情報保護のため:2001/08/11(土) 00:16
2次は、受ける局によって違う。退職者が多いところはたくさん受かると思われ
399非公開@個人情報保護のため:2001/08/11(土) 00:26
>>398
それは採用の話だろ?
400非公開@個人情報保護のため:2001/08/11(土) 00:36
>>399
一次発表の時、最後に人数書いてあったよ。
都道府県別の合格者人数も出てた。
2次何人受かるかまではわかりません。
401非公開@個人情報保護のため:2001/08/11(土) 00:37
↑は>>397の間違いね。
402非公開@個人情報保護のため:2001/08/11(土) 00:39
みんなくわしいな
403非公開@個人情報保護のため:2001/08/11(土) 00:41
受かりたいなら、そのくらいはちゃんと調べナイト。
404非公開@個人情報保護のため:2001/08/11(土) 00:48
調べなくてもうかるけど
405非公開@個人情報保護のため:2001/08/11(土) 00:50
>>404
やる気の問題ね。
406非公開@個人情報保護のため:2001/08/11(土) 00:53
しっかし発表は早いとこやってほしーな
407非公開@個人情報保護のため:2001/08/11(土) 00:54
早く結果がわかる裏わざあるよ けっこう面倒だけど
408非公開@個人情報保護のため:2001/08/11(土) 00:54
>>406
まったくだ!国Uにあわせてるんかな?!
409非公開@個人情報保護のため:2001/08/11(土) 00:54
福岡で受けたやついるか〜?
410非公開@個人情報保護のため:2001/08/11(土) 00:59
レントゲンのとき名簿を見たら受験者の年齢が
25、24、27、24、23、24、25・・おいおい

まあそーゆーオレも既卒だがなー(w
411非公開@個人情報保護のため:2001/08/11(土) 01:00
410 てことは現役は有利?
412非公開@個人情報保護のため:2001/08/11(土) 01:01
名古屋いるか〜?
413非公開@個人情報保護のため:2001/08/11(土) 01:01
>>411
それはどうかな…
414非公開@個人情報保護のため:2001/08/11(土) 01:02
国2でなくて、なぜ国専なのかについて、ひつこく聞かれた。うまいこと答えられなかった・・・。鬱
415非公開@個人情報保護のため:2001/08/11(土) 01:03
確かにはげてる人けっこういたな
416非公開@個人情報保護のため:2001/08/11(土) 01:03
国Aで国税局って働けるの
417非公開@個人情報保護のため:2001/08/11(土) 01:15
うわさだと長いとやばいっていうけれども本当か?
418非公開@個人情報保護のため:2001/08/11(土) 01:16
俺は20分ぐらいだった。
419非公開@個人情報保護のため:2001/08/11(土) 01:20
おれ10ぷん 超和やか
420非公開@個人情報保護のため:2001/08/11(土) 01:22
10分でも落ちているひとってなぜ?
421リンダ:2001/08/11(土) 01:29
うわさを信じちゃいけないよ
422社学4年@もうすぐ会計士補 ◆Jo27kc3U:2001/08/11(土) 01:51
俺は21歳だが、年上ばっかだな。
423非公開@個人情報保護のため:2001/08/11(土) 02:02
だれも聞いちゃいねぇよ!
424非公開@個人情報保護のため:2001/08/11(土) 02:43
多分合格したと思う。
425非公開@個人情報保護のため:2001/08/11(土) 06:56
一次合格は1074だと思います。
昨日東京国税局で見てきました。
最終合格が650から700位ですかね。
二次辞退者がいるので、1000人中700人位合格というのが妥当な線ですかね。

ちなみに昨日二次の面接があったんですけど、
かなりの圧迫面接で苦労しました(30分位)。
圧迫か和やかでいろいろ噂はありますが、それは面接官しだいだとおもいますよ。
圧迫の場合はリアクションや対処の仕方を見ているように思います。
私と同じ試験室の人はみんな圧迫で、長時間の面接だったみたいです。

皆さん受かるといいですね。ちなみに俺はだめそうですけど。
426社学4年@もうすぐ会計士補:2001/08/11(土) 06:58
>>425
成績で面接室を振り分けてるんだと思うよ。
427425:2001/08/11(土) 07:26
>>425
なるほど、そういう可能性もあるのかもしれないですけどね。
具体的な根拠なさそうですし、推測の域をでてないような気がします。

でも、例えば面接官が成績を知ってたり、成績ごとに面接室を分けたりすると、
面接官の先入観で公正な人物試験はできないと思うのですが。
人事院や国税局もそれ位の事は考えると思うので、成績順ということはないように思えますが。
説得力ないですか?まあ推測ですけどね。
428社学4年@もうすぐ会計士補 ◆Jo27kc3U:2001/08/11(土) 07:35
>>427
そもそも、公正な人物試験をやりたがってるという前提は正しいのかい?
429非公開@個人情報保護のため:2001/08/11(土) 07:37
ところで、面接後の控え室で呼び出されたんだけど、
あれは一体なんだったのかな?w

試験係「○○さん?」
僕「はい」
試験係「今日は、どこで面接しましたか?」
僕「第7室です」
試験係「私がご案内しましたよね?」
僕「はい」
試験係「・・・そうか・・・なるほど(資料に目を通す)」
僕「???」
試験係「忘れ物とかないですか?」
僕「はい」
試験係「それでは、席についてもう少しお待ち下さい」
430非公開@個人情報保護のため:2001/08/11(土) 07:39
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
431425:2001/08/11(土) 07:48
>>428
公正な人物試験をやりたがってるとは思わないですけど、
少なくても建前上はそうしないといけないわけですから、
形だけでも公正な試験システムを作っていると思うのですが。

自分の主張も抽象的ですけどね。
432社学4年@もうすぐ会計士補 ◆Jo27kc3U:2001/08/11(土) 07:51
>>431
成績で分けてることを明示しなければ、
その建前も維持できるだろう。
433社学4年@もうすぐ会計士補 ◆Jo27kc3U:2001/08/11(土) 07:55
そもそも、民間なんて筆記の成績順で面接してるって
思いっ切り言ってるし、1次の成績によって
2次の内容が変わったところで、公正じゃないと言えるのかな?
434非公開@個人情報保護のため:2001/08/11(土) 08:01
つーかおもいっきり受験番号順で部屋割してあったぞ
435社学4年@もうすぐ会計士補:2001/08/11(土) 08:06
>>434
そうだったか?
436社学4年@もうすぐ会計士補:2001/08/11(土) 08:08
つーか、そもそも面接官が違ったら、
公正な人物試験じゃねーじゃんw
437425:2001/08/11(土) 08:09
>>434
あれ?そうでしたか?
同じ面接室の人と随分番号はなれてたような気がしましたよ。
438非公開@個人情報保護のため:2001/08/11(土) 10:42
もろ番号順だったよ へんなうわさたてるなよ
439非公開@個人情報保護のため:2001/08/11(土) 11:03
高松国税局って人気ある?
440非公開@個人情報保護のため:2001/08/11(土) 12:50
俺にとっては行きたくないとこだな
441434:2001/08/11(土) 13:40
部屋1  001  080  ・・・  488
部屋2  003  122  ・・・  522
部屋3  038  164  ・・・  558
部屋4  051  198  ・・・  601
部屋5  054  231  ・・・  666

男女の区別をのぞくとこんなかんじ
442社学4年@もうすぐ会計士補:2001/08/11(土) 13:45
>>441
なんでんなこと知ってるの?
443社学4年@もうすぐ会計士補:2001/08/11(土) 13:46
>>441
ていうか、番号順になってないじゃんw
444非公開@個人情報保護のため:2001/08/11(土) 13:49
番号順になってるよー 部屋1から部屋5に順に並んでるよ
445社学4年@もうすぐ会計士補:2001/08/11(土) 13:52
>>444
なるほどね。
ところで、なんで5部屋しかないの?
つーか、この数字も適当?
446非公開@個人情報保護のため:2001/08/11(土) 13:52
>>441
番号順ってゆーだろ?
おれもそうなってると思った
447非公開@個人情報保護のため:2001/08/11(土) 13:53
<<407
どうやるの?
448非公開@個人情報保護のため:2001/08/11(土) 13:58
近畿は13部屋あったけどね・ 分かりやすく書いただけじゃないのかな
449434:2001/08/11(土) 13:58
番号は適当
部屋数も適当
450434:2001/08/11(土) 14:02
説明会のときの出欠の確認で
自分の番号が最後だということがわかってたんだが
面接の順番もやっぱり最後だった
で、気になってまわりのやつの番号も確かめてみたら
そういう順番になってた
451非公開@個人情報保護のため:2001/08/11(土) 14:02
つまりどの面接官が当たるかは全くの偶然ってことですね
452社学4年@もうすぐ会計士補 ◆Jo27kc3U:2001/08/11(土) 14:03
ってか、どれくらいの人数見て番号順って言ってるの?
453434:2001/08/11(土) 14:05
検尿のコップ見てw
454非公開@個人情報保護のため:2001/08/11(土) 14:15
身体検査で落ちたら診断結果は教えてくれるんだろーか?(w
455425:2001/08/11(土) 14:16
なるほど納得
456社学4年@もうすぐ会計士補 ◆Jo27kc3U:2001/08/11(土) 14:18
>>454
落ちるヤツなんているか?
457非公開@個人情報保護のため:2001/08/11(土) 14:18
しるかw
458425:2001/08/11(土) 14:19
>>456
検尿でタンパクでるのが結構いるっていってたよ。
459非公開@個人情報保護のため:2001/08/11(土) 14:21
そーいや沸かし過ぎのウーロン茶みたいな尿のやつがいたぞ
460非公開@個人情報保護のため:2001/08/11(土) 14:22
前の晩がんばっちゃったやつ >タンパク
461社学4年@もうすぐ会計士補 ◆Jo27kc3U:2001/08/11(土) 14:23
>>458
東京の1日目で1人だけ、呼び出されてたよ。
たんぱくかどうかしらんが。
>>459
人の尿を見るなよw
462425:2001/08/11(土) 14:23
>>459
コップいっぱいに尿をいれてきてたのもいた。
463非公開@個人情報保護のため:2001/08/11(土) 14:25
アレはいやでも目につくw >ウーロン尿
464社学4年@もうすぐ会計士補 ◆Jo27kc3U:2001/08/11(土) 14:27
お前ら、真面目な顔してそういうこと考えてたのかw
465非公開@個人情報保護のため:2001/08/11(土) 14:28
聴打診のあと別の部屋に連れてかれてたやつがけっこういたが、
あれは何だったんだろ?
466非公開@個人情報保護のため:2001/08/11(土) 14:30
>>429だけど、>>429の意味解る?
467非公開@個人情報保護のため:2001/08/11(土) 14:30
気の弱そうな眼鏡が尿が出ずにあたふたしてたヨ
468425:2001/08/11(土) 14:30
>>465
へえ、そんな人いたんだ。

控え室で茶を飲んで、パンくってるのもいたけどね。
ああゆうの、むしろ落としてほしいね。
常識欠けてるよ。
469非公開@個人情報保護のため:2001/08/11(土) 14:35
ここで本持って行けって言われたから持って行ったんだけど
うちの会場はとても取り出して読めるような雰囲気じゃなかった…
470社学4年@もうすぐ会計士補 ◆Jo27kc3U:2001/08/11(土) 14:35
>>468
どこで受けた?
東京の1日目にはいなかった気がするが。
471425:2001/08/11(土) 14:36
>>466
面接室のまえに荷物を置くから、
誰かが落し物か忘れ物でもしたのでは?
あまり深い意味はないとおもいますよ。
472非公開@個人情報保護のため:2001/08/11(土) 14:36
税務署の官庁訪問意味あるの?
473社学4年@もうすぐ会計士補 ◆Jo27kc3U:2001/08/11(土) 14:36
>>469
試験係は、リラックスしてて良いよって言ってたが。
俺も、半分眠ってたし。
474425:2001/08/11(土) 14:37
>>470
東京2日目午後かな
475非公開@個人情報保護のため:2001/08/11(土) 14:38
>>471
忘れ物のことじゃないと思うけどな。
俺だけ呼び出されたから。
476425:2001/08/11(土) 14:39
>>473
リラックスしていいよと言われて、
ほんとにリラックスするのはまずいと思うよ。
477非公開@個人情報保護のため:2001/08/11(土) 14:39
検尿の結果タンパクおりたやつは不合格 これ国税で常識
478社学4年@もうすぐ会計士補 ◆Jo27kc3U:2001/08/11(土) 14:39
そういや、午前と午後分かれてたな。
午後は12時集合で4時間拘束されたんだけど、
午前は8時集合なのに、なんで鉢合わせにならなかったんだろ?
午前の方が少ないのかな?
479425:2001/08/11(土) 14:41
>>475
ああそうなんですか。
ちょっと気になりますね。

なんか試験官の手際は悪かったですけどね。
資料渡し忘れたりありましたよ、東京では。
480社学4年@もうすぐ会計士補 ◆Jo27kc3U:2001/08/11(土) 14:42
>>476
そうかぁ?考えすぎだと思われ。
「リラックスして下さい」って言って、
「リラックスしたかどうか」チェックする必要性が感じられない。
481非公開@個人情報保護のため:2001/08/11(土) 14:44
478 俺鉢合わせになったよ 女が狭い部屋にいっぱい居た
482非公開@個人情報保護のため:2001/08/11(土) 14:52
税務署訪問は微塵も関係なし
483社学4年@もうすぐ会計士補 ◆Jo27kc3U:2001/08/11(土) 14:54
>>482
つーか、訪問云々質問してたヤツって、
マジですんのかな?面倒くせーよなw
484434:2001/08/11(土) 14:55
なんか検尿ネタ増えてるなw

おれ検尿も当然最後で誰もいなかったから
ずらっと並んだコップにトイレマジックリンでも混ぜたろか思たw
485425:2001/08/11(土) 14:57
>>480
うん当然チェックもしてないと思うけどね。
一般常識として面接の控え室でパンはまずいと思っただけ。

例えば酒の席で今日は無礼講で、
て言われてはじけすぎるやつとかいるでしょ。
そういう世間知らずは落ちてもしょうがないと思うんだけど。
486社学4年@もうすぐ会計士補 ◆Jo27kc3U:2001/08/11(土) 15:00
>>485
パンを食うのは、リラックスじゃないだろw
487425:2001/08/11(土) 15:01
>>483
素朴な疑問なんだけど社学でなんで会計士?
俺も社学なんですが、
面接で社学からなぜ国税かでえらいつっこまれて困った。
488社学4年@もうすぐ会計士補 ◆Jo27kc3U:2001/08/11(土) 15:06
>>487
別に社学で会計やってておかしくないだろ。
489425:2001/08/11(土) 15:12
国二の面接も受けた人います?
控え室、えらいうるさくて試験係ちょっと切れ気味でしたよ。
ちょっと国二のほうがノリがガキっぽいというか、
年齢層に違いがあったような気がした。
490非公開@個人情報保護のため:2001/08/11(土) 15:34
もう終わった試験のことを言っても仕方ない。あとは待とう。
491425:2001/08/11(土) 15:38
>>490
そうだね。
でも長いよ、9月5日まで鬱だ。
492非公開@個人情報保護のため:2001/08/11(土) 15:44
蛋白おりてたら再検査なんじゃねーの?みんな帰されたからみんな再検査するほどのものでもなかったんんじゃないかな?
蛋白は多少の誤差は大目に見ると思う。
493非公開@個人情報保護のため:2001/08/11(土) 15:49
ちなみに尿検査の蛋白は精液云々とは全く関係ありません。
蛋白が検出された人は腎臓疾患や睡眠不足、疲労が考えられます。
蛋白が検出された人のたいていは面接前の緊張による睡眠不足か、官庁訪問等による疲労なので心配するすることないと思います。

腎臓疾患の場合は精密検査を行って業務に支障があるかないか調べます。
494425:2001/08/11(土) 15:51
>>492
タンパクで落ちることは無いと思うけどね。
あまりに病弱、虚弱なのはほしくないだろうね。
495非公開@個人情報保護のため:2001/08/11(土) 17:13
潜血のやついたな
496非公開@個人情報保護のため:2001/08/11(土) 17:58
健診は向こうの基準で異常あれば即アウトじゃないの。再検査なんてないでしょ。
>>495
潜血は肉眼でわかる?蛋白はわかっちゃうけどね。
497非公開@個人情報保護のため:2001/08/11(土) 18:16
レントゲンでの結果で別の病院行かされてたやついたよ。
今年じゃないけど。
498非公開@個人情報保護のため:2001/08/11(土) 19:32
過去ログ漁ると国税専門官は国Vの奴隷だとか一生ヒラ扱いなど2ch内では人気がないっすね。
一次試験の専門の方で経済系中心の全問必須式から、商業英語やら情報工学などをいれた選択式に
なったのは受験者を増やして人気の無いことをカムフラージュするためだったのかな?
499非公開@個人情報保護のため:2001/08/11(土) 19:34
>>498 そおなの 
500非公開@個人情報保護のため:2001/08/11(土) 19:35
青で(>>数字)ってどうやって書くの
501非公開@個人情報保護のため:2001/08/11(土) 20:14
>>473
 大阪局だが、面接待ちの部屋では私語禁止だったよ。「もう面接は始まっていると思ってください」とか脅されて・・。
 トイレも許可制。軟禁状態だね。リラックスもできずに2時間ぐらい待たされた。
 面接終わっても小さな部屋に椅子だけ人数分並べた部屋に入れられて、本当に頭に来た。

 >>はコピペ。
502非公開@個人情報保護のため:2001/08/11(土) 21:15
>>501 同感。完全に管理されてた感じ。中には新聞読んだり、市役所の勉強してる人もいたが。
そんなのする気にもなれなかったし・・
国2はすぐ帰れたのにな。 たばこ吸う人は耐えるのたいへんだなって思った

>>500 >> は 半角で書くのにゃ
503非公開@個人情報保護のため:2001/08/11(土) 21:27
>>501,502
暑かったね。クーラーはゴオゴオ音ばっかしてて全然冷えてこなかった。
504非公開@個人情報保護のため:2001/08/11(土) 21:50
「国Tは国税庁しか回ってません」って言ったら
不機嫌そうな声で「本当なの?」って言われた。
落ちたな…
505非公開@個人情報保護のため:2001/08/11(土) 21:55
>>501 俺も大阪 面接待ってるときお茶飲んだけど大丈夫かな
506非公開@個人情報保護のため:2001/08/11(土) 22:01
>>505 お茶ぐらい大丈夫でしょ。俺は控室に行ってから飲んだ。
なんか食べてる人もいたよ。コソコソと これで落ちてたら・・・・・・
507非公開@個人情報保護のため:2001/08/11(土) 22:01
>>505
おれも前にいる人の目を盗んで何回も飲もうと思ったけど、呼びに来る人が
何時入ってくるか分からないし、念のため飲まなかった。
けど、それくらい大丈夫だろ。
508非公開@個人情報保護のため:2001/08/11(土) 22:03
俺前の人事の人にお茶のむとこもろ見られたけど
509非公開@個人情報保護のため:2001/08/11(土) 23:20
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 現職? この前公務員試験、落ちたばっかりでしょ

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ < うるせー、邪魔すんな!!
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \
510非公開@個人情報保護のため:2001/08/11(土) 23:21
うるせー、邪魔すんな!!
511非公開@個人情報保護のため:2001/08/11(土) 23:27
「国税と国Tは全然待遇が違うよ」って言われた。
512非公開@個人情報保護のため:2001/08/11(土) 23:29
>511
当たり前じゃん。当たり前じゃん。
513非公開@個人情報保護のため:2001/08/11(土) 23:31

      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
514非公開@個人情報保護のため:2001/08/12(日) 00:29

      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
515非公開@個人情報保護のため:2001/08/12(日) 00:38
誰か結果早くわかる方法ないの 5日まで待てないで
516非公開@個人情報保護のため:2001/08/12(日) 00:39
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
517非公開@個人情報保護のため:2001/08/12(日) 00:40
YIさんが好きだ
518非公開@個人情報保護のため:2001/08/12(日) 00:40
内々定とかないの?
519非公開@個人情報保護のため:2001/08/12(日) 00:41
516 こぴぺすんなうざい
520非公開@個人情報保護のため:2001/08/12(日) 06:12
>>443
このやりとり見ると理解力ないよな。
むしろ笑われてるのは自分だということに気づこうよ。
がんばって、生きていけよ。
521非公開@個人情報保護のため:2001/08/12(日) 07:05
社学のことは、暖かい目で見てやってw
522社学4年@もうすぐ会計士補 ◆Jo27kc3U:2001/08/12(日) 12:04
>>520
いちいちうざいヤツだなぁ。
523非公開@個人情報保護のため:2001/08/12(日) 12:05
>>522
国税ごときに言われても屁でもねーだろ。
524非公開@個人情報保護のため:2001/08/12(日) 12:09
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
525非公開@個人情報保護のため:2001/08/12(日) 12:10
>>524
氏ね
526非公開@個人情報保護のため:2001/08/12(日) 12:11

      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
527非公開@個人情報保護のため:2001/08/12(日) 12:13
タモリ氏ね
528非公開@個人情報保護のため:2001/08/12(日) 12:15
お前らsageでやれや
529非公開@個人情報保護のため:2001/08/12(日) 12:16
酷3

138 名前:非公開@個人情報保護のため 投稿日:2001/08/12(日) 12:14
>>135
おまえコンプレックスの意味知ってる?
バカ大学出をバカにしてるんだよ
530非公開@個人情報保護のため:2001/08/12(日) 12:17
>>528
baka
531非公開@個人情報保護のため:2001/08/12(日) 12:17
>>529
baka
532非公開@個人情報保護のため:2001/08/12(日) 12:18
kopipeuzai
533非公開@個人情報保護のため:2001/08/12(日) 12:20
1次落ち荒らすな
534非公開@個人情報保護のため:2001/08/12(日) 12:20
>>533
オマエモナー
535非公開@個人情報保護のため:2001/08/12(日) 12:20
民間と違って控え室の様子などはチェックしてないよ。
面接も大したウェート置いてないので、マニュアルも貧弱。
なので圧迫か否かは試験官次第です。
最終的に見てるのは、「こいつを部下にしたいかどうか」だけ。
536非公開@個人情報保護のため:2001/08/12(日) 12:21
1次落ちsage
537非公開@個人情報保護のため:2001/08/12(日) 12:22
取り敢えず、9/5に全員合否を書き込め。
538非公開@個人情報保護のため:2001/08/12(日) 12:22
>>536
下がってねーよ(藁
539非公開@個人情報保護のため:2001/08/12(日) 12:24
酷3の部下になる国税哀れ
540非公開@個人情報保護のため:2001/08/12(日) 12:25
面接官も酷3?
541非公開@個人情報保護のため:2001/08/12(日) 12:30
国税目指してるくらいなら、
おまえら一流大学やんな?

ちなみに俺は
天王寺高校→大阪大学
の関西の王道や。
542非公開@個人情報保護のため:2001/08/12(日) 12:34
>>541
阪大出てても、そんな考えしてるなんてアホやな。
543非公開@個人情報保護のため:2001/08/12(日) 12:34
おすすめは大阪大学です。あそこは専門学校ですから安心して逝ってください。

大学は人格形成の場。自分の生活様式や趣向もそこである程度決まる。
人間的に大きくなりたかったら親の言う事を聞きなさい。
544非公開@個人情報保護のため:2001/08/12(日) 12:40
国税って、難しいの?
545非公開@個人情報保護のため:2001/08/12(日) 12:41
>>544
普通
546国税:2001/08/12(日) 12:41
東大も入ってきてるし、大学名なんてどうでもいいよ。
それより、理系が欲しい。
英語は出来る人増えたのでそれ以外の言語が出来るとうれしい。
547非公開@個人情報保護のため:2001/08/12(日) 12:42
性器検査はありますか?
548非公開@個人情報保護のため:2001/08/12(日) 12:42
>>546
東大で国税って、負け組じゃんw
549非公開@個人情報保護のため:2001/08/12(日) 12:43
東大出て高卒にこき使われるなんてなぁ。
俺だったら死にたい。
550非公開@個人情報保護のため:2001/08/12(日) 12:52
10年前は日東駒専がメインだったのに、
今や明中法〜早慶だからなぁ・・。
法政だと完全に平均以下だし。
なんでこんなにレベルあがったんだろ。
551非公開@個人情報保護のため:2001/08/12(日) 13:54
俺合格 
552非公開@個人情報保護のため:2001/08/12(日) 14:54
阪大で国税???
553非公開@個人情報保護のため:2001/08/12(日) 15:25
>>550
今ってそんなにレベル高いんだ。
まあ受験エリートとしては、
高卒にこきつかわれるのは耐えられないかもしれないね。
むこうもそういう奴をいじめたいだろうし。
554非公開@個人情報保護のため:2001/08/12(日) 18:13
受験エリートなんて偉くもなんともないんだから、高卒の上司が威張ってたって関係ないよ
大先輩でしょ 仕事上でも人生においても
くだらんプライドだと思う。
俺はむしろ彼らの先見性に尊敬してる
555553:2001/08/12(日) 18:33
>>554
俺もそう思うけどね、それをなかなか認められないんだよ。受験エリートは。
がんばって勉強したきたわけだしさ。
いい大学でればどこでも通用すると思ってるる奴結構いると思うよ。
きっと国Vの人はそういう奴が気に食わないじゃないのかな。
556554:2001/08/12(日) 19:38
昔は兄弟が4人も5人もいて大学(まして私立)なんて普通の家ではちょっとやそっと勉強が出来るぐらいじゃ行けなかったと思う。
きっと勉強は出来たけど高校でてすぐに働いた人はたくさんいるはず。
高卒って一括りにすること自体がドキュソだと思うが・・・・
557非公開@個人情報保護のため:2001/08/12(日) 19:41
おれはがんばる
558非公開@個人情報保護のため:2001/08/12(日) 22:37
みなどう
559非公開@個人情報保護のため:2001/08/12(日) 22:45
内定っていつもらえるんだろう?
最終合格したら直接国税局に電話した方がいいの?
560非公開@個人情報保護のため:2001/08/12(日) 23:18
一次試験のボーダーっていくらくらい?
561非公開@個人情報保護のため:2001/08/12(日) 23:21
それがわかんないから不安なんだよ・・・
562非公開@個人情報保護のため:2001/08/12(日) 23:22
どれくらいだと思いますか?
563非公開@個人情報保護のため:2001/08/12(日) 23:24
6〜7割?
こういうデータはあんまり詳しく知らないからわかんないっす。
ボーダー分かっても自己採点が正確とは限らないしなぁ。
564非公開@個人情報保護のため:2001/08/12(日) 23:25
例年どのくらいなの?
565非公開@個人情報保護のため:2001/08/12(日) 23:28
国2と同じくらいと思うけど。
だいたい6割5分〜7割くらい取ってたら合格かな?
566非公開@個人情報保護のため:2001/08/12(日) 23:30
合格って一次の?
それとも、一次でそれだけとっていたら
二次も大丈夫ってこと?
567非公開@個人情報保護のため:2001/08/12(日) 23:31
ogeeogoeoegooeooeogooeogooeogoeoogoeogoeoogoeoogoeoogeoogoeogoeogooeo
568非公開@個人情報保護のため:2001/08/12(日) 23:31
記述の点は2次試験のときに考慮されるのかな?
それとも1次試験?
569非公開@個人情報保護のため:2001/08/12(日) 23:34
>>566
あんまり詳しくないから???です。
誰か分かる人レスしてあげてね。
でもいま盆休みだから人少ないね〜。
570非公開@個人情報保護のため:2001/08/13(月) 00:06
三流私大入学者に関する一考察。
三流私大に限らず、私大受験生にはある一定の
傾向が観察される。その傾向として、
・合格可能性の相当低いところでもとりあえず受験する。
・合格校の中で最上位の大学を選択する。
が挙げられる。
 これらの前提の下で考察する。
<三流私大レベル>
 簡単化の為に三流私大のサンプルとして
立教、明治を採りあえげる。
 これらの大学受験生の多くは併願校として、微かな可能性を頼りに
早稲田大、慶応大をすると共に、下位私大を受験するものと考えられる。
また、国立大では横浜国立大、千葉大のすべり止めとして
利用される可能性が高い。
 しかし、先述の早慶レベルの受験生に比べ、三流私大レベル
になると、
・合格しても入学しない割合が高い
・専願受験生が少ない
ことから、入学者は明らかに最下位レベルの受験生である
ことが容易に推測できる。
この事は、合格者に占める入学者の割合がわずか30%〜であること
からも裏付けられる。
したがって、以下のデータは相当近似された数値であると見られる。

・立教 経 偏差値 56.6 (下位 42.5%、入学者は全体の36.3%)
・明治 商A 偏差値 55.9 (下位 49.3%、入学者は全体の39.1%)
・明治 政経A 偏差値 54.4 (下位 31.4%、入学者は全体の30.7%)

 以上より、この程度の大学になると実質的入学者のレベル
はかなり低く、入学者ボーダーラインとなると、
偏差値50を切るものと考えられる。

<結論>
 以上のデータでは明示されていないが、科目数等も勘案すると、
三流私大のレベルは「かなり危険」であるといえる。
にもかかわらず、彼らの自信はどこから沸いてくるものか?
これに関しては、いまだ有力な説がないのが実情である。
現時点で言えることは、「根拠の無い自信」である
ことは確かである事のみである。
571非公開@個人情報保護のため:2001/08/13(月) 00:16
>>570
だから実際はどうなの?
572非公開@個人情報保護のため:2001/08/13(月) 00:25
各国税局で人気のないところは?
573非公開@個人情報保護のため:2001/08/13(月) 00:26

                       サルでも              (  (
                ,,.r'' ゛~~` ''ッ,,  立てねーぞ             )   )
              、 ゛  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ.   こんなスレ     ,.、   / /
               ミ   ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i.                .| |l   l ,´
             ミ    ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ.          _-、i::| |ニニii '
         、,,,,ツi:     ミ,`~´ ヽ~〈  .ミ        /,‐ヽヽ`、||
       、シ``   i:      ,ゞ  'n.inヽ. .ミ          ( .〉〉/
      シ  //      ミ`    l.l ヽ"、         /  ノ
     ミ/ シ           彡 ,=こ二=.{ ミ,,      ,r'´ ,,、'゛
     ミi. /  /       ' ! w、`~^' vwv '、   ミ      〃 .ミ
    .ミ /     i:  /      `^^     \ ."   〃  ミ
   .ミ.:/ / / i:      v    !  ,,   \ 、 〃  ミ
   :i;     .i:   w      !!   ミ!:   ミ \\( ⌒ヽ
   :i;  /   i:      !!       .ミ キ    , ⌒`、_  )  )
   :il     .i:    !    w!    ミ .:i.   (_ (  _,ノ  ) ,
  :il   !  i:           ! ,〃゛  キ    ゞ、 __,  ノ ,
  .:il !   /~~````` " '''' = ‐- 、ミ  _,,,,_ミ,  il `  ー ´
  :il   ´ ―  ̄ - ,,. -‐‐-、、 ヽ. ヾ、  ゞ、 `  〃
  ゝ、wx.mn.!!++ナ'~      ヾ~ヽ、 ヽ、 ,, ~^^}´
     彡   〃  〃     }} /〉.〉〉〉i''"   〃
      彡、     {{     〃,__!////l |    〃
        X,,    》.   ≪.__`‐'.' '´,Uwwvw'、...,,,___
         ^^^^ !wニこ)こ)二)`) (_,,,..- 、...二⊃_).)
574非公開@個人情報保護のため:2001/08/13(月) 00:58
記述は一次の点に加算
575非公開@個人情報保護のため:2001/08/13(月) 01:01
大阪が激戦区、東京が採用が一番多い
576非公開@個人情報保護のため:2001/08/13(月) 01:04
高松はどう?
577非公開@個人情報保護のため:2001/08/13(月) 01:05
採用多いかなぁ?
578非公開@個人情報保護のため:2001/08/13(月) 01:07
ホンとはどこがおおい?
579非公開@個人情報保護のため:2001/08/13(月) 01:08
俺採用どこでもいいって書いたけど 近畿で試験受けたことは考慮されるかな?
東北・北海道なんかやだぞ
580非公開@個人情報保護のため:2001/08/13(月) 01:09
俺は第一志望を二重線で消して関東信越に変えたら面接の時につっこまれた。
581非公開@個人情報保護のため:2001/08/13(月) 01:09
普通は一次からの希望がそのまま考慮されるでしょう
582非公開@個人情報保護のため:2001/08/13(月) 01:09
>580は最初はどこにしたの?
583580:2001/08/13(月) 01:10
名古屋
584非公開@個人情報保護のため:2001/08/13(月) 01:10
どこでもいいって書いていて、
採用を辞退したら、来年もう一度
受けたときに影響はありますか?
585非公開@個人情報保護のため:2001/08/13(月) 01:11
そりゃあやばいっしょ
586非公開@個人情報保護のため:2001/08/13(月) 01:12
普通はさあ、一次を考慮して採用もしていく方針。
研修の成績で配属は決まらず、もう決まっていると
思うよ。
587非公開@個人情報保護のため:2001/08/13(月) 01:12
沖縄とか北海道だとしても?
588非公開@個人情報保護のため:2001/08/13(月) 01:13
国税2次合格後どうすればいいの 何もしなくてもいいのか
589非公開@個人情報保護のため:2001/08/13(月) 01:14
マジ北海道なんかいかされた日にゃ 今までの勉強が無意味
590非公開@個人情報保護のため:2001/08/13(月) 01:15
俺にとっては沖縄の方が厳しいかな?
591非公開@個人情報保護のため:2001/08/13(月) 01:15
最初の希望管轄区が重要でしょう。
592非公開@個人情報保護のため:2001/08/13(月) 01:15
ド田舎の税務署めぐりなんて嫌だ
593非公開@個人情報保護のため :2001/08/13(月) 01:16
面接の成績が良かった人とかは、8月の終わりに採用局から内定のお誘い
の電話がくるよ。
594非公開@個人情報保護のため:2001/08/13(月) 01:16
おれは言われたぞ東京だけれども山梨も大丈夫かって
595非公開@個人情報保護のため:2001/08/13(月) 01:16
だったらなおさらもう決まっているジャン。
引き止めみたいな感じだし。
596非公開@個人情報保護のため:2001/08/13(月) 01:17
>>593 2次合格前に電話あるの? それってめちゃうれしいやん
597非公開@個人情報保護のため:2001/08/13(月) 01:18
結局、人気のないところはどこだろう?
598非公開@個人情報保護のため:2001/08/13(月) 01:18
高松
599非公開@個人情報保護のため:2001/08/13(月) 01:19
>>593 本当?
600非公開@個人情報保護のため:2001/08/13(月) 01:19
熊本
601非公開@個人情報保護のため:2001/08/13(月) 01:19
俺も知っているぞ。上位合格だけだよ。
602非公開@個人情報保護のため:2001/08/13(月) 01:20
熊本・・・・ありかも
面接時間の長短は関係するかなあ。
603非公開@個人情報保護のため:2001/08/13(月) 01:22
仙台は?
604非公開@個人情報保護のため:2001/08/13(月) 01:23
簿記の知識と英語の知識について結構きかれた
これって関係あり?
605非公開@個人情報保護のため:2001/08/13(月) 01:23
仙台?どうでもいいじゃん
606非公開@個人情報保護のため:2001/08/13(月) 01:24
二次合格に、面接カードに書いた
勤務地の希望は影響しますか?
607非公開@個人情報保護のため:2001/08/13(月) 01:24
この時点では配属される署は未定だよ。
608非公開@個人情報保護のため:2001/08/13(月) 01:24
するわけないじゃん
609593:2001/08/13(月) 01:26
もちろん2次合格の前だよ。
上位合格じゃなくても来ると思う。
去年現役で受けてたからそのおかげかな。
610非公開@個人情報保護のため:2001/08/13(月) 01:26
>>606するよ
611非公開@個人情報保護のため:2001/08/13(月) 01:27
ある程度絞って採用しないと普通に考えて
無理が生じる。これ民間でもどこでも常識
612非公開@個人情報保護のため:2001/08/13(月) 01:27
>>609現役は電話かかってきやすいの?
613非公開@個人情報保護のため:2001/08/13(月) 01:29
理系は有利だっていう話は本当?
614593:2001/08/13(月) 01:33
>>612
周りに国税受験者がいなかったからわかりません。
でもどう考えても現役優位でしょう。
615非公開@個人情報保護のため:2001/08/13(月) 01:33
このレス人気だね
616非公開@個人情報保護のため:2001/08/13(月) 01:34
>>614 ホント?なんかうれしい
617非公開@個人情報保護のため:2001/08/13(月) 01:34
現役でも二次落ちするの?
618非公開@個人情報保護のため:2001/08/13(月) 01:35
あんまり実際は現役が少ないよ
619非公開@個人情報保護のため:2001/08/13(月) 01:36
>>618 まじかよ 国税の人? 現役有利の情報はうそなんですか?
620非公開@個人情報保護のため:2001/08/13(月) 01:38
合格者の割合からすると少ないでしょう。
だってこの職場は修羅場だよ。
621非公開@個人情報保護のため:2001/08/13(月) 01:38

                       サルでも              (  (
                ,,.r'' ゛~~` ''ッ,,  立てねーぞ             )   )
              、 ゛  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ.   こんなスレ     ,.、   / /
               ミ   ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i.                .| |l   l ,´
             ミ    ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ.          _-、i::| |ニニii '
         、,,,,ツi:     ミ,`~´ ヽ~〈  .ミ        /,‐ヽヽ`、||
       、シ``   i:      ,ゞ  'n.inヽ. .ミ          ( .〉〉/
      シ  //      ミ`    l.l ヽ"、         /  ノ
     ミ/ シ           彡 ,=こ二=.{ ミ,,      ,r'´ ,,、'゛
     ミi. /  /       ' ! w、`~^' vwv '、   ミ      〃 .ミ
    .ミ /     i:  /      `^^     \ ."   〃  ミ
   .ミ.:/ / / i:      v    !  ,,   \ 、 〃  ミ
   :i;     .i:   w      !!   ミ!:   ミ \\( ⌒ヽ
   :i;  /   i:      !!       .ミ キ    , ⌒`、_  )  )
   :il     .i:    !    w!    ミ .:i.   (_ (  _,ノ  ) ,
  :il   !  i:           ! ,〃゛  キ    ゞ、 __,  ノ ,
  .:il !   /~~````` " '''' = ‐- 、ミ  _,,,,_ミ,  il `  ー ´
  :il   ´ ―  ̄ - ,,. -‐‐-、、 ヽ. ヾ、  ゞ、 `  〃
  ゝ、wx.mn.!!++ナ'~      ヾ~ヽ、 ヽ、 ,, ~^^}´
     彡   〃  〃     }} /〉.〉〉〉i''"   〃
      彡、     {{     〃,__!////l |    〃
        X,,    》.   ≪.__`‐'.' '´,Uwwvw'、...,,,___
         ^^^^ !wニこ)こ)二)`) (_,,,..- 、...二⊃_).)
622非公開@個人情報保護のため:2001/08/13(月) 01:38
>>616 現役の方が少なかった気がするしね。電話掛かって来てくれーー
623非公開@個人情報保護のため:2001/08/13(月) 01:38
コピペうぜえ
624非公開@個人情報保護のため:2001/08/13(月) 01:39
現役有利はうそホント?
625非公開@個人情報保護のため:2001/08/13(月) 01:40
ごはんをよそる

明太子のせる

お茶かける

喰う

(゚д゚)ウマー
626非公開@個人情報保護のため:2001/08/13(月) 01:40
>>625 かえっていいよ
627非公開@個人情報保護のため:2001/08/13(月) 01:46
みんなどうした?
628非公開@個人情報保護のため:2001/08/13(月) 01:47
(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー
(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー
(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー
(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー
(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー
629553:2001/08/13(月) 01:48
>>624
既卒や転職の方が有利ってことは無いと思うけど、
二次まで進んでる人ですでに新卒の人すくななそうだったよ。
630非公開@個人情報保護のため:2001/08/13(月) 01:56
一次試験の結果が何よりも優先なはず。
年齢・大学名は関係なし。
理系は人事の人が欲しいって言ってた。
631非公開@個人情報保護のため:2001/08/13(月) 01:56
やっぱり、情報系が有利?
632非公開@個人情報保護のため:2001/08/13(月) 01:58
ノンキャリはだれでも一緒
633非公開@個人情報保護のため:2001/08/13(月) 02:08
上位合格って一次何点くらい?
634非公開@個人情報保護のため:2001/08/13(月) 11:23
60てんぐらい
635非公開@個人情報保護のため:2001/08/13(月) 11:52
>>633
局に問い合わせれば点1次の点数と順位教えてくれたはず
ただ2次の前までだったような気がする
636非公開@個人情報保護のため:2001/08/13(月) 13:43
地方の県庁と国税は一般的に
どちらが合格水準高いかなぁ?
637非公開@個人情報保護のため:2001/08/13(月) 19:09
>>635 うそつくな きもい かえっていいよ そんなn分かったらみんな不安にならねえよ
638非公開@個人情報保護のため:2001/08/13(月) 19:43
>635二次合格者のみジャン。誰こいつは?
639非公開@個人情報保護のため:2001/08/13(月) 19:50
>>635
当然君は一次落ちだよね
640635:2001/08/13(月) 20:19
>>635
>>639
きもいも何も現職なんだけど。
少なくとも俺の時はあったんだけどな〜。
なくなったのか・・じゃあ仕方ないね。
641非公開@個人情報保護のため:2001/08/13(月) 20:55
国税の説明会行った人います?行かなきゃダメですか?出席とかとります?
642非公開@個人情報保護のため:2001/08/13(月) 21:59
出席はとてたよ。
ダメかどうかはしらん。
643非公開@個人情報保護のため:2001/08/13(月) 22:52
17日説明会なんだけど、そこでの態度は評価の対象にならないのなら、
茶髪にしていってもいいかな?
644非公開@個人情報保護のため:2001/08/14(火) 02:36
説明会の日変更したいんだけどなんか影響あるかな?
645非公開@個人情報保護のため:2001/08/14(火) 21:43
無いよ。
646非公開@個人情報保護のため:2001/08/14(火) 22:26
説明会出席とらないんだって いかなくてもいいな
647非公開@個人情報保護のため:2001/08/15(水) 02:05
>>646
東京は出席とったよ
場所によってちがうかも
でも、成績には関係無いと思うよ
648非公開@個人情報保護のため:2001/08/15(水) 02:09
名古屋も出席とってた。
しかも質問した奴の名前までメモしてた。
(゚Д゚;)ヤバー
649非公開@個人情報保護のため:2001/08/15(水) 13:12
age
650非公開@個人情報保護のため:2001/08/15(水) 13:16
650
651非公開@個人情報保護のため:2001/08/15(水) 13:19
税務署だって警察官だって茶髪の人見かけるから
別にいいような気がするけど・・
俺は茶髪じゃないから説得力なしか
652非公開@個人情報保護のため:2001/08/15(水) 13:21
>>国税専門官
       /                    .\
     /                       .\
 \ /                          \ /
   \      ___________     . /
    \   ./       ll         \   /
     | \/        ll          \/..|
     |  |         Λ||Λ           ..|  |
     |  |        ( / ⌒ヽ          .|  |
  .._ |_|         | |   |          .|_|_..
     |  |     さぁ・・・ 逝こうか・・・    .|  |
     |  |         ∪ / ノ          ..|  |
     |  |          | ||          .|  |
     |  |          | ||          .|  |
     |  |          ∪∪          |  |
     |  |/                   .\|  |
     |  |                       |  |
   .._|/|      _ _ _ _ _ _ _ _     ..|\|_
  / ..|  |   _−_−_−_−_− _   |  |  \
     |  |/_/━ ━ ━ ━ ━ ━\_\|  |
   .._| /_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\.|_
     /_/━  ━  ━  ━  ━  ━  ━ \_\
   /  /━  ━  ━  ━  ━  ━  ━\  \
653非公開@個人情報保護のため:2001/08/15(水) 16:02
age
654非公開@個人情報保護のため:2001/08/15(水) 16:05
札幌市受験分合格者

法律 7名
人間科学2 3名
理工1 16名
理工3 1名
理工4 3名
農学1 9名
農学2 4名
農学3 8名
農学4 2名
655非公開@個人情報保護のため:2001/08/15(水) 16:10
>>654 なにこれ?
656非公開@個人情報保護のため:2001/08/15(水) 16:10
国Tの合格者数のコピペ  
657非公開@個人情報保護のため:2001/08/15(水) 16:11
スレ違いっす
658654:2001/08/15(水) 16:15
スレ違い
申し訳ない。(謝
659非公開@個人情報保護のため:2001/08/15(水) 16:17
国T落ちたからもう国税しか残ってないよ…
660可愛い奥様:2001/08/15(水) 16:17
NHKでやてたね
私立大出身者過去最大の割合
661非公開@個人情報保護のため:2001/08/15(水) 16:19
受かった奴の顔を見たらムカついた
662非公開@個人情報保護のため:2001/08/15(水) 16:55
>>659

 市役所とかが、まだあるのではないかい?
663非公開@個人情報保護のため:2001/08/15(水) 20:32
女は死んでくれ!さもなきゃいつでもどこでもマンコさせろ!
それ以外に存在価値なし!
664非公開@個人情報保護のため:2001/08/15(水) 20:38
マンコのないお前は常に存在価値なし
665非公開@個人情報保護のため:2001/08/15(水) 22:31
age
666非公開@個人情報保護のため:2001/08/15(水) 22:35
>664
彼にはケツの穴という貴重な掘り出し物があります。
667非公開@個人情報保護のため:2001/08/16(木) 19:42
kokuitiotitayo
668非公開@個人情報保護のため:2001/08/16(木) 21:26
今日説明会いってきた 何だ?ゆりこのなんちゃらって
669非公開@個人情報保護のため:2001/08/16(木) 21:31

             ∩
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生! 税務大学校では女とやれるって本当ですか?
      /       /     \_____________
     / /|    /
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
670非公開@個人情報保護のため:2001/08/16(木) 21:35
>>669 ださい 「か?」がはみ出てるし やるならちゃんとやろうよ
ださいよ
671社学4年@もうすぐ会計士補 ◆oa7Ib6uw:2001/08/16(木) 21:50
>>670
ハァ?
672非公開@個人情報保護のため:2001/08/16(木) 21:52
友達が来年から国税キャリアになる。
鬱だ…
673非公開@個人情報保護のため:2001/08/16(木) 22:01
友達が上司になったら嫌だな
674非公開@個人情報保護のため:2001/08/16(木) 22:03
確かに。
675非公開@個人情報保護のため:2001/08/16(木) 22:23
 _____
 /......  .. .../
 ||:::   ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | ̄\ ( ゚Д゚)<  誰か拾ってくれ!
 |   |: ̄U U ̄:|\__________
676非公開@個人情報保護のため:2001/08/16(木) 23:30
エイジ
677非公開@個人情報保護のため:2001/08/16(木) 23:51
age
678非公開@個人情報保護のため:2001/08/17(金) 14:53
説明会行って来たよ。
出席はチェックしてなかった。
特にこれといって収穫は無し。
冷房効きすぎ。
679非公開@個人情報保護のため:2001/08/17(金) 15:05
age
680非公開@個人情報保護のため:2001/08/17(金) 15:13
漏れも昨日行ってきた。
最後に質問する人残ってくださいって言われて、ほとんどの人が残ってたのに
帰っちゃったよ・・・・・
681非公開@個人情報保護のため:2001/08/17(金) 15:35
「さてと、厨房と遊んでやるかな」
1は、自らが厨房という事実を全く認識しないまま、今日も
駄スレを立てるのであった。そしてパソコンの電源を切り、
どんなレスが付くのだろうと一人、布団の中でニヤニヤしながら
妄想に耽っていた。1は真性のマゾであった。煽られれば煽られる程、
快感を覚えるという、異常性癖があった。 「逝ってよし!」「ドキュソ」「放置だな」
様々な煽り言葉が、1の頭をよぎる。 (あぁ、もっと、もっと煽ってくれ!)
興奮の渦の中、1は眠れない夜を過ごした。
翌日、目が覚めると同時に1はパソコンを起動させ、昨夜自分が立てた
スレを探した。今までの経験上、すでに沈没していて見つけるのに苦労する
のだが、今回は違った。なんと、一番上にスレがあったのだ。
しかも、多数のレスが付いている。 「おぉ、今回は大漁だ…」
1は期待を胸に、レスを順に読んでいった。しかし、何かが違った。
今までの「逝ってよし」といった、見慣れた煽り文句は無く、
「IPが残るのにね…」「警察に届けました」「晒しage」
といった、何やら物騒な言葉がそこにはあった。 (おかしいぞ、何で?)
1はまだ、自分が置かれた状況を理解していなかった。
(俺は煽りが欲しいんだ! 誰か煽ってくれ!) しかし、願い虚しくレスは物騒な言葉が続いた。
「今頃、1は震えているんだろうな」「逮捕age」 頭が弱い1も、少しずつ状況を把握してきた。
(何てこった! 俺はそんなやばい事をしたのか!) 1はとっさに、スレをsageにかかった。
メール欄に「sage」と入れて、「こんな駄スレ、ageるなよ」と
必至で誤魔化す。しかし努力虚しく、すぐに「晒しage」されてしまう。
「頼む! ageないでくれ…ageんなよ!!!」
どんなに孤軍奮闘しようが、自ら作ってしまった敵はあまりに多かった。
1はキーボードを両手で叩き壊した。そして、まだ起きて間もないのに すぐにまた寝てしまった。
(これは悪い悪夢なんだ。起きればまた、みんな俺を煽ってくれる)

…数日後    「ピンポーン」
軽やかなチャイムの音は、1の人生の終焉の音であった。
682非公開@個人情報保護のため:2001/08/17(金) 16:05

○福利厚生等

1 給与

(1)初任給


(平成12年度)


区分
俸給区分
俸給月額
東京都特別区勤務
の場合

国家I種
(行一)3−1
184,200円
206,304円

国税専門官
(税務)2−2
198,200円
221,984円

国家III種(税務)
採用時
(行一)1−3
141,900円
158,928円

普通科卒業時
(税務)1−3
159,800円
178,976円


(注1)昇給は通常年1回となっています。
(注2)東京都特別区勤務の場合とは、俸給月額に調整手当を含んだ額を示しています。
683非公開@個人情報保護のため:2001/08/17(金) 16:49
国1って給料安いのね・・・・・・
でもまあすぐ上がるのかな。
684非公開@個人情報保護のため:2001/08/17(金) 17:05
説明会、俺も今日逝ったけど、質問で残る人少なかったよ。
名前もチェックされてる様子もなかったから、本当は質問あったんだけど帰っちゃった。
685非公開@個人情報保護のため:2001/08/17(金) 17:07
1. 国家I種試験採用者の業務と求められる資質
 I種試験採用者は、国税庁本庁、国税局、はもとより、財務省、関係各省庁、在外公館等で多様な業務を幅広く経験することとなります。
このため、I種試験採用者は、豊かな専門的知識、広い視野、適切な判断力に裏付けられた実行力が求められます。


2. 採用後の一般的な経路
 事務系は本庁各課に配属され、2年目から東京、大阪などの国税局の第一線で経験を積むと同時に、税務の専門的研修を受けて本庁に戻ります。
その後は1〜2年のサイクルで本庁、各地の国税局、税務署、他官庁への出向など多様な職務に就きながら異動します。また、例年4人前後が海外留学に派遣されています。
 技術系は本庁の鑑定企画官付に配属され、醸造研究所で研修の後、2年目から各地の国税局の鑑定官室に異動し、技術行政の現場を学びます。その後は本庁、各地の国税局、
醸造研究所において多様な職務を経験します。また、海外留学、博士号取得の機会もあります。
686非公開@個人情報保護のため:2001/08/17(金) 17:09
国税専門官の業務と求められる資質
 国税庁は、歳入予算の大部分を占める内国税の賦課・徴収を行う官庁で、国の財政基盤を支える重要な仕事をしています。
その中で国税専門官は、国税局や税務署において、税のスペシャリストとして法律・経済・会計等の専門知識を駆使し、
国税調査官、国税徴収官、国税査察官といった職種に分かれて活躍しています。国税専門官には、豊かな教養と高度の専門知識は
もちろんのこと、時代の変化に即応する強い精神力とバイタリティーが求められています。


採用後の一般的な経路
 採用後は、税務大学校で約4か月間、税法・簿記などの基礎研修を受け、各国税局(沖縄国税事務所)管内の
税務署に配置されます。さらに約3年間の実務経験と約7か月間の専科研修を経て、国税調査官・国税徴収官な
どに任用されます。
687非公開@個人情報保護のため:2001/08/17(金) 17:16
唐突ですが、最初に某国税局徴収部のT前次長との会話をご紹介しましょう。
徴収部は、滞納している税金を徴収するのが仕事ですが、滞納整理の過程で
滞納者に水を掛けられた女性徴収官や、くしゃくしゃに握りしめられた千円
札を雨の中で顔面に投げつけられた徴収官などがあるそうで、徴収職員なら
ば多かれ少なかれ皆このような経験はあるものだそうです。
 T前次長ご自身も、多くの悪質滞納者と渡り合ってきた歴戦の強者でした。
このT前次長と、ある時、私が文部省出向時に見聞した、ある県の疑義のある
補助金使用について話していた際のことです。私は「私らが苦労して集めた
税金がいい加減に使われては…」と発言しました。当時私は国税庁の徴収課の
補佐であり、同じ徴収部という気安さが出たのでしょう、しかし自分自身は
滞納処分をした経験はありませんでした。T氏は即座に言われました。「内野
さん、あんた「私らが集めた税金」というが、あんたは集めてなんかいないじ
ゃないか。実際に集めているのは私らの方だ!」私が直ちに陳謝したのは勿論
ですが、T氏は続けて「私ももう国税局の幹部となり第一線に出ていないからそ
う言う資格もないのだが」と言われました。実際に外回りしている職員を常に
主役に据えて話される氏の姿勢に学ぶところ大でした。
 次は、当局の税務調査で辣腕を振るったM係員とのやりとりです。彼は別ライ
ンのT係長に対して、税務職員としてよりも一公務員としての視点の必要性を強
調し、自分の考え方を持って仕事をする、その考え方が受け入れられなければ
甘んじて職を辞するべきであると熱弁を振るっていました。この議論を聞き、
ちょうどこの原稿をどう構成するか悩んでいた私は、M氏に学生の皆さんへの
エールを語って貰いました。発言をそのまま記しましょう。M氏「要は本人の
持つべき資質の問題だ。頭が良いから来た、なんて人間は要らない。あるべき
姿を追求してくれる人に来て欲しい。理屈で「こうやれば良い」などといって
下の気持ちの分からんような奴では駄目だ。」
 また、同席したT係長は、こんなエールを語ってくれました。T氏「現状を
ちゃんと認識して(政策決定を)やってくれ。壊すだけなら簡単だ。また、
あれこれ言う前にまず実際に動いてほしいし、言うなら言っただけのことを
やってほしい。」
 要するに、第一線で働いている人の気持ちが分からないようでは上に立つ
資格はない、ということが共通したメッセージだそうです。皆さんへのエール
という形ではありましたが、この会話は、私自身の姿勢を改めて省みるよい縁となりました。
688非公開@個人情報保護のため:2001/08/17(金) 17:20
現場って辛いんだな…
689非公開@個人情報保護のため:2001/08/17(金) 17:43
二次受かってたら順位ってすぐ分かるのかな?
もし上位だったら国2の採用面接とか辞退したいし・・・
690非公開@個人情報保護のため:2001/08/17(金) 19:41
糧食班からカルビ焼きパックをもってくる
  ↓
営内で焼肉パーテイー
  ↓
食べながら飲酒
  ↓
(゚д゚)ウマー
  ↓
当直に見つかる
  ↓
(TдT)ガーン
  ↓
外禁になる
  ↓
(゚д゚)ヒマー
691非公開@個人情報保護のため:2001/08/17(金) 19:52
       ||
     Λ||Λ
    ( / ⌒ヽ
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪

国税専門官試験に失敗したあなた・・・樹海に参りませんか?
ツアーを募集いたします。          

主催:モナー観光
692非公開@個人情報保護のため:2001/08/17(金) 20:39
社学の予定。

826 名前:社学4年@もうすぐ会計士補 投稿日:2001/08/05(日) 14:46
ハァ?俺と遊びてーのか?
夏休みは忙しいんだよゴルァ!!

8/7  東京国税局業務説明会
8/9  国税専門官二次試験
8/12 女と遊ぶ
8月半ば 先生に論文見てもらう
8/30 筑波院試
8/31 筑波院試
9/11 東大院試
9/20 一橋院試
9/27 東大院試又は一橋院試

693伯方の塩:2001/08/17(金) 20:40
高松市役所は
ただの「市役所職員採用試験」ダヨネ。
694非公開@個人情報保護のため:2001/08/17(金) 20:43
1)ここ数年で早稲田は、偏差値・難易度が下がりまくり、
マーチ上位校という位置づけになりました。
「W−MARC」というカテゴリ名を普及させましょう。

2)「早慶」という昔のなごりの名称を今でも使う馬鹿は、
その場で嘲笑してやりましょう。
そんな名称を使うのは、早稲田の学生以外にいません。

3)早稲田の学生と見られる書き込みがあったら、
とことん嘲笑しましょう。彼らは、存在自体が嘲笑の対象なのです。
なにせ、いまだに自分たちは慶応・旧帝と互角の大学だという
トンデモな考え方をしている傾向にあるのですから。

4)資格試験の話になったら、一番重要な「合格率」の数値を出して、
早稲田くんのコンプレックスをくすぐってあげましょう。
彼らは、資格試験が大好きですが、いかんせん馬鹿なので、
数打ちゃ当たるで合格者数を増やしていくしか能がないのです。
695非公開@個人情報保護のため:2001/08/17(金) 20:49
社学4年@もうすぐ会計士補

早稲田とか関係なく、こいつはマジでうっとい!
このスレに2度と書き込むな!
696非公開@個人情報保護のため:2001/08/17(金) 21:35
697非公開@個人情報保護のため:2001/08/17(金) 21:39
經發會財金組以多數意見通過證交?和土掾H的減?措施,讓財政部可
?傷透腦筋。
儘管財政部長顏慶章?,要不要減?行政部門還有裁量權,不過?一方
面,相關官員也積極在尋找替代的財源。

政府缺錢缺的凶,工商團體卻偏偏讓土掾H減半2年,停?證交?年提
案在經發會財金分組形成多數意見,面對?收可能出現上千億元的損失
,財政部長顏慶章?,是否減?還在未定之天。

如果2項減?方案真的過關,找尋替代財源就很傷腦筋,其中最有可能的
是提高目前5%的營業?,不過財政部??不可能超過10%。

儘管為了給財團好處而加重消費者負擔確實違反賦?公平,不過從以往
的例子,主張加?或反對減?的財長幾乎都沒好下場,例如郭婉容、王
建(火宣)和許嘉棟就分別因主張開?證所?、土地交易所得?,以及高
科技員工配股市價課?下台,至於林振國則是反對兩?合一被撤換,?
得全盤檢討賦?改革方案的財政部多注意。

(民視新聞謝良駿、游文章台北報導)
698非公開@個人情報保護のため:2001/08/17(金) 21:46
____
Ю)__)
  |´ー`|      (´∀`)....ヨカタ カミガアターヨ
  ^^^^^

____
Ю)__)
  |終了|
  |´ー`|      ....(;´Д`)イヤァァァァッ
  ^^^^^   
699◆yUkxgjmI:2001/08/17(金) 23:33
あげ
700非公開@個人情報保護のため:2001/08/17(金) 23:35
いいかげんにしろよ、ボケ>>697
ここはおまえのオナニー板じゃねぇって何度言わせんだ
701非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 05:56
最終合格には何割必要?
6割?7割?
702非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 06:10
今年の国税の一次受かった優秀な皆様へ
よろしければ専門の選択科目を聞かせてもらえますか

私は今年は
憲法・行政法、経済、財政、経営で落ちました
経営が難かったのと、経済、財政で時間がなく全部できなかったのが敗因
会計、民法も去年より難しかった
去年は
憲法・行政法、財政、経営、政治学・社会学・社会事情で一次合格、二次落ち
社会学、経営学なんてほとんどやってなかったのに・・・
でも会計は簡単過ぎた
試験は運だ

国税1次落ちのため国U最終合格の自信が無くなったよ・・・
703非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 09:28
憲法・行政法、経済、経営、政治学・社会学・社会事情 です
でもボーダーっぽいのでたぶん二次落ちでしょう。
正直国税は受かると思ってなかった。(w
704社学4年@もうすぐ会計士補 ◆oa7Ib6uw:2001/08/18(土) 10:45
今年の会計学の問題は、新会計基準絡みがあったけど、
普通の公務員受験者は勉強してなかったのかな?

俺は、経済・財政・経営・商業英語。
今年は、問題見てから決めた方が良かったかも。
特に、商業英語は対策無しで最低でも5問は取れる。
705702:2001/08/18(土) 10:59
>>703
今年の政治学・社会学・社会事情の難易度はどうでしたか?
706非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 11:13
>>703 他の科目に比べて簡単だとは思った・・
財政学はあまり勉強してなかったもので・・
707非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 12:18
>>695
激しく同意だね。ていうか皆そう思ってるでしょ。
なんかガキっぽいし、すぐむきになったりしちゃって。
だれもオマエに聞いてないのにレスつけたりしちゃって。
レベル低いよ、君は。
708非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 12:24
>>707
俺は、お前みたいなヤツが嫌いだよ。
709非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 12:25
>>707はおっさんか。
710非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 12:27
社学から煽るの見たことないんだけど。
いつも名無しから煽っていって、名無しがムキになって、
「もうお前はレスするな」って言ってる気がする。

つまり、名無しは社学に嫉妬してるんだね(藁
711非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 12:28
>>707が一番ムキになってると思われ。
712非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 12:29
一次落ちだったら笑う
713非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 12:30
マジレスしてる人を煽るヤツの方がガキっぽいと思うのは俺だけですか?
714非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 12:32
社学を煽ってるのはマーチですw  
715非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 12:34
俺が見た感じでは、名無しは単にコテハン叩きしてるだけだと思う。
もし社学が名無しで書き込んでたとしたら、
ここまで叩かれることもなかっただろう。
社学に嫉妬している、というのはある意味では正しいかもしれない。
716非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 12:36
>>704のような書き込みで叩かれる理由がわからん。
717非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 12:37
社学ネタうざい
718非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 12:38
>>716
あれで叩かれるんだから、コテハンにしようとするヤツなんて出てこねーな。
そういう意味では、社学は立派だ(ワラ
719非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 12:38
>>717
お前が一番うざい
720社学4年@もうすぐ会計士補 ◇oa7Ib6uw :2001/08/18(土) 12:39
バーカ、もうこねーよ!!
721非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 12:39
糞スレになってきた
722非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 12:40
糞スレマンセー
723非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 12:40
>>720
氏ね
724非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 12:41
>>720
そうやって、社学を貶める魂胆だな。
卑怯なヤツだ。
725非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 12:41
>>723
>>720は偽物
726非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 12:42
>>720は、よく「うんこって旨いよな」って言ってる。
727非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 12:43
お前ら、sageでやれよ。
728非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 12:43
>>726
つまり、基地外ってことですね。
729非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 12:43
>>727
うるせー馬鹿
730非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 12:44
>>727
そういうあたなこそ、sageてないじゃないですか。
731非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 12:44
>>729
ハァ?お前みたいな糞馬鹿野郎は氏ねって言ってんだよ!!
732非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 12:45
ここは雑談スレじゃねーよ
733非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 12:45
>>730
スマソ
734非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 12:46
>>732
なにスレですか?
735非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 12:46
>>731
むきになっちゃって(ワラ
736非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 12:47
>>733
いちいち書きこんでんじゃねーよ、バーカ!!
737非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 12:47
>>734
糞スレです
738非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 12:47
こいつら、本当に公務員志望なんだろうか?
739非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 12:48
一体何人いるんだ?w
740非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 12:48
>>738
それが何か?
741非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 12:49
>>739
俺が見たところ、4人はいる。
742非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 12:49
>>740
こんなやつらが公務員になるんじゃ、
日本はダメだなぁって思った。
743非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 12:49
んま、所詮2ちゃんねらーは糞ってことでいいでしょ。
744非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 12:50
なんでこうなっちゃったんだろ・・・
745非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 12:50
>>742
お前が一番公務員に相応しくないよ(ぷっ
746非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 12:51
>>743
違う違う。2ちゃんねらーの中でも、
おまえが一番糞(ワラ
747非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 12:51
>>744
お前が来たから
748非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 12:52
>>745
少なくとも、あなたより相応しいと思ってますよw
749非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 12:52
>>746
お前、社学じゃないのか?
750非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 12:53
>>747
あの〜、さっき来たばっかりなんですけど・・・。
751非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 12:53
>>748
ハァ?死ねやヴォケ(ケケケ
752非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 12:53
>>750
嘘付け!!
753非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 12:54
>>749
そういうお前が社学じゃないのか?
754非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 12:54
段々わけわかんなくなってきた・・・
755非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 12:54
>>752
嘘じゃないですよ。
756非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 12:54
>>751
・・・
757非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 12:55
>>753
あんなヤツと一緒にしないでくれ。
758非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 12:55
>>754
お前が馬鹿だからな(ワラ
759非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 12:55
>>755
嘘つきが何を言っても無駄
760非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 12:56
>>757
社学>お前(ワラ
761非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 12:56
基地外が約1名いる模様
762非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 12:57
>>759
あなたには何を言っても無駄のようですね。
僕はもう来ません。
763非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 12:57
>>760
やはり、お前が社学か。
名無しで書き込むなよ。
764非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 12:57
>>761
自分のこと言ってるの?(ワラ
765非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 12:57
>>762
いちいちうるせーよ馬鹿。
初めから来るなっつーの!!
766非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 12:58
>>763
俺>社学>お前(ワラ
767非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 12:58
>>764
しどい・・・
768非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 12:58
>>765
なんつー傍若無人ぶり。
769非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 12:59
>>766
こいつ頭狂ってる
770非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 12:59
>>767
ぷっ
771非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 13:00
>>768
ハァ?なに難しい言葉使ってるの?
そうやって、自分は頭良いんだって思わせようとしてるの?
ガキだなぁ(ワラ
772非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 13:00
>>769
お前程じゃないよ(ワラ
773非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 13:00
ただいまの参加者、俺を含めて4人。
774非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 13:01
>>770
こんなとこで屁するなよw
775非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 13:01
>>771
傍若無人が難しいとは・・・
776非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 13:01
>>772
逝ってよし
777非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 13:02
>>773
いや、俺を含めて5人だ。
778非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 13:02
777ゲット
779非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 13:02
>>775
ハァ?俺が難しいって言ったら、難しいんだよ!!
780非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 13:02
>>776
オマエガナー
781非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 13:03
>>778
おいおい、社学に馬鹿にされるぞw
782非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 13:03
>>777
そんなにいたか(藁
783非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 13:03
>>779
なんつー論理(藁
784非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 13:04
>>781
ハァ?なんで俺が社学なんだよ?
785非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 13:04
>>781
社学は「傍若無人」を難しいと思うほど馬鹿じゃないと思われ
786非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 13:05
>>782
昼間っから不毛ですなw
787非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 13:05
>>783
論理だって(ワラ
788非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 13:06
>>784
お前が社学じゃなかったら、へそで茶を湧かしてやるよ
789非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 13:06
>>785
そうか?
790非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 13:06
このまま1000まで逝くのか?w
791非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 13:07
>>788
なんじゃそりゃ?ワラ
792非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 13:07
唐突ですが、最初に某国税局徴収部のT前次長との会話をご紹介しましょう。
徴収部は、滞納している税金を徴収するのが仕事ですが、滞納整理の過程で
滞納者に水を掛けられた女性徴収官や、くしゃくしゃに握りしめられた千円
札を雨の中で顔面に投げつけられた徴収官などがあるそうで、徴収職員なら
ば多かれ少なかれ皆このような経験はあるものだそうです。
 T前次長ご自身も、多くの悪質滞納者と渡り合ってきた歴戦の強者でした。
このT前次長と、ある時、私が文部省出向時に見聞した、ある県の疑義のある
補助金使用について話していた際のことです。私は「私らが苦労して集めた
税金がいい加減に使われては…」と発言しました。当時私は国税庁の徴収課の
補佐であり、同じ徴収部という気安さが出たのでしょう、しかし自分自身は
滞納処分をした経験はありませんでした。T氏は即座に言われました。「内野
さん、あんた「私らが集めた税金」というが、あんたは集めてなんかいないじ
ゃないか。実際に集めているのは私らの方だ!」私が直ちに陳謝したのは勿論
ですが、T氏は続けて「私ももう国税局の幹部となり第一線に出ていないからそ
う言う資格もないのだが」と言われました。実際に外回りしている職員を常に
主役に据えて話される氏の姿勢に学ぶところ大でした。
 次は、当局の税務調査で辣腕を振るったM係員とのやりとりです。彼は別ライ
ンのT係長に対して、税務職員としてよりも一公務員としての視点の必要性を強
調し、自分の考え方を持って仕事をする、その考え方が受け入れられなければ
甘んじて職を辞するべきであると熱弁を振るっていました。この議論を聞き、
ちょうどこの原稿をどう構成するか悩んでいた私は、M氏に学生の皆さんへの
エールを語って貰いました。発言をそのまま記しましょう。M氏「要は本人の
持つべき資質の問題だ。頭が良いから来た、なんて人間は要らない。あるべき
姿を追求してくれる人に来て欲しい。理屈で「こうやれば良い」などといって
下の気持ちの分からんような奴では駄目だ。」
 また、同席したT係長は、こんなエールを語ってくれました。T氏「現状を
ちゃんと認識して(政策決定を)やってくれ。壊すだけなら簡単だ。また、
あれこれ言う前にまず実際に動いてほしいし、言うなら言っただけのことを
やってほしい。」
 要するに、第一線で働いている人の気持ちが分からないようでは上に立つ
資格はない、ということが共通したメッセージだそうです。皆さんへのエール
という形ではありましたが、この会話は、私自身の姿勢を改めて省みるよい縁となりました。
793非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 13:07
>社学
ジュース買ってこい。
794非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 13:08
ったく、社学はどうしようもないな
795非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 13:08
だーかーら、俺は社学じゃないって言ってんだろが!!
796非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 13:09
いや、こいつは絶対社学じゃないよ。
いくらなんでも社学はここまで馬鹿じゃない。
797非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 13:09
これは、社学叩きの陰謀です。
798非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 13:09
凄い勢いでレスが付いてると思ったら、
なんて不毛なことを・・・
799非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 13:10
>>797
それは一理ある。
800非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 13:10
800ゲットだぜ
801非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 13:10
800
802非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 13:10
801
803非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 13:11
>>801
バーカw
804非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 13:11
荒れてるなぁ
805非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 13:11
806非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 13:12
基地外=社学と決めつけるのはやめよう
807非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 13:12
808非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 13:12
うんこしてきて良い?
809非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 13:12
ゆはらまりえって誰?
810非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 13:13
>>808
してこい
811非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 13:13
>>809
ここは雑談スレじゃねーよ
812非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 13:14
荒らしていいですか?
813非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 13:14
>>809
AV女優
814非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 13:14
>>812
どうぞ
815非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 13:15
816非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 13:15
817非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 13:15
818非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 13:16
社学4年@もうすぐ会計士補
        
早稲田とか関係なく、こいつはマジでうっとい!
このスレに2度と書き込むな!
819非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 13:17
すごい勢いで伸びてるな
820非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 13:18
700〜800までの不毛な会話は結構おもしろい
821非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 13:23
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | >>1ってうざいよね〜
  \  _______
   V
  ∧_∧∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)´∀` )< だよね〜、誰か頃してくれないかな?
 (    )    )  \_______________  ∧ ,∧
 | | || | |                           (・д・,,)ペッ!!
 (__)_)__(_)            ∧__∧?          、'(_@
                     (´⊇`)
                     ( 1 )
                     || |
  ∧ ∧ムカムカ           (((_)_)
  (#゚Д゚) ̄ ̄ `〜                   ∧ ∧
    U U ̄ ̄UU                     (   ) イッテヨシ!!
  へ                            |  ヽ
/    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ったく、サルみてーに糞スレ乱立させてんじゃねーよゴルァ!!
\________________________
     
822非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 14:24
823非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 14:25
824非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 14:25
825非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 14:25
826非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 14:25
827非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 14:26
828非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 14:26
a hath
829非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 14:26
t hta aht a
830非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 14:27
ht attygtg
831非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 14:27
argag
832非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 14:27
rga trhtg
833非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 14:27
ath grgrgrgr
834非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 14:27
835非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 14:28
秋元英祐、荒らすな
836非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 14:28
 
837非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 14:29
秋元英祐、荒らすな。
838非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 14:29
 秋元英祐、荒らすな。
839非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 14:29
久しぶりに見たらすごく荒れてるね
840非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 14:29
  秋元英祐、荒らすな。
841非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 14:30
荒らしているのは、秋元英祐です。
842非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 14:30
秋元英祐って誰?
843非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 14:31
意味わからん
844非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 14:31
秋元英祐=巨星=イットリウム
845非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 14:32
全くもって意味不明   全くもって意味不明
846非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 14:32
俺のうんこ食う? 
847非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 14:32
 
848非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 14:32
糞スレ上げ
849非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 14:38
♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥
850非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 14:40
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
851非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 14:41
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
852非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 19:42
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | >>1ってうざいよね〜
  \  _______
   V
  ∧_∧∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)´∀` )< だよね〜、誰か頃してくれないかな?
 (    )    )  \_______________  ∧ ,∧
 | | || | |                           (・д・,,)ペッ!!
 (__)_)__(_)            ∧__∧?          、'(_@
                     (´⊇`)
                     ( 1 )
                     || |
  ∧ ∧ムカムカ           (((_)_)
  (#゚Д゚) ̄ ̄ `〜                   ∧ ∧
    U U ̄ ̄UU                     (   ) イッテヨシ!!
  へ                            |  ヽ
/    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ったく、サルみてーに糞スレ乱立させてんじゃねーよゴルァ!!
\________________________
    
853非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 19:50
1の家臣たちがあらわれた!
┌────────────────────────────┐
│┌1の家臣   ┐┌1の母     ┐┌1の主治医 ┐┌1の上司   ┐│
││H.P:  545││H.P:  103││H.P:  274││H.P:  325││
││M.P.:   0││M.P.: 323││M.P.: 265││M.P.: 198││
││ブシ..:  29││ハハ.:   58││イシ:    34││リーマン: . 40││
│└─────┘└─────┘└─────┘└─────┘│
│                                            │
│   ∧._∧      ∩_∩       ∧._∧      ∧_∧    │
│   ( ´Д`)     ( ^ー^)      (  ´_ゝ)     (  ゚д゚)    │
│   .(    ).    (    )     (    )     (    )   │
│   | | |      | | |.      | | |     | | .|    │
│   (__)_)    (__)_)     (__)_).    (__)_).  │
│                                            │
└────────────────────────────┘
1の家臣は謝った「この度は手前の過ちでござる」
1の母は謝った「いつもバカばかりしてすみませ〜ん」
1の主治医は謝った「1を退院させたのは軽率でした」
1の上司は謝った「この件は当方が全面的に悪かったということで」

1は逃げていった。
854非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 20:04
外は氷点下の気温だというのに社学の部屋の中はなにかこう、
むっとした、異様な空気に包まれております
混迷の現代に残された、ただ一つの安らぎなのか
オナーニという名の近代オペラの序章が
今まさに始まらんとしているわけであります。
怪しく光るブラウン管を前に、たたずむ社学の姿は
四畳半の要塞に住む、ダースベイダーといったところでしょうか

今夜用意されたオカズは、ネット社会の落とし穴、真性ロリサイト
社学にとってオカズというよりは、主食といっても過言ではないでしょう
さあ準備は万端、まさに遠足の前夜を迎えた小学生状態
はたして股間のバナナは、先生おやつに入るんでありましょうか

おっと、マウスを左手に持ち替えたか
そして、残った右手でまずはゆっくりと
ん!?
ああーーーーー!!ああーーーーーーーっ!!もうイってしまった!!!
溜まっていたのか!? それとも単に早漏なのか!!??
キャンタマの中で熟成された、遺伝子のブランデーが今!
大きな放物線を描いて、大量に放出されております!!!
しかしなんという量でありましょうか!
社学よ、お前は、お前はザーメンの間欠泉なのかーーーー!!!
                 
855非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 22:44
age
856非公開@個人情報保護のため:2001/08/19(日) 00:22
age
857社学4年@もうすぐ会計士補 ◆oa7Ib6uw:2001/08/19(日) 00:36
酷い荒れようだ
858非公開@個人情報保護のため:2001/08/19(日) 00:43
おまえのせいだよ
859社学4年@もうすぐ会計士補 ◆oa7Ib6uw:2001/08/19(日) 00:49
人のせいにするのは良くないよ
860非公開@個人情報保護のため:2001/08/19(日) 00:55
荒れたのは858のせい
861非公開@個人情報保護のため:2001/08/19(日) 11:34
age
862非公開@個人情報保護のため:2001/08/19(日) 21:23
age
863非公開@個人情報保護のため:2001/08/19(日) 23:50
定期あげ
864702:2001/08/20(月) 04:08
(・・・恐る恐る)
つ、つまり今年の国税の選択科目は
商業英語と、政治学・社会学・社会事情が当たりってことでしょうか

ベストな選択は
商業英語、政治学・社会学・社会事情、憲法・行政法に、
財政か経済のどちらかってとこかな?
865非公開@個人情報保護のため:2001/08/20(月) 14:05
>>864
うーん、選択科目は他の公務員試験との併願や、
大学で何を専攻したかでそれぞれ違ってくるものだとおもいますよ。
だから社学の言う事は鵜呑みにできないと思います。
確かに科目によって簡単だったり難しかったりありますが、
簡単な科目も全体のバランスをとるために、(最近の経営学のように)
次の年に突如難易度があがったりする事もあります。

個人的な意見をいえば、
国税の経済は国Uと違って原論5問+事情2問になってるので、
経済より財政のほうがおすすめです。
経営学は難しくくなってるとはいえ知識問題なので、
頑張れば全問とれる科目だと思いますよ。

あとは2ちゃんの情報を鵜呑みにしないこと、デマが多いです。
866非公開@個人情報保護のため:2001/08/20(月) 19:59
そう言うあんたの情報もデマか?
867非公開@個人情報保護のため:2001/08/21(火) 00:21
落ちたことのある人の話とかも聞きたい。
868非公開@個人情報保護のため:2001/08/21(火) 03:00
しかしあれほうだい
869非公開@個人情報保護のため:2001/08/21(火) 12:04
age
870非公開@個人情報保護のため:2001/08/21(火) 23:43
ggggggggggg
871非公開@個人情報保護のため:2001/08/22(水) 00:13
うっしゃー!内定ゲット!
872非公開@個人情報保護のため:2001/08/22(水) 00:14
って早く言いたいよ〜!
873702=864:2001/08/22(水) 04:11
>>865
確かに私も経済学よりは財政学の方が解きやすかったように思えます
財政学の方が計算問題が少なく、範囲も狭いのでベタ問も出易いでしょう
でも、今年の経営学は国税、国2共に難しく全問はまずムリと感じました
去年の国税の経営は簡単だったけど

まあまんべんなく勉強して、当日問題を見てから選ぶのがベストかもしれませんね
874865:2001/08/22(水) 04:22
>>873
今年の経営確かに難しかったですね。
いままで簡単すぎた反動かもしれませんね。
去年も一問経営史の問題が出て苦戦した記憶があります。
国Uは試験時間にかなり余裕があるので、問題見てから選ぶのがベストですね。
まあ運もありますしね。
875非公開@個人情報保護のため:2001/08/23(木) 18:27
とりあえずage
876非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 23:04
何だこの変なスレは!
許しませんYO!
877非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 23:10
aaaaageee
878非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 23:14
へっくし!
879非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 23:17
そういえば、みなさん2次はどうなったの?
880非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 23:18
シラン
881非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 23:21
まだ発表まで日があるよ
私和やか10分コースだし予想つかなくて怖い
受かりたい!
882非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 23:23
俺は志望順位圧迫コースだった…
鬱だ
883非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 23:31
面接官がどんな人にあたるかは正直運だから
気にしなくてもいいんじゃ?882さん。
面接の内容も評価も面接官の裁量部分がでかすぎる
やっぱ点なのかしら
884非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 23:33
ってゆうか、なんで面接官の手元に採用カードがあるんだ?
大学名わかっちゃうじゃねーか!
885非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 23:42
884、同感。
886非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 23:47
みんな、国税局からの電話は?
887非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 23:48
どういう人がでんわあるのかにゃ?
888非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 23:49
来ないYO!
889非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 23:51
いや、あの、来たんです。で、「国税専門官の本音」のほうはその話けっこうでてるし。
890非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 23:54
889、点が良かったんじゃないの?
891889:2001/08/24(金) 23:58
よくわからん。噂では上位合格者だけとかかいてあったけど
そのわりにけっこう電話かかってきてるみたいだし。
自分では点は取れてないと思うんだけど。
892非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 23:59
俺は専門半分くらい勘マークしたから上位合格していないのは確実
893890:2001/08/25(土) 00:01
どうなんでしょうねえ?でも889さんは自分ではそう思ってても
意外に取れてるかもしれませんよ?ていうか合格者全員が「自分はボーダー
だ」って思ってるんじゃない?
私は本当にボーダーかもしれんがね。
894889:2001/08/25(土) 00:05
真面目に答えてくれてありがとうございました。
なんだか宙ぶらりんで気になったもので。
結局発表待ちなんですけどね。
895890:2001/08/25(土) 00:08
889さん、お互いに落ち着かなくて嫌だよねー。
私2年目だからなんとしても受かりたい―
でも電話来ないYO!
896889:2001/08/25(土) 00:19
うーん、女性は2割枠とかいうしねー。
二次試験の控え室で膨大な数の女性見て
圧倒されてしまった。
って、890さん女性ですよね?
897865:2001/08/25(土) 00:20
電話こないよ。皆きてるの?
上位じゃなくていい、ワンパクでもいい、
合格さえできれば。
898889:2001/08/25(土) 00:22
他のスレによると、けっこう皆きてます。
私のとこには昨日きました。
899非公開@個人情報保護のため:2001/08/25(土) 00:24
>>896
女性の採用に枠があるのってよく聞きますけど、
それって男女差別じゃないんですか?
素朴な疑問なんですけどね。
国の機関がそんな採用の仕方しますかね?
900886:2001/08/25(土) 00:26
いや信じたくないけど。女だし。
だけど「税務にはごつい男の方がいい」とかいわれると
そうなのかも、と思ってしまう。
901899:2001/08/25(土) 00:31
>>900
あくまで噂みたいですけどね。
枠を設けるのは露骨すぎるきがしますね。

電話かかってきたって、
どんな感じの電話だったんですかね?
902非公開@個人情報保護のため:2001/08/25(土) 01:24
電話なんてないよ あれは全部うそ 俺人事のおっちゃんに知り合いいるから
電話があるのは10月以降だよ 変なうわさに惑わされないように
903非公開@個人情報保護のため:2001/08/25(土) 01:40
↑はうそ?
それとも本当に電話なんかないの?
どっちがダウト?
904非公開@個人情報保護のため ◆k4PcAe16 :2001/08/25(土) 01:42
            o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレも間も無  /
           /  く終了いたします    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /                /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ^∀^) /                /(^∀^ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)........
905非公開@個人情報保護のため:2001/08/25(土) 02:26
ありがとうございまちた。

でも、電話はあったよ。
906890:2001/08/25(土) 13:11
女ですよー。電話は今日明日は来ないだろうなー
来週も来なかったら悲しいなー
私もビリでもいいから最終合格したいよー
907非公開@個人情報保護のため:2001/08/25(土) 13:32
国税って官庁訪問なんかないはずなのに
なんで電話が来たりこなかったりっていってるの?
908非公開@個人情報保護のため:2001/08/25(土) 13:44
上位の人をキープするためと思われ。
909非公開@個人情報保護のため:2001/08/25(土) 15:21
ヤフー掲示板に名古屋国税局から電話がかかってきたって書きこみがあった。
910非公開@個人情報保護のため:2001/08/25(土) 15:30
最終合格者数を測るためのサンプル調査説
911非公開@個人情報保護のため:2001/08/25(土) 15:54
本当かよ?
912非公開@個人情報保護のため:2001/08/25(土) 16:09
うそぴょーん
913非公開@個人情報保護のため:2001/08/25(土) 16:27
10月以降にでんわくるんだ?
地上受かったから国税行かないんだけど、
もし受かってたらそのとき断るんので良いんでしょ?
てか落ちててくれ・・・めんどいから
914非公開@個人情報保護のため:2001/08/25(土) 17:56
age
915非公開@個人情報保護のため:2001/08/25(土) 18:13
913は落ちろ
俺は国税しか行きたくない
916913:2001/08/25(土) 18:24
まじでおちたい。
地上の練習のために受けたら受かっちゃったんだもん。
会計学と商法は全部Cにマーク
917非公開@個人情報保護のため:2001/08/25(土) 19:19
俺はT種受かったから辞退するよ
918非公開@個人情報保護のため:2001/08/25(土) 19:20
>>913
  ∧_∧     __________
 ( ´∀`)    /
 (つ┳⊂) <      まったく
  |  □ |カチッ \___________
 (__)_)

      ド ッ カ ー ン
       从へ从へ从
     Σ( ⌒( ⌒ )ζ
    ( (( ( ⌒ )) ) ζ
    Σ (( ( ⌒ )) ) )
   ( (⌒ ( (  ) )⌒ ) )
   Σ( (( ⌒ ⌒ ) ) )ζ
    ( ⌒( (( )) ⌒ ) )
919非公開@個人情報保護のため:2001/08/25(土) 19:24
 地上落ちた。国税局から電話なし。やばいな。
920非公開@個人情報保護のため:2001/08/25(土) 19:29
なんで?
921非公開@個人情報保護のため:2001/08/25(土) 22:28
age
922非公開@個人情報保護のため:2001/08/25(土) 22:52
hhhhhhhhhhhhhhhhha!
923非公開@個人情報保護のため:2001/08/26(日) 00:52
hhhhhhhhhhhhhhhhhhhiiii!
924非公開@個人情報保護のため:2001/08/26(日) 00:54
にちゃん、まもなく閉鎖されます

この板も、カキコできなくなるでしょう

なんかかなしいね
ネタじゃありません

くわしくは、http://teri.2ch.net/accuse/index2.html
どうぞ


もう、カキコできなくなるかも
他の板ではエラーがでてカキコできなくなっているらしい

もちろん、すでに消滅しているやつが、全体の八割くらいらしい
925非公開@個人情報保護のため:2001/08/26(日) 00:54
    |             |
    |        |
    |             |
__ノ              |    _
| |                    |  ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- 、    ∩   |   \ノ(◎)
_____/ /" ̄ヽヽ_| |.__|
   /  / _∧_∧ l / /    \
   |  |/(  ´Д`)/        \
   .\ヽ∠____/\゚ 。       \
     .\\::::::::::::::::: \\.    |\   \
       .\\::::::::::::::::: \\ /   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       \\::::::::::::::::: \ | みなさんさようなら
         \\_:::::::::::_)\ 2ちゃんねるはうんこらしく便器の中に逝きまーす。
             ヽ-二二-―'      ______
926非公開@個人情報保護のため:2001/08/26(日) 01:00
閉鎖ってマジなの?
927非公開@個人情報保護のため:2001/08/26(日) 01:05
こっちがききたいわ
928非公開@個人情報保護のため:01/08/27 13:47 ID:CGfQneZs
俺も電話合ったよ意向調査の 電話のことは友達に言うなだって これって合格?
929非公開@個人情報保護のため:01/08/27 14:57 ID:uxpysL3c
いっぱい電話かかってきてるなー。
あやしいなー。
930非公開@個人情報保護のため:01/08/27 16:05 ID:iVGRZ382
この掲示板も、早く閉鎖されればいいのに。
931非公開@個人情報保護のため:01/08/27 16:10 ID:Phe8naJA
俺も電話あた。
932非公開@個人情報保護のため:01/08/27 18:45 ID:Sh/K1oIc
今日もこないよ!
933非公開@個人情報保護のため:01/08/27 19:34 ID:q0ORx/Dk
1000目指そうかな
934非公開@個人情報保護のため:01/08/27 20:36 ID:mCkR6mpc
最終合格たしかに不安だけど、モー娘。入れる確率よか高いんちゃう?
935非公開@個人情報保護のため:01/08/27 21:26 ID:WyJfvEWI
あほ
936非公開@個人情報保護のため:01/08/27 21:28 ID:WyJfvEWI
61.121.122.178
937非公開@個人情報保護のため:01/08/27 21:40 ID:WyJfvEWI
938934:01/08/27 22:33 ID:OnPD25MI
だってモーむすは29000人中4人やで?
939非公開@個人情報保護のため:01/08/27 23:09 ID:qGsfGJL6
今電話ないとやばいの? みんなに電話するの?それとも成績上位者だけかな
940非公開@個人情報保護のため:01/08/27 23:37 ID:qGsfGJL6
みんな2次の結果人事院に見に行く?やっぱり混むのかな
941非公開@個人情報保護のため:01/08/27 23:41 ID:SAjCr5Io
発表会場の霞ヶ関どっと混む
http://www.kasumigaseki.com/
942非公開@個人情報保護のため:01/08/28 01:27 ID:16Vb6YKM
1000逝けage
943非公開@個人情報保護のため:01/08/28 03:19 ID:vyE1Gico
なんで変な色になってるの?
944非公開@個人情報保護のため:01/08/28 03:24 ID:/KmZUtLY
なってねーよ。何?
945非公開@個人情報保護のため:01/08/28 03:30 ID:vyE1Gico
>>944
下の方のスレッドを見てみろ。
946非公開@個人情報保護のため:01/08/28 03:31 ID:vyE1Gico
あれ?直ったのか?
947passer:01/08/28 04:15 ID:Qp6CsLjk
今日電話きたプー
ちなみに熊本国税局
なぜ遅い。こないぞーと思っていたところに
時間差攻撃。席次ぎりぎりか?
いちおう絶対行くでござると返答。やったぴょーん!!
948非公開@個人情報保護のため:01/08/28 06:34 ID:4NAWoXk6
>>947は男
949非公開@個人情報保護のため:01/08/28 07:58 ID:Yn1gV03I
今日から夏休み。
合格者のみなさんがんばってね。
950非公開@個人情報保護のため:01/08/28 08:55 ID:o0PDP1Ug
電話来ないしおそらく落ちたのだろう。
来年は都庁をうけるYO
951非公開@個人情報保護のため:01/08/28 09:37 ID:d/m7wrtc
俺も電話無い。来年も受けようかな〜〜
来年こそ地上二次落ちしないように面接対策してよ
952非公開@個人情報保護のため:01/08/28 10:53 ID:az7nIUfI
1000を過ぎたらどうすればいいの!?
953非公開@個人情報保護のため:01/08/28 11:13 ID:az7nIUfI
電話こない人ってどういう心境?
僕は来年国税受けるんですけど・・、参考程度に。
954非公開@個人情報保護のため:01/08/28 13:19 ID:7n2x.Byo
>>953 上位合格じゃないのでもし最終合格してても内定でるのが遅いんだろ〜な〜
2月や3月になったら嫌だな〜〜
年末までには決まってすっきり年越しを迎えたいものだ・・・・
BやC日程の市役所受かったら絶対そっちにいこう かな。
地上二次落ちしなけりゃスンナり決まって今頃バイトでもして遊べたのに・・・
953さんは地上目指して頑張って。
955非公開@個人情報保護のため:01/08/28 13:24 ID:iDe3pzOQ
うちの先輩は1月に内定でてた。
来年の受験に向けて勉強を始めようとしていたらしいけど・・・。
まさに生殺しです。
956953:01/08/28 16:18 ID:ha1TKNUc
地上の方向で考えます。
957非公開@個人情報保護のため:01/08/28 17:15 ID:3.HEj/eg
958非公開@個人情報保護のため:01/08/28 18:54 ID:VSoBLipg
国税専門官の本音の方では、一人の人間が複数を装って電話が来たと言ってた
らしい。人騒がせな奴メー
959非公開@個人情報保護のため:01/08/28 20:57 ID:NRpamzps
アヒャヒャヒャヒャ!
960非公開@個人情報保護のため:01/08/28 21:19 ID:k/SWP5JU
1000は俺のもの
ヒヒヒヒヒ
961非公開@個人情報保護のため:01/08/28 23:35 ID:iyfz03oE
電話こなかった奴は必ず落ちるらしい。
962非公開@個人情報保護のため:01/08/28 23:40 ID:BmERZDq.
>>961
本当に?
963非公開@個人情報保護のため:01/08/28 23:53 ID:nm23BEVY
MAJI!
964非公開@個人情報保護のため:01/08/29 01:07 ID:7WL7rcDg
965非公開@個人情報保護のため:01/08/29 03:17 ID:8FIIeFUo
senhamoratta
966非公開@個人情報保護のため:01/08/29 10:37 ID:TpWyHnhQ
oregaitadaku!
967967:01/08/29 10:46 ID:qUU7OFj.
9667
968非公開@個人情報保護のため:01/08/29 10:57 ID:30gb/n3Y
この流れはやばい!
969非公開@個人情報保護のため:01/08/29 10:59 ID:CzWNVUqc
早めにPart2を作っといた方がいいかも
970非公開@個人情報保護のため:01/08/29 12:37 ID:DP3Wpsxo
970ゲット
971非公開@個人情報保護のため:01/08/29 13:22 ID:s82r6x1Y
国税受験者じゃないけど、知ってる人で何人か電話かかってきた
って言ってました。んで、ほんとにヤバそうなやつはまだ電話来てないってさ。
まぁがんばってくれ。国家2種を辞退することを忘れずにね。
972何いってんのぉ?:01/08/29 14:21 ID:/3PG5uDI
電話来る人は、実際順位でてみると下位の人多いし
上位者で今こない人も多いんだよ。
973非公開@個人情報保護のため:01/08/29 18:44 ID:LB3ArrbQ
aggggggggeeeeeeee
974非公開@個人情報保護のため:01/08/29 19:22 ID:zwiG/blk
>>972
それマジ?初耳ですよ。
975非公開@個人情報保護のため:01/08/29 19:45 ID:OJVxd3eE
>974
本当だよ。下位の人ばっかりに電話が来るらしい。
976非公開@個人情報保護のため:01/08/29 19:58 ID:c/m.2t0E
975 はうそだ。上位でも確かに電話が遅い人もいる。
下位ばかりには絶対に電話はないよ。
こいつはそうとううそつきだぜ。
977非公開@個人情報保護のため:01/08/29 20:21 ID:BhbW0k.w
972は一次試験落ちです、合掌。
978非公開@個人情報保護のため:01/08/29 20:36 ID:n4HesgAM
2次落ちが心配だ…オロオロ…オロオロ
979975:01/08/29 20:38 ID:OJVxd3eE
すまん。確かにウソ・・。
電話が来ないから適当に書いてみた。

電話が来た人、すまん。
980非公開@個人情報保護のため:01/08/29 22:39 ID:egkWwiHw
>>979
激しくつまらん。嘘をつきとおせ。
981非公開@個人情報保護のため:01/08/29 23:12 ID:uoGfuc/.
やっぱりきていない人のほうが多いのかもしれないですね。
でも私の知り合いもきていなくて、一月内定をもらって
いましたよ。でもその間すっごく不安だったみたいです。
982非公開@個人情報保護のため:01/08/29 23:21 ID:uoGfuc/.
ああもうこのレスが終わってしまう。さあてとあたらしいレス作らないと
983非公開@個人情報保護のため:01/08/30 00:13 ID:af8iyimk
不安になるのであんまり意向調査について知りたくない。
でもとっても気になるんです。
わたしと一緒で不安な人っています?
984非公開@個人情報保護のため:01/08/30 00:18 ID:dQhv758w
意向調査についてもっと知りたい!
985非公開@個人情報保護のため:01/08/30 00:19 ID:uUbiEaa2
>983
はきていない人?
986非公開@個人情報保護のため:01/08/30 00:20 ID:Hi1CLsSQ
国税って仕事きつい?
987非公開@個人情報保護のため:01/08/30 00:21 ID:uUbiEaa2
部署による
988非公開@個人情報保護のため:01/08/30 00:25 ID:nSJBBV5.
俺も電話来ないからすげー心配。
酒でも飲まなきゃやってらんねーよ。
今日もビ〜ルがうまいな〜〜
989非公開@個人情報保護のため:01/08/30 00:27 ID:dQhv758w
来る人と来ない人の差ってなにかなぁ。
990非公開@個人情報保護のため:01/08/30 00:35 ID:VlhER4WU
>>989
だ・か・ら〜 その話はもういいって!しつこいよ
991非公開@個人情報保護のため:01/08/30 00:45 ID:Hi1CLsSQ
991
992非公開@個人情報保護のため:01/08/30 00:45 ID:Hi1CLsSQ
992
993非公開@個人情報保護のため:01/08/30 00:48 ID:ToaehLeE
993
994983:01/08/30 00:49 ID:af8iyimk
きてませんよー。
でもここには同じように不安な人がいるから少し安心です。
女の子は2割ぐらい採用があると聞いていたので安心していましたが
電話があった人がいると聞いて不安だったんです。
やっぱり不安ですよねー。
995非公開@個人情報保護のため:01/08/30 00:52 ID:ToaehLeE
995
996非公開@個人情報保護のため:01/08/30 00:55 ID:Hi1CLsSQ
996
997非公開@個人情報保護のため:01/08/30 00:55 ID:Hi1CLsSQ
997
998非公開@個人情報保護のため:01/08/30 00:56 ID:Hi1CLsSQ
998
999非公開@個人情報保護のため:01/08/30 00:56 ID:Hi1CLsSQ
999
1000非公開@個人情報保護のため:01/08/30 00:57 ID:Hi1CLsSQ
1000








10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。