1 :
非公開@個人情報保護のため:
どうやら、存在しないようなので立ててみました。
2 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/27(水) 01:17
刑法の参考書って、2〜3年前のやつでも大丈夫ですか?
3 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/27(水) 01:20
3科目一緒は無理があるよ。
しかも商法でる試験ってほとんど無いジャン。
4 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/27(水) 01:24
労働法はVテキスト読んで
ガッツやったら、得意科目になった。
今年の地上はほとんどできた。
5 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/27(水) 01:35
ほとんどって、地上は2問じゃあ?
特別区と地上だった。
7 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/27(水) 02:10
衆議院事務局に労働法と社会政策出るからいまやってる
Vテキはなかなかいいぞ。
8 :
試験浪人:2001/06/27(水) 11:24
来年の合格を目指すものですが、これらの科目は今からやっておいた方が
良いんですか?それとも主要5科目を優先させるべきですか?
9 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/27(水) 11:37
本格的な勉強は4月から。今からしても,効率悪い。4月から死ぬ気で取り組め。
今は遊んでおけ。勉強はそこそこはしておけよ。1週間に1時間程度。
10 :
試験浪人 :2001/06/27(水) 16:43
>>9 それは刑法とかに限った話ですか?
それとも公務員試験全般の話ですか?
11 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/27(水) 17:17
刑法は改正されます。秋から施行。テレカについて。
12 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/27(水) 19:14
社会政策はVテキ単品だとあまり使い物にならない。
白書自体を読めるのが良いが、時間が無ければ「速攻の時事」
あたりで最新データを補っとけばよい。
労働法は地上ならばVテキはかなり使えるよん。今回は2問ともとれたかな?
13 :
試験浪人:2001/06/27(水) 21:43
>>12 社会政策っていつ頃の時期から手をつければいいんですか?
14 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/28(木) 03:30
Vテキストの刑法っどうですか?
15 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/28(木) 19:44
マジでやめとけ。
16 :
試験浪人:2001/06/28(木) 21:24
刑法のテキストは何がいいんでしょう?
17 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/28(木) 21:25
判例六法+模試
18 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/28(木) 21:29
過去問+模試
19 :
試験浪人:2001/06/28(木) 21:36
実は刑法総論が抽象的過ぎて結構苦手なんですよね。
各論は今は亡き偉大なる先生のご教授でなんとかなるんですけど。
20 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/28(木) 21:43
どこを目指すのかによるけど、地上だったらそんなに気合いいれなくてもいいと思うけど
21 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/29(金) 18:32
>>13 時事講義のある時期以降でよいでしょ。
この科目酷Uでも使えるから結構得。
白書は教養論文のネタになるからやはり一度読んどいた方が良いね。
22 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/30(土) 14:43
今年の社会政策では「労働白書」からもろ問題が出てたものねえ。
23 :
試験浪人:2001/07/02(月) 12:16
労働法に関しては、VテキストでOKという結論ですか?
24 :
非公開@個人情報保護のため:2001/07/03(火) 11:45
age
25 :
非公開@個人情報保護のため:2001/07/04(水) 10:30
age
26 :
非公開@個人情報保護のため:2001/07/05(木) 11:25
刑法でお勧めの参考書って何でしょう?
Vテキストはどうですか?労働法では評判いいみたいですが。
27 :
児出:2001/07/05(木) 11:33
前田刑法総論各論、これを読んですべて暗記すれば、公務員刑法なんて屁のかぱ。
でもそれは無理か・・・・ということで、頻問に決定。ただし内容がうすっぺらい。
28 :
非公開@個人情報保護のため:
>>27 頻問は古すぎ。
スー過去のほうがいいと思う。