1 :
非公開@個人情報保護のため:
2 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 01:29
おつかれありがと>1
3 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 01:31
もっかいしつもーん
U=min{x,2y}でx財の価格が上がったらどーなるの?
わからんから答えんかった。非代替的な気はするんだけど。
4 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 01:31
乙ー
>>1 ところで古文は誰か解説できる人いる?
「冥福の人うんぬん」とか書いてたやつ
5 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 01:31
素数の問題ってキャンディを2つもらう子供の人数の?
あれは15人でいいんですか?
6 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 01:32
古文、仏の道うんぬんだった
7 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 01:32
数学の問題ってどんなのがあった?
8 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 01:32
古文、全く自信なし。
世を捨てたが才能を見出されて・・・みたいな肢を選びました。
9 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 01:32
1から50までの素数の数だから15であってるっしょ。>きゃんでー
10 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 01:33
>6
それが正解?
11 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 01:34
>>4 宋貞とかいう人についての文章?
殉死を止められたけど、放浪ののちに殿上に戻った、でいいんでは?
12 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 01:34
古文は5?
13 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 01:34
>9
素数なのは気づいたんだが、数えたら14しかなくて選択肢になくてビビったよ(藁)
で、どうせ1つ見落としたんだろうと思って15にしました。
14 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 01:34
ちきしょーーーーーーみんな落ちやがれ
15 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 01:34
仏道一筋
16 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 01:35
>>13 2,3,5,7,11,13,17,19,23,29,31,37,41,43,47
の15個
17 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 01:35
コンピューターのバグで合格死体
18 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 01:35
>>11 止められた?
大臣とかににくまれてたんだよね
みんなが「そうていは殉死させられるよな〜」って言ってなかったっけ?
それで飛び出したのでは?
19 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 01:36
2 3 5 7 11 13 17 19 23 29 31 37 41 43 47
で15個
20 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 01:36
結局宋銭は鎌倉時代まで??
ああ・・・テスト終わったら寝れると思ったらねれない><
21 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 01:36
22 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 01:36
15で正解?
やたー!
確実に合ってるのをやっと見つけたー!ヽ(´∇`)ノ
23 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 01:36
専門とりあえずわけわかんない。できたのはできたんだけど、
わかんなかったのは、まじでわかんない。
24 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 01:37
15で正解です。
25 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 01:38
氷が溶けると、深さの比は?っていう問題みなさんの所にもありました?
26 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 01:38
法律系はそんな難しくなかったよね。
それより、政治学と経済原論が痛い。
比重は分からんかったぞなもし
28 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 01:39
古文がわかる奴は平安時代でもいきやがれ
言語ゲームがわかるやつはヴィドゲンシュタインに弟子入りでもしやがれ
みんな大脳新皮質ばっかり肥大しやがって ケッ
でも間違いでもいいから受からないかな・・・ウツー
29 :
862:2001/06/25(月) 01:39
横浜市にはありました。
a>>水=b>>cだったっけ?
どっちにしたか忘れたけどどっちかだったです。
30 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 01:39
>>25 A<水=B<C 見たいなやつにした。真中のはあやふや。
31 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 01:40
32 :
862:2001/06/25(月) 01:40
29、30,31
みんな微妙にあやふやすぎる(藁
ha>H=hb>hc
みたいなの
34 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 01:40
>>25 あった。
水と氷のやつは溶けても高さが変わらなくて、
水よりも密度が小さい液体では高さは低くなるんだよね
35 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 01:41
キャンディの問題は合ってたみたい。
>>18 そういう話でしたっけ?歌の才能を見出されて、とかいうのは訳分かんなかった。
さらっと読んで適当にマークしてしまった。
36 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 01:41
ha<H=hb<hcにした
自信なし。
抵抗のグラフは?
37 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 01:41
地理はだれか覚えてるひといない?
海峡の名前のやつ
自分はホルムズ海峡のにしたような気が。自信ないですけど
38 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 01:42
氷が溶けても水かさは増えないから水=B
比重が軽いの(A)だと氷が全部沈んでるってことは溶けると水かさ減る。
比重が重いの(C)はいっぱい浮かんでるから溶けると水かさ増える。
違う?
39 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 01:42
抵抗のグラフってどんな問題だったっけ?
コンデンサーがつながってる奴?
でもこれは専門だったような・・・
40 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 01:42
素数
1 3 5 7 11 13 17 19 23 29 31 37 41 43
47 49
で、16じゃない?16って肢はあったかな?
41 :
862:2001/06/25(月) 01:42
海峡はマラッカと思われるが・・・
前スレでも出てたけど・・・・・・・
42 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 01:42
43 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 01:42
マゼラン死しちゃった
44 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 01:42
氷が溶けて水になると体積は水のほうが大きいはずですよね?
45 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 01:42
46 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 01:43
>30
あ、思い出した。
b<水=a<c にした。
47 :
26歳:2001/06/25(月) 01:43
来年受験できるやつはまだましだよ
鬱だ・・・
48 :
876:2001/06/25(月) 01:43
49 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 01:43
>>34 ということは、33の答えでOKってこと?
>>40 1は「1の倍数へ配布」と言う事がないので、最初全員に配られた後はもらえない。
51 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 01:43
52 :
862(工学部事務職):2001/06/25(月) 01:43
53 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 01:44
>>44 氷が溶けると体積減ります。
氷が水に浮くわけを考えてみよう。
54 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 01:44
>37
前スレで、マラッカ海峡という流れになってたけど本当のところはどうなんだろね?
55 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 01:44
<40
1は違うから、15 俺も最初そう思ったけど。
2の倍数〜50の倍数だよ。
56 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 01:44
だって、薄いaにはもともと氷が入った状態で深さ五センチだった
んだよね。だから、aの氷は解けても深さは変わらない。
57 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 01:45
58 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 01:45
>>53 なるほど。
理科の問題は多分正解がないな。鬱だ。
59 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 01:45
>>51 スイッチを入れてしばらくたって…
って感じの問題だったことしか覚えてない。
グラフでなにを問われてたの?
60 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 01:46
>>56 水は凍ると膨張するから溶けると体積減るよ。ゆえに水に浮く。
61 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 01:46
そ、そうなのか!理系恐るべし。体積減るのか!
缶ジュース凍らすと破裂するべさ
63 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 01:47
マラッカ海峡であってるでしょ。
マレーシアとスマトラ島の間。
64 :
37:2001/06/25(月) 01:47
>>54 あらら。
だれかホルムズ海峡って書いた人いない?
65 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 01:47
電流の流れる方向(正負で
あと、電流の強さ
66 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 01:47
aは比重が水より重くて氷が沈んでたよね?
67 :
862(工学部事務職):2001/06/25(月) 01:48
結局今回のテストは難しかったのか・・・
当初は数的、知識共に簡単という意見だったが、それぞれ意見が
別れているとこをみると平均点はそれほど上がりきらないと思われる。
公務員専願生にはちとキツイ一般知識ないようだったと思われ。
68 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 01:48
あ、なるほど、ざわーーーーーーーるど
69 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 01:48
前スレの939
MIN(X,2Y)は補完財が答え。無差別曲線を書くとL字形になるやつ。
70 :
37:2001/06/25(月) 01:48
>>64 自己レス。
ホルムズ海峡はペルシャ湾。
ちなみに紅海はバベルマンデブ海峡。なんじゃこりゃ
71 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 01:48
マラッカ海峡で会ってるの?
パート一のスレで間違ってるって言われたんだけど
72 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 01:49
ここに来てる人のレベルってどんなもんなんだろうね
73 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 01:49
74 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 01:49
千葉市土木の問題のマニングの式で流速を求める問題だけど
選択肢に答えがなかったんだけど。どう計算しても40m/sになる
しょーがないから4m/sにした
75 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 01:50
みんな模試と本番のだいたいの得点書いてみよう
他に土木の人いんのかな?
77 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 01:50
古文は3ですよ
78 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 01:51
>>65 うーん、たぶん違う問題です。そんなのなかった。
たしかコンデンサーに蓄えられる静電エネルギーを問われた問題だった。
専門だろうな。
79 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 01:51
>74
正解だよ。
80 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 01:52
81 :
79:2001/06/25(月) 01:52
>74
オレきっちり4m/sになった。
82 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 01:52
>>66 比重は軽かったよ、A。
ピンポン球の中に鉄球入れたら沈むでしょ、って昔理科の先生に教わった。
83 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 01:52
>>75 おら模試は教養29±2/45。専門はバラツキあり。
84 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 01:53
そういえば古文の結論、まだ出てないよね
85 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 01:53
一応土木だよ。
でもその問題はどの選択肢選んだか忘れた。解けたはずだけど。
86 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 01:53
87 :
んじゃマジレス:2001/06/25(月) 01:54
>>75
LEC地上で二度名前載せた(A判定)が、辛めに見て教養専門共に65%。
まぐれが二つずつあって7割に載って欲しい。
88 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 01:54
模試では教養5割、専門6割程度。
本番は教養5割、専門7割
だけど本番まで専門必死に勉強したから
あてにはなんないかも
89 :
79:2001/06/25(月) 01:55
マニング問題は最終的にVが(64)の1/3乗になって、V=4が正解。
90 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 01:56
で結局,Ha,Hb,H,Hcの関係は?明記してよ。
91 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 01:56
つーか、県庁受ける平均の大学のレベルってどの辺?
今の時代はそうけいなのかな?
92 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 01:56
93 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 01:56
94 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 01:57
土木はみんな何割できたの?
95 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 01:57
合格者の大学だったら
東大京大もちらほらって聞いた事あるね
96 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 01:57
97 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 01:58
土木の人、間隙比はいくつになりましたか?
98 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 01:58
比重の問題って、氷の比重じゃなくって、液体の比重なのか。
あはははは!
・・・。
鬱だ氏のう
99 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 01:58
ちほうこくりつだいがく
100 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 01:58
1.2じゃないの?
101 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 02:00
102 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 02:02
土木の人へ
梁がだんだん細くなっていく片持ち梁の問題は?
h(c)を求める問題だったんだけど、
三乗√ のやつが答えだよね?
103 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 02:02
果報は寝て待て
104 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 02:03
土木の計算問題はほぼ完璧だった。
100%あってる問題24問
2択まで絞れた問題8〜10問
残りは感。
ってかんじだった。
みんなどーだった?
105 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 02:03
>>96 わかんないです。カンで3番を選んだだけです。
パート一で違うって言われたので。。
106 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 02:04
>>104 そんなに出来たのか。すごいな。
つーかどんな問題があったか忘れたよ。
107 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 02:05
>102
あれできなかった。
108 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 02:06
>>105 おそらく合ってます。
地図帳もみてますし。
まぁ、一問に固執せずに総合的に考えましょうよ
109 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 02:06
>>89 Rの2/3乗ってどう計算するんだったっけ
110 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 02:06
フローチャートはどうなりましたか?
結局解く時間がなくて選択肢の2を選んだんだけど
111 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 02:07
112 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 02:09
113 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 02:09
>>109 R(径心)は、 断面積/ジュンペン
ジュンペンは水に触れている辺の合計
114 :
79:2001/06/25(月) 02:10
>109
R=A/S=800/100=8
すなわちRの二乗したもの(64)の1/3乗。
115 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 02:10
>>109 すいません
それはわかるんですが
2/3乗をすっかり忘れてしまって
116 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 02:10
地上より特別区のがかわいい子多かった。
当然っちゃー当然か。
117 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 02:12
>>111 一応計算したら3乗になりました。でも同じく自身はありません。
式を立てたら、
h^2=( )/h
って感じになって、Hについて解いたのは覚えてるんだけど。
118 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 02:15
比重の問題、きちんと問題読んだ?
氷が溶けても体積は変化がない物とすると書いてあったぞ。
だから、はじめから沈んでいる奴は解けても変化が無く、
頭だけ浮かんでいる奴は、でている分だけかさが増えるというわけ。
水=A<B<Cが正解。
119 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 02:15
>>114 ありがとう。
なんとか、2^2<8^2/3<8から、4ってのはわかったんだけどね。
120 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 02:19
>117
σ=M/Zより?
Z=bh^2/6?
h←h(x)?
121 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 02:19
トラスの不制定を選ぶ問題は?
何選んだか忘れたけど、2.3番あたりだったような。
122 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 02:20
>>118 それまじで?
小学生並みの前提だな・・・欝だ・・・
123 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 02:20
土木で分布荷重をひっくり返して解く問題はM=4でいいの?
124 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 02:21
125 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 02:23
て、土木って問題全国同じなの???
俺は名古屋です
126 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 02:23
>121
いけたよ。たしか3だったね。
3以外は(m+3-2j)=0になったから3が不せいてい。
127 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 02:24
>>120 そんな感じだったような。
断面が細くなっていくと断面二次モーメントが変化するから
ってことでそうやった覚えがある。
128 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 02:24
>125
そうっすよ。大阪とか特別な場合を除けば。
129 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 02:26
>127
で何番が正解なの?
130 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 02:26
>>123 その問題だったか忘れたけど、似たような問題が2問あったよね?
でも一方は、梁の重量は考えないものとする って条件が書いてあって
悩んだ末に0を選んだ覚えたあるんだけど…
131 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 02:26
用途地域制の問題できた?
132 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 02:27
>>129 何番かは忘れた。三乗√のやつ。2番じゃなかったかな?
133 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 02:29
>>131 後半の計算問題以外の問題はさんざんです。さっぱりです。
134 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 02:30
建築の奴いるか〜
135 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 02:30
用途地域のやつは、工場が一番小さくて、高層のが一番大きいって
したけど
単純すぎるかなあ???
136 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 02:32
土積曲線の問題は
a-b-c-dがあってb-cでOK?
137 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 02:33
138 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 02:33
>135
おれ左から
住居、商業、工業にしたけど・・・。
139 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 02:33
フローチャートは出来た?
140 :
136:2001/06/25(月) 02:34
>137
じゃあOKだね。
141 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 02:34
>139
時間なし・・・。
142 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 02:35
>138
俺もそれにした。
工場専用地域だから大きいイメージがあった。
143 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 02:37
水の中に水車みたいなのがある問題は?
作用点を回転軸のところに設定するやつ。
選択肢は2ばんだったかな?
144 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 02:37
土工の問題は、勾配の1:1.5とは〜〜ってのが正解だよね?
145 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 02:38
>143
工学の基礎?
オレ3番だ。
146 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 02:39
結局今判明しているのは
マニング→v=4.0m
盛土→右下がり
断面が細くなってくやつ→3乗√のやつ
トラス不静定判別→mー2j+3で、答えは3番
不明
用途地域、間隙比(1.2?問題を詳しく覚えてない)、フロー
防波堤がどうのこうの、防錆?
その他、おもいだせない
147 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 02:40
148 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 02:40
運動方程式の問題は(2ρAV)だよね?
149 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 02:41
上載荷重のある主動度圧の合計は95になったけどどう?
選択肢の5だったかな?つーか、選択肢の番号はほとんどうる覚えだな。。
150 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 02:41
マニング→v=4.0m
盛土→右下がり
断面が細くなってくやつ→3乗√のやつ
トラス不静定判別→mー2j+3で、答えは3番
土工の問題は、勾配の1:1.5
151 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 02:41
コンクリートは楽勝だった。説明文に答えが書いてあったから・・・。
152 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 02:42
>149
正解!!。
153 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 02:42
>>148 ρQ(v−(−v))て考え方であってる?
154 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 02:43
>>151 AE剤はわかるんだけど、あと2つは?
減水剤は3?
155 :
148:2001/06/25(月) 02:43
>153
そう考えた。俺は。
156 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 02:43
>>148 あってるよ。それはそれで決まりでしょう。
157 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 02:45
フライアッシュがガラス状のやつだと思った。
158 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 02:45
>>155 正解にいれてもいいかなマニング→v=4.0m
盛土→右下がり
断面が細くなってくやつ→3乗√のやつ
トラス不静定判別→mー2j+3で、答えは3番
土工の問題は、勾配の1:1.5
運動方程式の問題は(2ρQV)
なんか復元できそう
159 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 02:45
>154
減水剤ってコンクリート中の水(単位水量)を減らす〜〜
フライアッシュは残りのもの。
160 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 02:46
>157
正解。おれコンクリートの研究室だから・・・。
161 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 02:46
そっか。減水剤ってそのままだったね笑
162 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 02:47
>>159 それって、解答どれだったっけ、
説明文で上から
フライアッシュ
AE剤
減水剤??
163 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 02:47
水中の円にかかる水圧は求められた?
164 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 02:49
問1〜4あたりって誰も間違ってないだろうな。
行列やら空間図形やら、あと何があったっけ?
165 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 02:50
>162
問題番号とか覚えてないけど、ガラス状→フライアッシュ
AE剤→空気連行
減水剤→水減らす。でしょ?
166 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 02:50
167 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 02:51
>>166 完全に忘れました。数字も選択肢番号も。
168 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 02:51
169 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 02:52
鉄道、船、自動車の問題。
ごぜんそうの問題。
電気防食の問題。
測量ヘイゴウ費の問題。
170 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 02:53
モーメントの答えが0になる問題無かったっけ?
171 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 02:53
マニング→v=4.0m
盛土→右下がり
断面が細くなってくやつ→3乗√のやつ
トラス不静定判別→mー2j+3で、答えは3番
土工の問題は、勾配の1:1.5
運動方程式の問題は(2ρQV)
ガラス状→フライアッシュ AE剤→空気連行 減水剤→水減らす。
172 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 02:53
そうだ。ごぜんそうの問題で、あれってなにに基づいてるの?
173 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 02:53
測量のヘイゴウ比は1/1700だよね。たしか番号2.
174 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 02:54
175 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 02:54
コンクリートダムとフィルダムは軟弱地盤?
176 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 02:55
>175
それにしたおれも。
177 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 02:55
フィルダムは軟弱地盤はだめなんじゃない?重量が重くなるから。
178 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 02:55
みんな8割ぐらいいってんじゃないの?
ここにいる人
。
179 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 02:57
港に関する問題で船だまり、防波堤、導流提を選択したけど
後、俺、千葉市だれどみなさん何処?
180 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 02:57
↓
------------- M
↑↑↑↑↑↑↑
てといたら0にならないのでは?
181 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 02:57
↓ ↓
■■■■■■■■■■■■■
■ ■
こんな感じの問題もあった。
解けたけど忘れた。
182 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 02:59
>179
おなじ。
183 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 02:59
>>180 その問題って、梁の重量は無視するって書いてなかった?
184 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 03:00
185 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 03:00
>177
今、調べたが、フィルダム→地盤地形の性質をうけにくい
コンクリートダム→地盤地形の性質をうけやすい。
よって正解では?
186 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 03:00
どんな問題があったか忘れてるな。
問3や4ってどんな問題だっけ?
187 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 03:01
マニング→v=4.0m
盛土→右下がり
断面が細くなってくやつ→3乗√のやつ
トラス不静定判別→mー2j+3で、答えは3番
土工の問題は、勾配の1:1.5
運動方程式の問題は(2ρQV)
ガラス状→フライアッシュ AE剤→空気連行 減水剤→水減らす。
まだ不明
間隙比1.2
フィルダム、コンクリートダム
↓
------------- M
↑↑↑↑↑↑↑
↓ ↓
■■■■■■■■■■■■■
■ ■
測量のヘイゴウ比は1/1700
港に関する問題で船だまり、防波堤、導流提
鉄道、船、自動車の問題。
ごぜんそうの問題。
電気防食の問題。
188 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 03:01
M=0にならないよM=4だよ。
かなり自身あるんですけど。
189 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 03:02
やっぱ関東近辺はボーダーラインも高いのかなぁ?
190 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 03:02
間隙比は1.2でいいと思うよ。
191 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 03:03
↓ ↓
■■■■■■■■■■■■■
■ ■
2番にしたけど?
192 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 03:03
どうやって解くんだっけ?
193 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 03:04
専門にかんしては、30/40がボーダーとみた。
194 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 03:04
195 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 03:04
196 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 03:06
191の問題は、右側の足を機銃にモーメントの釣り合いを考えて解く。
197 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 03:08
>>196 2番の数字を覚えてない?
考え方は同じだけど、何番にしたか忘れちゃった
198 :
188:2001/06/25(月) 03:10
>195
@上からかかった集中荷重と支える反力を力のつりあい式からもとめる。
反力はしたからかかる分布荷重として考える(多分みんなこの部分が抜けてると思う)
上下ひっくり返して普通にモーメントを求める。
199 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 03:11
マニング→v=4.0m
盛土→右下がり
断面が細くなってくやつ→3乗√のやつ
トラス不静定判別→mー2j+3で、答えは3番
土工の問題は、勾配の1:1.5
運動方程式の問題は(2ρQV)
ガラス状→フライアッシュ AE剤→空気連行 減水剤→水減らす。
間隙比は1.2でいいと思うよ
コンクリートダムとフィルダムは軟弱地盤?
200 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 03:11
確実に間違ってるのが十問近くあるな。
>197
忘れてしまいました。。
202 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 03:12
完全に土木が占領したな。
203 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 03:13
千葉県と千葉市は、専門択一同じだったのだろうか?
204 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 03:14
で今年の土木は去年と比べて難易度はどうだったの?
去年よりやや難という声を聞いたが・・・。
205 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 03:15
上から 船
鉄道
自動車?
206 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 03:15
物理の刃で糸を切って球を飛ばす問題は4−3√3/2でいいの?
207 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 03:16
>>206 それって選択肢の2番?
ちゃんと解いた?
208 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 03:16
>205
オレは上から自動車
船
鉄道だ。
209 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 03:16
210 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 03:16
なんとか合格してコンサルやめて公務員に転職できんもんだろうか
211 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 03:17
俺は上から
自動車
鉄道
船
。
212 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 03:17
船が一番多いらしい。俺、間違った
213 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 03:18
もうそろそろ寝ろよ。次もあるしさ。
214 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 03:18
船、数は少なくてもたくさん運べる
鉄道 減少傾向だが比較的たくさん運べる
自動車 数は多いが1台あたりは少ししか運べない
深読みしすぎ?
215 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 03:19
うーん結構間違えてるなー
216 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 03:20
>>213 国U受けんの?国Uだつたらコンサルいったほうがいいんでは?
217 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 03:20
鉄道が乗り物の大きさに対して輸送量(乗る人の数)
が一番大きいから、逆に一人当たりの〜〜率は低くて
当然と考えたが、交通の研究室の奴いるかー?
218 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 03:21
千葉って倍率何倍くらい?
219 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 03:22
>>216 国Uと公団は今と変わらず忙しいからパス。余裕で23:00に電話がかかってくる。
今日の結果で人生が決まる。ていうかあかんかったらもう1年今のところで働く
でも、土木の公務員て忙しいんだよなあ。
220 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 03:23
あと連続式の簡単な問題(水理)とか構造力学のセン弾力もとめるのとかもあったな。
余裕だったけど。
221 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 03:24
抵抗とコンデンサーの回路の問題もあった。
静電エネルギー求めるやつ。
222 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 03:25
熱膨張の問題もあったね。
223 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 03:25
>222
あれ正解なんなの?
224 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 03:26
>223
二乗になってるやつにしたけど自信なし。
225 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 03:26
Eα(Δt)2?
226 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 03:27
構造、水理、土質は比較的簡単だったよね。
問題は前半の10問(水理みたいなやつ除く)と後半部分
227 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 03:28
>>226 前半の10問がどんな問題だったか覚えてる?
228 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 03:29
>>225 温度応力度でよかったっけ?
だったら、σ=EαΔt
229 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 03:29
ぶっちゃけ何問正解したと思う?受けたとこと点数いってよ。
まず、おれから京都市、28〜30問。
230 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 03:30
1.行列のやつ
2.平面と線のなんちゃら
231 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 03:30
千葉市、25〜30問
232 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 03:30
>228
おれも普通にそれにした。
でも両辺が固定されてたのが気になったんだが・・・。
233 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 03:31
>>229 点数は同じくらい。
受けたところは関西の県庁とだけ言っておく。
234 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 03:31
1番の行列の一次変換の問題は1が正解。
235 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 03:32
>>232 それ聞いたら不安になってきた。
確かに両端固定だった
236 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 03:35
玉と玉が衝突する問題ってあったっけ?
237 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 03:36
238 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 03:36
239 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 03:39
結局教養できまるってことかなあ?
みんな25〜30ぐらいでしょ?
でも傾斜配点とかあるのかなあ?
240 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 03:40
振り子の糸を切る問題の正解を教えてください=〜
241 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 05:23
242 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 09:05
中部北陸型 修正版 ver3
国際関係
ASEANの歴史・・・?
ゲーム理論・・・5番が有力。
社会政策
イギリス、アメリカ、ドイツ、フランスの学校教育から職業への移行
→「ニューディール政策」が「イギリス」の枝(世界経済白書)
高齢者の労働事情(労働白書)→不明
あと社会政策の問題はもうひとつあったような無かったような。
社会学
マッキーバー、ギディングスとか
・・・選択枝不明。話題にも上らんが落とすと痛い問題のひとつであるの
は間違いないみたい
E.フロム・・・1?
行政学
ドイツ〜アメリカの行政学史・・・5番のギューイック、大統領府創設?
行政計画・・・所得倍増計画などの枝?
政治学
ユートピア論について プラトンとかトマスモアとか
マンハイムが有力・・・△ 折れはプラトン選んじまった。
圧力団体・・・上位集団は目的、下位集団は寄り合い化・・・○
ウォーク問1997国税、現代政治学に記述あり。
マスコミ理論・・・ノエル・ノイマンの沈黙の螺旋 →○
2ch政治学スレが的中、国T行政。
Vテキストには載ってないが、Tのビデオの講師は話していたみたい
バクラックの理論 多元主義にうんたら、非決定の決定→○ Vテキストには掲載
経済事情
BIS規制、最低自己資本比率8%…O
株価指数の推移 通信業→電気機械業→銀行業→建設業 下2つは間違いない
日本、アメリカ、ドイツの国債を引き受けている割合
(政府・中央・個人・国外?ともうひとつ)
・・・日本が個人が少ないとする枝=4番が有力
243 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 09:10
鬱だ鬱だ鬱だ
244 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 09:31
ユートピアの問題,どう考えても,逆ユートピアだと思うが
245 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 09:36
日本、アメリカ、ドイツの国債を引き受けている割合
(政府・中央・個人・国外?ともうひとつ)
・・・日本が個人が少ないとする枝=4番が有力
これは2番目に中央がくる肢が1つしかなかったので確定じゃないか?
ドイツのとこ0って数値があった。これって中央のことでしょ?
246 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 09:37
政治システム論は答え何?
247 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 09:38
英語の正解肢書き込み希望
248 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 09:38
文解釈も希望です
249 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 09:39
サイモンの満足化基準の肢は?
250 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 09:39
ニューディールはイギリス。欝だ
251 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 09:58
英語は
・人にはそれぞれ癖があるからいちいち気似してたらやってられない。
・コンコルドは離陸時と音速加速時にうるさい。
・集団化→筋力発達(よく覚えてない)
古文は?
・
252 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 09:59
>>249 それ、間違い。
ダールの肢が正解。
調べ済みです。
253 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 10:00
古文は正解肢3?
254 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 10:02
>>253 3ってどんな内容でした?
私もそれにした気がする。
255 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 10:05
>>250 ニューディールがなんでイギリス?
AAAとNIRAとテネシー河開発公社を内容にしたアメリカのフランクリン・ルーズベルトの政策じゃないの?
256 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 10:08
>>255若者のためのニューディール政策だよ
若者向けの失業対策
速攻の時事に載ってたよん
257 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 10:12
ダールもあやしいとはおもったんだが。欝だ
258 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 10:13
専門のボーダーって8割なん?
みんな教養より専門の方ができるの?
信じられない。
259 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 10:19
専門で確実に間違った問題5問くらいだよ
間違えてたとしてもあと3〜4問
260 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 10:30
>259
まじ?尊敬する。すげえ!!どこ受けたの?何型?
261 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 10:31
262 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 10:31
>>260 中部北陸
選択解答だからね
でも教養の出来が…
合格は微妙だな
263 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 10:33
264 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 10:35
政治は前半2問きった
後半の2問は多分上の人と同じかな
265 :
259:2001/06/25(月) 10:39
やっぱ8割を7〜8割に訂正する
なんだか不安になってきた
266 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 10:39
速攻の時事ってみんな持ってたな
読んどきゃよかった
267 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 10:41
まだ一週間あるよ
国2にもでるかも
268 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 11:33
バーナードかだれかの権威じゅようせつはなんばん?
269 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 11:57
>268
1だったかな?
270 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 11:57
地理の問題。
火力が正解。
271 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 11:58
地理はどんな問題だっけ?復元できる?
272 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 12:02
模試は当たらん・・・。結局自分の努力で何ぼなのね。
273 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 12:04
>271
地理は、正しいものを選ぶ問題だよ。
1940年代から原油が供給された。1940×
80年代に入ってから、原油は、パイプラインの設置や輸送技術の発達から飛躍的に供給量が向上した。
原油が×
電力供給で、ポーランドと南アフリカは火力の割合が90%を超え、フランスは原子力の割合が高い。
火力○
あとは忘れたけど、火力が正解です。
274 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 12:14
275 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 12:17
>>273 それって五つの文章の中から正しい文章を探すやつだっけ?
それとも正誤の組み合わせが選択肢に書いてあるパターンだっけ?*
276 :
非公開@個人情報保護のため :2001/06/25(月) 12:17
>ポーランドと南アフリカは火力の割合が90%を超え
なんでこんなこと知っているの?
277 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 12:22
>>276 スーパー過去問ゼミにあるよん。
原子力や水力の国を覚えとけば残りはきっと火力だから。
278 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 12:23
誰か英語の正答書いてください。
コンコルド→離陸時と加速時の2回ウルサイ
集団→筋肉にいく血液が脳に行くんで脳が発達
あってる?
あと最後の英文いれるのなんだっけ?
279 :
277:2001/06/25(月) 12:23
ただ90%越えてるかは自信なかったが、半分消去法ってことで。
280 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 12:24
281 :
278:2001/06/25(月) 12:27
>280
謝々。
なんだか文章理解の得点率に自信持ててきたぁ
282 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 12:28
>>276 サンキュー
そうだった。思い出した。
やったけどもう忘れてた。
283 :
非公開@個人情報保護のため :2001/06/25(月) 12:50
経済事情の株価推移について。「経済白書」116Pにあったぞ。
高い順に通信・電気・銀行・建設 答えは2番(ここでは1か2で割れてたが)
同じく日米独などの国債保有状況。同じく「経済白書」271P
既出の通り答えは4番。日本ではほとんど個人が持ってなくて、
ドイツの中央銀行は保有0%ってやつ。皆さんご名答。
284 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 13:00
中部北陸
教養専門ともに模試よりかなり難しかった
と思わない?
285 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 13:03
日本史の江戸時代の史料の問題は?
安藤昌益でいいんだよね?(万人直耕)
たしか2つの組み合わせで、もう1つは迷ったけど・・
うわ〜〜〜〜
俺、このすれ見ていると
知識分野ほぼ完璧やん!
でも知能分野をかなり解き残して
適当に数字を書いた・・・・・
これで知能も出来てたんなら
受かってたかもナ
鬱駄氏脳・・・
287 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 13:25
文章理解のヒトゲノムの英文の正解は何?
わからんかった。
あと、経済の費用逓減産業と15兆円のデフレギャップの問題。
誰かわかった人教えて!
288 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 13:29
マラッカ海峡
火力
地理の残りの1問ってどんな問題でしたっけ?
>288
それが答えなら、地理は完璧です
やっぱ地理は一般知識と消去法で解けるもんだな
知能分野さえ、できていれば・・・・・・・・・・
はあ
290 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 13:32
期は熟した。
291 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 13:32
>>287 経済はかなり前に出てるので前スレ見たほうが良いと思われ。
費用逓減産業の補助金はTC=16、TR=21で補助金は5みたい。
デフレギャップ、8兆と12兆と15兆で分かれてる。どうよ??
292 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 13:34
291だが、補助金のTRとTCが逆だ、これじゃ黒字じゃねえか。
21−16=5は変わらんけどな。
293 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 13:35
火力であってんのか?
俺もそれにしたんだが確か?
294 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 13:35
>291
8兆と出ました。
消去法でいったが
おそらく確かだ
他の4肢はすべて
おかしな点が含まれていたぞい
>293
に対して
297 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 13:38
>293
ポーランドは石炭の国なので、火力。
実際数字も9割以上。
ちなみに、データブックで確認済みなので確実です。
298 :
293:2001/06/25(月) 13:38
>>286ありがとう
このスレみる限り足切りは免れたっぽい
2択で迷ったやつが多くてどの位出来てるかわかんないんだ
299 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 13:40
誰か地理の残りのもう1問教えて。
>298
おう、よかったな〜
俺は9月の市役所に突入しそうだけどね(苦笑
301 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 13:41
排ガス対策の機械の設置は義務にはなってません。なので不正解。
302 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 13:43
前スレ読んでくれ、この問題引っ掛け臭くてな…
俺は実務の「入門経済学ゼミナール」P238の問5みたいな気がして、
8兆じゃなく15兆にした。
確かに係数が0.4と0.75だから8兆になりそうなものだが。
ギャップの数字とGやIの数字が一致するはずだ。
係数によって大きくなるのはYであってGやIじゃない。
この問題で15足りないのは「デフレギャップ」であって「Y」じゃなかった。
303 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 13:44
地理のもう1問って、農産物の輸出入状況とかの正しい組み合わせを選ぶやつだよね?
問題よく覚えてないけど・・・
304 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 13:44
しかし、教養で基礎学力の無さを思い知らされた。
確かに専門は時間をかければなんとかなるが。
高校生活3年は一生を決めるな・・・。
305 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 13:44
とうもろこしのやつだったっけ?
306 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 13:45
やっぱり経済難しいよね?
ほとんどひねられて引っ掛けになってる。
意外にみんなはずしてるかも。
307 :
291=302@経済職:2001/06/25(月) 13:48
>>306 貴方も経済職? LEC模試より」ちょい簡単程度の難易度でしたがいかが?
308 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 13:50
>307
全国型です。
309 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 13:51
307です。
>>308 そうか残念、ここでも専門の答え合わせできなくて困ってたんだが。
310 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 13:51
地理の農産物とかの問題、
とうもろこしが飼料や加工用に使われているとかいう肢があったよね。
あれは正しいと思うんだけど、どう?
他の組み合わせは覚えてないけど。
311 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 13:52
試験結果の開示で実際の得点が解るけど、
解った時点で不合格、鬱だ
312 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 13:52
関東型の経済ってムズかしくなかった?
おいらもそれにしたよ。
消去法だけどw
>310
に対して
315 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 13:53
>>310 飼料じゃなくて「肥」料になってた。
解答が合ってるかは分からんが、飼料じゃなかったので迷ったあげく切った。
316 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 13:54
>310
思い出した!それはたぶん×。
初めそれかな、と思ったんだけど、
よく見たら飼料じゃなくて、肥料になってた。
危なく引っかかるところだった。
317 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 13:55
肥料だったか・・・。
これだと間違ってるのかな?
でも他の肢が分からんかったから、それの入ってる組み合わせを選んだ・・・
318 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 13:56
>>310 おれも「日米ではとうもろこしは飼料、加工用」を選んだ。
他の肢の詳細希望。
319 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 13:57
つーか日本史は安藤昌益で合ってるの?
320 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 13:57
>>312 経済の問題色々書いて欲しい。
とりあえずGDPは5つ中いくつ該当しました? 俺は三つにしたが一つかも。
321 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 13:57
飼料と肥料…きったねぇ〜引っ掛け!
322 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 13:57
>320
3つにしたよ。
たしか、後半の3つがそうだと思った。
323 :
318:2001/06/25(月) 13:58
>>319 安藤昌益は正しいはず。それがわかった時点で選択肢二つに
絞れたっけ。他の肢の詳細希望。
324 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 13:58
え,まじで飼料h¥か肥料ほどの細かいいひっかけはあるのか?
出題意図としての本誌からそこまでずれたひっかけはつくらないと思うが。
どうよ?
ほかの選択肢のほうが
よっぽどうそくさかったけどぞ
詳しくは覚えてないので
詳細きぼーん
>315、316
それやったら地理の問題じゃなくて
国語の語彙みたいだなw
326 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 13:59
とうもろこしの問題他の選択肢は?
俺はなんかそれ選んでないっぽい
327 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 13:59
とうもろこしの用途で、肥料、加工用と書くかなあ?飼料だったら間違いないと思うけど、
肥料が中心用途じゃないと思うけど・・・。
328 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 14:00
320>>322 THANX 俺もです。
>324
同意!!
広い意味での肥料だろ?
そんなとこでひっかけているなら
糞問題。地理の問題じゃねー
330 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 14:01
>323
他の肢だと、室町時代初期からどうのこうのとかいうのがあったね。
内容は覚えてないけど「初期から」ってのが引っかかって、別の組み合わせにしたよ。
ただ、自分が選んだ肢の内用を覚えてない・・・
331 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 14:02
ひょっとしたら肥料でも正解かも?
そうであってほしい・・・
332 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 14:03
「とうもろこし」のほかの肢は
穀物メジャーがアメリカとフランスってやつもあったっけ。
おれはフランスは違うと踏んではずしたが。
333 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 14:03
本試験を受けてみると、改めて地理の効率の悪さを実感した。
海峡は勘だし。
334 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 14:04
335 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 14:04
アメリカがメキシコから労働者を大量に雇ってるとかいう肢なかったっけ?
336 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 14:05
教養なんてまともにやってると、制限年齢を過ぎてしまうYO!
337 :
323:2001/06/25(月) 14:05
>>330 「武士が城下に住み始めたのが室町時代初期」じゃなかったっけ?
おれはそれはウソっぽいと思ってはずした気がする。
他の肢はどんなんだったっけ?
338 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 14:05
オレもフランスは違うはずだと思った
339 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 14:06
340 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 14:07
あの地理は酷いよな。普通に解けるの火力だけじゃん。
(過去問に海峡出てたのは捨ててた俺が馬鹿だった…)
メキシコ季節労働者も肥料も、会場でむかついてたYO!
341 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 14:07
でも高緯度で春小麦ってのは簡単に消せたな。
342 :
330:2001/06/25(月) 14:08
>337
そうそう、武士が城に住むみたいな感じだったね。
それは戦国時代だろうと思って外したよ。
343 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 14:08
武士が城下に住み始めたのは、おだ延永あたりからじゃろ。
344 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 14:08
冬小麦か、すまん。
345 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 14:09
高緯度で春小麦なら合ってるだろう。
肢の内容は高緯度で冬小麦だったね。
だから消した。
346 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 14:10
で,とうもろこしの答えは?
俺もそのへん迷った・・
確か仏蘭西は農業立国だから迷ったんだけど
欧米と日本は主に加工うんぬんっていう肢のほうが
説得力を感じたから、そっちにしたんだけど・・・。
348 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 14:10
冬小麦
アメリカとフランス
肥料
あと選択肢は?どれ選んだか覚えてない
349 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 14:10
とうもろこしが間違ってたら、火力しか合ってないわ・・・
350 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 14:10
>>339 情報さんきゅ!とりあえず穀物メジャーがフランスは誤確定。
残りの肢はアメリカでは収穫期にメキシコから季節労働者を
雇うってやつと、寒い地方では冬小麦だか春小麦だかってやつと、
あとは何かの農産物の原産地じゃなかったっけ?
>339
さんきゅー♪
352 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 14:11
つーか、日本史で史料持ち出してくる問題って多いの?
最初ビビったんだけど。
353 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 14:12
ちなみに安藤昌益は思想のほうの知識で解いた。
354 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 14:13
やっぱフランスか!ラッキー。
なんかフランスは小麦の輸出多い(あの国にしては)ての読んでたんだよな
そんなんあったな、
武士の貧困と
武士の農民にたかっているぞい
みたいな2つの資料がね
356 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 14:13
冬小麦が消せて、穀物メジャー(米・仏)も消せる。
あとは肥料が正しいか否か。選択肢、文長くって肥料以外忘れた。
357 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 14:13
穀物メジャーがフランスは誤確定。
え?なんで?
アメリカ国籍のカーギル、コンチネンタル・グレイン、オランダ国籍のブンゲ、フランス国籍のルイ・ドレフェス、スイス国籍のアンドレが五大穀物メジャーといわれ、世界の穀物貿易のシェアを握っています
ってあるけど・・・
358 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 14:13
>>284 模試は対応し切れてないと思う。経済系・政治系がアレだと
359 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 14:14
穀物メジャー合ってたんだ… 鬱
360 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 14:16
それ以前に、とうもろこし次第で正誤が変わってくる・・・
あ、鬱。
362 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 14:16
つーことはあれかい?
正答は穀物メジャーとあと一つか?
363 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 14:16
とうもろこしと穀物メジャーの組み合わせってあったっけ?
それ選らんだのかなぁ・・・
364 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 14:16
穀物メジャーととうもろこしか。
そんな選択肢あったかなぁ。
365 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 14:17
フランスあってんの?
確かそれか別のやつ選択
肥料と冬小麦は切った
366 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 14:17
おれはとうもろこしと季節労働者を選んだ気がする。。
367 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 14:17
1つだけ間違いなく言えるのは、自分がとうもろこし絡みの肢を選んだこと(藁)
368 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 14:18
フランスは農業国だもんな。
ところで世界史の話がでてこないね?
かくいう僕も忘れたけどさー
369 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 14:18
季節労働者の内容は合ってたの?
それにしてもこの問題、みんな意見がバラバラだね。
ここまでバラつくと笑うしかないよ・・
世界史ならまかせとけ!
センターで92点とりました!
今は完全に忘れているけど(藁
371 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 14:20
古代オリエント史の答えが全くわからんのだが。
どれ選んだかも覚えてないけど・・・。
世界史は近現代中心だと思ったら2問とも外された。
>369
そんだけ問題がむずいって
こどだなW
373 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 14:20
フランスは穀物メジャーの一つであることは間違いないが,
その前後の文で悪肢になるかもよ。
もう少ししょうさいな文章覚えてる人いない?
正解肢は肥料だと思うぞ
374 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 14:20
季節労働者、あってると思う。
南アメリカの北端の国からきてるのは確か。
ただメキシコかどうかは・・・
375 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 14:21
>>369 メキシコじゃなくてプエルトリコあたりだったら
確実かなと思ったけど、カリフォルニアあたりのオレンジ農園で
メキシコ人働いてそうかなと勝手な思い込みで選んだよ。
結局この問題は正答率低そうだし、落としても
そんなに痛くはないんじゃない?
>371
おいらのとこと
問題違うっぽい
377 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 14:22
中部北陸型 修正版 ver4
国際関係
ASEANの歴史・・・?
ゲーム理論・・・5番が有力。
社会政策
イギリス、アメリカ、ドイツ、フランスの学校教育から職業への移行
→「ニューディール政策」が「イギリス」の枝(世界経済白書)
高齢者の労働事情(労働白書)→不明
あと社会政策の問題はもうひとつあったような無かったような。
社会学
マッキーバー、ギディングスとか
・・・選択枝不明。話題にも上らんが落とすと痛い問題のひとつであるの
は間違いないみたい
E.フロム・・・1?
行政学
ドイツ〜アメリカの行政学史・・・5番のギューイック、大統領府創設?
行政計画・・・所得倍増計画などの枝?
政治学
ユートピア論について プラトンとかトマスモアとか
マンハイムが有力・・・△
圧力団体・・・上位集団は目的、下位集団は寄り合い化・・・○
ウォーク問1997国税、現代政治学に記述あり。
マスコミ理論・・・ノエル・ノイマンの沈黙の螺旋 →○
2ch政治学スレが的中、国T行政。
Vテキストには載ってないが、Tのビデオの講師は話していたみたい
バクラックの理論 多元主義にうんたら、非決定の決定→○ Vテキストには掲載
経済事情
BIS規制、最低自己資本比率8%…O
株価指数の推移 通信業→電気機械業→銀行業→建設業・・・O(経済白書)
日本、アメリカ、ドイツの国債を引き受けている割合
(政府・中央・個人・国外?ともうひとつ)
・・・日本が個人が少ないとする枝=4・・・O(経済白書)
>>238 サンキュー。
社会学・国際関係・社会政策・逆ユートピアの詳しい情報求む。
378 :
368 :2001/06/25(月) 14:22
世界史ならまかせとけ!
うん、任せる。
任せるから正答を教えてくれ〜
問題自体忘れちまったんだよ〜
379 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 14:23
とうもろこしと穀物メジャーを選んだと思うんだけど・・・
この組合わせあったかな?
>373
357論破!
確か昨日の問題ではアメリカと仏蘭西2国が穀物メジャーかの
ような記述だったぞ
だからひょっとしたら誤肢かも!?
381 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 14:24
誰か関東型で正答集作ってくれ〜
382 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 14:24
>350
穀物メジャーが「誤確定」じゃなくて「確定」じゃない?
世界の穀物メジャーはアメリカ、フランス、スイスの会社の5大メジャーです。
ちなみに・・・
とうもろこしは、熱帯アメリカ原産。アンデス、アジア、アフリカでは食用の割合が多く、
北アメリカやヨーロッパでは、青刈にして飼料とすることが多い。と用語集にあります。
上のほうに、肥料のページがありましたが、確かに肥料にされているみたいですが、
用語集に飼料と書いてあるし、肥料は引っ掛けと見るのが妥当じゃないでしょうか。
用語集にも載ってない用途をあたかも中心的な用途として「肥料と加工用」なんて書かれていて、
それが正解だったらそれこそひどい引っかけ。
肥料に飼料も含まれるというのもちょっと厳しい。
なので、たぶんメジャー。
383 :
368:2001/06/25(月) 14:25
むー穀物メジャーは確定だから
季節労働者=メキシコ
とうもろこし=肥料
のどっちがあってるかだな
384 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 14:25
>>380 おお!そうそう!おれもその断定的な調子が気になって
はずした。
385 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 14:26
そもそもメジャーと季節労働者の組み合わせがあったのかが問題だな
386 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 14:27
387 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 14:28
>>377高齢者問題…失業率の推移が減少にした 自信なし
行政学…ぎゅーりっくはきったよ、あーあ
通信電気機器銀行建設
アメリカドイツフランスイギリス(ニューディール)
憲法…秘密選挙と比例代表
民法…虚偽表示は登記ありでも対抗
婚姻は夫婦関係実質破綻の場合契約取り消せる
とりあえずぱっと出るやつだけ書いてみました
誰かあってるか教えて〜
388 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 14:28
「食料・飼料ほか肥料」ならわかるけど
飼料すっとばして肥料はなさそう
389 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 14:29
メジャーか季節どっちか選んだんだけど、どっちだったかなー。
390 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 14:30
地理のこの問題とユートピアは結論出ないねぇ
391 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 14:31
肥料はだめだな。。。欝だ
392 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 14:31
>380
アメリカとフランスとしか書いてなかったです。
393 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 14:31
思想でドイツ観念論出たとこ受けたひといる?
ヘーゲル選んだんだけど。どう?
>390
あはは
でもこんなことで盛り上がれる
俺達ってけっこう笑える〜
395 :
経済職:2001/06/25(月) 14:31
>>377 経済系も頼みます。俺だって経済白書調べてここ書き込んだんだから宜しく(w
396 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 14:32
中部北陸は思想でなかったよ
得意なのにさ
397 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 14:32
>394
昨夜から答え合わせばっかしてます。
妙に面白い。
国Uも近いのに・・
398 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 14:32
逆ユートピア確定でしょ?
399 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 14:32
逆ユートピアって誰の肢?
マンハイム?
>392
いや
アメリカと仏蘭西が2大メジャーってあったと
思うんだが・・。
それやったら
スイスが入ってないからどうかなって思ったんだけど。
401 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 14:34
文学の平安時代の日記文学はどうよ?
更級日記を選んだ。
402 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 14:34
だれか説明してくれ>逆ユートピア
403 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 14:34
397と同じく(w
気になって仕方ないので日が暮れるまで国2対策しないことにする
……真似しないように
世界史の問題どんなんやったっけ?
僕は全国型変形です
405 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 14:37
経済新古典派(財市場と労働市場の均衡が成立云々)、誰か分からない?
406 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 14:37
関東型だけど、
古代オリエント史で、下線部が正しいのを選ぶ問題と、
もう1つは中世の西洋史の通史的な感じの問題だった。
407 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 14:37
でも、こうやってみると政治学ってちゃんとした学問分野
から問題出してるんだよなあ。
408 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 14:38
新古典派のやつ、2択で迷った。
結局、労働市場は均衡するが生産物史市場は均衡するとは限らないってのを選んだ。
自信なし・・
409 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 14:38
410 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 14:38
逆ユートピア=ジョージ・オーウェル?
411 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 14:39
ケインズは肢3正解肢じゃあ?
412 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 14:42
新古典派で労働市場も生産物市場も均衡か労働市場だけ均衡かで迷ったんだけど。
413 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 14:42
政治システム論は?
414 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 14:42
財政学っぽいので、ミルの問題がよく分からん
415 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 14:43
政治システム論は入力出力ってやつ?肢1だっけかな
416 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 14:43
ケインズ新古典の肢3ってどんな内容だっけ?
417 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 14:44
何の問題か忘れたけど、税で国が一度徴収して地方に与えるみたいな肢が正解の問題なかった?
地方譲与税かと思って、それ選んだんだけど・・・
418 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 14:45
419 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 14:46
IS-LMの空欄4つ埋めてく問題は?
中央銀行引き受けか市中消化かってやつ。
中央銀行引き受けにしちまった。
たしか肢1を選らんだ気がする(2と迷ったが)
420 :
417:2001/06/25(月) 14:46
>418
多分それだと思う。
正解肢が分からんけど・・・
421 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 14:47
市中消化だね。後ろの方でまよった石油価格のくだり。どうした?
422 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 14:47
423 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 14:48
市中消化か。
間違ったな・・・・
鬱だ・・・
424 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 14:48
で逆ユートピアで正解?
425 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 14:49
国際関係のASEANの歴史とかどうよ?
欧州委員会の問題も。
確実な正解がわからん
426 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 14:49
>>424 再現しきれないのでなんともなあ、合ってるという
根拠を示してくれる奴がいないとなんともいえないよね
427 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 14:49
ほかのアシからすると日銀引き受けにせざるをえなかったような・・
428 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 14:50
>427
俺も色々考えて、結局中央引き受けにした。
429 :
427:2001/06/25(月) 14:51
日銀でなく中央銀行ならあながち間違ってないんでない?
430 :
418:2001/06/25(月) 14:51
俺は5にした、全く自信なし。
431 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 14:51
そもそも日銀引受と市中消化の違いが分かってない…
あ〜あ
432 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 14:52
社会政策の高齢者の労働事情の問題は?
イギリスのニューディールは分かったんだけどさ。
というか、社会政策はあと1問何が出たんだ??
433 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 14:52
みなさん,ここで答え合わせして何割くらい?専門教養別で。最高最低で。
俺は最高専門7割教養7割5分最低専門6割弱教養6割5分。
最低でもうかる?
434 :
405:2001/06/25(月) 14:53
ケインズ&新古典派は「新古典派は…」の肢のうちどっちかだけど、
結局みんな3と4(両方成立と片方成立)で迷ってるのな、見事にみんな同じ所で。
「経済学ゼミナール」にはそれらしい記述がないみたい。
いわんや過去問ゼミをや(w
435 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 14:53
つーか2つの問題ゴッチャになってない?
IS-LMの穴埋めで石油価格とか出たっけ??
436 :
418:2001/06/25(月) 14:53
>433
ねたうざい・・
煽るな、糞
438 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 14:54
つか、ここのレベル自体どうなんだろ?
普通なのか高いのか(低いてこたぁないだろーけど
439 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 14:56
本気で受けてないやつは本気で答え合わせしないと思うけど?
440 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 14:56
>IS-LMの穴埋めで石油価格とか出たっけ??
おっしゃる通り、出てない。あの石油価格のどこがISLMやねん。
俺は、最高で教養70専門70。最低で教養65専門65だと信じたい(弱気)。
441 :
非公開@個人情報保護のため :2001/06/25(月) 14:56
本当にレベルが高い奴は今ごろ霞ヶ関だよ・・・あぁ
442 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 14:58
市中消化だよなあ。インフレの記述あった?
443 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 14:58
あーやめやめ。レベルやら得点率は他スレでやろう。
ここは問題復元と解答の場
444 :
440:2001/06/25(月) 14:59
石油価格のグラフ、ケインズや新古典派の文章題、教養で出たマンデルフレミング。
三つ一緒になってるような気が。
>>437 スマソ反応してしまった。別スレ逝くよ。
445 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 15:00
喫煙席20以外の計算がヤバイかも。
株のは無視したし
446 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 15:00
しかしここで一生懸命復元したんが
LOCとか流用したら腹立つな
447 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 15:01
ケインズや新古典派の文章題
これが肢3か4でよろしいのですか?
448 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 15:01
449 :
440:2001/06/25(月) 15:02
日銀引受と市中消化。選択肢の番号は覚えてないけど、
「利率が上がらないのならともかく、「しかし」クラウディングアウトが起きるので、
rを考慮しない場合に比べると、Yの増加の仕方は小さい」
つーことで許して
>>443
450 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 15:03
株のはちゃんとわkってなくても,適当にけいさいんしたら350っぽい答えがでるらしい。
そういう人はらっきーだよな。
451 :
440:2001/06/25(月) 15:03
>>447 1・2・5は切れたよ。まあ3・4で外せば何もかも一緒だが。
452 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 15:04
おれ3
453 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 15:05
ここは今何人でなりたttるんだろ?1りだったりして。怖い
454 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 15:05
3か4かは覚えてないけど、労働市場は均衡で生産物市場は均衡とは限らないってのを選んだ
455 :
非公開@個人情報保護のため :2001/06/25(月) 15:06
みんな3みたい、でも俺は4 >ケインズと新古典派の文章題
勢いで「どっちの市場でも均衡成立」にしてしまったYO…
456 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 15:06
1人でこのスレやってたら、そいつ間違いなく合格してるよ(藁)
457 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 15:07
しかしこのスレ住民何人いるんだ?
458 :
440=455:2001/06/25(月) 15:07
=経済職 ただし notequal453 ってことで。
459 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 15:08
>>456 いやいや
試験中に分裂自我が「こっちだよ」「いやこっち」
てやってたら受からんよ
460 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 15:09
俺も453でも458でもないよ。
ここ昨日からけっこう見てます
461 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 15:09
462 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 15:10
中部北陸の労働法→公務員の内定?
463 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 15:10
>462
それって無効な解雇の問題?
464 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 15:11
465 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 15:12
458ですが。
結局ケインズと新古典派、誰か調べついた人いない?
上にも書いたんだが「経済学ゼミナール」には書いてないみたい…
466 :
463:2001/06/25(月) 15:13
こっちは関東型だから問題違うのかも。
労基法上無効な解雇と、不当労働行為の救済についての2問だった。
467 :
462:2001/06/25(月) 15:14
もう一つと刑法はどうなんだろ、前スレ
にも見当たらないね。学説と「偽造」の問題だと
思うが、答えはもう覚えてない。
468 :
464:2001/06/25(月) 15:14
中北もそれでたよ、たしか。中部は三問
469 :
463=466:2001/06/25(月) 15:15
関東型の刑法は、
刑が確実に減刑・免除になるのを選ぶ問題と、公務執行妨害罪の問題だった。
470 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 15:16
無効な解雇の問題はどれ?
15日分の給料を払って・・・ってのを選んだんだけど。
471 :
464:2001/06/25(月) 15:16
刑法は、放火の中止犯と心身コウジャク(出ねえよ)が正解のアシ
あとなんだっけ?
472 :
464:2001/06/25(月) 15:18
>>470 スマン。それは誤りのアシで確定したよ昨日。
ま、僕も他のアシ選んで間違えたし、あれは正答率低いと見た
473 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 15:18
不当労働行為の問題はどうなんだろ。
労働委員会の権利の濫用が無い限り、裁判所は取り消せないってので合ってる?
474 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 15:19
>472
日雇いのほうが無効なのかな?
正解がわからん・・・
475 :
464:2001/06/25(月) 15:21
不当労働行為はよく覚えてない。
刑法の公務執行妨害て答えなんだっけ?
476 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 15:22
市中消化じゃマネーサプライが増えないからって根拠でどっちかに決めたけど
ナニ選んだか覚えてないや。
477 :
464:2001/06/25(月) 15:23
478 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 15:23
問題手元にあれば説明する自信くらいあるんだが何番にしたか忘れた>市中消化・日銀引受
479 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 15:24
>477
マジで?
産前・産後でも解雇できるケースじゃなかったっけ?
よく覚えてないけど・・
480 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 15:25
産休中横領>帰積事由があればいいらしい?
15日15日>問題なし
公務員の内定取り消し>問題なし
日雇い>30日だから問題なし?
てーと放火になるんだけど???
ちなみに日雇い選びました。
481 :
464:2001/06/25(月) 15:26
きのうの結論では産前産後が正答とうのが優勢だったような。
僕は日々雇い選んだから間違ってて欲しいけど
482 :
480:2001/06/25(月) 15:29
でも日々雇用は条文に1ヶ月ってあるから間違いだろうね・・・欝
483 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 15:31
ffff
484 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 15:31
無効な解雇、結局どれが正解かわからん・・・
485 :
464:2001/06/25(月) 15:33
>>482 下級審で覆ってる・・・てないわな。条文にあるんじゃぁ。
でも知ってて日々雇いにしたの?
486 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 15:33
>>118 氷の体積の問題に対するレス
問題の前提が違うぞ
あれは「氷が溶けても氷の体積が変化しない」のではなくて
「氷が溶けても元からある液体の体積が変化しない」ってかいてたんだよ
だから水に浮かんでるのが体積変わらず
沈んでるのが体積減少
比重の重い液体に浮いてるのが体積増加だよ
Ha<H=Hb<Hcの順だったと思う
487 :
480:2001/06/25(月) 15:33
あれ?公務員の内定取り消しじゃなくて試用期間で解雇だっけ?
どっちにしても問題ないか。
488 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 15:34
・行政学 官僚制=セルズニック
489 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 15:34
15日15日は解雇できるの?
490 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 15:35
官僚制はラスキじゃないの??
491 :
480:2001/06/25(月) 15:36
試験後調べました(藁 >条文
何日か忘れたけど連続して雇ってるとクビに出来ないよなー確かって選んだ。
>>486 まじで?安心したー
492 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 15:36
欧州委員会は執行機関じゃなかったっけ?
493 :
480:2001/06/25(月) 15:37
15日15日は問題ないはず。
いきなり解雇!30日分でも問題ないはず。
494 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 15:37
官僚制セルズニックってマジかよ。
ラスキだと思うんだけど
495 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 15:38
>>492 教養ですよね?専門じゃなくて。
俺はECSCか何かで石炭の共同利用の肢にしたよ。
496 :
464:2001/06/25(月) 15:39
しかし今年細かいよな。
去年あたりの試験のHPみてると労働法楽勝!てかんじだったのに
497 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 15:42
地上の刑法はVテキだけでは対応しきれないみたい。
498 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 15:42
俺も
ラスキだと思います
セルズニックか迷ったが
499 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 15:42
官僚制の正答どっち?
500 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 15:43
>498
俺もです。
その2つで迷ったけどラスキにしました。
501 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 15:43
専門(全国・中北・関西)は結局難化なの? 俺は経済職だからよく分からん。
502 :
464:2001/06/25(月) 15:43
503 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 15:44
関東型もムズかったよ。
504 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 15:44
ラスキとセルズニックの肢ってどんなんだった?
505 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 15:44
刑法・労働法はスー過去だけで間に合わせた
506 :
464:2001/06/25(月) 15:45
専門簡単と言ってるのがいたけど
司法崩れとみたね。
普通の受験生にはムズイて
507 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 15:45
2人とも官僚制の逆機能についての文で、
ラスキは市民の自由を抑圧するって感じで。
セルズニックのは忘れた。
508 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 15:45
>>505 それで4問中3問とか正解すれば万々歳やね!
509 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 15:48
横浜市
ユニクロ、にしました。
モーニング娘。は自作の振り付けじゃないやい!
チーズはどこへいった?はサスペンス小説じゃないやい!
510 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 15:48
公務員の内定取消しって労働法だっけ?
行政法じゃなかった?
俺もそれ選んだけどさ
511 :
経済職:2001/06/25(月) 15:48
>>506 経済職で出た法律5問、既に判例覚えてて解けそうなのは1,2問。
上で出てた留置権とか同時履行の抗弁権も出てたよ。
憲法31条の問題は問5「聴聞告知の法理」のやつでいいんですか?
512 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 15:48
ラスキは「一元的」みたいな言葉はいってなかった?
だから切ったんだけど。
ていうか、記憶が薄れて逝く・・・
513 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 15:49
法律系はけっこう簡単じゃなかった?
経済のほうがムズイって。
ちなみに経済学部出身・・
514 :
いい気分さん:2001/06/25(月) 15:49
<強迫性人格障害の診断基準>
アメリカ精神医学界 DMS-IV
秩序、完全主義、精神面および対人関係の統制にとらわれ、柔軟性、開放性、効率性が犠牲にされる。 成人早期に始まり、種々の状況で明らかになる。
以下のうち4つ(またはそれ以上)で示される。
1.活動の主要点が見失われるまでに、細目、規制、一覧表、順序、構成、予定表にしばられる。
2.課題の達成を妨げるような完全主義を示す。
(例:自分自身の過度に厳密な基準が満たされない という理由で1つの計画を完成させることができない。)
3.娯楽や友人関係を犠牲にしてまで仕事と生産性に過剰にのめりこむ。
(明白な経済的必要性はない。)
4.道徳、倫理、価値観についての事柄に、過度に誠実で良心的かつ融通がきかない。
5.感傷的な意味のない物の場合でも、使い古した、または価値のないものを捨てることができない。
6.他人が自分のやるやり方に従わない限り、仕事をまかせることができない。また一緒に仕事をすることができない。
7.自分のためにも他人のためにも、ケチなお金の使い方をする。お金は将来の破局に備えて貯めるべきだという歪んだ信念を持っている。
8.堅さと頑固さを示す。
515 :
経済職:2001/06/25(月) 15:51
>>513 俺は社会学系の学部(法律でも経済でもない)
516 :
464:2001/06/25(月) 15:51
>>506 民法は数多くて忘れちった(法律職)けど
憲法はそれでOKじゃないかな
憲法キライなんであんま自信ないけど
517 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 15:51
みんな結局、ガッツやってたか?俺も、スー過去のみ。
労働法は商法がくっついているから買わなかった。
518 :
経済職:2001/06/25(月) 15:52
519 :
464:2001/06/25(月) 15:53
スー過去て読みにくくない?
僕はガッツ買ったよ。
520 :
517:2001/06/25(月) 15:53
ここの様子見てると一応3問は取れた模様。
521 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 15:54
ていうか、ガッツの政治学とかで本試験でビンゴ!みたいなの実際にあるの?
522 :
非公開@個人情報保護のため :2001/06/25(月) 15:55
523 :
486(氷の問題レスの):2001/06/25(月) 15:55
524 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 15:56
沈黙の螺旋は正答率高そう
国位置ででたしね
特に2ちゃんやってるやつできただろうな
525 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 15:59
文学解いた人いないの?
更級日記じゃない?
526 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 16:00
教養の労働法の問題の解答きぼーん
527 :
経済職:2001/06/25(月) 16:01
>>526 消防とか警察に労働三権はあるかないかって選択肢があったやつ?
前スレ見ると4だったみたい、つーか俺がそう。
528 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 16:02
どんな答えが忘れたが4にしたよたしか。
ありがとう
>>527
529 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 16:03
文学とか思想って選択する人少ないのかなぁ
530 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 16:04
だれか経済abctkのうち変化させる問題知ってる?
解答求む。俺はkにしたんだがあまり自信なし。
531 :
経済職:2001/06/25(月) 16:05
532 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 16:05
経済でGとMを増量させてYが変化する問題の答えはどれ?(文章題)
533 :
464:2001/06/25(月) 16:06
>>529 みんなハズすからねぇ(僕も
ところで現文て対話と卑凡とあとなんの問題だっけ?
534 :
経済職:2001/06/25(月) 16:06
>>530 連続書込みでスマソ。前スレ見ると答えは3(利子率)になってた、そして俺も。
535 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 16:07
GでもMでもYが増加する肢を選んだんだが・・・
たしか肢1だったような
536 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 16:07
見知らぬ顔
537 :
経済職:2001/06/25(月) 16:09
>>532 結局両方とも増える(肢1)にしたが余り自信なし。
為替レートe次第では引っ掛け問題かもと思って。誰か解説頼む。
あの問題は、過去問ゼミでは係数に数字を使ってくれていたのだが、
今回は記号だったのでイヤでした。
538 :
464:2001/06/25(月) 16:09
見知らぬ顔?
もはや覚えてない
539 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 16:10
内面の顔と外面の顔みたいなやつ。>見知らぬ顔
ていうか、高校の現国で読んだ事ある(w
540 :
国際関係:2001/06/25(月) 16:10
ASEANは1。EUは執行機関がポイントで3。
541 :
経済職:2001/06/25(月) 16:11
>>530 534は別の問題のこと書いてた、悪い。
解けたが番号忘れたよ、連立させるだけで後は何もせず解けた。
542 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 16:11
見知らぬ顔って、自分の表と裏みたいなやつでしょ?
他者との関係でどうのこうのっていうやつ。
543 :
464:2001/06/25(月) 16:12
それって正解なに?
正解だけでも覚えてるカモ・・
544 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 16:12
ASEANの1って、どんな内容??
545 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 16:13
EUは「執行機関」で確定?
546 :
非公開@個人情報保護のため :2001/06/25(月) 16:15
540は専門?
それとも、教養にもECについてあったんだがそっちのこと?
547 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 16:15
専門はECじゃなく、欧州委員会の単独問題
548 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 16:17
>535
変動相場制では、GがぞうかしてもYは増加しないぞ。
549 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 16:18
つーか問題自体忘れかけてる・・
変動相場が前提だったっけ?
550 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 16:19
たしかに変動相場制だったけど・・・
551 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 16:20
アセアンの肢1はー大国に対抗してアジアの小国が集まって云々じゃなかったっけ?
552 :
548:2001/06/25(月) 16:20
>549
うん、確かそう
553 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 16:21
じゃあ肢1は間違いか・・・
Mだけってのが正解なんだね?
554 :
経済職:2001/06/25(月) 16:22
やられた。どうもeの扱いがおかしと思いつつ1にしたが、
まさかあの問題でマンデルフレミングを考えなければならなかったとは。
カンペキ方程式だけで解いてたよ…鬱
そういうことですよね?
>>548
555 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 16:24
変動相場で資本移動完全だっけ?
固定相場で資本移動完全だっけ?
556 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 16:26
じゃあGとMの問題、計算しなくても解けたってこと?
やっときゃよかった。
557 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 16:26
つか素直にマン出るフレミングで考えればあってる?
教養の問題だよね?
558 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 16:26
教養でマンデルフレミングなんか出すからだーー。
マンデルフレミング絡みで2問って珍しいな
559 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 16:27
今話してるのは専門の経済原論のほうだよ
560 :
548:2001/06/25(月) 16:27
ごめん、教養の話してたの?俺、専門の方かと思ってた
561 :
国際関係:2001/06/25(月) 16:27
ASEANの当初の目的は経済などの協力のためだった。1の細かい内容は忘れた
けど、他の選択肢はASEANの設立に中国が反対したとか、台湾が加わったとか、
オーストラリアの提唱とか(これはAPECのはず)、アメリカ主導の軍事同盟
として設立されたという感じの内容でした。
ちなみに専門での出題。
562 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 16:28
あれま、専門なんだ。専門でマン出るフレミングなんてあったかな。
問題違うのかな。
563 :
経済職:2001/06/25(月) 16:29
これは専門だよ(532以降)。そのつもりで俺は書いてる。
564 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 16:31
>>561 ついに復元者が出たね。オーストラリアとアメリカ軍事同盟は
無いね。俺は経済協力の1の枝にしたが。
565 :
経済職:2001/06/25(月) 16:32
>>562 方程式しか書いてない問題
(GやMが増えたらYはどうなる? でY=CIGとL=Mの方程式)。
ところが! 為替レートeの変動についてマンデルが必要だったみたい。
そこまで気づかないYO…
、つーかあの手の問題は方程式連立だけで解けてたのに。
そういうことでしょ?
>>548
566 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 16:32
あと日本の首相がなんちゃらっての提唱してどーのって肢なかったっけ?
>アセアン
567 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 16:33
ドッジラインの問題ってどういうのだったっけ?
忘れかけてる
568 :
経済職:2001/06/25(月) 16:34
>>567 そういやあったな、記憶に残ってないが。
569 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 16:34
大平首相の提唱したものが別にあったから、日本は消極的だった
という枝だったような・・・
570 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 16:34
環境関連の条約ってバーゼルが正解なの?
571 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 16:35
官僚批判でマイナーな方を出すなんて…
ラスキとセルズニックどっちだ?ある本によると、
セルズニックは官僚制によって業務は専門化し、専門化は官僚の視野を狭くし、
そのため全体の方針に背反する専門家集団を形成しやすいという主張らしい。
ラスキの批判は、官僚制は一般市民の自由を脅かす危険があるという主張らしいが。
問題文は忘れてしまった。
572 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 16:36
>>565=経済職さん
えーとLMの式とかにやたらイロイロ定数がおかれてた問題すか?
じゃなかったらやっぱり問題違いそうつか違っててくれ。
573 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 16:36
民法の未成年被後見人の問題の正解は?
後見人を複数選べるってやつにしちゃった
留置権と同時履行の抗弁権の問題も曖昧だ。
574 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 16:37
575 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 16:38
中北刑法
偽造した運転免許証を携帯して、運転した場合、公文書偽造罪が
成立するが、同行使罪は成立しない
576 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 16:41
消極的もクソも最初から日本は入ってないよね?東南アジアだし。
拡大外相会議にも入りたくないってことか?
やっぱ肢1で正解だといいなあ。
>アセアン
577 :
経済職:2001/06/25(月) 16:41
565
>>572 >えーとLMの式とかにやたらイロイロ定数がおかれてた問題すか?
そういう問題が二つ続いてたなそういえば。
LM曲線なんて使ってる定数の記号まで完全に同一でちと笑った。
ちなみにその二つの問題とは、
>>530と
>>532のこと。
さっきから嘆いてるのは
>>532の方です。
578 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 16:42
文学は和泉式部日記にした
579 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 16:43
労働法の問題は1が正解だと思います。
実務の労働法の頻出問題の「14.労働契約の終了」の頻出問題肢4の解答に
労基法19条1項の解雇制限にあたる場合は、その労働者に就業規則に
定める懲戒事由に当たる行為があっても解雇することはできない、とかいてあります。
580 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 16:43
>579
労働法のどの問題?
581 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 16:44
更級日記にした。
それが正解かわからん
582 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 16:45
大平首相の枝はXみたい
PECC「太平洋経済協力会議」での地域協力の
の議論をもとに1989年APECが設立されている。
(有斐閣「国際政治学講義」)、やっぱりこれ1やね。
583 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 16:46
高齢者の労働事情はどれよ?
中間管理職がどうのこうのっていう肢を選んだんだが。
60〜65歳の失業率は増えてるよね?
だからそれは消した
584 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 16:49
585 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 16:49
>>583 えーと給料の差が減ってきてるとかゆー肢あったっけ?そんなんにしたような。
586 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 16:52
60〜64歳の失業率は増えてるか知らんが高いから切ってみた。
587 :
経済職:2001/06/25(月) 16:53
588 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 16:53
教養の地理・等高線の問題って既出?
あの河岸段丘と山の尾根ってヤツ
589 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 16:54
国際関係の肢1について
ASEANの役割がインドシナ情勢の変化によって
反共産主義的な役割も持つようになった、とかなかったか?
反共って引っかかったけど1にマークしました
590 :
579:2001/06/25(月) 16:55
>580
産前産後のやつです
591 :
572:2001/06/25(月) 16:55
>>経済職さん
IS-LMの式があってやたら定数が置かれてた問題があったのは覚えてるんすけど
内容は全然覚えてません、すんません。
どんなんだったかなーーー
592 :
世界史:2001/06/25(月) 16:57
世界史はどうなった?
はじめは古代地中海世界の問題だけど、選択肢2のダマスクスが正解だと
思う。アラム人の拠点についての2択。シドン、ティルスはカルタゴだから。
ヨーロッパ絶対主義はルイ14世の4で決まり。5のピョートル大帝と迷ったが、
問題文では、西欧の近代化とは一線を画して、農村の共同体ミールを中心に
うんぬんという内容で、これは誤り。ピョートルは西欧にならった近代化に
努め、ロシアを北方の大国にした皇帝。最後の中国近代史の一問はちょっと自信
ないが、えん世凱の軍閥にしぼれた。
593 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 16:57
アセアンは反共的→O
確定ですね。
594 :
非公開:2001/06/25(月) 16:58
>589 そのとおり。
595 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 16:59
>590
産前産後で正解だと思うよ。
解雇禁止の例外は、労務上疾病のときの打ち切り保証と時と、労務上疾病と産前産後の期間の場合に、天変地異とかがおきた場合のみだから。
596 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 17:02
ここでなんとか、労働事情の方も・・・
597 :
経済職:2001/06/25(月) 17:10
>>572 了解ッす。
社会政策は出てないのだが気になって失業率調べてみた。
…受けた模試にも経済白書にも数字が載ってない。
598 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 17:13
599 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 17:14
あれま、逝くならコピペで見てね。↑
600 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 17:16
601 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 17:18
中高年の賃金カーブはフラット化しているのは事実らしいけど中間管理職はどうなるのかな?
602 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 17:26
日本の高齢者は働こうとする意識が高い
→非労働力化しにくい→失業者にカウントされる
プーと逆の論理か。
603 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 17:29
世界史のルイ14世の肢はどんな内容だったっけ?おれもそれにしたっぽいのだが。
ダマスクスは自信あり
604 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 17:32
せん
605 :
doboku2:2001/06/25(月) 17:35
>>588 山の尾根 扇状地 三角州 河岸段丘 のやつやね
選択肢は忘れたが5かな 確か
606 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 17:36
>>601 他の選択枝をつぶさないとなんともいえないな。俺はフラット化を
選んだんが・・・。
607 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 17:40
高齢者の失業率は切れるとして、他にどんなんあったっけ?
賃金フラット以外に。
608 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 17:42
数時間ぶりの更新
中部北陸型 修正版 ver5
国際関係
ASEANの歴史・・・1番の経済協力の枝、ASEANは反共的でO
参考
>>561 >>566 >>569 >>574 >>576 >>582 >>589 >>593 >>594 ゲーム理論・・・5番が有力。
社会政策
イギリス、アメリカ、ドイツ、フランスの学校教育から職業への移行
→「ニューディール政策」が「イギリス」の枝(世界経済白書)
高齢者の労働事情(労働白書)
→現在復元の動きがあるもよう。賃金フラットカーブか?
あと社会政策の問題はもうひとつあったような無かったような
・・・これ思い違いみたいですね。スマソ
社会学
マッキーバー、ギディングスとか
・・・選択枝不明。話題にも上らんが落とすと痛い問題のひとつであるの
は間違いないみたい
E.フロム・・・1?
行政学
ドイツ〜アメリカの行政学史・・・5番のギューイック、大統領府創設?
行政計画・・・所得倍増計画などの枝?
政治学
ユートピア論について プラトン・トマスモアとか
マンハイムが有力・・・逆ユートピアとの意見あり。
>>409-410
圧力団体・・・上位集団は目的、下位集団は寄り合い化・・・○
ウォーク問1997国税、現代政治学に記述あり。
マスコミ理論・・・ノエル・ノイマンの沈黙の螺旋 →○
2ch政治学スレが的中、国T行政。
Vテキストには載ってないが、Tのビデオの講師は話していたみたい
バクラックの理論 多元主義にうんたら、非決定の決定→○ Vテキストには掲載
経済事情
BIS規制、最低自己資本比率8%…O
株価指数の推移 通信業→電気機械業→銀行業→建設業・・・O(経済白書)
日本、アメリカ、ドイツの国債を引き受けている割合
(政府・中央・個人・国外?ともうひとつ)
・・・日本が個人が少ないとする枝=4・・・O(経済白書)
労働法 公務員の内定・・・O
刑法
>>575を参照。総論の理論問題の方は出てないね。
引き続き社会学・行政学・社会政策の詳しい情報求む。
609 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 17:44
政治学の3人の名前を埋める問題。
権力分立がどうとかいうやつ。
マルクス モンテスキュー ロックであってる?
610 :
経済職:2001/06/25(月) 17:44
法律経済は作らないのね… 該当するのが経済事情だけ。
611 :
京大生:2001/06/25(月) 17:49
昨日俺は京都市受けた。全国型変形だが、共通してそうな解答を書く。
レックの直前模試ではベスト10、国T行政も受かったんで、それなりに信頼してほしい。
●国際関係
・ゲーム理論は5。ナッシュ均衡では軍拡・軍拡に均衡し、利得は2,2。
相手が軍縮を宣言すると、一方は軍拡を選ぶから均衡しない。
監視機関に基づいて軍縮・軍縮を守らせるとお互い利得が3,3になるからね。
・アセアンは1。最初は5小国の経済同盟、反共はベトナム戦争終了後からその性質を帯びた。
●社会政策
・労働と余暇は5。労働時間が右側だった。
・中高年の労働事情は、4?の賃金がフラット化しているってやつ。知識+消去法で間違いなし。
●社会学
・マッキーバーのコミュニティ、アソシエーション。基本的
・階層の問題は、中北型96年の焼き直しだった。
●労働法
・解雇の違法は1の産休。解雇理由があっても、この期間は解雇できないんだ。
・団体交渉の当事者は、解雇の効力を争ってるとかいう一時的な争議団、みたいな択。
●政治学
・マンハイムはイデオロギーとユートピアの説明が逆で×。逆ユートピアとトマスモアで
迷って結局トマスモアに。捨て問足りなかった‥鬱。
●行政学
・行政計画。1と2で迷った。所得倍増計画って池田勇人の演説内容であって
具体的な行政計画ではない?と思って切った。アメリカの影響で日本にも
第2次大戦後に導入されたっていう2にした。アメリカはニューディール期に計画を導入しているからね。
・バーナードの権威受容。3にした。でも、1と迷った気がする‥
●憲法
・目的2分論、薬局
・秘密選挙、任意投票制、参議院の間接選挙、みたいな。秘密選挙が憲法に直接あることを知ってたら解けた。
・免責特権は国の責任。認める余地があるという判例あり。
●民法
・留置権、同時履行の抗弁は3。引き渡し前の登記請求には、どっちでも対抗できるハズ‥
・占有の取得時効は、善意から譲り受けた悪意は10年で取得できるヤツ。基本的
・家の壁が崩れた不法行為責任。買い主のCが不法行為責任を負う。国Tの問題と一緒だった。
●行政法
・法定受託事務にも調査権は及ぶやつ。
・国倍1条。不作為の違法は可能性がないときは負わない。
・訴えの利益は、森林保安林指定解除も代替処置ができたら、利益はなくなるというやつ。
●経済学
・喫煙席は20
・ケインズと新古典派。おれも3と4で迷った。結局、両方均衡の4に。どっち?
・恒常所得仮説は、増税を予想して消費を増やさないやつ
・IS-LMは、市中消化のどれか。サービス問題。
・貨幣数量説。物価は10%あがるはず。
・BIS規制は、8%だけで決まったような‥サービス問題。
・各国の国債保有。日本は政府保有が多い、ドイツは中央銀行ゼロの4。
日本の個人が少ないことと、アメリカは海外から買われてることが決め手に。
・費用低減産業、おれも5。21−16になった。
・財政学、地方公共財は全く不明、捨て問に。
このページのおかげで結構迷ったところの復習になった。出来はともに8割。
明日から霞ヶ関‥
612 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 17:53
本命出現!!
613 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 17:55
614 :
613:2001/06/25(月) 17:56
すまん、行政計画やね。
615 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 17:58
とうもろこし選択枝
・穀物の最大の輸出国は中国とアメリカ
・日本では肥料(飼料?)と原材料に使われてる
・世界の取引はアメリカのメジャーが占めてる
・アメリカではメキシコの季節労働者を雇い入れてる
・原産は熱帯アメリカ
あとなんだっけ・・・?
穀物メジャーの選択肢にフランスってあったっけ?
で、穀物メジャーと熱帯アメリカが含まれる選択肢が正答で確定?
たしか1つしかなかったはず。
>377
ASEANの選択肢
・ASEANが北米の閉鎖的な市場に対抗しうるとして
オーストラリアがASEAN設立を後押しした。
・ASEANは環太平洋地域の軍事条約機構の後釜として
アメリカが設立を後押しした。
・ASEANは当初経済的な物だったが、インドシナ紛争
以降、安全保障的な側面ももつようになった。
・台湾が加盟したため当初中国が反発したが、次第に
友好的になって近づいてきた。
・太平首相がうんたら。
欧州委員の内容について(EUではない。関東型だけ?)の選択肢
・EU加盟国の主要大臣が委員を勤める
・官僚組織を持ち、EUの条約締結などの対外的活動を担う
・EU加盟国の首脳が集まり、欧州統合についての理想を話し合う場
あと2つ忘れた。俺は↑にしたけど。
行政計画の選択肢
・WWT後に各国で採用されるようになった。
・アメリカで最初に採用された
・日本でもWWU後採用されるようになり、国民所得倍増計画や
日本開発推進計画(うろおぼえ)などが行われたがうまくいかなかった。
あと2つ忘れた。
これはソヴィエトが最初だよね?で日本のはうまく行ったんだよね?
で俺は消去法で一番上のにした。ニューディールとかも行政計画だろうと思って。
官僚制のは「官僚制は合理的だが、それゆえ非効率的になることがある」
みたいな選択肢にした覚えが。
消防と警察に労働三権がないってのは高校レベルじゃん。
>381
関東型も中部北陸型もほとんど一緒じゃない?
俺埼玉だったけど。
616 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 18:03
新古典派のソロースワンの成長論によると定常状態では均斉成長経路が成り立つ。
んで、均斉成長経路では資本の完全稼動と労働の完全雇用が達成されているから、
新古典派では財市場も労働市場も両方均衡。
どう?今考えた。
617 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 18:04
No.12がムずい!
618 :
ぼーたそ:2001/06/25(月) 18:05
>>603 ルイの選択肢は常備軍の保有と、コルベールの起用などで絶対王政の確立だか維持を図ったじゃなかったかな?
619 :
経済職:2001/06/25(月) 18:06
>>611 経済原論、書いてる8つは全部一緒みたいでちと安心。
(結局ケインズの新古典派は答え出ないね。俺も調べたんだけど…。)
憲法。なんか二問とも問題違うみたい。時効援用でよくある二つの説だ出た。
民法。家の壁の不法行為責任は間違えたようだ、留置権と同時履行の抗弁権は一緒。
他に出た経済系問題。
ところで
>>532でGやMが増加したときYは、やっぱりGが増えてもY一定ですか?
株価:(1000−300)/20000=350
ISLMの連立方程式でabctkの増減によりYが増える奴、確かkにした。
リカードの中立命題:誤肢がセイの法則やストルパサミュエルソン。
事業(所)税は何選んだか忘れた。
デフレギャップで移転所得増加分は15兆か8兆か? 俺は敢えて15兆。
日本とアメリカとイタリアのGDP、5つのうち幾つ? 三つにしました。
石油と労働の代替。代替効果で労働が増えるが、最後の()のYはダウン。
誰か追加頼みます。
620 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 18:08
あーと、地方を含めた長期債務の合計がGDPより多くて金利が上がってまずい
って肢はあってる?
どんな問題か忘れたんだけど。
621 :
経済職:2001/06/25(月) 18:08
>>616 が正しいと俺も嬉しい。
新古典派で均衡から乖離する変数って何も無いような気がしたから… で、4。
622 :
経済職:2001/06/25(月) 18:10
>>620 あ、あったなそんなの。俺もそれにした。
国債の需給考えると、国債乱発するから当然国債の価格は下がる(=r上昇)。
あってるよね??
623 :
620:2001/06/25(月) 18:11
こないだ石原ノブテルがTVでこれ以上公債発行すると金利が上がってまずい、
って発言してたのを思い出して選んだ(藁
624 :
611京大生:2001/06/25(月) 18:14
全国型3、行政計画。
1、第1次大戦後に各国で行政計画が導入された。日本でも、所得倍増計画や
全国総合開発などの計画が行われた。
2、行政計画は、アメリカのもとで戦後日本にも導入され、6カ年計画?‥などが
導入された、と。この2つのどっちかに違いないのだが‥。
俺が分からないor覚えていない問題。
政治学、非決定の決定。分かるかい!
民法、連帯保証のやつは‥
行政法、手続き法はどんな問題だったかな?簡単だった気はする
執行停止、情報公開法も出た。問題忘れた‥
第2次大戦後の経済史は、ドッジラインと1ドル360円レートの設定だった。
経営学の3問は全て切った。都庁終わったあと3日で詰め込んだのに…鬱。
社会学、サムナーの習俗も分からなかった。捨て
国際関係、京都市は5問も出たんだが…
あとは経済制裁、関税、第1次大戦後の世界史だったな。簡単だったが忘れた。
社会福祉概論、常識でNPO法(答えは1)、介護サービス(3の訪問介護)は解けた。
捨て問から拾えて助かった。
できれば教養も再現してみます。
625 :
経済職@阪大既卒:2001/06/25(月) 18:19
こうやってヒント出してくれると思い出せて非常に有り難い>京大生さん
経済制裁は確か、順に
「最恵国待遇」「内国ナントカ」「関税(は禁止)」「補助金(は認められる)」
関税(消費者余剰と関税の和を最大に)は、T=30で最大
626 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 18:23
逆ユートピアは違うよ。ジョージ・オーウェルの小説「1984年」は
執筆当時である1948年の末尾二桁をひっくり返したタイトル。
つまり未来の予言に名を借りた現状批判だったわけ。
627 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 18:25
628 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 18:26
629 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 18:43
京都市受けたんじゃないけど、
611さんみたいな人には国1通って欲しいな。枠が減る(…って失礼)。
630 :
611京大生:2001/06/25(月) 18:48
教養の解答再現?
●判断・数的
・集合。イ、ウが誤りで結論も誤り。ひねってたけど気づけば。やや難
・ABCの順位はCAB?やった気が。
・一郎〜六郎の席。太田は後ろ?やった気がする。
・ABCDが一週間働くやつ。答えは忘れたが易しかった。
・1〜13のカード。Aに7。普通
・動く歩道は7/9。普通に方程式で
・3人の3種類のテスト。Bの低い点は、Cの低い点より上になる、みたいな答えだった。
合計点がみんな同じだからね。
・50人にアメを配る問題。2〜50の素数は15個だからこれが答え。
・5つの図形の相似。俺は5(オ)になったけど…
・コマを回すヤツ。線の位置を考えて1か4?に絞った。反時計回りを考えて4にした。
・紙を切った面積。42だな。
・立体の側面、正面図など。カンで3にした。分かるか!
・人口推移の資料は正、誤、正やね。
・自動車の販売台数。2000年の国内車は??年の??に等しいみたいな答え。
●文章は覚えてない。古文は3にした。英語4問だったが、全部4か5だった…
現代文は過去レスと同じ答えが多かった気がする。
・数学は6の倍数。サービス問題
・物理、水面は切った。力学的E保存は5が正解。
・化学、1の水素は易。もう1問はエタノールの結合とか、2,3で迷って切った。
・日本史。鎌倉〜江戸の貿易は朱印船?これは奉書船の間違いなのか?
鎌倉時代の日宋貿易で迷ったけど、そのころは南宋になってたから×だと思った。
資料は安藤昌益の5で確定。明治〜大正の近代史は忘れたが、消去法で簡単だった。
・世界史。近代ヨーロッパはおれもルイ14世。19cのアメリカは切った。
・地理。穀物はイエオかエオカで迷った。日本は加工用に輸入してるかな?
と思ってイエオにした。メキシコの労働者は正しいっぽかったし。
海峡はマラッカ海峡。消去法で解けた
・思想。ベーコン、デューイとかのやつ。
政経社会。
・環境問題は酸性雨のヤツ。パルテノン神殿の風化のやつね。消去法でも確定
・社会事情は、ゆとり教育の5。これも消去法で
・デジタル・ディバイドが答えのヤツもあったな。
・おれも、国・地方の債務がGDP超えて、長期金利があがるという答えがあった。
・価格の地域差別、需要の弾力性の小さい方に高い価格をつける1にした。
・IS-LMもでたね。専門レベルだった。政経の専門も難化を感じる…
ましてや、専門の経済・政治・法律はいわんや。
知識10、専門5問捨て問アリだったのでそこそこ行けたけど、全問必須だったらボーダー6割なんて
絶対行かないでしょう。特に専門は。10問も捨てられるとこなら65%いくのかな。
ただ、数的が易しかったのは事実だと思う。図形以外は満点という人が多そうです。
631 :
非公開@個人情報保護のため :2001/06/25(月) 18:54
合格できる力=試験後でも詳細に問題が復元できる力
なんだな。ここ見てると。
632 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 18:54
一郎〜六郎の席は太田が四郎みたいなやつだったきがする。
633 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 18:55
俺のところ
教養50問全問解答
専門50問中40問選択解答だったんだけど
ボーダーは6割くらいでオッケーだよね?
京大生さんは国T行政どれくらいでうかった?
634 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 18:56
・デジタル・ディバイドが答えのヤツもあったな。 これってIT基本法にからんでたやつ?
635 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 18:58
中北行政法
相手方が行政指導に任意に応じているのなら
許認可を留保してもよい・・ 武蔵野マンション
事件
636 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 18:59
637 :
経済職:2001/06/25(月) 19:00
マジ助かります>京大生さん
判断&数的推理
コマを回すのと(俺は3にした)あと立体の側面図・正面図(4にした)。
この二問は過去レスでも話題になったからどっちがどうだか。あとは一緒です。
人文科学と自然科学はよく覚えてない、ただ社会科学はきっと全部一緒。
(デジタルデバイドって沖縄のIT基本法のやつ?)。
>おれも、国・地方の債務がGDP超えて、長期金利があがるという答えがあった。
これって教養? 専門じゃなかったか。
638 :
経済職:2001/06/25(月) 19:01
634とは別人です、どうでもいいけど。
639 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 19:02
民法の虚偽表示どれにした?
誰か教えて
640 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 19:02
>>635 基本判例。国Uで出るかもしれんから調べとけ。
641 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 19:07
中部北陸の法律復元してくれ
642 :
608他@駅弁法学部卒:2001/06/25(月) 19:11
643 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 19:15
>>628
他の選択肢の解説については自信が持てないから
あくまで逆ユートピアだけに話を絞るよ。
当時の英国では左派が大暴れで国論が2chのように荒れていた。
1984年で「二重思考」とか「二分間憎悪」とか「黒白」
というのが描かれていたんだけど、これは当時論難をつける奴等が、
矛盾した思考でも平然としていて、憎悪にかられてもすぐ忘れ、
事実を自分の都合で捻じ曲げるという特徴を持っていて、
それを揶揄したものなの。要するにユートピアなんて信じたら
こいつらが権力を握ることになるぞという間接的な告発なわけ。
よって現状を無視した訳ではないので三番は間違い。
644 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 19:16
コマのは反時計回りに回ってて2回転するから時計回りに2回転の1にしたんだけど、違うの?
645 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 19:17
俺も1にしたんだ
同志よ
でも沈黙の螺旋理論のごとくみんな3,4って逝ってるから
黙っていた。
646 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 19:20
トマスモアの肢は違うと思う。
647 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 19:21
あのさ、株の問題って利子つかなかった?
なんか前のレス見てると利子を頭に入れてないやつあったんだが。
648 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 19:25
649 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 19:29
文学は間違えてたらしいな・・・。
更科日記は回顧録じゃん。。。
650 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 19:29
紙切る問題は切り口が直角に逝くから6x7=42であってるよね?
651 :
非公開@個人情報保護のため :2001/06/25(月) 19:31
「現状を無視」・・・おかしいと切るのが実践的か。
ここまで深い知識いらんしね。トマスモアは京大生さんのやり方で切った。
結局本命マンハイム?それとも大穴のプラトンとかなんだろうか?
652 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 19:34
非決定の決定は、ダールへの批判。
653 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 19:35
マンハイムは『イデオロギーとユートピア』において、現状を粉飾、隠蔽するための
理論を「イデオロギー」、新たな制度の創造を求める思想を「ユートピア」と呼んだ。
Vテキ
654 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 19:35
政治学はユートピア以外は出来たっぽいな
655 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 19:38
>>653 マンハイムは正解枝ってことでいいのかい。
656 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 19:41
Vテキ結構あたってない?
657 :
653:2001/06/25(月) 19:42
>>655 ユートピアの問題はパスしたんで正解かどーかなんて尻ません。
658 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 19:59
だが、マンハイムのユートピアも結構怪しい文面だったしなー・・・
復元してくれる人おらんけ
659 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 19:59
あげ
660 :
経済職:2001/06/25(月) 20:02
株の問題で350万円と書いたのは俺。利子なんてあった?
もしあるならその%によっても変わるんだろうし、何%よ?
661 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 20:05
>>660 中部北陸型の株の問題
違う問題なのかな。5%がうんぬんってかいてあった
662 :
経済職:2001/06/25(月) 20:05
A社 株価1000円1万株
B社 株価 ***円2万株ただし負債300万円あり
両者の価値は同じとしてB社の株価を求めよ。
何か他に条件あった?
>>647
663 :
非公開@個人情報保護のため :2001/06/25(月) 20:08
ここみるとかなり凹むな・・・
664 :
647:2001/06/25(月) 20:08
>>662負債に5%の利子がつくっていう感じだったと思う
でもそもそも問題自体が違うのかもしれんから
中部北陸型の人で覚えてる人いたら書き込んでください。
665 :
経済職:2001/06/25(月) 20:12
662で書いたのと似てますか?
似てれば一緒だよ似てれば微妙に違うってことはありえない …鬱
考えてみれば俺のってバランスシートの右側を考えてるんであって、
利益無視だもんな… やっぱ350万違うっぽい。誰か正答書いてくれ
666 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 20:13
デフレギャップって8億じゃないの?
IやGが増えるんなら15億だけど、増加させるの限界消費性向のかかる移転支出だぞ
667 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 20:14
なんか本命が登場してきたね。
専門が結構京大生さんのに合ってて、ホッ
668 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 20:15
ここって優秀な人ばかりが集まっているのですか?
それとも平均レベルですか?
かなり凹むんですけど
669 :
経済職:2001/06/25(月) 20:15
670 :
647:2001/06/25(月) 20:16
どうだろう
そんな感じだったような気がしないでもない
でも今まで出てこなかったんだし
間違ってるのは俺かもしれないし。
どちらにせよ1問は1問だしな。
お互い受かってるといいな>>経済職
671 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 20:16
>630
南宋だと日宋貿易にならないの??
おれ朱印船じゃなくて奉書船だべ
っておもって、鎌倉にしちまった
672 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 20:17
民法の連帯保証て答えなんなんだろう?
催告・検索ナシはわかったけどさ
673 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 20:17
>>664 俺、中核市だけど
「ただし利子は5%とする」
みたいのが書いてあったよ。
674 :
経済職:2001/06/25(月) 20:17
>>666 あれってYとY”の差は15億じゃなくて、それ以上あるんじゃないの?
それでも係数かかってるから8億/(0.4/0.75)でいいんでしょうか?
675 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 20:20
中北民法
抵当不動産の第三取得者はてき除権を有するが
抵当権が実行されれば債務者に担保責任を問う
しかない。←自信ない
通謀虚偽表示における善意の第三者は登記なく
して契約の有効を主張できる。理由・表示者の
帰責性が強いから。
676 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 20:21
>>675よっしゃ
抵当権は捨てたが虚偽表示は俺もそれ
677 :
経済職:2001/06/25(月) 20:23
678 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 20:26
650
全然自信なし
679 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 20:27
678=647ね。
680 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 20:27
上のほうのレスみて気になったんだけど
国1合格者は地上受かっても枠からはずれるの?
関係無い話でスマソ
681 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 20:27
今、本屋で調べてきたよ。
成年後見人の問題。
正答は、成年後見人は複数オッケー。
さらに、改正前は後見人に身内が選ばれることが多かったため、
改正後は、法人も後見人になることができる。
ちなみに、家屋の処分については、被後見人が現に居住している家屋を、
後見人が処分するには家庭裁判所の許可が必要。許可がない場合、取り消せるかどうかを不明。
誰か分かる人いる?
682 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 20:28
>>680 んなこたぁないんだなこれが。
きついね
683 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 20:30
>>682 国1最終合格蹴って政令市逝った人いるよ、去年。
684 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 20:31
おーい
農業土木いねーかー
685 :
680:2001/06/25(月) 20:35
やっぱりね。
自分で言ってても理屈にあわんもんな
気をとりなおして
民法の連帯保証だれかワカル人おらん?
686 :
673:2001/06/25(月) 20:36
でもなぜか350万にマークした記憶がある(藁
5%は覚えてるんだけど
350万がすぐに計算で出てきたので深く考えなかった
鬱だ・・・
687 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 20:37
>>675 できれば一回まとめてくれ、政治学の奴みたいに。
688 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 20:41
>>686 それって肢3?
適当にマークしたけど正解だったらうれしー。
689 :
就職戦線異状名無しさん:2001/06/25(月) 20:42
紅海はバベルマンデブ海峡やね。
ホルムズ海峡はペルシア湾。
690 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 20:43
>国1最終合格蹴って政令市逝った人いるよ、去年。
そういうひとかなりいるよ。
特に地底のひとは。
691 :
経済職:2001/06/25(月) 20:44
株価の問題>
平成7年の国1経済職で似たような問題を発見。
利子率を使うためには、どうやら毎期(毎年)の利益が与件として要るみたい。
まあ当てにしないでくれ、国1今年落ちたから(w
692 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 20:45
地底て何??
693 :
680:2001/06/25(月) 20:46
地方の旧帝大
694 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 20:47
地方旧帝大=地底
695 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 20:48
中部北陸型の法律一部復元しました。
残り言われれば思い出すかも知れないんで書いてください。
<憲法>
選挙…秘密選挙と比例代表の選択肢
内閣の権能…緊急集会でも暫定予算オッケーの選択肢→自信なし
生存権…覚えてないが外国人に及ぶってやつはそっこう切った。5を選択したような。覚えてないです。
国会議員の免責特権…国倍が及ぶっていうやつにした(あってるのか?
<行政法>
行政計画 捨て
自治事務と法定受託事務…両方ともオッケーのやつを選んだ
あとは覚えてない
<民法>
虚為表示…登記なくして対抗できる
抵当権 捨て
留置権と同時履行の抗弁権 捨て
債権者代位権…自分に対して請求できるという選択肢を選んだ
婚姻…夫婦関係が実質的に破綻している場合には契約を取り消せる
あと占有の問題が出ていたような気がするが…覚えてないどれ選んだか
696 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 20:51
マゼランは違うんだな…鬱だ詩嚢
697 :
w整形:2001/06/25(月) 20:51
株価の問題は650だと思うんだが
結構単純な計算で出た
698 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 20:52
699 :
666:2001/06/25(月) 20:53
>674
そうかもしれん。
でも、0.4Y=0.75D+I+Gで、IやGの増加分とDの増加分が同一の効果だとも思えない。
700 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 20:53
>695
私関東型だからわかんないんですけど、
婚姻のところ
判例だと「婚姻中であっても婚姻が実質的に破綻している場合には、
夫婦間の契約を取り消すことは出来ない」
だよね。
誤りを選ぶ問題?
701 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 20:54
あ、ぼくも650にしたよ。株価。沈黙の螺旋でだまってたけど(藁
つかまったく自信無し!
702 :
680:2001/06/25(月) 20:55
>>695 サンキュ。しかし自分がどれ選んだかよくおぼえてない
憲法の秘密選挙は鉄板みたいだね
法手受託は住民がナンかの請求できないの選んだ(監査か?)
ような気がする
703 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 20:55
>>700 ごめんそういう選択肢だったかな
カキ間違えたか…悪い悪い
704 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 20:56
650は簡単な計算で出たから
あんまし自信なかったんだよね
705 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 20:56
>703
いやいや、よかったす
706 :
680:2001/06/25(月) 20:57
あ、憲法。
環境権の問題あった(中部ね
人格権として下級審で認めたにしたけどテキトーだから
あってるかな?
707 :
703:2001/06/25(月) 20:58
>>705 でも今思うと…なんか曖昧だ
まさか…基本問題だよね
めちゃ不安になってきた〜
誰か書き込んでくれ>婚姻
708 :
686 :2001/06/25(月) 20:58
>>697 じゃあ650が正解だね。
俺、経済苦手だから(藁
計算式キボーン
709 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 20:59
法律系追加分(中部北陸じゃないので違うのかも)。答え合わせ頼む!
憲法
1・憲法31条。きっと告知聴聞の法理の枝ってことで5にした。
2・環境権。カンで人格権としては認められているにした。
他の枝は、最高裁で認められている、動物等にも原告適格あり、など。
民法
1・時効援用に関する二つの説。A説は裁判上での行使が必要か否か、など。
何にしたか忘れた。
2・家の壁が崩れたときの不法行為責任、壁が崩落して通行人Eがケガ
(Aの注文した家をBが建て、Cに売却してDに貸した場合)
Aの枝(枝1)にしたが、どうやら売却済みなのでC(枝3)らしい。
3・留置権と同時履行の抗弁権。詳細は忘れたが、
どっちもOKの3にしたのは覚えてる。>>京大生さんと一緒でばんざい。
710 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 21:00
>>708=686最終的に
2P=1300とかそんな感じになった記憶がかすかに…
んで一番近い650に。
711 :
680:2001/06/25(月) 21:01
>>707 ウーム覚えてない。眠かったし
でも婚姻の破綻主義が解答というのはなかったと思う
それか問題自体ちがうかな
712 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 21:01
>>695 内閣の権能は合ってるよ。占有は自身が悪意でも前主の
善意無過失を援用して10年で取得可ってのを選んだ。時効完成前の
第三者の肢と迷ったけど。
刑法の未遂犯の学説問題は5の不能犯を処罰する可能性があるって
のを選んだ。地上であんなとこでると思ってなかったから、自身なし。
同時履行の抗弁権と留置権は同時に主張可。
713 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 21:01
>709
留置権と同時履行の抗弁権は両方OKなんですか?まじですか?
714 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 21:02
>>711 ヤバイミスったっぽい…
民法結構やったのに…
鬱だ…逝ってくる
715 :
経済職:2001/06/25(月) 21:02
言われてみれば確かに650*2万株マイナス負債300で1000
泣いてもいい?
でもこれだと、負債が多いほど株価高くなって変じゃないかい??
716 :
695:2001/06/25(月) 21:04
>>712 ぎゃっ占有も違うっぽい
時効前のやつを選んだ気がする…
717 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 21:04
しつもーん!!!
今年の試験は客観的に難化・易化・平年並みのいずれ???
試験種と共に情報求む!!!
718 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 21:05
ASEANの結成当初の目的は、ベトナムへの反共同盟だよ
719 :
709:2001/06/25(月) 21:07
>>680=706
自信あります? つーかあると言ってYO(藁
720 :
686:2001/06/25(月) 21:07
>>710 サンクス。
来年受けるにしても地上や国税は受験できないので
経済はもう捨てるよ・・・
721 :
680:2001/06/25(月) 21:10
722 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 21:12
>>716 いや、俺も自信ないよ。瑕疵の承継は「自身が5年間占有」
、時効前は「土地の一部の移転登記」という文言があれば
確実なんだけど、どっちもなかったからなぁー。
723 :
709@721の投げやりっぽい「あるある」萌え:2001/06/25(月) 21:13
THANX
…でも最後の一行が不安にさせるYO
724 :
経済職:2001/06/25(月) 21:21
結局株価とデフレギャップは答え出ずか。一つ当たってりゃいいやもう。
725 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 21:22
中部北陸型 修正版 ver6
国際関係
ASEANの歴史・・・1番の経済協力の枝、ASEANは反共的でO
参考
>>561 >>566 >>569 >>574 >>576 >>582 >>589 >>593 >>594 ゲーム理論・・・京大生認定・・・5でO
社会政策
イギリス、アメリカ、ドイツ、フランスの学校教育から職業への移行
→「ニューディール政策」が「イギリス」の枝(世界経済白書)
速攻の時事にも出ていた。やはり、国Uの前に目を通しておくべきでしょう。
高齢者の労働事情(労働白書)
→「賃金フラットカーブ」か・・・国T京大生認定O
>>611 社会学
マッキーバー、ギディングスとか学者並び替え
・・・選択枝不明。話題にも上らんが落とすと痛い問題のひとつであるの
は間違いない
E.フロムの社会的性格・・・1?
これも選択した方、コメント求む
行政学
ドイツ〜アメリカの行政学史・・・5番のギューイック、大統領府創設?
まだ、確定してません。
行政計画・・・所得倍増計画の枝?アメリカの枝?
これも確定していませんね。再現なさったのが
>>615 >>624 政治学
ユートピア論について プラトン・トマスモアとか
前スレではマンハイムが有力
逆ユートピアとの意見あり。
>>409-410
しかし、逆ユートピアを否定した方出現
>>626 >>643 マンハイムは京大生は否定。
>>611 参考 Vテキマンハイムの記述
>>653 あと話題が出なかったプラトン以外のもう一つは何の枝だったんだろうか?
謎は深まるばかりです。はい。
圧力団体・・・上位集団は目的、下位集団は寄り合い化・・・○
ウォーク問1997国税、現代政治学に記述あり。
マスコミ理論・・・ノエル・ノイマンの沈黙の螺旋 →○
2ch政治学スレが的中、国T行政。
Vテキストには載ってないが、Tのビデオの講師は話していたみたい
バクラックの理論 多元主義にうんたら、非決定の決定→○ Vテキストには掲載
意外にもVテキが政治学で健闘している模様。
経済事情
BIS規制、最低自己資本比率8%…O
株価指数の推移 通信業→電気機械業→銀行業→建設業・・・O(経済白書)
日本、アメリカ、ドイツの国債を引き受けている割合
(政府・中央・個人・国外?ともうひとつ)
・・・日本が個人が少ないとする枝=4・・・O(経済白書)
刑・労は、法律をまとめてる方いらっしゃるのでバトンタッチ。
726 :
695:2001/06/25(月) 21:22
>>680 調べた。
占有は680さんであってるっぽい
727 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 21:23
自分もそう思いますが、数的・判断推理は易しかったらしい
>>717
728 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 21:24
法人事業税と文章理解のヒトゲノムの答えキボーン!
729 :
611京大生:2001/06/25(月) 21:25
俺は第一志望は衆議院なんです。だから官庁訪問行かずに全国型の勉強を
続けた方がいいのですが…。落ちたら都庁か京都市へと。
昔は国Tの発表は実名だったので、国T受かったら地上を落とされることがあったかも。
今は番号だけなので、それはありません。
>>633 国1、僕の予想得点は知能15/25、知識17/20、専門33/49くらいですかね。あくまで感触。
レックの国1模試の時はA判定に1点足らず(56点)だったけど。
試験の再現ができてるのは、終わったあとに少し書いておいたのと、
2ちゃんの過去レス見ながら再現したのと。次に生かしたいからね。
国1行政の内定率が悪いのは、地上しか行く気のない合格者が多いから。
俺も衆議院落ちたら地上行くからな。人間らしい生活をするためにね。
●民法の連帯保証は、時効が中断するヤツにした。やはり、消去法で。
C,D(連帯債務者)の承諾無しにA,Bで勝手に利息を上げるのは信義則に反するかなと。
●日本史の貿易。どうやら鎌倉時代のヤツだ。レック30日完成人文科学9p参照。くやしい〜!
結局行政学の計画は1?所得倍増計画も「行政計画」なの?
バーナードの権限受容説も自信ない。本見たら3であってるっぽいけど。
「部下は上司の地位による命令を自分で考えて、目的とかに反していないから
おかしくないので受容する…」みたいな答え?と。
政治学のユートピアはトマスモアではないのかな。俺は消去法で逆ユートピアと
迷ったが、最後の表現に引っかかって切った。
マンハイムの定義はおかしかった。イデオロギーとユートピアが逆だったと思う…
トマスモアは、イギリスの囲い込み運動により地主の裕福になってるのを、
問題の本文みたいにユートピア生活を送っていると揶揄した…と推測して選んだのだが。
730 :
695:2001/06/25(月) 21:26
680専門どれくらい?
俺は悪くて6、5割よくて7割強だなこれじゃ
731 :
712:2001/06/25(月) 21:26
中北労働法
労働者は実際の労働内容が労働契約と違う場合、
即座に解除できる
732 :
経済職:2001/06/25(月) 21:27
>>728 気になってるんだが忘れた >事業(所)税
この「所」が入ってたかどうか覚えてなくて。
俺は無いものとしてあの肢(1)は切った、都道府県税と市町村税が逆だったから。
他の選択肢どころか何番にしたかさえ覚えてない。
733 :
695:2001/06/25(月) 21:28
>>731 俺もそれにした
合ってる問題を見るとうれしくてついレスを・・・
734 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 21:29
自動車税って目的税なの?
735 :
経済職:2001/06/25(月) 21:31
>俺は悪くて6、5割よくて7割強だなこれじゃ
俺の書き込みかと思った・・ 専門は26〜29/40
もちろん680さんとは別人です。
736 :
695:2001/06/25(月) 21:32
おお経済職さんか…
647だよ実は。
お互いやばいところだな…教養のでき次第か?
737 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 21:34
>>729 人間らしいなんとかってどっかで見たな・・・。同一人物ですね
738 :
680:2001/06/25(月) 21:35
>>730 どうだろ?
いまんとこ憲法1問・労働1問・民法1問・刑法1問、経済2問は
確実に落した。上手くいけば8割くらい?
ところで占有の話僕したっけ?
京大生さん、連帯保証中断にしたんや。
良かった、一緒やぁ〜
739 :
712:2001/06/25(月) 21:36
740 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 21:39
>>611京大生さん
もとから頭がいい人はやっぱり教養も簡単なんでしょうか。
うらやましい。
結構勉強したのにできなかった・・・・。
私の先輩に国Tと市役所(ド田舎)に合格して市役所に行った人がいましたよ。
周りの人からモッタイナイといわれてました。
741 :
695:2001/06/25(月) 21:40
あれ712さんと680さんは別人か?
ごめんそうだ…
動揺してるな相当…
>>647=695
そうでしたか。株価といいデフレギャップといい、
この程度で悩むなら経済職受けるなよ俺って感じ(藁
教養は知能19プラス社会科学6で25と予測。
残り自然人文で12問選択したうち幾つかなってとこ。
選択肢覚えてないからここにいても掴めないのが正直な所。
743 :
712:2001/06/25(月) 21:43
>>695 専門は30いくかいかないくらいかな。
教養は・・聞かないでくれ。
744 :
695:2001/06/25(月) 21:46
>>712 俺も教養は知能でやられた
結構倍率低めのところなんだけれど
難しいかなーやっぱ
745 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 21:47
参考書には「緊急集会は国会の権能を代行するものだから
国会の権能に属する事柄はすべて決議することが可能である」
って書いてあるから、暫定予算も可能・・・かな?
746 :
経済職@教養10問捨てOKの45/55:2001/06/25(月) 21:49
>>738 決してけんか売る気は毛頭無いのですが、
良ければ8割は分かるとして、良くも悪くも無かったらどうです?
…いや予測の幅って人によってどれほどあるのか気になって。
747 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 21:50
緊急を要することはOKなんじゃない?
総理大臣の指名はできないんだろうけど
748 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 21:50
緊急集会は予算の決議も可能、なはハズ。
749 :
680:2001/06/25(月) 21:50
ちなみに昨日書いてた数的4点男です。
とほほ・・・
でも文章8点とれてそうだし知識も12点くらいありそうなんだけど
どう思う?
750 :
712:2001/06/25(月) 21:51
>>695 もしかして、駅裏にエロいとこがある県?
俺はそこなんだけど。
751 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 21:51
憲法の生存権の解答きぼんぬ
752 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 21:51
昭和28年3月18日 参議院緊急集会が開催される(20日暫定予算を可決・閉会)
753 :
…:2001/06/25(月) 21:52
もはや答え合わせする気力も勇気もなくなってきた。
鬱。
754 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 21:53
755 :
695:2001/06/25(月) 21:53
>>712 そこじゃないよ。少しホッとしたよ(スマン…枠が1つ減ってしまうもので…
712さんは結構できてるほうだと思うけどなあ
756 :
経済職:2001/06/25(月) 21:53
>>680=749
数的16問(型によっては13問?)あるけど、
最低で4点ってならともかく期待値4点だとちょっとどうかな…
757 :
611京大生:2001/06/25(月) 21:54
●民法の占有、取得時効(建てた家が敷地をはみ出してたヤツ)は、
悪意の買い主が善意を承継して、10年で取得するヤツです。
取得時効後は、第3者に対抗するためには登記が必要(登記ができるから)なので、
それしか残りません
●憲法、31条あったね。俺も5の告知聴聞にした気がする。
●地理、穀物のやつ。少し調べた
トウモロコシは「飼料用」だそうです。「肥料、加工用」とも書いてあった
カの選択肢はやはりおかしい気がします。やはり、イエオの2?が答えかな?
メキシコの季節労働者は妥当ぽい。それとも引っかけ?いずれにせよ悪問だ…
昔京大の2次試験で地理を極めたのに、今では初めてやった日・世のほうが取れる。
公務員試験の地理って本当に難しいと思う。
758 :
経済職:2001/06/25(月) 21:56
>>611京大生さん
俺がさっきからこだわってる株価(350or650)とデフレギャップ、
解答お願いします。
759 :
753:2001/06/25(月) 21:58
>>754 レスサンクス。でもおいら国2は出してないんだよ。
秋の中級に賭けます…。
760 :
経済職:2001/06/25(月) 21:59
とうもろこしの地理。
エオの二つで俺も迷ってどっちにしたか忘れたけど、
選択肢は3:イエオと4:エオカだったと思う。
761 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 22:00
イエオってやつをどっかで選んだ記憶はあるんだが
それかな?
762 :
経済職:2001/06/25(月) 22:01
それにしても5つ6つの中から2つ3つ選ぶのが多かったこと>一般知識
763 :
680:2001/06/25(月) 22:02
あ、確実なんが4点です。あとはぜ〜んぶ4番にした(笑
京大生さん、ついでに環境権もお願いします
764 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 22:08
ごめんだれか答えてくれないか
・自動車税は目的税かどうか
俺は違うとおもって×にした
・生存権の問題
どれ選んだか忘れた
765 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 22:11
自動車税は都道府県普通税
軽自動車税は市町村普通税
766 :
経済職:2001/06/25(月) 22:12
>>680 自分で前に自信あるあるって書いてたやんか(w
俺は人格権に基づきOKの選択肢(4番)にしました。
767 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 22:12
>>765 その選択肢は×かな
都市計画税は目的税だと思ったんだけど
768 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 22:14
自動車税って、出たの教養じゃないよな。財政学?あったっけ。
自動車「重量」税ではないから普通税ですよ。
769 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 22:14
どこか覚えてないんだけど
でたような気がするんだけど…
770 :
経済職:2001/06/25(月) 22:16
>都市計画税は目的税だと思ったんだけど
今GUTS財政学見たら確かにそうなってました。地方税で直接税で目的税
771 :
680:2001/06/25(月) 22:16
>>766 うん、あるよ。あるある
でもあれは経済職さんへの相対効があるだけで
既判力はないんです
京大生さん、既判力プリーズ
772 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 22:17
株価650にしたんだけどさ、これだと金利とか収益とかまるで無視なんだけどいいの?
つか株価の決め方なんてシラネーヨと思って1000円1万株とx円2万株マイナス300万が
つりあえばいいんじゃねーの?って思って計算したんだけど。
773 :
経済職:2001/06/25(月) 22:18
統計学分かった人いない? あの国1レベルの2問(怒
回帰式は1番(合ってるかも)、文章題は100%カンで5番にしました。
774 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 22:20
>>763 環境権はこれ自体を認めた最高裁判例はないと言う事は解ってたけど、絞れなかった。
とりあえず「人格権を元に下級審で認められた 」という肢にしたけどどうよ?
775 :
経済職:2001/06/25(月) 22:20
>>772 最後のマイナスはプラスだと思う。それだと負債が多いほど株価上がるし。
自信は無いです、正直。
776 :
経済職:2001/06/25(月) 22:21
>>680=771 禿しくワロタ。既判力ありじゃなかったのか残念残念。
777 :
名無しさん :2001/06/25(月) 22:23
ユートピア=トマス・モア説が浮上してるけど本当?
778 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 22:24
779 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 22:26
780 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 22:28
>>778=779
読んだよ(w 真ん中辺りに人格権の文字が何度か。しかし結論は不明
781 :
680:2001/06/25(月) 22:31
>>778 サンキュ
流し読みしたけど、人格権として認める余地ありみたいやね
782 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 22:32
783 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 22:33
↑コピペ
二 人格権および環境権 本件原判決は原告らの人格権および環境権の主張について判断を下さず、厚木判決はこれらの実定法上の存在を否定したのに対して、本判決は環境権こそ認めなかったものの、人格権については憲法上の権利としてではなく私法上の権利としてこれを承認し、(理論的にのみ認めた)侵害行為差止請求権および損害賠償請求権の基礎をこの権利に求めた。もっとも、後者の場合も直接の侵害行為者は米軍であるため、被告に対して不法行為を理由とする損害賠償を請求しえないことになるが、この場合には民特法がいわば「被告が米軍の責任を肩代りする形」の規定をおいていることを根拠に、原告らの主張が認められることとなった。この点において上の二判決も民特法ないし国賠法の適用を認めたから、論理の運びは異なっても結論は同じことになる
784 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 22:35
>>783 つまり、答えはガイシュツの通り4でいいの??
785 :
680:2001/06/25(月) 22:36
>>783 こっちは私法上の権利てーのが気になる。
上のほうのヤツのほうが認めてるぽい
786 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 22:37
787 :
680:2001/06/25(月) 22:38
結論!!
不純物混合だが4で9割鉄板とみた!!
788 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 22:38
ミヘルス寡頭性ってなかった?
789 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 22:48
おれもそれにした。環境権は最高裁ででてないだけだからいいんじゃん。
790 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 22:57
オレ論文試験10行も書けなかったけどアウト?
791 :
611京大生:2001/06/25(月) 22:59
すみません。環境権・株価・デフレギャップ・既判力とかは俺の受けた京都市には
出ませんでした。京都市は独自問題が結構あるようなので…原論・財政の出題が異常に少なかった。
●民法
・留置権、同時履行の抗弁権は3確定。Bにはどっちも行ける。5は、担保を差しだされたら
留置権は消えるので×。Cへの転売は第3者なので、留置権しか行使できない。
・不法行為。Eが直接請求できるのはCに対してです。ただ、Cが請負人Bに請求できる余地は
あるかもしれない。年月が経ってなかったらBも担保責任を負うかも。
●教養で思い出したけど、穴埋めで「積極国家」が入らない問題ありましたよね?
英語のコンコルドは2回うるさくなる、みたいな答え4?にした。
特許は5だったはずだ。ただ、俺は英語ニガテだからな…
もう一回最初の過去レス見てみて再現してみます・・・
792 :
680:2001/06/25(月) 23:07
そうすか、環境権出なかったですか。既判力はネタ(ワラ
教養、積極国家入んないでしたよね
コンコルドは2回ウルサイです。たぶん、鉄板。
特許は・・・問題おぼえてない
793 :
オス:2001/06/25(月) 23:07
イギリスのニューディ−ルの問題、それだけじゃ2つの肢残ったよね。
デュアルシステムとか。伝統的に中高で訓練するみたいな肢はアメリカか?
ドイツはどうなのさ。とにかくニューディールだけでは切れなかった。全国型は。みんなも?
フランスが先頭に来てる4と、アメリカが先頭に来てる1。どっち?おれは4にした。
でもフランスは若者の雇用に補助金だしてるから3番目に来るのはフランスっぽい。
やっぱ1かなー。
とにかく伝統的〜ってやつがアメリカかドイツどっちか知りたい。
794 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 23:09
デュアルはドイツだよ。それはわかったけど、ニューディールがわかんなくて
アメリカだと思ったので選択肢は間違えた。鬱だ。
795 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 23:15
あれは1だよ
ニューディールはイギリスで
フランスは失業対策してるって事だけ覚えてた。
796 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 23:16
つかフランスなりドイツなりの施策はその国の言葉で書けっつーのな。
コアビタシオンとかへーきで使うくせにー。
797 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 23:16
不当労働行為の救済についての
情報きぼんぬ
798 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 23:17
NOxで湖の魚って死ぬっけ?
799 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 23:19
>>798 うっかりDDT選んじまっただー。
でもどの肢もウソ臭い。
800 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 23:19
ユートピアはトマス・モアが正解。
マンハイムは京大氏の言う通り説明が逆。
肢ではイデオロギーに対して肯定的、ユートピアに対して否定的だった。
著書「イデオロギーとユートピア」では逆の主張している。
「存在被拘束性」でイデオロギーを否定的に見ているのを思い出せば
この肢は切れたはず。
逆ユートピアも既出の説明にもあったように×。
あの手の小説や映画を見てる人はすぐに分かると思う。
で、プラトンとトマス・モアの二つに絞られるはずだが、
トマス・モアの「ユートピア」は、
「少数の学者、役人を除く全国民が1日6時間の労働を享受し・・・」
らしいから肢の「少数の者が学問に従事」云々の説明と合致。
801 :
オス:2001/06/25(月) 23:19
特許おれも5にした!!民間が研究していくうえで特許の重要性は高い
みたいなやつでしょ。
積極国家入らないで正解でしょう。だって行政国家があったし、あれは
あやふやな人を切る問題じゃない?
それと民法で不法行為。賃貸者じゃないんだー。工作物責任で所有者は
無過失責任を負うんじゃないの?717条。
占有者は免責の余地があるんだけど、どうよ?
コンコルドはこのうるさいの治さないとだめだ、みたいなやつじゃないの?
英語得意じゃないからわかんないけど。
生物でセルロースは脂質なの?ロースってそれっぽいけどどう?炭水化物は
2番目に多いで間違ったけど、セルロースか?
802 :
686 :2001/06/25(月) 23:20
>>793 ドイツでは中学で将来の仕事を決め、
職業訓練校みたいなのに入るか
学問系の学校に進むか選ぶ。
みたいなのを「ここがへんだよ日本人」で見たことあるので(藁
ニューディールの選択肢にした。
803 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 23:21
セルロースはタンパク質だよ。
頻問でやった。
804 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 23:21
805 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 23:22
今年はどうでした?例年より
806 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 23:22
中部北陸
刑法の学説問題どれだ?
807 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 23:22
>>801 俺は無機塩類ニシチャタヨ。
「ろう」て・・・あってんの?
808 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 23:23
古文はかなり変な内容じゃなかったっけ。
仏門に対してかなりいい加減な男だったんだよね。
お調子ものが自分の息子にもいい思いをさせて派手に生きたと。
809 :
オス:2001/06/25(月) 23:25
じゃあの生物の答えは何?タンパク質ってあった?1はクエン酸がペプチド結合だっけ?
アミノ酸でしょ。他は忘れた。
ユートピアおれもトマスモアにしたよ。世界史でやったような気がする。でもホンとか?
810 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 23:25
>>808 っつーことは3か5?
俺は5にしたYO!
811 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 23:25
酸性雨でなんとか神殿が溶けるってのとNOxで湖の魚が
死ぬってのを選んだ人多いけど、後半部分間違ってない?
812 :
経済職:2001/06/25(月) 23:26
現時点で問題を思い出した率(正答率に非ず)
原論財政政策事情経済史 28/33
(昨日から話題にさえ上ってないのが4,5問ある。俺だけみたいだし。
おかげで合ってそうとも違ってそうとも言えないのが10問くらいある)
統計 2/2
法律 5/5
813 :
680:2001/06/25(月) 23:26
ウーム、民法誰か正確に復元できへん?
寝ながら解いてたんでどーゆう問題をどう解いたのかアヤフヤなのねん
英語は復元不可だから多数決で決めるしかないよね
コンコルドは2回ウルサイがレス最多ぽい
特許・・・あぁ、なんかそんなんあったよな。なんにしたんだっけ
814 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 23:27
トマスモアの肢ってなんか選民的な感じじゃなかったっけ?
えらい学者とかがチョロっといてなんかあると出張ってくみたいな。
あやふやな記憶だが。
815 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 23:28
>>前スレ871
生物問題、答えは無機質だと思います。
脂質の文章はセルロースは炭水化物なことから誤り。
いちおう生物系大学生ですが間違ってたらすみません。
816 :
オス:2001/06/25(月) 23:29
でも赤潮が直接温暖化に起因してるとは言えないんじゃない?生活用排水も
影響あるだろうし。直接、は言いすぎっぽい。
そしたら消去法でNOxじゃない?
817 :
非公開@個人情報保護のため :2001/06/25(月) 23:29
>>801 >れと民法で不法行為。賃貸者じゃないんだー。工作物責任で所有者は
>無過失責任を負うんじゃないの?717条。
まさか答えは1(当初の所有者A)ですか、それとも3(後で買った人C)か4(賃借人D)でしょうか?
818 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 23:31
赤潮は絶対に違うよ… 酸性雨にしました。
北欧では湖がきれいになって生き物が住めないんでしょう?
819 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 23:34
株価は500円より高いことはありえない。
820 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 23:35
トマスモアなら万歳。わからなかったからユートピアといえば
トマスモアと短絡的に考えて選んだけど。
821 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 23:36
822 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 23:37
経済の恒常所得理論の問題
できればどんな問題だったか
あと解答
お願いします。
823 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 23:37
甲状腺ガン
DDT
酸性雨
赤潮 温暖化?
NOx
だっけ?
824 :
オス:2001/06/25(月) 23:37
ごめん勘違い。いま気付いた。3でいいんでした。あー、なにミスってんだよー!!
うわー最悪・・・。
825 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 23:38
>>822 将来増税が予想される減税は効果無しで大決定。
826 :
オス:2001/06/25(月) 23:39
恒常所得って消費はこれに依存するって肢を選んだんだけど、ひっかけ?
827 :
名無しさん :2001/06/25(月) 23:39
恒常所得は、現在の所得をもとに将来の平均した所得を・・・
ってなやつにしたけど、前スレによるとたぶんちがうっぽい。
大学の社会学概論でこんな様な話聞いたような気がしたのに。
828 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 23:39
民法の留置権と抗弁権の問題って5番じゃなかった。
担保差し出したら留置権が消えて抗弁権だけ主張できる
って書いてなかったっけー。俺の見間違えか?
829 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 23:39
あれ、恒常所得の計算問題ありませんでした?
830 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 23:41
日記文学って結局どれ?
和泉式部日記にしたんだけど。
一番最後の肢5の聞いたことがない日記と迷った。
他は全部切れたけど。
831 :
経済職:2001/06/25(月) 23:42
>>822 多分これはあってると思う、正答は2。
「国債(だか減税)を将来の増税と認識した消費者は、支出を増やさない」
…なんだかリカードの中立命題みたい。
実はこれとは別に、リカードの中立命題の内容を選択させる問題もありました。
832 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 23:42
あれ?計算問題なんてあったんだ。じゃー問題違うわ。
833 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 23:42
株価は450,400,350のいずれか。
しかし利子の5%が気になる。でも利息計算には
期間が必要。期間なんてなかったよなー。
834 :
オス:2001/06/25(月) 23:43
質問!!後見って2人でオッケー?確定?神様ー。
835 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 23:44
ケインズはどれ?
836 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 23:45
行政法復元してくれ頼む
837 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 23:45
2にでよし
838 :
経済職:2001/06/25(月) 23:46
>>827 現在だけじゃなく過去の両方に依存します。んなわけで
>>825さんに同意。
>>829 世代ごとに利子率rがあって人口nとかが一定の割合で増えて、
前期と後期の二つに分けるやつのことでしょうか? これの答えは多分3(利子率)
経済事情なんて出たのは俺だけか。誰か情報下さい…
839 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 23:46
>>835 ケインズって新古典とのヤツ?均衡がどうのって。
両方均衡にした。
840 :
経済職:2001/06/25(月) 23:47
>>835 ケインズと新古典派の文章題でしょうか。3か4みたい、答えでてません(泣
841 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 23:47
ここは煽りとか少なくていい。
842 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 23:48
843 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 23:48
844 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 23:49
行政法は今回は井嬢に難しかったから、内容なんか復元できませんよ。
あんなの出題するのはちょっと筋違い。
845 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 23:49
ケインズのやつは4だよ。かなり自信あり。
846 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 23:49
>>842 ふのなんとかかんとか?
負の所得税??問題違うのか?
847 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 23:49
>>833 そう思うよ。しかも、仮に5%使うとして、
株価の配当が何%か(5%でいいのか否か)考える必要もあるし。
848 :
680:2001/06/25(月) 23:50
>>843 フフフ‥しかし過去なんで人生は決定済みです
849 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 23:50
素直に公債の価格にしてくれりゃいいのに・・・
850 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 23:50
>>844 なんか俺も全然覚えてないんだ
行政計画でたのは覚えてるけど速攻切ったしな
851 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 23:51
852 :
経済職:2001/06/25(月) 23:51
負の所得税なんて出たっけ… 詳しく書いて欲しいです。
少なくとも「ケインズや新古典派」の問題とは違いそうだ。
853 :
680:2001/06/25(月) 23:52
行政法は、
情報開示の巻が「外人でも良し」で鉄板です。
これは前スレで結論でたよ
854 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 23:52
そりゃそうだ。>848
855 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 23:53
行政計画のって肢1なの?所得倍増計画の。肢1と2で迷ったんだけど。
所得倍増計画って行政計画なの?お題目っぽい気がして肢2にしたんだけど。
>>853 お互い常駐ですな(w
質問・解答じゃないので下げ
857 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 23:53
>>855 俺も肢2。
京大氏もそうだし、合ってるんじゃない?
858 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 23:54
801
民法のその問題、尻が、〜負うこともあるってなってなかった?
だから所有者は必ず負うから3の所有者〜、は誤肢かと。尻にこだわり過ぎか?
もっと4の応援者いない?
859 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 23:55
>855
倍増計画の年代が間違ってたと思う
細かいなとは思うけど
肢1はそれで切った
>>856 しかし僕らは何を求めてここにいるんでしょう?(ワラ
861 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 23:56
中部北陸の憲法は
選挙
内閣
免責特権
薬局の違憲判決のほか
あとなに?
環境権うんぬんっていうのは生存権の問題のやつか?
862 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 23:56
>858 確かにそう思えないこともない。
863 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 23:58
>>861 環境権は環境権に関する問題。
環境権には史跡のなんちゃらも含むと下級審で肯定判例の2つで迷って
下級審にした。
864 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 23:58
>>845 >>ケインズのやつは4だよ。かなり自信あり。
どういう内容の選択肢?
865 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 23:58
法律系の復元は、知識系に比べるとやりづらいね。
やりづらいよ、ったく。
>>860 マジレスすると「復習」という言い訳の名のもとに心の平穏を求めてる。
正直7:3で一次は通ってると思ってる(願望込み)から、確実にしたくて。
そうでなかったら常駐しないでさっさと国2追い込みかけてます!
867 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 23:59
じゃあ生存権の問題は?誰かおぼえてないかい?
868 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/26(火) 00:01
次スレ次スレ
869 :
経済職:2001/06/26(火) 00:02
>>845 俺もそうしました。3は片方だけ、4は両方均衡するんですよね。
ちなみに新古典派の財市場や労働市場が均衡するか否か、という問題
>>864 >>863 人格権でさっき話題になった問題のこと? 別の話?
なんか別の話なさってるみたいなんですが。
870 :
オス:2001/06/26(火) 00:02
>>858 ホンとに?なんかそんな言い回しだったような。そう信じたい。
なんか3で固まってるみたいだけど反論大募集!!
後見自信ある人いませんか?
871 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/26(火) 00:03
トマス モア のユートピア
第2巻が仮想の国「ユートピア」の様子を記述したものです。「ユートピア」
とはラテン語で「どこにもない国」という意味。ここでは結婚したとはいえ
心の中では神の道に生きる、キリスト者としてのモアの理想像が描かれてい
ます。
ユートピアは基本的に共産社会です。私有財産は禁止され貨幣もありません。
全ての国民に労働の義務があり、定期的に農村での労働と都市での労働を行
うことになっています。
全ての国民が労働に従事し、搾取層は存在しないため、労働は1日6時間で
充分とされています。朝号令とともに一斉に仕事をはじめ、お昼休みをはさ
んで、午後には一日の仕事が終了します。食事は食堂で提供されるので女性
が食事作りに煩わされることはありません。残った時間は家庭で家族そろっ
て団らんの時間となります。
信仰の自由は保障され、各自が自分の信じる神に祈れるように、教会には
いっさいの偶像・宗教画の類はありません。安息日には人々は芸術や音楽に
いそしみます。職業軍人はなく、侵略のための戦争は禁止されていますが、
国土防衛のために国民全員が男女の区別なく民兵として訓練を受けています。
質素・倹約・勤労が推奨され、仕事を怠けるものは罰として強制労働に従事
させられます。30戸程度のグループから区長が選出され、10区くらいの領域
から町長が選出され、その町長たちの中から市長が選出されます。
モアはこの社会は理想的であるため住民は何の苦悩も持っていないと書いて
いますが、こういう社会で住民が「何の苦悩も無い」と言っていたら、私は
背筋が寒くなります。
出典
http://homepage1.nifty.com/anecs/social/people/seiyo-kin/more-thomas.htm
>>866 そう心の平穏。
僕ん場合、数的非道いから「みんながとれない問題」を何問とれたか
数えてます。これでバランスとろうかな、て
日本史の鎌倉やトウモロコシがとれてるんはちょいうれし♪
ま、本旨に関係ないんでこのへんで
873 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/26(火) 00:05
どうよ?トマスモアの肢と一致する?
まー選択してないんで関係ないんだけど。
874 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/26(火) 00:05
オスさん。後見は100%あってます。複数おっ毛ー。
今年の国1ででたでしょ?
875 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/26(火) 00:05
世界史は本当にルイ14世が答えなのですか。ルイ14世の選択肢のマニュファクチュアを推進したという部分に引っかかったので5番のフリードリヒにしたのですが。
876 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/26(火) 00:06
おお、トマス・モアが正解か!
ラッキー!
877 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/26(火) 00:06
878 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/26(火) 00:07
まんこ
879 :
オス:2001/06/26(火) 00:07
思いだしたんで書きます。
専門の経済で関税の計算。あれ何?輸入価格がなかったよな気がするけど、
その場合どうすの?簡単なのかあれは。
他はここで見る限り、いけてそうだが。でも不安。
880 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/26(火) 00:10
879へ確か30が答えだったよ。
881 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/26(火) 00:11
江戸時代の3代改革はどれが正解?
田沼にした覚えがあるんですが。
882 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/26(火) 00:12
経済の公共財のやつなんにした。花火とかガソリン税
のやつ。僕はガソリン税にした。
883 :
オス:2001/06/26(火) 00:13
>>875 マニュファクチュアの記述あった?やべー。
あったのならルイ14世ちがうかも。民間資本と対立して巨大資本と
結びついたんだよね。
で、フリードリヒの肢はどんなの?
884 :
経済職:2001/06/26(火) 00:14
>>879 30ですよ。供給曲線と需要曲線の交点が価格。
んで、あとは供給曲線をどれだけ上にスライドさせるか(=単位あたりの税額)。
…あれはこの40問の中では簡単な部類(鬱
885 :
経済職:2001/06/26(火) 00:15
>>882 なんとなく花火(2番)。ガソリン税ってどんな枝だったっけ忘れた。
886 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/26(火) 00:15
公共財とか地方公共財みたいな問題は?あったよね?全国型
887 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/26(火) 00:16
公共財とか地方公共財みたいな問題は?あったよね?全国型
888 :
882、880:2001/06/26(火) 00:16
経済職さん、公共財の問題ってあった。あったらおしえて。
889 :
オス:2001/06/26(火) 00:17
30かー。最後に迷って別の肢にした気がする。超爆っっ!!
後見よかった!!サンクス!!
890 :
882、880:2001/06/26(火) 00:17
ごめん。遅れた。>888
891 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/26(火) 00:17
国庫支出金は用途は自由である
と、いうのが間違い
だから、これが正解
892 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/26(火) 00:17
ガソリン税にしたっすー。肢読んでなっとくしちゃったから。
地方公共財の問題はパス。聞いたことねーもん。
893 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/26(火) 00:18
公共財てか政府の失敗かなんかでしょ?
経済職さん、答えなーに?
895 :
882、880:2001/06/26(火) 00:19
げ!花火なの。ガソリンにしちゃった。
896 :
680:2001/06/26(火) 00:19
さげちった
897 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/26(火) 00:20
>>858 まず占有者に責任がきて、それが阻却されたら、
次に所有者にくるから、「〜ありうるでいいと思うよ。」
898 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/26(火) 00:20
891ですけど
うちは間違い探しでした
899 :
882、880:2001/06/26(火) 00:21
なるほど>897
900 :
882、880:2001/06/26(火) 00:22
897さん。民法詳しそうだから教えて!
留置権と抗弁権のやつ。
901 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/26(火) 00:22
>>891 どこの型?
中部北陸じゃあないだろうか?(こわっ
902 :
経済職:2001/06/26(火) 00:25
俺は京大でも経済学部卒でもないから当てにならないよ、俺が人を頼りたくてここにいるのに。
去年の11月に勉強始めたばかりなんだから。
地方公共財、俺は5番にしました。地方公共財の定義が3種類(2つと2つと1つ)あって、
選択肢5の奴があってたような気がして選んだ。ちなみに学者はどれも知らない。
花火は、強制的に「税金」とるからフリーライダーは関係ないかと思って。
で、ガソリンの選択肢覚えてません?
>>895 ところで、
>>891 みたいな問題があったかどうか思い出せない。
負の所得税も覚えてないが。
903 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/26(火) 00:26
このスレでは、
地理は「火力発電」が正解になってるようですが・・・
中国は80%以上が火力発電という肢のことですか?
だとしたら×ですよね。
関東ではそういう肢でした。
904 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/26(火) 00:26
891ですが
これは大阪府の問題です
違う問題なのかもしれません
905 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/26(火) 00:27
そろそろ移転のスレ作ってくれ
スレの立て方不明ってことで誰か立てて
907 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/26(火) 00:28
895じゃないけどガソリン税の肢は
渋滞を減らすには通行料を値上げするよりガソリン税かけた方が効果的。
なぜなら車に乗ってる人全員払うし、なるべくガソリン使わないインセンティブが
働くから、とかなんとかゆー話だったような。
908 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/26(火) 00:28
909 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/26(火) 00:28
大阪府って
間違い探し多いよね(過去問見て思った
少しほっとしました。
レスありがと
>>904
910 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/26(火) 00:29
ぼちぼち移転?
>>907 何となく思い出しました。
確か通行税かけたってインセンティブあるように思って切ったような、ウロ覚え。
912 :
非公開@個人情報保護のため :2001/06/26(火) 00:33
関東ではないけど中国の発電>
石油じゃなくて石炭ってのなら合ってると思うが、火力じゃなかったら何?
過去問ゼミ人文科学の解説には何も書いてないが、水や原子が20%もあるの?
あと、80じゃなくて90だったよ。
913 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/26(火) 00:35
914 :
882、880:2001/06/26(火) 00:36
すれ作ったよ。
915 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/26(火) 00:36
>887
あった!その問題が知りたい。
モディリアーニ(原文はモジリアーニ)ともう2人くらい出てて、
地方公共財が最適に配分されるには、
地方が独自にやるほうがいいのか、中央が一律に供給するほうがいいのか、
っていう感じの問題でしょ?
誰か詳しく知りませんか??
916 :
オス:2001/06/26(火) 00:36
花火は税金払ってる市民はフリーライダーならないけど、ほかのとこから来る人は
フリーライダーになるでしょ。花火やる時他の市民は禁止なんて排除できないでしょ。
で、答えは何か覚えてない。どんなのだっけ?
917 :
882、880:2001/06/26(火) 00:37
すれ作ったよ。移ってくれ。
918 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/26(火) 00:37
俺全国型だけど地理にマラッカ海峡が出てくる問題なんかあったか。
919 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/26(火) 00:39
j.s.ミルって、累進課税?
920 :
680改め数的4点:2001/06/26(火) 00:39
921 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/26(火) 00:39
前スレでちょっと触れられていた行政法の問題で、取消訴訟の当該第三者を参加させなければならない、という肢は間違いでは? 参加させることができる、になってるよ、Vテキ。
922 :
経済職:2001/06/26(火) 00:42
言われてみればそうですね、花火
>>916 902の三行目に書いてるのが俺の解答、違ってたら教えて
>>915 モディリアーニだったっけ、それなら名前はさすがに知ってる。
次は新スレに書きますね。
923 :
897:2001/06/26(火) 00:44
>>900 あんまり得意じゃないですよー。
留置権のもみんなと違うし・・・
オレは登記移したら留置権しか行使できないにしちゃった。
同時履行の抗弁権って、代金を払うのと登記を移すのが同時だと思って。
それじゃあ、登記移したらもう同時履行の抗弁権使えないかなー、って。
924 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/26(火) 00:45
もうあげんなっ中年
925 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/26(火) 00:48
926 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/26(火) 00:50
>>925 なぁにをぉ〜〜〜〜〜
中年って何歳からだっ中年!
927 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/26(火) 00:53
しつこくあげちまうぞっちゅーねん
928 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/26(火) 00:54
つまんないよ927
929 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/26(火) 00:56
まじレス
もう移ったんだから・・
やめましょあげるの
931 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/26(火) 13:23
k
932 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/26(火) 18:04
移転
933 :
kay:2001/06/27(水) 12:36
遅くなったが、英語コンコルドの問題、選択肢は離陸時と加速時、と書いてあったが、本文には確か、離陸時と着陸時とあったはず。よってこの選択肢は不正解なはず。正解は2番目くらいの選択肢だったよ(選択肢内容忘れた)。
レスが1000越えると表示されなくなるんだから、
次のスレへいけ。
935 :
非公開@個人情報保護のため:2001/07/02(月) 18:13
どこだよ
936 :
age:2001/07/10(火) 22:41
age
937 :
非公開@個人情報保護のため:2001/07/10(火) 23:20
うそばっか
938 :
非公開@個人情報保護のため:2001/07/14(土) 18:33
H
939 :
非公開@個人情報保護のため:2001/07/14(土) 18:39
経済職さんはいずこに?
940 :
非公開@個人情報保護のため:
ここにいるよ