1 :
非公開@個人情報保護のため:
お勧めがあれば、教えてください。
2 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/19(火) 17:13
新しい歴史教科書と新しい公民教科書で勉強しました(マジ)。
3 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/19(火) 17:47
実務出版の通信教育って 使えますか?
4 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/19(火) 17:55
>3
過去問と受験ジャーナル、誌上公開模試は使えるがあとはダメと聞いた。
テキストはともかく、あのワークブック使うくらいなら頻問かスー過去
にすればいいのに。
5 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/19(火) 22:59
法学部の学生です。
経済関係の科目は、全く勉強した事がないですけど、
独学で勉強しやすいテキストがあれば教えてください。
専門書まで買う必要はないのでしょうか?
6 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/19(火) 23:03
>>3 書店で見本が置いてあったりします。
書店は全国にあるので実務に問合せてみて。
私見ですが、ちょっと解説がサラッとしすぎというか、
これとは別にリファレンス用の参考書がいるな、という感じがしました。
これは実務から出ている冊子形式の物(スー過去とかではなく、
雑誌ぽい体裁の物)全てに言えると思いました。
7 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/19(火) 23:11
公務員試験協会の「○○のすべて」シリーズってどうよ?
8 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/20(水) 06:05
アウトプットの教材は、ガッツやウォーク問等が、よく使われていますが、
インプット教材は、どのようなものを使っていますか?
学者が書いた本を読んだほうがいいのでしょうか?
9 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/20(水) 13:51
ウォーク問とスー過去やってりゃ受かるよ。
10 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/20(水) 14:21
過去門500シリーズ
11 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/20(水) 20:24
>>5 予備校行くことを薦める
経済は独学じゃ勉強しにくい
どうしてもっていうんなら初心者なら
基本書に手を出さず、やさしめの参考書を読んだあと
ウォーク問、スー過去のうち好きなほうをやればいいだろ多分
12 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/21(木) 19:01
(..)
13 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/21(木) 19:39
警視庁の場合、ウォーク問だけやれば大丈夫かな。
どう思いますか?
14 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/21(木) 20:08
七賢出版は外せない
15 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/21(木) 22:49
七賢出版って東京アカデミーのやつ?オープンセサミ問題集?
16 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/21(木) 23:25
14はネタ
17 :
名無しさん:2001/06/22(金) 00:05
マイナーだけど、公職研の『合格直結・数的推理』と『合格直結・判断推理』と『数的推理・鉄則85』は
めちゃ使えるぞ。著者は竹中正始って人で2さんお薦めの高橋書店のやつもこの人が著したらしいね。
前者は大卒(地上・U種)向けくらいかな。後者は高卒程度だったはず。
>一応、国Vレベルの参考書なんですが、じゅうぶん国U・地上に対応できます。実際、この参考書で試験では相当解けました。そしてなにより、分かりやすい!!
「受験ジャーナル」なんかの合格者の声には、鈴木さんの判断推理・必殺の解法パターン、数的推理・光速の解法テクニック(実務教育出版)がよく紹介してありますが、内容がむずかしいです。数学嫌いのワタクシにはちょっと・・と言う方にはオススメです。」
これは自分にも言えてる(笑
光速は自分にはちと難しすぎた・・・
まっ、とにかくお勧めだねこの3冊は。。。。
18 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/22(金) 19:45
age
19 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/24(日) 19:17
a
20 :
非公開@個人情報保護のため:2001/06/26(火) 12:28
d
21 :
試験浪人:2001/06/27(水) 11:38
実用的なスレッドなので上げます。
22 :
非公開@個人情報保護のため:2001/07/02(月) 18:54
実務の「直前対策ブック」だけで地上OKだったが。
23 :
非公開@個人情報保護のため:2001/07/06(金) 20:08
b
24 :
非公開@個人情報保護のため:2001/07/09(月) 10:21
tg
25 :
非公開@個人情報保護のため:2001/07/09(月) 12:05
憲法…LECのテキスト、レジュメ
民法…3時間でわかる民法、LECのテキスト、レジュメ
行政法…3時間でわかる行政法、LECのテキスト、レジュメ
経済原論…3時間でわかるミクロ・マクロ経済学
数的処理…Vテキスト
26 :
非公開@個人情報保護のため:2001/07/12(木) 08:06
f
27 :
非公開@個人情報保護のため:2001/07/12(木) 08:27
ベネッセの通信教育はどうでしょうか?
28 :
非公開@個人情報保護のため:2001/07/12(木) 08:50
29 :
27:2001/07/12(木) 08:57
法律系はまだいけるけど、数的処理とかはVテキ使おうかな、とおもってます。
説明薄すぎて数学苦手な自分には
30 :
27:2001/07/12(木) 08:58
きついかなと。ミスりました。
31 :
非公開@個人情報保護のため:2001/07/14(土) 00:46
オレンジ通信を読むといいらしい
32 :
非公開@個人情報保護のため:2001/07/14(土) 00:51
33 :
非公開@個人情報保護のため:2001/07/14(土) 00:54
>>31 オレンジ通信を通読しときゃ、特に勉強しないでも1次は受かるよな。
今すぐ本屋にGO!!
34 :
非公開@個人情報保護のため:2001/07/14(土) 02:31
来年国Uを受けるので勉強しているのですが
国Vを受ける場合参考書に国U用のを使うのはだめなんですかね?
大は小を兼ねるともいうし。
どのくらいの難易度の差があるのかよくわからないのです。
社会科学とかを例に教えてもらえると嬉しいです。
35 :
非公開@個人情報保護のため:2001/07/14(土) 03:03
>>34 特に問題ないのでは?
只、その分、余分に勉強する範囲が増えると思うけど。
友人は、地上目指してて、郵政も受けてた。
どっちもダメだったけど(w
それよりも、郵政に逃げようなどと考えながら勉強するのは
よくないと思われ!
36 :
非公開@個人情報保護のため:2001/07/14(土) 10:43
関西LECのは太田講師(京大卒,国T合格歴あり)のレジュメはすごいの一言。LECはなぜこれをテキスト化しないのだろう。
37 :
非公開@個人情報保護のため:2001/07/14(土) 20:05
H
38 :
非公開@個人情報保護のため:2001/07/14(土) 20:07
36さんどんなレジュメなの?どうすごいの?教えてよ。気になる
39 :
非公開@個人情報保護のため:2001/07/16(月) 15:42
honnmaya mitai
40 :
非公開@個人情報保護のため:2001/07/17(火) 05:00
朝日新聞!
41 :
非公開@個人情報保護のため:2001/07/17(火) 18:34
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
42 :
非公開@個人情報保護のため:2001/07/18(水) 23:12
日本経済新聞
43 :
非公開@個人情報保護のため:2001/07/18(水) 23:48
スー過去って、業界用語?
44 :
あああ:2001/07/19(木) 13:29
数的処理が全然です。練習量が一番だと思うんですけど、良い参考書に当たるのも大事なんですか?
45 :
非公開@個人情報保護のため:2001/07/25(水) 23:29
げ
46 :
非公開@個人情報保護のため:2001/07/29(日) 04:00
地方初級用の直前問題集で実務と成美堂の2種類があったんですけど
どっちがいいですかね?また他に何かおすすめありますか?
47 :
非公開@個人情報保護のため:2001/07/29(日) 23:14
あげ
48 :
非公開@個人情報保護のため:2001/07/29(日) 23:15
あげーーー
49 :
非公開@個人情報保護のため:2001/07/31(火) 04:13
す〜〜〜
50 :
非公開@個人情報保護のため:2001/07/31(火) 13:06
かこ
51 :
非公開@個人情報保護のため:2001/08/01(水) 00:22
酢
52 :
非公開@個人情報保護のため:2001/08/01(水) 00:31
オウム出版は絶対合格だよ
53 :
非公開@個人情報保護のため:2001/08/01(水) 00:36
ついに発売!スーパー未来問!
来年出題される問題が載っています。
これで合格間違いなしですが、1問見るごとに寿命が3年ちじみます。
54 :
非公開@個人情報保護のため:2001/08/01(水) 00:47
どこから出版されるの?
55 :
非公開@個人情報保護のため:2001/08/01(水) 01:21
>>53 寿命が縮むのが1年だったら、切羽詰ってたら10問ぐらいは見ちゃうな。
56 :
非公開@個人情報保護のため:2001/08/01(水) 01:31
57 :
超さん:2001/08/01(水) 01:34
先ずは問題集をやりましょう。分からない所は参考書を見ましょう。そうやって覚えましょう。最初は分からない所だらけです。徐々に参考書を見る回数が減ります。気が付くと基本が完璧です。
58 :
非公開@個人情報保護のため:2001/08/01(水) 01:35
59 :
非公開@個人情報保護のため:2001/08/01(水) 01:45
バナナ通信 いいよ
60 :
非公開@情報保護のため:
オレンジも、、、、