犯罪歴

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非公開@個人情報保護のため
二十歳ぐらいの時に、チャリの窃盗で捕まったんだけど、大丈夫かな?
2小役人:2001/06/17(日) 19:31
>>1
ダメだよ。
だから氏ね。
3非公開@個人情報保護のため:2001/06/22(金) 17:41
ert
4非公開@個人情報保護のため:2001/06/24(日) 19:41
a
5非公開@個人情報保護のため:2001/06/26(火) 13:01
s
6非公開@個人情報保護のため:2001/06/27(水) 02:46
酒気帯びで捕まっちゃいました!
公務員無理ですか?
7非公開@個人情報保護のため:2001/06/27(水) 03:22
捕まると言っても、説教されただけか、留置場か、刑務所かの違いがあるじゃん。
前科つかなきゃ身辺調査しないものなら大丈夫。
8非公開@個人情報保護のため:2001/06/27(水) 03:24
補導歴はオッケー?
20超えたら消えるからってその警察の人は言ってたんだが
9非公開@個人情報保護のため:2001/06/27(水) 03:27
補導は、普通は大丈夫。
警察とかじゃない限りね。
10非公開@個人情報保護のため:2001/06/27(水) 03:28
>>9
よかった、サンキュ。
去年落とされたのはそれが原因かと思ったりもしたが
単純に試験が出来なかっただけなんだな
116:2001/06/27(水) 17:08
>>7
赤切符、罰金、前科一犯ですが
12非公開@個人情報保護のため:2001/06/27(水) 17:09
公務員は、犯罪者ばっかだから大丈夫
13非公開@個人情報保護のため:2001/06/27(水) 18:22
前科がついたら無理。補導も関係あり。詳しくは警察板で
14非公開@個人情報保護のため:2001/06/27(水) 18:24
15非公開@個人情報保護のため:2001/06/27(水) 18:46
自転車泥棒で捕まったらもう公務員は無理です。
16非公開@個人情報保護のため:2001/06/28(木) 00:00
中一のときに万引きで補導(交番に連れて行かれ、後日、警察署の
青少年健全育成係みたいなところでいろいろ話をされた)されたことが
あるのですが、公務員にはなれますか?
17非公開@個人情報保護のため:2001/07/02(月) 19:19
h
18非公開@個人情報保護のため:2001/07/02(月) 22:15
ハイルタックマーは強姦しても公務員になれた・・・・。
19非公開@個人情報保護のため:2001/07/02(月) 22:21
じゃあ、エロビデオ借りすぎはどお?
20非公開@個人情報保護のため:2001/07/02(月) 22:28
>>18
タッキーはどうやって公務員になってたんだろう?
21非公開@個人情報保護のため:2001/07/11(水) 03:06
犯罪歴ってどうやって調べるの?
22非公開@個人情報保護のため:2001/07/11(水) 03:42
知人で、自転車窃盗・傷害の前科持ちが、財務省のキャリアやってるよ。
微罪は、調べてないんじゃないの。
23非公開@個人情報保護のため:2001/07/11(水) 03:46
禁錮以上の罪だけじゃない?
警察や防衛、公安、法務は知らんが。
24非公開@個人情報保護のため:2001/07/11(水) 11:07
俺の婚約している。相手が刑務所に入ったことあると告白されました。素人が
調べること出来るのでしょうか?
25非公開@個人情報保護のため:2001/07/11(水) 11:10
>>22
傷害が微罪かどうかは疑問
26非公開@個人情報保護のため:2001/07/11(水) 11:13
>>1
2年前に俺の自転車を夜中に盗った野郎、てめぇか!?
返せよコラ!3万円もしたんだぞ!
採用には関係ないかもしれんが、
道義的に反省して公務員辞退しろ!野郎ぉ
2726:2001/07/11(水) 11:19
チャリを盗むのが微罪なわけない
盗む奴にすれば1このチャリかもしれないけど、
愛着をもって名前書いて大事に使っている人だっているんだよ
大事にしている物を失うことの悲しみを考えられないような奴は
公務員になるな
∴公務員不適正
28非公開@個人情報保護のため:2001/07/11(水) 11:41
犯歴は本籍地が管理しています。
検察庁から本籍地へ通知が行きます。
ちなみに採用の際に、いわゆる欠格条項に該当していない旨の証明を 本籍地の長より、受ける必要があります。これは、必ず提出を求められます。
募集要項に成年被後見人(?)や禁錮以上の刑 とか 記入してあるはずなので、自分がそれに該当しているか否か、確認すればよいです。
29ハ〜イ!! みんなのタッキーで〜す:2001/07/11(水) 13:50
もう一度、公務員目指そうと思うんだけど、
犯罪歴&年齢クリアできるところありますかね?
30:2001/07/11(水) 13:52
ないと思います。
31非公開@個人情報保護のため:2001/07/11(水) 14:10
タッキーがもし2次面接まで行ったとして、
面接で過去の犯罪歴について聞かれたら
何て答えるんだろう。

だれか面接に自信のある奴、考えてくれ。
32非公開@個人情報保護のため:2001/07/11(水) 22:29
お願いします。
33非公開@個人情報保護のため:2001/07/11(水) 22:30
何がお願いなの?
34非公開@個人情報保護のため:2001/07/11(水) 22:44
>>28
その通り。地方公務員法16条各号に該当していないか、本籍地へ照会がある。
でも、例えば「禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終るまで又はその執行を受けることが
なくなるまでの者に該当しませんか?」って照会だから、過去にパクられておつとめ
してても、現在執行猶予中だったりしない限り、答えは「通知に接しない」。

でも某H県では、県条例で「プライバシーに配慮」ってことで、いくら法に基づいた
照会でも回答してくれないんだよね〜(たまに間違って回答してくれる町村はあるけど(藁)
35いいわけ:2001/07/12(木) 00:23
>>31
ちょっと人生で回り道をして、他人に迷惑を掛けてしまった事もありましたが、その後悔の念からもう一度になろうと決心し受験致しました。
36いいわけ:2001/07/12(木) 00:24
もう一度「公務員」に〜、ね。スマソ。
37非公開@個人情報保護のため:2001/07/13(金) 11:12
age
38非公開@個人情報保護のため:2001/07/13(金) 16:37
免取りはだめなの?頑張って勉強したんだけども。
39非公開@個人情報保護のため:2001/07/13(金) 16:52
ハァハァ・・・
40府辞:2001/07/13(金) 16:56
警察ならOKなんじゃないの?
過去にお世話になった恩返しとして・・・・
41エリート街道さん:2001/07/13(金) 17:31
地方公務員法第16条 欠格事項に該当しなければ大丈夫
42非公開@個人情報保護のため:2001/07/13(金) 22:37
>>41
結局たてまえじゃないの〜
今、公務員不信が強いし
まもる君のときよりチェック厳しいはずだよ
法律がどうであれ そうゆう奴らは
公務員になる資格ないよ
43非公開@個人情報保護のため:2001/07/13(金) 23:14
警察は微罪でも前歴・犯歴・前科のある人は駄目です。
>>1 と >>40 へ
44偽物排除:2001/07/13(金) 23:22
>>2
「小役人」さんはそんなレスをしないぞ!
偽物が出るほど有名になったのか
出てこないと、偽物だらけになるよお
45非公開@個人情報保護のため:2001/07/14(土) 20:14
H
46非公開@個人情報保護のため:2001/07/16(月) 17:56
警察はだめなんだ。防衛庁は?
俺、昔万引きしてつかまったんだけどな・・・
これって直接防衛庁に聞いたほうがいいの?
47非公開@個人情報保護のため:2001/07/16(月) 22:06
あげ
48非公開@個人情報保護のため:2001/07/16(月) 22:13
少なくとも親が元アカってのは問題ない。
漏れ警察(婦警)受かってるから。
蹴って別の官庁逝ったがな・・・昔の話だ。
49非公開@個人情報保護のため:2001/07/16(月) 22:27
鬱病なのはダメらしいですよ。
50非公開@個人情報保護のため:2001/07/17(火) 17:47
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
51非公開@個人情報保護のため
警察の場合、親族に共産党関係者がいると採用は厳しいって聞きました。ほんとうでしょうか?