全国の水商売スレ。

このエントリーをはてなブックマークに追加
28非公開@個人情報保護のため:2001/05/12(土) 23:30
>>25
ええっ! 今まで給水停止してなかったの・・・
そんなんで、まともに払う人がいるなんて・・・すごい!
あなたの街は、とてもいい町です。
バンバン止めてあげて下さい。
玄人さんとか恐いよ〜 うちとここの間も殴られたし・・・
29非公開@個人情報保護のため:2001/05/12(土) 23:34
>>17
おおっ! 無効水量か・・・自信も何も・・・ね。
メーター付いてる訳じゃあるまいし・・
まず、会議で有収率が決まって(前年度より下げれんよなー)、
管の洗浄用とかがあって・・・
後はね、ムフフフ・・・・でしょ。ふつー
30非公開@個人情報保護のため:2001/05/13(日) 01:15
>>11全自動は、うまくいく分けない。アホ計算機(設計者)。
31非公開@個人情報保護のため:2001/05/13(日) 12:14
>>29
うちも3年前まで有収率を操作してたけど、情報公開が絡んで今は生の数字。
以前、他都市の視察が来たときに配水量分析の方法について尋ねられて、
上司も「ホントのところを」なんて云うもんだから、ズバリ答えたら
その場に居合わせた全員がトホホって顔してた(藁
総配水量いぢってると後で資料請求されたときにメタ辛いよ。
公文書偽造だもんね。
32非公開@個人情報保護のため:2001/05/13(日) 13:06
餃子の王将25205店
水道代払え
3329:2001/05/13(日) 18:29
>>31
生の数字っすか〜
うちとこは政令都市ですけど、やっぱ有収率ありきですな。
総配水量はいじらんけど・・・
無収水量っていろいろあるでしょ?
管の洗浄とか、消防用とか・・その辺で・・・かな。
どっからつつかれても、つじつまは合ってるはず・・・だけど。
でも、こういうのって多いんじゃない?
例えば、1日最大配水量とか、配水池空っぽにして、無理して
作ってない? みなさんどうなのかな〜
3431:2001/05/13(日) 19:11
>>33
調停で上がってくる有収水量はいじれないので、総配水量をいじってる。
ちなみに、有効水量の無収水量は、管洗浄(業務上の使用)と消防とメーター不感。
無効水量は各種漏水と調停減額水量+その他。
うちは有効率が現実より高すぎ(3%グライ)、つつかれると弱くて、、
1日最大を稼ぐ方法には驚いたなぁ。 国土交通省対策?
3529:2001/05/13(日) 20:57
丁寧なレスありがと。
ちなみに、国道交通省とかは、全然気にしてなくて(ってなんか指導みたいなの
あったかな?厚生のほうかな)
ようは、水需要がないと、ね。
需要もないのに水利権取得して・・・って文句言われるから。
36料金徴収:2001/05/14(月) 23:05
他の自治体はわからないけど、うちの自治体は料金徴収なんていくらやっても評価されないから、まじめにやっている人は馬鹿を見ている
37非公開@個人情報保護のため:2001/05/14(月) 23:17
実際、地上と国2両方受かって国2いく人っているの?
38非公開@個人情報保護のため:2001/05/14(月) 23:18
37
すまん、スレ違い。
39非公開@個人情報保護のため:2001/05/15(火) 11:16
age
40非公開@個人情報保護のため:2001/05/16(水) 00:05
>>36
収納率で成績だしてないの?
成績なきゃ、やらんわなー。ふつう。
41非公開@個人情報保護のため:2001/05/17(木) 22:54
お客さんが節水しすぎで収入が・・・
もっと水を使って下さい。
42非公開@個人情報保護のため:2001/05/17(木) 23:57
上のほうは数字を控えてるだろうけど、それをあえて部下に公表したりはしていません。
40さんの方では成績の低い部下を上司が皆の前でなじったりしますか?それとも成績率によって徴収手当が付いたりしますか?
4340:2001/05/18(金) 01:06
うちとこは、公表はしてるけど、それで部下になじっても動かんもんは動かん。
給料ふえんし・・・・。成績によって変わる徴収手当もない。
でも、徴収担当主査、係長は違う。
即、出世へ響くから、必至になる。
一生、徴収ばっかはつまらんからな。それで、部下にハッパをかける。
ま、そっから先は、人間関係ですな。嫌われてる上司だと動きが悪くなるな。たいてい。
ちなみに、>>41はY浜市かな?
44非公開@個人情報保護のため:2001/05/18(金) 03:17
水利権関係の市町村の方々へ

当方、某巨大水系の水利権審査を担当しております、今話題の国土交通省職員
です。援助交際はやってません。
さて、水利権を付与され取水をされている水道事業管理者担当の皆様には、日々
ご苦労が多いことと存じます。
今春の総括水利権ヒアリングでは、以下の内容が議論されました。
・昨今の不況等により水道利用が減少しつつあることを受け、全国的に水利権の
 見直しが進められているので、今後の水利権審査においても留意されたい。
 (特に暫定水利権は気を遣うように)

要するに必要水量が減少してきているので、水利権付与には気をつけろということ
ですね。水源県はいいとして、それ以外の県にある水利利用者は頑張ってください。
45非公開@個人情報保護のため:2001/05/18(金) 05:48
>>44
利根川系はご勘弁を〜〜
46非公開@個人情報保護のため:2001/05/18(金) 22:15
水道の総務課で請負工事と委託業務の入札、契約を担当してるで
ござる。事務なのだがほんとに水道局にいる実感がないでござる。
47非公開@個人情報保護のため:2001/05/18(金) 23:07
 水道って、水道局のイメージあるですよね
 子供の頃に社会見学で浄水場見た人とか
 現業のイメージ強いんですけど、行政的な部分は水道の仕組み
知らないでも出来ちゃうし。
48非公開@個人情報保護のため:2001/05/19(土) 15:06
もうすぐ水道週間あげ
49非公開@個人情報保護のため:2001/05/19(土) 15:08
ウンコ水を普通の水にする場所が水道局。
50非公開@個人情報保護のため:2001/05/19(土) 21:19
普通の水をウンコ水にするのが>>48
51非公開@個人情報保護のため:2001/05/19(土) 21:20
スマソ、>>48
普通の水をウンコ水にするのが>>49
52非公開@個人情報保護のため:2001/05/20(日) 09:10
うにょ〜んあげ
53非公開@個人情報保護のため:2001/05/20(日) 10:13
うわっ!汚ねぇ!うんこ水とか言うなよ、想像しちゃうだろ。
54非公開@個人情報保護のため:2001/05/20(日) 10:27
>>44
水源開発の負担金は取っても、水利権はなかなかくれないのは、ずるい。と水道担当部局にいるときは思っていました。
開発水源として、負担金を払っている、又は払った部分に見合う水利権はささっとくれてもいいんじゃない。極論すれば、なんぼ、普段取っていても、渇水のときは、取水制限かければいいだけじゃない。どう?
55 :2001/05/20(日) 16:33
農水の慣行水利権(農業水利ね)を取り上げたらよろしい。
使いもせんのに権益確保・・・あほか!
これでダムもいらん。開発負担もいらん。ええことずくめ。
四国辺りはダム・・・いるねぇ。
水利権議論も、水系再開発も、建設省の「為にする」事業。
56非公開@個人情報保護のため:2001/05/20(日) 21:30
                        
5744:2001/05/21(月) 19:46
>>45
スイマセン。まさに利根川系です。(゜゜)(。 。 )ペコッ

>>54
水利権付与はさ、水源県優先だからねぇ。いくら下流の県が負担金を払って
暫定水利権を勝ち取っても、安定水利権には勝てないし。
いま、某市は河道低下で取水困難になりつつあるとかで、堰を作りたいなんて
言ってきたけれど、下流部の水利権者のこともあるから、なかなか難しい!
ま、堰上げなんて絶対無理だと思うけど。

>>55
農水はおいしいところ持って行ってしまうからなぁ。慣行水利権の存在は、
ホント頭の痛いところなんだよなあ。
58非公開@個人情報保護のため:2001/05/21(月) 20:17
そんなわけで、千葉県は印旛沼から取水するしかないのだ。
もっと利根川本川から取水させれ
59非公開@個人情報保護のため:2001/05/21(月) 20:49
>>57
どうもです
どうりで○○工の係長が例年以上にうるさいわけだ・・・
60非公開@個人情報保護のため:2001/05/21(月) 21:18
餃子の王将・・・店
水代払え!
61非公開@個人情報保護のため:2001/05/21(月) 22:42
>>58
なるほど、それで、千葉県の水道水の消毒副生成物の値が比較的高いというわけなのかな?
でも、導水事業は、利根本流から取ってるんでしょ?
62非公開@個人情報保護のため:2001/05/21(月) 22:48
>>57
全てが丸く収まるという訳にはなかなかいきませんな・・・。
でも、慣行、暫定、暫定豊水とか、農水、雑用水、工水、上水、まあ水利権にも色々あるけど、
ここらへんで、ガラガラポンで、整理しなおせれば良いと思いません?
従来のしがらみを捨て去って、整理しなおすことができれば、うんとうまくいくのになぁ、と思っていました。
6344:2001/05/22(火) 06:35
>>59
○○工とはどこのことかな?(爆)
利根川上流?下流?チュドーン (/_;)/

>>62
まだね、上水と工水を併せ持つ処なんかは工水転用とか言って、工水の余裕分を
上水として取水したりしているよ。
それでも農水の慣行が幅を利かせているうちは、なかなか『ガラガラポン』と
いうのも難しいけれど、そのやり方はいいですねぇ!
64非公開@個人情報保護のため:2001/05/22(火) 22:41

おれとこも、上水と工水、両方あるけど、工水の余裕分を上水に転用って
聞いたことないなー
他都市はどうよ?
でも、言いにくいだろーな。特定されそうで・・・・
6544:2001/05/23(水) 01:40
さすがに工水転用の話をするとネタがばれる恐れもあるので、詳しくは
書けませんが、σ(^_^)は利根川水系の水利権審査担当なので、その該当
する水利権者は推して知るべしってトコですね。
66非公開@個人情報保護のため:2001/05/23(水) 20:34
>>64
日本水道新聞社から出てる月刊誌で名前は「水道」だったかな。
バックナンバー見てみるといいよ。ここ1年の内で、工水→上水の転用を
したところの紹介があったはず。
3月まで水道担当者より
67 :2001/05/23(水) 21:16
香水転用って、あんた、補助金返還はどうするのよ。

農水の慣行水利権は汚いよぉ。いかに死守するかってのを、本省主導で
レクチャーしてまで、みんなで考えてる。その分の水利を、ちょこっと
水道屋へ回してくれたら、助かるんだが。
どうせ冬は水量も少ないし、農繁期も農家の減少地=都会じゃから。
建設省も、これだけダムを造りまくって、水利権分は足らない。。。
どう考えても、為にしてる、感じだがな。
○建も単独は難しい、護岸はやり尽くし、洪水調整はネタ切れ。
勢い、水資も含めて、水道・香水の乗り待ち。。。無料なら乗るんだが。
68非公開@個人情報保護のため:2001/05/23(水) 22:06
 コンビニ収納についてご教示賜りたい。
 ようやくにして、うちもやる方向になったのですが。
 収納率UPや、夜間納付者の動向についてお願いします。
69非公開@個人情報保護のため:2001/05/23(水) 23:22
>>61
北千葉導水は利根川から江戸川に流すだけで
水利権は変化なし(だったと思う)
70非公開@個人情報保護のため:2001/05/24(木) 20:33
>>68某政令都市の水道企画部門を担当しています。
うちとこの場合、収納率の直接アップにはつながってないかな。
口座収納率が、80%越えてるから、のこり20%の人をどうするかだけど、
でも、もう頭打ち。
コンビニは、お客さまサービスの一環と位置づけられています。
うちとこは、集金もしてないし、営業所の宿直を廃止するときに、どうしても
夜間収納できるコンビニが必要だったわけ。
夜間収納の比率は、今、家なので手元に資料無いけど、高かったような・・・・
でも、手数料高いから、ホントは口座振替が一番なんだけどな〜
といいながら私は納入通知書で払ってますが(藁)
71非公開@個人情報保護のため:2001/05/24(木) 23:00
お客様からの苦情、何が多いでしこ?
72非公開@個人情報保護のため:2001/05/25(金) 20:12
滋賀県は、渇水時の取水制限がなぜ遅いの?
7370:2001/05/26(土) 11:34
>>68
70っす。
コンビニで収納される件数のうち、平日9時〜15時までが、28.7%
15時〜17時は、12.7%
局の営業時間外が、58.6%っす。
68さん、がんばって収納手数料値切って下さいな。
74非公開@個人情報保護のため:2001/05/27(日) 13:13
age
751:2001/05/27(日) 22:07
雰囲気のいい板になって来ました。もっと語り合いましょう。
76 :2001/05/27(日) 23:09
がんばれあげ
77非公開@個人情報保護のため
はぁー
皆さんのところも水道週間ですな〜
いらない行事いっぱいない? どうよ?
渇水でそれどころでないかな