1 :
市役所バイト娘:
私は今市役所でバイトしているのですが、
来年当たり、地方上級の社会福祉を受けようと考えています。
行政職は、バイトの目からとしてしか見てないのですが、
今一魅力がなく、福祉のほうに興味がもててきたので
受けてみようと思いました。
で、いろいろ探したんですけど、今一よく分かりません。
行政職の公務員試験のように、参考書や問題集ってないんですよね。
やっぱり、実用書とか見て勉強するしかないのかな〜
何か知ってる方いたら、些細なことでも構いませんので
よろしくお願いします。
3 :
市役所バイト娘:2001/04/27(金) 23:46
それも考えたんですけど、希望通りいくとも限らないので・・・
できれば、社会福祉の方で頑張りたいと思ってます。
4 :
市役所バイト娘:2001/04/28(土) 08:43
age
社会福祉といっても色々だな。
児童福祉、老人福祉、障害者福祉ここら辺が大所だが、全然違う世界だ。
さらには社会保険の世界も制度面では繋がっている。もっと具体的に書かないとアドバイスできないな。
6 :
公務員福祉職:2001/04/28(土) 12:35
試験対策に関しては、教養試験は行政職と同じでOKです。
専門に関しては、たいていのところはマークシートですが、
社会福祉士の国家試験対策のうち、医学一般と介護概論を
除いた科目を勉強しておけば良いです。
市役所で福祉職をやりたいとのことですが、いったい何を
やりたいのでしょうか?
公務員の福祉職だと施設勤務が中心ですし、CWをやりたい
のであれば、行政職で受けた方が行きやすいと思います。
7 :
市役所バイト娘:2001/04/28(土) 18:23
>>5.6
ありがとうございます。
そうですね。
どちらかというと施設で勤務の方が性格的にも合ってると思うし、
今のところはそっちのほうで考えています。
職員の人の話とか、いろいろ本とか読んでみて、
少しずつ決めていこうと思ってます。
のんびりした性格なので・・・・・
今日は本屋さんに行ってきて、参考になるものを探してきました。
出題範囲が、社会福祉概論、社会学概論、社会心理学・一般心理学、社会調査
なので、それ関連の本を探してみましたが、なかなか・・・
一つ、実務教育出版の「心理学の頻出問題」というのがあったので
それが参考になるかな〜、と思いました。
ところで、国家2種の出題範囲である社会学と社会学概論って
同じようなものと考えていいのでしょうか?
よろしくお願いします
8 :
非公開@個人情報保護のため:2001/04/28(土) 18:46
なぜ、バイトしてるの?
去年は受験しなかったの?
5だけど、施設もいろいろだよ。ヘビーな所では老人のケア施設からほのぼの系では保育所までいろいろある。ただ施設勤務で共通しているのは体力勝負ということ。頭はそこそこで十分。
また2が書いたとおり市役所が所管している施設が多い。
児童相談所は都道府県と政令市だが。
国2のことはよくわからんのでごめん。ただ、国は施設はあんまりもってない。厚生労働省や支分局で事務をやる羽目になるかもしれない。
10 :
非公開@個人情報保護のため:
団塊世代が高齢化、ひきこもりは親が死んで生活保護受給者に
しかも人員は増えそうに無い
絶対に今よりも仕事がヘビーになる職場です。