LECvsTACvsEYEvs大原

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非公開@個人情報保護のため
さて予備校の利点欠点について皆で語ろう。公平にね。
2非公開@個人情報保護のため :2001/03/14(水) 19:40
何故Wセミナーを入れない?


あっ、あと東アカも。
3非公開@個人情報保護のため:2001/03/14(水) 20:07
呉アールも入れろや。
4非公開@個人情報保護のため:2001/03/14(水) 20:29
個人的にはLECがいいと思います。
講師が駄目だと思えば他の先生に変える事も出きますし、
重複して何回も受講できますんでねぇ。ただ事務の人は冷たいけどね。
まさに事務的と言う感じで。
5非公開@個人情報保護のため:2001/03/14(水) 21:07
EYEがいい
6非公開@個人情報保護のため:2001/03/14(水) 21:17
零区はやっぱでっかいしウォーク問が良かった。
宅九は苦手科目にはVテキが使えるぞ。
愛は行った事がないがこじんまりとしていいらしい。
大腹も行った事はないが会計士とかには良いらしいが公務員はどうか知らん。
WはGUTSが良いらしい。暮れRは大阪にはないのでわからん。

7非公開@個人情報保護のため:2001/03/14(水) 23:28
いいとこばかりで悩むぞ
8非公開@個人情報保護のため:2001/03/14(水) 23:36
いいとこが出てない予備校が一つあるぞ
9非公開@個人情報保護のため:2001/03/14(水) 23:38
なんで、河合塾ライセンススクールを入れない。
10非公開@個人情報保護のため:2001/03/14(水) 23:41
れっくの書き込みでよく講師を変えたってあるけどうやるの?日程またはその科目は校舎をかえるんですか。ていうかVテキストは評判良いけどれっくのテキストの評判きかないね。一般に売ってないの?タックのV問みたいに。Vテキまだ見たこと無いけど、れっくの精選(あってる?)は分厚くてびびった。他のもあんなにボリュームあるの?
11非公開@個人情報保護のため:2001/03/14(水) 23:54
>10
レックでは講座を受けはじめた月が自分のクラスになる。
「6月生」とか「12月生」とか。

各クラスでは、各科目の担当講師が多少変わることがある。
だから講師を変えるには校舎を変えるのもいいが、
別に同じ校舎でも時間や時期を変えるだけでもいいんよ。
うまくスケジュールを組めば、違う講師で何回か同じ科目の講義を受けることもできるんだな。

LECの教科書が分厚いのは民法と経済原論ぐらいか?
ちなみに市販されてない。

マジレス
12非公開@個人情報保護のため:2001/03/15(木) 00:09
>11   ありがとうございます。自分が見たのは民法の本だったような。ところでTは○月生とかで講師変わらないのかなあ。変わるんなら別にLだけの長所にはならないような。それにしてもやっぱテキストの良し悪しも予備校の評価に関わると思うのでそういう情報も知りたいです。Vテキ、ウォーク問はよくききますが、市販されてないけどあそこのあのテキストは良かったとかしりたいです。
13非公開@個人情報保護のため:2001/03/15(木) 00:20
俺、大原生
世間での知名度は相当低い
しかし、その分、少人数制だから好き
俺の通っている校舎は、受講生が10人に満たない
場合によっては、2人というときもある・・・
また、講師は基本的に大原学園の職員であるため、いい加減な授業はしない
きちんと予習して講義計画を立てている講師が多いし、正社員であるため責任感が強い
一応、予備校選ぶときは、レック、タック、早稲田、大原について一通り体験受講してみたが、講師についてはどこも似たようなもんだなーと思った
当然、当たり外れはあるだろうが、極端に上記のうち劣るという学校はなかった
結局は、自分の通う校舎の雰囲気やら、通いやすさやら、とかぐらいしか判断材料はなかった
14非公開@個人情報保護のため:2001/03/15(木) 00:28
テキストに関しては,LECの精選シリーズが最もよくできているのではないでしょうか。
特に主要5科目のテキストはすごい。受講生で無いと買えないのですが、過去問が全部解けるテキストはこれだけです。
TACとかのも読みやすいけど,あれ読んでも解けない問題は沢山あります。
15非公開@個人情報保護のため:2001/03/15(木) 01:39
LECのテキストに比べると、Vテキストはなんて貧弱なんだ
16公務員予備校「Eye!」はどうなの?:2001/03/15(木) 01:42
17非公開@個人情報保護のため:2001/03/15(木) 01:45
Vテキストは自分で色々書き込みしてつくっていく感じ。
問題集やってVテキにのってないことはドンドン書き込んでいく。
本試験までにVテキをしっかり覚えていけばまず大丈夫だろう。
18非公開@個人情報保護のため:2001/03/15(木) 01:55
私LECに行って、塾生のフリして、「テキストなくしたから売って下さい。」
と言ったら売ってくれました。
19非公開@個人情報保護のため:2001/03/15(木) 02:09
なんでWセミナーが入ってないのよ?
少なくとも、大原やアイよりはメジャーだろ。
20非公開@個人情報保護のため:2001/03/15(木) 02:38
11っす。
確かにLECの教科書をこなしておけば、ウォーク問は解くことができる。
まぁウォーク問もLEC出版だから、あたりまえといえばあたりまえだが。

話は変わって、
昔俺が簿記を取るため大原に行ったときは、
講座の価格も安めで、さらに講師が非常に一生懸命だったのを覚えている。
教え方もうまかったと思う。

公務員ではどうだかわからないが、
大原の簿記講師とLECの公務員講師では、
大原の講師に軍配が上がるような気がする。個人的には。
たまたま大原で質の良い講師にあたったのかもしれないが。
21非公開@個人情報保護のため:2001/03/15(木) 04:23
>>20 しかし、講師だけは相性が大きいからなぁ。無論、たまに「ふざけるな!」
   っていいたくなるやついないわけじゃないけど。

   俺はLに行っているが講師よかったよ。授業の30分ぐらい前から教室に
   来て質問受け付けてくれたし、9時過ぎに終わった講義後も10時近くまで
   質問に付き合ってくれたし。俺が合格したら間違いなくあの先生のおかげ。
22非公開@個人情報保護のため:2001/03/15(木) 11:19
質問時間はノーギャラのとこが多いよ。
よって質問はやめましょう
23非公開@個人情報保護のため:2001/03/15(木) 12:14
20っす。

>21
うん。言葉が足りなかったな。
俺もLECの講師はほとんどが良い講師ばかりだった。
だからLECと大原のよい講師同士を比べた場合の話。

確かに相性の問題はあるだろうな。
生徒ひとりひとりに「大丈夫ですか?わからないところありますか?」
と話しかけてくれた大原の講師を「うっとおしい」と思う人もいるだろうし。

また問題演習の時間、問題を解くのに時間がかかっている人には
さらに親切に教えたりしていたが、「ほっといてくれ」と思う人はうっとおしいだろうし。
24非公開@個人情報保護のため:2001/03/15(木) 13:00
>>14
自宅から一番近いのが大原なんだけど、
大原て少人数制なの?テキストはどう?
入ってからよかったなと思えたことあります?
興味あるんで教えてください。
25非公開@個人情報保護のため:2001/03/15(木) 14:48
>>24
水道橋大原は少人数制とはほど遠いよ。
200人教室にめいっぱい、入ってますし。

テキストは初学者でも充分分かる程度だけど、
他校のを見た事ないからなんともいえない。

あと、授業内容はかなりカンタン。
他校の模試を受けてみると、ホントに大原で
上位合格できるのかなって不安になる。

でも、学費は安いからな〜
26非公開@個人情報保護のため:2001/03/15(木) 15:44
>>25
 水道橋にはそんなにいるのか〜
 テキストに関しては、LECの内部テキストと同じようなもんだったよ、友達のと見比べさせてもらったんだけど・・・
 学費は安いのか〜?、たぶん他校よりは割高だと思うよ。
 非常勤講師はほとんど採用していないから人件費が高いんだろう・・・
 個人的には、LECやTACは金儲け主義的なとこがあって嫌だったけど、ここは学校法人だから、講師も高校のときの担任みたいに親身に相談してくれるし、指導体制も万全という感じがしていいんだけどな
 でも、なんとなく雰囲気は駿台みたいな感じがして、LECやTACみたいな軽いノリが無いところは重苦しくも感じるけど・・・
27非公開@個人情報保護のため:2001/03/15(木) 17:52
>>25>>26
24です。参考にさしてらいます。
関西の大原はあんまり聞かないけどどうなんだろう??
28非公開@個人情報保護のため:2001/03/15(木) 22:58
実際のところ予備校行ってたけど、勉強独学とかわんなかったから、行かない方が時間取れて良かったかもなあって人いますか。
29非公開@個人情報保護のため:2001/03/15(木) 23:33
大原の問題集はウォーク問形式でめちゃ良いぞ。
市販では財政学や経済政策の過去問なんかないしね
30非公開@個人情報保護のため:2001/03/15(木) 23:37
LECはなんと去年より、10万円もの値下げです。
講義時間数も同じです。
去年の受講生は「金返せ!」状態です。
31非公開@個人情報保護のため:2001/03/15(木) 23:47
>>25
いやー、東京はすごいっすね!
大原でも200人も受講生集めているとは。
もしかしてLECやTACにもなると、500〜1000人ぐらいの受講生が1つの教室で受講しているのでしょうか?
32非公開@個人情報保護のため:2001/03/16(金) 00:34
>30まじすか?去年てそんなに高かったの?れっく渋谷校が一番近いんですが、タックと迷ってます(こっちは水道橋が最寄り)。Wも考えたけど高いんで外しました。近いからって理由はやばいかな。
33非公開@個人情報保護のため:2001/03/16(金) 02:56
>>32
 今から勉強を始めるとなると、まだまだまるまる1年以上時間があるので、LECを勧めたい!
 TACは、秋から短期集中で時間を節約したいという方には勧められるが、時間をかけてじっくりと勉強したいという方にはLECが良いと思うよ。
34非公開@個人情報保護のため:2001/03/16(金) 03:09
その根拠は?
35非公開@個人情報保護のため:2001/03/16(金) 03:24
>34
 そりゃー、TACとLECの授業コマ数を比較してみれば歴然だ・・・
36非公開@個人情報保護のため:2001/03/16(金) 11:27
実際どこがいいんだ??
37非公開@個人情報保護のため:2001/03/16(金) 12:34
あげ
38非公開@個人情報保護のため:2001/03/16(金) 12:54
age
39非公開@個人情報保護のため:2001/03/16(金) 13:07
喜次塾もあるらしいぜ
40名無しさん@1周年:2001/03/16(金) 19:32
気をつけて!気をつけて!TACの普通に勧められるコースには教養が入っていません。
LECの完全合格コースは全部(専門、教養などなど)入ってのお値段です。
コースの値段だけで比べると、あとで「え!教養入ってないの!」
教養も入れたコース作れよTACって思ったのが2年前。
41非公開@個人情報保護のため:2001/03/16(金) 21:44
そうなんだ
42非公開@個人情報保護のため:2001/03/16(金) 21:49
公務員なるためにわざわざ予備校にいく奴がいるんだ!?
43非公開@個人情報保護のため:2001/03/16(金) 22:15
独学って不安だけど、予備校で何処まで学力つくの?問題演習の時とかは考えずにあくまで予備校の授業を完璧に理解していればテキスト読まずに過去問とけるようになるの?授業受けた後テキスト読まないといけないんだったら(つまり授業で言ってないことがバンバンテキストに載ってる状態)最初から一人で読んだ方が時間の節約になるのではと思って。
44非公開@個人情報保護のため:2001/03/16(金) 22:26
>>40
『公務員になりたい人にやさしく答えるスレ』より抜粋
 http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=koumu&key=978974272&ls=50

343 名前:非公開@個人情報保護のため投稿日:2001/03/15(木) 00:26
>>340
TACの場合、一般知識(6回)については、傾向分析を講義するだけです。
授業を受けたい場合、オプションの人文科学(17回 34@`000円)、社会科学(13回 26@`000円)、自然科学(11回 22@`000円)を受講する必要があります。
これって、意外な盲点ですね!
45非公開@個人情報保護のため:2001/03/16(金) 22:38
>>43
 過去問演習は公務員試験で最重要課題です・・・
 ですが、過去問演習というのは、過去問集を読んで問題と答えを覚えていくものではありません。
 あしからず・・・
 予備校の授業は、過去問集をスムーズに進めるための前提となる知識をインプットするための時間なのです。
 このインプットにかける時間が飛躍的にスピードアップできるのが予備校に通うメリットでしょう。
 高校時代に優秀だった人間に限って陥りがちな罠がここにあります。
 大学受験時代の強化・科目の質と公務員試験における専門科目の質というのが決定的に異なります。
 それでも自信があるというのなら、試しに予備校の授業時間数と同じ時間でVテキスト等を使ってインプットを完了させることに挑戦してみてください。
 自分の専門以外の科目の場合、予備校と同じ時間でインプットを終わらせることは不可能でしょうし、身に付いた知識も決定的に見劣りするものだと思いますよ。
 私自身、独学で行政法を勉強してみたのですがさっぱりでした・・・
 それが、予備校では、2.5時間×10回=25時間 で一通りの知識が身に付きました。
 しかも、ここ2、3年の傾向も抑えることができましたし、何よりも行政法がこんなに簡単な科目だったとは、という感じで目からうろこが落ちましたよ。
46元予備校講師:2001/03/16(金) 23:16
はっきりいって、初学者が自分で基本書読んで過去問とけるようにはならん。
経済原論や民法を独学で理解したつもりになっても,何の本質も分からんはずだ。
あと,独学のほうが時間の節約になるというが、それは逆。予備校の講義に出れば,一週間かかって理解したつもりのところが、実は理解できてなかったということが3時間でわかる。
ちなみに、これは地上・国家二種の話で、国家一種の優秀な受験生は、ほとんど独学でやっています。予備校を利用するのは模試ぐらいかな。
47非公開@個人情報保護のため:2001/03/16(金) 23:47
>>46

なにが元予備校講師だ。うそばっかり言うんじゃねーよ。だいたいこんなところに
でてくるんじゃねーよ。受験生を迷わすんじゃねーよ。だいたい専門はなんだよ?
どこの予備校だったんだよ?へぼへぼ学校じゃないのか?ぷ
48非公開@個人情報保護のため:2001/03/16(金) 23:52
47さんへ
じゃあ、君は独学で合格しなさい。
46より。
49非公開@個人情報保護のため :2001/03/16(金) 23:57
まぁ公務員試験勉強は長期戦だから、自分に合った勉強スタイルでコツコツやっていくしかない。
それで予備校型の授業スタイル(ある程度の大きさの教室で講師が一方的にしゃべる)が
自分に合っていて、金銭的に折り合いがつくなら予備校に行った方がいいんだろうね。

俺は自分はまだ理解できてないのに先に進まれるのも、自分はとっくに理解しているのに
うだうだと解説されるのも嫌だったから、独学を選んだけどね。

ただ模試を受けたあとに、その予備校が無料講義をやっていてそれを受けたことが一度あるんだけど、
自分で参考書読むのと大差なかったな。レジュメを配布されたんだけど、内容は読めば分かるようなこと
なのに解説は長ったらしかったし、話はちゃんと聞いてたけど新しい発見もなかった。
少なくとも「予備校通ってる奴はこんな環境で勉強しているのか、羨ましいな」
とはまったく思わなかった。

別に45、46の話に噛み付くわけじゃないけど、あれだけ読むと独学の人は予備校行ってる人より
圧倒的に不利のように思えるので、こういう奴もいるってことで。
50非公開@個人情報保護のため:2001/03/17(土) 00:21
そのとおり! 49みたいに賢い人もいるのだ。
でも凡人には,はやり独学は圧倒的に不利と思う。
少なくとも私のような人間には独学は無理でした。
51非公開@個人情報保護のため:2001/03/17(土) 00:33
うん、世の中にはいろんな人がいるもんだ
人から教わるのを何よりも嫌うプライドの高い人やら、
定期試験の日、目の下に大きなくまを作りながらも、ぜんぜん勉強してないよ、と言って友達を油断させようとする嘘つきな人やら、
まー、世の中そんなもん
52非公開@個人情報保護のため:2001/03/17(土) 00:37
>>49
 模試の解説をひきあいに予備校の授業なんてこんなもの・・・
と言われても、それは論理の飛躍。
 で、君はただいま浪人中ということかな?
5349:2001/03/17(土) 01:13
模試の解説じゃなくて、民法の改正部分と、最新重要判例の解説を
無料でやってくれてたんです。でそれを試しに受けてみたと。
そしたらもう一回予備校の講義を受けてみようという気にはならなかった。
それだけの話。予備校の講義は〜だと一般化して話したように見えたならごめんね。

あと頭がいいとかはあまり関係ないよ、性格の問題。俺はマーチ行ってる人って
すごいよなぁと思う程度の大学しか出てないんで。

最後に自分は浪人中じゃないぞ、合格者だぞ。何を根拠に?失礼な。
54非公開@個人情報保護のため:2001/03/17(土) 01:18
先日タックのミクロを体験入学で受けてきたのだけど、良いと思ったことはまずとてもわかりやすいということ。思考がほとんどステップしている人でもついていけるペースだった。なんか小学校のときおはじきとか使って足し算教わったような感じに似ている。そこらはぱーっと流してもええんちゃうっていうことも丁寧に説明してた。なんせ中一レベル(一次関数とか)も難しい事柄のように丁寧なんだから。
まあ一回目って事もあるんだろうけど。Vテキだと5ページいったかってぐらいしかやらなかった。独学だと確かにあのページ数に3時間もかからないだろう。でも多分授業のようにどういうことを言おうとしているかみたいなことを考えずに、この言葉と式を覚えればいいんだなってかんじで片づけていたと思う。僕は公務員試験の問題はあまり見たことないのでわからないけど、この問題はこの公式でというのを覚えることではなく、どんな考え方をすればいいか、何を言っているのかを理解していないと問題はなかなかできるようにならないのでしょう?
そういうのを考えると授業受けるのは正しい理解ができて良いのではと思う。独学は土台が不安定かも。先生が言ってた説明は殆どVテキにのってなかったし。まあ欠点といえば言葉や公式の中身がわからなくても、できるかも知れないのでそれ考えると授業聞くより短時間で点取れるようになるかも知れない。微分とか知っている人はしなくていいし。まあVテキがまとまりすぎっていうのもあるかも。先生が言うようなくだらなく見える事ものせていれば独学の理解度も上がるだろう。ま、授業は短期決戦には向かないね。凄く簡単なこともやるし。義務教育普通に受けてる人はついていけないことはないと思う。俺は肝心な初めて聞く事の時だるくなっていたけどね。
55非公開@個人情報保護のため:2001/03/17(土) 01:40
>>54
 それって、体験受講用のセミナーでしょ・・・
 正規の授業では1回の授業で5ページしか進まないということはありえない
 特にTACの場合、授業時間がカツカツなのでなおさら
 要するに、予備校行くな、と言いたいんでしょ
 もう、予備校不要論者はウザイの一言に尽きる
 ほとんどの人が予備校行くに越したことは無い、なんて分かりきってるの、分かる?
 あなた方が、ここで洗脳しようとして無意味な体験談をでっち上げたところで、誰の心も動かせないの、分かる?
 それよか、スレの本題について話そうー!
56非公開@個人情報保護のため:2001/03/17(土) 01:41
>>49=53=54

学生はおとなしく勉強しておけ
5754:2001/03/17(土) 02:31
俺は49も53も書いてないよ。あと受けたのって本当の授業だよ。日程に入ってるし、体験じゃない人ほとんどだったし。5ページったって2回目からは中学の復習しなくていいからもっとすすむはず。でもテキストに載ってた費用関数のグラフの形の理由のとことかはあんまり重要じゃないってそんなに説明しなかったよ。だからそういうの数えたらもっとページ数いってたかも。まだ入学してないんでVテキ持ってないから正確なぺージなんて言えません。まちがってたらすみません。ただ限界費用ぐらいのとこまでしかいかなかったよ。
5854:2001/03/17(土) 02:34
言い忘れたけど別に、Tの悪口言ってるわけじゃないからね。結構良かったですよ。入ろうかなと思ってます。僕は予備校肯定派なんで
59非公開@個人情報保護のため:2001/03/17(土) 04:33
私もLの無料体験を受けてよかったと思ったので入学しました。合格したのは結果オーライか。
6049:2001/03/17(土) 05:07
なんか結果的に荒らしたみたいになって悪かったね。
>>43の質問に答えるとするなら
予備校の環境が自分によく合った人>>45
普通に合った人>>54
全然合わなかった人>俺 ってことなんだろうね。で俺みたいなタイプは少ないから
多くの人にとって予備校は効率的なのは間違いない。ただ、安い出費じゃないので無料体験なりを
受けてみて感じはつかんでいた方がいい。さらに言うなら、一回しか受けないと外れ講師にあたった時、
本来予備校での勉強が向いている人でも俺みたいな評価になるかもしれないから
2〜3回ぐらいは受けた方がいいのかな。
俺は予備校が不要だといいたいんじゃなくて
>>46が元予備校講師というHNで
>はっきりいって、初学者が自分で基本書読んで過去問とけるようにはならん。
>経済原論や民法を独学で理解したつもりになっても,何の本質も分からんはずだ。
なんて言い切ってるから反論したかっただけ。独学で頑張ってる人、中には予備校に行きたくても金銭的、
地理的な面でいけない人もいるんだから、そういう人を過剰に不安にさせたら悪いだろ。
だから独学でも卑屈になることはないということを言いたかった。
ではおやすみなさい。
61非公開@個人情報保護のため:2001/03/17(土) 08:41
独学VS予備校
予備校の勝ち
理由独学の奴=根暗
  独学の奴=貧乏
  独学の奴=頭硬い
62非公開@個人情報保護のため:2001/03/17(土) 08:45
東アカなんか論外
63非公開@個人情報保護のため:2001/03/17(土) 08:59
今から、予備校だー、眠いー、外は雨だー!!!
64非公開@個人情報保護のため:2001/03/17(土) 09:04
暮れアールて何??
65非公開@個人情報保護のため:2001/03/17(土) 09:09
知らない
66非公開@個人情報保護のため:2001/03/17(土) 10:21
あー。今日は風俗行くか。久々に。溜まってたもん出して、すっきりしよう。
よいこのみんなはまねしなくていいよ。おいら、チンポもちっちゃけりゃ、
気も小さい。あー恥ずかしい。春眠性欲を覚えず。

67非公開@個人情報保護のため:2001/03/18(日) 01:04
EYEのパンフレットに大学の学内講座では受からないよって書いてたんですが、やっぱりそうなんですか?
まあどんな状況でも絶対だめって事はないと思うので、ある程度、宣伝の意味合いもあるとは思いますが、予備校行った方がいいのでしょうか。
というか学内講座だけで受かった人っているのかな?金あまりかからないのは良いけど授業数少ないので不安です。
僕の受けているのは憲法、行政法、民法、経済原論、政治学、行政学、財政学、社会学、あと数的処理だけで90分×120回ぐらいしかありません。
これだけで地上・国2受かりますか。やっぱ予備校も行こうかな。

68非公開@個人情報保護のため:2001/03/18(日) 01:13
>>67
学内講座よりへぼいよ>>Eye!
69非公開@個人情報保護のため:2001/03/18(日) 01:20
>>67 回数的には十分じゃない?所詮講義はテキスト&問題集をやるための
足がかりみたいなもんだから、1から10まで教えてもらおうと思うべき
ではないのでは。あなたは十分受かりますよ、やる気さえあれば。

ちなみにEYE!のパンフは無視しなさい。落ちます。
71非公開@個人情報保護のため:2001/03/18(日) 01:31
>>67
 どこの大学の講座?
 どこと提携しているの?
 教えて!
7267:2001/03/18(日) 03:46
>71
他のスレできいてる人いましたが、僕は別人です(どうでも良いけど念のため)。大学も一緒だったからまじびびった。その人も受けてるのかなあ。
ちなみに大学は青学で、提携先はクイックなんたらってとこです。全然メジャーじゃないですよね。寄らば大樹の陰の僕にとっては不安。他の学校でもやってるらしいけど。
授業はまあまあだからいいんだけど、テキストがVテキとかと比べて薄いので情報量少ないのではというのが一番の不安なんですけどね。
73非公開@個人情報保護のため:2001/03/18(日) 11:37
学内はやっぱ安いし独学考えてる奴にとっちゃあいいんちゃうか
うちなんて10マンぐらいやおもうで
おれはいってないけどな
74非公開@個人情報保護のため:2001/03/18(日) 13:30
あげとこか
75非公開@個人情報保護のため:2001/03/18(日) 15:48
私の通っている大学の学内講座はほんとに使えん・・・
困ったもんだ・・・
貴重な夏休みを使って一般知識対策から始めるなんて・・・
76非公開@個人情報保護のため:2001/03/18(日) 16:55
俺のとこのは夏休みから始まって週一回しかなくて3分の一は数的で教養やらないって感じなんだが、
もっと早くから始めて欲しい&授業数少ないって思うなら予備校にした方がいいのかな。友人は両方行く(れっく)なんて行ってたけど。
それでも値段的にはWや東あかより安いんだが、自分でやるのに相当自信の無い奴はこういうのもありなのだろうか。
77非公開@個人情報保護のため:2001/03/18(日) 22:41
age
78非公開@個人情報保護のため:2001/03/18(日) 23:45
>>72
90分で120回ということは、予備校のコマ数で言うと60こまぐらいといでしょう
通常、予備校の授業は1回=3時間ですから・・・
これだけ少ないコマ数で主要科目を一通り勉強するのは困難だと思います
通常、予備校はパックで申し込むと、120コマ〜140コマぐらいの授業がついてきますから・・・
やはり、学内講座は独学の補助程度に考えておくのが無難だと思います
最初から独学は考えず予備校に沿って勉強を進めていく計画であるならば、学外の一般の予備校に通うほうが無難でしょう!
79非公開@個人情報保護のため:2001/03/18(日) 23:56
大栄はどう???
8072:2001/03/19(月) 01:30
>78
それ僕も思ってたんですよ。学内講座のそれぞれの科目がどれも予備校の時間数よりも少ないんです。
科目は絞ってるけど別に絞った科目を深くやっているわけではないんですよね。
まあ確かに時間あたりの授業料は安いんですが劇的にってわけでもないし。コマ数少ないから。
やっぱれっく行こうかと迷ってます。
独学
8172:2001/03/19(月) 01:33
追加
独学の補助程度では不安なので。
82非公開@個人情報保護のため:2001/03/19(月) 01:37
ところで学内講座云々に関わらず、科目を絞り込んで勉強するのってどうなんでしょうか?
予備校ではあらかじめ広くやっていれば本番で簡単なのを選べるから絞るなっていうけど。
83非公開@個人情報保護のため:2001/03/19(月) 03:18
>>72
 まだ一年以上あるわけだし、とりあえず学内講座で公務員試験の雰囲気をつかんでおいて、その後で、予備校に通うかどうか、進路そのものを変更するかを考えるのもありかな
 30万ぐらいの金をつぎ込むわけだし、よく考えてからの方が。
 4月ごろから張り切って通いだしたものの、勉強続けるのが面倒になって民間へ進路変更しちゃって、友達に受講証を格安で売っちゃう奴ってよくいるんだよな〜
84非公開@個人情報保護のため:2001/03/19(月) 11:25
大栄って何?
85非公開@個人情報保護のため:2001/03/19(月) 13:14
ageman
86非公開@個人情報保護のため:2001/03/19(月) 19:32
大原簿記は国民年金学生納付特例の対象だ、
合法的に在学中は払わずにすむぞ。
他は無認可だから駄目、公務員を目指すからには、
未納にせず、当然払え!

払わないような奴は公務員志望失格だな。
嘘だと思ったら、面接で払ってないと言ってみな。
87非公開@個人情報保護のため:2001/03/19(月) 19:43
>>86
大原って学割も利くの?
88非公開@個人情報保護のため:2001/03/19(月) 23:17
>>87
 専門学校の本科生にならないと、学割も使えないし、国民年金の支払猶予の対象にもなりません。
 つまり、公務員講座やら、会計士講座やら、税理士講座やら・・・を受講しているだけの生徒は対象になりません。
 あしからず
89非公開@個人情報保護のため:2001/03/20(火) 13:03
学内講座で始めるとどうしても挫折する奴が多いから
最初からちゃんとした予備校行った方がいいし、
重複あるとこだったら一旦諦めてももう一度やり直す
事もできるから当然予備校行った方がいい。
90非公開@個人情報保護のため:2001/03/21(水) 02:30
Lの体験授業、生とビデオ受けたんだけど、黒板が教室になかったのですが、
黒板を使って授業しないのですか?どっちも導入編ぽいやつなのでなかったのかな。
それともビデオに撮っている授業だけは黒板使わないの?板書みたいなのくれるのは良いけど、
やっぱ自分でうつしていくのが好きなのです。
ていうか黒板使わないんならカセットきくだけでいいかも。
基本は生で行くけど、日程見てたら何回かは休むことになりそうなので、
VBクラスにしようかと迷ってます。行こうと思ってるとこは生のフォローだと
ビデオみるの予約できないそうですから、
実際は誰か見てたりしてなかなかみれなかったりするのではと予想するからですが。
どうなんすかね。
91非公開@個人情報保護のため:2001/03/21(水) 02:40
90です。質問だらけで悪いんですが、書き忘れましたがビデオフォローとかカセットで聞くのとか十分使えますか?
どういうことかというとテープに収録されている授業が生と違う講師の授業だった場合でも
休んだ授業の回だけ聞いても授業についていけますか?
なんか一回休んだらその科目はやり直しになるのではと不安なのですが。
92非公開@個人情報保護のため:2001/03/21(水) 02:51
ほんとどうでもいいんだが、
予備校のパンフで集合写真(または個別)とかがのってる人って
本当に公務員になれている人ですか?
採用されていないとかはなくて?
もしかして他の予備校とかと重複してうつってるの?
だったら人数ってもっとへるよね。何が言いたいかと言えば
各予備校の合格祝賀会とかに来ている人の数足したら
とんでもない数になりそうな気がするんです。
独学の人、学内講座とかだけで受かった人はいないの?ってぐらい
93非公開@個人情報保護のため:2001/03/21(水) 03:52
ほかは良く知らないけど,LECのパンフは無茶苦茶。ひと
つもLECの講座とってない最終合格者の名前を乗せてる。
その人,知り合いなんだけど,LECの模試さえも受けたこ
とないっていってた。ほんとLECって,「質」より「量」
の典型。
94非公開@個人情報保護のため :2001/03/21(水) 08:38
一般的に模試受けりゃ、誰でもその予備校行ってたことに
なるみたいね
95非公開@個人情報保護のため:2001/03/21(水) 21:19
まーね、予備校も慈善事業しているわけじゃないし、商売でやっているわけだから、
少しでも多く受講生をカウントしたがるのは仕方ないでしょ・・・
受講生の方もそれは暗黙の了解として受け取られているわけだし・・・
96非公開@個人情報保護のため:2001/03/21(水) 22:15
受講料ていくらぐらいになるの??
またオプションとかあとでついかしなきゃ駄目なの??
97非公開@個人情報保護のため:2001/03/21(水) 23:35
フルパックのコースでは
だいたい30万から40万かな。
98非公開@個人情報保護のため:2001/03/22(木) 22:24
LEC
てあとで模試代約10万円近く取られた
あっ答練代も取られた
最初に40万あとで20万
合計60万他校の模試代2万
総62万計
99非公開@個人情報保護のため:2001/03/22(木) 22:31
>>98
 公務員試験で、予備校にこんな大金をはたくアホがいたとは・・・
 普通の人間の1.5〜2倍ぐらい金をつぎ込んでいるなんて・・・
 
100非公開@個人情報保護のため:2001/03/22(木) 22:32
>>98
俺もだよ
101非公開@個人情報保護のため:2001/03/22(木) 22:33
>99
俺99だけど今浪人中なんだ
102非公開@個人情報保護のため:2001/03/22(木) 22:35
かわいそうに!(わら
103非公開@個人情報保護のため:2001/03/22(木) 23:17
>>101
 煽るなら、きちんと書き込まなくちゃだめでしょ

 >99
 俺99だけど今浪人中なんだ

 で、君は99を煽りたかったの、それとも98を煽りたかったの?
 もう〜ドキュンは困るなー

104非公開@個人情報保護のため:2001/03/22(木) 23:24
>>98 そんなに予備校につぎ込んだら、司法試験だって合格しちゃうよ。
105非公開@個人情報保護のため:2001/03/23(金) 02:57
104さん。その程度の頭ではで無理です。
106非公開@個人情報保護のため:2001/03/23(金) 14:53
ていうか
お前ら頭悪いんじゃないのか
2ちゃんねる知ってるの???
98は煽ってLECを叩こうとしてるんだよ。
60マンぐらいたいしたことないぜ
おまえらどこの予備校???
東アカ100万!!!!
Wセミナー60万!!!
これ常識!!!!!!!
107非公開@個人情報保護のため:2001/03/23(金) 15:07
>106
tasikani
ieteru
108非公開@個人情報保護のため:2001/03/23(金) 16:21
まー、60万もつぎ込むなんて基地外!?
109非公開@個人情報保護のため:2001/03/24(土) 16:33
たしかに,東京アカデミーの完全合格コースは,100万円を超えるよね。すごいよね。しかも,不合格だったらもう1年無料だなんてこれもすごい。逆にいえば,1年では合格できないって事ですか?
しかも,2年目行ったら,去年と同様,春の国家二種コースの教養は国家三種と合同授業。こんなんで,学力つくか??
これ考えるとLECの50万円はまだましかしら?(LECは今年10万円も値下げしたって本当ですか)
110非公開@個人情報保護のため:2001/03/24(土) 21:59
>108
大丈夫?
金貸そうか??
利子すごいけど
111非公開@個人情報保護のため:2001/03/24(土) 22:06
Kazは?
112非公開@個人情報保護のため:2001/03/24(土) 23:24
司法試験からすれば,公務員講座なんて安いもの。
平均的に4〜6年勉強したらいくらかかると思う?
113非公開@個人情報保護のため:2001/03/24(土) 23:28
いや,たった一年(実質的には半年ぐらいでカラキュラム全部の受講は可能)で,しかも従来は予備校なんていらなかった公務員だから,高いのだ。
114非公開@個人情報保護のため:2001/03/24(土) 23:35
age
115非公開@個人情報保護のため:2001/03/24(土) 23:41
司法試験って、100万こえるかとおもってた
116非公開@個人情報保護のため:2001/03/24(土) 23:45
>>112
確かにこのスレにレス付けてる奴の中に
司法試験の事をかなり勘違いしてる奴がいる
特に104とか
司法試験は資本試験と言われるぐらい金が掛かる
恐らく三年間で100万〜2、300万は逝くんじゃない
まっ新車良いの1台分ぐらいだから大したことないかもしれんが
117非公開@個人情報保護のため:2001/03/24(土) 23:46
>116
同意!
118非公開@個人情報保護のため:2001/03/24(土) 23:48
でも、ロースクールが始まったら1000万近くかかるから、
それに比べたら今受けて合格するのは安いもんだよね。
119非公開@個人情報保護のため:2001/03/24(土) 23:50
>118
なんで1000万なんだ?
詳細気ボーン!
120非公開@個人情報保護のため:2001/03/24(土) 23:52
教授に聞いた
121非公開@個人情報保護のため:2001/03/24(土) 23:54
話題がそれてるよ
122非公開@個人情報保護のため:2001/03/24(土) 23:55
>120
なるほど
じゃ国立逝ったらいいじゃんかよ
123非公開@個人情報保護のため:2001/03/25(日) 00:04
いや、国立でも学費は微々たる程度しか変わらないって。
一番高いのが、中央・早稲田あたりらしい。
話題それるから、この辺で。
124非公開@個人情報保護のため:2001/03/25(日) 00:16
>123
学歴板逝ってくるわ
125非公開@個人情報保護のため:2001/03/25(日) 00:26
>124
はいよ
126非公開@個人情報保護のため:2001/03/25(日) 00:59
他のスレで見かけたんですが
 喜治賢次の公務員塾
って何者なんですか?

ほとんど実績のない予備校が代ゼミのサテラインを利用して全国配信するようですね
伊藤真の司法試験塾という司法試験予備校のバックアップがあるようですが、ここは司法試験崩れを対象にしているということなの???
しかも、法律科目は基本書中心主義の方針を採るようなのですが、他学部生にはきついように思うのですが・・・
それとも、河合塾ライセンススクールに対抗しているだけなの???
うーん、なんか興味はそそられるが通いたいとは思わない・・・

ぜひ、受講生の方は感想を書き込んでください!
127非公開@個人情報保護のため:2001/03/25(日) 22:47
おれも喜治賢次の公務員塾知りたい。
128非公開@個人情報保護のため:2001/03/26(月) 00:13
いきなり全国展開とはびっくり
ところで、代ゼミで受講できるそうだが、フォローはしてもらえるのだろうか?
たとえば、学習相談とか、受験の相談とか・・・
129非公開@個人情報保護のため:2001/03/30(金) 06:06
それも衛星使用か?
130非公開@個人情報保護のため:2001/03/31(土) 21:56
ひさしぶりに2ちゃんねる見たけど,まだこんなスレ生きてたんだね。
131非公開@個人情報保護のため:2001/04/03(火) 09:09
失敗しない公務員オ−ルビデオ通信講座
460人中306人合格
※全体の合格者数 通信生限定ではありません。
132非公開@個人情報保護のため:2001/04/04(水) 14:35
age
133改みんな頑張ろう!!:2001/04/04(水) 17:24
Vテキスト(でかい方)最悪だ・・・・・
あんな誤植だらけで、商品にしていいのか?
出始めの頃、本屋で買った人とかは、訂正表とか入ってないでしょ。

すげえよ、まじで。
134非公開@個人情報保護のため:2001/04/04(水) 22:22
>>133
 TACに連絡すれば正誤表送ってくれるよ
 それに、独学用のお手軽なテキストはVテキストしかないからな〜
135非公開@個人情報保護のため:2001/04/05(木) 08:35
古い話を持ち出すなんて悪意を感じるぞ。
136非公開@個人情報保護のため:2001/04/05(木) 13:58
喜次塾と伊藤塾は同じ会社だけど、伊藤塾の教材を使いまわしたりしている事は無いよ。
塾生ですが、笠井の講義はわかりやすくてお勧めです。3流大学の法学部じゃないけど、でも理解できて身についてると思うのですが。
137非公開@個人情報保護のため:2001/04/07(土) 15:36
喜次塾って関西にもあるの??
聞いた事無いけど。
138非公開@個人情報保護のため:2001/04/07(土) 23:02
>>137
 126で既出
139139:2001/04/08(日) 03:51
>116

会計士や税理士の方が高いよ。
140非公開@個人情報保護のため:2001/04/09(月) 09:09
大原の評判ってどうなんだろう?
書き込みが少ない気がする。
141実習生さん:2001/04/09(月) 10:12
Vテキは2,3年に一度はしっかり傾向対策を考慮して内容を改訂しているようだ。
LECも内容には工夫が加えられているような気がするが、
実務は情報通の割には市販問題集やテキスト内容をあまり改訂していない。
講義はともかく、TACのVテキなんかが敏感に対応しているような気はする。
が、紙とページ数が厚過ぎるキライはある。網羅的に親切にやってるんで
こうなるのかな?
142非公開@個人情報保護のため:2001/04/09(月) 15:08
>>140
 決して悪い予備校ではない
 ただ、2ちゃんで遊んでいるような不真面目な生徒が少ないだけ
143非公開@個人情報保護のため:2001/04/09(月) 23:35
オー原は予備校なの?専門学校じゃないの?
144非公開@個人情報保護のため:2001/04/10(火) 01:46
大原はマジでいいぞ。おおはらさいこー
オオハラショー
145非公開@個人情報保護のため:2001/04/10(火) 02:06
本気になったらお〜はら♪ おーはら!
146非公開@個人情報保護のため:2001/04/10(火) 02:30
多分、これからKALSが大原やEYEを確実に追い越す。
現に去年はEYEを合格率で追い越したし。
147非公開@個人情報保護のため:2001/04/10(火) 03:37
大原は3種・地方中・初級対策が主眼だからね・・・
148非公開@個人情報保護のため:2001/04/10(火) 20:47
>146 KALSが大原やEYEを確実に追い越す。
大原やEYEなんか追い越したところでどうなるの?
149非公開@個人情報保護のため:2001/04/10(火) 23:37
水道橋は大原のビルがたくさんあってまさに本拠地という感じですね
150非公開@個人情報保護のため:2001/04/11(水) 00:02
水道橋はTACのビルがたくさんあってまさに本拠地という感じですね
151>>146:2001/04/12(木) 10:35
んなこたあない。
152非公開@個人情報保護のため:2001/04/13(金) 01:35
151に同意
153非公開@個人情報保護のため:2001/04/13(金) 22:15
152に同意
154非公開@個人情報保護のため:2001/04/13(金) 22:34
河合もEYEも大原も東アカもクレアールも大栄もみ〜んな少数派!
155非公開@個人情報保護のため:2001/04/13(金) 22:36
ついでに喜冶塾も
156非公開@個人情報保護のため:2001/04/13(金) 23:18
TACが移転したことで名古屋では同じ通りにTAC、LEC、東ア、大原がある
157非公開@個人情報保護のため:2001/04/14(土) 21:18
資本力は大原が一番です
158非公開@個人情報保護のため:2001/04/14(土) 22:47
大原は専門学校事業でガッポリ♪だからね
159非公開@個人情報保護のため:2001/04/14(土) 23:06
高校卒業してから大原2年コースに入って政令指定都市役所上級職
でうかりました。大原マンせー
160非公開@個人情報保護のため:2001/04/15(日) 03:04
ffffffffffffff
161非公開@個人情報保護のため:2001/04/15(日) 23:19
郵政内務受験したいんだけどどこがいいですか?東アカと大原で迷ってます
162非公開@個人情報保護のため:2001/04/15(日) 23:44
>>161
 郵政事務のことだね
 郵政事務は、国家公務員V種に該当する試験だから、大原の方が実績はあるよ
 専門学校で長年培った実績もあるし、V種対策のCS講座も開講しているし、V種対策に対するノウハウは東アカよりも上だよ!
163非公開@個人情報保護のため:2001/04/16(月) 00:20
大原町田校の教師こわい
164非公開@個人情報保護のため:2001/04/16(月) 00:47
ところで、国2を狙っている者なのですが、ベネッセの通信教育と実務教育出版の通信教育とで迷っているのですが、アドバイスください!
165非公開@個人情報保護のため:2001/04/16(月) 01:27
ベネッセの方が使えるよ
166非公開@個人情報保護のため:2001/04/16(月) 12:48
k
167非公開@個人情報保護のため:2001/04/16(月) 13:57
国3なら大原ですか
168非公開@個人情報保護のため:2001/04/16(月) 15:33
国3なら大原に決まり!
169非公開@個人情報保護のため:2001/04/17(火) 21:29
あげ
170非公開@個人情報保護のため:2001/04/19(木) 00:05
大原は社員が講師だよね。いつ勉強しているのだろう?
171非公開@個人情報保護のため:2001/04/19(木) 00:52
>>170
 業務時間中に給料もらいながらお勉強・・・・・・
 アルバイト講師っていつ勉強しているのだろう?
172非公開@個人情報保護のため:2001/04/19(木) 06:18
大原ってやっぱ講師なんですか?たしかに他にも仕事してそうな感じは
するのですが、みんな多才なんですねぇ。すごいなぁ。
173非公開@個人情報保護のため:2001/04/19(木) 10:14
>>172
 正社員をたくさん抱え込んでいるから、大原の職員室に行けばびっくりするよ
 受付も含め、すべて正社員をそろえているし
 だから、1人当たりが担当する授業なんて少ないもんだし、仕事量もそれほど多くないんだよ
 大原の講師が多才なのではない
 学校法人という体裁を取っているところからくる余裕があらわれているのかな
174非公開@個人情報保護のため:2001/04/20(金) 00:10
学校法人だけあって,資本は十分。
175非公開@個人情報保護のため:2001/04/20(金) 02:28
ところで、話はそれるが、大学受験のとき、人気の予備校講師なんかになると
授業開始前に教卓の上がお供え物でいっぱいになっていたよね?

公務員予備校その他資格試験予備校の場合、こんな現象って起こるの?
176非公開@個人情報保護のため:2001/04/20(金) 15:08
>175
まずありません。大受の場合は,ドキュソなのが一杯いて,
こんなことやるやつもいるにはいるが(といっても最近は少ないし,
しょせんは講師が手なずけたのがやってるだけです)。
公務員・資格の受講者は,まじめなのが多いせいか,こういう奇を
てらうようなことは嫌いなようです。
というより,絶対ああはなってほしくないです。見ていて実にうっとおしいです。
私も,両方で講師をしていますが,公務員・資格の受講者の雰囲気の方が好きです。

177非公開@個人情報保護のため:2001/04/20(金) 23:24
郵政内務志望だけど クレアール 大原 東アカ LEC で迷ってますどれがいいんでしょう?
178非公開@個人情報保護のため:2001/04/21(土) 01:04
>>171

▲公務員の専門学校はどこが一番いい?▲
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=koumu&key=987769488&ls=50

を立てた方ですね!

ちなみに、

161 名前:非公開@個人情報保護のため投稿日:2001/04/15(日) 23:19
郵政内務受験したいんだけどどこがいいですか?東アカと大原で迷ってます


162 名前:非公開@個人情報保護のため投稿日:2001/04/15(日) 23:44
>>161
 郵政事務のことだね
 郵政事務は、国家公務員V種に該当する試験だから、大原の方が実績はあるよ
 専門学校で長年培った実績もあるし、V種対策のCS講座も開講しているし、V種対策に対するノウハウは東アカよりも上だよ!

の主もあなたですね!

そうですね、大原かLECがお勧めかな
大原はV種対策では実績があるし、LECも公務員試験全般で定評があるからね・・・

ところでヤフーの掲示板では、大原たたきをやっている人がいるけどウザイね!
不合格者に限って、敗因を予備校のせいにしたがるものだけれど、はたから見ていてみっともないね!
179FROM名無しさan:2001/04/21(土) 05:48
a
180非公開@個人情報保護のため:2001/04/21(土) 11:37
iine
181非公開@個人情報保護のため:2001/04/21(土) 13:33
>178

工作ご苦労様。
182非公開@個人情報保護のため:2001/04/21(土) 14:59
>181
工作ご苦労様。
183非公開@個人情報保護のため:2001/04/22(日) 16:09
そんな良いところなのに,私の周りには行ってる人が一人も居ません なぜ?
184非公開@個人情報保護のため:2001/04/22(日) 18:43
高校生かい、君???
V種対策を考えているとは・・・
185非公開@個人情報保護のため:2001/04/22(日) 22:31
クレアール郵政コースはどう?やすいぞ
186非公開@個人情報保護のため:2001/04/22(日) 23:02
三種でも大卒だ。
187非公開@個人情報保護のため:2001/04/22(日) 23:40
三種でも大卒っていつの時代やねん?
188非公開@個人情報保護のため:2001/04/22(日) 23:47
そういや、最近、前によく2chに出没してた大卒国V食料事務所クンを見ないな。
189非公開@個人情報保護のため:2001/04/23(月) 01:29
>>187
郵政事務は24歳まで受けられるのを知らないのか。
190非公開@個人情報保護のため:2001/04/23(月) 01:35
>>187
 確かに郵政事務もV種はV種だな・・・
 一般的に、V種は、行政職を指し、郵政事務や税務職員は別扱いで考えるものだが・・・
191非公開@個人情報保護のため:2001/04/23(月) 01:40
受験界ではそうなの?
192非公開@個人情報保護のため:2001/04/23(月) 01:41
AGE
193非公開@個人情報保護のため:2001/04/23(月) 01:42
>>191
一般常識ではね♪
194非公開@個人情報保護のため:2001/04/23(月) 01:45
うーん、177あたりから、スレの趣旨からそれているぞ
やっぱり、177は大原叩きがしたかった、かわいそうな受験生なのか???
どうでもいいことだが、落ちた受験生が自分の通っていた予備校をぼろくそに言っている姿はあさましいね
ということで、以後、無視!
195非公開@個人情報保護のため:2001/04/23(月) 11:22
TACの話題が少ないです
もっと情報きぼ〜ん
196非公開@個人情報保護のため:2001/04/24(火) 01:47
科学特捜隊はウルトラマン,地球防衛軍はウルトラセブン,TACというのは・・・。
197非公開@個人情報保護のため:2001/04/24(火) 14:05
TAC、LECとは、何の略称なのでしょうか、是非、誰か教えて〜
LECは東京リーガルマインドの略称だと主張する友人もいるのですが、どう略せばLECになるの〜
198非公開@個人情報保護のため:2001/04/24(火) 23:21
LECは リーガルセンターまたは,リーガルエデュケイションセンター と聞いた事がある。
199非公開@個人情報保護のため:2001/04/24(火) 23:59
TACは東京アカウンティングセンター
200名無しのオプ:2001/04/25(水) 23:01
愛にしとけ。
201非公開@個人情報保護のため:2001/04/25(水) 23:18
Eyeは何の略称???
202非公開@個人情報保護のため:2001/04/25(水) 23:24
203非公開@個人情報保護のため:2001/04/25(水) 23:49
LECの人から名刺もらったら「LEGAL CENTER」て書いてあった。
204非公開@個人情報保護のため:2001/04/27(金) 21:14
おーはらは何の略?
205非公開@個人情報保護のため:2001/04/27(金) 22:36
人の名前か?
206非公開@個人情報保護のため:2001/04/27(金) 22:57
Tax & Accounting Collegeでは?
207非公開@個人情報保護のため:2001/04/27(金) 23:13
【平成13年度 公務員採用試験 専門試験出題委員】
国家II種(行政職)
津田塾大学教授 金谷 展雄
上智大学教授 ハウエル@`フランクスコット S.J.
東京経済大学教授 大森 賢二
日本大学教授 関谷 喜三郎
総務省人事・恩給局総務事務官 齊藤 馨
慶應義塾大学教授 大山 耕輔
慶應義塾大学教授 久保 文明
立教大学助教授 野澤 正充
亜細亜大学教授 奥井 智之
会計検査院事務総長官房会計検査院事務官 山口 亮
財務省主税局財務事務官 高邑 聡
法務省大臣官房法務事務官 中野渡 守
内閣府政策統括官付内閣府事務官 西崎 寿美
文部科学省大臣官房文部科学事務官 渡邉 倫子

国税専門官
明治大学教授 中村 那詮
明治大学教授 バワーズ@`ジェイムズR
長野大学教授 國友 義久
神奈川大学助教授 内田 智史
国税庁長官官房人事課長財務事務官 西江 章
国税庁長官官房財務事務官 團野 正浩
国税庁長官官房財務事務官 小平 忠久
国税庁長官官房財務事務官 北村 厚
国税庁長官官房財務事務官 沖田 政人
国税庁長官官房財務事務官 田中 順一
国税庁長官官房財務事務官 松倉 隆
国税庁課税部財務事務官 村田 昌平
国税庁課税部財務事務官 大桝 久幸
国税庁課税部財務事務官 原田 憲
国税庁課税部財務事務官 普家 弘行
国税庁税務大学校財務事務官 木本 聡子
国税庁税務大学校財務事務官 佐藤 哲也

労働基準監督官A
厚生労働省労働基準局監督課長労働基準監督官 中野 雅之
厚生労働大臣官房統計情報部厚生労働事務官 田原 孝明
厚生労働省労働基準局労働基準監督官 加藤 敏彦
厚生労働省労働基準局厚生労働事務官 大地 直美
厚生労働省労働基準局厚生労働事務官 中山 明弘
厚生労働省雇用均等・児童家庭局厚生労働事務官 小林 洋子
208非公開@個人情報保護のため:2001/04/27(金) 23:19
また慶応の久保か・・・
209非公開@個人情報保護のため:2001/04/28(土) 00:13
え?去年の政治学作ったっていうアホ教授?久保って
まあ政治学選択しないからいいけど
210非公開@個人情報保護のため:2001/04/28(土) 21:17
なるほど
211非公開@個人情報保護のため:2001/04/28(土) 23:06
大山 耕輔(おおやま こうすけ)
03-5427-1381
[email protected]
http://www.law.keio.ac.jp/~oyama/
生年月日
 1958年2月28日
職位
 助教授
略歴
 学部: 慶應義塾大学法学部政治学科(1980年卒業)
 大学院:慶應義塾大学大学院法学研究科政治学専攻博士課程(1985年修了)、 法学博士(1994年取得)
専攻領域
 行政学
担当学科目
 行政学I・II@` 現代行政論I@` 政治学@` 研究会
所属学会・団体
 日本行政学会@` 日本公共政策学会@` 日本政治学会@` 日本公法学会@` 日本選挙学会@` 米国政治学会(APSA)

久保 文明(くぼ ふみあき)
TEL03-5427-1386
FAX03-5427-1700
[email protected]
http://www.law.keio.ac.jp/~kubo/
生年月日
 1956年7月30日
職位
 教授
略歴
 学部: 東京大学法学部(1979年卒業)
 大学院:法学博士(東京大学法学部,1989年)
専攻領域
 現代アメリカ政治,アメリカ政治史
担当学科目
 現代アメリカ論,アメリカ政治史,研究会
所属学会・団体
 アメリカ学会,日本政治学会,日本国際政治学会,日本公共政策学会,
 American Political Science Association, Organization of American Historians,American Historical Association.
212非公開@個人情報保護のため:2001/04/28(土) 23:25
大森 賢二(おおもり けんじ)
生年月日
 1947年1月
職位
 教授
主な担当講義科目
 経営管理論/基礎経営学
最終学歴
 東京大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学
前職
 (財)電力中央研究所、富山大学経済学部助手、講師、助教授。成城大学経済学部助教授、教授を経て、1998年4月、現職
現在の主な研究領域
 企業経営の行動論的研究
ゼミテーマ
 企業経営の速度
 〜変化の激しいメガ・コンペティションの下で、企業は環境に適応して生き残るために、経営のスピードをどのようにして高めているのか。〜
213非公開@個人情報保護のため:2001/04/28(土) 23:39
関谷 喜三郎(せきや きさぶろう)
所属学部
 商学部
職位
 教授
専門分野
 経済理論/貨幣経済論
経済理論/消費経済論
最終学歴
 日本大学/博士課程/商学研究科/理論経済学
 修了年 : 1978
取得学位
 経済学修士/論文
所属学会
 日本消費経済学会/評議員(1997)、金融学会、日本経済政策学会、日本消費経済学会/評議員(1999)
研究業績
 『現代マネタリーエコノミックス』共訳/単行本/多賀出版(1997)
 耐久消費財のストック循環/学術雑誌/日本消費経済学会年報第18集(1997)
 学会発表「家計の金融資産選択行動」日本消費経済学会・関東部会@`1995年度第3回大会/(1996)
 「消費需要と利子率」/学術雑誌/日本消費経済学会年報第17集(1996)
 貯蓄・投資の金融的連関/学術雑誌/商学集志(1996)
 耐久消費財のストック循環/その他(口頭発表等)/学会報告・日本消費経済学会第21回全国大会(1996)
 学会発表「消費者需要と利子率」日本消費経済学会第20回全国大会/(1995)
 「セミナーミクロ経済学入門」(共著)/単行本/税務経理協会(1995)
 「現代経済理論のエッセンス」(共著)/単行本/中央経済社(1995)
 不確実性と貨幣需要/学術雑誌/商学集志(1995)
 資産デフレと消費需要(共同論文)/学術雑誌/日本消費経済学会 年報第16集(1995)
 「セミナー マクロ経済学入門」 (共著)/単行本/税務経理協会(1994)
 マネーサプライ管理と消費者行動(共同論文)/学術雑誌/日本消費経済学会 年報第15集(1994)
 マクロ経済分析とストック/学術雑誌/商学集志(1994)
 「セミナー経済学入門」(共著)/単行本/税務経理協会(1992)
 『アナリストのための経済学入門』(共著)/単行本/東洋経済新報社(1992)
 「入門経済」(ミクロ経済・マクロ経済 執筆)(共著)/単行本/東京教科書出版(1991)
 「マクロ経済学とミクロ経済学」(第3章・第4章執筆)(共著)/単行本/八千代出版(1990)
 カレツキの所得決定理論に関する一考察/学術雑誌/商学集志(1984)
 貨幣的要因と投資行動/その他(口頭発表等)/「現代の貨幣金融論」所収(八千代出版)(1982)
 経済活動と金融/その他(口頭発表等)/石野、中山編「貨幣経済の分析」所収(学文社)(1979)
 ケインズ経済学の再検討とマネタリズム/大学紀要/日本大学経済部経済学科研究所(1977)
 新貨幣数量説の再検討/その他(口頭発表等)/月刊金融ジャーナル(1976)
214非公開@個人情報保護のため:2001/04/28(土) 23:56
立教大学助教授 野澤 正充⇒社会学
亜細亜大学教授 奥井 智之⇒民法
215名無しさん:2001/04/29(日) 00:26
>214
反対じゃない?
奥井さんは社会学の研究者では?
216非公開@個人情報保護のため:2001/04/29(日) 00:42
>>215
 反対、反対・・・・・
217非公開@個人情報保護のため:2001/04/29(日) 01:57
試験作成委員にどうやって対抗していけばいいのだろうか・・・・
218非公開@個人情報保護のため:2001/04/29(日) 09:09
歯科医師国家試験のようなことはありえるか?
219非公開@個人情報保護のため:2001/04/30(月) 16:44
ある!!!
220非公開@個人情報保護のため:2001/04/30(月) 16:48
慶應の久保って、去年の国Uの政治学出した奴じゃ?
またやるのか?あの野郎!
221非公開@個人情報保護のため:2001/04/30(月) 17:09
>>220
 直接電話で講義、あるいはFAXで抗議しよう!!!
222非公開@個人情報保護のため:2001/04/30(月) 17:16
 2000年合格目標のTAC受講生の方が、今年の国家・種(行政職)試験(7月2日実施)の専門試験においてどのような科目を選択し受験したか、受験生の皆さんが最も気になるデータをこのたびTACで調査し、次のような結果が判明しました。
 客観的にデータを見ると、「政治学」という科目は毎年受験生から難しい科目の一つにあげられていましたが、その政治学を選択した受験生が1999年は61.2%であったのに対し、2000年度では40.5%にまで下がりました(表1)。これは科目選択制導入当初から難しいとされる政治学を敬遠する受験生が現実に増えてきているということが言えます。また、現実に政治学を選択した受験生の82.8%の人が難しかったと考えています(表2)。
 人事院は様々な層の受験生を採用したいとの考えから、国家・種試験において3年前から科目選択解答制を導入してきました。毎年受験生からは各科目間による難易度のひらきがあり、どの科目を選択した方がいいのかなどの声があがっていますが、皆さんが選択しようと考えていた科目がどのように考えられているのか、一つの参考にして学習の指針としてください。

どの科目を選択したか?
1999(2180人)
【科目、選択人数、選択率】
1、 憲法  355人97.8%
2、 行政法 328人90.4%
3、 政治学 222人61.2%
4、 行政学 204人56.2%
5、 経済理論204人56.2%
6、 財政学・経済政策 197人54.3%
7、 民法  182人50.1%
8、 社会学 160人44.1%
9、 英語(基礎)99人27.3%
10、経済史・経済事情 71人19.6%
11、経営学   64人17.6%
12、国際関係   49人13.5%
13、英語(一般)45人12.4%

2000(2919人)
【科目、選択人数、選択率】
1、 憲法     479人98.0%
2、 行政法    451人92.2%
3、 行政学    256人72.8%
4、 経済理論  321人65.6%
5、 民法     289人59.1%
6、 財政学・経済政策 250人51.1%
7、 政治学    198人40.5%
8、 社会学    179人36.6%
9、 英語(基礎)113人23.1%
10、経営学     94人19.2%
11、国際関係   69人14.1%
12、経済史・経済事情 64人13.1%
13、英語(一般) 56人11.5%
223非公開@個人情報保護のため:2001/04/30(月) 17:17
選択した科目で、どの科目が難しかったか?(2科目まで回答)
1999(573人)
【科目、選択人数、選択率】
1、 民法    95人52.2%
2、 経済理論 103人50.5%
3、 社会学   69人43.1%
4、 英語(一般)17人37.8%
5、 国際関係 18人36.7%
6、 政治学 67人30.2%
7、 経済史・経済事情 21人29.6%
8、 行政学 58人28.4%
9、 経営学 18人28.1%
10、財政学・経済政策 54人27.4%
11、英語(基礎)11人11.1%
12、行政法 31人9.5%
13、憲法 11人3.1%

2000(844人)
【科目、選択人数、選択率】
1、 政治学  164人82.8%
2、 経営学   50人53.2%
3、 財政学・経済政策 128人51.2%
4、 社会学 90人50.3%
5、 経営史・経済事情  32人50.0%
6、 国際関係 25人36.2%
7、 行政学  123人34.6%
8、 民法 82人28.4%
9、 経済理論 77人24.0%
10、英語(一般)10人17.9%
11、英語(基礎) 8人7.1%
12、行政法 30人6.7%
13、憲法 25人5.2%
224非公開@個人情報保護のため:2001/04/30(月) 17:17
選択した科目でどれが易しかったか?(2科目まで回答)
1999(586人)
【科目、選択人数、選択率】
1、 憲法  236人66.5%
2、 行政法 134人40.9%
3、 英語(基礎) 35人35.4%
4、 英語(一般) 11人24.4%
5、 国際関係 9人18.4%
6、 経営学 11人17.2%
7、 行政学 31人15.2%
8、 政治学 33人14.9%
9、 経済史・経済事情 10人14.1%
10、財政学・経済政策 26人13.2%
11、社会学 19人11.9%
12、経済理論 17人8.3%
13、民法 14人7.7%

2000(810人)
【科目、選択人数、選択率】
1、 憲法   319人66.4%
2、 行政法 225人49.9%
3、 英語(基礎) 53人46.9%
4、 英語(一般) 15人26.8%
5、 経済理論 70人21.8%
6、 行政学 44人12.4%
7、 社会学 21人11.7%
8、 民法 29人10.0%
9、 経営学 7人7.4%
10、国際関係 5人7.2%
11、経済史・経済事情  4人6.3%
12、財政学・経済政策 14人5.6%
13、政治学 5人2.5%
225非公開@個人情報保護のため:2001/05/02(水) 16:48
226非公開@個人情報保護のため:2001/05/03(木) 01:56

役に立たないぞ!
227非公開@個人情報保護のため:2001/05/06(日) 12:52
わせみは?
228非公開@個人情報保護のため:2001/05/07(月) 03:01
試験問題持ってるのは東アカだけ!
過去問持ってるのは東アカだけ!
試験場でパクルのは東アカだけ!
東京アカデミー万歳!!
229非公開@個人情報保護のため:2001/05/08(火) 09:41
わせみは?
230非公開@個人情報保護のため:2001/05/11(金) 17:21
Oの直前対策講義は有意義でした
231非公開@個人情報保護のため:2001/05/13(日) 20:46
国2、市役所ねらいなんですが、どこがイイと思いますか。
自分は気軽に質問できるところがいいのですが。
やはり大原でしょうか。
授業内容が不安なら有名な参考書使って独学でもがんばりたい
と思っています。
要は予備校を質問、情報の収集に利用したいってことなんですけど。
232非公開@個人情報保護のため:2001/05/15(火) 09:15
予備校が出している合格体験記を
読むといいよ。
233非公開@個人情報保護のため:2001/05/15(火) 10:00
大原が一番だよ
234非公開@個人情報保護のため:2001/05/15(火) 20:55
age
235名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/16(水) 05:20
国TならLECが良いって聞くよ
236非公開@個人情報保護のため:2001/05/16(水) 09:48
国Uなら大原が良いって聞くよ

237非公開@個人情報保護のため:2001/05/16(水) 20:50
大学いってるんでしょうな
基本的に高卒専門はとりません
238非公開@個人情報保護のため:2001/05/16(水) 20:54
私はLECの入江です。ニセ税理士です。
239非公開@個人情報保護のため:2001/05/16(水) 23:43
なんじゃ、そりゃ?
240名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2001/05/17(木) 01:53
241非公開@個人情報保護のため:2001/05/19(土) 16:25
結局、アイ一人勝ちか
242非公開@個人情報保護のため:2001/05/20(日) 02:08
なぜ,急に238とかの意見があちこちの板で出てきたんだ?
事件でも起こったのか?
243非公開@個人情報保護のため:2001/05/21(月) 15:39
おしえて!
244非公開@個人情報保護のため:2001/05/23(水) 01:20
レジュメの最初に自己紹介として「税理士」「証券アナリスト」と書いてあるからでしょう。
245非公開@個人情報保護のため:2001/05/23(水) 01:33
予備校スレくだらん
逝ってしまえ
削除依頼だすからな
246非公開@個人情報保護のため:2001/05/23(水) 02:02
アイの460人中301人が合格っていうのはマジなんすか?
247元予備校バイト講師:2001/05/23(水) 02:32
>>246 データの取りようで数字はいくらでも動きます。
248nanasi:2001/05/23(水) 03:42
価格対決ではどこ?
249非公開@個人情報保護のため:2001/05/23(水) 07:52

           /              |
           /                |
      _ -┘__二二二二__−└- _
  -==ニニ二.| | | | | | |  | | Τ Τニニニ==-
          |  |_⊥ | | | ⊥_| |  |  |
         |  |/「|    'ΤTヽ;|  |) |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |  | 〉 ┘、  ┴-  | |   | < また今日も臭吉が釣れないかしら
         |  | \"  、  " ノ| |  〈  \_____
         |  | | `_┬   イ_ | |    |
         |  |  | / /    / | |>、   |
        |  |  |  |==/  ノノ   \ノ
250非公開@個人情報保護のため:2001/05/23(水) 14:23
価格ではKALS。
ただし、2chでは評判が悪いみたい。
251非公開@個人情報保護のため:2001/05/23(水) 14:28
いや、なんと言ってもクレアールが安さ一番!
ただし、自転車操業の噂・・・・・・・・・・
252非公開@個人情報保護のため:2001/05/23(水) 20:09
agegere
253非公開@個人情報保護のため
セクースのあと彼女がぐったりして放心状態のときがありますが
それはいかせたということですか?それに時折ぴくぴくしたりしますppp