千葉県庁合格戦術教えて!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
千葉県庁を目指してる大学2年生ですが
どういった科目に力をそそげばいいんでしょうか?
合格者および詳しい方、ぜひ教えてください。
2名無しさん@2周年:2001/02/02(金) 23:04
金、こね。
千葉高校出身でないと無理です。
4名無しさん@1周年:2001/02/02(金) 23:39
東邦高校出身なんですが、無理でしょうか?
5名無し不動さん:2001/02/02(金) 23:44
>>4
 無理です
 そんな3流高校では不可能
6名無しさん@3周年 :2001/02/02(金) 23:49
千葉高校出身でも、こねがないと無理です。
いなかはどこでもそうですが、2次私権重視です。
東大卒なら、金こね不要。
7名無しさん@4周年 :2001/02/02(金) 23:53
>>6
でも、そうとも限らないかも知れません。
県の将来を深く考えている優秀な人が、採用担当官だったら、
人間性がしっかりしていることが最大の武器かも知れません。
あなたは、何をどうしたいですか?
問題意識を持っていますか?
8非公開@個人情報保護のため:2001/02/02(金) 23:59
 合格者です。まず1次で上位に入ること。
定員が厳しい年では30位以内が1次合格条件。
その後は別に金もこねもいりませんでした。
高校も別に千葉校じゃないです。
9名無しさん@1周年:2001/02/03(土) 00:05
おいおいおい、俺は東金高校高校出身だが
ちゃんとコネナシで入ったぜ、馬鹿言ってもらっちゃーこまる。
とりあえず、一次試験をがんばれ。まずそれからだね。
科目は自然科学系統を棄てないように。
健闘を祈る。
10名無しさん@1周年:2001/02/03(土) 00:07
県庁なんかやめとけ。市役所に来い。県庁つまんないぞ
11名無しさん@合格者:2001/02/03(土) 00:15
一次試験重視です。一次試験の結果が二次試験へスライドします。
よって一次試験ではなされたら二次試験で追い抜くのは厳しくなります。
12名無しさんの主張:2001/02/03(土) 00:31
千葉県南部出身だが千葉市に採用されるか?
13名無しさん@合格者:2001/02/03(土) 00:42
採用するよ
14非公開@個人情報保護のため:2001/02/03(土) 01:06
てつんどがちじになったらかわるかな?
15 :2001/02/03(土) 01:07
おお、県庁の人も見てるんだね、結構。
心強いね。
聞くところによると上級、中級、初級とかあるそうだけど。
どうする?
16名無しさん:2001/02/03(土) 01:16
上級以外クソ初級は高卒のみ
17非公開@個人情報保護のため:2001/02/03(土) 01:34
後期試験終わった今から試験勉強始めるんだけど合格期待値を求めろ!

早計文学部 法知識なし 数的は得意
18非公開@個人情報保護のため:2001/02/03(土) 01:37
やめとけ
19名無しさん:2001/02/03(土) 02:03
私立はだめ
20非公開@個人情報保護のため:2001/02/03(土) 07:45
その人が公務員になるというのは運命なんだよ。
こね無しで,公務員試験対策の勉強まったくやってなくて、
大学の成績だって下の下だった俺が公務員なっているもんな。
21名無しさん@1周年:2001/02/03(土) 20:31
千葉大出身なら合格率が10%アップ?。
同じ点数なら千葉大出身者を取ると聞いたが。
でもそれぐらいじゃあんまり関係ないからどこの大学でも同じともいえるが。
22非公開@個人情報保護のため:2001/02/04(日) 05:47
大学どこ?そしていつの話?>20
23あるケミストさん:2001/02/04(日) 09:07
>>5
そうか?結構多いぞ出身者
>>21
そういう噂はあまり聞かないが、年くっている人に千葉大卒はやたら多い様な気がする
24名無しさん:2001/02/04(日) 15:53
>4
俺の同僚東邦出身。でもあんまし使えん・・・。
25非公開@個人情報保護のため:2001/02/04(日) 17:48
ドキュソ私立大では無理ですか?
26非公開@個人情報保護のため:2001/02/04(日) 18:12
ムリじゃないけど来ないで!
27名無しさん:2001/02/04(日) 22:02
>25
どこ大?せめて日大法はでといてね。
28非公開@個人情報保護のため:2001/02/04(日) 22:30
県庁入れるといいね。
異動も2〜3年だから仕事にメリハリ
あるらしいし。
私は落ちて市役所逝ったけど、たまに
一緒に仕事してとんでもなく使えない人が
いるって話を聞くけど、県でも
パーはいるの?
2925ですが:2001/02/04(日) 23:26
>>27
日大法はMARCHに食いこむのかな?
食い込まないならそれ以上かもしれませんが
30名無しさん:2001/02/05(月) 15:55
>29
日大法だろうとマーチだろうと私立はだめ!
31非公開@個人情報保護のため:2001/02/05(月) 23:35
だめですか・・・鬱だし脳・・・
32現役A:2001/02/06(火) 00:16
>1
そもそも、事務系なのか技術系なのか?
その辺がはっきりしないとなんともいえない。
合格作戦としては
試験情報がほしいなら、入庁5年目くらいの人間と、
庁内情報がほしいなら、入庁10から15年目くらいの人間と直接コンタクトをとること。
(千葉大、東邦高(習志野か?→中部の方のやつなら無理だが)ならそれなりにOBいるので、卒業生名簿を頼りにあたるべし。
【板の情報の信頼性、5%以下】
33非公開@個人情報保護のため:2001/02/06(火) 00:33
utudasinou
34非公開@個人情報保護のため:2001/02/06(火) 16:55
千葉高→千葉大の奴以外は損だぞ
35名無しさん:2001/02/06(火) 22:43
age
36常識人:2001/02/06(火) 23:29
>>34
千葉高→千葉大って、千葉高においては落ちこぼれなんじゃないの?
一流国立輩出の進学校でしょ、千葉高って。
千葉高の上位って、国Tとか東京都とか大企業へいくんじゃないの。
37非公開@個人情報保護のため :2001/02/06(火) 23:38
>>28
もちろん居るよ!
38非公開@個人情報保護のため:2001/02/10(土) 16:11
ためになるのでage
>>36
少なくとも文系では千葉高→千葉大なんて・・・・・・。
東校の人でも気にするのに。
39名無しさん:2001/02/10(土) 21:59
age-
40名無しさん:2001/02/13(火) 20:07
hage-
41非公開@個人情報保護のため:2001/02/14(水) 19:42
菜の花流儀を毎週欠かさず見ることが必須である。
円本萌え〜
42蝕韻は:2001/02/14(水) 20:04
毎日21:30から千葉テレビを見ることも必須である。
いやまじで
43非公開@個人情報保護のため:2001/02/15(木) 17:10
>42
まじ?
44名無しさん:2001/02/15(木) 18:06
>>43
県庁のイベントの時とかニュース画像のはしっこの方に
自分が映ってたりするとちょっとうれしい。
たいていはカメラ持ってるとことかだけど。
45非公開@個人情報保護のため:2001/02/16(金) 20:55
>>44
知事が表彰状等を手渡しているシーンの片隅に、
へんてこな名札を首から下げた自分のマヌケな姿が・・・

自分の場合、結構鬱だと思うが?
46非公開@個人情報保護のため:2001/02/16(金) 21:33
千葉県のニュースなんてキー局じゃやらないから
CTC930ライフみるしかないでしょ。
意外に勉強になるよ。
47非公開@個人情報保護のため:2001/02/17(土) 10:25
次の知事は誰になるの?
48食いだおれさん:2001/02/18(日) 14:18
給料いくら?
49非公開@個人情報保護のため:2001/02/18(日) 14:25
給料は
一生アパート暮らし、かつ子供を大学に行かせないのであれば
なんとか生活できます。

50非公開@個人情報保護のため:2001/02/18(日) 15:05
あげ
51予想屋:2001/02/19(月) 12:31
>>47
 ◎ 岩瀬良三氏
 ○ 若井康彦氏
 ▲ 堂本暁子氏
  ・
 大穴 直前に突如参戦する ハマコー
 
52非公開@個人情報保護のため:2001/02/19(月) 15:16
ハマコーに一票。
53非公開@個人情報保護のため:2001/02/19(月) 18:38
>48
小湊線沿線なら通勤手当ゴマかせば一軒家が建ちます。
54名無しさん:2001/02/20(火) 12:30
>>48
小湊じゃなくても電車通勤で申請して3〜4人でクルマに相乗りすれば家が建ちます。
電車では距離があっても直線距離は短いってのもあるから。
55名無しさん@お腹いっぱい:2001/02/23(金) 15:23
だんだん千葉県庁ってどうよスレ化してるage
56常時接続:2001/02/23(金) 20:39
大気保全課の電波女は今日もトイレでわめいているのか?
誰かレポートきぼ〜ん。
57おさかなくわえた名無しさん:2001/02/27(火) 10:06
>>56
それってもしかして例の人?
58非公開@個人情報保護のため:2001/02/28(水) 20:15
>>57
常時はだめだと思うぞ。
591:2001/03/01(木) 01:03
>>55
・・・もう、あきらめてます。
60非公開@個人情報保護のため:2001/03/01(木) 11:25
>>58
コラコラ キヲツケロ
61ぷくこ:2001/03/02(金) 17:10
こないだは仕事が私ばっかり忙しくて、フンフン言いながら課を飛び出し、
医務室でわめいてきました。
62オイオイ:2001/03/02(金) 17:21
ぼちぼち情シスのチェックが入るぞ。
63非公開@個人情報保護のため:2001/03/02(金) 18:15
>>58
ダイヤルアップ接続に留めておくのが無難
64非公開@個人情報保護のため:2001/03/02(金) 23:00
保全課の人間何人見てるんだ?
>>63
別に本庁から見ているという意味では無いんだ。。。
65あげるよ:2001/03/03(土) 12:30
あげ
66美浜区役所:2001/03/03(土) 12:44
千葉県庁職員はほとんどきてぃです。
67千葉県大指令第9号の9:2001/03/03(土) 14:30
>>56
「常時」は ふ〜まのおうち http//www.sam.hi-ho.ne.jp/cgi-bin/user/m_fuka/chat_top.cgi でわめいているぞ。
ハンドルは「ぷくこ」だぞ。
ついでに「常時」は千葉高→千葉大で上級(化学)でストレートだぞ。あんな奴でも入れるのだよ、県庁は。
>>64
「常時」情報が保全課に入ったのが2日なので、7〜8人ぐらいで見たでしょう。
68千葉県大指令第9号の9:2001/03/03(土) 15:01
>>67
アドレスに:いれるの忘れた。正しくは
http://www.sam.hi-ho.ne.jp/cgi-bin/user/m_fuka/chat_top.cgi
69非公開@個人情報保護のため:2001/03/03(土) 22:22
>>67
保全課の人間が書き込んでいるという事?
かなりまずいんじゃない?

誹謗や個人情報は削除要請した方が良いのでは?
70非公開@個人情報保護のため:2001/03/04(日) 00:06
>>all
常時接続やらダイヤルアップの話題はそろそろヤメレ。
電波はどうにもならん。
>>67-68
直リン禁止だゴルァァ!!
ったく県庁は初心者ドキュソのすくつだな。
初心者板から出直せ。
http://saki.2ch.net/qa/index2.html
71おやおや...:2001/03/04(日) 06:21
週明けの千葉県庁大気保全課は大変なことに?
ご愁傷様でした。
72緑区役所:2001/03/04(日) 13:34
俺が徹夜して作った案をよく見もせずにボツとは何事だ!!!!!!
てめえらそんなにえらいのか!!??
73???Oメ:2001/03/07(水) 00:16
親が千葉県庁 合格まちがい無し!
74で,:2001/03/07(水) 07:43
週の明けた大気保全課はどうさ?
75非公開:2001/03/07(水) 12:07
>74
やばかった。まじで
7675:2001/03/07(水) 12:11
詳しいことは言えん。身元が特定される・・・。
77で,:2001/03/07(水) 13:50
>>75
で,>>67の掲示板コーナーにモナー書いた(2/5)のもあなた?
(どうでもいいけどIMEの設定が「,。」になってるのって多分職員だよね)
78じょうじましげる@TOKIO:2001/03/07(水) 18:53
                     |
                     目
                     〇
               // /       \
             /             \\

                      ΛΛ  ミンナ ジョウホウシステムカノ オドシニノルナ
                     (■~■)ジョジョヲ アボーン スルマデツヅケルノダ
             ΛΛ    ⊂ . ^ ヽ  ΛΛ
           /( ゚Д)    |  ∪ (   )
         ΛΛ '⌒  ) ̄ ̄ ̄ ̄ .ΛΛ∩/⌒/ |
       ./( ゚Д)|/       (   ) ィ|   |
      | ′  つ          /⌒ / |l   |
      | l∪./          ./ /| . |」 /||
      | `/           .ι ゝ| . | ||  ||
       、 l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l/ _」 /|| ||
79非公開@個人情報保護のため:2001/03/07(水) 19:21
>>78
いいかげんにしろ。いい歳して。そろそろ社会人としての自覚を持とうよ。
30過ぎの男が何やってんだか。
80>1:2001/03/07(水) 20:57
平日朝8時半前後にJR本千葉駅の前に立って観察するよろし。
81非公開@個人情報保護のため:2001/03/07(水) 21:33
そして今、ctcニュース930ライフを見て県政を知るもよし。
82???O?:2001/03/07(水) 23:51
>79
78は50だって。
83>77:2001/03/08(木) 00:17
拍手!!正解。
84>79:2001/03/08(木) 00:20
許してやれよ。
85とおりすがり。:2001/03/08(木) 00:27
千葉県職員って、電波だらけ??
意味不明なコメントばかり、、、。
86バラモン:2001/03/08(木) 02:06
>85
彼らは皆、我々県民のスードラだぴょん。
87名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/08(木) 15:00
知事選は誰に投票するんだ?ゴルァ
___   _____.r―――――――――――――――
     |/        | 社長を自分で選べるとは
                 | いい職場かモナー。  
                 |  r――――――――――――――
                  \|      | そんなことより
       ∧ ∧         ∧_∧    \ アラーシの犯人捜さなきゃ・・・
      (@`@`゚Д゚)       (´∀` )カタカタ .\_____ ___
    _ ¢_C___┌――┐)___  ∧_∧  |/
  /旦/  /  /  |.VAIO..|ソ/./|  ∂/ハ)ヽヽ
/|||||||| ̄ ̄  /    ======//  |  ハ`∀´ノ
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   . |   (_|:|_C
|           |              |  /   /_____II
|           |              |/     し(_)

88いわせて熱湯:2001/03/08(木) 20:58
沼田チルドレンの患部諸君はサバイバルに必死やろ。
89そうだ、@投票に逝こう:2001/03/09(金) 11:12
千葉真一のCMうざい。あの企画考えたの誰?
90ところで:2001/03/09(金) 21:02
今般の選挙の立候補者岩瀬氏って元県職でしょ。
在職中はどんな人?
91>>90:2001/03/09(金) 21:04
地方自治板へ逝け。
92非公開@個人情報保護のため:2001/03/10(土) 00:20
age
93非公開@個人情報保護のため:2001/03/10(土) 10:37
>>91
とりあえず行って来ましたが,ナンですな。千葉県知事選だけでずいぶんとまあ駄スレが。
各候補者毎に立ってる念の入れよう。しかし内容は....
元県職だからこっちで聞いたのにぃ....
94じゃいあんと馬場:2001/03/10(土) 11:00
>93
同意
95出先:2001/03/10(土) 12:06
>>93
元顕職といっても10年近く前の話だからね。
当時本庁に居た人(大卒なら若くて20代後半)で部長級と接する機会のある人といえば、
今の係長クラス以上が中心でしょう。
一番忙しい年代だからこんなとこに書き込んでる閑人は居ないんじゃないの?
ここは「本流から外れた人間&本流に居ても変人」の溜まり場だから。
あまり期待はできないと思うよ。
本流の人間ならOBの悪口書くような馬鹿なまねは絶対しないしね。
ttp://www.chibajimin.jp2.net/data/r_iwase.html
96非公開@個人情報保護のため:2001/03/10(土) 21:53
>>95 & その他
接する機会云々はいいから
あくまで「うわさ」「庁内の評判」ということではどうよ?
97食いだおれさん:2001/03/11(日) 00:25
>>96
黙って胴元にでも投票しなさい。
98agemann:2001/03/11(日) 15:04
age
99一応現職:2001/03/11(日) 18:36
5期20年というのは馬鹿にならんのです。
今までは、ほとんど現職が鉄板で勝つのが明らかだったんで
すから(8年前の「売上税」逆風時の石井正二のときだって
現職が負けるまではいかないと思ってた)。
ということは、20年前の川上念書事件→ゴタゴタ→沼田知事
誕生という鉄火場のとき、現在の千葉県幹部は逆算すれば、
40歳になっていないわけで、せいぜい係長クラスだから、
権力が変わるときのノウハウが無いのです(ただ、この世代は
大卒がまだ珍しかった世代だから、「青年幹部」も少しいたかも
:それ以前に旧帝大卒で40歳そこそこで課長になった人も
確かにいたが・・・)。
言い換えれば、沼田政権をデフォルトとして、それに適応する
ように育ってしまったために(役人の「原体験」はほぼ、20歳代後半から30歳代にかけて固まるので)、環境の変化に適応できずに狼狽するという構図になっているのです。
とはいえ、これは県の幹部職員に限らず、大方の県会議員、
県内首長や千葉日報(県の広報紙)、千葉テレビ(県出資の
ままごとTV)といったパラサイトメディア(中央のメディアも
上等とはいえないが、人が頻繁に変わるだけまし)にも共通して
言えることです。
ところで、岩瀬氏のことは良く知りませんが、沼田氏自身が
自分の身を脅かすようなナンバー2を意識して育てなかった
(その芽をことごとく摘んだ)ために、県庁OB、現役でも一枚岩
で支持する流れになっていないようです。せいぜい、教育畑の
一部と佐原高校出身グループがその流れを支えているだけ
です。はたして沼田氏は岩瀬氏の応援演説をするのでしょうか?
100100:2001/03/12(月) 00:51
>99
マジスレさんくす
101  :2001/03/13(火) 00:16
情報システム課ってほんとに庁内PCの外部アクセスのこと
わかるのかな?
ある日突然メールがきて「あなたのやってること、知ってますよ。」
なんてきたらちょっと嫌かも…(盗聴みたい)
102非公開@個人情報保護のため:2001/03/13(火) 00:21
ログは取られてると思ったほうがいいだろうな。勤務時間に
にちゃんねるなど覗かないようにしよう。
103退庁前につきage:2001/03/13(火) 17:54
>>102
念のため書き込む時は携帯に切り替えて書いてるんだけど、
庁内LANからだとシステム課は書き込んでる内容まで判るの?
短時間見てるだけなら大丈夫だと思うんだけど、
書き込みをチェックされるとまずいなぁ。
某NえCなんかでは内部告発以来NGワードをチェックしてるって
聞いたんだけど。
「知事」とか「選挙」、「議員」、「県議」、「内実」、「暴露」、「産廃」とかは
引っかかりそうだよね。

ほかにもNGワードと思われるもの希望!
104非公開@個人情報保護のため:2001/03/13(火) 21:07
>>103
「白戸」、「藤野」
105と、言うことで…:2001/03/14(水) 00:02
(田原総一郎調に)
情死すさんそこんとこどうなの?
関係者見てんならカキコしてほしいな。
106非公開@個人情報保護のため:2001/03/14(水) 00:40
107非公開@個人情報保護のため:2001/03/14(水) 02:09
アクセスログくらいはフツー取ってるでしょ。
どれくらいの期間残してるか・別媒体で保存してるかは知らんけど。
でも現段階で調べてるかどうかは別でしょう。
調べること自体はモチ簡単でしょうけど。
要は調べる必要性があるかどうかってことでしょう。
108103:2001/03/14(水) 11:03
>>104
アリガトウ
デモ ソレハアマリニモズバリスギテマズインデナイノ?
マジデNGヨン
109県庁周辺昼食事情:2001/03/15(木) 10:36
今日のお昼はどこで頼んだ?
俺は議会食堂。
少しお腹空いたよ
11050/50:2001/03/15(木) 22:54
高校の先輩やらなにやらに自民党県議がいて、
、それにごますってればそれなりに出世するらしいね(長はつかない)。
さすが保守王国。地元紙が得意げに記載するわけだ。
111岩瀬糞:2001/03/18(日) 18:19
田舎者だと、県庁職員になれただけで大いばり。
東葛地域や京葉地域だと「県庁?何それ」って感じだけど。
特に、北総、東総、安房の連中(=千葉日報購読地帯)、
「俺達が千葉県を背負って立つ」なんて馬鹿な妄想は
やめてくれ。
112非公開@個人情報保護のため:2001/03/18(日) 18:49
>111
「俺達が千葉県を背負って立」ってるんだよ。本当に。
都内に住めなくて「不本意ながら」東葛に住んでる負け犬に
発言する権利はないよ。まじで。引っ込んでろ。
文句あるなら出てけ!
113非公開@個人情報保護のため:2001/03/19(月) 07:34
>「俺達が千葉県を背負って立」ってるんだよ。本当に。
これはともかく

>都内に住めなくて「不本意ながら」東葛に住んでる負け犬
あーあ,気に障るホントのこといっちゃった...
114非公開@個人情報保護のため:2001/03/19(月) 08:37
>112
「負け犬」の上がりで飯食わせてもらって、
背負って立ってるとは片腹痛い。
115職員:2001/03/19(月) 22:37
もうやだやだやだ!!!!福祉関係やだ!!
116行政2−5:2001/03/20(火) 01:55
>>56
脳味噌が宇宙と常時接続されている常時さんみたいなのは
出先に飛ばされるモノかと思ってました
本社に置いとくヒミツでもあるのでしょうか??
117>>116:2001/03/20(火) 02:25
出先は県民の皆様と直接対話することが非常に多く、
そのような重要な場所へは出せません。
118非公開@個人情報保護のため :2001/03/20(火) 02:31
>>112>>113
東葛地域、京葉地域が無きゃ、千葉県は税収が半分以下になるんじゃないの?
東葛、京葉でかろうじてもってんだよ。
知らなかった??
原人が墓穴を掘ってるな、、。最近。
千葉県を背負ってんなら、恩寵園問題をほったらかしにしないでしょ?
119非公開@個人情報保護のため:2001/03/20(火) 04:38
高校の後輩が千葉県庁を受験したがってます。
千葉市役所を薦めた方がよいのでしょうか?
ちなみにそのコはC大法学部です。
120>117:2001/03/20(火) 09:56
県民の皆様と直接対話することが少ない出先には
ちゃんと電波系の皆さんの枠が用意されてるのよ。
どうせなら、総務部総務課特別分室を南庁舎の地下に
でもつくって電波系職員を集中管理したらどないだ。
(亥鼻別館は野放しになるので危険)
121>119:2001/03/20(火) 13:35
これを読んでいるあなたなら、その後輩に賢明な
アドバイスができるはずです。
122企業庁:2001/03/20(火) 17:30
123企業庁:2001/03/20(火) 17:32
電波な奴は4月1日付けで企業庁行き決定 企業庁行きの辞令がでたら自分は電波だと自覚してください。
124非公開@個人情報保護のため:2001/03/20(火) 22:12
俺ってもしかして電波枠@出先?
具体的にはどこにあるの>>120
125吾輩は名無しである:2001/03/20(火) 23:13
チンポ、くさ!!
126非公開@個人情報保護のため:2001/03/20(火) 23:22
>>119
>千葉市役所を薦めた方がよいのでしょうか?
県庁との比較でならそうなのかもしれんが
千葉市に来たからってC大閥が幅効かせてるわけでもなし。
確かに総務辺りには多いのかな?
市長が替わりゃどうなるかわからんよ。
しかし県庁ではそんなに国立出身者は幅効かせてるの?
国立ってもね.....
127非公開@個人情報保護のため:2001/03/21(水) 19:25
国立って言ったら千葉大しかないじゃん!
128非公開@個人情報保護のため:2001/03/21(水) 19:51
>>124
土木職のデムパ枠なら印下とか、喝南港湾にあるよ〜
129非公開@個人情報保護のため :2001/03/21(水) 20:07
県庁入るのだけはやめときな
無計画に採用した団塊の世代の退職金で県財政は破綻して
給料は悪亜ラインのただ券
退職金はかずさバカデミアパークの売れ残り土地の現物支給
になるそうです
130非公開@個人情報保護のため:2001/03/21(水) 20:32
>>124
研○所?
131非公開@個人情報保護のため:2001/03/21(水) 21:15
>130
動物愛護センター
132非公開@個人情報保護のため:2001/03/21(水) 21:31
>>127
目くそ鼻くそ
五十歩百歩
あとそれから....
133非公開@個人情報保護のため:2001/03/22(木) 21:04
明日は内示の日だ
大気保全課の人間はどうなるのだろう(藁
134七氏:2001/03/22(木) 23:50
>133
kimiha seikakuwaruine.
135縁故採用:2001/03/24(土) 23:25
想像以上に多いね!
縁故採用、縁故優先人事!
あれじゃやる気無くす人多いと思う。
136非公開@個人情報保護のため:2001/03/25(日) 01:39
やはり人事に緊張感がないのが士気の低下を招きますな。
137非公開@個人情報保護のため:2001/03/26(月) 00:28
新知事がババァに決まった。
県庁希望のそこのキミ。
今ならまだとりかえしがつく、
悪いことは言わないから他所に行きなさい。
内部の人間は…2年間の辛抱だ。
138非公開@個人情報保護のため:2001/03/26(月) 14:10
>137
> 2年間の辛抱だ。
ドウイウコトナリ?・・・・・・イイオトシダカラ?
139無党派:2001/03/26(月) 14:49
沼田派幹部及び沼田派コネ職員の追放キボーン
140名無しさん@1周年:2001/03/26(月) 14:50
神奈川県を見習って今年度採用ナシにしろ!!!!!!
141非公開@個人情報保護のため:2001/03/26(月) 14:56
>1
 あきこちゃんの愛人になれ
142非公開@個人情報保護のため:2001/03/26(月) 15:11
堂本新知事へ どうかわたしの産廃課への内示を取り消してください
取り消してくれるのなら何でもします。
143非公開@個人情報保護のため:2001/03/26(月) 15:54
とりあえず沼田派のコネで優遇されている職員全員追放
あいつら、いつも優遇されすぎ きれいな仕事ばっかりやらせてもらって
そういうおれは、収税やら用地やら汚れ仕事ばっかり
144すみません:2001/03/26(月) 18:21
>138
「4年間の辛抱」が正解でした。
145非公開@個人情報保護のため:2001/03/26(月) 18:56
>>143
ちがう。親御ね、地域後根、護摩摺だ。
146非公開@個人情報保護のため:2001/03/27(火) 00:19
見たくないもの。
胴元暁子と奥義千景の羽田空港国際化、熟女対決
147吾輩は名無しである:2001/03/27(火) 20:02
このスレって、禁治産者ばっか!
148非公開@個人情報保護のため:2001/03/28(水) 00:25
えっと,大気の「常時」でしたか,「ぷくこ」でしたか,
あのかたはどうなりました?
149社会人:2001/03/28(水) 00:40
>>143関連
こねで楽な部署を渡り歩いて、無能な50歳の副主●であることと、
県庁内部のくだらないセオリーで言うと汚れやきつい部署だが
時流の先端になっている部署を経験して真の采配職につくのと、
どっちがいいのかね、、、?
ま、人それぞれだけど。前者は誰からも信用されんぞ。
部下からは間違いなく信用されない、、、。
150 :2001/03/28(水) 01:01
>>149
SSKKNJだろ?
151人事のための人事:2001/03/28(水) 23:33
お役所の人事の最大の受益者は人事担当なのは
どこのお役所も同じですが、千葉県の場合は異常!?
152非公開@個人情報保護のため:2001/03/29(木) 19:51
>>148
今年ももらい手がいませんでした
153さすらいの一匹狼:2001/03/29(木) 20:06
おい、つき尾、機嫌直ったか!
154さすらいの一匹狼:2001/03/29(木) 20:07
おーい、つっきょ!by日堂
155ちびカラス:2001/03/30(金) 03:04
>>153
>>154
意味不明。
156非公開@個人情報保護のため:2001/03/31(土) 13:28
>>1さんへ,
 あなたの生き方が決まる年度が始まります。
 ここまできて,まだ気持ちは変わりませんか。
1571:2001/04/01(日) 00:10
なんだか・・・まあ、初心を忘れずに・・・がんばります。
158風雲改革児:2001/04/01(日) 00:20
1へ

僕は、すごくいい時期に入ってきたと思うよ。
千葉の未来を左右するのはお前の「心」次第だ。

体裁やうわさやシキタリに惑わされるな。
現代に「村」は存在しないんだから。
昔は昔、今は今。

俺たちは人間なんだから、自浄機能は必ず働く。
159自浄機能:2001/04/01(日) 01:00
働かせないと「未来」はないね!
頑張ろう!
苦しんでも痛くても、膿を出そう!
1601:2001/04/01(日) 01:54
158さん、ありがとうございます。なんかやる気がでてきました。
俺達が千葉を変えてみせます。
1611:2001/04/01(日) 01:56
県庁に受かったらね。
162非公開@個人情報保護のため:2001/04/01(日) 02:03
>>158
なんだこの「ポジティブ・シンキング」ぶりは?
なんか気味が悪い。「1」さん、こんなのにだまされてはいけないよ。
150番台前半までがうちの役所の偽らざる姿。
163非公開@個人情報保護のため:2001/04/01(日) 10:05
>>1 >>162
「偽らざる姿」の存在を認識した上で
変えていこうということでしょ?

格好良すぎ?
ま,期待して裏切られて...って繰り返してると
確かに幻滅しますわな。

そういう意味では「好い加減」で行きましょう!
164162:2001/04/01(日) 14:19
>>163
いや、「好い加減」ということを推奨しているわけではない。
ただ、これから到来するであろう苦難の時代(新知事のことじゃないよ。千葉県倒
産や公務員リストラの嵐のような破局的事態が遠くない将来にいずれやってくる
だろうということ。)のことを考えると、こんなきれいごとでは済まないだろうと
いうことが言いたかっただけ。
165おいおい:2001/04/01(日) 15:00
>>164

>千葉県倒産や公務員リストラの嵐のような破局的事態

これを破局的事態と認識しちゃだめよ。特に後半はね。
166164:2001/04/01(日) 22:36
>>165
たしかにそりゃそうだ。
でも、民間と違って千葉県職員にとっては首きりって今までまったく経験したこと
がないんだよね。
そりゃもう「この世の終わり」的大騒ぎになるだろうことは目に見えてる。
まさか定年前にやめさせられるなんて夢にも思っていないだろうからねー。
167さいはての解体屋:2001/04/02(月) 01:28
このスレのみんな、乙武が結婚したからってあせるなよ!
多分、みんなチンパンジーみたいな顔してんだろぅな。
千葉県庁、馬鹿いってんじゃねー!
貴様らまとめて動物園に収容だ!なァ、ポンコツ野郎ども。
まだまだ物足りないぜ!さいはての解体屋より・・・
168なんちゃって北方謙三:2001/04/02(月) 01:35
よし、このスレは今日から、おれが担当する!
試みの地平線だ。
みんなドシドシ悩みをぶつけてくれ!
まず>1、千葉県庁なんかあきらめろ!体でぶつかれ!
ソープにいけ!そして、はやく筆おろしをしろ!
169なんちゃって北方謙三:2001/04/02(月) 01:37
まだまだ物足りないぜ!素チンども!
170合言葉は、七氏:2001/04/02(月) 16:07
>167−169
基地外乱入禁止。
171>170:2001/04/02(月) 16:19
シーッ!
だめでしょ。ゆびさすんじゃありません。
むこうむいてなさい。
172ヒトの命の重さを知れ。:2001/04/02(月) 23:11
>>162
今はそうだわな。依然村社会だし。
でも、変えるためのきっかけは始まり始めてます。
監房系やバッジ系に対する静かなる制裁は、
あと数ヶ月で表面化してくるよ。
腰巾着におどらされてきた馬鹿幹部も含めて。
県庁内部の村社会うんぬんより、
県民は県がどんな施策をしてくれるかの方が大事でしょ。
あたりまえだけど。
ヒトの命より自分の体裁のほうが大事という屑もいるしな。
173非公開@個人情報保護のため:2001/04/03(火) 00:16
>>172
本当? そう言える根拠って何? お願いだから教えて。
まさか新知事に期待してるんじゃないよね。
174170:2001/04/03(火) 00:41
>>171
はーい、ごめんなさいママ
175非公開@個人情報保護のため:2001/04/03(火) 19:31
外基地君からの情報公開請求にうんざりだ。
教育委員会になんか恨みでもあるのか?
176>175:2001/04/03(火) 21:24
センセー、全ては岩瀬君が悪いと思います!!
177>176:2001/04/04(水) 11:57
同意同意同意。
178非公開@個人情報保護のため:2001/04/07(土) 19:19
>175
この一週間で何件くらい請求あった?
179非公開@個人情報保護のため:2001/04/07(土) 20:16
オンブズマンか?あんなもんたいしたことない。
180非公開@個人情報保護のため:2001/04/08(日) 16:06
>>175
ビン底メガネ君を筆頭とする「××会」の一党だね。
あれはただの『嫌がらせ』
別に公開文書でどうこうする訳ではなく、それにかかる
我々の手間を喜んでるだけ。
>>179
オンブズマンだって?そんな連中じゃないよ。
しった風なことは言わんでほしいね。
181非公開@個人情報保護のため:2001/04/08(日) 16:12
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
  /  / ̄\  ヽ
 /   /     ヽ、、、ヽ
 |  /   ー   ー | |
 |  |    ・   ・ | |
 |  |   ●  ー ●| |
 ゝ‐イ\       /ノ
   /        \
   | |        | |
   | |        | |
 |⌒\|        |/⌒|
 |   |    |    |   |
 | \ (       ) / |
 |  |\___人____/|   |
 |  |         |  |
        λ
     (●´ー`●)
     (●´ ー `●)
    ( ● ´ ー ` ● )
182mailto:age:2001/04/08(日) 16:12


  @`___
 J__†__|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  <  とうとう公務員板でも開設ですね。
 ハ  ̄ ̄ `つ | さあ、悔い改めなさい。
 し  ╋ |  \____________
  |_____|
  (__)_)
183非公開@個人情報保護のため:2001/04/08(日) 16:20
あひゃひゃあーひゃひゃひゃひゃひゃあーひゃひゃひゃあひゃひゃあーひゃひゃひゃひゃ
あーひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ケクケムヒャヒャ!! |ヽ+          アヒャヒャ・・・・アヒャーリ!!!            /l クケケムヒャヒャー
   ∧_∧ l _|シュッ     ____ ∧_ ∧ _∧            l.」 ∧_∧
  ヽ(ヽ ゚∀゚ ).|| ≡≡≡ ==|__/(゚∀゚ ;三; ゚∀゚) ___   シュッ!  ||(゚∀゚// )//
  ヽ( つ  つ               (つ ⊂ )  \__|== ≡≡≡ ⊂ ⊂  )
   人  Y                  ( (  (                 Y  人
   し(_)                 (_(__)                (_)ヽJ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
アヒャヒャムヒャキヒャヒャーー!!         アーヒャヒャヒャヒャ!!!           ケキャキャヒキャフヒャーー!!
       ∧_∧ ヽ         ビシュ∧_∧ *:;.. ___       .∧_∧
       (  ゚∀゚ )ヽヽシュッ!! ___+.==[;∀゚  );:':\__|== ≡//(゚∀゚  )
       ( つ  つ ≡ ==|__/:* \_; ⊂ )]==        シュッ!!⊂ ⊂  )
       人  Y          :*∵ ( (  (ビシュ              Y  人
       し(_)              (_(__)             (_)ヽJ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ア・・・ヒャヒャ  ∧_∧  + ____           ヒャ・・・アヒャーリ!!∧_∧
 ヒャヒャヒャ・・・.( ; ゚∀゚ )  \__|== ≡≡ バタッ!!     ___+.(゚∀゚ ; )
        ( つ ⊂)   アーヒャヒャヒャ!! / /  .||;:∴* ==|__/ ( つ  つ
        )  ) )          ∧_∧「 |* //         人  Y
        (__)_)   *;:∵;;':==[;∀゚ ⊂⌒` ⊃       し(_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ;@`:∵; ;* ∧_∧ アーヒャヒャヒャ!!                アーヒャヒャヒャ!!∧_∧
   @`∵*;::*( ; ゚∀;]== ビシュ!                      *;:*(゚∀゚  );'':*∵*
        ( つ ⊂)   アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャ ! ||;:∴*;        ==[( つ;フ;:*;:∴
        )  ) )    アヒャーリ!!  ∧_∧「 |*           ビシュ!!人  Y  *;:
        (__)_)   *;:∵;;':==[;∀゚ ⊂⌒` ⊃           し(_)
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ

184hi公開@個人情報保護のため:2001/04/08(日) 16:21
あひゃひゃあーひゃひゃひゃひゃひゃあーひゃひゃひゃあひゃひゃあーひゃひゃひゃひゃ
あーひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ケクケムヒャヒャ!! |ヽ+          アヒャヒャ・・・・アヒャーリ!!!            /l クケケムヒャヒャー
   ∧_∧ l _|シュッ     ____ ∧_ ∧ _∧            l.」 ∧_∧
  ヽ(ヽ ゚∀゚ ).|| ≡≡≡ ==|__/(゚∀゚ ;三; ゚∀゚) ___   シュッ!  ||(゚∀゚// )//
  ヽ( つ  つ               (つ ⊂ )  \__|== ≡≡≡ ⊂ ⊂  )
   人  Y                  ( (  (                 Y  人
   し(_)                 (_(__)                (_)ヽJ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
アヒャヒャムヒャキヒャヒャーー!!         アーヒャヒャヒャヒャ!!!           ケキャキャヒキャフヒャーー!!
       ∧_∧ ヽ         ビシュ∧_∧ *:;.. ___       .∧_∧
       (  ゚∀゚ )ヽヽシュッ!! ___+.==[;∀゚  );:':\__|== ≡//(゚∀゚  )
       ( つ  つ ≡ ==|__/:* \_; ⊂ )]==        シュッ!!⊂ ⊂  )
       人  Y          :*∵ ( (  (ビシュ              Y  人
       し(_)              (_(__)             (_)ヽJ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ア・・・ヒャヒャ  ∧_∧  + ____           ヒャ・・・アヒャーリ!!∧_∧
 ヒャヒャヒャ・・・.( ; ゚∀゚ )  \__|== ≡≡ バタッ!!     ___+.(゚∀゚ ; )
        ( つ ⊂)   アーヒャヒャヒャ!! / /  .||;:∴* ==|__/ ( つ  つ
        )  ) )          ∧_∧「 |* //         人  Y
        (__)_)   *;:∵;;':==[;∀゚ ⊂⌒` ⊃       し(_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ;@`:∵; ;* ∧_∧ アーヒャヒャヒャ!!                アーヒャヒャヒャ!!∧_∧
   @`∵*;::*( ; ゚∀;]== ビシュ!                      *;:*(゚∀゚  );'':*∵*
        ( つ ⊂)   アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャ ! ||;:∴*;        ==[( つ;フ;:*;:∴
        )  ) )    アヒャーリ!!  ∧_∧「 |*           ビシュ!!人  Y  *;:
        (__)_)   *;:∵;;':==[;∀゚ ⊂⌒` ⊃           し(_)
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ

185公開@個人情報保護のため:2001/04/08(日) 16:44
情報公開法を活用しようと動く非営利組織「情報公開クリアリングハウス」室長の三木由希子さんが、総務省2階の情報公開閲覧室を訪れた。文書を保管している担当課の職員を交えて1時間ほど話し合い、コピーがほしかった個人情報保護の関係文書は特定できた。

 三木さんが請求書を出すと、職員は席を立ち、約15分後「受付印」を押した請求書を手に戻ってきた。「印は閲覧室でなく文書を保管する各課で押している」という説明に、三木さんは「効率が悪い」と指摘した。

 これを受けて3日から、閲覧室で請求書の欄外に「日付印」を押し、その写しを手渡す方法に改めた。職員が閲覧室と各課とを往復する時間を待たなくてもよくなった。
186非公開@個人情報保護のため:2001/04/09(月) 22:14
非営利組織というより、明らかに総務省に損害を与えてるな。
187非公開@個人情報保護のため:2001/04/09(月) 22:20
こういうのも行きすぎれば、コスト・アンド・ベネフィット的な
見方が必要です。
1883年目:2001/04/15(日) 11:06
ところで今年の新人の様子はどうよ?
うちのとこの新人君は最初は気合入れて8時頃来てたけど
だんだん遅くなってきたな。
そういや俺も入庁した最初の頃は7:45頃来て新聞やってたけど
3ヶ月も経って慣れてくると8:30くらいに来るようになったな。
189今年の旧人の様子はどうよ?:2001/04/16(月) 23:51
ところで、何年か前に酒々井だかどっかのプールで
子供が配水管に吸い込まれて亡くなった時の県側の責任者って
処分されたの??
ちょうど恩寵園の児童逃避のころだったかなあ。
190非公開@個人情報保護のため:2001/04/19(木) 11:41
あ げ
191PPP:2001/04/19(木) 23:19
禿げ
192千葉市民:2001/04/20(金) 01:29
過激派にやられた県幹部、御愁傷様。
193磯辺の月尾:2001/04/23(月) 00:40
ぽくは天然パーマで死ぬほど悩んでます!
女の子の手も触ったことがありません。いつもくさいといわれています!
千葉県はこの責任どうとってくれるんや!おう!
俺の青春かえせ!!!
194テキサス:2001/04/23(月) 00:44
>193、君に贈る言葉!
君は腐ったミカンじゃない!
195一番星:2001/04/23(月) 00:46
>193、りー、りー、りー、りー!!!二塁をねらえ!
196hunabasisi usukitakahito:2001/04/23(月) 01:14
ぽくは天然パーマで死ぬほど悩んでます!
女の子の手も触ったことがありません。いつもくさいといわれています!
千葉県はこの責任どうとってくれるんや!おう!
俺の青春かえせ!!!


197小泉純一郎:2001/04/27(金) 17:40
ぽくは天然パーマで死ぬほど悩んでます!
女の子の手も触ったことがありません。
千葉県はこの責任どうとってくれるんや!おう!
俺の青春かえせ!!!
198公開@個人情報晒しのため:2001/05/20(日) 12:18
昼飯age
199非公開@個人情報保護のため:2001/05/23(水) 17:58
200666:2001/05/23(水) 20:30
ふせろ
201非公開@個人情報保護のため
残業age