公務員になりたい人にやさしく答えるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非公開@個人情報保護のため
他で聞いたらけちょんけちょんに馬鹿にされそうな質問にも
優しく答えてくれるスレ・・・・・があったらいいな、と思い
作りました。誰か答えて・・・・・。
2非公開@個人情報保護のため:2001/01/09(火) 02:30
いいけど何に?
3非公開@個人情報保護のため:2001/01/09(火) 14:12
地上と市役所試験って別なんですよね?「地上受からないと役場にも入れないよ」と
言っていたひとがいたのですが、それは嘘????
4非公開@個人情報保護のため:2001/01/09(火) 14:46
嘘????

四つもはてなマークをつける人にはお答えできません。
(公務員業界では「?」は3つまでと決まっている)

5非公開@個人情報保護のため:2001/01/09(火) 14:49
じゃ、嘘???
6警察事務クン:2001/01/09(火) 14:57
ギャハハ

?は一つです

地上うかんなくてもはいれます、市役所って9−10月のころあるしね、
地上落ちた人がうけてくるので、最近はレベルがたかいんじゃないの。
7:2001/01/09(火) 17:40
へー、警察では1つなんだ。

このスレためになるな
8非公開@個人情報保護のため:2001/01/09(火) 17:49
優しく答えましょう。
地方上級試験と市役所試験は別です。

地方上級試験は道府県と12の政令指定都市の採用試験です。県内の市をまたいだ広い仕事をします。
A日程(6月末頃)に試験があります。

市役所は全国約660ある市役所の採用試験です。より地元に密着した仕事を担当します。
A日程(地上と同じ)、B日程(8月初め頃)、C日程(9月半ば頃)、D日程(10月末頃)に試験があります。
受けたい市役所の試験がいつあるかは受験ジャーナル等で調べましょう。
9非公開@個人情報保護のため:2001/01/09(火) 18:23
なごむ・・
他でケチョンケチョンでもここで優しく包まれる
10アドバイス:2001/01/09(火) 19:30
公務員受験者に一つアドバイス。
4月から6月までの間に、民間企業(自分の好きな企業もしくは外郭団体)3つほど就職試験受けて、会社説明会、筆記試験、面接を体験しておくべき。
1 民間の厳しさが分かる
2 面接慣れできる
3 外出するので、受験勉強の気晴らしになる。
等メリットがあります。
大きなメリットではありませんが、専願だけより、
良い経験になります。
11非公開@個人情報保護のため:2001/01/10(水) 00:23
あぁ、和む。非常に和む。市役所の試験って町役場とかも同じかんじ?

>10 なるほど〜〜〜よっしそう考えたら緊張が解けてきた!
12非公開@個人情報保護のため:2001/01/10(水) 01:42
>10
 4番目として、もしどっかから内定をもらえれば、
 最悪の事態から逃れられる。
 でも6月というのはいささか遅いんでは?
 一歩間違えればドキュン企業の内定をつかまされるかも。
13名無しさん@1周年:2001/01/10(水) 02:11
日本人が幸せになるには公務員か自民党の政治家です。
公務員になれないとあなたの人生は幸せになれません。
14非公開@個人情報保護のため:2001/01/10(水) 07:25
↑ アホですわ。

マスターベーションしてんじゃねぇ!!
15>13:2001/01/10(水) 09:48
自民党の政治家ってどうやったら成れるの?
16非公開@個人情報保護のため:2001/01/10(水) 14:48
自民党議員の娘と結婚し養子になる→私設秘書になる→義父議員が引退したら立候補→当選すればあなたも自民党員!!

これが一番近道。
17非公開@個人情報保護のため:2001/01/10(水) 16:13
なんで今さら終焉をむかえかけてる自民党なの?
よくわからん・・・・
18非公開@以下略:2001/01/10(水) 18:46
>>17 だって協賛とか孔明とかよりはましでしょう・・・
分裂したって、どうせ主流派は政権とるでしょ。
19非公開@個人情報保護のため:2001/01/10(水) 19:11
民主主義だから2ちゃんだって成立すんのに。もしも市場経済じゃ
なくなって便所紙の値段まで統一されたらやってけんよ。
2010です:2001/01/10(水) 20:24
.>12
6月というのは自分の6年前の体験(就職協定があったとき)なので、今は遅くても5月中に経験しとくべきかも。自分は6月の試験が連続してある時期に、民間も回ってきつかったです。
でも、役所の面接や官庁訪問は夏の暑いときなので、5月に面接の経験しても、忘れちゃうかも。
あと、国2の官庁訪問も地方の面接のための経験にはなるので、行く気がなくても、たくさん回ったほうがいいよ。
21非公開@個人情報保護のため:2001/01/11(木) 04:00
>>13
>>18
さすが自民党!
あなたのいうとおりいい党だ!!
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200101/09/0110m134-100.html
22非公開@個人情報保護のため:2001/01/11(木) 10:41
麻薬取締官になりたいんですけど、どうしたらいいですか?
23非公開@個人情報保護のため:2001/01/11(木) 10:51
国2行政に合格して官庁訪問して下さい。>>22
24非公開@個人情報保護のため:2001/01/11(木) 10:53
でも採用数が異様にすくないよ>>22
専門行政官だから給与は良いけど
25名無しさん@1周年:2001/01/12(金) 04:08
このスレいいね。
26非公開@個人情報保護のため:2001/01/12(金) 04:28
試験合格後の官庁訪問は、色んな所にいって、それでどんなお話
をするのでしょう?んで、希望部署とかを提出するんですか?
それとも向こうから指名ですか?
27非公開@個人情報保護のため:2001/01/12(金) 14:18
野球の話、好きなモー娘の話が主だね。
28非公開@個人情報保護のため:2001/01/13(土) 05:35
ageman
29非公開@個人情報保護のため:2001/01/13(土) 13:12
>>26
業務説明と、こちらからの業務に関する質問の時間、
官庁によっては予備予選面接。
希望部署まで聞かれるところもあるね。
とにかくいろいろ質問してみるのがいいですよ。

あと、希望官庁を提出させられるところもあるけど、
そのときに第1希望に書くべき官庁はどこか、わかるよね(笑)?
それくらいの方便は必要です。
30名無しさんといつまでも一緒:2001/01/13(土) 16:42
えーじゃぁ、一人の人が希望官庁複数合格してしまうことも
あるんですか?ふんがー
31非公開@個人情報保護のため:2001/01/13(土) 22:13
>>30
んー、質問の意味がよくわからない。
28の文は、官庁訪問で、希望官庁が第3希望まで聞かれることはある、
っていう意味だと思うんだが。
実際そういうことを聞いてくるところもあったよ。
32非公開@個人情報保護のため:2001/01/13(土) 22:19
1種、2種その他採用区分の区別をはっきりしようよ。
33名無しさんといつまでも一緒:2001/01/14(日) 00:33
2種の合格者1欄に乗っている人で、どこにも採用にならない人もあれば、
複数の希望に採用される人もいるのですか?
34非公開@個人情報保護のため:2001/01/14(日) 00:48
1種の数学を受けたいのですが、専門より教養の方でてこずっています。教養(文系科目全般)の対策について教えて下さい。
ところで、今1回生(1浪)です。つまり3回生から受けられると言うことなので、出来れば3回生で受けたいと思うのですが、あと1年で教養科目を何とか出来るものなのでしょうか?
35非公開@個人情報保護のため:2001/01/14(日) 01:01
自分は事務系だけど、数学職の同期などに聞くと、別に教養は
勉強してないし、専門も普通に大学の専門をこなせれば大丈夫
と聞いています。
教養については、国立大(センター試験受験)かどうかが大き
な分かれ道かもしれませんね。
3634:2001/01/14(日) 01:28
>>35
大学は一応国立です。ただ、センタ〜試験を全く見ない(550/800を越えれば誰でも受けられる)所なのでセンタ〜対策は全くやってませんでした。その為、点数が553なのではっきり言って良いとは言えません。センタ〜すらマトモにとけないようではやはり駄目だということですか。その場合は高校の教科書からやるしかないのでしょうか?
37非公開@個人情報保護のため:2001/01/14(日) 01:36
本当になりたいのならまだ時間があるようなので、
理科・社会に相当する分野だったらセンター試験対策
をしてみるのもいいかもしれません。しかし、社会一
般については、日頃の興味関心がすべてですので(
暗記しても仕方ないでしょう)、国家公務員になり
たいのであれば、そちら方面にも興味を向けて見れ
ばどうでしょうか。

ところで、数学職でどこの省を考えてるのですか。
省によって全然業務内容が異なりますよ。
38非公開@個人情報保護のため:2001/01/14(日) 02:24
技術系の公務員ってなんで行政職にくらべて
受ける人が少ないんですか?
また、今からやり始めても間に合いますか?
39非公開@個人情報保護のため:2001/01/14(日) 04:26
受ける人は少ないけど採用数も少ないので、
競争率はそれなりですね。
私も去年受けて受かってしまいましたけど、なんで受かったのか
全然わかりません。別に予備校とか通信教育もしてないし、
せいぜい大学の教養で使った本を読み返したのと新聞をできるだけ
毎日読むようにしていたくらいです。専門は理系の人なら問題なく
解ける程度のレベルなので、やはり社会分野でいかにミスを減らすかが
ポイントになるのではないかと。
試験当日はまわりが参考書?を必死に読んでいたのですが、
私はそういうものを持ち合わせてはいなかったので(おいおい)、
駅で買った新聞を読んでました。が、いざ試験が始まってみると
国際情勢の問題とかって、結構新聞に載っていた記事が役に立つことが
多くて、参考書よりも効果的だったと思います。
二次のときも待ち時間にやっぱり新聞読んでたら、案の定
それに関連した質問をされました。
運が良かったといえばそれまでですが、技術系だからといって
机にかじりつくばかりでなくて、世界で今何が起こっているのかと
いうことを把握しておくことも重要かと。
40スリムななし(仮)さん:2001/01/14(日) 07:54
>39
それは、あなたが頭いいからでしょ?
教養の、数的推理や判断推理も、ちゃんと勉強しといたほうがいいのでは?
41非公開@個人情報保護のため:2001/01/14(日) 10:19
>>33
それはいますね。
ただ、いくつもの官庁から内定もらっても、行けるのは当然ひとつ
だけだから、辞退者が出てまた椅子の取り合いになりますよ。
それと、最後までどこにも決まらない人はまずいないから、
そんなに心配しなくていいと思います。
42非公開@個人情報保護のため:2001/01/14(日) 18:05
>>40

 数的推理や判断推理って勉強のしようがあるの?
 「慣れ」程度で、いくら勉強してもあまり変わらないと思う。

 そもそも、勉強量で差が付くならこんな問題出す意味はないでしょう。
43非公開@個人情報保護のため:2001/01/14(日) 19:09
ワラタ
44アドバイス10:2001/01/14(日) 19:36
数的推理や判断推理って勉強のしようがあるの?
>ある!
出題にはパターンがあって、初めて出題される問題なんて滅多に無い。過去のパターン(解き方って言う方がいいかも)を覚えれば、数的推理や判断推理は得点源になる。とにかく、過去問をたくさんやって、問題出たときに、解き方が頭に浮かぶようになればいい。
具体的には、解説が詳しい参考書買って、とりあえずやって、わかんなかったら、解説をわかるまでよめばいい(たまに、解説よんでもわからない問題あるけどね)。そうすりゃ、試験には自分が知ってる問題しかでないから。
45非公開@個人情報保護のため:2001/01/14(日) 19:43
そんなに一生懸命やらなくても大丈夫だよ。
専門さえしっかりやれば。
まさか、文化とか芸術までやったの?
46非公開@個人情報保護のため:2001/01/14(日) 19:46
>40
まさに「慣れ」を要求する科目なんだよ。
君があまり対策を練らずにできたと思っているのは、実は小さな時からの勉強の積み重ねがあったからにすぎない。
御受験でもまれた御子様は小学校のときから同じような勉強をしている。
御両親に感謝にしなよ!
47非公開@個人情報保護のため:2001/01/14(日) 19:50
努力家ですね。尊敬します。
48市役所:2001/01/14(日) 20:18
臨時職員からいつのまにか正職員そして、今は商工課課長。
試験なんか受けた事ねぇーぜっていう奴しってる。
49アドバイス10:2001/01/14(日) 20:20
>45さんへ
自分は2年計画で勉強してて、1年目は教養5 専門5の割合で勉強してて、2年目に専門(行政系)しっかりやろうと思ってたら、1年目で受かったのです。
一個人の経験(国2と地方)だけですが、教養も、たんなる、足切りや軽配点以上のものがあると感じましたが。

正確なことは人事院が知ってるだけなんだろうけど、感覚だと専門と教養で配点は1対1。論文、作文、面接はボーダーラインの判断と、やばいヤツ排除(常識の有無の判断)じゃないかな?
だれか、人事の人でホントのこと知ってたら教えて。
50非公開@個人情報保護のため:2001/01/15(月) 11:11
じゃあやっぱり試験対策が大切なんですね。
ちなみにこの春休みの独学でなんとかなると思いますか?
2年生のころから学校主催の公務員セミナーには参加していましたが、
それ以外は特になにもやってませんでした。
51非公開@個人情報保護のため:2001/01/15(月) 20:26
>>50 希望職種と学年を言わなきゃ分からないよ。
52非公開@個人情報保護のため:2001/01/16(火) 03:03
宇宙開発事業団に入りたいのですけど。
試験はどんな感じなの? 国Iみたいなかんじですか?
53名無しさん:2001/01/16(火) 03:23
更衣室のロッカー 投稿者:敦子  投稿日: 1月 8日(月) 13時 0分39秒 削除

私、滋賀県で官庁に勤めてるんだけど、みんなわたしがブスだからいじめるの
更衣室のロッカーが男性と同じ部屋なの
だから、朝早く来て着替えないとみんなに見られるし、帰りも最後までいない
とい
けないの
たまに生理用品がなくなるし、パンストもなくなってるの。


54非公開@個人情報保護のため:2001/01/16(火) 04:47
3浪とかでも合格できるんですか?
大学に入る時も一浪してるので現役の人にくらべると4年遅れです。
しかも現在フリーターです。
6時から荷物の仕分けです。
55非公開@個人情報保護のため:2001/01/16(火) 06:09
>>54
全く問題なし。
56ななし:2001/01/16(火) 17:14
東大文一を出て、官僚になったら20年先でもそこそこ美味しいんでしょうか?
57非公開@個人情報保護のため:2001/01/16(火) 17:41
そもそも「美味しい」って何よ。
どういうイメージを持ってるわけ?
58名無し不動さん:2001/01/16(火) 22:16
基本的な質問で恐縮なのですが、公務員試験は一体どこが作成しているのでしょうか?
特に、地方公務員試験は地方上級とひとくくりにされていますが、試験問題は各自治体で作成しているのでしょうか?
それとも、全国型や関東型などと呼ばれる場合、それぞれのタイプ内ではどこの自治体でも同一問題という事なのでしょうか?
是非、教えてください。
59僕ちんぽ:2001/01/16(火) 22:25
独学でも受かりますか?
60非公開@個人情報保護のため:2001/01/16(火) 23:39
>>54
採用はされたとしても同期の連中とは3〜4歳違うわけだろ。
全く問題ないと言えるかどうか…
かなり浮くだろうし、惨めな思いをするんじゃない?

6160へ:2001/01/16(火) 23:54
浮くけど本人の気持ち次第だよ、本人が気にしなければ仕事上は問題ない。
うちは地方自治体だけど、同期に4つ上の院卒アンドプー2年がいるし、係長も司法試験崩れで同じ職場の高卒の同期とは9つくらい年齢差あったし、同期の間の年齢差はよくあること。
そもそも、地方自治体の上級は民間からの転職者多いから、男で大学新卒のストレートって半分ぐらいで、あとは転職組と公務員浪人だったし(女はほとんどストレートだったけど)。
59へ
 俺は受かった。でも金があるなら予備校通え。独学は寂しいし情報無いのはハンデだよ。
62奥さまは名無しさん:2001/01/17(水) 23:44
どうも、お邪魔します。
大学三年で、今クレアールのビデオ講座使勉強中してて、今年試験受けます。
現在専門を一通り終わらしたところです。
ものすごく不安です。今年で受かるとは思えなくなってきました。
この時期にどれくらい仕上げていらっしゃったんでしょうか?
一日どれくらい勉強してましたか?教えていただけないでしょうか?
63非公開@個人情報保護のため:2001/01/18(木) 00:08
国2の問題は現職のキャリアが作成しているよ。
(補佐の若手クラス)
数年前、自分の上司がやってた。

人事院が各省に数人ずつ割り当て、
各省は比較的ヒマな部署にいる職員を
指名している。
指名された職員は何度か人事院に
集まって、なにやらやっていたよ。
64非公開@個人情報保護のため:2001/01/18(木) 00:11
つづき

で、自分がその補佐に「大変ですねー」
と声をかけると、その補佐は
「もう忘れちゃっているからねぇ。
適当に過去問を焼きなおすことにするよ」
と言ってました。

これ以上のことは知らないので、
聞かないでください(笑。
ネタじゃないよ。
65非公開@個人情報保護のため:2001/01/18(木) 00:16
理系3年なんすけど、
最近公務員になりたくなってきた。
しかしまだ何もやってないし、
これから研究室入って卒研やらんとならん。
大学辞めて公務員受験に専念しようかどうか迷ってます。
66非公開@個人情報保護のため:2001/01/18(木) 00:24
大学辞めて公務員受験に専念しなさい
67非公開@個人情報保護のため:2001/01/18(木) 01:20
学歴は出世に関係あるんすか?
それとも実力次第でなんとかなるんすか?
68非公開@個人情報保護のため:2001/01/18(木) 01:31
お前次第だよ
69非公開@個人情報保護のため:2001/01/18(木) 09:43
>62
勉強始めたのがちょうど去年の今ごろでした。
一日平均6時間。直前は8時間やりました。(専門学校の授業時間を含む)
国二、国税、市役所に受かり、市役所で就職予定です。
70非公開@個人情報保護のため:2001/01/18(木) 19:15
地上、国U、裁事などの合格者の方にお聞きしたいのですが、
社会科学は特別に対策をした方が良いのでしょうか?
内容が、法律・経済とかみたいですので、特に必要はないのかなと
思ったりしています。
今から試験まで計画を立てました所、時間がぎつぎつで
社会科学をやるのはちょっときつそうなのです。
他の一般知識の時間を削っても、社会科学はやっておいた方が
良いのでしょうか?
よろしくお願いします。
71非公開@個人情報保護のため:2001/01/18(木) 20:42
>>70
これは、教養の社会科学のこと?
72非公開@個人情報保護のため:2001/01/18(木) 23:39
70です。
そうです。
アドバイス、お願いします。
73非公開@個人情報保護のため:2001/01/19(金) 06:30
>68
秀ちゃん?
74非公開@個人情報保護のため:2001/01/19(金) 06:42
>69
今から始めて間に合うものなんですか?
ちょっとやる気出てきた。
75非公開@個人情報保護のため:2001/01/19(金) 20:27
>70
社会科学はかなり力を注ぎました。
というのも、私は人文・自然ともに苦手で社会で得点する必要があったからです。
社会科学では満点取るつもりで他の知識は運に任せましたが、結果それでよい結果が出ました。
古い先生は「社会科学は専門の勉強で全部カバーできる」と言いますが、実際は半分くらいしかカバーできないと思います。
最近は特に時事問題が多く出る傾向があるので、受験ジャーナルの直前対策ブック(できれば過去2.3年分)や模試、過去問で対策を練ったほうがいいでしょう。
余裕があるのなら知恵蔵やガッツまたはウォーク問を眺める程度読む事をお勧めします。
76非公開@個人情報保護のため:2001/01/19(金) 23:59
70です。
>75さん
ご丁寧にレスして下さって有難う御座います。
私は、ウォーク問をやろうかなと思ってきていたのですが、ウォーク問より
直前対策ブックの知識詰め込みや模試の丁寧な復習の方が傾向に合ってましょうか?
77非公開@個人情報保護のため:2001/01/20(土) 05:54
今から勉強始めて間に合うとこってあります?
78非公開@個人情報保護のため:2001/01/20(土) 06:35
市役所って人間関係苦手な人にとってはつらい職場でしょうか・・・
79非公開@個人情報保護のため:2001/01/20(土) 06:56
>>78
市に限らず公務員は民間以上に人間関係を重んじるから辛いんじゃない?
なにかと休日にはイベントも多いらしいよ。
80非公開@個人情報保護のため:2001/01/20(土) 10:07
確かに。公務員は若くして権限をもたされるなんてことがないから、
実力の発揮のしようもないし。人間関係がすべてでしょ。
81非公開@個人情報保護のため:2001/01/20(土) 16:04
age
82非公開@個人情報保護のため:2001/01/21(日) 15:36
市役所の採用についての質問
市役所受けたいんだけど、
本を見たら、
大卒と短大卒の採用が別々に書いてあったんだけど、
これは、試験自体が別々って事なんでしょうか?
だとしたら、
大学中退した奴は短大卒の試験しか受けれないって事なんでしょうか?
83名無し不動さん:2001/01/21(日) 18:59
政令指定都市・特別区の受験を考えている者です。
政令指定都市、特別区、一般市町村、都道府県間の所掌事務の分配について
具体的にどのようになっているのか、是非、教えてください。
84非公開@個人情報保護のため:2001/01/21(日) 19:07
>76
最近のメジャーな時事対策はウォーク問やガッツが一番いいと思います。時事問題の傾向がつかめます。
昨年の時事問題や具体的な数値(例えば一般会計の内訳や国債依存度、失業率)といったものは直前対策ブックでチェックするといいでしょう。
85>79:2001/01/22(月) 00:44
イベントってどんなことするんですか?
86地方自治体の例:2001/01/22(月) 18:41
仕事では
1 選挙の応援
2 自治体主催の祭りの応援(〜まつり等の警備)
3 国勢調査の応援
私事では
1 婚葬(冠は経験なし、祭は仕事関係のみ)
2 野球の人数会わせ(麻雀、ゴルフなどもあり)
3 職場旅行(仕事?)
等がすぐに思いつく。
ただ、基本的には強制じゃないけど、こういうのに積極的だと
知り合いとか増えて、本来業務がやりやすくなる。
(他の所属に知り合いがいれば話がスムーズに通るし、無理も効く、情報が手に入る、希望の異動先に引っ張ってもらえる等)
参加に消極的でも職務上マイナスはないよ、「つきあい悪いナー」と思われるくらいだね。
87非公開@個人情報保護のため:2001/01/23(火) 00:41
>>86
追加としてBBQ、キャンプ、温泉、スキー&スノボ、旅行
ホームパーティ、クリスマスパーティ、忘新年会、
歓送迎会、等何でもやるよ。
88非公開@個人情報保護のため:2001/01/23(火) 11:19
それは私的な付き合いだろ?公務員に限った事ではない。
89二十歳の高卒フリーター:2001/01/23(火) 15:05
不愉快な質問だったらゴメンナサイ。

いちばん簡単な試験って、地方初級ですか?
それは適当に勉強すればうかるんでしょうか。
出世に興味ないし、9-17で仕事終わる楽な職場がいいんだけれど。

高校入学時は偏差値65くらいあったけど、今は何も覚えてません。
90大学一年生:2001/01/23(火) 15:22
公務員合格の資格は、数年有効(国Tなら3年等)ですが、
大学3年、修士1年で合格、その後1年間ブランクをおいた後、
晴れて公務員になることはできるのでしょうか?
その際、現役で公務員に人に比べて不利になることはあるのですか?
91名無し不動さん:2001/01/23(火) 16:21
>>90
 国家公務員だけだと思うよ、猶予期間置いてくれているのは・・・・・・
 でも、技術系ではこの制度を利用して大学院進学する人も珍しくはないらしいけど、
 事務系の場合、試験合格の翌年あるいはその翌年採用される事は事実上ない、
 と思っていいと思うよ
92名無しさん@1周年:2001/01/23(火) 19:38
教養試験と専門試験て個別に評価されるんですか?
それとも合計?

いや、つまり片方がかなり悪くても、もう一方がほぼ満点とかなら
いいのかってことなんですが・・・
93非公開@個人情報保護のため:2001/01/23(火) 21:48
>>92
教養、専門とも試験ごとの最低基準点が設定されていますよ。
少なくともそういうところが多いです。
それが何点なのか、まではちとわからないんですけど、参考までに。
9490:2001/01/23(火) 22:16
>91
ありがとうございます。
公務員それぞれの分野の第一志望者に対する、
最終内定者の割合が載っているHPがあれば、教えて欲しいのですが。
そして、国T、国U、地方上級合格者の中でどの位の人が、
どこからも内定をもらえないのでしょうか。
9590:2001/01/23(火) 22:18
>91
ありがとうございます。
公務員それぞれの分野の第一志望者に対する、
最終内定者の割合が載っているHPがあれば、教えて欲しいのですが。
そして、国T、国U、地方上級合格者の中でどの位の人が、
どこからも内定をもらえないのでしょうか。
96非公開@個人情報保護のため:2001/01/23(火) 22:20
>89
地方初級でもバカにしてはいけない。下手な大学行くよりよっぽど
難しいぞ。
97二十歳の高卒フリーター:2001/01/23(火) 23:43
レスありがとうございます。
96さん、難しいってどれくらい難しいんですか?
あんまり漠然としすぎた質問で申し訳ないんですが。
国会図書館員V種はどんなもんでしょう???
98二十歳の高卒フリーター:2001/01/23(火) 23:46
レスありがとうございます>>96
難しいってどれくらいっスか?
国会図書館員3種はどうなんでしょう???

漠然とした質問で申し訳ないっス。
99非公開@個人情報保護のため:2001/01/23(火) 23:58
国立国会図書館の3種職員は、早稲田大学大学院修了で美術品の修理のバイトをセクハラ、苛めにより退職に追い込んだ。
100非公開@個人情報保護のため:2001/01/24(水) 02:34
地方中級の難易度はどうなんでしょうか?
101非公開@個人情報保護のため:2001/01/24(水) 02:38
>100
難しいね。
地上行政職落ちた連中が、とりあえず受けてくるから。
地中本命のやつより、地上から落ちたやつが行くところだね。
区分が「短大卒以上の学力」だけど、実際には短大なんて
ほとんどなし、大卒だらけ。
102名無し不動さん:2001/01/24(水) 02:39
採用人数が非常に少ないのである意味地方上級よりも合格するのは難しいのかもしれません。
103非公開@個人情報保護のため:2001/01/24(水) 13:21
地方公務員は学力だけじゃないからね。
例えば採用5人中3人がコネ採用だったら、受験者中1.2番しか受からない訳だしね。

やっぱり一番受かりやすいのは国家三種、郵政外務だよね。

>98
国立国会図書館って司書の資格が要るんじゃなかった?どっちにしても特殊な試験科目だけどね。
104非公開@個人情報保護のため:2001/01/24(水) 15:28
すいません今45歳ですけど公務員になれますか?
105非公開@個人情報保護のため:2001/01/24(水) 15:29
議員になればいいじゃん。市議会議員なんてちょろいでしょ。
106非公開@個人情報保護のため:2001/01/24(水) 15:40
お金かかるので嫌です
107やまとなでしこ:2001/01/24(水) 19:15
>104

肉体労働でもよければ・・
108名無し不動さん:2001/01/24(水) 19:20
>>103
 1番受かりやすい公務員と言えば、
  『警察官・消防士初級』 
  『2等陸・海・空士』
 でしょう!
109名無し不動さん:2001/01/24(水) 19:20
>>103
 1番受かりやすい公務員と言えば、
  『警察官・消防士初級』 
  『自衛官2等陸・海・空士』
 でしょう!
110名無し不動さん:2001/01/24(水) 19:21
ダブってみません・・・
111非公開@個人情報保護のため:2001/01/25(木) 02:49
あげ
112公務員になりたい。:2001/01/25(木) 14:42
郵便局で、郵便物を配る仕事を絶対にやりたいと決めているのですが、
私は高校卒業して4年後の今年、大学に入学します。(一度大学中退)
そして卒業後は、年齢が26歳になっています。
で、年齢制限をクリアしていても、実際は合格が難しいでしょうか?
真剣に悩んでいるので教えていただけませんか。
113非公開@個人情報保護のため:2001/01/25(木) 15:21
誰も本気だと思わないよ。ネタ。
114名無し不動さん:2001/01/25(木) 15:26
上に同じ
115112:2001/01/25(木) 16:04
本気です。県庁に勤めている親戚に聞いたら、4浪までがギリギリで
もうこれ以上年齢が高いとダメと言ってたので心配です。
公務員しか考えていません。
116非公開@個人情報保護のため:2001/01/25(木) 16:25
ちょっとお聞きしたいのですが、
大阪市で一人暮しをしているのですが、住民票は移さず実家(茨木市です。)のままです。
このような状態でも大阪市から生活保護は受給されるのですか?
教えてください。お願いします。
117非公開@個人情報保護のため:2001/01/25(木) 16:27
それでもウソ臭い。
県庁の職員が郵便局のことなんか言うか?
「知らない」っていうのが普通だろ。
118名無し不動さん:2001/01/25(木) 16:37
>>112
 >郵便局で、郵便物を配る仕事を絶対にやりたい

 志望は、郵政事務A/Bあるいは郵政外務という事なのでしょうか?

 >年齢が26歳

 郵政事務A/Bの年齢制限は確か25歳だったと思いますので、郵政外務ということのなるのでしょう。

 正直申し上げて、これらはいわゆる国家公務員3種に該当する初級職ですので、
これらの職種以外は絶対に嫌だと考えるのであれば、今から大学に進学する必要性は
さほどないと考えられます。
 そこで、現在から、大学には進学せず、今年あるいは来年の採用試験に向けて
準備を進められる事をお勧めいたします。
11992:2001/01/25(木) 18:18
>>93
ガーン! な・なるほど。
遅くなりましたが、ありがとうございます。
120112:2001/01/25(木) 19:54
>118
アドバイスありがとうございます!郵政外務職を希望してます。
見ると、年齢制限は昭和45年生まれまで、でした。自分は53年生まれです。

初任給が高卒平均145000円、大卒平均155000円ぐらいになってて
約一万円しか違ってないんですが、30年後はどうなるんでしょうか?
高卒と大卒で、結局かなり差が付くのだったら、心配です・・・。
121非公開@個人情報保護のため:2001/01/25(木) 23:05
郵政外務やるくらいなら民間に行ったほうがいいんでないかい?
給料も最低だし。
30年後には完璧に民営化してるはずだから、リストラもありえるカモ。
122112:2001/01/26(金) 13:38
>121
ところが、「佐川急便などの民間はどうなの?」って母親に聞いたら、
なぜか、「そんなんやるなら家を出ていきなさい」等とも言われました。(汗)
しかし、郵便局で公務員なら親もOKしてくれてます。世間体?
私は、人と接さずに一人で黙々と郵便物を配る仕事が楽だと思ってるんです。
公務員で、一人用で黙々と出来る仕事とかってありますかね?
高校生の時はZ会もやってて成績は良い方です。
ペーパー教養試験は楽勝です。


123非公開@個人情報保護のため:2001/01/26(金) 16:05
112>
公務員は、人間関係、協調性が大事です。あなたのような人もいることです
し、郵便配達は1人黙々とやるのがあっている人もいておかしくない。
別に郵便局でいいのではないでしょうか。
わたしは新聞配達の経験のある地方上級です。
124非公開@個人情報保護のため:2001/01/26(金) 16:14
交通局の車掌業務も人と接する機会少ないかもね。
125現職郵便局員:2001/01/26(金) 20:36
えーこの板では色々たたかれる郵便局員ですが。
>>112
郵便局で、黙々と郵便物を配るのは無理です。
ノルマがあって、営業営業とやたらうるさく言われます。
それにお客様対応も不可欠なので、人と接さないのは到底無理です。
その他も、チーム活動だOJTだで人間関係はかなり大切です。
それでいて給料最低レベルですからやってられません。

民間は、仕事もノルマももっときついですが、それに応じた報酬を
もらえる分マシかもしれません。
126112 郵政外務本命:2001/01/27(土) 20:07
なんと、現職郵便局員様、貴重なご意見ありがとうございます!
え!営業は避けて通れないんですか。・・・苦手だけど頑張ります。

公務員になりたい理由は「仕事が5時まで」だからです。そうですよね?
あと、「安定していてリストラが無い」から安心。
「給料が最低レベル」なことは、私は全然気にしません。
両親も世間体を重視してます。なぜか、両親は
民間はダメなのに、郵政外務ならOKしてくれます(汗)。
しかし郵政外務「以外」でも、それなりにキツイですよね。

あんまり人と接することが無い公務員ってありますか?
127名無しさんといつまでも一緒:2001/01/27(土) 21:50
スレ立てたのですが応答がなかったので・・・こちらに
かきこしてみます・・・もし、お目汚しでしたら
無視してくださっても構いません・・・。

自衛隊の一般幹候試験に合格したのですが
結局、採用されませんでした(昨日判明)。
合格通知後、就職活動はしておらず
もう論文も提出し、単位も満たしてしまったので
大学は出るしかありません・・・そこで、今から勉強し直し
今度の5.6月の公務員試験(地上、国2レベル)に運命を賭け
たいのですが、短期集中型のカリキュラムの定評が高い
公務員の資格予備校ってどこでしょうか。
時間があまりないので、選定に時間をかけられません。
教えていただけますと、本当に嬉しいです。
もし、スレ違いなら申し訳ありません(ぺこり)

128名無し不動さん:2001/01/27(土) 22:29
>>127
 自衛隊の幹部候補生試験は 最終合格≒採用 ですよね。
 不採用になった事情等は聞かされたのでしょうか?
 その点に何らかの問題があるのであれば、また公務員試験を受験したとしても不採用になる可能性がありうると思います。
 まず、その点について調べてみてはいかがでしょうか。
129非公開@個人情報保護のため:2001/01/28(日) 00:39
う〜〜〜ん。
可哀相にね。。。民間も視野に入れたほうがいいよ。
130非公開@個人情報保護のため:2001/01/28(日) 00:47
あなたに足らなかったのはこれでは?

http://homepage1.nifty.com/~top/komuin/a4.html
131非公開@個人情報保護のため :2001/01/28(日) 01:31
>127
今の時点である程度の基礎学力があるんだから、予備校が本当に必要かどうか
もう一度検討したほうがいいと思うよ。決して安い出費じゃないし。
とりあえず模試を受けてみて、現時点で地上、国2にどの程度通用するかチェック
してみたらいいなじゃないかな。もしそれでA判定とか取れたなら
予備校なんかまったく必要ないしね。
132非公開@個人情報保護のため:2001/01/28(日) 02:39
僕は今から勉強はじめます。遅いとはわかっていますが・・・
今更ながら就職先の外食業を蹴って目指す4回生です。
勉強教材って何が良いのでしょうか?
通信教材のベネッセってダメなのでしょうか?
国家2種と地方上級を目指します。
今年無理でも来年確実に受かりたいです。どうか助言お願い致します。
133現職郵便局員:2001/01/28(日) 03:03
>>126
郵便局員はみんなこの板から追い出されてしまいました(汗)
郵政板の方も覗いてみた方がいいと思いますよ。

http://salad.2ch.net/nenga/index2.html
134非公開@個人情報保護のため:2001/01/28(日) 16:54
あげます。
135非公開@個人情報保護のため:2001/01/28(日) 17:00
公務員さんになりたいですけど
試験とかはどうゆう問題が出るんですか?
あと学校行かないとだめでしょうか?
136名無しさん@そうだ築地に逝こう:2001/01/28(日) 17:27
>>127
幹候最終合格しているなら、国2程度の問題なら現時点でもそこそこ解けるかと。
予備校の費用も馬鹿にならないので模試や問題集で今の学力を試してみてからでも遅くないと思います。
あっ、131さんとほとんど同じ内容になってる。。。
137非公開@個人情報保護のため:2001/01/28(日) 17:41
自衛隊の幹部候補と国2だったらどっちが
難しいのでしょうか??
138名無し不動さん:2001/01/28(日) 17:56
>127
 自衛隊の幹部候補試験に合格しただけの基礎学力があるならば、
いまさら予備校に通うのはかえって非効率だと思います。
 過去問の演習と模試を中心に勉強していく事をお勧めします。
139名無し不動さん:2001/01/28(日) 18:08
>>137
 試験概要は、
  http://www.wht.mmtr.or.jp/~osakaplo/bosyu/kanbu-y.htm
 ちなみに、過去問は自衛官募集所へ行けば貰えます。
140127:2001/01/28(日) 20:55
レスどうもありがとう御座います(ぺこり)
>>130
ウーム、こねですか〜。ちょっと見当たりませんね(^^;
>>129
民間ですか・・。今からだと、既卒扱いなので民間は難しいでしょうね。
あまりよいところには、就職できないと思います。それなら、もう一度
公務員試験にチャレンジしてみた方が合理的だろうという判断です・・・。
>>131.138
やはり、柳の下に泥鰌が何匹いるのか解りませんからね・・・。
実は、今年やった勉強は、文庫本サイズの憲法と数的処理のテキストを読んだだけなのです。
あと、僕は社会学科卒なので、今年は論述の題材に困りませんでした(少年犯罪・不祥事)。
誰かが派手な事件を起こしてくれたらなぁ・・・・(^^;
今年の合格は幸運が積み重なった結果としかいえないと思うので・・・。
>>132
こういう具合で、僕も詳しくないから何もいえないけど
来年なんか言わずに二人で頑張ろうっ!!
1414月から市役所職員:2001/01/28(日) 21:46
行政書士試験に合格すると、給料に上乗せがつくのですか。
142112 郵政外務本命:2001/01/28(日) 21:57
>現職郵便局員さん
分かりました。・・・今まで郵政板があることを知りませんでした(汗)。
初心者なんで。これから少しずつ研究します。
143非公開@個人情報保護のため:2001/01/29(月) 02:44
社会学、行政学、経営学のうちで、独学でやりやすく、
点も重ねやすいのはどの順番ですか?
合格者の方、教えてください!
144名無し不動さん:2001/01/29(月) 03:49
>>143
経営学だけかな
145非公開@個人情報保護のため:2001/01/29(月) 15:08
age
146非公開@個人情報保護のため:2001/01/29(月) 22:51
>141
付きません。そもそも公務員にとっては必要のない資格です。
147非公開@個人情報保護のため:2001/01/29(月) 22:58
>>141
つかないよ。
行政書士の存否の必要性は別として、公務員には必要無いし、
持ったところで(自分の知識を広げる以上)何の役にも立たない。
148147:2001/01/29(月) 22:59
うわ、かぶった。
149名無しさん:2001/01/30(火) 14:13
>146-147
それじゃあ、公務員やるのに持ってて便利な資格ってありますか?
自分、今春から公務員なんで教えてくれるとありがたいです。
150非公開@個人情報保護のため:2001/01/30(火) 14:40
>>149
ないと言えばない。
あると言えば全部。
結局>>149がどこに配属されるかによる。
職務と関係ない資格は極論すれば無意味。
配属されてから業務関連の資格を取得していったほうがいい。
理論と実務の両方が勉強できるので身になる。

それでもというならこれだ。

運転免許
151非公開@個人情報保護のため:2001/01/30(火) 15:18
日商簿記検定1級。建設業経理1級は?
152名無しさん@_@:2001/01/30(火) 16:04
っていうか、お前らにやってほしいこと
低賃金でアリのように働け
そして逝け
愚痴は黙認してやる
153非公開@個人情報保護のため:2001/01/30(火) 16:45
非行歴あっても採用してもらえますか?
まー警察はダメだろうけど。。
逮捕→不処分でした。。
154名無しさん@1周年:2001/01/30(火) 21:57
逮捕歴のある人は公務員には向かないね。
なんてったって国民の税金で食う職業だよ。
金太郎を目指したいなら民間に行け。
結論 氏ね
155名無しさんの主張:2001/01/30(火) 22:44
公務員試験の英語ってどうよ!?
大卒レベルも高卒レベルも大して難しくないよな!?
156非公開@個人情報保護のため:2001/01/31(水) 00:01
だんだーん、優しくなくなってきました。
157非公開@個人情報保護のため:2001/01/31(水) 00:08
>>153
うち(某国家出先)1年以内の逮捕歴はいちおう採用関係の書類の備考欄に書くことになっています。
それで無条件に落とすことはないけど、最終選考で迷ったときの参考にはされていると思う。

1年以上経過している逮捕歴は普通の官庁は調べられないので警察とか以外なら関係ないよ。
裁判まで行った場合は、罰金も含めてうちは難しいけど。
158非公開@個人情報保護のため:2001/01/31(水) 18:03
行政書士は公務員試験の前戯として
役に立ちますか?
159非公開@個人情報保護のため:2001/01/31(水) 23:59
先週、公務員に受かった友人から、
”法律6科目まるごとエッセンス”、
”行政5科目まるごとパスワード”(共に実務)
をもらったんですけど、
専門科目(経済原論除く)のインプットは
これだけで十分なのでしょうか?
地方中級、市役所受ける予定です。
160非公開@個人情報保護のため:2001/02/01(木) 02:50
東京の公務員試験の専門学校でいいところありませんか?春から通おうかと思ってるんですが。なんかパンフレット見てもいまいちよくわからないんです。2002年に国Uと地上
を受けようと思っています。実際に通ってる人、知り合いが通ってる人どなたでも、どんな情報でも結構です。
161名無しさん@1周年:2001/02/01(木) 02:55
この板の中に予備校スレが出ていますよ
162名無し不動さん:2001/02/01(木) 03:44
>>160
 何でもいいから教えて、では教えようがない・・・
163非公開@個人情報保護のため:2001/02/01(木) 04:47
>158
行政書士試験は公務員試験の前戯として役に立たないことはないですが、公務員試験には無い法律や科目があるので遠回りになると思うよ。
試験日程も公務員試験のほうが先にあるし。

>159
十分とは言えないけど、とりあえずそれをインプットしてみて問題演習をしてみてはどうですか?5割取れなければもっと詳しい参考書をやればいいです。

>160
直接各専門学校に行って説明を聞くAND体験入学するのが一番です。
164非公開@個人情報保護のため160:2001/02/01(木) 16:23
ちょっと聞き方が悪かったです。ごめんなさい。LECとTACとWASEDAセミナー、東京アカデミーの
パンフレットもらってきていて、体験入学とかはしてみたいと思っていますが、さすがに全部行くことはできないので
おすすめのところはないかなと。あとパンフみたんですが体験入学の実施日って決まってますよね。あれってあの日だけ
熱心に教えて、普段は結構適当ということはないんですかね。
165名無し不動さん:2001/02/01(木) 16:56
>>164
 大手であれば、これといって特におすすめはない。
 どこも一長一短だし、選択基準としてはその学校を信じて試験まで勉強できるか、といった程度でしょう。
 体験入学の日だけ特別熱心に授業を行う講師はいないが、LECもTACも各講座の第1講目なので、選択の参考にはなりにくいかも。
166auをアウーと読んだオレのツレ:2001/02/01(木) 17:40
>153の人の質問に関連して、「(国家地方問わず)公務員として懲戒免職の処分を受けた人」はその日から2年経たないと公務員試験は受けられないことになってますが、国も自治体も受験生を1人1人いちいちチェックしているのですか?たくさんの受験生をチェックするなんて手間が掛かるし、物理的に難しいような気がするんだけど。あと、国家公務員で免職になった人が地方公務員試験を受けた場合(あるいはその逆)、面接でやっぱりバレてしまうのでしょうか?国と自治体って、その方面で情報交換みたいなことしているのでしょうか?
167名無しさん@1周年:2001/02/01(木) 19:41
税務署勤務に必要な学力?資格ってなあに?

168非公開@個人情報保護のため:2001/02/01(木) 19:57
そんなのすぐにばれるんじゃない?

受験した際ではなくても、実際採用する段になったら、それくらいの
調査はするんじゃない?
採用後だろうが、採用資格がないなら懲戒免職とかになるでしょうし。
へたすりゃ私文書偽造とかになるカモよ??

>>166氏は懲戒処分になったの??
169auをアウーと読んだオレのツレ:2001/02/01(木) 20:12
いいや、公務員試験の採用試験案内のパンフレット見てちょっと疑問に思っただけです。私は郵政外務目指して浪人中の者です。
170非公開@個人情報保護のため:2001/02/01(木) 21:03
国Uって、これから忙しくなるの
予算とか地方の出先に任せて
中央はお目付け役的になるみたいだけど
171非公開@個人情報保護のため:2001/02/01(木) 21:03
>167
強いて言えば簿記かな。でも公務員に資格は不要です。
172名無しさん@1周年:2001/02/01(木) 22:00
167<
間違えた。。。

税務署ってT種?U種?V種?どれ?
173非公開@個人情報保護のため:2001/02/01(木) 23:15
都庁って中央閥があるらしいのですが
早慶上智では出世できないのですか???

174非公開@個人情報保護のため:2001/02/01(木) 23:36
理系院生(M1)なんですが、国家公務員もしくは地方公務員試験を受けようと思っています。
私の場合大学院を卒業していないとまずいのでしょうか?
できれば大学院は中退という形で試験勉強をしたいのですが・・・。
175非公開@個人情報保護のため:2001/02/02(金) 00:09
人文科学、自然科学は
範囲が広すぎる割に配点低いから、
まだ手をつけてないんですけど、
なんかいい問題集ないですか?
176非公開@個人情報保護のため:2001/02/02(金) 00:26
age
177非公開@個人情報保護のため:2001/02/02(金) 02:52
国V行政採用の私はドキュンでしょうか?
板全体国U、地上の話題が多いもんで・・・
178非公開@個人情報保護のため:2001/02/02(金) 02:53
age
179非公開@個人情報保護のため:2001/02/02(金) 04:12
>>177
いや、別にドキュソではないよ。
ただ、同じ3種の郵政さんがいなくなったから
話題も少なくなるよね。
180非公開@個人情報保護のため:2001/02/02(金) 13:21
>172
税務署に1種も2種も無いよ。あるとすれば国税専門官と国家3種。
国税は大卒程度、三種は高卒程度が目安。
でも最近、大卒で三種受ける人も増えてきた。
(それだけ難しくなったといえるね。)

>174
大学院は中退でもぜんぜん大丈夫です。
結構そういう人いますよ。
181非公開@個人情報保護のため:2001/02/02(金) 14:00
>>177
自分で、スレッド立てれば3種の話題が広がるんじゃない。
182教えてください:2001/02/02(金) 16:41
 Wセミナーの3ヵ月キャッチアップ講座取っていた方っています?
キャッチアップ講座、Wセミナーの通信講座の情報ありましたら教えてください。
183提供:3回生:2001/02/02(金) 19:08
国Uで定年まで勤め上げても本省の課長になるのは難しいんでしょうか?
キャリアのいない地上のほうが出世の可能性が高いんでしょうかね?
まあ本人次第だと言うのはわかっているんですが教えてください
184非公開@個人情報保護のため:2001/02/02(金) 21:01
省によって違うけど、特に技官の多い役所は二種の本省課長
ポストは非常に少ないよ。
それに、同じ課長でも実際には「格」というものがあって、
ノンキャリがなれる最高ポストの課長は、やはり軽めのポス
ト。「職員厚生課長」とかね。
出世しようと思ったら、ぜったい地方の方がいい。
キャリアだって本省課長に必ずなれる時代じゃないからね。
185質問:2001/02/02(金) 21:30
警察官の視力検査で視力が0、1以下(裸眼で)だったら総合的に判断して
合否を決めるって聞いたのですが、私は0、1ないので絶対に受かりませんか?
それともメガネやコンタクトで補えば良いのですか?
1861151:2001/02/02(金) 21:35
>>174
> 大学院は中退でもぜんぜん大丈夫です。
> 結構そういう人いますよ。

修了してると、給料変わるのでしょうか?
187非公開@個人情報保護のため:2001/02/02(金) 21:56
>>186
かわりますよ。
行(1)2−2から、行(1)2−4になります。(行政職の場合)
大体、1万ぐらいの差か。

民間経験ありでも、変わります。
188名無し不動さん:2001/02/02(金) 22:29
>>182
 その名の通り、レギュラー講義を3ヶ月間で履修しよう!
というだけのもです・・・
 当然、通常、6ヶ月〜1年かけて履修する内容をかつかつに
授業を詰めて履修するのですから、相当しんどいですし、
合格率もかなり悪いでしょう。
 だって、1日6時間(場合によっては9時間)も毎日、授業を
履修するんですよ。
 ま、初学者には向かないでしょう。
189非公開@個人情報保護のため:2001/02/03(土) 01:58
地方で出世だけしたいのなら、上級又は1類・種採用で
、かつ今までずっと他のレベル(中級・初級又は2類・種)採用者数よりも
出来るだけ少なく採っていたところがいいよ。
あと、昇任試験がなければもんくなし。
190非公開@個人情報保護のため160:2001/02/03(土) 02:35
大手ではない予備校ってどうなのでしょうか?学校にクイック教育システムズというところの申込書があったのですが。
なんか値段やすいんでどうなのかなと思いました。一年ぐらいの期間で12万くらい。学校で申し込むと半額になるような感じだった。
やすいのは魅力的ですが、内容はどうなのでしょう?大手の方がいいんでしょうか?
191名無し不動さん:2001/02/03(土) 03:01
>>190
 6万だったら、はずれてもそう痛くはない、面白いから申し込んでみては?
 それでは、結果報告を楽しみにしているよ!
192教えてください:2001/02/03(土) 08:08
>188
 レスありがとうございました。私は現在大学4年で、3月に卒業見込みです(多分
大丈夫なはず)。民間会社から内定はもらっているのですがここにきて、実家に帰り、
地方公務員になりたくなってしまった者です。勉強するにしても、内定先にお断りす
るにしても早く決断しなくては・・・今さら内定断ったらヒンシュクものだろうなあ。
193190:2001/02/03(土) 19:54
なんかでそうなところだけを絞ってテキストをつくったり、授業をしているようですが、満点を取る必要は無いかららしいです。
他のところの何分の一かの勉強量ですむことを強調していますが、幅広く勉強しなくて大丈夫なのでしょうか?大手予備校はおしえることが多すぎて、全部覚えることができないといってますが、それはいえて無くもないとは思います。
194190:2001/02/03(土) 19:57
わかると思いますが、193は190の予備校についての質問の追加です。アドバイスお願いします。
195名無し不動さん:2001/02/03(土) 20:27
>>190
 クイック教育システムズのHPは↓
  https://www.nes-quick-edu.co.jp/index.htm

 インターネットを使った通信教育なのでしょうか?
 一応、勉強のシステムや教材の見本もアップされているからそれを参考にしてみては?

 ところで、半額で申し込めるというのはどこの大学か教えてください!
 
196190:2001/02/03(土) 23:15
いや、通信教育ではないです。通いのやつです。大学は○山学院ですけど。ドキュソとか言わないでね。
197名無し不動さん:2001/02/04(日) 00:10
>196

 場所は四谷っすね!

 通学講座で6万は安いな

 その講座申し込みたい場合、青学のどこへ行けば申し込めるの?

 生協、就職課、それとも学内生限定なの?

 申込み期限とか是非教えて!!!
198190:2001/02/04(日) 00:31
まだ通年のは申し込めないようでした。今は3月にちょこっと大学の中(3月のだけ大学内で、あとは四ッ谷らしい。7月から通年のが始まります。)でやるのだけ申し込めました。私がもらったのはこの3月のやつの申し込み書(通年のはもっと後でもらえるみたい)なんで、通年があるって言うのしかわかりません。
とりあえず、試しに3月の申し込んでみました。あと就職課で申し込む形なので他の学校の人は半額で申し込むのは厳しいかも。他の学校(TACとか)は購買で申し込むんですが、ここだけは就職課での申し込みなので。期限ですが3月のはもう締め切ってます。7月のは春になってからの申し込みみたいです。
199非公開@個人情報保護のため:2001/02/04(日) 02:53
>>157 名前:非公開@個人情報保護のため投稿日:2001/01/31(水) 00:08
>>153
うち(某国家出先)1年以内の逮捕歴はいちおう採用関係の書類の備考欄に書くことになっています。
それで無条件に落とすことはないけど、最終選考で迷ったときの参考にはされていると思う。

1年以上経過している逮捕歴は普通の官庁は調べられないので警察とか以外なら関係ないよ。
裁判まで行った場合は、罰金も含めてうちは難しいけど。


これって本当の話ですか?これは上級から下級公務員まで全部そう?
200非公開@個人情報保護のため:2001/02/04(日) 04:15
1浪で大学入ったのですが、卒業後、地方中級って受けられますか?
初級は受けられないんですよね?
201非公開@個人情報保護のため:2001/02/04(日) 09:08
>>196
ピンクならドキュソ決定。ブルーならまあ許せる範囲か・・・

>>200
地方中級というのは総称。
自治体ごとで全然違うから募集要項見るべし。
年齢制限、学歴制限(大卒不可)、資格制限(保育士、栄養士、保健婦など)
によって受けられるところは決まってくる。
ま事務職なら大抵大丈夫だと思うけど。。
202非公開@個人情報保護のため:2001/02/04(日) 13:07
公務員試験受けたいのですけど、年金と税金の一部を払ってません。
受験資格は満たしていても、年金とか(一応義務ですよね)払ってないような
ことで採用に影響したりしますか?知ってる方教えてください。
203非公開@個人情報保護のため:2001/02/04(日) 13:15
>>202
私は、年金は、払ってませんでした。通算1.5ヵ年。
その間、ずーっと請求されてますけど。無視しました。
でも、受かりましたよ。
まあ、今年払いますよ。公務員だし。

税金は、全部払っていたので分かりません。
204非公開@個人情報保護のため:2001/02/04(日) 13:35
>>98さん
国会図書館3種試験は、1次試験(一般教養)、2次試験(国・英)、
3次試験(面接)で構成されています。
1次試験は地方初級程度の問題が出題されます。もちろんマークシー
トです。2次試験は記述式だけど、大体大学入試程度かな。6大学よ
りはよほど簡単。でも採用数が少ないから大変だよ。あと、ほとんど
が1次試験で落とされるから、満点を目指してね。

>>99
知らんクセにデタラメいうな、このクソボケ!
その人は3種じゃなくって、技術職の選考試験出身者じゃ、ぼけ!

>>103
国会図書館採用試験には、司書資格は不要ですので、安心ください。
それに、専門試験も図書館学以外に法学とか経済学とか文学とか色々
あるみたいだし・・・。何か不思議な職場だな・・・。  
205提供:3回生:2001/02/04(日) 14:35
>184@`189
ありがとうございます、地上を第一希望にがんばります
20698=103:2001/02/04(日) 23:30
204の書き込みを見ましたたが。。。
貴重な情報はありがたいですが、なんか性格恐いな〜
情緒不安定?二重人格?
207204:2001/02/05(月) 00:22
だってその人、こればっかりだからついついキレてしまったんです。
やっぱりクソボケってのはひどいか・・・。ごめんなさい。
208非公開@個人情報保護のため:2001/02/05(月) 06:58
24歳で三流私立大学を出た後(1浪1留)、
1年間フリーターしてましたが
最近、公務員試験を受けようと思い立ったものです。(今年26歳)

国U、地上を受けようと思うのですが、
今年は無理として、来年、つまり27歳での合格は不可能でしょうか?
調べてみると札幌、横浜、大阪、神戸など多くの政令指定都市では
27歳が受験資格の上限なので、がんばって合格したいのですが。

どなたか教えて下さい。よろしくおねがいします。
209非公開@個人情報保護のため:2001/02/05(月) 12:06
大阪市って26歳じゃなかったかなぁ。
210名無しさん@1周年 :2001/02/05(月) 12:28
>208
年齢制限さえクリアできれば、地上はいけるよ。
俺も今年25歳で地上に合格したけど、俺の後ろの番号で受かった社会人
なんか受験制限ぎりぎりの27歳だったし。
その代わり、面接で色々聞かれるとは思うけど。

>今年は無理として
うーん、あきらめるのは早いんじゃない?
2月から始めて合格する人も結構いますよ。
211非公開@個人情報保護のため:2001/02/05(月) 12:37
亀井静香とKSDの金の流れを暴いて、
亀井を辞職に追い込みたい。
212208:2001/02/05(月) 23:22
>209
>大阪市って26歳じゃなかったかなぁ。
そうでしたっけ?受験可能なところが一つ消えてしまったかも(泣

>210
レスありがとうございます。なんだか希望がでてきました。
>2月から始めて合格する人も結構いますよ。
そうなんですか?
今年の試験は来年の模試くらいの気持ちで受けようと思っていたのですが。
今年の合格も視野に入れて、もうちょっとがんばってみます。
213非公開@個人情報保護のため:2001/02/06(火) 00:00
軽い気持ちで受けるんなら、来年も落ちること考えたほうがいいよ。
214非公開@個人情報保護のため:2001/02/06(火) 00:49
>212
そんなことないよ。
俺もニ年計画で地上にうかったし。
自分がそうだったからって、他人を煽らないように(ワラ
215非公開@個人情報保護のため:2001/02/06(火) 01:05
めちゃくちゃ軽い気持ちで受けて内定取ったヲレって・・・
名簿順位が低くて採用面接は苦労したけど。
あ、国二ね。
216212:2001/02/06(火) 01:58
別に軽い気持ちではありません、ハイ。
217非公開@個人情報保護のため:2001/02/06(火) 02:04
>212
なら意地でも今年合格しろ!今すぐ回線切って勉強しろ!
寝るまでに30分でいいから勉強しろ!

なんてね。いや、高年齢の合格者もたくさんいるし、頑張ってね。
218名無しさん@1周年:2001/02/06(火) 03:22
長時間労働、先の読めない社会、勝ち組みと負け組み、
敗者復活のない世の中、急激な変化と莫大な情報量、
ダイヤ乱れまくりの満員電車、紙切れよりも薄い人間関係と全体主義の強要。

もう田舎さ帰るだ。
東京さ疲れただ。
219非公開@個人情報保護のため:2001/02/06(火) 06:30
公務員を希望している者です。
国II・地上を考えているのですが、特に公安調査庁に興味を持っています。
詳しい業務内容や有用な勉強方法等を教えていただけると幸いです。

ちなみに現在大学2年(女)です。
でも体調崩したのがたたって留年しそう…
やはり留年は採用の際にマイナス要因になるのでしょうか。
220萌ぇ:2001/02/06(火) 08:13
なりません。
221名無しさん@1周年:2001/02/06(火) 16:32
現在、某無名大学の電気電子科の一年なんですけど。
専門の数学、物理の問題を見たのですが結構さっぱりぱりです。
3年後(?)くらいに国2の電気・電子区分を受けようと思っています。
良い参考書、通信教育がありましたら教えてください。
222質問:2001/02/06(火) 16:41
一浪で3年に地上受けてとうったりしたら大学卒業は無理
ですか?
あと公安調査庁は興味あるんですが、地方局がなくなる!
みたいな事が書いてあったんで名古屋に永住する予定の者
としては不安なんですがどんなものでしょうか?
223非公開@個人情報保護のため:2001/02/06(火) 16:45
>>222
地上受けなきゃいいじゃん
国2は1年間権利があるよ
224富士やまんば:2001/02/07(水) 17:05
町村職員に1次2次とも通ったのですが、3名の合格者のうち自分だけ
合格者名簿に記載されるのみで平成13年4月1日〜13年3月31日
までに採用される可能性があるみたいな扱いになってしまいました。
これはどういうことなんでしょうか。
225名無し不動さん:2001/02/07(水) 18:30
>>222
 公安調査庁のHPは、 http://www.moj.go.jp/KOUAN/
 公安調査庁の採用案内は、http://www.moj.go.jp/KOUAN/kouan01.html
です。
226日本@名無史さん:2001/02/07(水) 18:49
>224
その二日のどちらかに採用される可能性があります。
227名無しさん@1周年:2001/02/07(水) 20:41
法務局に興味あるんですが、実際どんな感じなんでしょうか
228非公開@個人情報保護のため:2001/02/07(水) 20:59
県会議員か市会議員に取り入ってコネクション作りたい。。。

あまいかなぁ。。。つ〜かどうやったら取り入れるかな?
229匿名希望:2001/02/07(水) 22:07
 国家公務員で霞ヶ関本省勤務をめざしなさい。みんなに自慢できて気持ちいいぞ。 
230非公開@個人情報保護のため:2001/02/07(水) 22:10
 法務局はいいぞ。俺と一緒に司法試験の勉強やろう。
231非公開@個人情報保護のため:2001/02/07(水) 23:44
>227
法務局は人気ないよ。デスクワークバッカだし。

>228
お金を持って事務所にでも挨拶に行けば?
232224:2001/02/08(木) 08:52
224です。レスありがとうございました。
期間を間違えてました。13年4月1日〜14年3月31日の一年間でした。
静岡県内の自治体です。この一年間で採用される可能性はかなり低いのでしょうか。
所謂、退職者や欠員待ちって事ですよね?
233非公開@個人情報保護のため:2001/02/08(木) 09:23
県庁に技術系職員として勤めているけど、出世のチャンスも無く一生下水
や建築工事ばかりやっていないといけない。同僚も阿保な奴が多いし、第
一下品。間違っても、こんな所には入らない方がいいよ。
234名無しさん@1周年:2001/02/08(木) 20:09
聞いてアロエリーナ ちょっと言いにくいんだけど
聞いてアロエリーナ

「9時5時の暇な官庁教えて、忙しいのは嫌なの」

聞いてくれてあーりがと アロエリーナ♪
\______ ________/
          |/
         ∧_∧
   Ψ     (∀・  )
   □     (∩∩  )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
235名無しさん@HOME:2001/02/08(木) 20:45
いまぐらいから勉強始めて合格した人って
死ぬほど勉強したの?
236非公開@個人情報保護のため:2001/02/08(木) 23:37
>>235
っつーよりも、大学受験か中学受験で
すでに先取り学習みたいな形になってるやつが多いんじゃないの。
>233

どうして土木って下品なんだろう?
238非公開@個人情報保護のため:2001/02/09(金) 00:25
>>236
公立高校→ドキュソ大の俺でも今頃から勉強して
地上・国Uに受かった。
勉強の効率が一番大事なことだと思う。
239非公開@個人情報保護のため:2001/02/09(金) 00:27
地上だけ受ける人って経済とかやらんでいいの??
専門が法律だとしたら法律しかでないんでしょ??
国Uは9個くらい選ばなきゃ駄目だから一通りやるんだよね??

それとも地上の教養試験には専門程度のも入ってる??

地上専願の人っていますか??
240非公開@個人情報保護のため:2001/02/09(金) 00:46
>239
地上法律職でも、経済は五モン出るよ。
これをすてたら、かなり痛い。
241非公開@個人情報保護のため:2001/02/09(金) 00:56
 §§§§§§§§§§
§§§§§§§§§§§
§§§§§§§§§§§§
§§§§§   \〜/§§
§§§§ × @`@`(・) (・)§§
  (6$|         ´つ゛)
    |   ∴∴  ==ヽ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |      //__//  < なっちより保田たん!
    |        ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ   __________
    \      //  / ̄\  ヽ
  /⌒  - -  //  /  \  ヽ、、、ヽ
/ /|       |  /  (・)   (・)| |
\ \|≡・   ・ |  |      つ  |
  \⊇  /干\|  |    ___  | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       |  |    \__/  | .| <超超超 いい感じ 超超超超 いい感じ
    ( /⌒v⌒\ゝ‐イ\.   ・   /ノ  \__________
パンパン|     丶/⌒ - - \
    / \    |  |     / |
    /  ノ\__|  |__三_ノ|  |
   /  /パンパン|  |      |  |
  /__/     |  |      |  |
         

242非公開@個人情報保護のため:2001/02/09(金) 01:17
高卒以外の人はあまり意味ないかも知れませんけど私は去年国3行政事務
合格し、4月から働く身なんですけど、試験勉強の時、世界史、英語、
古文、物理、数学、資料解釈は完全に捨てました。勉強時間ゼロです。
国3以外に郵政外務、裁判所事務官、東京消防庁を受けましたが、国3
以外すべて落ちました。私自身まったく運で合格したとおもっているし、
周りにもそう言いふらしています。私みたいのは稀有な例だとおもいますが
こんなヤツでも合格するんだと思って今年の試験がんばてください。
243非公開@個人情報保護のため:2001/02/09(金) 05:43
>242
がんばるよ、俺も。試験は違うけどな。
4月からがんばってくれい。
244名無しさんの主張:2001/02/09(金) 12:48
まだ民法に何も手を付けてません。
おすすめ参考書、勉強法をおしえて。
ちなみに、市役所志望。
245非公開@個人情報保護のため:2001/02/09(金) 15:02
>>245
今年はあきらめた方がいいよ
246非公開@個人情報保護のため:2001/02/10(土) 00:17
age

247非公開@個人情報保護のため:2001/02/10(土) 00:35
>>244
市役所なら間に合うだろう。
参考書や勉強法は過去スレを見よ。ちなみに朕はテキストをざっと
読む→問題演習→問題演習→問題演習で通った。
248非公開@個人情報保護のため:2001/02/10(土) 23:16
民法は今からだときついな〜
他の科目とったほうがいいんで内科医?
249非公開@個人情報保護のため:2001/02/11(日) 01:29
>ニ四四
つうか、民法出題されない市役所うけなよ
250非公開@個人情報保護のため:2001/02/11(日) 03:00
他の科目次第だが、がんばれば民法今からやってもいいんじゃない?
251非公開@個人情報保護のため:2001/02/26(月) 23:39
あげ
252非公開@個人情報保護のため:2001/02/26(月) 23:47
★公務員受けたい人へ
ひたすら模試を受けなさい(週2回以上・時間配分を身につける)
そんでもってその日の内に復習をなさい
集中して勉強できる自習室を見つけなさい
遊ぶ日は週1日と決めて守りなさい
1日12時間以上集中して勉強なさい

俺はこれで会社やめてからの半年で文部省と東京都T類と某地方上級職員(現)
の内定をもらった。やればできる。要は自分の気持ち次第だ。

253非公開@個人情報保護のため:2001/02/27(火) 00:07
一日12時間以上って、
何ヶ月も続けられる?
254非公開@個人情報保護のため:2001/02/27(火) 00:11
>253
まぁ、8時間くらいにしとけ。12時間はさすがに無理だろ。
255非公開@個人情報保護のため:2001/02/27(火) 01:18
集中して勉強できる自習室を見つけるって、至難の業だろう。
絶対ベラベラ話してるヤツがいるんだよな。
ベラベラまでいかないまでも、ヒソヒソ話しているやつはどこにでもいる。
256非公開@個人情報保護のため:2001/02/27(火) 19:08
age age
257非公開@個人情報保護のため:2001/02/27(火) 19:48
予備校で、無駄愚痴叩いてる煩い女が嫌い。ちょっと早く入ったからって
関係ないっ。絶対、蹴落として見せます。
258非公開@個人情報保護のため:2001/02/27(火) 19:51
自宅派は少ないのか?
259地上合格者:2001/02/27(火) 19:51
>>257
蹴落とさなくても勝手に落ちていくよ
260非公開@個人情報保護のため:2001/02/27(火) 22:53
郵政外務によく効くコネ教えてほしい
261非公開@個人情報保護のため:2001/02/28(水) 00:52
2部の大学2回生(20)です。大学通いながら公務員になれますか?
262非公開@個人情報保護のため:2001/02/28(水) 01:28
自習室にぶつぶつひとりごとをいうひといない?
263非公開@個人情報保護のため:2001/02/28(水) 01:40
判例載ってる本ほしいんだけど、何がいいですか?
264非公開@個人情報保護のため:2001/02/28(水) 01:43
公務員六法&直前対策ブックの最新判例。
265秘密:2001/02/28(水) 02:09
公安職、特に消防官1種と刑務官を考えてる者なのですが、
それらは、国家2種や地方上級とどれくらい、
試験の難しさに違いがあるのでしょうか?

レス、頂けると幸いです。
266非公開@個人情報保護のため:2001/02/28(水) 02:29
>264
そんなじゃ上位合格は無理
判例六法がお勧め
267文部科学省:2001/02/28(水) 02:56
経済系の学部に勤める大学教員ですが、地上を志望しているゼミ生で
公務員の大まかな仕事内容−知らない(知る必要ないと思ってる)
希望県庁の大まかな組織−同上
合格者の出身大学の傾向−同上
なのに合格に絶大な自信を持っているドキュソがいます。今年受験
なのですが因果を含めた方がいいでしょうか。ちなみにここ数年
私の勤務先から地上に合格した人間はいません。
268非公開@個人情報保護のため:2001/02/28(水) 05:52
適正試験って何をするんですか?
択一の筆記試験というのが多いのですが。
269非公開@個人情報保護のため:2001/03/02(金) 02:56
財政学の勉強の仕方教えて。
270非公開@個人情報保護のため:2001/03/02(金) 14:56
平成元年に国V行政事務合格後、自宅に採用電話がかかってきた所は、
・建設省関東地方建設局
・法務省川越少年刑務所(総務事務)
・法務省東京法務局(登記事務)
・厚生省国立ガンセンター(医療事務)
・文部省埼玉大学(総務事務)

要するにバブル期の公務員大量採用だったわけで、採用後11年を経過して
そろそろ主任or係長もアリだが、バブル期の大量採用のツケが回ってきて、
ポストがなくて、人事も大変なようだ。
私がいるところは巨大公共事業官庁になったところだよ。

271非公開@個人情報保護のため:2001/03/04(日) 00:17
>>270
羨ましい話です。現在だと、270氏の官庁に勤務するためだけでも一苦労でしょう。
倍率を見ただけで、ため息がでてきます。
バブルよもう一度と思う、今日この頃です。
272非公開@個人情報保護のため:2001/03/04(日) 02:07
でもさバブル期ってクビ切られる確率高いんちゃうん?
273非公開@個人情報保護のため:2001/03/04(日) 02:36
事務職でCWやらされるのは政令市だけですか?
田舎の市役所に勤務したいのですが。
274非公開@個人情報保護のため:2001/03/07(水) 12:40
国Uで警察庁は、管区で採用と聞きましたが、ある程度の学歴が必要と聞きました。
中国地方・四国地方などのいわゆる旧帝大などがない地方管区からも
採用はあるのでしょうか?
275非公開@個人情報保護のため:2001/03/07(水) 20:19
age
276出張地蔵:2001/03/07(水) 21:54
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ここにいる人が
     @`__   ○ |  みんな合格しますように・・・
    /  ./\  ゜ \_____
  /  ./( ・ ).\                ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) @`\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄   (@`@`  ) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./@`@`@` |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(  @`@`)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从
277非公開@個人情報保護のため:2001/03/09(金) 00:31
受験ジャーナルの
直前対策ブックは使える?
278非公開@個人情報保護のため:2001/03/09(金) 00:32
>277
俺は使わなかったが、ちまたではなかなか使えるとの噂がある。
279非公開@個人情報保護のため:2001/03/09(金) 12:47
質問です。
公務員試験に合格して採用が決まった時に
身体検査で問題があった場合採用が取り消される
ことはあるのでしょうか?
280>279:2001/03/09(金) 13:19
まずあり得ない物と考えて良い、
身体検査は特殊な身体条件の場合配置場所などを考慮する
一要因と考えて良いと思う

ウチの職場には、筋ジストロフィーで入ってきたヤツもいる
わざわざそいつが入って来るというので
職場内がバリアフリーになり、年寄り連中が
有ると思った段差を思い切り空振り踏みして捻挫したヤツ
が4人ほど出るおまけ付き

ただ、警察などで行われる性病検査では…どうかな?と思うが
こっちは詳しく知らない
281非公開@個人情報保護のため:2001/03/09(金) 13:50
>280さん
ありがとうございます。持病があるので公務員受けようか
どうか迷ってたので質問しました。
これから勉強に励もうと思います。
282非公開@個人情報保護のため:2001/03/09(金) 16:23
やっぱり予備校は行ったほうがいいんでしょうか?
283名無しピーポ君:2001/03/09(金) 17:11
僕は行かなかったけど、合格者のほとんどはいってるよ。
284非公開@個人情報保護のため:2001/03/10(土) 00:23
どこに行ったんですか?
285非公開@個人情報保護のため:2001/03/10(土) 00:41
Mウェーバーって覚えることありすぎるんですけど、
なんか効率の良い覚え方ありませんか?
あと、パーソンズもつらい・・・
286非公開@個人情報保護のため:2001/03/10(土) 00:58
政治学は捨てる・・・
287非公開@個人情報保護のため:2001/03/10(土) 01:02
国2のボーダーは何点ですか。関東のを教えてください。
あと、国2の問題は誰が作ってるのですか?
うわさでは、キャリアの人たちが作ってるとのこですが・・・。
288非公開@個人情報保護のため :2001/03/10(土) 01:35
>>287
択一は55点(よりちょい上か?)ぐらい。
択一+面接+論文の最終合格のボーダーは63点だったかな。
最終合格後の点数は、人事院の担当者から直接聞けるので63点は正しいはず。
289現役講師:2001/03/10(土) 01:44
皆さんに逆の立場からの質問。今私はとある某有名予備校で講師を
やってるんですけど(バイトですが)、法律系科目の講義を受ける
にあたって、授業にどんなリクエストがあります?できれば、具体的に
お聞かせ願えませんか。

また、過去に受けた講義でだめだったものもあったでしょうが、具体的に
どの点がだめと感じましたか?
290非公開@個人情報保護のため:2001/03/10(土) 02:00
>>288
ありがとうございます。
面接、論文も点数化されるって事ですね。
引き続き、問題作成者情報をお待ちしてます。よろしくお願い。
291非公開@個人情報保護のため:2001/03/10(土) 14:38
公務員試験の試験問題は、基本的に人事院の管轄下にある人事情報研究センター(正確な名称は忘れました)が作成しています。
ですから、作成能力上の制約から公務員試験の日程は重複しているのです。
また、地方公務員試験の場合、全国型を基本に関東型や中部・北陸型が作成されているようです。
詳しくは、人事院の発行している人事月報にも掲載されていると思います。
それによると、問題作成しているのは学者でそれを監督・編集しているのが公務員だそうです。
学者には200〜300人に作成依頼し、それを20〜30人の職員で監督・編集しているとのことです。
従って、キャリアが問題作成していることはありません。
それは2チャンネルでもてはやされているネタにすぎません。
292非公開@個人情報保護のため :2001/03/10(土) 15:46
>>291
おいおい。以前出向してた旧経企庁で企画官が補佐時代に経済の問題
作ったって言ってたぞ。それってはるか昔の話っていうこと?

293非公開@個人情報保護のため:2001/03/10(土) 16:59
>>292
 学生君はがんばって勉強しましょう!
294非公開@個人情報保護のため:2001/03/10(土) 17:06
>>291
おいおい。以前出向してた法務省で企画官が補佐時代に法律の問題
作ったって言ってたぞ。それってはるか昔の話っていうこと?
295非公開@個人情報保護のため:2001/03/10(土) 20:18
>>291
おいおい。以前出向してた旧科学技術庁で企画官が補佐時代に数的処理の問題
作ったって言ってたぞ。それってはるか昔の話っていうこと?
296非公開@個人情報保護のため:2001/03/10(土) 21:24
>>291
公式答弁信じるな〜
物事にはウラとオモテがあるぞ〜
297非公開@個人情報保護のため:2001/03/10(土) 21:26
>>291
学者じゃなくて有識者じゃないか。それでキャリアも入る。
298非公開@個人情報保護のため:2001/03/10(土) 22:32
キャリアが国2の問題を作っているのは事実。
299非公開@個人情報保護のため:2001/03/10(土) 23:23
でも、去年の国U政治学は、KOの教授が作った。
300非公開@個人情報保護のため:2001/03/11(日) 00:59
転職組で今春からちょっと離れた政令市で働くことになったんだけど、前職で1500万貯金をためたのと
転勤がなくなったことで、どうせ引っ越すならマイホームを買おうともくろんでいます。
で、住宅ローンの相談に銀行に行ったら職場から「収入見込み」をもらってこいと言われたんだけど、
役所ってそういうもの発行してくれるものですか?
なんか人事課に聞くのもなんだし、お詳しい方教えてください。
あと、「住宅買う」なんて言わずに出してもらえる方法なんかも・・・。
301非公開@個人情報保護のため:2001/03/11(日) 16:11
 キャリアが問題作成した場合、その問題はそのキャリアが属するOB会を通じて、その大学の学生に問題が漏洩される仕組みとなっている。
 だから、作問担当のポストは壮絶な派閥争いの賜物となっている。
 このような事前の問題漏洩を通じて、永年、特定大学がキャリアのポストを独占してきていた。
 また、最近では、学生同士が連携を図るようになってきたので、特定大学の学生については、事前に問題の7〜8割程度を知る結果となっている。
302非公開@個人情報保護のため:2001/03/11(日) 19:27
>301
それ本当?
303非公開@個人情報保護のため:2001/03/11(日) 21:08
ネタに決まってんだろ
304非公開@個人情報保護のため:2001/03/12(月) 01:22
ネタでも「いいなぁ」と思ってしまう
305非公開@個人情報保護のため:2001/03/12(月) 01:35
公務員受験初心者です。
国家2種の勉強をはじめようかと思っているのですが、
科目の選択制についてよく分かりません。
例えば教養の科目は
55題中45門選択となっていますが、
判断推理9問中5門をといて4門はとかない。
とか思想2門といて1問とかないといったことは可能なのですか?
それともあくまで科目の選択で
判断推理は9問中9問必答
思想は2問中2問回答
ということになっているのでしょうか?
また数的処理の中で
資料解釈は回答しないといったこと
(分野内での解答、非解答)
は可能なのでしょうか?
どうか教えてください。
306非公開@個人情報保護のため:2001/03/12(月) 01:53
>>305
・文章理解、判断、数的、資料解釈
 この4分野で計25問、どの分野も全て必須解答
・一般知識
 30問中20問選択解答
 (だから思想なんかは0問でも1問でも2問でもOK)
307非公開@個人情報保護のため:2001/03/12(月) 02:35
>306さん
一般知識については
科目の選択ではなく、あくまで設問の選択ということで20問
ということでOKでしょうか?
(例えばセンター試験を例に取ると科目選択性ですから
地理で50問中20問の問題に自信が有る場合、
残り30問の問題は答えずに
その20問のみ答えて残り30問は
世界史で自信の有る問題のみを解答するといったことはできませんよね。)
308非公開@個人情報保護のため:2001/03/12(月) 02:46
>>307
それでOKです。科目の選択ではなく、設問の選択です。
30問のなかから科目関係無く、自由に20問選択できます。
309非公開@個人情報保護のため:2001/03/12(月) 03:06
>307さん
ありがとうございます。
これで、勉強はじめられます。
310非公開@個人情報保護のため:2001/03/12(月) 22:35
数年前、民間より某地方自治体に転職。
受験理由は実家に願書があまってて何となく...
勉強してないから、一般試験は鉛筆コロコロ...
専門試験(工学系)。得意分野が多数出題。
なぜか、一次突破(凄くびっくりした。)

二次試験(面接)。朝、会場から会社に「頭いたい」とTEL。
試験中、「動機、政治状況、etc.」返答にこまり
素のまま「なんとなく受験した。難しい事は知らない。」
素直に答える。
それでも、なぜか合格。(よっぽど人材不足なんだと思う。)

受かったあと、悩みに悩んで転職。
感想は、民間も公務員も大変さは同じです。
確実なのは、女の子は民間の方がかわいいし、やさしいです。
311非公開@個人情報保護のため:2001/03/12(月) 23:26
そうなのよ、女のこのレベルは民間の方が高いのよ。
公務員になる女なんて、何か気取ってて顔もブスたれが多いのよ。
鬱蔚打史濃・・・・・
312非公開@個人情報保護のため:2001/03/13(火) 01:45
国家2種ではいつの白書を使えばいいのでしょうか?
経済事情とかっていつぐらいまでのことが問われるのかしら。
教えてください。
313非公開@個人情報保護のため:2001/03/13(火) 01:48
官庁訪問というものがよくわかりません。
人事部ではなく直接官庁にアピールに行くものとのことですが、
具体的にはどのようなことをおこなうのでしょうか?
手続きなどから詳しく教えてください。
314非公開@個人情報保護のため:2001/03/13(火) 01:57
>312
去年いっぱい

>313
一次合格発表後に、官庁説明会に行き、そこで説明を聞き、
そこで予約をいれる。
315312:2001/03/13(火) 02:10
>314
ありがとうございました。
白書は12年度のを使えばいいって事ですね。
316非公開@個人情報保護のため:2001/03/13(火) 02:17
さいたま新都心の学生ツアーに申し込もうと思ったら、
すでに締め切られていた。
やっぱり、これに参加しないと、採用されなのかな。
関東の国Uのメジャーなところは全部無理なのだろうか。
鬱出し脳。
でも氏ぬ前にだれか教えてくださいよ。
317名無しさん@ご利用は計画的に:2001/03/13(火) 05:57
>>316
何バカなこと言ってんの?
そんなの逝かなくても余裕。

後で、パンフでももらいに逝きなさい。

日程まだなら無理矢理割り込め。
318名無しさん@ご利用は計画的に:2001/03/13(火) 06:13
>>316
って有価、さいたま新都心って全然メジャーなところじゃないじゃn。
319非公開@個人情報保護のため:2001/03/13(火) 06:46
は〜、毎日5時間の勉強は辛い・・・。
いつまで、体が持つかな・・・。
320名越K子:2001/03/13(火) 07:17
4月に大学3回になるのですが
公務員目指して勉強始めようと
思ってます。今の時期にすべき
勉強時間の目安を教えてください。
321非公開@個人情報保護のため:2001/03/13(火) 07:26
>320
とりあえず、6月から始まる筆記試験を一通り受けてみてください。
それからでも、十分間に合うと思うよ。
322P助:2001/03/13(火) 07:34
>>319

あんた、やりすぎ!!
323国士舘:2001/03/13(火) 13:17
>319
毎日5時間って、オレと一緒くらいじゃん。
まぁ、これも慣れだから頑張ろうぜ。
でも、オレはやるときは7−8時間はやるよ。
324非公開@個人情報保護のため:2001/03/13(火) 14:55
>>323国士舘さま、
あなたもしや、昭和49年生まれの1浪1留のお方では?
325ある女:2001/03/13(火) 16:58
みんな、幾つから勉強始めた?
326ラララ45:2001/03/13(火) 19:43
大学3回の6月からでした。
327非公開@個人情報保護のため:2001/03/14(水) 01:34
受験ジャーナルの誌上模試はやっておいた方が良いですか?
ちなみに、1月から試験勉強はじめて、
今日はじめて誌上模試が戻ってきたんだけど、
偏差値45だった…
328国士舘:2001/03/14(水) 01:48
>>324
いや、違いますよ。
妙に具体的ですね・・。

>>325
私は一昨年の5月。

>>327
私と一緒くらいですよ。
頑張りましょう。
329で、結局どこの予備校いきゃいいの:2001/03/14(水) 01:56
来年の地上、国2合格を目指して勉強するために予備校に通おうと思っています。この板ある程度見たのですがどこが一番いいのかよくわかりません。やばそうなのはわかりましたが。(独学も考えましたが法学部とかじゃないので学校行った方がいいと思ったので。)
書き込み見た感じではLecかtacが良さそうですが、どうなんでしょうかね?行ってる人とか詳しい人アドバイスお願いします。
カリキュラムとかも微妙に違いますよね。Lecの方が教養多いコースがあったりとか。tacは商法がコースに入ってるのにLにはなかったり。
あと自分は東京にすんでます。通うんならtacは本校でlecは渋谷にしようかと思ってます(家から一番近いからです。)。ていうかlecって何校が一番講師充実してますか。全部本校なので何処が本当の本校か全くわかりません。
330非公開@個人情報保護のため:2001/03/14(水) 02:02
LECは、東京だったら、講師使いまわしてどこでも移動させてるよ。
LECの名経済学講師T先生がそう言っていた。
Tは、1科目当たりの講義回数がLECWセミナーにくらべて
少ないので、そこでコストを削減しているのだろう。
オレだったら、模試の充実を考えて、LECかなぁ。
コース性には、模試申し込み20%オフだし。
331非公開@個人情報保護のため:2001/03/14(水) 02:36
ただ、一般にLECの受けつけは応対最低ブス女。
TACの受けつけはLECより良い。
Wセミナーは一番しっかりしている。て感じだな。

受け付けランク
Wセミナー(上)>>TAC(並)>>>>LEC(酷)
332非公開@個人情報保護のため:2001/03/14(水) 03:18
>331
まったくです。wセミナーはわかりませんがlecの電話受付は頭悪すぎです。私は実家(四国)に帰っているとき、れっくのパンフレットを電話で請求したのですが、2002年て言ったのに今年の試験向けのやつが送られてきました。それでもう一度はっきり必要事項を言って頼んだのですが、今度は関西版が送られてきました。東京で受けますって言ったのに。それでもう一回電話しておくってもらうことにしました。そのとき今度は間違えないでくれといったら、送るのは私じゃないんでっていってきました。最悪です。一回目と三回目は男でした。それにしても二回目の女は馬鹿でした。できるだけ早く送ってくれといったら、明日には着きますよっていってきた。速達でも無理だろ。さらに国家三種のも送っておきましょうかというので、とりあえずもらっとけってかんじで頼んだら次の日三種はまだできてませんでしたって言ってきた。自分の会社のこと全然知らないんだなって思った。
でパンフレットなんですけど結局自分で直接もらいに行きました。私が実家にいる間には間に合いませんでした。最初電話したときは一ヶ月もかかるとは思わなかった。
333非公開@個人情報保護のため:2001/03/14(水) 10:14
初めから自分で貰いに行かないあなたが悪い。
どうも公務員志望者は就職活動を舐めてる奴が多い。
民間をまわってる人からみると、あなたはただの勘違い君です。
334非公開@個人情報保護のため:2001/03/14(水) 13:26
>>333
そうか?
民間は自分を売りに行くから自分から資料をもらいに行くのは当たり前だが、
専門学校との関係では金払うのはこっちだろ?
民間企業が採用志望者に渡すパンフレットと、専門学校が受講希望者に
渡すパンフレットって、性質が違うもんだろ。
しかも、四国からわざわざ遠出してLECがあるところまで普通行くか?
あんたヘンだよ。
335非公開@個人情報保護のため:2001/03/14(水) 14:13
家庭版にて。
バトル状態です。

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=live&key=982313958&ls=100
336333:2001/03/14(水) 15:21
>334
結構いるんだよね。公務員志望者の中に。
試験さえこなせば公務員になれるって考えてる奴が。(実際そうだけど。)
しかもその試験勉強も専門学校のレールに乗って行けば大丈夫だと。
そりゃ勉強はたいへんだろうけど、全部お膳立てしてもらえるんだから、これ以上楽なことはないよ。
だけど、試験勉強は仮にも就職活動の準備だぞ。ひとまかせでいいのか?

自己分析し、自分の必要な点を補ってくれる科目、先生を選ぶべきじゃないの?
自分に合った授業をやっている学校を選ぶべきじゃないの?
それがパンフだけでわかると考えるところが勘違い君なんだよ。いや、怠け者か。
「遠いから」などなにかと理由を付けたがる所が甘いんだよ。
お笑いだね。
337非公開@個人情報保護のため:2001/03/14(水) 15:34
>>333

うんこブリブリ
338非公開@個人情報保護のため:2001/03/14(水) 15:34
やさしく答えるスレです
339非公開@個人情報保護のため:2001/03/14(水) 15:35
公務員になるためにわざわざ学校に行くなんて世も末だな
自学自習しろ。簡単な試験だから。
学者でもない先生の講義に金を払うなんて・・・その金おくれ
340非公開@個人情報保護のため:2001/03/14(水) 23:02
なんか話がずれてきてるような。どうなんでしょうかね。れっくは完全合格コースが標準的なコースだと思いますが、教養ってあんなにいっぱいやらないとだめなんですかね。少ない方のコースでもタックより多い。いろいろマイナーなところとかも体験入学とか言ってみたのですが、テキストの量が(内容、冊数とか)少ないとこってかありますよね。まとまっているからとはいっていますが、(そりゃあ覚えること少ない方がいいですけど。)やっぱテキストは分厚いようなのが良いですかね。
341非公開@個人情報保護のため:2001/03/14(水) 23:08
コースで講座とるのやめとけ。
高すぎるの一言に尽きる。
苦手科目だけを単発講座でとった方がいいと思うけど。
342非公開@個人情報保護のため:2001/03/14(水) 23:32
>341   そうしようかとも思ったんですが、部分部分取るというようにするのは結構不安です。それと割引きかなくなるから何科目も取ったら割に合わなくなったりするんですよ。まあコースよりは安いんですけど。テキスト別料金になったりする事もあるし。テキストは講座取らなくてもいずれ買いそうですのであって損はないかなっておもったりする。それにしても金かかりますねー。かといって安すぎても不安になるけど。一括払いじゃないなら気に入らなかったらすぐやめられるのに。割引使っても30万ぐらいするから軽い気持ちじゃ入れませんね。
343非公開@個人情報保護のため:2001/03/15(木) 00:26
>>340
TACの場合、一般知識(6回)については、傾向分析を講義するだけです。
授業を受けたい場合、オプションの人文科学(17回 34@`000円)、社会科学(13回 26@`000円)、自然科学(11回 22@`000円)を受講する必要があります。
これって、意外な盲点ですね!
344非公開@個人情報保護のため:2001/03/15(木) 00:42
>343
そうなんですか。確かにあの回数じゃあできること限られてますよね。受かってる人ってオプションで教養取ってるのかなあ。ガイダンスではオプションで教養というのはすすめてこなかったけど。教養はポイントおさえてそこだけやればいいみたいな感じだった。逃げ切るみたいな感じ。
345非公開@個人情報保護のため:2001/03/15(木) 01:36
TACは、受験生の不安心理を煽って、オプションをいくつか受講させようと勧めてくる
だから、予めコース生はオプションは半額で受講できるシステムになっている
これって、コース内の授業だけではある意味不足ですと自白しちゃっているようにも思えるんだけどね
ゼミの先輩では、気づいたらオプション講座に10万位つぎ込んでしまった、という人がいた
346非公開@個人情報保護のため:2001/03/15(木) 02:22
>344
受かっているヤツは知識にそんなに時間を掛けないよ。
347非公開@個人情報保護のため:2001/03/15(木) 02:29
コースで講座を取る利点は、LECの場合、直前気の豊富な模試が
20%オフで受験可能なところにあるらしい。


348非公開@個人情報保護のため:2001/03/15(木) 02:29
>346
正にその通り。知識に時間かけるのは要領悪いとしかいいようがない。
349実習生さん:2001/03/15(木) 02:41
第一コースは気休めだね
だって大半の人間が受けるんだから 同じことしてもしゃあないでしょ
差はひろがらない
コースとっても +アルファをしっかりだね
350非公開@個人情報保護のため:2001/03/15(木) 03:01
コースはとらないで、その分の時間を各自で問題演習した方が良いと思う。
気休めどころか、予備校の私腹を肥やす為に費やす無駄な投資、更には害にもなり得るぞ。
まぁ、結論としては、一般知識はあまりてをつけるな。
351非公開@個人情報保護のため:2001/03/15(木) 10:58
地方の市役所受けるのに予備校いった人っているのですか?
352非公開@個人情報保護のため:2001/03/15(木) 14:38
俺の市役所で勤めている友人は問題集解いただけで受かったらしいよ。
予備校行く必要ないよ。政令指令都市レベル以外は。
353非公開@個人情報保護のため:2001/03/15(木) 22:55
地上ではどうですか?独学では範囲が広くてやりづらそう。つーか大学受験で予備校は意味なかったと思ってる人は、公務員試験の予備校行かない方がいいですかね。
というか実際予備校通ってる、または通ってた人で行かない方が良かったっていうひとってどれくらいいるんでしょう。受かった人もだめだった人も教えて欲しいです。
354非公開@個人情報保護のため:2001/03/15(木) 23:47
>>351
関西(阪神間、北摂)では国2蹴って市役所が多いですね。
稀に地上蹴りもいるし。故に予備校行かないと辛いです。
355非公開@個人情報保護のため:2001/03/15(木) 23:54
>>354
 確かに、高槻、吹田、茨木、伊丹、豊中、宝塚、西宮、尼崎、姫路、堺とか国Uよりも魅力的な自治体が多いからな
356 非公開@個人情報保護のため :2001/03/16(金) 00:05
国Uより市役所のほうが給料いいんですよね。たしか。
5時に帰れて給料よけりゃ、そっちの方がいいや。
市役所に入ろうかな。
357非公開@個人情報保護のため:2001/03/16(金) 00:08
国2を7月に受けて、官庁訪問するけど、
市役所も受けたい場合、すごく忙しくならない?
358非公開@個人情報保護のため:2001/03/16(金) 00:40
>>355
俺は公務員浪人してそのうちの何処かに採用された。
ちなみに模試の偏差値65くらいあったけども辛かったな。
市役所狙ってる人は頑張って下さい。
359非公開@個人情報保護のため:2001/03/16(金) 00:58
簡単な問題と言われている政令市以外の市役所は、募集人数がかなり少ない。
当然倍率は高めになる。問題が簡単だからと言って合格しやすいとは限らないよ。
市役所によっては30倍以上の競争倍率のところあるしね。
360非公開@個人情報保護のため:2001/03/16(金) 01:59
>>354の市役所の多くは50倍以上の競争率ですね。
B日程市役所の問題は簡単なので、ミスしたら落ちます。
大阪府下の市役所は奇問難問が多く地上や国Uの延長で受けると死にます。
361非公開@個人情報保護のため:2001/03/16(金) 02:02
あと、コネくんが入ってきたら、必然的に枠が減る事にご注意。
362360:2001/03/16(金) 02:03
>>355だった…
鬱出し脳
363351:2001/03/16(金) 02:39
レスありがと
二ヵ年計画発動してがんばってみるよ(藁
364非公開@個人情報保護のため:2001/03/16(金) 15:24
公安調査庁について教えて
365非公開@個人情報保護のため:2001/03/16(金) 17:27
>>364
 公安調査庁のHPはこちらです
 http://www.moj.go.jp/KOUAN/
 基本的事項は自分で調べる習慣を身に付けましょう!
366非公開@個人情報保護のため:2001/03/16(金) 19:01
青木理著「日本の公安警察」講談社現代新書 \680
ISBN4-06-149488-0
367非公開@個人情報保護のため:2001/03/16(金) 22:34
勉強のことはさっぱりです。
現在大学2年留年決定。某痴呆国立ですが国2の
勉強しようと思っています。
どんな科目がいいでしょうか?
自分は暗記が得意ですがマクロやミクロとかの経済はさっぱり分かりません。
数学はシグマとか3次関数とか全然分かりません。
大学受かったのが奇跡と言われるくらい頭が悪いです。
公務員を目指した理由は不純です。自分はこの先社会に出ても精神がつズカないんじゃと
思ったからです。人からはそれなりに認められるし、
時間がある公務員が魅力的に映ります。
問題集はウォーく問の数的処理と行政法を買いました。
理由は古本屋で950円で売ってたからです。
あとやさしい六法も500円で購入しました。
今月はもうお金がなくなってしまったので勉強をしようと思います。
今科目の問題で困ってます。何を選択しようか。
専門学校は貧乏なのでいけません。
合格は来年を目指します。
アドバイス等あったらお願いします
368もっこりまん:2001/03/17(土) 00:29
>>358
ギャハハそれで自慢してるつもり?たいしたとこじゃねーよ。
しかも浪人までしていくとこじゃねーつーの。
偏差値?
あんたは高校生か?
369非公開@個人情報保護のため:2001/03/17(土) 00:48
公安調査庁はやめたほうがいいぞ。ドキュソが多い。
370名無しさんの主張:2001/03/17(土) 00:56
>>368
って出来るようになってから煽ろうね プ
371事情通:2001/03/17(土) 01:34
>369
好調はドキュソも多いが、キャラたってるやつも多くて面白いらし
い。
372非公開@個人情報保護のため:2001/03/17(土) 01:44
公安調査庁か、警察より面白そうやな
373非公開@個人情報保護のため:2001/03/17(土) 03:10
公務員受験者って既卒の人も結構いるんでしょうか。卒業してから
勉強して採用にかけるというのは危険すぎますか?
374非公開@個人情報保護のため:2001/03/17(土) 03:24
>>373
今は既卒の方が多いよ。
卒業してからでも遅くない。
375373:2001/03/17(土) 03:44
>>374
ありがとうございます。あえて卒業して背水の陣で頑張ります。
後悔する日が来てもそれも人生です・・・(ワラ
376非公開@個人情報保護のため:2001/03/17(土) 12:51
市役所受けたいのですが、
ここの予備校は駄目とかあったら
教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
377非公開@個人情報保護のため:2001/03/17(土) 13:56
>>373
受験ジャーナルで見たけど、
国2の最終合格者の新卒の割合は全体の約3割、
社会人・その他の割合が全体の7割だってさ。
378非公開@個人情報保護のため:2001/03/17(土) 14:46
>>373
県庁や市役所に入った知合いの話しでは、
24、5歳が多いと言っていましたよ。
民間辞め組みか公務員浪人組がほとんどらしいです。

379もっこりまん:2001/03/17(土) 15:08
>>376
くそ専門学校に行ってても受かる奴は受かるし、レックにアホほど授業料払ってても落ちる奴は落ちる。
要するに自分次第だろ、そういう事は。
自分で自分の相性の合ったとこ探さんかい!
こういう奴が落ちたとき専門学校のせいにするんだよな。ヤレヤレ。。。
380名無しピーポ君:2001/03/17(土) 23:15
公安の論文対策はどうしたらよいでしょうか?
381非公開@個人情報保護のため:2001/03/17(土) 23:31
国税専門官を目指してるのですが難しいのですか?
382非公開@個人情報保護のため:2001/03/17(土) 23:34
刑法・労働法は
"まるごとエッセンス"だけじゃ足りないですかね?
ちなみに、C日程の市役所のみ受けます。
383名無しさん@1周年:2001/03/17(土) 23:37
事務系で仕事が楽でなおかつ割合レベルが簡単な公務員ってどんなのがありますか?
384非公開@個人情報保護のため:2001/03/17(土) 23:50
国V
385非公開@個人情報保護のため:2001/03/18(日) 01:33
はじめまして。
国家3種(郵政事務A・B)&郵政外務を志望しているものです。
私は現在大学4年なのですが、この試験は主に高卒者向けの試験と聞きます。年齢制限は大丈夫でしょうか?
あと、試験勉強をするに当たりどのような教材があるのか知っていれば教えて頂けませんか?(国2や地方公務員には予備校やら通信教材があるのは知っています。でも、国家3種(郵政事務A・B)&郵政外務となるとあまりそういう物の存在を聞かないので。
386非公開@個人情報保護のため:2001/03/18(日) 01:38
郵政内務は合格者の4分の3が大卒だそうです。
387非公開@個人情報保護のため:2001/03/18(日) 01:41
郵政事務もLECとかで講座やってるよ。
TACやWセミナーではやってないとおもうけど。
388非公開@個人情報保護のため:2001/03/18(日) 01:41
>>383
 郵政事務Aあるいは地方初級でしょう

>>385
 国家V種に関しては受験資格がありません
 郵政外務は可能です
 国家V種・地方初級対策を行っている予備校としては、東京アカデミーなどがあります
 参考になるHPとして、http://www2.neweb.ne.jp/wd/jun-o/index.html があります
389非公開@個人情報保護のため:2001/03/18(日) 02:22
皆さん有り難う御座います。
ところで388さん。国家3種は受験資格が無いということですが、386さんは大卒云々と言われてるようです。(ひょっとしてこれはまた別の職種ですか?)
以前、このような年齢表のHPを見た事があるのですが、
http://koumuin.ne.jp/kenkyukai/juken.html
高卒云々という話を良く耳にするので、現・大学4年&22才の私にはつまるところ郵政事務の受験資格があるのか?という事が非常に気になっています。

これ、私の勝手な憶測なんですけど、「年齢制限には引っかかってないけど、高卒者限定だから大卒者の人はダメ!」ってことなのでしょうか??
よくわかってなくてどうもすいません。
390非公開@個人情報保護のため:2001/03/18(日) 02:39
人事院のHP見てみれば。
391非公開@個人情報保護のため:2001/03/18(日) 02:41
国家3種は郵政事務のみ大卒OKだよ
392非公開@個人情報保護のため:2001/03/18(日) 13:42
>381
>国税専門官を目指してるのですが難しいのですか?

ここと市役所と同時に受かれば、みんな市役所に行きます
その程度です。

私も市役所に行きました、転勤人生は嫌だもんね、ポストも無いし。
393非公開@個人情報保護のため:2001/03/18(日) 14:03
3種郵政事務よりなら就職浪人しろ。

いちおう就職しといて、転職の勉強するってのもありだけど、
暇な部署にいないと勉強できないしね。
394非公開@個人情報保護のため:2001/03/18(日) 15:44
>>389
受験資格
 国家公務員V種税務職   17歳以上20歳未満
 国家公務員V種行政職   17歳以上21歳未満
 国家公務員V種郵政事務職 17歳以上25歳未満
つまり、大卒でも受験できるのは郵政事務A/Bだけです
395七市:2001/03/18(日) 16:25
大学2年です。文部科学省に2種で入りたいと考えています。
行政職志望です。
昇進パターン、転勤、残業、給料、人間関係など
なんでもいいので、現実を教えてください。
396389:2001/03/18(日) 23:13
390さん、391さん、393さん、394さん有り難う御座いました。
ある程度の目処をつけて行動することが出来そうです。
ちなみに上の方で何か書いていたような気がするのですが、やはり郵政事務A・Bと郵政外務の中で仕事が一番楽そうなのは郵政事務Aという認識で正しいのでしょうか?
397非公開@個人情報保護のため:2001/03/18(日) 23:36
>>396
 郵政事務Bは夜勤や休日出勤もあるからね
 郵政外務は言うまでもなく肉体労働だからね
 それに引き換え郵政事務Aは民間企業で言うところの一般職みたいな仕事しかないし、完全週休2日で残業も少ないようだからね
398非公開@個人情報保護のため:2001/03/19(月) 10:00
 今年に国家公務員試験を受けるものですが、人事院についていろいろ教えて下さい。官公庁からの情報では、いまいちわかりにくいので…。
399名無し:2001/03/19(月) 18:39
大卒警察官の難易度や競争率はどの程度なんですか?地方上級より下?
400396:2001/03/19(月) 23:11
397さん有り難う御座いました。
Aを第一志望にして頑張ります。
401初心者。:2001/03/19(月) 23:48
僕は高卒です。
でも、最近、公務員になりたいと思ってきました。
歳は18です。
死ぬほど勉強するつもりです。

こんな僕でも合格できる公務員試験はありますでしょうか?
402非公開@個人情報保護のため:2001/03/19(月) 23:55
>>401
HIRO見たのか?(藁
403非公開@個人情報保護のため:2001/03/20(火) 00:02
>>401
勉強すれば絶対受かるよ。がんばれ!
404401:2001/03/20(火) 00:06
>>402
HIRO? もしかしてHEROのことですか?
あれでなりたいと思ったわけじゃありません。

>>403
ありがとうございます。
405非公開@個人情報保護のため:2001/03/20(火) 00:11
>>401
まずは本屋行って、どんな職種あるか調べてみましょう。
国家3種、地方初級、警察、消防などいろいろあるよ。
ちゃんと勉強すれば報われるよ、公務員試験は。
406非公開@個人情報保護のため:2001/03/20(火) 00:17
そうだね。
それに就職してから夜間部の大学に行くこともできると思います。
そしたら、中級あるいは上級を受け直すこともできると思います。
407401:2001/03/20(火) 00:17
>>405
そうですね。
図書館に行って調べてみます。
それと、地方初級がなれやすいのは本当でしょうか?
もしそうだとしたら、公務員試験の科目等はどのようなものがあるのでしょうか?
408音速の名無しさん:2001/03/20(火) 00:19
科捜研で働きたいんだけど募集ってあるのかなあ?
各県の公務員なんだよねえ?
409非公開@個人情報保護のため:2001/03/20(火) 00:36
マジレスです。

>>399
6年前ですが、私は地上(事務職)と県警(大卒)の両方受かりました。
地上は教養科目と専門科目があり、県警は教養科目だけでした。
だから、試験範囲から単純に地上の方が難しいです。
ただ、地上の試験勉強で、教養の問題もつぶせるので、
今が大学3回生なら、地上の勉強(専門科目)をすべきです。
あと、両方の試験を受けておくことも勧めます。
申し訳ありませんが、4回生なら今からでは遅いでしょう。

>>408
また、私は地方国立大化学系学部の修士卒です。
その経験からの答えですが、
科捜研は求人自体が欠員補充なのでほとんどありません。
(ほとんど「若干名」)
あっても、受験者が殺到するので100倍を超えることがあります。
このうちのほとんどは真面目な受験者です。
だから、国家T種化学職の方が受かりやすいのでは?とも思えます。
410名無し:2001/03/20(火) 00:37
オイラは皇宮護衛官とか受けたいんだけど
たしか初級程度だったと思う。
でも情報がなかなかないんだよね。
実務に初級の通信講座があったけどどうなんだろう?
411名無しくん:2001/03/20(火) 01:29
郵政事務Aと郵政事務Bとはどう違うのでしょうか?
412音速の名無しさん:2001/03/20(火) 02:01
>>409
マジレスさんきゅうです。やっぱり噂通り欠員補充のみですか。
オイラもあなたと学歴同じで元々科捜研いきたくかったんですが、
数年前に某政令指定都市受かって(化学じゃない)蹴って民間行ったんですよね。
(当時は公務員にとりあえずなってから化学職をもう一度受けてやろうと
思ってたんだけど。)
年齢制限とかあるんかなあ。
413非公開@個人情報保護のため:2001/03/20(火) 05:48
地上と大卒警察官で給料良いのは警察ですか?
414非公開@個人情報保護のため:2001/03/20(火) 10:17
>>410
>オイラは皇宮護衛官とか受けたいんだけど

身元は確か?
自分の家族だけでなく、親戚中で問題のある人は居ないよね?
415非公開@個人情報保護のため:2001/03/20(火) 10:35
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=company&key=984959097
高学歴者の異性との交際事情調査です。
皆さんのことも教えてください。
416409:2001/03/20(火) 10:47
>>412
だいたい大卒で27までだったと思います。
また、化学職でいいなら地方公社等の外郭団体もお勧めです。
うちのところの下水道公社はこのあいだ新聞広告出してました。
でも、公社も含めて地方自治体は分析や下水道系の仕事しかないので、
化学系公務員自体が魅力ある仕事か?と言われると難しいと思いますが。
身分が安定してるだけのような気がしますが(それが最大のメリットでもあります)。
もっとも、やりがいから言えば、事務職にもいえる話ですが。

>>413
警察の方が本俸は高いですが、危険手当的な意味合いがありますよ。
また警察署勤務なら、夜勤もあります(24時間営業ですから)。
ちなみに警察は身内意識が強く、
(道路交通法がなくなる(罰金→指導に変わる)のが良い例)
体育会系です。
(ある意味肉体労働で、上の人には完全に従わなければいけない雰囲気がある)
もっとも、最近は不祥事が多いので厳格に対処するようにはなってますが。

あと、どちらにもいえる話ですが、
2次試験後に本人の犯罪歴の調査はやってますよ。
警察なら家族までやってると思います。
417非公開@個人情報保護のため:2001/03/20(火) 12:56
理系で公務員になるメリットって少なそう。
418非公開@個人情報保護のため:2001/03/20(火) 12:57
>416
例えば30歳の平均支給額も警察の方が多いってことですか?
419非公開@個人情報保護のため:2001/03/20(火) 13:03
とりあえず公安職の俸給表を見れば?
420非公開@個人情報保護のため:2001/03/20(火) 13:17
>419
それには支給額まで載ってない
421399:2001/03/20(火) 23:04
>>409
詳しい情報ありがとうございます。イロイロ将来のことを考えた末警官になろうと
決意しました。動機は、やっぱり拳銃をブッぱなしてみたいから(藁
つーのは冗談ですけど、やっぱりやりがいですかね。地上だとそのへんが・・・
給料もイイですし。ちなみに今度大学2年になります。一応地上も受けようと思ってるので
もう勉強始めたほうがいいですか?
422非公開@個人情報保護のため:2001/03/21(水) 00:04
マイナーな市役所の倍率とかって調べる事が出きるんでしょうか?
やはりどんな所でもかなりの倍率と考えた方がいいんですか?
423非公開@個人情報保護のため:2001/03/21(水) 03:06
age
424非公開@個人情報保護のため:2001/03/22(木) 01:18
23歳、夏から勉強に打ちこめる環境が整うと思うんですが、どの辺りまで
狙えるでしょうか。勉強は好きです。マーチ卒で既卒になります。
425非公開@個人情報保護のため:2001/03/22(木) 01:19
公取委に入りたいよ
426非公開@個人情報保護のため:2001/03/22(木) 03:22
大阪市の2ごう職員てなんですか?だれでもなれるの?
427もっこりまん:2001/03/22(木) 11:39
>424
勉強が好きなのにマーチしか行けなかったんなら、先行き暗いね。
428非公開@個人情報保護のため:2001/03/22(木) 23:22
>>418
うちの県の募集パンフでは、県警、県職員とも初任給が載ってました。
ぜんぜん給料が違いました(笑)。

>>421
警察で拳銃ぶっ放したら、新聞、テレビで有名になれますよ(笑)。
もっとも、「踊る大走査線」ほどは内部の人間関係はひどくないと思いますが。

とりあえず、一回試験を受験してください。
これで65%取れれば1次試験合格です。
教養科目のみとはいえ、絶対に、1回目では無理だと思いますが。
警察は教養のみですが、専門科目のある地上の勉強をしていると、
教養の法律、経済系につぶしが利き、有利です。
はっきり言って、一般常識を当てにしなくても、それなりに点が取れます。
あと、日ごろから時事ネタを知るようにしてください。
まだ、大学2回生なので、「頭の体操」の全巻読破も有効だと思います(笑)。
ちなみに、私はLEC地上コースに通って、ウオーク問を全科目5回やりました。
大体、総勉強時間は1000時間くらいだと思います。
もっとも、元理系ですから経済原論と数的は楽勝でしたが。
1年以上ありますので、公務員が本命ならダレないように気をつけてください。
人より勉強した、と思えれば普通は受かりますので。

>>424
地上事務職の公務員採用者は既卒、社会人が多いですよ。
22歳は珍しいくらいです。
私は、前年の9月からLECに通ってました(翌年の試験で合格)。
ただ、面接ではまず間違いなく新卒でないことを聞かれますので、
(なぜ公務員一途だったのか、ということです)
その対応は必要だと思います。
予想される質問を想定して、それに対する答えを考え、
さらにその答えに対する質問を考え、それに答えるくらいの
想定が必要だと思います。
簡単に言えば、自分のペースに引き込む答えを考えるということです。
私の場合は、「化学」で煙に巻くという方法ですが。
また実際には、趣味でとった「旅行主任」の資格を持ってましたので、
この話に持ち込みました。
429409:2001/03/22(木) 23:25
428のカキコは私です。
名前のところに入れ忘れてました。
長くてすみません。
430非公開@個人情報保護のため:2001/03/22(木) 23:40
(注)中級・初級試験とも次のいずれかに該当する人は、受験できません。
(1) 学校教育法による4年制大学(これと同等と認められる大学校などを含む。)の在学期間が、平成13年4月1日において3年を超える人(臨床検査技師及び診療放射線技師は除く。)
ということは3年生専門学校卒業なら地方初級は受けられるんですが
一般事務職・警察事務職・教育事務職・小中学校事務職
のうち、一番受かりやすいのはどれでしょう?
事務職はやはり女性が受かりやすいのでしょうか?
431非公開@個人情報保護のため:2001/03/23(金) 00:27
地上目指しているが、警察も受けようかな。
432名無し:2001/03/23(金) 00:44
>>428
いやー、ためになる情報ありがとうございます。
433名無しさん:2001/03/23(金) 13:34
大学3年で公務員試験うけることできますか?
434もっこりまん:2001/03/23(金) 19:34
受けるのは自由。どんどん受けたまえ!
435非公開@個人情報保護のため:2001/03/23(金) 20:51
バブル景気の再来を待ちましょう。

・・だれでも公務員になれます。
436非公開@個人情報保護のため:2001/03/23(金) 23:33
図書館で働きたいから色々調べたんですけど、国Uの行政じゃあ図書館には
配属されないんですか?図書館学ってのを合格しないと配属されないんですかね?

それと、近所の公立図書館のおばさんに聞いたんですけど、図書館で働きたいなら
取り敢えず地方公務員受けて、運良く図書館に来る方法もあるって言われたんですけど
、どの区分?に合格すれば良いのでしょうか?
437悩む19歳。:2001/03/23(金) 23:42
税関係の公務員になりたいのですが税関係っていうと、
国税専門官、国家T種、国家V種(税務)でしょうか?
4年生大学なので国家V種は無理ですよね。
国家T種なんてとんでもない!!
ってうことは私には国税専門官受験という道を選ぶしかないのでしょうか?
それか税理士ですよね・・・。うーーん。
438非公開@個人情報保護のため:2001/03/24(土) 00:18
国Uで、関税を目指すのはどう?
あるいは、地上で、税務署勤務を狙うのはどう?
439非公開@個人情報保護のため:2001/03/24(土) 00:25
>>437
その通りです
地方うけて徴収ひとすじって手もあるが(藁

440名無しさん:2001/03/24(土) 00:26
>>437
国税専門官も税理士もあんまいい話しを聞かんぞ。
関連板の過去ログ見てみ。ちく裏に税理士事務所の裏事情とかあったよ。
希望に満ちてる人にこんなこというのはどうかと思うが,なってからじゃ
とり返しつかないこともあるんで,一応教えときます。
441悩む19歳。:2001/03/24(土) 01:41
教えてくださってありがとうございました!!
438さん
関税ってなんでしょうか?バカな質問すみません(汗)
地方上級試験ていまいちわからないのです。
これってどういうことなのでしょうか?
税務署勤務を狙うにはどうすればよいのでしょうか・・・。
あぅ。いままでいろいろサイトみてきたのですが
なんだかみんな同じこといっててよくわかんないです。
これじゃだめだ〜〜(沈)
440さん>
見てきましたー。
いやぁ2ちゃん見てるとなんだか情報で頭一杯になっちゃって辛いこともありますが
知っておくべきこともありますから教えてくださってありがとうございました。
442436:2001/03/24(土) 02:12
ワタシも地方上級ってよくわからないです。地方上級ってのが漠然とあって
それに受かると勝手にどっかの県に配属されるのかと思ってたんだけど
公務員採用試験全ガイドとかいうの見てみると、A県で上級の
栄養士何人とか土木何人とか募集してるんですよね。

つまりどこの県になりたい自分のやりたい職があるかを探して、
で、目的の職を募集してる県を見つけたらそこの県の
試験を受けることになると思うのだけど、そうすると図書館のおばさんの言ってた、
色々な所回って、運が良ければ図書館に勤めれるの意味がわからん。
443440:2001/03/24(土) 03:08
>>悩む19歳。サン
君が税務関係の仕事がやりたくてやるんなら,やりがいがあっていいかもね。
水を差すようで悪かったね。応援するよ。
444非公開@個人情報保護のため:2001/03/24(土) 11:40
仕組み

地方上級試験の例
都庁、神奈川県、横浜市、川崎市等、都道府県と政令指定都市の試験の総称
各県ごとに実施。併願は、東京都とその他に限り可能(東京だけ試験日違う)
合格=採用
採用後の面接とかで希望を聞かれ配属場所が確定。
試験は都庁だと、教養+専門(経済系、法律系、行政系)
教養だけと言うところもある(横浜とか)。
国家公務員よりも広く浅い勉強が必要。所により記述試験あり。

普通の市役所は地方上級とは言わずに、大卒市役所という。
2chでは、まったりした人に人気。
だいたい教養試験のみと面接とか。

国税専門官は税務関係の専門官。合格=たぶん採用
成績が悪すぎると合格しても採用にならない可能性あり。
国家2種で税金関係の官庁に事務系として入る手段もあり。
どこの官庁が税務関係かはわからんが、採用はあると思う。
2種は合格=採用の資格あり。
合格してから税務関係のとこに、ここに入れてくださいと面接に行き
内定を貰う。いわゆる官庁訪問

>>442
図書館に入るには市役所に入ってから、市立病院とか市役所、
公民館なんかに勤務するわけだが、その1つとして図書館がある。
ようするに水道局から転勤で図書館にいったりもするのです。
ただ図書館のみ専門の職員を募集している自治体もあるかもしれない。
それを探すのは自分で頑張りましょう。毎年募集してるとこは少なそうだし。

地上は区分がだいたい行政と土木と栄養士、福祉、薬学などがあるが、
当然後ろのは専門的な職。普通の仕事はみんな行政(事務)などの
区分で行っています。専門職で図書館があるところもあるかも・・
まあ、大体は行政からでしょうけど・・・
こんなもんでいかがでしょうか??

ちなみにわたしは受験生なので嘘八百書いてる可能性もあります。
なにせ2chで仕入れた情報が多いから(笑
受験ジャーナルとかできちんと裏付けとりましょう。
445409:2001/03/24(土) 11:51
>>438
関税、って税関勤務のことですか?
税関なら、国家U種合格後に財務省(の出先)に就職、という形になりますが。
大学の同じクラスの人で、大阪の税関に行った人がいますが、
税関は夜勤があるそうで、基本的には消防と同じような勤務体系になるそうです。
最近の状況はよく知りませんが、国税専門官は、それ専門で試験があったと思います。
20年勤続で税理士の資格をもらえたと思います。
普通の公務員でも、行政経験20年で行政書士の資格をもらえたはずですが。
もっとも、試験制度改革で、公務員特典が消える可能性はありますが。

県や市町村でも、県税や市町村税がありますので、収税の仕事はあります。
事務職で入ったら、そういう仕事には1度くらいはつくのでは?
という気がします。
県税は、ビッグコミック(かスペリオールだったと思う)にその仕事を題材にした
マンガが連載されてますので、県税(仕事ではない)がどんなものかは
ある程度参考になるかとは思います。

>試験の区分がわからない人へ

人に聞くより、実務教育出版から公務員の仕事について書かれたガイドが
でているはずですので、それを参考にした方が早いです。
また、実際に試験の願書を見るのも受験資格がわかりやすくていいと思います。
願書配布は4月以降(試験の2ヶ月前くらい)となります。
受験自体も、就職試験なので受験料は無料です(笑)。
446非公開@個人情報保護のため:2001/03/24(土) 12:08
ここは」公務員板
なりたい奴はよそへ逝け
447非公開@個人情報保護のため:2001/03/24(土) 12:12
なりたい人にやさしく答えるスレだよ?
やさしくない奴は他のスレいけ〜
448名無し:2001/03/24(土) 14:26
>>446
ここの板の住人はなりたい奴が大半だとおもうがなぁ?
449非公開@個人情報保護のため:2001/03/24(土) 14:37
>>437

税関系の公務員としては、
 一、都道府県税事務所
 二、市町村における徴税事務
 三、財務省における税関業務
などがある
参考までに、東京都、八王子市、税関のHPを上げときます

東京都主税局
 http://www.tax.metro.tokyo.jp/

財務省 税関
 http://www.mof.go.jp/saiyou/zeikan/saiyou.htm

八王子市 税務部
 http://www.city.hachioji.tokyo.jp/kurashi/kurashi5.ht
450442:2001/03/24(土) 16:03
>444
ご丁寧な説明どうもありがとうございました。
やっと基礎的なことがわかりました。そういうことだったんですね。

国立大学の図書館なんかも狙ってるんで、国Uは専門図書館学でいくんですが、
地方上級は、専門で図書館学がないんですね…
んー、どうしたもんかこれは。専門何を選んで良いか全くわからないです。
ちなみに、来年受験予定なんですが、どの専門の知識も0の場合
どれを選んだほうがよろしいのでしょうか?
451非公開@個人情報保護のため:2001/03/25(日) 00:58
集団討論を避けたいんですが、
京都市はあるとわかりましたが、
大阪市や神戸市はどうですか?
知っている方おられましたら教えていただけますか?
よろしくお願いします。
452非公開@個人情報保護のため:2001/03/25(日) 01:12
>>451
 詳しい事が書いてあるので、受験ジャーナルを調べてみると参考になるぞ!
453非公開@個人情報保護のため:2001/03/25(日) 01:48
国税専門官は合格=採用ではないよ。
労働基準監督官と間違えていないか?

昨年の試験でも100倍以内の成績で未内定の人を複数知っている
し。
合格しても3割程度切られます。
労働基準監督官は希望者は全員採用。
454非公開@個人情報保護のため:2001/03/25(日) 02:09
>>451
メジャーなとこってたいていあるよね。
ちなみに神戸はあるよ
455非公開@個人情報保護のため:2001/03/25(日) 02:30
>>451
 宇治市や長岡京市ではないと思うよ
456非公開@個人情報保護のため:2001/03/25(日) 02:51
国税専門官試験は2日もあるから面倒臭かったなぁ
関東圏で受ける人は東京国税局(東京、千葉、神奈川)
と関東信越国税局(ほかの関東と信越)を選ぶことに
なると思うが、関信局のほうが仕事がラクだ。
 その分、東京局のほうが出世の道は大きいらしい。
まぁ、とはいえ出世したかったら公務員にはならない
ほうがいい。
457もっこりまん:2001/03/25(日) 09:08

志望地を選ぶにはそれなりの好成績がいるからな。
さくさく勉強しな!
458409:2001/03/25(日) 11:03
>>451
レスが関西ばっかりですね(私もそうですが)。
私は、2箇所とも集団討論がありました(両方とも合格)が、
経験上集団討論は、毎日新聞読んで時事ネタに精通した上で、
司会にならずに(運ですが、これが大事)みんなの意見をまとめるように誘導すれば、
OKですよ(この場合は自分の意見をいわなければいけないです)。
もし司会になっても、制限時間内に意見をまとめるように脱線しないよう誘導すればOKです。
(どんなくだらない意見でも、意見をまとめること自体が重要(能力を見ています)です)
司会は大変なのは試験官も分かってますので、採点は他の人より若干甘くなると思います。
配点も、そんなに高くないと思います。
また、受験生はみんな同レベルなので、
「朝まで生テレビ」
みたいなすごい議論にはなりませんよ(技術屋さんも同じグループに入ります)。
ですので、深く気にしない方がいいと思います。

ちなみに、私が覚えている範囲では、

「選挙の投票率を上げる方法」(このような議題は政治的中立を守るように)
「農村活性化の方法」

が議題だったと思います。
459非公開@個人情報保護のため:2001/03/25(日) 14:35
両方とも合格ってどういう意味?
合格を蹴ったってことか?
460非公開@個人情報保護のため:2001/03/25(日) 14:40
sine
461非公開@個人情報保護のため:2001/03/25(日) 15:48
>>459

409 名前:非公開@個人情報保護のため投稿日:2001/03/20(火) 00:36
マジレスです。

>>399
6年前ですが、私は地上(事務職)と県警(大卒)の両方受かりました。
地上は教養科目と専門科目があり、県警は教養科目だけでした。
だから、試験範囲から単純に地上の方が難しいです。
ただ、地上の試験勉強で、教養の問題もつぶせるので、
今が大学3回生なら、地上の勉強(専門科目)をすべきです。
あと、両方の試験を受けておくことも勧めます。
申し訳ありませんが、4回生なら今からでは遅いでしょう。

>>408
また、私は地方国立大化学系学部の修士卒です。
その経験からの答えですが、
科捜研は求人自体が欠員補充なのでほとんどありません。
(ほとんど「若干名」)
あっても、受験者が殺到するので100倍を超えることがあります。
このうちのほとんどは真面目な受験者です。
だから、国家T種化学職の方が受かりやすいのでは?とも思えます。


6年も前から公務員試験には集団討論を採用していたようですね
以外にも公務員試験って時代の先端を走っていたようですね・・・
462非公開@個人情報保護のため:2001/03/25(日) 15:49
gikoneko
463非公開@個人情報保護のため:2001/03/25(日) 16:43
gikonekoU
464非公開@個人情報保護のため:2001/03/25(日) 17:20
gikonekoV
465444:2001/03/25(日) 22:24
>>453
スマソ、国税専門官は興味なかったのでたぶんと適当なことかいちまった。

>>450
地上の専門の試験は次の3通りくらい。
1,教養のみ・・・・横浜とか名古屋(たぶん)
ただ教養の中にもすこし専門に近い問題がでるかも。
競争率が高い・・・民間志望者もたまにいるから。


2,教養+専門全般・・・東京とかおおくの自治体
法律、経済、行政それぞれから15-20門づつ、合計50門の中から45門選択とか
ようするに、全教科勉強しなくてはいけない。

3,教養+専門・・・・・神奈川とか川崎とか・・・・
法律系、経済系など試験区分が別れていて、法律の問題が
おおかったり、経済系の問題が多いとか選べる。

だから受けたい自治体がどういう試験区分で採用を行っているかを
受験ジャーナルなんかで調べてから、決めるのがよいよ。

ちなみに上のでもやっちまってるように、ちょっと間違い書く可能性もあるけど
悪気はないので許してくれ・・概要はこんなもんであってると思う。
国会図書館とかも採用あるみたいだけど倍率大変みたいだね。
図書館って人気あるのかね・・・・
466悩む19歳。:2001/03/25(日) 23:48
丁寧に教えてくださった方本当にありがとうございました!!
公務員には学歴って本当に関係ないのでしょうか??
私は某3流大なのでここで頑張って公務員になろうかなぁって思うのですが。
高校、大学とも推薦でいったので一回もなにかに挑戦したことがないので
頑張って勉強して将来は公務員に・・・と思ってます。
本当にわがままなのですが地元からあまり離れたくない場合は国家2種
より地方上級の方がよいのでしょうか?
地元は横浜です。
ちょっと明日受験ジャーナル?っていう本を購入して
またわからないことがあったら質問に来ます。
443@`445@`449さん
ありがとうございました♪(^ー^)
467非公開@個人情報保護のため:2001/03/25(日) 23:50
子供向けおもちゃの取り扱いのサイトを開いてるんだけど

学校や公民館などの関係者から課外活動のティーチング依頼や、
デモンストレーション依頼のメールが時々来る。

ボランティア前提の依頼のくせしてやってくれるのが当然
みたいな雰囲気がにじみ出ててムカツク。

公務員から来るメールにはろくなのないよ。
468仕様書無しさん:2001/03/25(日) 23:55
19歳だったら今から準備すれば十分1種うかるよ。
国1中心に現在の専攻を勉強してくれよ。
469非公開@個人情報保護のため:2001/03/26(月) 00:00
>>466
都庁は学歴関係ないからおすすめだよ。
勤務先はほとんど都内だし。
国家公務員になった友達は戸塚在住だったのに茨城に配属されてた。
470非公開@個人情報保護のため:2001/03/26(月) 01:29
>452
 受験ジャーナルですか、早速見てみます!
>454
神戸もあるんですか、なるほど。メジャーなとこはあるのかぁ・・
>455
そうですか?確かあったような・・宇治市。
>409
なるほど、たくさん書い頂き有難うございます。
 とても参考になったので、コピーさせていただきました。

 みなさんどうも有り難うございました。
471非公開@個人情報保護のため:2001/03/26(月) 09:56
国U合格して官庁訪問しないと採用はされないのでしょうか?
472非公開@個人情報保護のため:2001/03/26(月) 10:16
>444
「たぶん」「でるかも」「たまに」って確信持って言えることないんか?
473非公開@個人情報保護のため:2001/03/26(月) 10:41
適当なこといってライバルの受験生を陥れようと
しているヤツよりは好感を持てる
474非公開@個人情報保護のため:2001/03/26(月) 11:28
>471
これ本気の質問なのかわからないけど
 可能は可能です。ただ受験勉強をしないで東大を受けて受かるかもしれないけど
普通勉強するでしょう。猛烈に官庁訪問することを勧めます
475非公開@個人情報保護のため:2001/03/26(月) 11:30
人気のない官庁から成績が上位の方だと連絡が来るという話をきいた。
476非公開@個人情報保護のため:2001/03/26(月) 11:56
>472
ありがとうございます
国立大の事務とかがいいな
477非公開@個人情報保護のため:2001/03/26(月) 11:59
あのー、わたくし共産党員になろうと思うんですが、
公務員二種も同時に目指してたりしてます。
ずばり、思想チェックや身元チェックで共産党員はやばいでしょうか?
478実習生:2001/03/26(月) 12:09
アカなんておれが殺して殺して殺し尽くしてやるよ
479非公開@個人情報保護のため:2001/03/26(月) 17:03
横浜第一志望なんですが、勉強を教養のみに絞るのは危険でしょうか?
落ちた時に他の日程の自治体受ける時の為に専門もやっといたほうが
いいのでしょうか?
480非公開@個人情報保護のため:2001/03/26(月) 17:20
>>479
 余裕がない、あるいは、横浜以外は絶対にイヤ、というのであれば、教養一本に絞ったほうが良いでしょう。
 しかしながら、教養の片手間に専門を勉強しようとしても身が入らないでしょうから、横浜合格を目指して教養に専念したほうが効率的ではないかと考えます。
481409:2001/03/26(月) 19:23
>>475
某市役所(人口数十万人クラス)を受験したときには、人事の人から
「ほんとに2次試験を受けに来ますか?」
という確認の電話がかかってきました。
既にこの時点で県に合格していたため2次試験は受験していませんでしたが、
一応これを2つ合格のうちの1つとしてます。

>>477
国家U種の勉強をしていくうちに、
基本的に党員にはなれない(自民党を含めて)ということが分かりますよ。
(逆に、党員なら基本的に公務員になれない)
何故、なれないのかは自分で見つけてください。
それが分からないうちは合格は難しいと思います。
あと、実際の事務をしていると、
はっきり言って、トップが保守系の人の方が革新系より仕事はやりやすいですよ。
482非公開@個人情報保護のため:2001/03/26(月) 22:01
>>481
>私は、2箇所とも集団討論がありました(両方とも合格)が、

あたかも経験したように書いてるけど、2次試験受けてないのですね。
受けてないのに合格とはどういう意味ですか。
一次の成績から二次は絶対受かるという自信があったということでしょうか。
483409:2001/03/26(月) 22:24
>>482
ありました。
2次試験を受けない旨を答えたところ、かなり怒った口調で、
「辞退届を出してください」
といわれました。
普通、2次試験で落とす人間にそんなことは言わないでしょうから。
むろん、2次試験を受けなければ不合格なので提出しませんでしたが。
おそらく、かなり高位の成績だったと思います。
なお、県の試験の順位も1桁でしたし、
正直言って、市役所の試験を受けたとき、落ちる気はしませんでした。
(65%は取れていると自分で思えました)
なお、その市役所では集団討論は1次試験でありました。
受験者が多いので、5日間に別れてやっていましたが。
484非公開@個人情報保護のため:2001/03/27(火) 00:29
僕も公務員を目指しています。
裁判所事務官と地方上級を考えているのですが、
この2つって両方狙って勉強することってできるんでしょうか?
それとも、どちらかに絞っていった方が合格しやすいんでしょうか?

それから、地方は都道府県でも市役所でもいいんですけど、
出身地にも今通ってる大学の地元にもあまり魅力が感じられないんです。
できれば違う所で働きたいな、と考えているんですけど、
実際、自分と全然関わりのない地方の職員になる、というのは
無理な話なんでしょうか?
どこでもいいという訳ではなくて、いくつか候補はあるんですけど・・・。
気分で言ってるのではないのですが、そうとうきついのであれば
あきらめてしまうような願望です。その判断の材料として、
どれくらいの困難さがあるかを教えていただけませんか?
485非公開@個人情報保護のため:2001/03/27(火) 00:38
>>484
 そうですね、まったく接点のない土地であればほとんど合格の可能性はないと思います。
 ただし、通常、その自治体を志望する以上、何らかの志望動機があると思います。
 その志望動機が自分自身の何らかの経験や体験を通したものであれば、その自治体と接点があると考えてもかまわないと思います。
 しかし、たんなるその自治体に対する単なる憧れやら、イメージだけでなんとなく、というのだけであれば合格は絶望的でしょう。
 やはり、その自治体へ40年弱奉職することになるのですから、ある程度の覚悟が決まっている者でないと、採用者側としても不安に感じるのは当然のことです。
486悩む19歳。:2001/03/27(火) 02:25
468@`469さん>
本当ですか?1種はほとんどが東大の人って聞いたんですけど・・・?
私なんかきっとダメです・・・。ってこんなかんじじゃどの試験もうかりませんよね。
頑張らないと。
都庁??都庁もすごそう・・・。HPいってみたら倍率みてくらくらしました。
でも目標は高く持った方がいいのかな・・・?
高く持ちすぎもなんか・・・って感じなのかな・・・?
487非公開@個人情報保護のため:2001/03/27(火) 02:37
>>486
頑張ってね。19歳・・・
希望に溢れる歳じゃありませんか。毎日将来のことで
悩む歳でもあるけど、それは将来、すべての考え方を左右する
ことだからね。

ウチの奥さんは卒業後、民間のエリートコースに乗ったけど、あまりの激務
に嫌気がさして、数ヶ月で辞めてしまった。翌年にはアルバイトしな
がら●●省職員になったよ。夫婦で働きながら、ヨメの勉強を見守る日々、
いい思い出です。公務員になってからはヨメも穏やかになって、アフター5
は趣味の教室に行ったりしてます。公務員はマジでいい。生命保険だって
住宅ローンだって●●省向けの得なプランが用意されているんだもの。
 ●●銀行なんかHPでパスワード打つと公務員だけの超低金利の住宅ローン
のページにアクセスできる。大体、一般的な金利の半分以下です。
官舎は独身用なら千円しない。世帯用でも1万円以下、これで夫婦共稼ぎなら
金が貯まらないハズないでしょ?

とにかく公務員を目指す人は頑張って下さいね。
488非公開@個人情報保護のため:2001/03/27(火) 09:08
>>483
>普通、2次試験で落とす人間にそんなことは言わないでしょうから。
それは思い込みでしょう。うぬぼれでとも思われそうな。

>おそらく、かなり高位の成績だったと思います。
>(65%は取れていると自分で思えました)
65%で高位の成績と考えるとはすごい自信ですね。
しかもそれくらいで合格を確信するとはすごく前向きな性格でうらやましいことです。

最近は二次試験重視の傾向が強まっていると聞きました。
また、一次試験の集団討論の評価は面接試験の評価と総合して二次試験で評価されるのでは?

489非公開@個人情報保護のため:2001/03/27(火) 13:38
>>485
大学でその受験する土地にいたが、今は実家に帰省中・・
とかでもやはり不利でしょうか?
絶望的とまではいきませんか。
490非公開@個人情報保護のため:2001/03/27(火) 17:08
>>483
市役所で65%ってぎりじゃないの?
最近じゃ75%くらい取れないと上位になれん、昔話か?
491非公開@個人情報保護のため:2001/03/27(火) 22:40
>>489

>出身地にも今通ってる大学の地元にもあまり魅力が感じられないんです。 (484)

>大学でその受験する土地にいたが、今は実家に帰省中・・ (489)

話が矛盾しちゃっているよ
ネタはしっかり考えてから書き込みましょう!
それとね、485さんだって真面目にレスを返しているんだから、いくらやさしく答えるスレ、といっても調子に乗りすぎちゃだめだよ・・・

492名無し:2001/03/27(火) 23:29
>>491
ていうか、>>484>>489は別の人じゃないの?
493非公開@個人情報保護のため:2001/03/28(水) 00:07
>>492
 その根拠はいかに?
494非公開@個人情報保護のため:2001/03/28(水) 00:28

地元以外の自治体(都道府県・市町村)を受験する場合、皆さん、志望動機はどう工夫しているのでしょうか?

それと、東京都は、よそ者に対しても比較的寛容である、と聞いたのですが、本当ですか?
私は、福岡出身で京都の大学に通っているのですが、東京都受験しても採用される可能性はどのくらいあるのでしょうか?
495409:2001/03/28(水) 00:50
>>488@`>>490
逆にお聞きしたいのですが、
市役所では2次試験の前に人事の人が電話で「受験します?」と聞いてくるものなのですか?

聞いてきてるなら、確かに私の思い込みだったと思います。
それから、あくまで65%というのは私のときでも、合格最低ラインでしたので、
やはり75%くらい(80%?)は取らないと上位にならないと思います。
試験の感想は、県よりはかなり簡単だったな、というものでしたので、
県の成績を基準にそう思っただけです。
また、試験の結果はその市役所のみぞ知る、というところです。
自分から受けないでおこうと思った自治体に結果を聞く気は起こりませんでしたし、
それこそ失礼ですから。
このため、根拠は全くありません。
ですので、うぬぼれ、と言われても仕方がないとは思います。

あと、ほとんどの自治体では1次+2次の合計で判定してると思います。
しかし、2次試験重視の傾向が強まったとはいえ、
1次試験でボーダーラインぎりぎりの場合に影響するだけのような気がします。
1次試験を通るような人の2次試験の点数は極端には変わらないと思いますので。
やはり、一番確実なのは1次試験で高得点を取ることだと思います。
496492:2001/03/28(水) 01:11
>>493
別に根拠っていうか、あまりに2つの書きこみがちぐはぐたから,別人
と考えるほうが,自然でしょ。
ま、ほんとにヴァカによるネタかもしれんがね。
497484:2001/03/28(水) 01:24
>491
僕は489の人とは別人です。
まあ、ちょっと変わった考えだから、ネタだと思われても
仕方ないとは思いますけど、結構真面目な質問だったんです。
わりと親切に答えてもらえそうだったんで書き込みましたが、
どうやら失敗だったようですね・・・。
でも485の人に親切に答えてもらったんで全くの失敗では
なかったと思います。
498非公開@個人情報保護のため:2001/03/28(水) 11:30
>逆にお聞きしたいのですが、市役所では2次試験の前に人事の人が電話で「受験します?」と聞いてくるものなのですか?

提出書類に「県庁合格」とでも書いてたんではないの。
普通、成績が良くても悪くても電話で確認なんて聞いたこと無い。
まあ、65%くらいなら、成績が良いというよりギリギリだから聞いてきたんじゃない?
これ以上面接しても見込み少ないよって言うことで。
499非公開@個人情報保護のため:2001/03/28(水) 14:17
>484
困難だから諦めるという考えなら、初めから公務員試験なんか目指さずとも楽に入れる仕事を目指したほうがマシだよ。
500非公開@個人情報保護のため:2001/03/28(水) 15:46
出向ってどんなものか詳しくしりたいです。
501非公開@個人情報保護のため:2001/03/28(水) 17:27
私は>>489でした。
結局、不利は不利だが、受けたいならがんばるしかないって
ところですかね。
はあ。やはり不利ですか。
502489:2001/03/28(水) 17:36
縁もゆかりもないところを受けるよりは説得力があるかと
思ったけど。。(大学で住んでいた土地にUターン受験)
やっぱり実家近くの土地の方が有利なのでしょうか?
503非公開@個人情報保護のため:2001/03/28(水) 18:38
>>489
だからそこで働きたい理由が相手を説得できればいいの!

都庁なんかは理由付けがしやすいことも、外部にやさしいイメージの1つ
へんな田舎の役場だったら外部の人より村の人の方が楽でいいから
有利かもしれんが、ある程度の市だったら、外部の人でも成績がよければ
採用するよ。

ただキミみたいに東京で働きたいとか、何となく外で働きたいとか、
大した理由もないような人には絶対的に不利だね。

>>495
俺の友達は今年20万都市の市役所試験を受けて1次通過した際
電話がかかってきて、「試験受ける?」と聞いてきて、民間受かったから
受けないと返事をしたら、是非受けてくれと説得されたそうだ。

そいつはコネもない普通のヤツだが、まあ大学のレベルは高いので
そこそこの点数はとれたのでしょう。
市によっては確認の電話が来る可能性もあるんじゃない?
友人のように説得されたならともかく、ただ確認の電話くらいは
別におかしくないと思うよ
504非公開@個人情報保護のため:2001/03/28(水) 21:45
>>495
>しかし、2次試験重視の傾向が強まったとはいえ、
1次試験でボーダーラインぎりぎりの場合に影響するだけのような気がします。

貴方はギリギリの成績(65%)だったんでしょ?
それなのに2次試験を受けないで合格した事にするのは如何なものか?
505非公開@個人情報保護のため:2001/03/28(水) 22:58
いまTACのVテキでマクロ経済読んでるんだがぜんぜんわかんねー。
やっぱ法学部じゃ経済学はむりなのか?やっぱ独学じゃ無理なのかなぁ。
なんかいい勉強法ないですか。経済学初心者でもできるようになる勉強法。
506非公開@個人情報保護のため:2001/03/28(水) 23:02
>>505
 予備校に通うのが一番効率的だよ
 今から通えば1年以上あるし、十分元は取れる
 お金がないのなら、カードでローンを組めばいい
 60回払いぐらいにすれば、月々の支払いは1万円を切るよ
507489:2001/03/28(水) 23:38
全部同じ人に見えるかもしれないけど、
>>489>>484>>494
は別人です。ごちゃごちゃになってますが。
でも結構いるんだね。地元ではないところを受ける人。
少数派かと思ってました。
508489ですが:2001/03/28(水) 23:40
でも>>494のパターン気になる。
地元が福岡で大学が京都でそれで東京を受けたい、と。
このような合格者は例年いらっしゃるんでしょうか?
509非公開@個人情報保護のため:2001/03/28(水) 23:42
国家公務員で転勤する場合、
異動期間はどれぐらいになりますか?
510非公開@個人情報保護のため:2001/03/28(水) 23:43
2〜3年>>509
511505:2001/03/28(水) 23:43
予備校通う以外でいい方法ないでしょうか?
地方なんで予備校ないですし。貧乏で10万円もローンくめません(;;)
512非公開@個人情報保護のため:2001/03/28(水) 23:46
>>504
別に言いじゃん、自己満足させてやってくれよー
513非公開@個人情報保護のため:2001/03/28(水) 23:46
>>505
今年の受験者?
514非公開@個人情報保護のため:2001/03/28(水) 23:46
>>511
 経済学部の授業にもぐる
 経済学なんて、独学で勉強しようと思っても、センスのない人間はいくらやってもだめなものだめ・・・
515非公開@個人情報保護のため:2001/03/28(水) 23:48
経済だけ単科とれば?
マクロだけとかなら10万もいかないし>>505
516505:2001/03/28(水) 23:56
やっぱ独学は無理ですか・・。
予備校のホームページ見てたらTACの経済パック
(マクロ、ミクロ、財政学セット)が8万円だったんで
バイトでもしてこれにしようかなぁ。
517>>505:2001/03/29(木) 00:00
来年だったら余裕でバイトできるじゃん!!
カコイーよ。自力で稼いだ金で予備校!
518509:2001/03/29(木) 00:03
あの、引越しの特別休暇みたいなものはあるのでしょうか?
例えば今年の3月31日付で勤務を終えて、
遠距離の所に転勤になった場合、
4月2日から異動先にさっそく出勤しなければいけないのでしょうか?
519非公開@個人情報保護のため:2001/03/29(木) 00:06
>>518
ウチは遠距離の転勤の場合1週間以内に赴任となってる。
520509:2001/03/29(木) 00:19
>>519
ということは引越し期間としての休暇はあるということですね。
ありがとうございました。
521非公開@個人情報保護のため:2001/03/29(木) 00:24
>>505
おれは経済学など見たこともない理系受験生。
今年受ける予定だけど、予備校には一切通ってない。
でも分かるようになるんだな・・・コレが・・・

大学生にもなったんだから自分の勉強くらい自分でしたいと思ってね・・
おれもVテキをつかっているんだけど、この本だけじゃ死んでもわからん。
ポイント整理はしてあるけど体系的に書かれていないから。

たとえば高校の社会だとすると教科書だけ渡されると
一応ある程度理解できるが、頭の中で知識がごちゃごちゃになる。
逆にノートだけ渡されると、ポイントは分かるがどこがどうつながってるか
わからずに、おぼえられない。

Vテキはほとんどノートだから、知識整理には向いてるが、いきなりはつらい。
教科書的な本、俺が使ったのは古本屋で買った「初めて学ぶマクロ経済学」
幸村という人が書いた、実務の小さい本。コレを読んでVテキで知識整理で問題集。

あとは近くの市立図書館でマクロ経済学入門系の本を借りてきてやる。
以上で結構分かったよ。
1つの本で分からなかったら他の本で違う角度から見たりすると結構
分かるようになるよ。独学で頑張ろうよ(笑

ただ、俺は大学受験の時も一切予備校は利用してない人。
人に自分のペースを作られるのがキライだから。
分からないときはでも、予備校の先生に質問したくなるけどね・・・
522409:2001/03/29(木) 00:31
>>498
7月に市役所の試験だったので、その時点では結果は出ていません。
また、普通そんなことを書いて就職試験に臨む人はいないと思いますが・・・。

>>518
私のところは辞令交付がありますので、異動初日は出勤となります。
また、異動の内示が1週間くらい前に出ますので、
遠隔地の場合はその次の土日で家を探すような形になります。
家が見つからなければ、しばらくホテル住まいとなります。
523409:2001/03/29(木) 00:35
>>504
私は65%しか取れなかった、とは書いてませんけど、表現が悪かったようですね。
65%は堅いという意味だったのですが・・・。
市役所のみが正解を知っていますが、私は自分では8割近くいっていると思ってます。
それから、ボーダーライン周辺の人だけに電話をかけるのは、
市役所自ら「2次試験は不要」と言っているようなものですので、
仮にそのようなことがあっても、1次試験合格者全員にかけていると思います。
逆に、上位の人が国、地上に逃げないかという確認だと思いますが・・・。
根拠の無い話なので、これ以上書くと荒れてしまいますので、
もう反論は止めておきます。
524非公開@個人情報保護のため:2001/03/29(木) 00:35
>>522
きついね。ウチは転勤が伴う場合は1か月前に内示。辞令交付そのもの
も1週間後だけど。
525409:2001/03/29(木) 00:39
>>524
聞くところによると、内示の拒否をする人が多発したため直前の内示となったとのことです。
しかし、転勤拒否は懲戒理由になりますので、この話がどこまで本当かは分かりません。
526非公開@個人情報保護のため:2001/03/29(木) 01:07
>>505
 まー、予備校に通ってください、ということですね
 お金は、バイトするなり、ローンを組むなりして工面してください
 このくらいのお金は大事な就職のためなんですから諦めてください
527非公開@個人情報保護のため:2001/03/29(木) 03:15
こうやってみると、予備校派の人けっこういますね。
俺は独学派で、一人でシコシコやってるので、不安になってきました。
だれか独学で合格した人いません?
528非公開@個人情報保護のため:2001/03/29(木) 03:37
予備校行った方がいいって
手っ取り早く合格できるぞ!
私は経験者です
529527:2001/03/29(木) 03:59
>>528
やっぱりそうでしょうね。
でも予備校って授業料高いし、住んでるのは大阪の田舎だし、
大学受験の時も独学だったから(ドキュン大ですけど)、
今回も一人でやってみようと思ったんです。
まあ受験は来年ですし、都庁目指すつもりでやって、
地元(四国)の市役所くらい受かればいいなあ、
という感じでやってます。

あ、ちなみに俺は505さんではありません。
横レスすいません。
530飛び入り:2001/03/29(木) 06:08
無知を恥とも思わない教えてクンで悪いが、国Tって働きながら、
独学で受かるもの?独学用の参考書・問題集を教えてくれ。
詳レスきぼんぬ。
531非公開@個人情報保護のため:2001/03/29(木) 08:37
483 名前:409投稿日:2001/03/26(月) 22:24

>>482
ありました。
2次試験を受けない旨を答えたところ、かなり怒った口調で、
「辞退届を出してください」
といわれました。
普通、2次試験で落とす人間にそんなことは言わないでしょうから。
むろん、2次試験を受けなければ不合格なので提出しませんでしたが。
おそらく、かなり高位の成績だったと思います。
なお、県の試験の順位も1桁でしたし、
正直言って、市役所の試験を受けたとき、落ちる気はしませんでした。
(65%は取れていると自分で思えました)
なお、その市役所では集団討論は1次試験でありました。
受験者が多いので、5日間に別れてやっていましたが。
532非公開@個人情報保護のため:2001/03/29(木) 11:01
>>527
独学でやっていると生活がヒッキー的になってくるので
いざ面接の時に上手く喋れなくなるという危険があるぞ

最近はコネ枠ですら競争が厳しいから
対人関係が苦手だと、試験ははっきりいって厳しいです
533非公開@個人情報保護のため:2001/03/29(木) 12:03
地元に大原しかないんだけど(一番近くのTACまで電車で片道2時間半)
大原通うのと、TACの通信とどっちがいいかなぁ。ちなみに勉強はTACの
Vテキでしてます。
534名無しさんの主張:2001/03/29(木) 15:09
>>527
自分はベネッセの通信で受かったよ。
通信も独学に含めるなら、官庁訪問や2次試験で出合った人の3割ぐらいが
独学でした。
これは地上、国2での話ね。
535非公開@個人情報保護のため:2001/03/29(木) 22:41
>>533
 場所はどこでしょうか?
 大原公務員講座は、札幌、仙台、水道橋、渋谷、町田、大宮、柏、津田沼、横浜、静岡、浜松、名古屋、京都、大阪西中島、難波、梅田、神戸、小倉、福岡、宮崎の各校で開講しています。

 >地元に大原しかないんだけど

 ということは、浜松、小倉、宮崎でしょうか?

 >一番近くのTACまで電車で片道2時間半

  浜松 ⇒ 名古屋校 90分
  小倉 ⇒ 福岡校  90分
  宮崎 ⇒ 福岡   ??分

  浜松、小倉では近すぎますし、宮崎では遠すぎますね・・・

 ひょっとしたら、地元の大原では公務員講座を開講していないのかもしれませんね
 一度、校舎に確認してみてはいかがでしょうか?
 それか、地域によって事情も異なると思うので、ぜひ、どこの校舎なのか教えてください
 もしかして、2チャンネルで言うところのネタというやつでしたら、横槍を入れてしまい申し訳ありません・・・

 個人的には、大原のまずいところは
  @宣伝の下手さ
  Aお客さんに迎合しないところ
 の2点があると思いますが、世間で思われているよりも通いがいのある学校ですよ!
536非公開@個人情報保護のため:2001/03/29(木) 22:57
通信はきついぞー
TACの説明会でも社員が、「通信だけはやめておけ!!!」と吠えていたぞー
やっぱり凡人が通信でがんばろうとしてもへたれちゃうんだってさー
もちろん、今から勉強始めるぞー、と意気盛んな奴に言っても聞かないだろうが
おれは、進研ゼミ三日坊主の口だから、生講義しかないんじゃー
537非公開@個人情報保護のため:2001/03/29(木) 23:07
知り合いの先輩、大学休学して東京の予備校に武者修行に行くんだってさ
そこまでやるか〜〜〜???
538非公開@個人情報保護のため:2001/03/30(金) 00:35
すんごい余談チックになりそうな話題なんですが、
「元宮内庁の香水職人サンが作った化粧水」というもの
が、販売されているのですが、宮内庁の香水職人って、
公務員なのだったのでしょうか? なんか実は、一般人
には全然関係のないところにヒッソリと公職があるのかも?
と思いカキコ
539非公開@個人情報保護のため:2001/03/30(金) 00:39
>>538
皇室御用達ってだけだよ。
宮内庁には香水職人はいない。
540409:2001/03/30(金) 01:12
>>538
もう今はなくなりましたけど、記念品に近いものに
「菊の御紋入りタバコ」
というのがありましたね。
541非公開@個人情報保護のため:2001/03/30(金) 02:11
>>535
ところで、

 LECは、札幌、仙台、前橋、水戸、水道橋、神保町、高田馬場、池袋、渋谷、立川、町田、横浜、千葉、津田沼、柏、大宮、静岡、名古屋、金沢、京都、梅田、難波、天王寺、神戸、広島、徳山、岡山、福岡、熊本、那覇

 Wセミナーは、札幌、仙台、高田馬場、新宿、渋谷、御茶ノ水、池袋、立川、八王子、大宮、津田沼、横浜、名古屋、京都、大阪、福岡、熊本

 TACは、水道橋、池袋、町田、横浜、大宮、名古屋、京都、梅田、難波、神戸、福岡

で受講できるよ
542非公開@個人情報保護のため:2001/03/30(金) 02:17
TACは大都市にしかないのですね。
Wセミナーはちょっと大きめの都市以上ですか。
LECはドキュソシティーにもあるのですね。
543528:2001/03/30(金) 03:57
>>529
悪いこといわないから予備校行ったほうが
いいと思うけどなぁ。
私は民間に就職して秘書室勤務になったけど、
全国を社長とともに廻ってしかも8時出社の
2時帰宅(タクシー)なんて毎日が続いたから
やめたの。4月30日付けで退社して、独学で
勉強して6月の試験受けたら全滅だった。

それからは工場のアルバイトを週5日(朝6時
〜午後3時)までして4時から2時間お勉強、
一人暮らしだから掃除・洗濯・晩飯を済ませて
8時から3時間勉強してた。けどアルバイト
が忙しくてすぐ寝ちゃった。
 模擬の結果もぜんぜん良くなかったけど、
予備校行く金もなかった。で、3ヶ月だけ
苦手科目の講習を試験前に受けた。そした
ら面白いように成績があがり、最終的に
国税専門官と国家2種に合格しました。現在
は東京国税局に勤務しています。

ね、予備校行きなよ。3か月講習でも十分だから・・・
544529:2001/03/30(金) 04:34
>>543
アルバイトやりながら合格なんてすごいですね。

>悪いこといわないから予備校行ったほうが
>いいと思うけどなぁ。

そうしたほうがいいとは思うのですが、
予備校のレベルがよくわからないので二の足を踏んでいるんです。
僕はドキュン私大の三年(予定)で、法律も経済も関係ない学部なので、
専門科目が右も左も全くわからないのです。
だから、もし予備校にいってその授業にさえついていけなかったら、
お金と時間の無駄になりそうなので、とりあえず独学でやって、
夏頃に模試受けて、結果が悪ければ予備校も検討しようと
思っていました。勉強をはじめたのは今月の頭からです。

やっぱりある程度基礎知識がないと専門の授業についていくのは
厳しいでしょうか?
それとも1から教えてくれるんでしょうか?
545528:2001/03/30(金) 04:53
>>544
う〜ん・・・回線切る寸前にレス読んじゃった。
明日まで考えておきます。まぁ、4月から3年生
なんでしょ?若いんだから大丈夫だよ。私もそん
なエバれる大学じゃないけど。経済学部だったけど
試験勉強した時は、「あ〜、やったような気が・・」
程度だったなぁ。まぁ、明日ね。
546529:2001/03/30(金) 08:35
自分当てのレスを見落としてました。すいません。

>>532
周りには公務員志望の人間がいませんから、
確かにヒッキー的な生活になりかけてます(w
予備校に行けば同じ目的を持った人が周りにいるから、
情報も入るでしょうし、ペースを掴みやすいかもしれませんね。
面接のコツなんかも教えてくれるんでしょうか?

>>534
逆にいえば、完全に独学だった人は殆どいなかった、
ということですね。
うーん、ますます不安になってきました。
ベネッセの通信も調べておきます。

>>545
お待ちしております(w
お忙しいところ、申し訳ありません。
547非公開@個人情報保護のため:2001/03/30(金) 13:43
それで、533はネタだったの?
まー、あんなレスつけられたら、答弁のしようもないだろうがね
548非公開@個人情報保護のため:2001/03/30(金) 13:49
金に余裕があるなら予備校行ったほうがいいな。やっぱ何かと有利だよ。
入ってくる情報が多いし、公務員志望の友達もたくさん出来るし。
549非公開@個人情報保護のため:2001/03/30(金) 13:56
>>544
 人に教えてもらっても分からないことを自力で学習しようとする君はエライ!
 ドキュン私大生は、知識が無いだけでなく、知性にも欠けているのか、納得!
 授業についていけるか不安だったら、人の5倍でも10倍でも復習に時間を費やして授業についていけるような努力をしたらどうなんだ!
 公務員志望の人間は、楽ばっかりして結果を得ようとするから困る・・・
550非公開@個人情報保護のため:2001/03/30(金) 18:35
予備校いっても落ちる人いるよね?
これはなぜ・・
いってることに安心するのか?
551非公開@個人情報保護のため:2001/03/30(金) 21:27
>>549
激しく同意。

>>550
そういう人は、予備校行ってる自分に酔ってます。
これ確実。
オレはそれでも受かったけどね。
552非公開@個人情報保護のため:2001/03/30(金) 22:40
>>550
 それは簡単だよ
 勉強していないからだよ、ただそれだけ
 授業に出ていても、中身を聞かずに板書を写しているだけ、休み時間に友達とおしゃべりしに来ているだけetc.
というような人間が合格するわけがない
 予備校は、通学するだけでなく、勉強しなければ意味がない
 そんなこと聞くまでもないだろ
553121212:2001/03/30(金) 22:56
変な事聞きますけど、レスを書く場合の
相手の数字の青い字のやつはどうやって書くのでしょうか?
554名無しさんの主張:2001/03/30(金) 23:06
>>553
半角で>を2つ書いて、続けて指定するレス番号をこれまた半角でいれるだけ。
アンダーラインは勝手につく。
555409:2001/03/30(金) 23:15
大手の予備校に通っていると、合格祝賀会でたくさんの同期の友人ができます。
ただ、合格前に友達を作ると自分のみ合格した場合に言葉を掛けにくくなります。
556非公開@個人情報保護のため:2001/03/30(金) 23:18
早く、みんな公務員になってね。
557528:2001/03/31(土) 04:13
>>544
受験をしたのは2年前ですが、細かいことはかなり
忘れてしまいました。ただ、経済学部が役に立ったか
というと「やったことあったなぁ・・」程度です。
あくまで試験対策の丸暗記だったので、就職後は
すっかり忘れていました。だから経済・法律学部
じゃないから、合格は難しいというのは厳しく言えば
逃げだと思います。

勉強の方法は人それぞれなので、参考になるかわかりません
が、これは学問ではなく試験を突破するのが目的です。
だから、要領良くこなさないと合格が難しくなります。まず
勉強を始める前に過去問をサラっと解いてみましょう。制限
時間は気にせずに。そして、その中で知識のツメ込みで済み
そうなものと、徹底的に基礎知識から必要なモノを分類します。
 基礎知識から必要なものは簡単なマメ本を毎日・毎日、バカ
が付くぐらい読み返しその科目の骨組みをアタマに叩き込み
ます。その後、その科目のみ予備校の講習を受ければ、かなり
飲み込みが早くなるでしょう。消化不良の状態で予備校に通って
も思った成果はあがりません。

詰め込みでこなせると思った科目はそのまま予備校に通うのも手
です。ただ復習を徹底的にこなし、ポイントとなるところを詰め
込むことが大事です。詰め込み科目はメリハリが必要で、そういう
ノウハウは予備校の18番ですから、120パーセント活用しましょう。

どうしてもお金がない場合は受験する年の春からの3ヶ月程度の講習
が大小の予備校であるハズです。独学でも、このように苦手科目は
骨組みを前もって把握していれば、3ヶ月講習でも間に合うと
思うのですが、私の兄もそんな勉強法で合格しています。

参考になったでしょうか?
558529:2001/03/31(土) 08:01
>>557
大変参考になりました。ありがとうございます。

僕はいきなり過去問をやらずに、各科目の入門書などを読みつつ、
それをノートにまとめるという、528さんと比べるとかなり迂遠な方法を
とっていました。このやり方は試験勉強というより、学問を始めるのに
近いやりかたで、確かに試験の合格という目的からは外れていました。

528さんの仰る通り、勉強の仕方は人それぞれですが、
勉強の仕方がよくわからず、とりあえずで始めたような僕のやり方より、
528さんのやり方のほうがはるかに効率が良さそうなので、
早速過去問をやってみることにします。

予備校ですが、通信も含めてもう少し情報を集めてから決めたいと思い
ます。といっても、僕の住んでるところからだとLECくらいしか選択肢が
ありませんけど。

528さん、僕のような右も左もわからない厨房に
ご丁寧なレスありがとうございました。
その他、レスを下さったみなさんもありがとうございます。

勉強に集中する為、2chからもしばらく足を洗いたいと思います。
ちょっとだけ、と思ったら一晩経ってた、ってことがよくありますから。
合格できた時、まだ2chがあったらまたきます(w
それではみなさん、さようなら。
559非公開@個人情報保護のため:2001/03/31(土) 13:17
>>528-529
 ご苦労様
 長いレスは読む気がしませんね
560非公開@個人情報保護のため:2001/03/31(土) 13:22
国家公務員の採用試験問題、来年度から持ち帰り可能に

 人事院は29日、2001年度から国家公務員1種などの国家公務員採用試験の問題を順次公開すると発表した。受験者が試験後に問題集を持ち帰ることを認めるほか、過去の問題も4月1日施行の情報公開法に基づく開示請求に応じて公開する。情報公開法の施行に合わせ、行政の透明度を高めるのが狙いだ。
 公開の対象となるのは、14種類の国家公務員採用試験のすべて。論文などの記述式試験問題は2001年度から公開とし、マークシートなどに記入する多枝選択式問題は2002年度から公開する。 人事院はこれまで「類似の問題が作成しづらくなる」などとして採用試験の問題を原則非公開とし、試験場では終了後に問題集を回収していた。

日経新聞 3/29(夕刊)

他のスレからのコピペですけど・・・
561非公開@個人情報保護のため:2001/03/31(土) 22:53
国1を受けたいのですが、通信はどの会社のがいいでしょうか。
いちおう、法学部在住なので基礎はあります。(というか今でもたいがいの問題は解ける)

ちなみに一般教養は7〜8割正解できるのですが、
その場合は専門はどの程度取れればいいでしょう?
562非公開@個人情報保護のため:2001/03/31(土) 23:09
>>561
 ある程度基礎があるなら
  実務教育出版
 で十分でしょ!
563非公開@個人情報保護のため:2001/04/01(日) 03:06
申し込みの方法を教えて下さい。
神奈川県庁にでも行けば良いんですか?
市役所からなにから全部受けてみたいんですけど。
564非公開@個人情報保護のため:2001/04/01(日) 11:42
>>563
受験手続の仕方は、自治体のホームページに書いてあるはずです。
565409:2001/04/01(日) 17:51
>>563
それぞれの役所の人事課もしくは人事委員会に電話すれば教えてくれます。
役所ですので受付時間は9時から5時まで(代表電話の場合は自動的につながらなくなります)で、
昼12時から1時までは昼休みでいやがられます(笑)。
違う役所のものは置いていないのでご注意を。
基本的に願書は、その役所まで取りに行くか、郵送で送ってもらうかのどちらかとなります。
また、試験の2ヶ月くらい前でないと、募集要項が出来上がりませんので
資料がない(職員も分からない)ということで答えてもらえません。
566非公開@個人情報保護のため:2001/04/01(日) 18:18
市役所の場合、ちゃんと対応してくれない場合が多いね
とりあえず募集要項が出来上がるまでは、今年採用試験があるかないかは教えてくれなかったり
募集要項の配布に付いて何の告知もが無いにも関わらず、あっさりと1週間足らずで願書の申し込みを締め切ってしまったり
募集要項も説明会に行かないと貰えなかったり、願書の提出も持参しか認めないとか
いやー、県内の市役所片っ端から受けようなんて馬鹿な考えは起こさないほうがいいね
気苦労が増えるだけだからね
せいぜい地元か、県内の主要都市で止めておくべきだね
567非公開@個人情報保護のため:2001/04/01(日) 18:50
政令市と県は受験日が同じで6月。他の市は9月か10月にまとまってやる。従って、受けられるのは2,3カ所。他の県の市は受験日がずれていることがあるのでこまめに調べること。
学生なら就職課にいけ。先輩等の記録が残っている。OB訪問もよかろう。もっとも合否には関係ないが。
市役所の募集は突発的に大量募集したりすることがある。最近は福祉がらみや都市計画がらみで事務が県から委譲されているから、県より採用は安定している。
主要都市にとどめとけというのは正解。これからは合併が多くなるので小さいところにはいると間違いなく損。最低でも特例市に行くこと。
568409:2001/04/01(日) 19:32
>>563
また、技術職に多いですが、年明けの1月〜2月くらいに
欠員補充的な募集を行うことがあります(若干名程度)。
このため、毎月その自治体の広報誌(新聞折込)を確認するほうがいいと思います。
569563:2001/04/01(日) 20:02
なんか、為になるレスが沢山ついていますね。
しかも、かなり丁寧な説明。
優しく教えてくれてありがとうございます。
570非公開@個人情報保護のため:2001/04/01(日) 23:23
国1の通信て実務教育出版 以外あるんでしょうか?
571非公開@個人情報保護のため:2001/04/01(日) 23:54
>せいぜい地元か、県内の主要都市で止めておくべきだね
>主要都市にとどめとけというのは正解。これからは合併が多くなるので小さいところにはいると間違いなく損。最低でも特例市に行くこと。

そ、そうなのですか・・・。
そう言われると確かに不安な気もします…。
でも、将来的に空港が出来たりするような市は、一般市でもいいかもしれませんね。
572非公開@個人情報保護のため:2001/04/02(月) 00:34
>>571
 空港の近くに住みたいってぇ〜、キミ、気は確かかな〜♪
 あんなもの家の近所にあって欲しくね〜♪
 騒音耐えられね〜♪
 汚物が空から降ってくる〜♪
 田舎の空港なんて、たいしたとこに飛ばね〜♪
  東南アジア行き?ロシア行き?
573非公開@個人情報保護のため:2001/04/02(月) 00:44
そうですね。
確かに騒音とか煩いかもしれませんね。
やっぱやめよっと。
574非公開@個人情報保護のため:2001/04/02(月) 00:46
>561・570
 国Tの通信としては、実務か、予備校の通信教育か、のどっちかだね
 でも、予備校の通信は高額だし、通信やるぐらいなら通学したほうがマシかな
 もちろん、学校の近くにLECないしはWセミナーが無いなんて言わせないよ
 そんな大学から採用されることはほぼ不可能だからね
 それと、561がどこまでホントかは知らないけど、国T狙う人はある程度基礎が固まっている人ばっかりだと思うから、通学するのはかえって非効率になるかな
 まー、結構、国Tなんていっても、筆記試験はそれほど難しくないし、勝負は官庁訪問っていうところかな
 もちろん、官庁訪問だけでなく、大学のキャリアOB会にはしっかり顔を出しておくことも必要だよ
 あと、自己PRのネタを作っておくことも課題かな
 司法試験短答式合格とか、懸賞論文最優秀賞受賞などという自己PRはざらだからね
575非公開@個人情報保護のため:2001/04/02(月) 00:51
>>571
 家の近くに農業空港でもできるの?
576非公開@個人情報保護のため:2001/04/02(月) 01:15
>>574
レスありがとうございます。
落ち着きのない人だから、受動的にじっと人の話を聞いていられない人間なの。
学校の法律の授業でもほとんど出ず独学で単位を取っている。
だから好きなときに自分のペースで勉強できる通信がいいと思ったんだけど。

コネも交友関係もないし、何より自己PRに思い当たること無し。
食えればどこでもいいんだけどね。せっかく勉強した法律の知識を役立たせたいと思っただけで。
地方でもいいんだけどな。将来の日本を左右するような役職には恐れ多くて就く気が無い。
577非公開@個人情報保護のため:2001/04/02(月) 01:36
私は某3流国立大学のは数理情報学科です。
どなたか教員以外で物理や数学関係の公務員の仕事ご存知ないですか?
マジレス希望です。
578非公開@個人情報保護のため:2001/04/02(月) 04:57
>>577
国1の技術系ならあると思うよ。
579非公開@個人情報保護のため:2001/04/02(月) 08:13
公務員て今すごく叩かれてるけど,それなのになぜそんなになりたいの。
580名無しさん:2001/04/02(月) 12:13
あぁスペインかイタリア、フランスに生まれてきたかった。
シエスタあるし、年一ヶ月は休暇取れるし・・・・・・・
だいたい彼らはあまり働いてないのになんであんなに食事量が多いのさ?
日本人って朝抜き当たり前で残業すると夕飯も抜くでしょ。
たった一度の人生もっと人間らしく楽しく生きたいよ〜〜〜〜
581非公開@個人情報保護のため:2001/04/02(月) 17:30
電話すれば、申込書って送ってくれますか?
582非公開@個人情報保護のため:2001/04/02(月) 19:23
痴呆上級って今から気合入れれば間に合うと思います?
583非公開@個人情報保護のため:2001/04/02(月) 19:49
私の知り合いは、4月から始めて
地方上級と国家二種の一次受かったよ。
結局、地元でもなく出身大学でもない県に合格しました。
やればできると思う。
っていうか、そいつ頭よすぎだよなー。
584非公開@個人情報保護のため:2001/04/02(月) 21:05
>>582
そりゃ今の実力と相談だね
学部が経済系か法律系なら専門の勉強は楽だし
教養はセンター試験とほとんど同じだから
国立大学に合格する実力があるなら判推と数推だけやっていればいい
585非公開@個人情報保護のため:2001/04/02(月) 22:13
私の友達も4月から初めて地上2位で合格したなー
マネできん。
586非公開@個人情報保護のため:2001/04/03(火) 00:04
情報公開で過去問(12年)の請求はできるのかしら?
だれか、やった人いますか?
まじレスです。
587非公開@個人情報保護のため:2001/04/03(火) 00:13
>>586

560で既出

国家公務員の採用試験問題、来年度から持ち帰り可能に

 人事院は29日、2001年度から国家公務員1種などの国家公務員採用試験の問題を順次公開すると発表した。受験者が試験後に問題集を持ち帰ることを認めるほか、過去の問題も4月1日施行の情報公開法に基づく開示請求に応じて公開する。情報公開法の施行に合わせ、行政の透明度を高めるのが狙いだ。
 公開の対象となるのは、14種類の国家公務員採用試験のすべて。論文などの記述式試験問題は2001年度から公開とし、マークシートなどに記入する多枝選択式問題は2002年度から公開する。 人事院はこれまで「類似の問題が作成しづらくなる」などとして採用試験の問題を原則非公開とし、試験場では終了後に問題集を回収していた。

日経新聞 3/29(夕刊)

他のスレからのコピペですけど・・・
588非公開@個人情報保護のため:2001/04/03(火) 00:24
現在願書請求、受付期間となってますが、
受験地に請求、申し込みするんですよね?
希望地に取り寄せして希望地に願書だすのではないですよね?
間違ってたらレスお願いします。
589非公開@個人情報保護のため:2001/04/03(火) 01:13
>>588
人事院のホームページに願書の請求方法が掲載されているから読んでね!
 http://www.jinji.admix.go.jp/saiyo/fsaiyo01.htm
願書の提出方法は募集要項をよく読んでね!
590582:2001/04/03(火) 01:22
>>583-585
参考意見に感謝!!
5流大学生のオレには無理なのが分かったよ。
一般企業を受けるわ。
それすらかなり怪しいけどね。(ワラ
591名無しさん:2001/04/03(火) 01:50
公務員の住居手当と扶養手当をなくそうキャンペーン
592非公開@個人情報保護のため:2001/04/03(火) 02:46
>>589
そこは知ってるけど書いてないのでここに質問しました。


593ななし:2001/04/03(火) 02:47
>591
 住居手当と扶養手当なんかソコソコの民間でもつくだろ、
こんな夜中にここ見てるひまがあるならソコソコの会社に
転職出来るように自分を磨け。
「自己啓発」って言葉知ってるか?
594ななみ:2001/04/03(火) 02:51
>>593
僕は相部屋だけど、家賃700円、駐車場1.400円っす。
駐車場の方が高いっす。官舎はぼろいっす。
けど、安いから公務員になって良かったっす。
595非公開@個人情報保護のため:2001/04/03(火) 14:03
>>592
 まず、上に並んでいるタグの中から『申込用紙請求方法』をクリックしてね
 そうすると、申込用紙の請求方法が掲載されているよ
 それでも分からない場合は、各地方事務局の連絡先が掲載されているから、自分で問合せしてね!
596非公開@個人情報保護のため:2001/04/03(火) 18:07
いくら見てもかいてないはずだあ・・
そこの番号に問い合わせろ、ってことだったんだね。
>>595
597非公開@個人情報保護のため:2001/04/03(火) 20:01
国2って合格ボーダーってどのくらいっすか?
教養5割強専門6割強じゃ無理ですか?
598非公開@個人情報保護のため:2001/04/03(火) 21:05
ボーダーが低い地域なら最終合格
平均的なボーダーの地域なら2次落ち
ボーダーが高い地域なら1次落ち

ぐらいじゃないの?細かいところまでは知らんが
599ひろゆ孑@管置入:2001/04/03(火) 21:15
公務員板の名称を明日から「スーツを着た泥棒集団」に変更します。
600nanasi:2001/04/04(水) 00:58
国2と横浜市志望のものです。
LECに通おうと思ってます。

LECは完全合格コース(教養、専門をほとんど網羅)が一般的らしいのですが、
教養科目はともかくも、専門科目は全科目勉強するものなのでしょうか。
国2では専門は選択方式ですよね。
だからもっと科目を絞った軽いコースでもいいような気がするのですが、
こういう考えはキケンなのでしょうか。
601非公開@個人情報保護のため:2001/04/04(水) 04:26
うけけけけ〜
602名無しさん:2001/04/04(水) 18:35
国家公務員試験の年齢制限越えた年齢でも強力なコネがあれば
受験して合格できますか?
603非公開@個人情報保護のため:2001/04/04(水) 19:21
中途採用とかスペシャリストの採用じゃなきゃムリ。
つーかその強力なコネ主に聞け。

国会議員程度じゃ駄目でしょ。
大臣級じゃなきゃ制限を覆す事なんて出来ないでしょ。
その人いなくなったら干されるの目に見えてるし。
604非公開@個人情報保護のため:2001/04/04(水) 20:18
国2地域別ボーダー情報きぼんぬ。

関東>近畿>東海北陸

であってる?
605非公開@個人情報保護のため:2001/04/04(水) 20:59
ボーダーは近畿が一番高い。
606非公開@個人情報保護のため:2001/04/04(水) 21:07
へぇ、そうなんだ。ありがとね。
東海北陸はどんな感じ?
607非公開@個人情報保護のため:2001/04/04(水) 22:18
>>600
 今から勉強始めるならまだまだ時間は十分すぎるほどある
 だから、憲法、民法、行政法、経済学、財政学、政治学、行政学と一通りメージャーな科目は勉強しておいたほうが良い
 試験制度の変更や、自分の志望変更など、不測の事態に備える必要があると思うよ
608非公開@己のため:2001/04/04(水) 22:53
>>600
楽して受かろうなんて甘い考え、捨てたら?
609非公開@個人情報保護のため:2001/04/04(水) 23:20
警視庁受けようと思ってますが1次が7割位取れなきゃ無理と聞きました。

1年間予備校通って7割取れますか?

じっくりやって2次落ちたら結構笑えますけど・・・

ちなみに今年で25歳です。
大学卒業後ずーっとプーですが
610非公開@個人情報保護のため:2001/04/05(木) 00:11
公務員の専門学校で、「時事対策講座」と「政治経済講座」があるのですが、
教養対策に向いているのはどちらでしょうか?
また、私は法律系科目と経済学を専門で選択しているのですが、「政治経済講座」
なるものをとらなくても大丈夫でしょうか?
どなたかマジレスでお願いいたします。
611非公開@個人情報保護のため:2001/04/05(木) 00:29
>>610
同じ事2カ所で聞かないようにね。
解決してることに答えるとばからしくなるから。

国2合格を目指す人へ参照
612600:2001/04/05(木) 11:09
レスありがとうです。

>>607
確かに志望変更する可能性はあるので、
一通り勉強してみたほうがいいかもしれませんね。
全科目のコース取ってみようかな…。

>>608
楽するつもりではなかったんですが、
ポイントを絞って勉強したほうが結局は自分のために
なるんではないかと考えたのです。
でも考え甘いのかもしれませんね…。

613非公開@個人情報保護のため:2001/04/05(木) 14:52
>609
今年は警察官の採用数が大幅に増えるから、6割位で受かるんじゃない?
614名無しさん:2001/04/05(木) 18:09
どのくらい増えるの?
615吾輩は名無しである:2001/04/05(木) 18:11
国2行政って受かったら、具体的にどんなところで働くのですか?
616非公開@個人情報保護のため:2001/04/05(木) 23:24
3種の下で働きます
617非公開@己のため:2001/04/05(木) 23:57
>>615
そんくらい自分で調べろよ。いくらやさしく答えるからって甘えすぎちゃうか?
618非公開@個人情報保護のため :2001/04/06(金) 00:14
>>616
出先はほぼ年功序列で出世していくし、年配者には3種が多くて
逆に若い奴は2種が多いから必然的にそうなるわな。
619吾輩は名無しである:2001/04/06(金) 01:34
>>617
霞ヶ関以外に具体的イメージがわかないんだよ。
620マドカ:2001/04/06(金) 02:18
age
621悩む19歳。:2001/04/06(金) 02:18
いろいろ考えて
国家2種、都庁、横浜市を目指すことにしました。
今は2年生なので来年から学校に通うことにしました。
今からこつこつやっておくべき勉強はなんでしょうか?
本には教養を前にやっておいたほうがいいと書いていたのですが。
622国2 霞ヶ関 女:2001/04/06(金) 04:59
>>619
そんなもん色々でんがな
中央省庁以外は出先機関がいっぱいある
税関、財務局、地検、労働局、あと新所沢のリハビリセンター?あれ?
とにかくいっぱいある
あんま働きたくなかったら出先がいいぞ、中央はヒドイぞ。残業が・・・
623吾輩は名無しである:2001/04/06(金) 14:12
ありがとう622さんage♪
僕はあんまり出世にも興味ないし残業とかしたくないから出先にしまーす。
624非公開@個人情報保護のため:2001/04/06(金) 14:15
最近つまらないネタが多い
稚拙すぎる・・・・・・
625非公開@個人情報保護のため:2001/04/06(金) 14:23
いや、そりゃネタスレじゃなくて質問スレだもん
626非公開@個人情報保護のため:2001/04/06(金) 14:36
627非公開@個人情報保護のため:2001/04/06(金) 14:40
↑fusianaさんです。
きおつけましょう。
こうなりますよ。
628非公開@個人情報保護のため:2001/04/06(金) 14:42
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=download&key=986505859
にあるみたいにIP抜かれて怒られます(藁
629非公開@個人情報保護のため:2001/04/06(金) 16:30
さいたま市の採用試験は6月の地上の時にやるんでしょうか??
それとももっと後の市役所と一緒でしょうか??
630非公開@個人情報保護のため:2001/04/06(金) 19:10
>>629
前者に決まってんだろ
ちったあ常識働かせろよ
631アンディ:2001/04/06(金) 20:01
現在大学2年で、地上か地中を狙いたいと思っているのですが、今から予備校に行くのは
早すぎるでしょうか?ちなみに2003年度の受験をしたいと思っているのですが。
今年やるべき勉強方法などアドバイスをください。お願いします
632非公開@個人情報保護のため:2001/04/06(金) 21:13
予備校の蚊も
大学もたいしたとこじゃないだろ

633あーたん:2001/04/06(金) 21:18
このようなスレをたてる1はおそらく重度の精神病患者に
違いないという推測のもと、
我々は全国の精神病院をあたってみることにした。すると
果たせるかなそれらしき患者
の情報をとある精神病院のHP上に見出すことができた。
我々はすぐに現地に飛び、担当医に事情を告げその患者と
の面会を依頼した。
患者は我々を警戒しているのか、奇声を発しながら糞尿を
撒き散らし、とても手に負えない様子だ。
「普段はもっと大人しいんですけどね」と詫びる担当医に
その場をまかせ、病室の隅に備え付けてあった古い型
のPCを起動させると、
果たしてそのモニター上にこのスレのブックマークを発見
することができた。
やはりこの精神病患者が1であったのだ。
我々は1の担当医に、今後1の行動にはより一層の注意を払う
必要があるこ
と、また1にPCを与えるべきではなかったこと等を言い含
めると、サルぐつわをかまされ大人しくなった1を刺激しな
い様に静かに病室を後にした。
634非公開@個人情報保護のため:2001/04/06(金) 23:44
>>621>>631
2年先の試験を受けるならまだ時間はたっぷりあるわけだし、
まず独学でやってみて、そのスタイルでの合格可能性をきっちり検討してから
予備校いくか決めたほうがいいよ。
予備校の授業料は決して安くはないし、独学でも勉強計画さえしっかりたてれば
合格することはそれほど難しくはないし、勉強途中に不安な気持ちになることもないよ。
635非公開@己のため:2001/04/07(土) 08:05
意志軟弱な奴が多いからな、特にここでは。
専門学校に多額のお金を払って、オンブにダッコ、引っ張っていってもらわないと勉強できないんだよね、ボク?
636非公開@個人情報保護のため:2001/04/08(日) 01:04
地方公務員採用の際に国一合格者はその旨、知らせるようにと聞いたことが
あるのですが、それによってどのような影響があるのでしょうか?
637非公開@個人情報保護のため:2001/04/08(日) 06:02
>>635
チンカス
638非公開@己のため:2001/04/08(日) 09:57
>>637
ぷぷ、可愛いなおまえ。
639アンディ:2001/04/08(日) 18:52
>>634
アドバイスありがとうございます。まずは独学でがんばってみようと思います。
640非公開@個人情報保護のため:2001/04/08(日) 20:03
文系大学生ですが技術系の応募に申し込むことってできますか?
641非公開@個人情報保護のため:2001/04/08(日) 20:09
>>640
 無理です
 筆記試験に万が一通っても、確実に面接で落とされます
642非公開@個人情報保護のため:2001/04/08(日) 20:37
>641
本当ですか!でも、合否はどうあれ、申し込むことは出来るんですね。
例外もあるかもしれないし受けてみます。実際、文系大学生で技術系を合格された方いらっしゃったら情報ください。
643非公開@個人情報保護のため:2001/04/08(日) 21:06
>640
自分は経済学部出身ですが、3年程前、地元市役所に『土木』で合格できました
そして、今は充実した日々を送っています・・・
案外技術系は倍率が低いので合格しやすいです、努力次第です、頑張ってください!
644非公開@個人情報保護のため:2001/04/08(日) 23:06
学校の用務員になりたいんですが、地方初級に小中学校事務と教育事務があるので
すがこれを受ければ良いのでしょうか?
あと、これは市ごとに試験をおこなっているのでしょうか
県のHPには教育事務の募集が書いてあったのですが、市の職員募集では書いてなか
ったのでわかりませんでした
645非公開@個人情報保護のため:2001/04/09(月) 01:15
>>644
 自治体により取扱が異なるので、自分の志望する自治体へ問い合わせてみましょう!
646非公開@個人情報保護のため:2001/04/09(月) 01:40
学校用務員のほか、清掃収集作業員、給食調理員等は一般的に現業職員と呼ばれます。
学校用務員の場合、嘱託(パート)職員となる場合が多いです。
そして、このような現業職員の選考は、行政事務職の選考とは大きく異なるものです。
まず、選考過程において筆記試験は課されないのが通常であり、年明け頃から翌年度の募集を行う自治体が多いです。
また、応募資格として、中学卒業以上を要求している場合が多く、大卒者は採用しないとする自治体もあります。
具体的な採用予定の有無、応募資格党に関しては各自治体に年明け頃に問い合わせてみるのがよろしいでしょう。
647非公開@個人情報保護のため:2001/04/09(月) 02:17
>>645@`646さん
ありがとうございます。この場合自治体というのは市役所とかで良いんですよね?
年明けはまだまだ先ですが、今度メールを送ろうと思います
専門学校卒業なので大卒には引っかからないです。
648Dai東大3年:2001/04/09(月) 06:14
質問です。国2で2次面接後に内定まで貰えるのは
どのレベルの大学が中心なのでしょうか?内定に
卒業大学は関係あるのでしょうか?
 浪人してDai東大生になった私のような学力で
も頑張れば合格できるレベルなら挑戦しようと思う
のですが。
649非公開@個人情報保護のため:2001/04/09(月) 10:43
警察官になりたいんですが、体が華奢で向いてるようには思えません。試験に身体検査とありますが、これはどれくらい考慮されるものなんですか?
650実習生さん:2001/04/09(月) 13:33
北九州市の行政職受験予定なのですが、情報不足で困ってます。
教養の出題傾向や選択回答制についての詳しい情報、その他の情報について教えてください。
651非公開@個人情報保護のため:2001/04/09(月) 14:18
>648
確かどこかのHPで、君の大学の人で国U最終合格してる人見たよ。
652fffffffff:2001/04/09(月) 19:09
国1で採用されるような官庁では、勤務地が東京になるのでしょうか。
できれば東京には行きたくないのですが。
653非公開@個人情報保護のため:2001/04/09(月) 19:59
>648
大東大か。国2の俺の同期に2人いるぞ。
654非公開@個人情報保護のため:2001/04/09(月) 20:06
655非公開@個人情報保護のため:2001/04/09(月) 21:18
>653
バブル期採用か?ラッキーだったな。
656日本@名無史さん:2001/04/09(月) 21:45
散々他の所に書いてもレスくれないので誰か教えて下さい。
司法試験を受けて検事になりたいと思っているものです。
僕は16歳で全日制高校を中退し編入して通信高校に入り直しました。
その後、うつ病にかかり留年しそうになり違う通信制高校に入り直しましたが
結局、留年し退学しました。
そして、20歳でまた通信制高校に入り直し21で卒業、21歳で大学に入学しました。
こんな経歴での任検は無理なんでしょうか?
657非公開@個人情報保護のため:2001/04/09(月) 21:59
無理だよ。
658非公開@個人情報保護のため:2001/04/09(月) 22:03
法律板に行った方がいいと思いますがいちおうわかる範囲で・・

まあ、難しいでしょう。100%ムリとは言わないが鬱病だと
ばれたら、任検はムリと思われ・・・・・

病気がばれないとしても大学入学が21歳で理由を聞かれ
中退や通信制高校中退などがばれ、人間関係構築に
問題がありと思われて・・・・・・・

とんでもなく恐ろしい成績を修習時代に取れば別だろうけど
病気、中退などのデメリットを埋めるほどの何かがなければ
駄目でしょう。

かわりはたくさんいるんだから
659非公開@個人情報保護のため:2001/04/09(月) 22:59
>>656
 司法試験合格すれば、判事や検事になるのは無理にしても、弁護士にはなれるからね、気を取り直して勉強を続けるのも一つの手でしょう
 しかし、鬱病の病歴から察するに、司法試験を続けることはあなたの健康に多大な悪影響を及ぼすと思われます
 掛かりつけの精神科医と相談してみるのがよろしいでしょう
660日本@名無史さん:2001/04/09(月) 23:24
うつ病ていっても軽度です。
日常生活に支障をきたすほどのものではありません。
よく言われるように単なる心の風邪です。
661名無し@SE:2001/04/10(火) 01:12
SEをやっているものですけど、現在公務員を標榜しています。
プログラマーやSEが公務員になってできる仕事はありますか?
また、前例はあるのでしょうか?
試験を受けるなら経験者採用と定期採用とではどちらが採用されやすいでしょうか?

質問だらけですみません。
662Dai東大3年:2001/04/10(火) 01:28
ありがとうございます。頑張ります。
公務員試験の難易度はいまいち判りづらいの
で悩んでいました。予備校の資料を取り寄せ
ます。
663非公開@個人情報保護のため:2001/04/10(火) 01:49
>>661
経験者採用が良いでしょうね。
664非公開@個人情報保護のため:2001/04/10(火) 07:50
>>661
コネ採用が良いでしょうね。
665非公開@個人情報保護のため:2001/04/10(火) 08:33
高校、大学中退の人間は受かりますか?
666非公開@個人情報保護のため:2001/04/10(火) 13:54
保健室の先生も公務員ですか?
何も知らない厨房ですが、教えて下さい
667非公開@個人情報保護のため:2001/04/10(火) 13:56
公務員といってもどのような仕事があるのか・・・
何か良いHPありませんか?
668非公開@個人情報保護のため:2001/04/10(火) 18:43
>>666
養護教諭です。学校の先生ね。
669非公開@己のため:2001/04/10(火) 20:45
>667
このHPは良くないというのかい?
670666:2001/04/11(水) 00:58
ありがとうございます・・・
え?じゃあ公立の学校の保健室の先生にはなれるのですね?
他に医療関係の資格って何かいりますよね?
心のケア的な事をしたいと思うのですが
スクールカウンセラー導入しないのかなぁ
671非公開@個人情報保護のため:2001/04/11(水) 01:25
>>666
 養護教諭の教員免許を持っていればO.K.です
672666:2001/04/11(水) 01:51
養護教諭・・・どうやって取るのでしょうか?
ほんと、何も知らなくてすみません
673非公開@個人情報保護のため:2001/04/11(水) 02:25
>>666
 詳しいことは、本屋で教員免許コーナーを立ち読むなり、自分で調べようね!
 簡単に言ってしまえば、各種の教員免許があるよね、そのうちの一つが養護教員・・・
 大学なんかでは教職課程があるよね、そして各学部ごとに取得できる免許の種類が制限されているけど、
養護教員の場合、国立大学の教育学部なんかに課程が設置されている場合が多いかな
674666:2001/04/11(水) 19:41
>673
本当に本当にありがとうございます!!!
なんか2ちゃんとは思えない位いい人ですね〜〜〜

世の中悪い人ばかりではないんだな〜〜

675PHN:2001/04/11(水) 20:33
養護教諭、大学以外にも方法あります。
看護学校へ行って、そのあと保健婦学校を卒業すると養護教諭の免許が取れます。
でも、保健婦学校によっては取れない学校もあります。第1種が取れるところもあれば、2種しか取れない学校もあります。
最近は大卒が強いけど、そんな方法もありますよ。
676666:2001/04/11(水) 21:47
みなさんよくご存知なのですね〜〜
2種だとあっても役に立たないと聞いたのですが
どうなのでしょうか・・
しかし教員免許となると、なんか遠い気が・・・
頑張れるかしら
677非公開@個人情報保護のため:2001/04/12(木) 01:19
願書を直接取りに行くのってスーツ着ないとダメですか?
678非公開@個人情報保護のため:2001/04/12(木) 01:36
>>677
ぜんぜん構わない
どうせ窓口なり、庁舎の受付なりに山積みしてあるだけから
それと、1次試験のときもわざわざスーツを着てくる必要なし
暑苦しいだけ
679それって違反じゃん。:2001/04/12(木) 01:42
ここなら情報ございますかしら?

お役所の臨時職員の求人情報なんて、
一体全体どこで手に入れればいいのでしょうか?
コネないとダメでしょうか?
ご存知の方いたら教えてください。
680それって違反じゃん。:2001/04/12(木) 01:44
見つけました。すいませんでした。
681677:2001/04/12(木) 01:55
そうですか ちょっと心配しすぎでした。
678さん ありがとうございました
682無職先行き不透明男:2001/04/12(木) 03:02
今からじゃ間に合いませんよね・・・
683非公開@個人情報保護のため:2001/04/12(木) 08:05
誰も答えやしねえ
684めざし:2001/04/12(木) 11:58
民間に就職して1年、土木系なんですが事業部廃止になるそうで
社内のほかの部門(情報)に移るくらいなら公務員をめざそうと
決意しました。働きながらなので、独学です。どうぞよろしく。
とりあえず本屋さんに逝って来ます。
685非公開@個人情報保護のため:2001/04/12(木) 18:48
684に便乗して質問です。
民間から就職する場合は中途採用(?)になるのでしょうか
それとも新規で申し込んでも良いのでしょうか
今までのレスとか見てると新規で申し込める感じなのですが……
686非公開@個人情報保護のため:2001/04/12(木) 19:25
だいたい27才までなら新規。
というか、年齢制限が殆どの自治体27才なんでそれを越えてると
試験を受けれないだけ〜

687非公開@個人情報保護のため:2001/04/12(木) 21:02
>>679
臨時職員って、都道府県レベルでもコネの人多くない?
特に契約更新で複数年契約となるところでは、ほとんどコネのような気がする。
議員の娘や幹部職員の娘とかね。
もちろん、少数ながら試験枠もあるけど。
むしろ、アルバイトの方がコネなしでも入れるような気がする。
ただ、同じ仕事をして、給料安い、ボーナス無いで
よく「やってられない」と言わないのは不思議なような気がするけど。
688非公開@己のため:2001/04/12(木) 21:04
>685
本当に性能がいい物以外、中古車はいらんという訳だよ。(藁
689非公開@個人情報保護のため:2001/04/13(金) 00:36
690非公開@個人情報保護のため:2001/04/13(金) 01:47
>>689
 ありがとうございます、参考になりました。
691689読めないよ:2001/04/13(金) 02:55
私は民間から入ったけど・・・
新規も中途も合格してしまえば皆同じ
私の場合、2年弱いたから
1号俸、上乗せされたけど
たしか国家公務員は一年半以上、
民間で勤務していると1年につき
1号俸、新卒よりも上乗せするハズ

それ以外は年齢制限に引っ掛からな
ければ、何の問題もない
692非公開@個人情報保護のため:2001/04/13(金) 18:35
大学時代とくに力を入れたものがないんだけど、こんな俺でも採用されますか?
693685:2001/04/13(金) 18:47
>>686@`691
ありがとうございます。
年齢制限考える限り後5回は受けられそうです。
あとは志望動機をどうするか……
安定を望んでいるんですがそれを志望理由に持ってくるのもどうかと思うし(笑
694FROM名無しさan:2001/04/13(金) 19:11
公務員の試験・・・合格したいな〜。大学を卒業して公務員にでもなれれば
親も安心するかも。このスレ勉強になる。
695民間ドキュソ人:2001/04/15(日) 02:14
>>694
か〜。親が安心する?泣かせるねぇい!
親?国1で●●省に入省した兄貴ばかりに
大切にしている。零細ドキュソ会社に
入社したオレは完全に見捨てられている。
シャレじゃないからひがむよ、実際。
まぁ、国2のカミさん持ってDINKS(古い?)
してるから、今のところ金には困って
いないが・・・

やはり国1は世間体がいいから
親も嬉しいのかなぁ・・・
696非公開@個人情報保護のため:2001/04/15(日) 04:33
うちの親は、‘公務員になって安定’なんて考えんじゃねぇよ。と言っている。
そのうち公務員は減らされると思っているんだろう。
697民間ドキュソ人:2001/04/15(日) 04:44
>>696
君の親は素晴らしい。ウチの親に一言いってやってくれ。
2chフリークかもしれんから。
698非公開@己のため:2001/04/15(日) 23:04
>696
公務員が減らされるなんて冗談?
699非公開@個人情報保護のため:2001/04/15(日) 23:10
実際、昨年から国家公務員は大幅に採用が
減っている。また3種を採用しない役所も
増えた。国民皆大卒時代の突入か?

どちらにしろ郵政・ハローワークの民営化
計画がまことしやかにささやかれる時代。
何があってもおかしくない。
700非公開@個人情報保護のため:2001/04/15(日) 23:17
      ☆
   λ  / :。
  < ゜-゜>ρ  ‥
σ(   )    ・` 。・ ; ’ 、∴ ゚ ,・・` 。・ : ’ ∵、‘。‥ ゚ ,・・` 。∴ 、’.
  υυ     、’                              ・゚
          ・      公務員って不思議!!                ‘.
         。:     作:ファンシー乙女                ;
            …                                `。
          ;   公務員って不思議!能も無いのにいばってばかり 。   ‘
         ∵                               ‘.
          ・   その自信は何を拠り所にしてるのかしら?   @`‘.
         `。                             。
         ‘.  公務員って不思議!苦し紛れに嘘ばかり。    ‘.
         。:                               ;
         …  その妄言の発想はどこから来るのかしら?    `。
         ` ;                                 ゚ ・
         ` ;  アイゴー、アイゴーと壊れたラジオのようね。    :・
          ’。                               ‥
          ` ; いつか貴方はきっと首を吊るわ。       :・
          ’。                               ‥
          `。 そのときは天国に逝けるといいね       ;
          ‘・∴ 。’∵ 、 ; 。…. ・ ” ,・` 。・ ; ’ 、∴ ・・ ゚、 ,` : ’
701非公開@個人情報保護のため:2001/04/16(月) 09:47
外国で短大卒業して、これから東京か横浜か門司の税関目指そうと思ってます。
(実家は東北。)自分の地元じゃないところでも、酷2受かれば公務員に
なれるのかな?
702非公開@個人情報保護のため:2001/04/16(月) 14:15
>>697-698
いや僕自身は地方上級公務員目指してます。
あまり体力ないし、負荷の強い労働には耐えられそうもないので。
民間の就職活動もする予定なので、
もしいいとこ決まったら逝ってしまうかもしれませんが。
703非公開@個人情報保護のため:2001/04/19(木) 00:52
今気がついたんだけど
職員募集見てて
上級にも初級にも小中学校事務ってあるんですが仕事の内容違うんですか?
704非公開@個人情報保護のため:2001/04/19(木) 01:34
>>703
 どこの自治体?
705非公開@個人情報保護のため:2001/04/19(木) 03:37
質問です。
民間でひとつ内定をもらい、一安心していますが、
市役所に入れればなおよし、と考えだした大学四年生です。
うちは人口40万人くらいのところですが、
今から勉強をはじめることは無意味でしょうか?
706非公開@個人情報保護のため:2001/04/19(木) 06:16
学校事務って募集は何月くらいなんでしょうか?検索してるのですが、
まだのようで、どんな勉強したらいいのかさえわかりません(近場に
公務員受験する人がいないので)全国型でしょうか?
707非公開@己のため:2001/04/19(木) 06:34
>>705
無意味。
708非公開@個人情報保護のため:2001/04/19(木) 07:08
>>706
大抵、「行政職」と同じ日。
科目は県によって違う。
教養だけの県もあるし。
とにかく、受けたい県のホームページで
採用情報をチェックするのがベター。
709非公開@個人情報保護のため:2001/04/19(木) 20:23
>>708
情報有難う御座います!
調べたのですが、五人くらいしか受からないんですねえっ
2次落ちが激しいらしいです。2次の討論というものが気になる
のですが、どんな話しするんだろう・・・・。
710非公開@個人情報保護のため:2001/04/19(木) 22:39
711兵庫県の職員さん:2001/04/20(金) 20:01
>>710
兵庫県教育委員会の総務課は県職員出向ばっかりになっている
(=予算、企画関係の重要ポストはすべて県職員によって占められている)から、
行政マン(女性ならスマソ)として就職するならお勧めしない。
基本的には、教育事務職の仕事(待遇)は外郭団体プロパーと同じ、
もしくは少し悪いかもれない。
(給料は県の行政職とほぼ同じになる)
高校等の学校事務でいい、ということならば受験すればいいと思う。
難しいけど、県職員の方がいいと思う。
ちなみに、警察事務もほぼ同様。
こちらは県職員でなく、警察官がメインとなる。
712非公開@個人情報保護のため:2001/04/20(金) 21:03
どこかに現業職の採用情報を特集してるホームページってないですかねえ・・・?(年齢的に行政職受けられないもので)
713名無しさん:2001/04/20(金) 21:11
国Tはやっぱ東大閥が強いですか?
早稲田じゃ無理かなあ…


714非公開@個人情報保護のため:2001/04/20(金) 22:42
>>713
 強すぎ
 キャリアの中じゃ早稲田なんて屁みたいなもの
715非公開@個人情報保護のため:2001/04/20(金) 23:15
やっぱ旧帝大くらいじゃないとダメなんじゃないの?>キャリア
716FROM名無しさan:2001/04/21(土) 05:49
f
717非公開@個人情報保護のため:2001/04/21(土) 05:58
>>715
国Tでは早慶>>>>旧帝(除東大京大)
は常識です。
718非公開@個人情報保護のため:2001/04/21(土) 06:06
東大、京大、東工大、一橋大までだね。
あとはカス。
719名無しさん:2001/04/21(土) 08:44
早稲田法なんだがこの程度の学歴じゃ所詮国Tなんて遠い夢だったか…ハア
720710:2001/04/21(土) 09:53
>>711
なるほど待遇悪いんですか……でも悪くてもいいです。
県の職員じゃなくて、学校事務がしたいだけですから
事務系の仕事が好きだし子供好きだし。
小さい頃用務員になりたいと思ってました(笑
情報ありがとうございます。
721非公開@個人情報保護のため:2001/04/21(土) 14:30
一浪ニ留ってヤバイですか?
年齢制限はギリギリセーフですけど。
722非公開@個人情報保護のため:2001/04/21(土) 14:32
三流大学の現役生と
一流大学の多浪・多留では
どっちが有利ですか?
723Miss名無しさん:2001/04/21(土) 14:34
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
724非公開@個人情報保護のため:2001/04/21(土) 16:49
見て欲しいのか見ないで欲しいのか、どっちなんだろう?
マジレスぎぼん
725非公開@個人情報保護のため:2001/04/21(土) 18:22
市役所の試験対策はどうった勉強をすればいいのでしょうか?
726非公開@個人情報保護のため:2001/04/21(土) 18:57
国民年金納めて無くても、公務員になれる?
727非公開@個人情報保護のため:2001/04/21(土) 19:03
平成12年10月15日宮城県気仙沼市の公園のブランコで小3の女の子が事故
死しました。幼児に危険だと言う理由で市の職員がブランコを縛った紐が
首に絡まり窒息死したのです。

市は刑事民事上何ら責任はなく賠償の意思など全くないと言っており「文句
があるなら裁判しろ」という態度から道義的責任すら感じていない様です。

このタイプのブランコは全国で多くの傷害死亡事故を起こしており、現在も
藤沢市の重傷を負った少女が市と製造者に対して裁判を続けています。


母親と支援者達は、そのような危険なブランコの採用に市はもっと慎重であ
るべきではなかったか、高年齢の子供達がブランコの「振り」を元に戻して
遊ぶ為に紐を解くとは考えなかったのか、実際に何度も紐が解かれたにも拘
わらず何故同じ様に紐を使い続けたのか、いっそ撤去してしまうか、製造者
に改造させるべきだとは考えなかったのかと言う疑問を持っており、それで
も市には何の責任もないのだろうかと考えています。

母親は取敢えず今のところはHPに事故とその後の経過を公開しています。
http://www.hamakko.or.jp/~hohai888/toukou01.html
平成13年4月15日TBS系テレビ番組「噂の東京マガジン」で危険な公園の遊具
として縛った紐で事故死したこの事件のことも放映されました
728非公開@個人情報保護のため:2001/04/21(土) 19:32
小3なら縛られている理由はわからないんでしょうか?
悪戯心からの結果では?可哀想だけど・・・。
729非公開@個人情報保護のため:2001/04/21(土) 19:57
最近はしつけも学校の先生に任せる親が多いですからね
いじめとかも全部先生とかのせい
それ考えると市の職員攻めるのもわからない事もない

八つ当たりだと思うんだけどね
730非公開@個人情報保護のため:2001/04/21(土) 20:28
>>726
成れるよ・
別スレがあるので、そちらを読むように。
731非公開@個人情報保護のため:2001/04/21(土) 23:22
>>727
こどもが悪いし、危険な行為をしないようにしつけをしていない親の責任は重大。
俺なんか、ジャングルジムの上からライダーキックってやって、骨折したことあるけど、
めちゃくちゃ親から怒られたよ。
732非公開@個人情報保護のため:2001/04/22(日) 00:06
(笑)>731
733非公開@己のため:2001/04/22(日) 00:13
>>729
景気が悪いのも金利が低いのも全部公務員のせいにする国民がいるけど、それと同じだね。
ドキュンはこれだから仕方ないな〜(藁
734非公開@個人情報保護のため:2001/04/22(日) 13:43
735非公開@個人情報保護のため:2001/04/22(日) 21:31
age
736非公開@個人情報保護のため:2001/04/22(日) 23:53
今年4月から民間に入りました。
去年から公務員の勉強も平行して行っていたのですが、金もないのでとりあえず民間に入りました。
合格して会社辞めるという甘い考えで、実際勉強する暇が無く、いずれ辞めるつもりです。
そこでお聞きしたいのですが、このままだと勉強に専念するため半年と経たぬまま
会社を辞めるつもりですが公務員試験受験にあたり不利なことはあるでしょうか?
737非公開@個人情報保護のため:2001/04/23(月) 00:05
今、国3(現業職)で働いていますが、今年、国2(行政職)
を受けるつもりです。やはり、民間からの転職して受ける人と
比べても不利ですか?
もうすぐ、願書を出さないといけないんですが、今の職業は正直に(省庁名等も)書くべきでしょうか?
738非公開@個人情報保護のため:2001/04/23(月) 00:35
あのー、公務員受験初心者のものなのですが、
国3で現業職とは、具体的にどのようなお仕事なのでしょうか?
739幸夢印:2001/04/23(月) 01:58
>>736
漏れは入社後1ヶ月で辞めて、その後アルバイトをしていた。
翌年の公務員試験を受けたら2次まで通り、官庁毎の面接解禁
になった翌々日に、来る気があるなら即採用するといわれて
あっという間に職場へGO!となった。
心配する必要はないと思うが。因みに成績は1700人中250番
だったと覚えている。
740(*´Д`*)アワワ:2001/04/23(月) 05:51
今から毎日5-6時間勉強すれば、国Vか地方初級受かれますか?
できれば国Vの郵政Aか行政がいいんですけど、
高卒のフリーターなんで頭は悪いです。
ただ、今仕事辞めたとこなんで、貯金と時間はあるから勉強は
たっぷりできるんですけど遅すぎですか?
よろしくご教示くださいませ。
741非公開@個人情報保護のため:2001/04/23(月) 06:19
>>740
勉強は時間の問題ではない。その質が問題だ。
742(*´Д`*)アワワ:2001/04/23(月) 09:36
質ですか・・・
できれば予備校は通いたくないんだけど、
やりかたさえ選び誤らなければ、今から自学自習でなんとかなりますか?
もちろん頭の良し悪しもあると思うけど、可能性として。

あと、国V郵政A・国V行政・地方初級行政・地方初級事務
の中ではどれが一番簡単ですか?
あーなんとしても受かりたい! よろしくお願いします・・・・
743非公開@個人情報保護のため:2001/04/23(月) 11:53
郵政が一番楽じゃない?
地方初級になるとコネがあれば強いがコネがないと採用数が
少ないため辛いカモね。
コネってどのくらいというのは聞かないでくれ。はっきりとはわからん。

やり方さえ間違えなけりゃ受かるだろうが、自学自習でやり方間違えない
自信はアンの?やり方を教えてくれるとこが予備校だからね。

まあ、可能性としてはあるだろうが、初級のひとはこつこつと勉強する
真面目な人が多いだろうから負けないように頑張ってね
744(*´Д`*)アワワ:2001/04/23(月) 14:31
決心して本を3冊買ってきました。
とりあえずがんばってみようと思います。
地方初級はとりあえずおいておいて、国V用の勉強します。
やり方間違えなければということですが、どんなやりかたが良いですか?
過去ログにあるのかしらん? 参考書・問題集だけじゃ不十分でしょうか?

>まあ、可能性としてはあるだろうが
この言葉を糧にがんばります! とりあえず今から
745非公開@個人情報保護のため:2001/04/23(月) 18:01
皆さんは6月17日はどこを受験しますか?

 東京都T類
 東京特別区T類
 裁判所事務官U種
 国税専門官
 防衛庁U種
 労働基準監督官
 法務教官
746非公開@個人情報保護のため:2001/04/23(月) 18:30
私は現在某国立大学で理系修士2年をやっているものですが、自分の研究にいきづまり
を感じ、学校を辞めて一年ほど勉強をして技術系公務員を目指そうかと思っているの
ですが、親はそんなにあまいもんじゃないとなかなかゆるしてくれません。
やはり厳しいものなのでしょうか?
大学受験のような詰め込み型の勉強は得意なのですが・・・。

747非公開@個人情報保護のため:2001/04/23(月) 19:07
>>746
地方の土木職だったら結構楽に入れるよ。

国家一種は結構難しいでしょうね。
2種は結構簡単でしょう。

理系といっても専攻によって全然違うので
学科がわからないとどのようにも答えられないですね。
748746:2001/04/23(月) 19:35
レスありがとうございます。
専攻はエネルギー理工学で、原子力をおもに勉強しました。
専攻の性質上、電気・材料・力学など広範囲に渡ってかじってるのですが、やはりそれを専門にやっているところには勝てないとおもいます。
749409:2001/04/23(月) 20:09
>>746
やる気の問題。
1年あれば私みたいに事務職でも通りますよ。
技術系なら、1年も浪人しなくても現役で十分通ると思いますが。
それぐらいの気合を入れて勉強しないと。
750非公開@個人情報保護のため:2001/04/23(月) 20:19
原子力か・・・・そういう区分は確かありますね。
昨年までは1種に準ずる試験として独自に行われていましたが
今年から理工1だったかな??に統合されました。

問題は問題がないことです。っていうのは過去門なんかが
復元されてないから幅広く勉強してないと大変でしょう。
おそらく先輩で受かってる人いるはずなのでそういった人に聞くのが
1番でしょう。

749氏の言うように法律とかがイヤでなければ行政を受けるのも
いいかもしれないですね。私もつぶしが利かない学科でしたので(笑
事務系で入りました。
技術系は土木以外は情報を集めるのが大変でしょうからそのへんが
どうにかなりそうだったら技術系でどうぞ。

751746:2001/04/23(月) 20:40
なんか、たくさんレスがあって本当にうれしいです。
勉強はしっかりやるつもりです。しかし、行政ですか・・・。
全く知識なしでもだいじょうぶなんでしょうか?多分ほぼ独学になると
思うんですが・・・。
752750:2001/04/23(月) 20:47
やさしく答えるスレだから(笑

具体的なことが書いてないので今ひとつ答えにくいんだけど
1,何で公務員になりたいのか?
2,自分自身はどういう職種(研究職、専門職、行政職など)になりたいか
3,国家公務員?地方上級(県庁、政令指定都市)?市役所?
この辺が一番重要なので・・・・・良かったら教えてくれれば
アドバイスできるかもしれん。
753746:2001/04/23(月) 21:13
丁寧なレスありがとうございます。
私はマイペースな人間なので公務員が向いているのではないかと考えるようになりました。
職種にこだわるところはあまりありません。
ただ地域に直接貢献できるような仕事がしたいとおもいますので、地方上級か市役所を考えています。
754750:2001/04/23(月) 21:37
まあ、地方上級や市役所だったら大丈夫じゃないかな?行政でも。
本屋に行って受験ジャーナルというのを買ってしらべてみるといいよ。
どんな試験を受ければいいのかわかる。大きい本屋なら学習スタート号
見たいのがまだ置いてあると思うのでそれを買うと良し。
ちなみに普通の市役所でも良いのならば今から頑張れば9月の試験に
十分間に合うと思うよ。
地上の場合は6月末だからさすがに辛いだろうが(笑

国家2種の技術系ならアナタの大学に行ってるくらいの人なら多分今年でも
受かるでしょう。ただ同じ大学で1種の人がいると思うのでコンプレックスを
感じないならだけどね

ただ最後に厳しいことをいうと研究に行き詰まったから簡単に公務員にでも
なろうというのだったら大きな間違いです。いま倍率は20倍越えてるし・・・・
公務員浪人は新卒として就職できないので今年受からなければ後がない
というプレッシャーがあります。わたしも推薦でさっさと就職した方が
良かったと何度も思いました。うかったからいいけどね
まあ、いろいろ考えもあるだろうが頑張ってくれ・・・・・
ちなみに俺は大学院受かってたがを2月にブッチして卒論審査で
大変いじめられたよ・・・・・
あと教授とはきちんと話し合うか俺みたいにブッチしろ(笑
755746:2001/04/23(月) 21:48
重ね重ね本当にありがとうございます。
やはりあまくはないようですね・・・。
どちらにしろ悔いの残らないようにがんばるつもりです。
749さん、750さん本当にありがとうございました。
756749:2001/04/23(月) 23:05
>>746
>公務員浪人は新卒として就職できないので(745)

私は修士修了後、研究生として残ってました。
ですので、履歴書に空きはありませんでした。
参考までに。
757749:2001/04/23(月) 23:06
745→754
758非公開@個人情報保護のため:2001/04/23(月) 23:14
東京都は出身を問わないようですが
特別区も同じく問わないのでしょうか?
759非公開@個人情報保護のため:2001/04/23(月) 23:35
国税はいいね。税関まで官庁訪問にくる学生はいるの?
760非公開@個人情報保護のため:2001/04/24(火) 16:36
>756
新卒として就職できないってどういうことですか?
あたりまえといえばあたりまえですが、
受験資格もないような感じがしますが
761750:2001/04/24(火) 17:34
ああ、別にふかい意味はないけど公務員浪人して、落ちたからといって
普通の企業を受けることが出来ないと言うそのまんまの意味です。

職歴あれば第2新卒とかいうてがあるけど、基本的には公務員以外
ムリになっちゃうのでね。
762細かい人:2001/04/24(火) 18:27
>759
国税は国税局
763非公開@個人情報保護のため:2001/04/25(水) 00:53
>758
出身って受験者の住所に関すること?
ちなみに特別区の新規採用者のたぶん半分以上は区外の人間だよ。合格してから引っ越す人はいるけど。その区で生まれ育った地元の人間はホントに少数。
学歴・性別に関する差別も感じなかったよ。国籍は限定されるけどね。
764非公開@個人情報保護のため:2001/04/25(水) 07:06
国税専門官試験の「商業英語」ってどんな問題が出るのですか?
765非公開@個人情報保護のため:2001/04/25(水) 08:23
>763
ありがとうございます。
766理学部:2001/04/25(水) 18:36
相談です。
私は現在地方国立大の4年です。
就職活動をしていますが、どうしても会社に入るのが嫌になってしまい、
大学の専門でもある、化学の地方上級試験を受けたいと思います。
今から、学校休みとって、集中して2ヶ月間勉強すれば合格できるでしょうか?
767非公開@個人情報保護のため:2001/04/25(水) 18:50
民間(1部上場商社→小企業)で8年ほど働いていますが、このほど
地上、市役所を受験しようと思います。行政職希望です。ただ大学が
痴呆の3流私大なので不安です。努力は惜しみませんが、希望は
あるのでしょうか?あと民間からの採用をしている市役所はありますか?
768非公開@個人情報保護のため:2001/04/25(水) 19:12
>>766
キミの頭の良さはわからんので合格するかしないかは当然言えない。
ただ採用は結構多いと思うので化学の力があれば十分可能。
ただ採用人数が少ないと思うので運がないと2人しかとらないのに
東大生が3人受けるという事態になる可能性もなきにしもあらず。
国2も受けておけば?ちなみに国2の化学区分倍率は21.3倍。
化学は女の子も多いので、公務員指向が高いと思われる。
でもまあ、技術職で公務員狙いでずっと勉強してる人はそんないないと
思うので、頑張れば可能じゃない?

>>767
年齢がいくつかわからないですが、多くの27才の年齢制限があり
それ以上だと経験者中途採用という別枠になります。
市役所でもいろいろやってるとこはあると思います。
ぱっと見た感じだとS45生まれ以降を対象にしてるとこもありますね。
名古屋とか富山・・・まあ実際はいろんな自治体のHPを回るのが
いいでしょう。地方私大はあんまり関係ないと思うけど、経験者枠は
倍率が高いようですね。
769768:2001/04/25(水) 19:15
意味わからん文章だ(笑
>>766
採用自治体は多いが採用人数は少ないという事ね。

>>767
ほとんどの地上・・・・27才まで、まれにS45生まれ以降というとこもある。
自治体によって結構違うので調べた方がよいと思われ。

一部の自治体・・・・経験者枠があるのでそれなら年齢制限緩いよ。

ということを言いたかった。長々と失礼。
770非公開@個人情報保護のため:2001/04/25(水) 19:58
767です。ありがとうございます。現在31歳です。
民間経験者採用で志望しております。ただどこまで
商社営業のキャリアを生かせるかということですが。
771768:2001/04/25(水) 21:16
http://www.mars.sphere.ne.jp/sh-kato/#koumuin
>>770
このページは知ってる??
参考になるよ〜、っておれは普通に入ったんだけど(笑
772非公開@個人情報保護のため:2001/04/25(水) 21:22
>>416  2次試験後に本人の犯罪歴を見る、というのは本当ですか?
それはどの程度の犯罪を示すのか教えてください。
773理学部=766:2001/04/25(水) 22:06
>>768さん
ありがとうございます。
国2は倍率が30倍以上っていうのが頭にあったため、考えていませんでした。
倍率の低い地方の方が(一概に言えませんが)
通りやすいと考えていたためです。

774416:2001/04/25(水) 22:39
>>772
公安関係部署に在籍している近親者から直接聞いた話ですので、事実です。
募集要項に記載があると思いますが、
確か、禁固以上は採用してもらえなかったと思います(違っていたらすみません)。
道路交通法違反くらいならOKですが、公務員は交通事故等にはすごく厳しいです。
飲酒運転が見つかると、警察ではクビになります。
公務員はまだ緩やかですが、高知県などはクビになります。

これは私の主観ですが、
そもそも、犯罪歴のある人が警察を目指すのは間違いだと思います。
実社会では、1度のミスですべてが終わりになるのです。
ですので、犯罪を犯したことのある人はもう一度犯す可能性が高い、
と思われても仕方が無いのです。

だいぶ前の話なので、416が私だとは思いませんでした。

>>766
化学系公務員は、地方の場合は下水道と分析しかないので、
文字通り「泥臭い」仕事になりますよ。
あと、国2合格の大学の同期は今は税関に所属していて分析系の仕事をしています。
「化学」らしい仕事をしたいなら小さくても民間の方がよいと思います。
775416:2001/04/25(水) 22:45
>>772
ついでに、警察の場合は共産党などの左翼的な団体に所属していた事実がある場合には
絶対に受かりません。
(共産党で100%無理、社民党も危ない)
警察とそういう組織は相容れないものなのです。
もっとも、警察に限らず公務員は政党の党員にはなれませんので、
採用側の調査時にはどこの政党の党員にもなっていないことは採用の絶対条件です。
776非公開@個人情報保護のため:2001/04/25(水) 23:23
大学の専攻と全く違う分野に進むのってアリですか?
美大から警察
心理学から法律職とか…
777非公開@個人情報保護のため:2001/04/25(水) 23:46
警視庁は身辺調査で引っかかるような事が出たら言ってくれると
聞いた事があるが。他の道府県警はどうだろ。

しかし自分が犯罪犯したらマズいのは理解できるが、親戚が在監者
だったりしてもダメだっていうのは分からん。
778非公開@個人情報保護のため:2001/04/26(木) 00:51
>>776
そんなひとはよーさんおる
779@@:2001/04/26(木) 16:41
大学二年生でも国家2種受けられるんですか?今年で20歳ですけど
780非公開@個人情報保護のため:2001/04/26(木) 16:51
779の@@さん,受けられません.
国2で20で受けられるのは,高専,短大だけ,だけど短大では合格できないけどね.高専生のためにもうけたんだよ.
781@@:2001/04/26(木) 17:11
>>780
同等の能力があれば受けられると聞いたのですが
それは何ですが?
782非公開@個人情報保護のため:2001/04/26(木) 17:52
>>781
ちゃんと募集要項読んでますか?
だから,高専,短大,それに準拠した学校じゃないと受けられません.
4大では,無理.でもあなた何処の大学?
1種の採用人数少ないから,4大でも殆ど2種だよね.2種の合格者数を自慢している大学って馬鹿だと思うよ.ぜんぜん自慢になんないって.高専とか短大なら理解できるけど.だって彼らは20歳だからね.
783非公開@個人情報保護のため:2001/04/26(木) 17:54
age
784非公開@個人情報保護のため:2001/04/26(木) 18:01
age
785非公開@個人情報保護のため:2001/04/26(木) 18:11
770です。
768=771さん、ありがとうございます。
大いに参考にさせて頂きます。
786@@:2001/04/26(木) 18:40
ちなみに、日大です。すんまそん!ありちょ--
787非公開@個人情報保護のため:2001/04/26(木) 22:53
国Tで通信教育(ビデオはいらない)やってるとこありますか?
あまりカネをかけたくないので。
788非公開@個人情報保護のため:2001/04/26(木) 23:13
>>787
実務教育出版
詳しくは、http://www.jitsumu.co.jp/
789非公開@個人情報保護のため:2001/04/26(木) 23:35
市役所や区役所、や
警察事務という採用試験対策はどういった勉強をしたらよいのでしょうか?
受験ジャーナルという雑誌に載っていますか?
まだ買ってなくてすんません。
790非公開@個人情報保護のため:2001/04/27(金) 00:03
地方上級で入った場合、初級職とは業務内容はどのように異なるのでしょうか?
差なんてあんまりないのでしょうか?
791787:2001/04/27(金) 00:07
レスありがとうございます。
通信やっているのはここだけでしょうか?
申し込みはまだですよね。
ところで役に立つのかな。
792理学部=766:2001/04/27(金) 12:09
昨日、公務員関係の書籍、雑誌、HP、過去の募集要項などを
いろいろと読んでみました。(5時間ぐらい)

今、民間で一個内定もらえそうなんで(第一志望)、
そこを会社訪問してみて、嫌だと思ったら、
修士に進んで公務員試験受けます。(教授とも相談しました)
2chで人生決めてます(藁
でも大変参考になりました ありがとうございます。>ALL
793非公開@個人情報保護のため:2001/04/27(金) 15:32
質問です。
中卒、即公務員に成るには、
 海上保安学校学生
 航空保安大学校学生
 海上保安大学校学生
 気象大学校学生
これしかないでしょうか、勿論合格すればの話では在りますが
794非公開@個人情報保護のため :2001/04/27(金) 16:09
大学4年。
いまから勉強して間に合いそうな公務員ははどんなのあります?
795非公開@個人情報保護のため:2001/04/27(金) 16:10
国V
796名無しさん@1周年:2001/04/27(金) 16:12
>>793
気象大学って難関じゃなかった?
797非公開@個人情報保護のため:2001/04/27(金) 17:13
>>793です。
>>796
勿論難関なんですけど、資格としては中卒見込みでも
試験は受けられるんですよ。だから可能かと。
しかし、どれも公務員と言うか…給料の出る学生って感じ。
後残るは自衛隊しかないのかな、板違い、スマソ
798非公開@個人情報保護のため:2001/04/27(金) 23:13
【平成13年度 公務員採用試験 専門試験出題委員】
国家II種(行政職)
津田塾大学教授 金谷 展雄
上智大学教授 ハウエル@`フランクスコット S.J.
東京経済大学教授 大森 賢二
日本大学教授 関谷 喜三郎
総務省人事・恩給局総務事務官 齊藤 馨
慶應義塾大学教授 大山 耕輔
慶應義塾大学教授 久保 文明
立教大学助教授 野澤 正充
亜細亜大学教授 奥井 智之
会計検査院事務総長官房会計検査院事務官 山口 亮
財務省主税局財務事務官 高邑 聡
法務省大臣官房法務事務官 中野渡 守
内閣府政策統括官付内閣府事務官 西崎 寿美
文部科学省大臣官房文部科学事務官 渡邉 倫子

国税専門官
明治大学教授 中村 那詮
明治大学教授 バワーズ@`ジェイムズR
長野大学教授 國友 義久
神奈川大学助教授 内田 智史
国税庁長官官房人事課長財務事務官 西江 章
国税庁長官官房財務事務官 團野 正浩
国税庁長官官房財務事務官 小平 忠久
国税庁長官官房財務事務官 北村 厚
国税庁長官官房財務事務官 沖田 政人
国税庁長官官房財務事務官 田中 順一
国税庁長官官房財務事務官 松倉 隆
国税庁課税部財務事務官 村田 昌平
国税庁課税部財務事務官 大桝 久幸
国税庁課税部財務事務官 原田 憲
国税庁課税部財務事務官 普家 弘行
国税庁税務大学校財務事務官 木本 聡子
国税庁税務大学校財務事務官 佐藤 哲也

労働基準監督官A
厚生労働省労働基準局監督課長労働基準監督官 中野 雅之
厚生労働大臣官房統計情報部厚生労働事務官 田原 孝明
厚生労働省労働基準局労働基準監督官 加藤 敏彦
厚生労働省労働基準局厚生労働事務官 大地 直美
厚生労働省労働基準局厚生労働事務官 中山 明弘
厚生労働省雇用均等・児童家庭局厚生労働事務官 小林 洋子
799非公開@個人情報保護のため:2001/04/28(土) 00:35
頼みます役所(に詳しい)方!
>>789の答えを教えてください〜
知りたくてたまりません。
800名無しさん:2001/04/28(土) 10:03
私大生ですが国T取るには1年からWセミナーとか通って勉強しなくては
間に合いませんか?

あと、キャリアの中で私大出身者は差別とかされるんですか?
内定とかのときもやっぱり国立生優遇なんでしょうか?
801非公開@個人情報保護のため:2001/04/28(土) 16:17
点数じゃないの?
合格しても点数低いと落とされるらしい。
802非公開@個人情報保護のため:2001/04/28(土) 16:21
>>800
冗談でもなんでもなく、仮面浪人して東大に入り直さないと間に合いません。
803非公開@個人情報保護のため:2001/04/28(土) 17:40
>802
んなこたあない。旧帝か早計なら大丈夫。
804非公開@己のため:2001/04/28(土) 17:45
>>803
それでも採用は可能ですが、入ってから肩身の狭い思いをするかもしれない。
805非公開@個人情報保護のため:2001/04/28(土) 18:16
>>801
基本は点数だけど、見るからにどうしようもなさそうな奴は
点数に関係なく落としています
ペーパーは通るのに、2次では全滅って人っているでしょう。

やっぱり、社会人として最低限のコミュニケーション能力と
常識・礼儀はできなければ話になりません。
少し嫌なことにぶつかっただけで辞めそうな奴や、
仕事を教えてもぜんぜん覚えなさそうな奴は雇うだけ無駄だもんね。
806名無しさん:2001/04/28(土) 18:34
早稲田法なんですが肩身狭い思いするんでしょうか・・鬱。

>>805
これはよっぽど変な人は落とす、ってことですか?
普通にやってる限りでは点数制、ってことでいいんでしょうか。
807非公開@個人情報保護のため:2001/04/28(土) 23:07
大山 耕輔(おおやま こうすけ)
03-5427-1381
[email protected]
http://www.law.keio.ac.jp/~oyama/
生年月日
 1958年2月28日
職位
 助教授
略歴
 学部: 慶應義塾大学法学部政治学科(1980年卒業)
 大学院:慶應義塾大学大学院法学研究科政治学専攻博士課程(1985年修了)、 法学博士(1994年取得)
専攻領域
 行政学
担当学科目
 行政学I・II@` 現代行政論I@` 政治学@` 研究会
所属学会・団体
 日本行政学会@` 日本公共政策学会@` 日本政治学会@` 日本公法学会@` 日本選挙学会@` 米国政治学会(APSA)

久保 文明(くぼ ふみあき)
TEL03-5427-1386
FAX03-5427-1700
[email protected]
http://www.law.keio.ac.jp/~kubo/
生年月日
 1956年7月30日
職位
 教授
略歴
 学部: 東京大学法学部(1979年卒業)
 大学院:法学博士(東京大学法学部,1989年)
専攻領域
 現代アメリカ政治,アメリカ政治史
担当学科目
 現代アメリカ論,アメリカ政治史,研究会
所属学会・団体
 アメリカ学会,日本政治学会,日本国際政治学会,日本公共政策学会,
 American Political Science Association, Organization of American Historians,American Historical Association.

808非公開@個人情報保護のため:2001/04/28(土) 23:25
大森 賢二(おおもり けんじ)
生年月日
 1947年1月
職位
 教授
主な担当講義科目
 経営管理論/基礎経営学
最終学歴
 東京大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学
前職
 (財)電力中央研究所、富山大学経済学部助手、講師、助教授。成城大学経済学部助教授、教授を経て、1998年4月、現職
現在の主な研究領域
 企業経営の行動論的研究
ゼミテーマ
 企業経営の速度
 〜変化の激しいメガ・コンペティションの下で、企業は環境に適応して生き残るために、経営のスピードをどのようにして高めているのか。〜
 
809非公開@個人情報保護のため:2001/04/28(土) 23:41
関谷 喜三郎(せきや きさぶろう)
所属学部
 商学部
職位
 教授
専門分野
 経済理論/貨幣経済論
経済理論/消費経済論
最終学歴
 日本大学/博士課程/商学研究科/理論経済学
 修了年 : 1978
取得学位
 経済学修士/論文
所属学会
 日本消費経済学会/評議員(1997)、金融学会、日本経済政策学会、日本消費経済学会/評議員(1999)
研究業績
 『現代マネタリーエコノミックス』共訳/単行本/多賀出版(1997)
 耐久消費財のストック循環/学術雑誌/日本消費経済学会年報第18集(1997)
 学会発表「家計の金融資産選択行動」日本消費経済学会・関東部会@`1995年度第3回大会/(1996)
 「消費需要と利子率」/学術雑誌/日本消費経済学会年報第17集(1996)
 貯蓄・投資の金融的連関/学術雑誌/商学集志(1996)
 耐久消費財のストック循環/その他(口頭発表等)/学会報告・日本消費経済学会第21回全国大会(1996)
 学会発表「消費者需要と利子率」日本消費経済学会第20回全国大会/(1995)
 「セミナーミクロ経済学入門」(共著)/単行本/税務経理協会(1995)
 「現代経済理論のエッセンス」(共著)/単行本/中央経済社(1995)
 不確実性と貨幣需要/学術雑誌/商学集志(1995)
 資産デフレと消費需要(共同論文)/学術雑誌/日本消費経済学会 年報第16集(1995)
 「セミナー マクロ経済学入門」 (共著)/単行本/税務経理協会(1994)
 マネーサプライ管理と消費者行動(共同論文)/学術雑誌/日本消費経済学会 年報第15集(1994)
 マクロ経済分析とストック/学術雑誌/商学集志(1994)
 「セミナー経済学入門」(共著)/単行本/税務経理協会(1992)
 『アナリストのための経済学入門』(共著)/単行本/東洋経済新報社(1992)
 「入門経済」(ミクロ経済・マクロ経済 執筆)(共著)/単行本/東京教科書出版(1991)
 「マクロ経済学とミクロ経済学」(第3章・第4章執筆)(共著)/単行本/八千代出版(1990)
 カレツキの所得決定理論に関する一考察/学術雑誌/商学集志(1984)
 貨幣的要因と投資行動/その他(口頭発表等)/「現代の貨幣金融論」所収(八千代出版)(1982)
 経済活動と金融/その他(口頭発表等)/石野、中山編「貨幣経済の分析」所収(学文社)(1979)
 ケインズ経済学の再検討とマネタリズム/大学紀要/日本大学経済部経済学科研究所(1977)
 新貨幣数量説の再検討/その他(口頭発表等)/月刊金融ジャーナル(1976)
810非公開@個人情報保護のため:2001/04/29(日) 00:05
市役所って数年に一度部署が強制的に変わるんですか??
噂のCWとかになる危険性が毎年やってくるって事?
811非公開@個人情報保護のため:2001/04/29(日) 00:10
>806
早稲法なら選り好みしなきゃ大丈夫じゃない?財務省とか警察庁はキツイ
かもしれないが。
812名無し組:2001/04/29(日) 01:33
24歳のものです。名工大卒です。
最近はじめて公務員に興味を持ちました。
国家一種の公務員を受験してみたいのですが、(建築専攻で)
合格された方のほとんどは独学なのでしょうか?そんな同士が集まってる
学校みたいのだあるのでしょうか?1年ぐらいはかかるのでしょうか?
合格され働いている方がいらっしゃれば、専門にかかわらず
なんでも結構なのでアドバイスをお願いいたします。
813名無し組:2001/04/29(日) 01:43
既卒、留年など関係あるのでしょうか?
点数重視なんでしょうか?実際どうなのでしょうかお願いします。
814非公開@個人情報保護のため:2001/04/29(日) 08:23
>>813
とりあえず812=813ということを前提に書き込みます。

国1は東大じゃなければダメというのは大嘘で、
その年の国1の東大占有率は40〜60%くらい
確かに東大は多いですけど、決して東大でなければダメということはありません。
ついでに言うと、技官の場合は東大占有率の割合はさらに落ちます。

独学で合格する人は結構います、ただし独学は生活が引きこもり的になるので
性格が外交的ならノイローゼ、内向的なら本物のヒッキーになる恐れがあります。
いずれにせよ公務員試験は長い時間をかけるものです
家族以外に悩みを打ち明けられる人がいれば、そのプロセスも楽になりますよ。

基本は点数重視ですが、よっぽど変な人は2次で落とします
規卒・留年については、その「回り道の期間中に何をしていたか」
についてちゃんと答えられれば少なくともマイナスにはなりません。
815非公開@個人情報保護のため:2001/04/29(日) 12:08
地方上級(役所など)をめざしています。既卒です
独学だとどれくらいの期間がかかるものなんでしょうか?
また問題集はよくあるのですが。参考書などは充実しているものなのでしょうか?
まったく何から手をつけてよいのかわかりません。
質問ばかりですみません。
816非公開@個人情報保護のため:2001/04/29(日) 13:25
>>815
法律&経済学についての知識が真っ白で
しかも英国数社理の得手不得手が激しいなら最低半年は覚悟
逆に大学は法学部or経済学部
センター試験も楽々8割とれたよ〜というなら1ヶ月で十分

当たり前の話ですが、スタートラインは人それぞれです
とりあえず、いっぺん実戦形式の問題集を解いてみれば
自分に足りないものが何なのかわかってくると思うので
まずはそうしてみたらどうでしょうか。
817非公開@個人情報保護のため:2001/04/29(日) 15:12
>>812
まず、母校の就職部に過去の合格者が居るか
相談してみると良い。次に、合格者の連絡先を
教えて貰い、指導を受けると良いよ。
818考える名無しさん:2001/04/29(日) 16:50
外務省関係以外で、英語が生かせる公務員の職場はありませんか。
819非公開@個人情報保護のため:2001/04/29(日) 17:02
地方公務員ですら、英語の資料を読んだりするくらいだから
公務員やっていればどこかで必要になるんじゃないんですか
820非公開@個人情報保護のため:2001/04/29(日) 18:54
>816
半年くらいで何とかなるものなのですか?
意外だ・・・
821非公開@個人情報保護のため:2001/04/29(日) 19:58
>>821
要領よく勉強できるならそのくらいでどうにかなるもんです
まあ勉強を始めるなら早いに越したことはないけどね。
822非公開@個人情報保護のため:2001/04/30(月) 06:40
あげとくか
823非公開@個人情報保護のため:2001/04/30(月) 15:04
両親が某宗教団体の信者ですが公務員になれますか?
824416:2001/04/30(月) 17:30
>>823
本人が政党員でなければOK。
>>775参照。きちんと過去スレを見てくれ。

ついでながら、共産党員は警察や自衛隊に入りたいとは絶対に思わないはず。
(スパイとして入ることを除く。但しこの場合は明らかに公務員法違反)
自分を自己否定することになるから。

一応、私は自民党の支持者ではないのであしからず。
警察、自衛隊はこの政党の強い支持母体となっているけど。
(革新、中道系政党は程度の差があれ、
これらの組織の存続を嫌っているため保守政党のみ支持せざるをえない)
825非公開@個人情報保護のため:2001/04/30(月) 20:42
826非公開@個人情報保護のため:2001/04/30(月) 21:19
技官キャリアの将来って不遇?
827非公開@個人情報保護のため:2001/04/30(月) 22:05
>>826 技官の国1はキャリアとはいいません。
自分がそうだからよくわかっている。
828非公開@個人情報保護のため:2001/05/01(火) 17:51
国Uの論文対策はどうしたらよいでしょうか?
829非公開@個人情報保護のため:2001/05/01(火) 23:09
知識ゼロの三流大学既卒ドキュンだけど
通信講座で頑張って勉強すれば、受かりますか。

http://www.career-up-zemi.net/seminor/koumu1/shosai_d.html
830非公開@個人情報保護のため:2001/05/01(火) 23:10
努力次第で受かるよ
世の中の大半がここでいう三流私大気にするな
831非公開@個人情報保護のため:2001/05/01(火) 23:35
>830
あんた、今いいこといった。
832非公開@個人情報保護のため:2001/05/02(水) 21:57
今から願書取り寄せるんだけど、願書出すときに卒業証明書とかって
いるの??
833非公開@個人情報保護のため:2001/05/02(水) 22:00
>>832
普通は必要ない
834非公開@個人情報保護のため:2001/05/02(水) 22:18
願書が家に届いた当日に書いて出せます??

必要なのって写真くらい?
835非公開@個人情報保護のため:2001/05/02(水) 22:39
一浪早稲大学教育学部文系4年(現在22歳)のものです。

就職活動中ですが(内定無し)、企業を20社ほど(しか)回って
いるのですが、骨を埋める覚悟が決められるほど入りたくなる
企業がありませんでした。ふとした事から公務員の待遇や仕事などを
見て関心を持ちました。企業内部だけでなく、全体の奉仕者という
ところ、親に安心してもらえるところが特に魅力的です。いままで
何も考えずに企業を回ってきましたが、自分の働き場所がそこに
あるように思えてきました。
そこで
東京特別区T類 を今から一年かけて目指した場合
なんとかなるものでしょうか?そのような狙い方は
普通はしないものでしょうか?また合格率が高くなる
にはやはり専門学校に行くべきでしょうか?

どうぞよろしくお願いしますm(__)m
836非公開@個人情報保護のため:2001/05/02(水) 23:28
まあ、早稲田とはいえ教育だからたいしたことはないだろうが
特別区なら余裕だよ。ここは3流大学の人が多いからあれだが
1ヶ月死ぬほど勉強すれば十分受かります。
837非公開@個人情報保護のため:2001/05/03(木) 00:08
願書がすぐにでも欲しい場合は、最寄の大学の就職部にいってみては?
838非公開@個人情報保護のため:2001/05/03(木) 01:12
そろそろ寝たほうがいいですかねぇ?
839非公開@個人情報保護のため:2001/05/03(木) 01:21
>836
知識ゼロから1ヵ月で受かるわけないでしょう。真に受けますよ
経済原論完成させるだけで1ヶ月かかるだろうし
840非公開@個人情報保護のため:2001/05/03(木) 10:15
>836
1ヶ月?
2週間死ぬほど勉強すれば十分だろ。
841非公開@個人情報保護のため:2001/05/03(木) 12:20
835です
今年はあきらめています、なにから手をつけていいかどうか
分からないので。お話を聞く限り1年(しっかりと)やれば
何とかなりそうですね。身近に公務員に行った人間がいないもので
皆さんのお話は非常に勉強になります。ありがとうございます。

一応大学留年して、来年分の学費と参考書代を稼ぎつつ
目指します。この板初心者ですが、今後ともよろしくお願いします。
842犬太郎:2001/05/03(木) 22:57
東京の国立大工学部既卒(東大、東工大ではなく…)で、
現在23歳(大学編入以前に職歴1年ありのため、今年24です)のものです。
公務員を希望していましたが、いろいろありまして4月からは某電気メーカーに
勤めています。
やはり公務員志望の気持ちは変わらず、今年受験しようと考えています。
専攻は機械系です。
しかし、理系の専門職に関する参考書は少なく、どのような勉強方法を
すればいいのか?と考えながらも、独学で勉強を進めているところです。
機械系に限らず、理系専門職を受験された方がいましたら、アドバイスください。

私と同様に、民間企業等へ就職後、公務員を受けて実際に働いている方の
意見もいただけると助かります。

現段階では、東京都T類(専門:機械職)か東京都特別区T類(専門:機械職)と
横浜市T類(同職種)を受験予定です。

宜しくお願いします。
843非公開@個人情報保護のため:2001/05/03(木) 23:24
>835=841
なんで留年するんですか?卒業できるんだったらしないと。
844非公開@個人情報保護のため:2001/05/04(金) 00:22
>東京の国立大工学部既卒(東大、東工大ではなく…)

dokoda?
845名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2001/05/04(金) 00:49
ものつくり大学
846非公開@個人情報保護のため:2001/05/04(金) 03:06
>>834
新卒扱いで
多少の就職活動+面接なれ
+OB訪問をさせてもらって、自分にカツを入れる
(既卒だと、これができない)
少し引きこもり気質があるから、民間の面接とか
OBの人に話しを聞いて、修行を積みたいなと
結果として
自分が行きたいと思えるところに内定がもらえればそれもよし

今年はゴールデンウィークにはもう採用が終わっているところも
多かったから、動き出しが早ければそんなに負担にならないと
思っています。

それで余裕を持って本命の公務員試験を迎えられればベスト
なんて考えているんですが甘いですかね・・・

試験内容等を見てみたんですが、大変そうですね。
地道さでは劣らないつもりなんですが、頭とか要領がいいほうでは
ないので来年までに何とかなるか微妙に不安です。
847非公開@個人情報保護のため:2001/05/04(金) 03:10
>>843さんです、すいませんでした
848非公開@個人情報保護のため:2001/05/04(金) 03:48
>>846
僕も同じこと考えてます。
849非公開@個人情報保護のため:2001/05/04(金) 04:09
>>848
お互いに頑張りましょう

まだ夢からさめていないようで5・5は日立製作所の筆記試験を
受けに行きますが、公務員になりたい気持ちが強まるばかりです。
自分の幸せは公務員で働くところにあります。

でも多少調べて、俺が一ヶ月やったところで、まぐれで
公務員試験に受かる事がないことは悟りました。

今年入れてくれるものなら
大成建設と日本パーカライジングという会社に
心から入りたいんですけど、ここに縁がなかったら
確実に留年します。後は来年の公務員試験のための修行
になると思います。
850843:2001/05/04(金) 23:29
>846
それだけのために留年するのはどうかと思いますが・・・
私は民間の採用についてはよくわかりませんが、なんで既卒はだめなんでしょうね。
そもそも留年者は新卒とは言わないのでは・・・大学に籍があるというだけで
就職できなくても大学卒業してる人と、同じ23歳で大学を4年間で卒業すらしてない人とでは
どっちがマシかなんて考えるまでもないでしょう。
来年民間の就職活動したとしても、留年した理由を聞かれたらどう答えるんですか?
大学にもう1年払うお金があるなら予備校行った方が絶対いいと思いますよ。
公務員が本命だったら大学を留年する意味なんかないですから
851非公開@個人情報保護のため:2001/05/05(土) 01:03
>>849
僕は既卒なんですが、1年前は849さんと似た境遇だったので…
なんだか気持ちはわかりますね。実は僕も民間で入りたい会社が
1社あったのですが、そこがダメだったもので…それからと言うもの
モチベーションは下がるばかりで…休学しようかともかんがえましたが、
結局自由応募で受けていた某電気メーカに今はいます。

正直言って、留年はオススメできないですよ。
僕の場合は、大学編入前に1年間の職歴があるのですが@`@`@`
就職活動の時は、ちょっとしたアピールポイントになってました。
いた会社がネームバリューのある会社だったからと言うのも、多少は
あると思いますが…
1年間何をしてたか、って言うのは民間企業でも、公務員でもかなりの
ポイントになるんじゃないでしょうか?

来年仮面就職して、公務員を受験するならいくらでも言い訳ありますけど…
留年はあんまりいい印象ないんじゃないですかね。まだ休学の方が…いいのでは。

僕も6月に受験予定なのですが、お互いがんばりましょう。
まー間違えて、受かるなんてこともあるんじゃないですかね。
受けなきゃ受からないから。
852非公開@個人情報保護のため:2001/05/05(土) 01:05
>>849
僕は既卒なんですが、1年前は849さんと似た境遇だったので…
なんだか気持ちはわかりますね。実は僕も民間で入りたい会社が
1社あったのですが、そこがダメだったもので…それからと言うもの
モチベーションは下がるばかりで…休学しようかともかんがえましたが、
結局自由応募で受けていた某電気メーカに今はいます。

正直言って、留年はオススメできないですよ。
僕の場合は、大学編入前に1年間の職歴があるのですが@`@`@`
就職活動の時は、ちょっとしたアピールポイントになってました。
いた会社がネームバリューのある会社だったからと言うのも、多少は
あると思いますが…
1年間何をしてたか、って言うのは民間企業でも、公務員でもかなりの
ポイントになるんじゃないでしょうか?

来年仮面就職して、公務員を受験するならいくらでも言い訳ありますけど…
留年はあんまりいい印象ないんじゃないですかね。まだ休学の方が…いいのでは。

僕も6月に受験予定なのですが、お互いがんばりましょう。
まー間違えて、受かるなんてこともあるんじゃないですかね。
受けなきゃ受からないから。
853非公開@個人情報保護のため:2001/05/05(土) 02:03
>>852
どういう経歴なんですか?
854非公開@個人情報保護のため:2001/05/05(土) 12:13
この板ってやさしい人が多いですね。
850さん、851さん(、その他の見守ってくれている人も)
ありがとうございます。

公務員が本命の場合は、留年するよりも卒業
して狙った方がいいということですね。勉強になります。
就職活動をしつつ考えてみます。

留年した理由は、来年までにある程度卒論を書き上げて、
「卒論に力を入れていたので」というのはどうですかね?
民間では気にしない会社も(気にする会社も)あるようですけど、
公務員では特に気にするということでしょうか。

もちろん一年間何をしていたかって聞かれるのは覚悟しています。
しっかりとアピールできるような行動をとりたいと思います。
他人にとっても気になる点だとは思いますが、自分にとっても
一年は結構大きいんで(これまでの3年間はなんだったんだ!と
言われると困りますが)
855非公開@個人情報保護のため:2001/05/05(土) 12:54
>>854

>留年した理由は、来年までにある程度卒論を書き上げて、
>「卒論に力を入れていたので」というのはどうですかね?

卒論は1年で書き上げるものだから、言い訳にはならないと思う。
それなら修士に進んで、中途退学した方がまだいい。
厳しい意見でスマソ。

あと、採用時には面接を乗り切ればいいけれど(これも結構厳しいけどね)、
昇進時に影響する恐れがある、ということは聞いたことがある。
だから、同じ就職浪人でも大学の研究室で研究生か近所でアルバイトでもして、
履歴書は埋めておいた方がいいよ。
856非公開@個人情報保護のため:2001/05/05(土) 15:51
厳しい意見も参考になります、ありがとうございます
857非公開@個人情報保護のため:2001/05/05(土) 20:13
>>853
どもども。
経歴ですが…。
中学→高等専門学校(5年)→民間企業(準公務員みたいなとこでした)
→大学編入(3年)→現在(メーカー)ってな感じです。

僕の1年先輩で、高等専門学校卒業後→民間企業2社→大学編入
→準公務員(住宅関係)ってな人もいましたよ。
その先輩の話では、今の職場はそれまでの経歴が変わった人ばっかり
なんだそうです。そんな訳で、ちょっと変わった経歴も評価されちゃうこと
もあるんだなぁなんて思いましたね。ちなみにその先輩もいくつか地方公務員を
受けてましたけど、某Y市の面接試験ではちょっと当りが厳しかったとか。
まぁ、それは大学以前に職歴が2つあるってことが原因のようですが…。

僕も似たような感じなので、願書に職歴を書かなきゃいけないところに関しては
ちょっと考えちゃいますね。説得できるだけの理由もあるので、今年も受けるつもり
はいますが。

>>854
やっぱり留年はもったいないですよ。
お金ももちろんかかっちゃいますしね。
僕もそうだからと言う訳じゃないですけど…
やっぱり履歴書に空白は作らない方がいいと思いますよ…。
職歴が多すぎってのも問題ありますけどね。
社会人になってから、公務員になったって話身近なところでも
結構ありますしね。
逆に、大学卒業後就職浪人して公務員を狙ってる友達もいますけど、
なかなか上手くいっている人は少ないように思えます。

難しいところですよね。
お互いがんばりましょう!
858703(710):2001/05/06(日) 16:26
小中学校事務の上級、初級に仕事内容に違いはないようです。
給料と受験資格は当然違うようですが。

859非公開@個人情報保護のため:2001/05/06(日) 17:23
854です
>>857さん
どうもです、頑張ってください

もう少し自分を見つめなおす必要がありそうなので
悩んでみます。
860非公開@個人情報保護のため:2001/05/07(月) 00:03
論文試験って実際にはどれくらいの割合を占めるんでしょうか?
私の受ける自治体は
教養45問+専門択一+専門用語説明+専門論文2題
なんです。
量さえ埋めれば、内容はあまり関係ないと聞きますが。
861非公開@個人情報保護のため:2001/05/07(月) 21:07
716,774さんへ
学生です。最近、万引きで微罪処分となりました。それ以来、自分に自信が持てないでいます。もう2度とすることはありません。
けれども就職する時に調べられたり、またそれが判明して不採用になったりしないか不安です。
正直な話、わたしは公務員にはなれませんか?
ぜったいに採用されることはないのか、それとも成績等がんばればなれる可能性はあるのか、教えてください。
それから、履歴書に書かなくてはいけないんでしょうか?
それもあわせてお願いします。
862非公開@個人情報保護のため:2001/05/07(月) 22:10
窃盗罪ですか。
最近のことなら正直にいうべきだと思います。
863非公開@個人情報保護のため:2001/05/07(月) 22:12
微罪ってどれくらいよ?微罪処分なんてないでしょ?
起訴されたのか、されてないのか。
懲役、禁固か罰金か・・・・等によって全然違うが基本的に
警察関係でなければ大丈夫。っていうか調べられない。

履歴書に素直に書くのは馬鹿。そんなのかくとこないから書かないでいい。
でも君いくつなの?中学生とかならともかく大学生くらいだったら
万引きをするような事自体おかしいと思うんだけど・・・・・・
まあ、警察官にだけは絶対になれないよ
864非公開@個人情報保護のため:2001/05/07(月) 22:16
>>861
微罪ですよね。
起訴猶予処分ってやつなのかなぁ。
実は僕もチャリパクって(お恥ずかしい)捕まったことありますけど、
就職にはなーんも問題ないですよ。初犯だと起訴猶予処分となるみたい
ですね。警察のおやじいわく、次ぎやったらやばいよみたいな感じ
で言ってましたよ。ようは起訴ってこと?嘘だか本当だかわからない
けど、初犯の微罪であれば、警察署止まりになっているから…大丈夫?
だとかどうとか、おっさんはそんなニュアンスで話してましたね。
公務員の場合は禁固刑以上処されている人は…とありますよね。
きっと、指紋、写真も取られているでしょうから、警察はまずいでしょうが
他なら問題なさそうな感じしますけどね。どうなんだろ?捕まった
警察署に問い合わせちゃえ!それが手っ取り早い
865非公開@個人情報保護のため:2001/05/10(木) 10:21
age
866非公開@個人情報保護のため:2001/05/10(木) 21:16
万引きするような奴は公務員になって欲しくないもんだ。
またいつかやる可能性がある。
その時また、公務員の評判が下がるからな。
867非公開@個人情報保護のため:2001/05/10(木) 23:46
万引きしておいて公務員とはね。もしかしてネタ?


868非公開@個人情報保護のため:2001/05/11(金) 00:23
交通違反が多い人って公務員にはなりにくいですか?
869非公開@個人情報保護のため:2001/05/11(金) 01:01
今から来年の地方上級を受けるため勉強しようと
思うのですが参考書をどのくらい買ったらいいのかが
いまいち分かりません。試験の傾向を見てみても地学や
物理などは去年は1問しか出ていないしそれなら他のいっぱい
問題に出されてる科目を集中してやったらいいのか・・・
教養、専門と別々に教えてくれるとうれしいです。
ちなみに某地方国立大学の化学科の学生です。
お願いします。

870age:2001/05/11(金) 13:19
age
871非公開@個人情報保護のため:2001/05/11(金) 13:29
理学部数学科の大学3年です。
公務員になりたいのですが(国Uか地上レベル)
数学科ならどの分野で出願するのがよいのでしょうか。
いまいちこの学科に適合した区分がないように思います。
教えてください。お願いします。
872非公開@個人情報保護のため:2001/05/11(金) 13:46
>>871
 通常、各職種ごとに出身学科による制限は設けられていません
 ですから、
  @自分が将来どの分野の仕事をしたいのか、またその基礎となる知識が今現在備わっているのか?
  A技術系の職種を選択する場合、各職種の試験科目に対応する学習を大学で行ってきたのか?
 ということが選択のポイントとなるでしょう
 また、行政職(事務職)の場合であれば、学部による有利不利は無いものと考えて結構でしょうし、あなたのやる気次第です
873非公開@個人情報保護のため :2001/05/11(金) 15:26
僕国T受けたいんですがもし受かっても一流省庁から内定来るのは
東大法だけなんですか?

自分は早稲田政経(一浪)なのですが、無理でしょうか・・・
874非公開@個人情報保護のため:2001/05/11(金) 16:55
muri
875非公開@個人情報保護のため:2001/05/11(金) 21:54
国Uの警視庁の職員は何をしてるんでしょうか?
国Tはキャリア様で、そこらを徘徊してるのは
地方公務員ですよね?素朴な疑問なんですが
どうなんでしょう?
876非公開@個人情報保護のため:2001/05/11(金) 21:56
CWとは何でしょうか?教えて下さい。
877非公開@個人情報保護のため:2001/05/12(土) 00:45
あげ
878名無しさん@1周年:2001/05/12(土) 01:45
政令指定都市ではない市役所の受験(教養だけ)を考えています。
が、雑誌で教養は選択ができない感じでした。
すると科学や物理や数学もやらなければいけないのでしょうか?
879非公開@個人情報保護のため:2001/05/12(土) 19:06
>>873
真面目な話、昔のような学歴による派閥のようなものはかなり
無くなっていると考えて良い。

いわゆる実力主義になってきてはいるが、東大生と早大生を比較
した場合、圧倒的に早大生は東大生よりも実力が無い。

例えば一般企業においての実力というのは学力以外の面がかなり
占めるので東大生よりも実力のある早大生というのは珍しくないが
官僚の世界ではやはり勉強できるか否かというところがかなり重要になる。

結論を言えば早大だろうとどこだろうと実力さえあれば十分やっていけるが
早大に来てしまったという時点で相当東大生より遅れをとっていると
考えたほうが良いと思う。そして官界を目指すのであれば東大生との戦い
は避けて通れないものになることも認識する必要がある。

最後に官僚というのは東大生の中でもかなり優秀でなければ
なることはできないということも付け加えておく。
880非公開@個人情報保護のため:2001/05/12(土) 19:36
↑これはコピペ。
881非公開@個人情報保護のため:2001/05/12(土) 21:33
>>876
ケースワーカーの略。
生活保護者の指導をする仕事。
このスレらしい質問ですね。

もうすぐパート2が出来そうな勢いですね。
でも、もう5月だから閑散期に入っていると思いますが。
882だいがく2かいせい:2001/05/12(土) 23:35
公務員の中でも幼稚園・保育所志望なんですが、詳しい人何か情報下さい。
今のところ、専門学校に行って、幼稚園教諭と保育士試験の試験とって、
その後、各市役所の試験受けるってのが妥当ですか?
883非公開@個人情報保護のため:2001/05/12(土) 23:41
外務省目指してるのですがあそこは国1の点数重視でしょうか?
あと大蔵通産は点数重視と聞いたのですが人物(面接)とテストの重視具合は各省どんな感じですか?
884非公開@個人情報保護のため:2001/05/13(日) 05:55
現在24歳で来年受験時には25歳ですが、問題ないですよね?
受験時26歳くらいだとかなり無理っぽいでしょうか?
受験時27だとほぼ無理とか・・
885(゚Д゚)ハァ? :2001/05/13(日) 11:52
 >>879
   (゚Д゚) (゚Д゚)
   (゚Д゚)  (゚Д゚)    (゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)   ???????
   (゚Д゚)   (゚Д゚)          (゚Д゚)  ??   ??
  (゚Д゚)     (゚Д゚)    (゚Д゚)(゚Д゚)       ??
  (゚Д゚)     (゚Д゚)    (゚Д゚)         ??
 (゚Д゚)       (゚Д゚)   (゚Д゚)         ??
 (゚Д゚)       (゚Д゚)   (゚Д゚)
(゚Д゚)         (゚Д゚) (゚Д゚)          ??
886非公開@個人情報保護のため:2001/05/13(日) 15:20
公務員板の用語集

尊敬語: 「キャリア」「霞ヶ関」「1種」

差別語: 「3種」「学芸」「痴呆」「ケース」「福祉」「郵政」「CW」「ミンカン」「高卒」
887非公開@個人情報保護のため :2001/05/13(日) 20:55
来年の地上・国2を目指しています。
できるだけお金をかけたくないので独学、
もしくは通信を科目ごとに組み合わせて勉強したいと思っていますが
やはり、予備校のコースなどに通った方が
懸命なのでしょうか?
まわりに公務員を目指している知り合いがいないので
困っています。
個人的な意見で良いので、聞かせてください。
888非公開@個人情報保護のため:2001/05/13(日) 20:57
どうして公務員になりたいのですか?
給料も安いし、同僚は886のような馬鹿だし、
何もいいことありませんよ。
889非公開@個人情報保護のため:2001/05/13(日) 21:42
>>887
予備校に通った方が無難でしょう。
人間そんなに意思が強くないしね
890非公開@個人情報保護のため:2001/05/13(日) 22:33
>>887
僕は独学で十分合格できたよ。
必要な科目だけ専門学校に申し込み、自習室に入り浸ってました。
単価の授業費と参考書代だけですんだので安上がりでした。
自習室には公務員志望者がたくさんいるから情報交換できて良かったよ。
891887:2001/05/14(月) 00:07
確かに私は意志が強い方ではないので、
どこかに通った方がいいとは思っているのですが
890さんのように独学・単科で合格された方の話を聞くと
それができれば一番いいなぁ、と思います。
ただ、本当に全く公務員試験の勉強についての
知識がないので何をしていいのか・・・。
892非公開@個人情報保護のため:2001/05/14(月) 00:08
別のところでも訊いたんですが・・・
国2、市役所ねらいなんですが、予備校はどこがイイですか?
自分は気軽に質問できるところがいいのですが。
やはり大原でしょうか。
授業内容が不安なら有名な参考書使って独学でもがんばりたい
と思っています。
要は予備校を質問、情報の収集に利用したいってことなんですけど。
893非公開@個人情報保護のため:2001/05/14(月) 00:29
予備校と体験受講ができると思うので,体験受講してから決めればいいじゃない?
経済学,民法,数的処理などの不得意科目を受講して君にとって,わかりやすいところ
を選べば!
894非公開@個人情報保護のため:2001/05/14(月) 03:03
過去の問題の傾向って何で調べたら出てますか?
地上で経営学が去年出てないんですけど皆さん勉強してるみたいで・・・
やるべきなんでしょうか?
895名無しさん@1周年:2001/05/14(月) 03:32
国際公務員てなんですか?>all
896非公開@個人情報保護のため:2001/05/14(月) 03:47
>>895
国連等の国際機関の職員のこと
897非公開@個人情報保護のため:2001/05/14(月) 05:57
    Λ_Λ!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__( ;´Д`)__< ネ、ネタかっ…!
|  〃( つ つ   |  \_______
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
|  \           \
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |______|
898国T志望者:2001/05/14(月) 12:41
理系で国Tを目指している者ですが官庁訪問は今の時期から始めたほうが
よろしいのでしょうか?
実験、卒論で結構忙しいのですが・・
899非公開@個人情報保護のため:2001/05/14(月) 23:32
みなさん国2などレベルの高い意見をならべている最中にすみませんが、
地方初級の試験の勉強を今からやりはじめて間に合うでしょうか?
きびしいなら1年後の地上をねらって行こうと思っているのですが、
ちなみに私の偏差値は50以下です。
900非公開@個人情報保護のため:2001/05/14(月) 23:51
高校受験時の偏差値なのか
大学受験時の偏差値なのか
公務員模試の偏差値なのか

高校受験時の偏差値が50以下なら地上はおろか
初級も危ないのではないですか。
901899:2001/05/15(火) 00:12
人間としての偏差値、50以下です。
902非公開@個人情報保護のため:2001/05/15(火) 00:36
百聞は一見にしかず
体験受講してみては?
903小役人:2001/05/15(火) 00:51
みなさん、いろいろ質問も参考になるけど・・・
ひらめく答えが、なるほどなカキコがあったら、
とにかく一度・・
>願書を取りに行く
>とにかくカキコする「2chじゃなくて」
>気後れせずに、とにかく会場へ行く
>とにかくマークを埋める。「もう一度問題の意味を見直せよ!」
>葉書を待つ。

以上、、小役人の応援でした。 かしこ。 (^^)
904非公開@個人情報保護のため:2001/05/15(火) 14:12
>>898
とりあえず希望の省庁の担当に電話してきいてみましょう。
アポなし突撃は嫌われちゃうよ。

既合格者でない人の早期の官庁訪問は対しては、
「1次合格したらおいで」ということになっちゃう可能性大ではあるけどね。

もちろん、動かないよりは動いた方がましってのは確かだよ。
905非公開@個人情報保護のため:2001/05/15(火) 15:56
教養だけの市役所、今から勉強をはじめても間に合いますか?
とりあえずTACのVテキスト(教養)を注文しました。
これとウォーク問を急いでやればなんとか合格レベルに持っていけるでしょうか?
ちなみに会社を辞めたので時間は有り余るほどあります。
906非公開@個人情報保護のため:2001/05/15(火) 17:39
>>905
政令指定都市や、試験日が近い市役所は結構、いやかなりきついのでは?
ただ7、8月〜も市役所はテンこもりなので、
教養だけの政令都市も受けてみるのは良いんじゃないでしょか?
907905:2001/05/15(火) 18:42
>>906
政令指定都市どころか、田舎の小さい市です。
試験は9月末のようです。
町役場も受けようと思っているのですが、やはり試験で高得点を
取らないと難しいでしょうね(コネ関係)?
908非公開@個人情報保護のため:2001/05/15(火) 20:54
>>907
時間が有り余るほどとおっしゃっていますが
直前期になると絶対に足りないと思うはずですので
いまから全力で取り組むべきです。
909非公開@個人情報保護のため:2001/05/15(火) 21:03
そろそろ次スレいきますか?
910非公開@個人情報保護のため:2001/05/15(火) 23:24
作りました。以後は↓にどうぞ。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=koumu&key=989936588
911非公開@個人情報保護のため:2001/05/15(火) 23:51
>>907
Wセミナーでは9月の市役所試験向けの講座を7,8月の二ヶ月集中で
やるみたいだよ。通えるならいってみれば?
http://www.w-seminar.co.jp/koumuin/koza/city_30d.html
912911:2001/05/15(火) 23:53
間違えた。二ヶ月じゃなくて30日特訓と書いてあるね。
913名無しさん@HOME:2001/05/16(水) 01:08
>>884
気になるあげ。
914非公開@個人情報保護のため:2001/05/16(水) 01:22
特別区の願書の希望区って本当に書かなくても不利じゃないの?
915ななしさん:2001/05/16(水) 15:46
>904
どうもありがとうございました!
理系は文系に比べたら面接の回数は少ないらしいですね
916非公開@個人情報保護のため:2001/05/17(木) 11:35
>>915

904です。
書き忘れてましたが、
もし、早期訪問で「合格したらおいで」といわれなかった場合は…ご愁傷様。

最近では就職活動の基本かもしれないけど、
どの訪問先でも第一志望だと言い張りましょう。
そうしておかないと、よっぽど公務員試験の成績がいいとか、
面接で好印象とかじゃないと声がかからなくなります(経験者

面接の回数は文系に比べると確かに少なめ。
採用担当見習→係長→補佐→筆頭補佐→課長くらいかな。
セレモニー的に部局長とか次官とかの面接もある官庁もあるだろうけど、
これは事実上の内定が決まってから。

ともあれ1次試験がんばってね。
917非公開@個人情報保護のため:2001/05/17(木) 23:05
スンマセン。
市役所ってどんな仕事があるんですか?
名称と仕事内容教えてください。
918非公開@個人情報保護のため:2001/05/20(日) 05:16
今年大学2年で公務員(県もしくは市役所勤務)に興味を持ち始めたのですが。
ちょっと大きめの本屋に行ったんですが、「国U・地上」対策の問題集は多いのですが
「市役所」は探してもありませんでした。
政令指定都市以外の市役所って地上とは別扱いですよね?地上って都道府県レベルだときいたので・・。
ですから、市役所の過去問題も手に入れることが出来ませんでした。
どこで手に入りますか?教えていただければ幸いです。

あと、地上の過去問も県別ってのは見たことがありません。
そんなローカル版なんてもともと打ってないのでしょうか?
友人に聞いてもみんなまだ就職のことは考えてないので知らんといわれてます。
教えてください。お願いします。
91918歳未成年:2001/05/20(日) 18:32
包茎で、職場でバイトのケツでも見て家帰って想像してオナニーし
まくってる税金漁りの乞食公務員がよ。
友達もいないで、いつも家でパソコン見てちんぽこばっかり触って
年金と退職金の計算ばかりして、恥ずかしく悲しい人生だね。
920nowhereman:2001/05/22(火) 00:07
短期でオススメってないですかねぇ?
引越しはやっぱつらいの?
921920:2001/05/22(火) 00:16
スレまちがいごめなさい。
922非公開@個人情報保護のため
835ですが一応ご報告までに
民間のほぼ第一志望の会社に先程内々定を頂いてしまいました。

特別区へ来年受けるにしろなんにしろ、内定の1つぐらいはとってから
にしようと考えていたのですが、第一志望の会社からもらえるとは
思っていなかったので迷っています。