☆将来性あるのは、どの特殊法人?☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヤワラちゃん@一周年
特殊法人・・全部が全部じゃないけど人気あるとこはあるね。

安定とか意外にマシな収入につられて今年も、一部の公団とかは
応募者が殺到しましたね。(ボーナスも結構いいらしい)

(1年目の初ボーナスって、普通8、9万ぐらいの寸志だけど
30万ほど出た公団もあるしね。もち、福利厚生もいいしね)

要するに結構人気あるんだよな。けど一方で、特殊法人叩きって
言うか批判がマスコミに出てるし昨日も紀伊国屋行ったら
特殊法人叩きの本が新しく2種類、表に飾ってあった。こんなに
俺らを煽ってどうするつもり?って勘繰りたくなるけど。

行革が言われる中で、一体、特殊法人はどうなるのか??
完全民営化されるのか?また、どこに入ったら安心なのか?

みんなの思うところをマジにカキコしてちょうだい。
2名無しさん@1周年 :2000/09/26(火) 13:43
1年目の夏で30万か…。
そりゃ、確かに破格だね。
でも、それがいかんのでしょう?
結局天下り先としての役割が残っていけば良いから、
リストラは必ずあると思うけどな。
3:2000/09/26(火) 14:19
天下り先を確保しておきたいっていう
お役人側の都合もあるし。あと、いったん五千人とか
一万人とかデッカイ組織を作っちゃうと、その
膨大な職員を養っていかなアカンって都合もあるしね。

端的に言えば、つぶせない。(ワラ

雇用の問題は頭が痛いよ、、
4JHは・・ :2000/09/26(火) 14:24
例えば、叩かれている典型として道路公団が
あるけど、あっこは、どうなんだろうね?

今の形態の組織は変更されるかもしれないけど
JHが担ってる機能は無くすことができないっぽい。
だって道路とか建設会社がワンサカ仕事もらってるんだもんね。
建設業界の雇用はどうなる??って問題があるしな・・

けど、ホントに無駄な高速とか作らないで欲しいんだけど。
彼らは無駄じゃないって立場なんだろうな・・

以上、1より。
5名無しさん@1周年 :2000/09/26(火) 15:12
道路公団は、国会中など、建設省から「待機」がかかるので、
夜中まで帰れないことが多いと、知人がぼやいていました。
6名無しさん@1周年 :2000/09/26(火) 15:45
道路公団の職員の方自身が実際おっしゃっていました。
俺たち、ここにこんなの作っても意味があるのかな?って。
でも仕方ないって。上から決められたことをやるしかないって。

もう自分たちは手足だって割りきることにしてるらしいですよ。

思っているよりツライらしいですよ。現場は。
7名無しさん@1周年 :2000/09/26(火) 17:41
JRAも特殊法人に入る?
8名無しさん@1周年 :2000/09/26(火) 17:47
>7
入るよ
人気あるらしいね
農林水産省の所管法人だよ
9一休さん@お腹いっぱい。 :2000/09/26(火) 17:47
NHKって、どうよ?
けっこう強い感じしない?
10!!! :2000/09/26(火) 17:50
やっぱ、競馬ってギャンブル取り仕切るのは
オイシイんだろうな・・んじゃ、JRAは
将来性あるって結論でよかばいか??
11>9 :2000/09/26(火) 18:16
NHKは特殊法人になるの? どっちみち試験はかなり難しい。
12名無しさん@1周年 :2000/09/26(火) 19:05
NHKも特殊法人だね
給料はあまりよくないらしい
民放に比べたら酷かな
13名無しさん@1周年 :2000/09/27(水) 17:07
>12

けど、ステータスみたいのが、あるよ。
14名無しさん@1周年 :2000/09/27(水) 17:38
>13
学生の頃,NHKでバイトしたことあるけど・・・・
田舎だったらステータスあるよ。都会はダメ。
それと,放送ニュース部門の話だけど,
旧一期校を卒業した人が多かった。
他の部門や,同じ放送部門でも制作とか編成とかの
他の場所の話は分からない。
15名無しさん@1周年 :2000/09/28(木) 06:06
政府系金融機関と信用保証協会はどうです?
16名無しさん@1周年 :2000/09/28(木) 06:49
17名無しさん@1周年 :2000/09/28(木) 07:06

ちゃんと張れよ。
NHKはかなり態度でかいぞ。
都会の話だけど。
18名無しさん@1周年 :2000/09/28(木) 07:09
五千人、一万人の巨大特殊法人があるかどうかはしらんけど、
そんなもの極端なこといえば、職員なんかいなくたって良いだろう。
だから、XXX人カットの格好の目標じゃないのかな。
公団理事の指定席とその給料さえありゃいいのよ。役人は。
19名無しさん@1周年 :2000/09/28(木) 08:20
まあ、もともと存在意義のある組織ではないな。
役人によって役人の為に作られたようなものだから。
行革でも抵抗にあってなかなか数を減らせない。
でも、その法人に採用された準公がどうなろうと、しったとこではないだろう。
20名無しさん@1周年 :2000/09/28(木) 12:10
今朝の朝刊にあったが、「特殊法人整理基本法」ってのを
今国会中にも提出するらしい。さて、どうなることやら。
俺、来年から特殊法人に行くんですけど・・・。
いっそのこと特例で国家公務員にしてくれ!国Uあたりで。ダメ?
21名無しさんの初メダル :2000/09/28(木) 12:27
>20

どこの特殊法人?

JRA?都市公団?政府系金融機間?
22名無しさんの初恋 :2000/09/28(木) 14:56
いろいろ叩かれてるけど
道路公団はオイシイぜ。
ケッケッケ、羨ましいだろ?
23名無しさん@1周年 :2000/09/28(木) 15:59
都市公団はどう?けっこうオイシイって聞いたけど?
2420 :2000/09/28(木) 16:51
>21
ちがいます。
公団でも事業団でも公庫でもないところ・・・とだけ言います。
好きな人間が行くところだと思う。
(例えば「日銀好き」ってので日銀行く奴はいないでしょ)
25名無しの近衛兵 :2000/09/28(木) 17:03
2005年だかに全部整理する、って書いてあったな。
必要なのは、また作り直すらしい。そのまま復活というワケではない、とも。

確かに要らんのが多すぎる!
補助金が年間3兆円ったっけ? それも同じ記事に出ていたけど。
もっと早めにやっていて然るべきだな。
26名無しさんの初恋 :2000/09/28(木) 22:54
補助金っていうのは、「貸す」んじゃなくて
与える、っていう意味でしょうか??

融資だったら、いつか戻ってきそうだけど・・
27ナタdeココ :2000/09/29(金) 00:45
共済年金は如何でしょう?
28名無しさん@1周年 :2000/09/29(金) 02:28
>22
一応、俺は本物の公団職員だけどさ。どこがどう美味しいんだい??
最初にもらえるボーナスは確かに40万超えてたよ。
でも誰も1200いかないじゃん。たとえ激烈な倍率を潜り抜けて部長になっても。

そもそも俺が部長になるまで公団はあるんかいな??
29>28 :2000/09/29(金) 03:20
ルノー公団みたいになればたいしたものだ
30名無しさん@1周年 :2000/09/29(金) 04:21
素朴な疑問。
NHKのことを聞くには,
公務員板とマスコミ板のどちらが良いのだろうか?
31名無しさん@1周年 :2000/09/29(金) 06:38
公庫の中で先行きヤバイところ、どこだと思いますか?
32名無しさん@1周年 :2000/09/29(金) 07:13
>30
やはり、マスコミでしょう。
33名無しさん@1周年 :2000/09/29(金) 17:02
>>28

アホかお前。欲張りじいさんか?

日本人の、年収700万超えてる層でさえ少数だぞ。
一千万超えたグループは、なおさら少ない層だ。

ほとんど日本人は、貧乏人なんだよ。
(んで、仕事はしんどい、、w)

目標が高い、お偉い人だな、あんた。ワラ
34名無しさん@1周年 :2000/09/29(金) 17:04
都市公団って、何年後かに、マンションとかの
分譲事業から撤退するんだよね?これさ、なんで
都市公団の分譲は人気あったわけ?安心・安定?安いから?
35名無しさん@1周年 :2000/09/29(金) 17:37
>31
こっきんいがい
36:2000/09/29(金) 17:51
特殊法人はその使命を終えた、と言われてるけど。
もちろん全部が全部ではないんだけど。マスコミが
いくつかの特殊法人を廃止すべき、って言ってるけど
マスコミの狙いは何なんでしょうね??
37名無しさん@1周年 :2000/09/29(金) 18:36
>>34
人気がないから、撤退です。
そもそも売り切りってのはどの業界においても儲かりづらい。
毎月とか定期的に金を取れる業界が、いい儲けをするものです。

38名無しくんの卒論 :2000/09/29(金) 23:11
どうすれば道路公団を立て直せるか?

これって、卒論として4万字程も書けそうですか?
(大学生の僕に考えられるか不安ですけど・・)
39名無しさん@1周年 :2000/09/29(金) 23:41
>>37

うん、儲かりづらい。
けど民間のマンション業者いっぱいいるよね。

あと、総合商社も分譲やってるよね。
ある程度やりやすいって言うか、一戸の値段
ぼったくってるからオイシイんじゃないの?ワラ
40名無しさん@1周年 :2000/09/29(金) 23:56
なぜか三井鉱山もマンション分譲やってます。
公団でもできるくらいだから誰でもできる?
41名無しさん :2000/09/30(土) 17:47
なんかさ、分譲マンションとかってオイシイらしいよ。
ただ、住宅の営業の人達はしんどいみたいだけど。

儲かるんだってさ。
42名無しさん@B出ープロジェクト :2000/09/30(土) 22:05
牢童省が管轄する特殊法人にはサラリーマンが毎月支払っている労災保険のお金
が流れ無計画に湯水のごとく使用されている。それなのに、労災認定申請に対して
は異常なほど厳しい。こんな特殊法人はいらん。牢童省は民間労働者のために存在
していない。
43名無しさん@B出ープロジェクト :2000/09/30(土) 22:06
特殊法人は採用の際、身辺調査
44名無しさん@1周年 :2000/09/30(土) 22:52
特殊法人と独立行政法人ってどう違うわけ?。
結局同じものになるのか?。
45名無しさん@1周年 :2000/10/01(日) 11:22
a
4628 :2000/10/01(日) 12:32
>38
どうやったってダメです。
そりゃ方法はいくらでもあるんでしょうが、それを実現するのは
雨を一粒一粒よけていけば濡れないですむっていうようなもので
机上でいくら名案を出したところで実現できないんだから仕方ない。

誰でも我が身はかわいいものです。自分の所属する組織より。
総裁閣下に支払う給料を10倍くらいにして(ほんの250Mですよ。)
一切のしがらみをなくさせてから強権を行使しまくってもらうのが
一番の安上がりですかね。
人間減らす前にカラーコピー一枚取るのに決裁取るような間抜けな手続き減らせよ。
4728、46 :2000/10/01(日) 12:33
>38
あと、現場を知らない人間にその話題は不可能です。
48名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/01(日) 12:52
>>43
銀行とかも余裕であるよ。

>>46
どうやってもムリなん?
実現不可能な名案ってわけか・・
49名無しさん@1周年 :2000/10/01(日) 13:33
特殊法人を全ていったん解体しようと主張してる政治家がいますね。
私も賛成です。
50名無しさん@1周年 :2000/10/01(日) 13:57
特殊法人って役所の100倍腐ってますよ。
公務員でも、げげげ〜〜 って思う時がよくある。
51名無しさん@1周年 :2000/10/01(日) 14:11
どこの特殊法人くさってる?わたしは都市公団。じいさんが公団にすんでて、
死んじゃったので、ばあさんに名義をかえにいったらすっごいチンタラしてたよ。
そのあといった社会保険事務所のほうはすごくきちっとしてた。
>という私も公団プロパー。
52名無しさん@1周年 :2000/10/01(日) 14:26
今日の日経一面みてびっくり。特殊法人って、全廃なんすか?
一時は「日経の勇み足」なんて言われていましたね。
総裁の給料<事務次官とかやめて欲しいですね。天下り前提みたいな話。
NHKとかJRAは残るんだろうな・・・あ、そういえば日銀は株式会社っすね。
はやく参院選終わらないかな・・・
53名無しさん@1周年 :2000/10/01(日) 14:52
特殊法人全廃してくれたら、心を入れ替えて自民党支持します。
>52
総裁の給料>事務次官
という今までがおかしすぎましたね。
事務次官より給料もらいたかったらさっさと民営化してください。
電電の宮津は給料5億円ですよ。
54名無しさん@1周年 :2000/10/01(日) 14:56
>51
都市公団、道路公団の職員の給料は建設省国2の給料の2倍というのは
本当ですか?
だったら僕も特殊法人の職員になってうまい汁吸いまくりたいです。はい。
55名無しさん@1周年 :2000/10/01(日) 15:28
日本貿易振興会(ジェトロ)
56名無しさん@1周年 :2000/10/01(日) 15:46
>55
国際系の特殊法人って、潰していいんか?
57名無しさん@1周年 :2000/10/01(日) 15:52
>55さん
来年、ジェトロかジェイビックを志望しようと考えてますが、どちらが
将来性ありますか?
58名無しさん :2000/10/01(日) 16:31
高学歴じゃなきゃ無理だぞ。
59名無しさん@1周年 :2000/10/01(日) 17:30
age
60名無しさん@1周年 :2000/10/01(日) 20:55
JR各社も未だに特殊法人。
61名無しさん@そうだ河にいこう :2000/10/02(月) 10:46
NTTも特殊法人。

JTも特殊法人。
62:2000/10/02(月) 10:47
>54
ウソでしょう。
それと、都市公団、道路公団に入る方が
国U採用よりはるかに難しいと思うんです。
JTは今年、採用凍結しやがった。かなしい・・
来年は採用活動再開か?
>62
まじ?
そこの公団ってそんな難しいの??
65名無しさん@1周年 :2000/10/02(月) 10:50
職員じゃなくて役員が美味しいのよ…。
お間違えなさるな。
66名無しさん@そうだ五輪にいこう :2000/10/02(月) 10:52
首都高速道路公団も

阪神高速道路公団も特殊法人。うまみがあるぜ
67名無しさん :2000/10/02(月) 10:59
>65
それは公団に限らない。
民間の会社も基本は、同じ。
68名無しさん :2000/10/02(月) 11:02
話ずれます。許して。

ここ2、3日、就職板にだけ行けません。なんで?
見たいんですが、どうすれば?
69>68 :2000/10/02(月) 11:41
批判要望版を見れば分かります。
70名無しさん@1周年 :2000/10/02(月) 11:44
>67
だって、役員20人、職員3人なんて特殊法人もあるのよ。
民間では考えられないでしょう?
71名無しさん@1周年 :2000/10/02(月) 12:11
>70
どこの法人?
72:2000/10/02(月) 12:19
>64
いろいろらしいです。
理系技術職のことしかわかんないもんで
すみません。
>66
高速道路公団では、国Tの合格証明書が
求められるそうです。(1次試験順位だけだけど)

やっぱり話がずれたかも、ごめんなさい。
73名無しさん@1周年 :2000/10/02(月) 12:21
それ
74名無しさん@1周年 :2000/10/02(月) 12:43

75名無しさん@1周年 :2000/10/02(月) 14:48
今までのような経済状況であればこその存在だよ。
公団は。そもそも民間と役所の賃金格差が開きすぎたために、
官僚や役所機構がそれを埋めるための仕組みとして作ったんだから。

それがどうなるかは一概に言えないが、
明るい未来とは行かないと思うよ。

あと、だからといって、国2や地方が良いかといえば、
そんなことはない。どちらかといえば、マシ程度だと思うよ。
76東大都市工 :2000/10/02(月) 16:03
将来性ナンバー1
都市基盤整備公団です。

以上
----------------------終了--------------------------
77名無しさん@1周年 :2000/10/02(月) 16:11
確かに公団には集まってそうだな。
足りない奴らが。
78>57 :2000/10/03(火) 06:23
どっちもやめとけ。
JICAのほうがまし。
7957 :2000/10/03(火) 06:31
「国際的な仕事がしたい!」っつって国際系特殊法人に入ると、想像してたのと違ってがっかりするよ。
本省から回ってきた予算ブンドリのための空疎な事業のための事務仕事ばかりだ。
半年も準備して、外国人と顔合わせるのは2日だけなんてザラ。
海外拠点に行っても相手にするのはほとんど日本人だしさ。

とくにボランティア上がりの「途上国の役に立ちたい」とか思ってる連中にはガッカリだろうな。
でもそういう連中はこっちもいらんけどね。
政府機関の事業ってのは途上国のためにやってるんじゃなくて、一見そう見えても、日本の国益のためにやってるんだ。
それをわかってない連中は、自分の理想と違ってすぐブチブチ不満を漏らしたり、日本社会での必要性とかけ離れたトンチンカンな仕事をしてただでさえ空疎な事業をもっと空回りさせる。
80名無しさん :2000/10/03(火) 08:45
おいおい、国2も地方も公団も
並の民間と比べたら絶対待遇いいって。

大手のマスコミや上位金融機関と比べるから悪く見えるだけ。
81名無しさん@1周年 :2000/10/03(火) 09:02

たしかにそうだね。
82名無しさん@日の丸親方 :2000/10/03(火) 09:05

リストラや倒産の心配ないしね。
83名無しさん@1周年 :2000/10/03(火) 09:09
大手マスコミの忙しさは官僚並だし、
金融機関なんてひどいもんだよ。
再編で、出自銀行の差別があるし、
その中で明かな学歴差別がある。

大手のマスコミや金融機関でやってける人たちと
給料だけ比べてもしゃーないやね。
84つーか結論。 :2000/10/03(火) 16:04
道路公団、阪神高速公団、首都高速公団、都市公団

少なくても、この4つの公団はオイシイってこと。
85名無しさんの初恋 :2000/10/03(火) 16:56
オイシさは・・

公団>地方>>>国2
86名無しくん :2000/10/03(火) 19:42
統廃合を繰り返しても
主要な公団は無くならないよね??

例えば建設省の息のかかった公団。
87名無しさん@1周年 :2000/10/03(火) 20:35
だから行ってんだろ。
公団職員がおいしい思いしなくたって問題ないの。
馬鹿ばっかだな。統廃合の次はリストラ。
建設官僚は公団理事の指定席と給料・退職金を押さえるのが目的。
あとはおまけだよ。
88>87 :2000/10/04(水) 11:25
いや、簡単にリストラできんだろ?
できたら、とっくの昔にやってるよ。
89名無しさん@1周年 :2000/10/04(水) 11:30
>88
できるよ。あいつら公務員じゃないもん。虫けらだよ。
先生の思し召しひとつで簡単にできちゃうね。
90質問 :2000/10/04(水) 12:02
無知だから教えてもらいたい。
なぜ日本道路公団と阪神高速道路公団と首都高速道路公団
は合併しないの?
合併して職員をリストラし、できるだけ上がった利益を不採算道路に
つぎ込めば高速代タダに出来るんじゃあないの?
最低プロパー職員の給料は国家公務員以下にしろ。
91>90 :2000/10/04(水) 12:12
全国をカバーするか、ある地域をカバーするかの違いなんじゃない?

高速代ただほどには浮かないと思う。
92>>90 :2000/10/04(水) 18:24
マジレス。

だって重複してるエリアが無いもんよ。
93はいはい :2000/10/04(水) 19:06
給料    :公団>地上>国2
忙しさ   :公団>地上>国2
入社の難易度:公団>地上>国2
偉さ    :国2>地上>公団

ついでに

給料    :一部上場企業>公団>その他中小企業

ということでよろしいか。
94名無しさん@1周年 :2000/10/04(水) 19:19
>93
忙しさはどこも変わらんと思いますけど。
国2で本省とか行くと地獄を見るんじゃないの?
95名無しさん@1周年 :2000/10/04(水) 20:25
うわ〜。特殊法人と市役所受かっちゃったよ。
もう特殊法人に確約書出したし。
どうしよ???
96名無しさん@1周年 :2000/10/04(水) 20:39
93みたいな馬鹿はいつまでたっても減らないな。
どうせ学生だろーが。
97名無しさん@1周年 :2000/10/04(水) 20:50
>93
給料    :一部上場企業>公団>その他中小企業団体

で、おねがいします。

98名無しさん@1周年 :2000/10/04(水) 21:12
おいおい、一部上場の企業が何社あるのか知っていて書いてるのか?
99名無しさん@1周年 :2000/10/04(水) 21:18
何社あるんだよ?
100名無しさん@1周年 :2000/10/04(水) 22:35
108社
101名無しさん@1周年 :2000/10/05(木) 02:05

ウソツキ。
102名無しさん :2000/10/05(木) 11:12
忙しさは国2の方がしんどいに「きまってんじゃん?
103名無しさん@1周年 :2000/10/05(木) 13:49
公団は事務屋と現場の境目が曖昧だよ。
トラ柵担いで走ることもあるよ。
結構、運動になっていいけど…。
104名無しさん :2000/10/05(木) 14:12
つうか公団はチンタラ仕事やりすぎじゃん?
それで定時超えて残業代出テルんだろ?

しかも国からの補助金がわんさかもらってるくせにさ。
頼むから税金を有意義に使おうぜ?
105>94 :2000/10/05(木) 14:30
 国Uの本性出向組はそんなに地獄を見るの?
106名無しさん@ぴん立ち :2000/10/05(木) 23:12
>104
同意。

>105
Yes
107名無しさん :2000/10/06(金) 16:09
財投のカネは、特殊法人に貸さず
サラ金に貸してやって下さい。
108名無しさん :2000/10/07(土) 13:16
NTT行きたかったなぁ、、
109>105 :2000/10/07(土) 18:03
 行政関東で本省勤務の人間と、行政関東以外の人間で本省出向勤務している人間との間でも格差があるのだろうか?
11093 :2000/10/07(土) 22:42
>>94
公団でも、本社業務or本省に出向となると相当キツイ。
一方現場レベルで見ると、忙しさは明かに
公団>地上>国2
となると思いますが

>>97
どう違うのさ?
111>104 :2000/10/07(土) 23:41
残業代?実労の2割出るなら全ボーナスを放棄してやるよ。
チンタラ仕事してる??
チンタラ仕事してるんじゃなくてコピー一枚葉書一枚かくのに莫大な手続きを
定めてるからチンタラ仕事してるように見えるだけ。
実際は自問しながらも超忙しい。
112名無しさん@1周年 :2000/10/08(日) 14:12
特殊法人の役員のデータって、政府系の四季報みたいなやつに載ってますか?
また、主要特殊法人72?以外の特殊法人のデータはどこに載ってますか?
113名無しさん@1周年 :2000/10/08(日) 16:05
医療保険(社保、国保)の特殊法人について何かないですか?年金の次は
医療保険改革だと聞いているのですが?
114>112 :2000/10/08(日) 16:06
各省庁の関係法人要覧みたいなやつがあります。
115>114 :2000/10/08(日) 16:17
図書館で探してみます。
116名無しさん :2000/10/08(日) 19:44
>>111
もっと業務効率化したら?

補助金とか年金・郵貯とかのカネ使ってんだからさ。
117>116 :2000/10/08(日) 21:45
そんなことしたら残業代もらえなくなっちまうじゃないか(ワラ
118>117 :2000/10/10(火) 12:48
もらう必要ナッシング!!ワラ
119名無しさん@1周年 :2000/10/10(火) 17:17
特殊法人に将来性を求める方がまちがっている。
あるのは今良いか悪いかだけ。
先細りの運命だぞ。
120名無しさん@1周年 :2000/10/11(水) 09:47
商工中金とかは民営化したほうがいい。
121名無しさん@1周年 :2000/10/11(水) 13:24
 皆さん、何を基準に民営化した方がいいとかおっしゃっているのでしょうか?
122名無しさん@1周年 :2000/10/11(水) 18:01
agete
123:2000/10/11(水) 18:07
要らないね、全く。

特殊法人職員の給料は、銀行員並で国Uの倍。
大赤字のところばっかのくせに。

連中に比べれば公務員なんて聖人君子のようなものだ。
124名無しさん@1周年 :2000/10/12(木) 17:29
>123
そういう台詞は入れるぐらい能力があるやつが言うもんだ。
何でそう目の敵にするのか判らないね。
125肉球@名無しさん :2000/10/13(金) 21:45
age
126>123 :2000/10/14(土) 07:21
あ?
そんなにもらってないぞ。
127123 :2000/10/14(土) 14:30
>124
能力あるよ。
住商に行く奴だからオレ。

目の敵にもしてないし。

あれは、友達の親父から聞いた話をのっけただけ。
オレも納税者として腹が立つからね。

民間はめっちゃ税金はらってるんだぜ?
128>127 :2000/10/14(土) 14:35
>住商に行く奴だからオレ。
>オレも納税者として腹が立つからね。

学生でしょ?
税金払ってるって、消費税?
129名無しさん@事務職 :2000/10/14(土) 14:43
>124
俺、3年前住宅都市整備公団ウカッタよ。文系だけどね。
蹴って地方公務員になりました。

結構、蹴ってる人多いんじゃないかな。
同期にも蹴った人がいたしね。
130名無しさん :2000/10/15(日) 13:17
>129

地上か?

公団より地上の方が安定かな?
131名無しさん@1周年 :2000/10/15(日) 13:42
3年前っていうと名称かわる前かな。
132名無しさん@1周年 :2000/10/15(日) 13:58
公務員でも特殊法人や外郭団体の暗部を知ってる人は、これらの団体
をよく思ってないもんね。政治が民営化を真剣に検討すれば存続支持者
の少ないこれらの団体のほとんどはあっけなく民営化されるでしょう。
133 >132 :2000/10/15(日) 14:04
>特殊法人や外郭団体の暗部を知ってる人
あんたは知ってるのかい?
134>133 :2000/10/17(火) 12:17
 知っている人はそもそもこんなとこに投稿しないんじゃない?
135名無しさん@1周年 :2000/10/18(水) 13:37
うん
136>135 :2000/10/18(水) 19:29
 135は、誰に対して返事しているのか分からない。133だったら、恐らく特殊法人関係者で、故に組織の暗部を知っているという風になるし、134に対しての返事だったら、知っている人は投稿しないということに同意したことになる。

 ところで1は関係者なのだろうか?「俺らを煽ってどうするつもり?って勘繰りたくなるけど」と書いている辺り、1が一番良く知っていそうだが。
137名無しさん@1周年 :2000/10/19(木) 22:22
恵比寿ガーデンプレイスのとこにある公団にはいりたいよ。ほんとに。
138名無しさん@1周年 :2000/10/19(木) 22:41
特殊法人といっても108(だっけか?)
http://www.somucho.go.jp/gyoukan/kanri/siryou09.htm
これだけあるんだから一緒くたに「いる・いらん」は無いでしょう。
13997 :2000/10/19(木) 22:51
a

140名無しさん@1周年 :2000/10/20(金) 00:15
就職・転職板にあるよ。
141>137 :2000/10/20(金) 16:20
 どれのこと言っているんだろう?
142名無しさん@1周年:2000/10/23(月) 23:12
タイユバンと三越の後ろのところです。
143>142:2000/10/24(火) 08:20
 東京以外の人には分かりませ〜ん。
144国(技術系):2000/10/24(火) 18:59
 役員はみな天下りで占められるのに、プロパーで入りたいと思う人が理解できない。
145名無しさん@1周年:2000/10/24(火) 19:56
>144
知らずに者を書くと恥をかくよ。
大きなところは半分以上はプロパーってとこ有るよ。

だいたい君だって殆ど局長級は無理じゃんか。
これから省庁再編後は今より一層技官は苦しむことになるのに。

と,公務員試験落ちた人間が吠えてみたりして…
146>145:2000/10/25(水) 10:52
 そのとおりだと思う。これから特殊法人はその独立性を更に高めていくんじゃないのかな?
147144:2000/10/25(水) 12:22
      軽率なカキコで失礼しました。
でも、僕のタッチした特殊法人はそういうところばっかでした。

 あと、特殊法人が独立性を高めて行く事に期待しています。
特殊法人を養うためだけの無駄な事業に関しては自分も納税者
の一人として憤慨しています。

 天下りとセットでの官庁からの委託事業だけで食っていくサイクル
からプロパーの力で食えるよう脱却できればば良いのですが、現実は
難しいと思います。
 のほほんと「美味しい仕事」を目指してくるタイプのプロパーにホントに
そんな事期待できるのでしょうか?
 もちろんプロパー全員がそういう安直な人々とは思っていませんが、
でも今のままでは大きな期待はできないのが僕の感想。

 気合いの入ったプロパーが増えることを期待します。
あ、ちなみに僕の身分では天下りなんて期待してませんから。
自分の出きる権限の範囲で委託事業は減らしていく所存です。
148144:2000/10/25(水) 12:39
>自分の出きる権限の範囲で委託事業は減らしていく所存です。

といっても、たいした事はできませんが、まずは特殊法人へ
随意契約の事業を入札へ変えるように努めています。
149145:2000/10/25(水) 23:22
>144
ちなみにその特殊法人ってどこら辺ですか?
この前委員会で名指しでもう要らないんじゃないかとか言われた所ですか?
特殊法人への就職を考えていますが,確かに志の高い人は少ないようでした。
まぁ公共の有り様も変化するから特殊法人もいずれ民営化が大筋なんだろうね。
150144:2000/10/27(金) 13:02
>149=145様

 それ書くと一発で身元が特定できるのでご勘弁を!
土建関係及び保健・厚生以外とだけ言わせて下さい。
 一緒に特殊法人を立て直せるといいですね。
がんばって下さい。
 自分の知っている限りのことだけで144のような発言
をして失礼しました。
(でも、やはりプロパーに対する偏見は簡単には消せません。
現実には、関連業界や役所のコネで入っている世の中なめた
連中も多いので。)
151145:2000/10/27(金) 23:52
>144
そうですか。私は土建関係のプロパーになる予定です。
去年当たりに集中審議を浴びた所ですね。

ともかくも特殊法人はその存在理由がどうしても福祉的な
範囲を含みがちで、それを隠れ蓑に汚い事を押しつけられがちです。
この改善には国の方での意識改革も非常に重要なので、
今後とも協力して改善して行けると良いと私的に思っています。
現実に埋没しない様お互い頑張りましょう!
152名無しさん@1周年:2000/10/29(日) 19:12
age
153>151:2000/10/30(月) 09:31
 読売新聞には今日の朝刊にでっかく8特殊法人しか存続させないというような記事が出ていましたね。廃止とか行政法人化とか、どういう基準で決めるつもりなんだろう。
154名無しさん@1周年:2000/10/30(月) 20:11
>153
とりあえず8つは現行で残すみたいだね。
というかNHKとか日銀とか変えようが無いじゃないかと思った。
輸銀とか開銀とかもまた改廃の話しが残っているんだろうか?
もう集中審議は終わったと思うんだが。
155名無しさん:2000/10/30(月) 20:23
KSDにきまっているじゃない。
156非公開@個人情報保護のため:2000/10/30(月) 21:48
昨今、地方にやたらと建設している展示施設って特殊法人の一種なの?
157非公開@個人情報保護のため:2000/10/30(月) 22:02
>>156
展示施設って?
少なくとも特殊法人ではないよ
158非公開@個人情報保護のため:2000/10/31(火) 00:02
民営化おめでとう。
これでキミ等も立派な民間人だ。
税金はしっかり納めなさい。

市役所窓口>>>>>特殊職員
159名無しさん@1周年:2000/10/31(火) 01:36
特殊法人なんて目じゃないよ。今一番トピックなのは株式会社化した3セク。
勿論議会のチェックの入らないヤツね。
160非公開@個人情報保護のため:2000/10/31(火) 01:51
まじ?
輸・開銀いいかげん合併しろよ、とか思ってんの俺だけ?
あと、JETROも貿易保険のエージェンシーもみんなまとめて吸収されてしまえ!
161非公開@個人情報保護のため:2000/10/31(火) 08:14
開銀はどこかと合併して日本政策投資銀行になったね

輸銀は国際協力基金と合併して国際協力銀行になった
んぢゃなかったっけ?
162!:2000/10/31(火) 13:47
道路公団と
都市公団は
どちらが
将来性あるでしょうか???
163ななし:2000/11/01(水) 00:54
>161
その通りだと思います。
ただ昔の名残で何となく輸銀とか開銀とか使いますね。
政策投資銀行って長いし,DBJとか言うのも気恥ずかしいでしょ?

>162
どっちかと言うと道路公団のほうが民間での代替がかなり
効き難いことを考えると存続可能性は高いのかなと思います。
仕事内容は都市公団のほうが面白そうと思いますが。

でも特殊法人を考えるならもっと色々見てから決めた方が良いよ。
ま,ただ単に特殊法人に行きたいとか考えているなら止めたほうが良いね。
最も将来性の乏しい職種の一つだから。
164非公開@個人情報保護のため:2000/11/01(水) 01:13
社会福祉・医療事業団はどうでしょう?
165名無しさん@1周年:2000/11/01(水) 01:28
>>162
道路公団はJRのように分割民営化するのかなあ。
でも、不動産用地や流通網や広告スペースをもたない道路公団が
JRのように成功できるとも思えない。
不採算路線も鉄道のように簡単に廃線できない。

都市公団は、不良債権を精算事業団化して切り離し、
メインは土地資産を持たない自治体相手の
都市開発シンクタンクみたいな形になるのでは。
166食いだおれさん:2000/11/03(金) 00:13
age
167名無しさん@1周年:2000/11/03(金) 00:22
>自治体相手の
>都市開発シンクタンクみたいな形になるのでは。

ハハハ。今時、自治体だって組むんなら三井不動や三菱地所なんかと
組みたがるんでないの?

168>167:2000/11/03(金) 13:02
 今は自治体と民間企業が組むことも珍しくないですね。
169名無しさんMe:2000/11/03(金) 13:37
結局、国(いや政府か?)はキタネーよ!
儲かる競輪・競馬・オートはてめーのお膝元に置いておいて、それ以外は
たたっ切るっつーんだからよ。
170名無しさん:2000/11/04(土) 12:46
>161

日本輸出入銀行+海外経済協力基金=国際協力銀行(略称:JBIC、国協銀)

日本開発銀行+北海道東北開発公庫+環境事業団(一部)+地域振興公団(一部)
=日本政策投資銀行(略称:DBJ、政策銀)
171名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 19:53
道路公団はヤバくて
都市公団の方がオイシイって聞いたけど・・
172名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 20:03
都市公団って
あの、塩漬けになってる膨大な土地を
どうしてるの???????

民間だったら株主、キレるぞ。ワラ
173非公開@個人情報保護のため:2000/11/05(日) 01:37
民間だったらそもそもあんなに土地を買わない。
だいたいあんなに土地が有効利用できるはずないよ。
それこそ民間の不良債権を買い取ってあげている様にすら見える。
174特別認可法人職員A:2000/11/05(日) 01:44
俺らみたいな認可法人系は、もっと分けがわからねーぞ。
5年後どうなんのか、想像もつかないから、
仕事を覚える気にならん。
合併、廃止、存続なんでもいいから、決めてくれ!
どーせ、自分たちで決める能力がないんだから。
175非公開@個人情報保護のため:2000/11/05(日) 02:09
>174
冗談抜きで何かの資格を在職中に取りに走った方が良いのでは?
僕はそうするつもりです。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 17:46
>173
同意。

買い手がいて
地権者か金融機関が一番喜んでたろうな。
あくどい連中だよ全く。
177>169:2000/11/06(月) 00:23
>儲かる競輪・競馬・オートはてめーのお膝元に置いておいて

って、競輪・競馬・オートも、そんなに将来性があるわけではないですよ。
むしろ悲観的!

178非公開@個人情報保護のため:2000/11/06(月) 00:26
>177
でも競馬なんて中央競馬だけ見れば超優良でしょう?
まあ,民間にするには危険な業界だとは思いますがね。
179非公開@個人情報保護のため:2000/11/06(月) 00:32
将来性がある特殊法人などと言うのは、皆無です。
特殊法人に妙な期待を持つのは止しましょう。
転職を真剣に考えた方が良いよ。
180非公開@個人情報保護のため:2000/11/06(月) 10:43
住宅金融公庫ってアメリカのファニーメイとかみたいに
民営化したらすっごく成功したりしないのかな?
181名無しさん@1周年:2000/11/06(月) 18:34
>>173
>民間だったらそもそもあんなに土地を買わない。
>だいたいあんなに土地が有効利用できるはずないよ。

たいていは民間企業or地方自治体が失敗した事業の後処理を
政治的圧力により公団が変わって継続しているのです。
民間が放棄した場所で採算とれるわけがなかろうて。

特殊法人は政治家と官僚のいい手駒だね。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 20:57
中央競馬はなんだかんだ言っても儲かってるよー
この手の商売は絶対おいしいんだから。

>181
鋭いな・・
183>182:2000/11/06(月) 23:18
チャリンコのほうは、ちょっとお金がなくなってきたみたいだけど。
184174:2000/11/06(月) 23:22
>175氏
おっしゃる通りかもしれません。資格取得か手に技術をつけるとか、
いろいろ考慮して、努力してみます。
また、徐々に職場の雰囲気にもなじんでしまい、
社会復帰できなくなりそうで、心配です。

185非公開@個人情報保護のため:2000/11/07(火) 00:09
>181
これも一種の経済政策なのかな?
もはや福祉政策の一貫にも見えるけど。
それにしては利権に染まりすぎか…
186非公開@個人情報保護のため:2000/11/07(火) 03:51
ビシ、バシ。
たたこう、たたこう。
187名無しさん@1周年:2000/11/07(火) 10:45
あげ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 12:02
>>181
でっかいカネが流れ込んで
地権者か金融機関が一番喜んでたろうな。
しぶとい連中だよ全く。

189181:2000/11/07(火) 12:51
>>188
地元土建業者も大喜びです。
民間じゃこんな大規模造成or大規模建築はめったにないし。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 12:09
あらー、、、利権国家だな・・

あのさ、日本以外の例えば
イギリス、アメリカ、インドも日本みたいな利権国家?
191>190:2000/11/09(木) 01:02
 どこの国の人だって、金が必要なのは変わりない。どこから持ってきて、どのように合法化するかで変わってるだけじゃないのかなあ。
192名無しさん@1周年:2000/11/10(金) 11:38
来年、就職活動なんすけど
都市公団って民営化(or分割)の噂・デマが流れてますよね

ここ入ろうと思ってるんですけど
大丈夫でしょうか??

あ、自分は、早稲田の商っス。
(国1は諦めました・・ワラ)
193非公開@個人情報保護のため:2000/11/10(金) 12:32
>>192
技術屋の会社ですよ。
事務屋なら民間不動産の方がいいのでは。
194非公開@個人情報保護のため:2000/11/10(金) 13:01
>192

というか、特殊法人の形態のままで存続が確定した
8つの特殊法人名が10月30日付の読売新聞朝刊に載っているぞ。
結局、今の形態のまま残るのは78特殊法人のうち、
約1割だけで、その他の特殊法人は全て
民営化、廃止、独立行政法人のどれかになるらしい。
ちなみに、都市公団はその8つの中に入ってなかった。

195>194:2000/11/10(金) 13:32
 その8つ以外には入らない方がいいのでしょうか?
196非公開@個人情報保護のため:2000/11/10(金) 23:30
>192
国一今からでも間に合うと思うんだけど。

>193
でも民間で都市開発やれるのって三井でしょう。
後は地域限定で三菱か。入るの結構きつそうなんですが。

>195
そうするとJBICとかDBJにも入れないね。

道路公団とか都市公団とかは形こそ変えてもしばらくは残ると思うよ。
って言うか民営化した方がやり易いことも多いかもね。
存在意義そのものに疑問は残るけど。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 00:25
道路公団分割されたときに北海道にいたらずっと北海道暮らしなのかな?
それだけはご勘弁を!!!
198非公開@個人情報保護のため:2000/11/12(日) 01:45
age
199名無しさん@1周年:2000/11/12(日) 02:33
>194
8つの存続が確定した特殊法人名を教えてもらえませんか?
私はある特殊法人に内定した学生です
どうぞお願いします m(__)m
200非公開:2000/11/12(日) 15:23
>199
私も特殊法人に内定した者なんですけども、
>194でいってる人ってマジなの??
8つの存続特殊法人してる人レスちょーだいよ
201非公開@個人情報保護のため:2000/11/12(日) 17:01
オレもだから age ます。
202>200,201:2000/11/12(日) 17:59
手元に資料がないので8法人全部は覚えていないが、確か、
ギャンブル法人(中央競馬、地方競馬、競輪、オート)と
共済組合の類だけが特殊法人で残すという記事だったと思う。
特殊法人と言われてすぐに思い出す公団・公庫は、みんな
8法人には入っていませんから、廃止されない限りは
独法化か民営化のどちらかになるという案でしたね。

企業的手法で営まれる法人であれば本来民営化が正しいが、
政治家も官僚も、大きな事業を営む法人ほど自分の
影響下におこうとするので、独法化される法人が多いかも?
狭義の行政事務に該当しない限り独法化にはなじまないと
いう正論は通用しにくいんでしょうね。
203非公開@個人情報保護のため:2000/11/12(日) 18:02
>202
それに加えてNHKと日銀ね。
204非公開@個人情報保護のため:2000/11/13(月) 01:04
>199、200、201

ども、194です。気になるみたいですから、
一応記事をそのまま載せときます。
>202、203
フォローありがとう。

NHK・JRAなど8特殊法人存続…与党方針特殊法人と認可法人などの改革を進めている自民、公明、保守の与党三党は
二十九日までに、日本放送協会(NHK)、日本中央競馬会(JRA)など
八特殊法人を、新たな経営形態に転換したうえで存続させる方向で調整に入った。
民営化や廃止などの抜本的な処理はふさわしくないと判断したためだ。
日本銀行などの認可法人についても同様の形で存続させる方針だ。
存続となる見通しなのは、NHK、JRAをはじめ、地方競馬全国協会、
日本船舶振興会、日本自転車振興会、日本小型自動車振興会、
農林漁業団体職員共済組合、勤労者退職金共済機構。
七十八ある特殊法人の約一割にあたる。
認可法人では、日銀のほか、日本赤十字社や日本商工会議所、
厚生年金基金連合会、公務員を対象とした共済などが挙がっている。
与党三党の幹事長は先に、五年以内にすべての特殊法人と認可法人について、
〈1〉民営化〈2〉廃止〈3〉独立行政法人化〈4〉その他――に分けるとする
合意書を取り交わした。存続される見通しの法人は、
このうち、「その他」に分類される特殊法人や認可法人。
業務に一定の公益性や特殊性があるもので、それぞれの特殊法人の組織や
業務を受け継ぎながら、より効率の高い経営形態に改めることになりそうだ。
与党は今国会で「特殊法人改革基本法案(仮称)」を成立させたのち、
施行一年以内に各特殊法人と認可法人の具体的な処理策を決定する方針だ。
(10月30日03:08)


205非公開:2000/11/13(月) 07:57
>194、202、203
199ですありがとうございました。
私は公庫に決まったものです。公庫が入ってないので、
これからどうなるかドキドキです
200も201もめげずにがんばろうぜ!!
206商学系@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 12:41
独立行政法人化、って
形は変えても実態は変えず・・というやつじゃないの?
207>206:2000/11/13(月) 16:55
独立行政法人通則法で各独立行政法人設置法で規定すべき事項として
列挙されている項目は、現在、特殊法人である理化学研究所法の
項目をそのままパクった(企業会計原則の導入等を除く)そうです。

ということからすると、企業会計にさえすれば、あとは今と同じ?
208非公開@個人情報保護のため:2000/11/13(月) 18:33
法律的には、特殊法人も独立行政法人も「特別の法律により
特別の設立行為をもって設立される法人」であるので、同じ
こと。
209非公開:2000/11/13(月) 23:11
あげ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 10:25
>208

何も変わってないジャン!!(突っ込み
211>210:2000/11/14(火) 15:48
 なんか違うから名前も法律も違うんじゃない?
212非公開@個人情報保護のため:2000/11/14(火) 17:05
特殊法人と独立行政法人の違いは、特殊法人には通則法がないが、
独立行政法人には通則法があるということ。

したがって、独立行政法人であれば、どの法人であっても
共通の制度の上に成立しているが、特殊法人は、法人ごとに
様々なものが存在している。
例えば、政府に非常に近い性格をもつ日本道路公団のような
存在から、TBS、日テレと同じ放送事業者として放送法が適用
されるNHK、株式会社の形態をとるNTTなど。共通の制度基盤が
ない、だからこそ、捉えどころがないという意味で、特殊法人
と呼ばれる。

独立行政法人は、日本道路公団のような政府(行政機関)に
近い特殊法人の制度を参考に、従来の制度に対する改革措置を
盛り込んでいるもの。具体的には、独立行政法人には、
高度の自律性を与えつつも、企業会計原則、政策評価、
ディスクロージャーといった、従来の特殊法人にはなく、弊害
となっていた部分を改革しようとするもの。特殊法人を
独立行政法人化しようとする最近の動きは、このような
観点から行われているものだね。
213名無しさん@1周年:2000/11/14(火) 20:44
>212
すごく判りやすいです。
ありがとう!
214名無しさん@1周年:2000/11/14(火) 21:02
>212さん
有難う!でもそれなら、72の特殊法人のほとんどは廃止にならないのかなぁ。
215非公開@個人情報保護のため:2000/11/14(火) 22:47
がいしゅつのように、ほとんど廃止、民営化、独法化です。
216>215:2000/11/14(火) 23:07
道路公団と都市公団は不死身です♪無敵ング♪
217非公開@個人情報保護のため:2000/11/15(水) 00:37
>216
都市公団に前国土庁次官が副総裁で赴任しました。
これはつぶれんよな…
218名無しさん@1周年:2000/11/15(水) 00:42
先生のサジ加減一つよ。都市公団の一つや二つ。
たしか2、3年前も民営化候補に上がってたよな。>住都公団
219非公開@個人情報保護のため:2000/11/15(水) 10:33
いくら民営化とか言っても、国鉄改革の時の国労ぐらいドキュンな
連中じゃないかぎり、クビにはならないよ。そんなこと政治的に
不可能。
220nano@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 11:01
じゃ、都市公団に関しては就職先として
決して悪くはない、ってことですね?

先輩が収入良いって言ってたんで
真剣に考えてます。。
221非公開@個人情報保護のため:2000/11/15(水) 11:07
考えるな、考えるな。
税金泥棒。
222公務員:2000/11/15(水) 11:29
少なくとも特殊がほぼすべて民営化されるまでは、我々はご安泰だな。
今後も役所の藩屏としてがんばってくれたまえ。特殊の諸君。
223非公開@個人情報保護のため:2000/11/15(水) 11:37
考えるな、考えるな。
税金泥棒。
224名無しさん@1周年:2000/11/15(水) 13:07
>>220
決めた方がよい
少なくとも65歳までは、なんだかんだと面倒みてもらえる。
225名無しさん@1周年:2000/11/15(水) 19:55
>224
これからはさすがにそこまでは養ってくれんだろう。
226非公開@個人情報保護のため:2000/11/16(木) 00:57
65はさすがに無理でもいきなり失業状態にはしないと思う
国鉄の時も地方公務員や特殊法人等に流れてるしね
それなりに出世もしてるよ〜
それにしても民営化できそうなギャンブル系や日銀、NHKが
民営化しないのはどう考えたっておかしくない?
227非公開@個人情報保護のため:2000/11/16(木) 01:48
多くの特殊法人が独立行政法人に流れそう。
自民も現実路線として、現行の独立行政法人通則法の適用ができない法人には
第三の類型(既往の公務員型及び非公務員型以外の類型)の独立行政法人を
認める模様。
228非公開@個人情報保護のため:2000/11/16(木) 10:31
ギャンブルは刑法上処罰の対象なんだから、
民営化は不可能だよ
229非公開@個人情報保護のため:2000/11/16(木) 10:37
日銀も民営化は無理だろう
さくら銀行がお札を発行しないのと同じこと。
230非公開@個人情報保護のため:2000/11/16(木) 10:45
>>227
公務員でなければ必ず「非公務員」なわけだから、
公務員型、非公務員型以外の類型はあり得ない。

第三の類型は、主務大臣の関与の程度や事業計画の
作成などで特例を認めようとする動きのことだね。

具体的には、国立大学を独立行政法人化することが
構想されているが、通常、大学の長は教授会などで
選ばれるので、主務大臣による任命制を採用している
通則法をそのまま適用されると困ると考えている
人は多いらしいよ。

それから、既存の特殊法人を独立行政法人化する場合は、
必ず非公務員型になるだろうね。(これは推測)
現時点で公務員でない人を新たに公務員にするのは
困難だから。
231名無し:2000/11/16(木) 10:46
>>224
>>225

でも、民間の・・例えば日産に行くより
都市公団に就職の方が無難でしょうか?
232>>220:2000/11/16(木) 12:30
若手社員の中には転職を視野に入れてる人も多いぞ…
233非公開@個人情報保護のため:2000/11/16(木) 12:40
>>231
「無難」という気持ちで来んな。迷惑だ。
234名無しさん:2000/11/16(木) 14:42
>233
つーか、むしろ、それこそが
公務員や公団職員のメンタリティーそのまんまジャン
235名無しさん:2000/11/16(木) 23:14
いいなー
都市公団は、、

それに引き換え、地域振興公団は・・はー・・・
236非公開@個人情報保護のため:2000/11/16(木) 23:38
235
どうして?給与、安いんですか?
都市公団の説明会のとき、東北や北海道のことをいう奴がいて
「それは、地域振興整備公団でやってるんで」といい、担当がイヤな顔してたのがすごく
印象的でした。
237名無しさん:2000/11/17(金) 09:27
地域公団は消える見込みが高いからだ。>236
238名無し:2000/11/17(金) 13:07
開発系の公団は10年後には多分一つか二つになっていると思う。
いらないの多いし。

地域公団は都市公団と合併でしょう。
役所間の調整がつけば。
そうすると吸収とかになるのかな?
239名無しさん@1周年:2000/11/17(金) 13:48
都市公団は地域公団と合併しても別にいいと思っている。
が、地域公団はイヤだろう。吸収だもんな。
240名無しさん@1周年:2000/11/17(金) 13:52
地域公団そのものよりも通産がイヤがってるんだろう。
ポストなくなるから。

それはそうと、何で地域公団が三鷹駅前の再開発すんの?東京でしょ?
241名無しさん@1周年:2000/11/17(金) 16:22
>232
どこに転職することを視野にいれてんの?
242非公開@個人情報保護のため:2000/11/18(土) 01:40
俺も来春から某公団職員。
昨今の特殊法人改革計画にはややビビってる
民営化されようが給料下がろうが構わないから
少なくとも公団が廃止・解散されるのだけは勘弁してくれよ。
243結うDC:2000/11/18(土) 01:52
なんか今から就職する人で、とくにここに書いてる人ってわっかんねー。大体、早稲田の商で、建築屋集団の
公団狙ってどうすんの?内部じゃ、『技術屋』『事務屋』って呼び方してて、はっきり言って技術屋は
事務屋馬鹿にしてるし。ま、そういうのはゼネコンとかでも同じだけど。
普通、民間だろうが官公庁だろうが、やっぱそこの業界の花形職種に就けなきゃ、
逝っちまったほうがいんじゃねーの?
んで、単に特殊法人狙いで、そういう事考えないやつらは、やっぱ逝ってくれるか、派遣にしとけば?
どうせ大した職業意識もねーんだろうし。

それから、三鷹って、三鷹台のこと?<240
244>>243:2000/11/18(土) 10:58
おまえなー
早稲田の商でも国1は難し過ぎる。
で、民間も良さそうなトコロない。
公務員試験は勉強が面倒。

、、となったら都市公団みたいな手軽なところはオイシイんだよ。
しかも事務系は全然しいたげられてないぞ。
245非公開:2000/11/18(土) 13:45
age
246名無しさん@1周年:2000/11/18(土) 18:02
同意。>244
247非公開@個人情報保護のため:2000/11/18(土) 23:40
>>243

あんたはきっと建築屋なんだろうけど、
正確には「建築屋」>「事務屋」>「土木屋」っていう序列やね。
事務屋は事務屋なりにちゃっかりオイシイところを押さえてます。
公務員系だけに、法律や経済を知ってる奴は強いんだなやっぱ。

でも、
建築屋は大手ゼネコンに行き損ねた連中。
事務屋は大手商社や民間ディベロッパーに行き損ねた連中。
土木屋は今だ都市計画がやれると思って勘違いしている連中。
ということで、みんな似たようなもんさ。ふふ。
どうせアンタもオレも5年後にはどうなるかわかんねーんだよ。
248結うDC:2000/11/19(日) 01:39
>247
実は元大手ゼネコン出身なんだよなー(笑)。
おいらの周りでは、公団は鼻くそって言われてる(笑)。
鼻くそほじるくらい、仕事が楽勝って事なんだよなー。
それ程楽勝!って訳には行かない事もあるけどな。
まぁ、最初っからいる人は、わかんないかもな。
それから>244は一部賛成だな。
俺も新卒の時は、公務員試験なんざ受ける気もしなかったし、
美味しいよな、特殊法人はそういう意味じゃ。ま、事務屋さんは事務屋さんで
頑張ってくれよな。一級建築士の代わりに、宅建か、司法書士でも取ってくれよ。
法律、経済で生き残るんだろ?
249非公開@個人情報保護のため:2000/11/19(日) 09:53
熊谷組かい?
250非公開@個人情報保護のため:2000/11/19(日) 11:35
ポスト上で言えば、都市公団の理事のうち事務2人、技術1人、
部長のうち4人が事務、4人が技術(いずれもプロパー)と、
事務・技術でほぼ互角。
ちなみに総裁、副総裁はいずれも天下りの事務系。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 13:19
法律系が強いよ、やっぱ
252UDC:2000/11/19(日) 18:42
>250
この前まで副総裁ポストの片方はプロパー
だったんだよね。
なんで減ったんだか。
253>251:2000/11/20(月) 01:43
 日本は確かに法律の知識がある人が活躍するシステムだよね。政治的センスや経済的センスがものを言う組織だってあると思うんだが。
254名無しさん@1周年:2000/11/20(月) 11:29
つーか、、特殊法人って
要らないトコは廃止しちゃってください。
255名無しさん@1周年:2000/11/20(月) 13:09
本四公団は道路公団と合併しろ
256名無しさん@1周年:2000/11/20(月) 16:22
要るトコってどこ?
>254
257>256:2000/11/20(月) 19:23
 全部要らないってこと? 
258名無しさん@1周年:2000/11/20(月) 20:19
特殊法人は糞。
259非公開@個人情報保護のため:2000/11/21(火) 10:36
>258 そんなこともないだろう
260名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 14:04
要らない公団は、即廃止してよ
261名無しさん@1周年:2000/11/21(火) 14:34
公団は名前が知られてて目立つからたたかれるが、
実は公団以外の特殊法人にこそいらないのが多い。
例:勤労者住宅協会
262非公開@個人情報保護のため:2000/11/21(火) 15:36
知られてない特殊法人の方がいらないのは多い。
263>261、262:2000/11/21(火) 19:15
ぷぷっ、賛成!
264非公開@個人情報保護のため:2000/11/21(火) 22:12
本社は中央からの出向ばっかり。
課長クラスは50代ばっかり。
30代は中採ばっかり。
新卒は「次」を考えている奴ばっかり。
仕事はしんどい。でも居心地は良い。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 17:57
>>264
それって例えば都市公団を念頭に置いてるの??

>>新卒は「次」を考えている奴ばっかり。
転職のこと?
どこに転職出来るの??
266お世話になります:2000/11/22(水) 20:35
特別擁護老人ホームも特殊法人。
267非公開@個人情報保護のため:2000/11/22(水) 20:38
ちがうよ
ぷっ
268痴呆公務員:2000/11/22(水) 21:20
ちがうの?
269木端公務員:2000/11/22(水) 21:22
ちがうのか〜
270非公開@個人情報保護のため:2000/11/22(水) 23:36
>265
特殊法人に入るやつは国1合格で内定取れなかった
やつが多いためかなり優秀だからどこでも転職できんじゃないの?
271非公開@個人情報保護のため:2000/11/22(水) 23:46
>270
国1合格で内定が取れなかったら民間はとてもムリだろう。
優秀さが違うと思う。それこそ適性の問題。
272非公開@個人情報保護のため:2000/11/22(水) 23:51
>270
試験に通って内定取れなかった奴は民間には向かないだろう。
優秀の方向性が違う。
273非公開@個人情報保護のため:2000/11/22(水) 23:56
国1レベルの受験テクニックがあれば
司法試験でも会計士試験でもいけるんじゃ。。。?
274非公開@個人情報保護のため:2000/11/23(木) 00:07
>273
正直な所国1は簡単だから目安にはならんよ。
周りの奴も実質半年から3ヶ月ぐらいだって言ってた。
見た感じもそんなもんだったし。
275非公開@個人情報保護のため:2000/11/23(木) 00:16
そんなもんか〜
276非公開@個人情報保護のため:2000/11/23(木) 00:28
そうだな、順位とるだけならなんとかなる。
問題は出世コースに乗れる順位と学歴かどうかだ。

順位だけ取ってハナから特殊法人ってのもいいかも。
もちろん仕事は中央官庁のご機嫌伺いだけどな。
277名無しさん@1周年:2000/11/23(木) 02:04
政府系金融機関(金庫公庫)って、都銀よりちょっと少ないくらいの
給料ってほんとですか?
278非公開@個人情報保護のため:2000/11/23(木) 11:57
>277
都銀とは較べもんににならないくらい
安いよ
279非公開@個人情報保護のため:2000/11/23(木) 12:01
政府出資金の多いとこと交付金のおおいとこと
補助金の多いとことあるけどどこが将来性あると思います?
交付金は使い切り出し切り捨てやすいのかな?
また特会のとこもやばいのかな?予算のつき方で将来性を
比較するのもいいんじゃない?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 14:13
政府出資金は、単なる、赤字穴埋め
281非公開@個人情報保護のため:2000/11/24(金) 03:23
あげ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 13:18
>279
う〜ん、あんま関係ないと思うが?
283非公開@個人情報保護のため:2000/11/24(金) 23:58
今度特殊法人の筆記試験を受けるのですが、
どのような服装で行ったらいいのでしょうか?
284未公開@個人情報保護のため:2000/11/25(土) 00:24
>283
スーツに決まってるだろ。
285非公開@個人情報保護のため:2000/11/25(土) 02:01
銀行系の特殊法人って、給料いいんすか?
来年受けようと思ってるんですけど。。。
公務員よりいいような気がして・・・
286非公開@個人情報保護のため:2000/11/25(土) 02:04
>283
特殊スーツに決まってるだろ。
287>283:2000/11/25(土) 10:05
 私服の人もいたよ
288非公開@個人情報保護のため:2000/11/25(土) 10:35
>285
政府系金融の事を言っているなら
給料は基本的に金融期間に準ずるのが原則なので結構高いです。
但し入るのが厳しい(学歴主義)所が多いのと、将来性が
疑問視されている所があるので選択が難しいです。
289非公開@個人情報保護のため225:2000/11/25(土) 11:26
信用保証協会の給料ってまあまあとか公務員以上地銀未満とか言われてますけど、
実際の数字をご存知の方いますか?
教えてください(30才or40才平均など)
290名無しさん:2000/11/25(土) 11:33
>285
基本的に旧帝国+早慶+一工筑のみ。
あんまり現実味ないのでは。
291非公開:2000/11/25(土) 20:02
age
292非公開@1周年:2000/11/25(土) 21:43
政府系金融機関は民間金融機関に準ずる給与とのことですが、
仕事の忙しさも民間並なのですか?
293公庫マン:2000/11/25(土) 22:15
>292
民間の忙しさを知らないのですが、残業時間で言えば、
本店の企画・経理部門で月に50〜100時間、
支店の取立(債権回収)部門で月に30〜50時間
ってとこでしょうか。
暇な部署もあり、例えば、支店の総務部門ならほとんど残業なし。
もちろん、残業手当が上記通りに出ているはずもありませんが。
(強い部門で上記の時間の半分、そうでない部署で4分の1位の支給率)
294非公開:2000/11/26(日) 11:44
age
295:2000/11/26(日) 13:22
日銀以外の公的金融機関はすべて潰れます。
公務員じゃないから身分保障もないし。
長銀の二の舞。
296公庫行きたいけど:2000/11/26(日) 13:25
大きな政府から小さな政府へ
間接金融から直接金融へ移ってる時代に
政府系金融への就職はギャンブルだね。
297非公開@個人情報保護のため:2000/11/26(日) 16:13
>295
基本的に日銀・輸銀・開銀以外はやばそうだよね。
ま,半官半民の商工中金とか農中とかは民営化して残りそうだけど。
国金とかはあまり存在意義を感じない。
でも政府系ってみなし公務員じゃないの?
298名無しさん@1周年:2000/11/27(月) 09:16
>297

みなし公務員というのはそもそも守秘義務とかいう類のものに
対してのこと。
労働条件とかのことを言うんじゃないよ。
年金だって厚生年金だし。
299:2000/11/27(月) 11:49
開銀は北海道東北開発公庫と合併し日本政策投資銀行になりました。
役割は一般金融機関の補完としての長期資金の供給です。
名前はかっこいいでしょ。
300課長次長:2000/11/27(月) 12:40
>297

輸銀もどっかと合併して国際協力銀行になったよ。
301名無しさん@1周年:2000/11/27(月) 13:49
>300
OECFでしょ。
政策投資も正確にはどこかの公団の一部も含んでんだよね。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 12:13
>298
でも身分保障とかも強いよ。
特に道路公団と都市公団
303名無しさん@1周年:2000/11/28(火) 12:14
age
304名無しさん@1周年:2000/11/28(火) 13:35
でも廃止されるかも
>302
305非公開:2000/11/28(火) 20:38
age
306非公開@個人情報保護のため:2000/11/28(火) 23:45
>304
でもここが廃止される時は特殊法人はほとんど残ってないだろうね。
特に道路公団は廃止するのはムリだろう。
道路はまだまだ必要度が高く,
民間での代替がそんなに効かせられる分野でもないからね。
307非公開@個人情報保護のため:2000/11/29(水) 00:45
政府系金融あたりが最もやばいな。
308非公開@個人情報保護のため:2000/11/29(水) 01:13
>306
道路公団系は民営化っていうのは無理かな?
採算性の取れるドル箱路線だけ持って値上げを続け、
赤字路線は国に譲渡すればそこそこいけるんじゃない?
首都高公団も値上げすればいけるんじゃない?
後は今までの借金については国鉄みたく
清算事業団でも作ればってどーよ?
309非公開@個人情報保護のため:2000/11/29(水) 01:18
ところでJTやJRやNTTって民営化すると
やっぱり儲かってればボーナスもすっごくいいの?
特殊会社はやっぱり利益追求はいけないのかな?
利益追求に走ればかなりの独占企業に思えるのだが。。。
310非公開@個人情報保護のため:2000/11/29(水) 08:18
>308
シビルミニマムが達成されないとか政治家が言い出すでしょう。
料金プール型もそのためだし。
確かに東名とかのドル箱路線の儲け具合は凄いよね。
311>308:2000/11/29(水) 11:03
 本四公団は廃止らしいね。道路公団へ移管だって。ということは多分道路公団は今の性格を残すつもりなんだろうね。

 それにしてもあの巨額負債を税金で填補するとは気前がいいと言うかなんと言うか・・・ 他にしようがないのだろうけどね。

 これからは同じ特殊法人でも建設・運輸系が結構やかましく言われるだろうなあ。
312関東リーマン:2000/11/29(水) 12:41
>>道路公団
つーか、政治屋は、税金と財投資金の私物化は止めて!
313名無しさん@1周年:2000/11/29(水) 13:06
>311
当然だね。ついでに3橋の通行料金もプール制にして値下げで利用促進したら?
314非公開@個人情報保護のため:2000/11/29(水) 14:55
公務員多すぎ!
国が潰れるぞ。まじで。。。
315名無しさん@1周年:2000/11/29(水) 16:46
>314
もう潰れてます
316早・法:2000/11/29(水) 18:28
日本政策投資銀行にエントリーしときました
317名無しさん@1周年:2000/11/29(水) 18:43
社会福祉・医療事業団ってどうなの?
今年最終まで言って落ちた人間なんですが。
318名無しさん@1周年:2000/11/29(水) 19:47
>316
送られてくる資料に入っている葉書を即,しかも
まじめに書いておくといいでしょう。
面接のときにそれをネタに話をすることになります。
あと,政府系金融の電話は夜の6から8時ぐらい。
これを取れないとアウトらしい。

こことJBICの面接控え室のレベルはかなり高い。
(BOJは受けて無いので知らないが)
というか受験者の平均レベルは国1よりもよっぽど高い。
JBICの控え室の話題はかなりバブリーだったよ。
319非公開@個人情報保護のため:2000/11/29(水) 22:29
郵便局はいかがでしょうか?
320>319:2000/11/30(木) 03:01
 郵便局も公社化したら受験者数が増えるのかな?
321>318:2000/11/30(木) 11:43
話題がバブリー?
322名無しさん@1周年 :2000/11/30(木) 13:37
JETROってどうですか?
323>321:2000/11/30(木) 13:57
 318さんとは別の者ですが、よっぽど楽しい会話なのでしょう。
324名無しさん:2000/11/30(木) 17:40
>316
早稲田は政経から2〜3人くらいしかとらないので心配するな。
325318:2000/11/30(木) 19:28
323の方が仰る通りです。
外資のフロントの内定を持っている人とか、
DBJの内定もらってこっそり受けにきている人とか。
いわゆる勝ち組な会話がなされていました。
場違いな私は隅っこで小さくなっていました。

当然結果は…
326>325:2000/11/30(木) 23:55
げっ、そんなにバブリーな連中がいる公団ってどこだ?
327>326:2000/11/30(木) 23:56
 ごめんなさい、318見ていませんでした。しかし公団や特殊法人はそんなに優秀な人達が受験するのか・・・
328名無しさん@1周年:2000/12/01(金) 00:25
特殊法人なんて、所詮政府の子会社
俺はアゴで使ってるよ

329非公開@個人情報保護のため:2000/12/01(金) 00:32
「全日本海員組合」って特殊法人?
330非公開@個人情報保護のため:2000/12/01(金) 00:43
>327
本当に一部の特殊法人だけですよ。
普通の所はだいたい知名度に応じた難易度じゃないですか?
331非公開@個人情報保護のため:2000/12/01(金) 02:56
>>308
民営化は、できます。
とりあえず高速道路の最終的所有者は国ということにしつつ、
建設業務なり管理業務なりを、民営化したJHが国と委託契約を結んで行う、
という方法が取れる。
建設業務には、当然資金調達も含みます。
これって要はPFI(中部空港で使ってるスキーム)なんだけど、
高速道路に使ってよくない点はまったくない。
これをやらないというのは、やはり既得権益(何がそうかはよく知らんが)
の確保、という以外に理由はみあたりません。
332非公開@個人情報保護のため:2000/12/01(金) 08:51
>331
すいません。
そうした場合のメリットがあまり見えないのですが。
結局JHしか受け皿が無いのではあまり変らないのでは?
333藤原のりか:2000/12/02(土) 00:03
>331

332に少し同意。
もちっと説明求む。
334非公開@個人情報保護のため:2000/12/02(土) 03:46
 特殊法人はどうかわからんけど、IT関連はこれからいいんじゃない?
335非公開@個人情報保護のため:2000/12/03(日) 08:14
age
336非公開@個人情報保護のため:2000/12/03(日) 13:18
337>334:2000/12/03(日) 13:36
 ITを扱うような特殊法人どっかあるのかな?
338非公開@個人情報保護のため:2000/12/03(日) 23:48
JPNICって違ったっけ?
339非公開@個人情報保護のため:2000/12/04(月) 00:37
JACって違ったっけ?
340名無しさん@1周年:2000/12/04(月) 13:44
なければ通産あたりがすぐ作るよ。
341>340:2000/12/04(月) 13:47
 森首相が直々に作るかもね。内閣改造ついでに。
342age:2000/12/05(火) 10:15
age
343>341:2000/12/05(火) 13:25
 森首相が辞めたらITはご破算か?
344山師さん:2000/12/06(水) 11:03
道路公団は狙い目です。
345名無し不動さん:2000/12/06(水) 17:32
政治的意図があってつぶれないとしたら
(形態は変わっても)
鉄建公団・新東京空港公団
なんてどうでしょう。
346非公開:2000/12/07(木) 18:02
age
347331:2000/12/08(金) 01:24
>>332 >>333
いや、JHしかなくたっていいんですよ。
書いたでしょ、「資金調達も自分でやる」って。
つまり、経営状態が安定していないと資金が回せないから、
少なくとも今以上には効率へのインセンティブが働くってこと。
もちろん、競争相手が増えるとさらにこれは強化されるから、
分割はした方がいいと思う。この場合、JRみたいな地域分割じゃなく、
たとえば東名の管理業務を入札で取り合うように、全国を業務範囲とする
3社とか5社に分割していく。
現実的問題はさておき、理論的にはこれでOKと思いますが、
批判、補論どんどん受け付けます。


348非公開@個人情報保護のため:2000/12/08(金) 01:59
>347
固定費などの観点から全国業務を展開する3ないし5社への分割は非効率的
な場合があるのではないでしょうか。

また民営化する観点は分りましたが,資金調達を問題にするなら、
その点だけを市場原理を働かせてみても同じではないですか?
いまの財投機関の暗黙の政府保証を完全に撤廃させるみたいな。
もし利益が出ない道路は作るべきではないとすると
証券化等のスキームの応用が出切ればそれで乗り切れる様にも思います。

民営化してしまうと利益追求が可能になりそうで何となく嫌いだ
と言うのが私にあるものでこういう発想をしてしまいます。
349非公開@個人情報保護のため:2000/12/08(金) 02:35
NTT(持ち株会社)
350非公開@個人情報保護のため:2000/12/08(金) 05:54
鉄建公団ってまだあるんですか(笑

なんか昔のイメージでは、年代別人員構成の
すごくいびつな組織(笑
そのうち全員そろって部長とかなったりして(笑
351非公開@個人情報保護のため:2000/12/08(金) 20:07
特殊法人勤務の皆さん、期末手当はおいくらでしたか?参考にききたいなぁ〜、
なんておもったりして・・・・。
352非公開@個人情報保護のため:2000/12/08(金) 23:16
道路公団が税金注入を断ったらしいね。
気骨があるというか存在意義の維持に必至と言うか。
353非公開@個人情報保護のため:2000/12/09(土) 00:03
政府系金融なら、合併とかはあってもリストラとかは無さそう
354非公開@銀行マン:2000/12/10(日) 00:25
鉄建公団は、土木業界の評判悪いねー。
355>354:2000/12/10(日) 01:06
 どうして?
356名無しさん:2000/12/10(日) 13:48
>351
あなたの年齢、会社名、職種、期末手当の額を教えてくれれば、
参考までにおかきしますよ。
357非公開@個人情報保護のため:2000/12/10(日) 14:38
>356さん
私はまだ学生です。特殊法人から内定を頂き、来年働く事になっております。
社会に貢献できる仕事をしたいと思う反面、やっぱり給与やボーナスも気になる
愚か者でございます。ボーナスはやっぱり期末手当と言う名のもと、三回あります。
公務員と同じ4、95ヶ月なのでしょうか?
政労連のHPにアクセスしても組合員しか見れないので、もどかしく思っております。
358名無しさん:2000/12/10(日) 16:54
>357
基本給などについては、政労連に組合が加盟していると
一番給与の安い特殊法人に
あわされてしまうという話だそうですので、注意。
なお、加盟していないのは、JRAとかNHKなど。
労働組合って何だかな〜。
359非公開@個人情報保護のため:2000/12/11(月) 01:51
公団って30歳のモデル給料って幾らくらい貰えるものなんでしょう?
道路公団とか都市公団とかですね。
360331=347:2000/12/11(月) 03:32
>>348
分割した場合のデメリットとして、確かに間接部門の膨張は
ありますね。ただし、それによるコストと分割によって得られる
便益との比較によってこの問題は解かれるべきでしょう。
具体の数字を持たない私が今答えることはできませんが。

それから、資金調達に市場原理を働かせると、
キャッシュをまわせない事業に金貸す太っ腹な人は
どこにもいないから、
結局キャッシュをまわせる事業しかできないことになる。
これって、つまり「利益追求」とまったく一緒の事を
言ってるんですよ。
公益性と利益追求の相反はいつの世もある問題ですが、
効率性を無視して公益性の追求ばかりを行っていると、
別の面で公益性が損なわれることもある、という議論が
世の大勢を占めていないのがさみしいです。
348さん、利益追求にある利点を少し考えて見てください。
361名無しさん@公演中:2000/12/11(月) 04:56
特殊法人の一覧とかってどこかにある?
362名無しさん@1周年:2000/12/11(月) 10:15
363名無しさん@1周年:2000/12/11(月) 10:16
すまん

上のリンク先で、左の方にある「特殊法人〜の審査」という
ところをクリックしてください。
364非公開@個人情報保護のため:2000/12/11(月) 10:23
>359
大卒7年でだいたい本給が30万弱。それに勤務地によっては都市手当が支給されます。

>357
基本は公務員と同じですが、各法人毎に調整財源があるので、若干多くなります。
ただ、期末手当があるといっても、その分増えるわけではなくて、
民間が夏・冬の2回で支給されるのが3回に分けられるだけだから、
果たしてどっちがいいのやら(これは公務員全体に言えることですが)。

>361
「政界・官庁人事録」に大抵の有名どころは載ってます。

365非公開@個人情報保護のため:2000/12/11(月) 10:23
>360
348です。
私も具体的な数字や試算を見ているわけではないので同様です。

資金調達に市場原理を働かせると言う事が,360で仰る通り
利益追求と同じ意味を持つと言う事には賛成ですが、
私が言いたかったのは,現在の特殊法人は収支相償が原則ですが、
それを超えて,民間と同じように動くようになるのであれば
事業体としてその存在意義が失われるのかなと言う事です。
だから個別事業毎に収支を見るにせよ,現在の様にネットで見るにせよ
その原理原則を守らせるために
特殊法人のまま残した方が良い面もあるのかなと思っています。

もちろん効率性の重視は十分必要だとは思っています。
チェックの薄い公共資金という今の財投の扱われ方は大変問題でしょう。

なんだか特殊法人の御用聞きのような意見ですいません。
366非公開@個人情報保護のため:2000/12/11(月) 12:46
>364
うちに出向できてた国2の人が
「戻ったら生活苦しくなる。どうしよう」
ってぼやいてました。
367非公開@個人情報保護のため:2000/12/11(月) 15:35
age
368非公開@個人情報保護のため:2000/12/11(月) 23:17
期末はちょっと教えられね〜な〜
いひひひひ
369非公開@個人情報保護のため:2000/12/11(月) 23:22
>366
やっぱり国2は給料の面では特殊法人職員を
抜くことはできないのではないでしょうか?
出向に出ると法人の格付けとなるので給与があがるのかもね
370非公開@個人情報保護のため:2000/12/12(火) 00:04
>>365
いえいえ、わたしゃ一介の特殊法人職員ですので、
「御用聞きが!」などと言って蹴り飛ばしたりはしませんよ。
公務員板でこういう議論をすることで、公共性に幻想を抱いてる
人たちに少しでもその危険性を理解してもらえればと思って
書き込みしてるんで。どんどん煽ってきてください。

さて、収支相償原則と特殊法人としての存在意義についてですが、
収支相償が、政府の支援なしに実現できるような事業をしてる
特殊法人であれば、それはやはり民営化すべき法人だと私は思います。
そのような特殊法人の場合、収入については政府による
認可料金制という縛りに基づいてると思いますが、
これは逆に一定程度の収入を必ず確保できる、という制度でもあります。
従って、効率化へのインセンティブは働かない。
また、市場原理に基づかない価格のため消費者は損をする。
分割民営化した場合、競争が発生するためまず価格低下が起こる。
それによる利益減少を賄うため、支出抑制に励む。
分割民営化のメリットはここにあります。
過度の利益追求がもたらすデメリットとしては、
必要なサービスレベルの維持を怠ること、また市場が独占状態に
ある場合価格上昇が起こること、などがあるでしょうが
それらは別に特殊法人という形にしておかなくても、
政府による規制で理論上防止できます。
NTTなんかがこれですね。
だから、民間だから特殊法人だからというところに
実は論点はなく、必要なサービスを安価に提供できるのは誰か
というのが重要な問題なのです。
で、私は民間の方が上だと思う。ということです。
ちなみに、今の特殊法人全部が民営化できるとは思っていません。
いくつかは特殊法人(独立行政法人でも可)のままでいいと思います。
ただ、その理由は「利益を追求させないため」ではなく、
「どうやっても直接受益者による負担だけでは実施できないけど、
でも社会的に必要な事業」を行うため、と考えています。
そんなもん、ほんとにあるのかどうか知りませんが。
371名無しさん@1周年:2000/12/12(火) 01:29
>370
確かに政府支援なしに収支相称が達成されるのであれば
民営化しても差し支えないですね。
認可された料金が競争均衡と等しくなるとはとても思えませんからね。
そうすると新幹線ぐらいでしょうか,政府が関わるべき公益事業というと。
逆に都市公団なんかは民営化すると民業圧迫?が進みそうですが。
もはや解体改組になるんでしょうかね?都市再開発用の用地提供とかなら
まだ存在意義はあるのかな。

話が変わりますが,今朝の日経に特殊法人の話が出ていましたね。
370さんのお話にあったJHが出ていました。
372非公開@個人情報保護のため:2000/12/12(火) 13:03
ageage
373>372 :2000/12/12(火) 17:17
 支出会計部門と財務会計部門の両方を並立させて情報公開させれば、情報を受け取る側にすれば、特殊法人のどの部門が民間ど同等でやればいい、やはりこれは政府出資が必要だ、というようなことが分かるのではないでしょうか。

 一つの特殊法人の中にもいろいろな性質の部門があるから、二者択一的に民営か存続か、というよりは、部門ごとに会計を区切って専門家の判断を仰いだ方がいいと思う。そうすればわざわざ特殊法人を全部つぶして、なんかやんなくてもいいんじゃないかな。
374名無しさん@1周年:2000/12/12(火) 21:13
>362・364
361です。特殊法人一覧の件ありがとう!
375370:2000/12/13(水) 02:31
>>371
すみません、実は海外留学中なのでどんな話が日経に出ていたのか
知る術がありません。概要でいいので教えてください。
(JH職員ではないですが、一応最大手特殊法人の動向は気になるもので)
それから、政府が関わるべき公益事業については、
まさにそのとおりだと思います。新幹線は、単純に事業としては
全く無駄の極みだと個人的には思いますが、あそこまで政治的に
なってるんであれば、もうそれは政治の責任で勝手にやってくれ。
ただし、税金メインでやってくれれば。そうすれば、
少なくとも将来世代には迷惑かけないですから。
政府が関わるべき事業ですが、
私個人的には、公的金融の一部は政府が直接関わっていいと思います。
金融に詳しいわけじゃないですが、民間銀行だけが資金の出し手になると、
貸し渋りが起こった際のラストリゾートがいなくなるのでそれはまずいかなと。
他の現業系は、民営化か国直轄の事業にしちゃうかあるいはきっぱりやめるか。
これしかないと思います。もう、特殊法人なんて鵺のような存在は
時代にマッチしてません。

>>373
おっしゃる通りですね。法人単位での判断は明らかにおかしいです。
各法人の事業の採算性、社会的必要性を逐一チェックして決めていくものでしょう。
いわゆるスピンオフみたいな形で、ある特殊法人の一部門だけ株式会社化して
切り離すというのは、すごくアリですね。
誰か自民党に、そういう知恵つけてやってくれ。

ということなんで、特殊法人を入社先に考えてるみなさん、
いつでも民営化カモン!という気概を持ってないとマズイですよ。
公務員と類似だと思ってると10年以内にハマリます。
376名無しさん@1周年:2000/12/13(水) 17:22
agetokou
377名無しさん@1周年:2000/12/14(木) 11:37
あげ
378名無しさん@1周年:2000/12/14(木) 12:50
特殊法人の民営化については、資金調達(特に財投)も視野に入れないといけないのでは?
それに、現在公団などでは法律で収益事業を行うことはできません(というか禁止。
例えば道路公団だとSAの経営など)。
仮に民営化とかいう話になると、当然収益事業もOKということにしないと変です。
そうすると例えば道路公団なり都市公団なりの日銭収入(収益事業の上がりを含む)が
見こまれるところは、それを含めた資金計画を立てることになるでしょう。
加えて市場からより有利な金利で資金を調達することができる(融資するところがあるかどうかは別として)。
となると市中金利より高い財投資金でまかなう必要はないわけです
(これは現在でも状況は同じ。市場で資金調達をして財投に返済するだけで
巨額の金利負担は軽くなるはず)。
財投があるから民営化できないというのは本末転倒ですが、現実に特殊法人が
巨額の財投の受け入れ先となっている事実も一面ではあります(当然でかいところほど額もでかい)から、
単に特殊法人についてだけではなく財投の受け入れ先まで含めて論議
(これはすなわち郵貯や簡保などをどうすべきかというところまで含めて)
する必要があると思います。
単に収支状況とか、行政機関スリム化という観点で各特殊法人のみを見るならば、
民営化して収益事業を認める、資金調達も各法人ごとに自由化する、
ということでいいだけでしょうから。


379>378:2000/12/14(木) 22:01
>融資するところがあるかどうかは別として

 まさにここが一番のポイントになってくるのではないでしょうか。理化学研究所のように基礎研究を中心としているところにはなかなか貸し手が現れないでしょう。それ故に財政投融資や補正予算がつくのだと思います。その点が特殊法人が特殊法人たる所以なのではないでしょうか。

 一連のスレッドでも大勢を占める意見と思われますが、特殊法人の性格や金銭面の特殊性を考慮すると十把一絡げの民営化、廃止は反対で、慎重に考えるべき問題だと思います。
380名無しさん@1周年:2000/12/15(金) 22:44
age
381非公開@個人情報保護のため:2000/12/15(金) 23:11
理研のような基礎研究の特殊法人はあるが
国研との関係についてはどうお考えでしょう?
独行化する国研と同じく理研等の研究型特殊法人も
非公務員方の独行化となる運命なのでしょうか。。。
382JH:2000/12/16(土) 02:18
>>378
例えば、高速道路なんかは今「40年償還」というわけで、10年の財投を4回借り替えないといけないのですが
そういった長期資金を安定的に確保できるという意味では、特殊法人=財投の価値は一定の意味があると思います。

このような長期融資を民間で安定的に確保できるかどうか、それが財投より有利なのかは慎重な検討が必要です。
383名無しさん@1周年:2000/12/17(日) 01:08
age
384>382:2000/12/17(日) 10:11
 財投の役割を一部銀行に委託という形では解決しないものなのでしょうか。もっとも結局一緒のような気もしますが。
385非公開@個人情報保護のため:2000/12/17(日) 10:25
>384
一部の都道府県と、政令市はシンジケート団を組んで地方債を銀行に引き受けさせているよ。
386名無しさん@1周年:2000/12/18(月) 09:03
age
387>385:2000/12/18(月) 11:11
 それって大量の金が閉じた環境の中で動いているだけじゃないの?
388名無しさん@1周年:2000/12/18(月) 14:00
でもって金利負担だけが増える。
389非公開@個人情報保護のため:2000/12/18(月) 22:17
ということで今までど〜りが一番
390名無しさん@1周年:2000/12/19(火) 13:03
sarube-ji
391非公開@個人情報保護のため:2000/12/20(水) 00:07
age
392非公開@個人情報保護のため:2000/12/20(水) 13:41
age
393非公開@個人情報保護のため:2000/12/20(水) 17:55
阪神高速道路公団はどうですか?
394非公開@個人情報保護のため:2000/12/20(水) 17:58
30年後には20個ぐらいしか残ってないって
395非公開@個人情報保護のため:2000/12/20(水) 19:02
関西にある大きめの特殊法人って阪神高速道路公団以外にありますか?
396非公開@個人情報保護のため:2000/12/20(水) 19:06
連絡橋公団があるじゃん。関空も特殊法人かな?それとも
第三セクター?
397非公開@個人情報保護のため:2000/12/20(水) 19:08
本四公団なんか今さら何やるんだ。
もう橋全部かけ終わったのに。
398非公開@個人情報保護のため:2000/12/20(水) 19:10
???
建設だけじゃないでしょ。経営だってやるんじゃないの?
道路公団もそうでしょ。
しかし、特殊法人に行きたいなんて、とても信じられないな。
理事や幹部クラスは軒並み監督官庁からの天下り+出向者だぜ。
そんな組織に入ってうれしいのか?
399非公開@個人情報保護のため:2000/12/20(水) 19:11
本四公団は廃止対象筆頭です。
400非公開@個人情報保護のため:2000/12/20(水) 19:11
>>396
どれも結構ヤバそうなんですかねぇ?
この中だったら阪神高速道路公団が一番マシですか?
それとも意外に関空会社だったりするんでしょうか?
当方公務員と併願できるところで関西にとどまれるところを希望している3回生です。
関電とか大ガスは相手にしてくれそうもないし、試験勉強に差し支えそうなので受けないつもりです。
401非公開@個人情報保護のため:2000/12/20(水) 19:12
>>398
あくまでもすべり止めのつもりです。
402非公開@個人情報保護のため:2000/12/20(水) 22:37
>>398
民間だって子会社や外資は似たようなもんだろ。
技術系社員ならそれなりにやりがいはあるんじゃないのかな?

それに、特殊法人にも子会社があるのだよ。たくさん。
その子会社の幹部クラスはみな出向orOBさ。

事務系の人間が技術系の特殊法人に行きたがるのは俺もよくわからん。
単に生活費が欲しいだけだろな。
403名無しさん@1周年:2000/12/20(水) 23:37
>396
本四公団は道路公団と合併でしょ。
だいたい道路系とか20年後には全合併してる気がするね。
>398
別に天下りばっかりじゃないよ。
ま,確かに技術系の特殊法人が多いし、
そこで事務屋は何するんだって言うのは分るけど
それはメーカーにいく文系もあまり変らないと思うよ。
阪神とかって関電にびびるような人をらくらく通してくれるとこなの?
JHとかUDCとかは以外と高学歴だったりするよ。
404非公開@個人情報保護のため:2000/12/20(水) 23:44
>>403
同志社なんですけど、関電にはびびります。
阪神高速も去年文系10人しかとってないから無理なのかな。
国立ばっかですか?特殊法人って。
405非公開@個人情報保護のため:2000/12/20(水) 23:49
東大文系でも特殊法人に行く奴って結構いるんだよね。
官僚になった同級生が上司で来たりしたらいやだろうな。
406非公開@個人情報保護のため:2000/12/21(木) 00:10
特殊に逝くくらいなら電力、ガスの方がずっといいよ
407名無しさん@1周年:2000/12/21(木) 00:36
>406
うーん,電力とかガスも仕事は面白くないらしいよ。
確か以前就職版でやってたけど。
特殊は会社によるんじゃないの。
408>:2000/12/21(木) 00:40
 政治の激流に身を委ねるというのもある意味面白い生き方かもしれない >特殊法人
409>:2000/12/21(木) 00:40
 政治の激流に身を委ねるというのもある意味面白い生き方かもしれない >特殊法人
410非公開@個人情報保護のため:2000/12/21(木) 00:43
>>407
鉄道はどうでしょうか?
411非公開@個人情報保護のため:2000/12/21(木) 00:44
>>407
鉄道はどうでしょうか?
412名無しさん@1周年:2000/12/21(木) 13:10
>411
鉄道の何が聞きたいのでしょうか?
給料はそんなに良くないよ。一応まだ特殊法人だし。
413非公開@個人情報保護のため:2000/12/21(木) 13:14
会社のコンサルとかをやってる特殊法人ってないの?
あったら、キャリア積めそうだね。
414非公開@個人情報保護のため:2000/12/21(木) 13:17
特殊法人なんて全部将来性ないだろうよ
415非公開@個人情報保護のため:2000/12/21(木) 13:25
偏差値スレからコピペ
73以上 国際公務員(IMF・UN等)
72国T(大蔵)、外務公務員
71国T(通産、防衛庁、建設、警察)、日銀
70国T(その他)、DBJ、JBIC
69裁判所T種、衆・参議員職員T種
68NASDA、NHK
67外務省専門職員、JICA、JETRO、経団連、
66都庁一類、教員試験、日本財団
65国会図書館職員、JRA、
64地方上級、商工中金、NTT(com)、JT、農林中央金庫
63市役所(政令指定都市)、特別区T類、都市公団、道路公団、
  住宅金融公庫、国金、中小公庫、NTT(ドコモ)、
62都庁U類、自衛隊幹部候補生(防大出)、JR、水資源開発公団
  核燃料サイクル機構、地域振興整備公団、科学技術振興事業団
61衆・参議員職員U種、理化学研究所、農林漁業公庫、NTT(東西)
60国税専門官、防衛庁U種、国民生活センター、社会福祉・医療事業団、
  JA農協、中小企業総合事業団、環境事業団、日本原子力研究所、
  信用保証協会(首都圏・大都市)、商工会議所(日本、東京、大阪)
  中小企業退職金共済機構、JA共済、全労済
59国U(行政・関東、近畿、中部)、労働基準監督
58国U(その他)、信用保証協会(その他)
57市役所(各地方自治体)、各商工会議所(その他)
56消防官採用試験、雇用能力開発機構、公務員共済組合、文部省関連団体(育英会など)
55特別区V類、大卒警官採用試験、労働福祉事業団、簡易保険福祉事業団
  社会保険診療報酬支払基金
54国V
52郵政外務
50各地方自治体のバイト職員
416非公開@個人情報保護のため:2000/12/21(木) 14:21
1年以内にすべて見直し。
5年以内に民営化・独立行政法人等への移行が決定しています。
417非公開@個人情報保護のため:2000/12/21(木) 14:24
>415
このスレ立てたの俺だぜ
418非公開@個人情報保護のため:2000/12/21(木) 16:27
osakimakkura
419非公開@個人情報保護のため:2000/12/21(木) 21:13
>415
この偏差値考えたのは私です。著作権侵害だ。
420非公開@個人情報保護のため:2000/12/22(金) 09:16
age
421>418:2000/12/22(金) 14:18
 全部は潰れないと思う。残るとこは残るだろう。
422非公開@個人情報保護のため:2000/12/23(土) 02:05
>400
特殊法人は民間と公務員と+αの採用方法だから冷静にみて関電や大ガスの方が
ある意味内定をもらいやすいのでは?

友人にJHと阪神高速の内定者がいるが、阪の今年の採用は技術、事務とも
各10人以下と聞いた。JHの友人は対策を立てていなかったが何故か
うまくいったと言っていた(ちなみにJHの友人は公務員志望者だった)。
僕は受けた公団全滅だったので、どういう選考基準だったのか
知りたい。公団独自のがあるはず。

423非公開@個人情報保護のため:2000/12/23(土) 02:29
>>415
政令市,特別区,自衛隊幹部候補生,教員,防衛2高すぎ。

逆に国税,労基低すぎ。
地上もちょっと低いかな。
424非公開@個人情報保護のため:2000/12/23(土) 02:33
政府系金融機関の日本政策投資銀行ってキャリア官僚が
かなり出向しているようですが、総合職で一般就職で
入っても出世できないんですか?
425>424:2000/12/23(土) 09:10
 金融系は特殊法人の中でも特殊らしいよ。このスレッドでそういう話出てなかったっけ?
426ぐろーばるあい経済看板講師の出張講義:2000/12/23(土) 09:38
僕の業界No.1のビジュアル指導のおかげでここに来る人はみんなレスするときにリンクはれるようになっちゃったから他のスレッドの人はうらやましいんですって。
それじゃあ、復習します。板書ノートプリントの○○ページを開けてください。
スレッド内の話の流れがわかりやすくなるようにするためには、レスするときにリンクをはることでした。
たとえば、593のカキコにレスしたいなと思ったら、
半角で『>』を続けて2つ、その後にここでは『593』と入力します。←数字(ここでは『593』)も半角で入力します。
>>593』というふうになります(もちろん『』は要りません)。
これでOKです。では実際にみなさんにやってもらいましょう。
はい、では僕が実際にやってみま〜す(作り笑いしながら)。
>>593
出来ましたか?
それじゃあ、奇数列の人後ろの人と合ってるかどうか見せ合いっこしてください。
この中にはすごーくすごーく出来る人がいます。
そんな人と是非お友達になってください。
そのグループの人たちはみんなうかっちゃいますよ。
あの、僕面接対策もやってるんですけど・・・(以下ウザイ為省略
427名無しさん@1周年:2000/12/23(土) 13:45
>422
僕は来年からある特殊法人で働く事になっている者ですが、
個人的な感覚としては,特殊法人を受けるというよりは
そこの団体で行っている業務内容を良く調べてそれに引かれた
と言うようにした方が内定を取るのは楽そうでした。
428非公開@個人情報保護のため:2000/12/23(土) 23:17
>424
特殊法人どこでも監督官庁等から出向はいっぱい来てるよ
それはキャリアもノンキャリもどっちも来てるよ
でも出世の妨げにはならないよ
それに官公庁の人脈もあるから結構皆使えます
429名無しさん@1周年:2000/12/24(日) 12:54
age
430名無し不動さん:2000/12/25(月) 09:29
sarube-ji
431名無し不動さん:2000/12/25(月) 14:08
>>424
どこでも大概ポスト毎に指定席があります。
A部長はキャリア出向者、B部長はプロパー、C部長はノンキャリ出向者、みたいに。
また、他でもそうだが、法人の歴史が長くなればなるほどプロパーのポストは増えてゆく傾向にあります。
432非公開@個人情報保護のため:2000/12/25(月) 14:31
長い歴史を誇った特殊法人もあと数年で終焉を迎えます。
路頭に迷う職員はかわいそう・・・
433>432:2000/12/25(月) 16:51
 長い歴史があるほど終焉なの? 理化学研究所とか?
434非公開@個人情報保護のため:2000/12/25(月) 16:58
>>427
考えてみれば当然のこと。
「特殊法人だから」入るんじゃなくて「この仕事がしたい」
から入るんでしょ。
これは民間だって同じだと思うが。
例えば銀行や商社だって
「銀行(商社)だから安定してる(今はそうじゃないが)」
なんて志望動機より「この仕事をやりたい」のほうがいいに決まってる(ホンネはともかく)。
435非公開@個人情報保護のため:2000/12/25(月) 18:00
>>432
どこの話?日銀やJR・JRAが終焉を迎えるとは思えないが。
436非公開@個人情報保護のため:2000/12/26(火) 09:08
agetokou
437>434:2000/12/27(水) 10:22
 内部の人は火の車と思っているのに、安定だ何だってこられたんじゃかなわないよね。もっとも本音のところは分からないけど。そこらへんはお互いばかしあいかな。
438非公開@個人情報保護のため:2000/12/27(水) 13:44
agetoko
439>1:2000/12/28(木) 09:47
 初ボーナス30万って本当か? 現物支給だってあるこの経済で?
440非公開@個人情報保護のため:2000/12/28(木) 09:55
>>439
本当。ただしこれは特殊法人に限らず、公務員全体に言えること。
1はなぜ特殊法人のみを取り上げるのか?
公務員に対しては容認しているということか?

なお、支給率及び支給算式は毎年変わります。
441非公開@個人情報保護のため:2000/12/28(木) 17:05
御用納めあげ
442非公開@個人情報保護のため:2000/12/29(金) 23:58
特殊法人は期末手当の期間率が公務員よりもちょっと有利なんだよ
給与体系も似ているのだがちょっと違うんだよ
法人によっていろいろだけどね うふふ
443名無しさん@1周年:2000/12/30(土) 00:11
>1
金がほしかったらビジネスの世界に行くのが本来の姿だと思うけど。
夢が無いな。
444非公開@個人情報保護のため:2000/12/30(土) 05:05
>443
1読むと金だけじゃないんじゃない?
安定感と福利厚生も、と書いてある
安定感についてはあんまりかな〜
でも自民党の族と監督官僚の壁は大きいけどね
福利厚生は事業主負担分が補助金だから安定してるかもね
厚年基金作ってる法人多いんじゃない?
445>444&1:2000/12/31(日) 18:31
公務員の特権的身分保障も廃止の動きだそうな。クビになることはなくても公務員も大変な世の中だねえ。特殊法人も然り。
446非公開@個人情報保護のため:2001/01/04(木) 16:45
age
447非公開@個人情報保護のため:2001/01/10(水) 11:05
ageta
448>:2001/01/10(水) 14:47
age
449>:2001/01/10(水) 14:59
 省庁再編で勝手が違ってきた特殊法人の方いらっしゃいません?
450非公開@個人情報保護のため:2001/01/11(木) 13:55
sarube-ji
451非公開@個人情報保護のため:2001/01/12(金) 16:28
sarube-ji
452なつお:2001/01/13(土) 08:44
いま、就職版でスレになってるJETROなんて
良い特殊法人だと思う。
建設系の特殊法人はヤバイ所ばっかだけど、
国際系は、よほどの事がない限り、
潰される心配は無さそうだし。
453非公開@個人情報保護のため:2001/01/13(土) 17:46
JETROは確かにいいと思う。
国際系全般がとてもよい。
潰される可能性低し。
454非公開@個人情報保護のため:2001/01/13(土) 18:24
地味な所で法人会とかはどう?
一応公益法人だけど。
455非公開@個人情報保護のため:2001/01/14(日) 01:05
あげ
456非公開@個人情報保護のため:2001/01/14(日) 04:16
商工会議所ってどうかな?
457>456:2001/01/14(日) 19:08
 商工会議所って特殊法人?
458非公開@個人情報保護のため:2001/01/14(日) 19:10
公益法人じゃない?
459非公開@個人情報保護のため:2001/01/14(日) 19:13
特殊法人とか公益法人の意味分かってる?
認可法人とか。
460非公開@個人情報保護のため:2001/01/15(月) 11:36
商工会議所は特殊法人ではありません。
461非公開@個人情報保護のため:2001/01/15(月) 11:37
ジェトロうけますが、公務員の方と重なりそうで心配・・・。
462非公開@個人情報保護のため:2001/01/15(月) 13:15
>461
なんでいまさら特殊法人なの?
ジェトロだってわかんないよ、この先どうなるか。
463非公開@個人情報保護のため:2001/01/15(月) 13:32
特殊法人に将来性なんかあるわけないよ
464名無し組:2001/01/15(月) 13:40
経済調査会
465非公開@個人情報保護のため:2001/01/15(月) 14:14
>>463
同意。
というか、根本的に公務員自体に将来性はないと思うが・・・。
ご愁傷様。
466非公開@個人情報保護のため:2001/01/15(月) 17:07
民間もひっくるめて将来性ある業界ってどこよ?
467>466:2001/01/15(月) 23:08
環境・医療ビジネス
468非公開@個人情報保護のため:2001/01/16(火) 00:38
特殊法人だって民間みたいなもんでしょ
だって国の政策を実施してる機関なんだから
一種の請負業者だよ
ただ利益をあげることは考えていないってだけ
公務員に将来性はないかもしれないが
国の状況で景気が左右されるようでは
民間も特殊法人も将来性ないね
そういう意味では国の景気対策請負業者特殊法人は
今が一番おもろいかもよ あーいそがしいそがし
469>468:2001/01/16(火) 00:51
「国の景気対策請負業者特殊法人」ってどこですか?
470非公開@個人情報保護のため:2001/01/16(火) 00:55
景気対策でどこの法人にも補正がいっぱいついてるジャン
471>470:2001/01/16(火) 01:06
JBICも?
472非公開@個人情報保護のため:2001/01/16(火) 05:14
国の景気対策がいつまでも続くと思っているドキュンが多数・・・
世も末だ。
473非公開@個人情報保護のため:2001/01/16(火) 05:33
ここがネタスレであることを望むよ・・・
474非公開@個人情報保護のため:2001/01/16(火) 09:43
景気対策と政策実施をごっちゃにしている>>472さらしあげ
475非公開@個人情報保護のため:2001/01/16(火) 11:13
468へ
信用保証協会、国金、中小公庫、中小企業事業団とかが政府の特別保証の政策を
請け負って、景気対策してるでしょ。
476非公開@個人情報保護のため:2001/01/16(火) 19:26
そろそろ特殊法人の見直しのヒアリングが本格的に始まるらしい・・・
477>476:2001/01/17(水) 16:55
 げっ、なんか雲行き良くないなあ・・・
478非公開@個人情報保護のため:2001/01/18(木) 19:14
地味な公益法人が狙い目だよ。
やりがいなんてないけど、完全週休2日、9時〜17時だし。
給料は高くないけど、人並み。
趣味やアフターファイブを充実させればいい。
479非公開@個人情報保護のため:2001/01/18(木) 19:23
公益法人なんて天下り理事長&専務理事のお相手だけじゃん!
480名無しさん@1周年:2001/01/20(土) 15:18
将来性が高い順番

道路公団>都市公団なんですかね?
481非公開@個人情報保護のため:2001/01/20(土) 15:35
水公団>鉄建公団>道路公団>都市公団
482非公開@個人情報保護のため:2001/01/20(土) 17:24
そういや「道路公団を民間に」なんて朝日新聞に載ってたな。
483名無しさん@1周年:2001/01/20(土) 21:14
>481
逆じゃないの?
水公団もそろそろ仕事がなくなるし鉄建も同様。
まぁ道路以外は何処も必要無さそうだけど。
都市公団は民営化という名の切捨てでしょう。
484非公開@個人情報保護のため:2001/01/21(日) 16:50
>>483
民営化は特殊法人改革があがるたびにでてるね。
ただ毎回居住者が反対してるけど。
まあ居住者にしたら当然かもしれないが。
485非公開@個人情報保護のため:2001/01/21(日) 19:15
都市公団今後の予想。
分割するのでは。

公団住宅建築部門→民営化してディベロッパーに。
賃貸住宅管理部門→認可法人等として管理のみを行う。一応存続。
郊外NT造成部門→精算事業団となる。現在進行してるところを15年で終わらせる。

地域公団も、この精算事業団と一緒に統合。
今後の都市開発は、基本的に地方自治体に委ねられるだろう。

486非公開@個人情報保護のため:2001/01/21(日) 19:20
道路公団やの今後の予想。
管理部隊のみ存続。

現在施工中の道路のみ作ってしまう。
残りの計画中の路線は自治体に任せる。

首都高速公団の残りの路線は東京都が引き継ぐ。
東京都の金と一部補助金で採算が採れない路線は
用地買収に係わる法が改正されない限り凍結。
487非公開@個人情報保護のため:2001/01/21(日) 19:25
水資源公団の今後の予想。
戦後急速に増加した水需要に対処してきた水公団に
敬意を払いつつも、廃止。

今あるダムの管理はその受益者となる自治体が引き継ぐ。
計画中のダムについては凍結もしくは白紙撤回。

公団の人材はダム建設ではなく、
海水の淡水化や雨水の再利用など別の利水確保手段を考える
事業団を作りそこに移ってもらう。
488非公開@個人情報保護のため:2001/01/21(日) 19:30
鉄建公団の今後の予想。
内部事情ほとんど知らないんでよくわからないけど、
存続しそう。

民営化できるものでもないし、
都市問題や環境問題を考えると鉄道の役割はまだまだあるだろう。
国鉄精算事業部も抱えてるし。

ただ、コスト高となっている用地買収費をどうやって賄うかが
今後の課題かな。
489>488:2001/01/21(日) 22:35
 自治体が鉄道事業を引き継ぐことは考えられないのかな?
490非公開@個人情報保護のため:2001/01/22(月) 11:13
>>485-489
受け入れる自治体のほうはそれでいいんだろうか。
財政とか人員とかで反対とか言わないのかな?
491>490:2001/01/22(月) 22:26
 あまり関係ないかもしれないけど、今廃止騒動になってる広島の可部線とかは自治体がかなり負担するから残してって言ってるらしいよ。
492非公開@個人情報保護のため:2001/01/22(月) 22:32
特殊法人に明日はない。
天下りの温床である特殊法人はいらない。
特殊法人は全て民営化しろ。
特殊浴場を公営化しろ。
493非公開@個人情報保護のため:2001/01/23(火) 12:08
国民生活金融公庫や中小企業公庫なんかが、民営化されたら中小企業なんか
ひとたまりもないんじゃない?
この2ちゃんでは大手企業(?)の方が多く生息してるので、底辺の人のことは
わかんないだろうけど。
494非公開@個人情報保護のため:2001/01/23(火) 14:47
>>493
国民生活金融公庫、中小企業金融公庫、住宅金融公庫はまず残ると考えておいてもいいですか?
495非公開@個人情報保護のため:2001/01/23(火) 16:52
>>42
マスコミの煽りに躍らされてるな。
日銀やJRAなんてどうやって民営化するんだ。
496非公開@個人情報保護のため:2001/01/23(火) 18:28
>495
競輪・競馬・オートなんかは、もう存続決まってるのよ。
497非公開@個人情報保護のため:2001/01/25(木) 07:51
age
498名無し組:2001/01/25(木) 10:31
営団地下鉄
499非公開@個人情報保護のため:2001/01/25(木) 14:04
営団およびJRは民営化されます
500非公開@個人情報保護のため:2001/01/25(木) 19:45
仕事中にソフトボ-ル大会やら卓球大会やら遊び放題。
やりたい人は阪神高速道路公団にぜひ入ってください。
501非公開@個人情報保護のため:2001/01/25(木) 21:47
>>500
それって大卒がですか?
球技苦手だから嫌だなあ。
あと、HPには募集に関して何も出ていませんが、もしかしてもう始まってるんですか?>>選考
502501:2001/01/25(木) 21:54
訂正。
HPにもう出てました。
503名無し組:2001/01/26(金) 09:11
阪高より首都高でしょう!どう考えても。
504501:2001/01/26(金) 12:49
>>503
関西から出たくありません。
505非公開@個人情報保護のため:2001/01/26(金) 13:20
阪高もそろそろ建設終了じゃないのかな?
あとどこ残ってたっけ。
506非公開@個人情報保護のため:2001/01/26(金) 13:59
>>505
京都。
507非公開@個人情報保護のため:2001/01/26(金) 14:02
508非公開@個人情報保護のため:2001/01/26(金) 16:03
国際系はどうですか?
JBIC、JICA、JETRO、JNTO、国際協力基金などなど
509名無し組:2001/01/27(土) 04:59
関空で働きたい。
しかも、土木職♪
510非公開@個人情報保護のため:2001/01/28(日) 16:07
関空が民営化したらたちまち債務超過でつぶれそうだ。
511非公開@個人情報保護のため:2001/01/28(日) 23:41
>510
空港使用料をその分値上げしないとね
でも関空潰れて困る人っている?
成田経由すればいいじゃん
それか伊丹を国際化したら〜?
512非公開@個人情報保護のため:2001/01/29(月) 10:09
>511
何のために関空を造ったかわかってるの?
513名無し不動さん:2001/01/29(月) 13:15
>>511
がその都度大阪から成田までの交通費と宿泊費を負担してくれるんだったら
関空はつぶれてもいい。ワラ。
514>511:2001/01/30(火) 13:45
 成田と関空の機能を半分ずつぐらいにして欲しい。
515非公開@個人情報保護のため:2001/01/30(火) 23:25
特殊法人はいらない。
国家財政危機の原因のひとつが特殊法人の存在だ。
天下りの温床だし、政治家との癒着もあるし。
516非公開@個人情報保護のため:2001/01/31(水) 00:17

特殊法人がいらないなんて言ってるやつは、
JRにのるな
NTTで電話をかけるな
高速道路を走るな
営団地下鉄になるな
成田空港を利用するな
517非公開@個人情報保護のため:2001/01/31(水) 00:17

特殊法人がいらないなんて言ってるやつは、
JRにのるな
NTTで電話をかけるな
高速道路を走るな
営団地下鉄になるな
成田空港を利用するな
518非公開@個人情報保護のため:2001/01/31(水) 00:44
特殊は税金ドロ。
公務員なら全員そう思ってるよ。
519非公開@個人情報保護のため:2001/01/31(水) 01:53
511です。皆さんやっぱり関空必要なんですね。
潰れないといいですね。
516,517は暴論かもしれないが理にかなっていると思います。
国民が必要な政策だから設置法に基づいて運営してるんでしょ
民間がやったら儲かるものしか手を出さないしね

520非公開@個人情報保護のため:2001/01/31(水) 14:46
あげとこう
521非公開@個人情報保護のため:2001/01/31(水) 15:08
>515
確かに天下りの温床かもしれないが、
プロパーの気持ちも考えてあげようよ。
522非公開@個人情報保護のため:2001/01/31(水) 15:14
>521
それは勘違い。
天下りがいるからって同情されたくはないね。
出世がどうこうとか言うなら特殊法人には行かない。
仕事内容に差し障りがある時は腹立たしいが。
523521:2001/01/31(水) 15:50
>522
いや、同情とかじゃないです。
ただうまい汁吸ってるのは役人なのであって
元からいるプロパーはちゃんと働いてるんだろうから、
ってことです。

・・・今春から特殊法人に行くので、その実は知らないんですが。
少なくとも私は人として腐りたくない。やるべきことをやりたい。
524非公開@個人情報保護のため:2001/01/31(水) 15:55
>>521
どこの企業だって系列会社に親会社から役員やら部長やら送り込むだろ。
それと同じだよ。
525非公開@個人情報保護のため:2001/01/31(水) 17:16
特殊法人はいわば政府の一部。
天下りは当然のこと。
むしろ許認可権限を背景にした
民間企業への天下りは問題だけど。
526非公開@個人情報保護のため:2001/01/31(水) 21:38
うちのトップが昨日変わった。
次はどこへ行くのか知らんが、
仮にまた「政府の一部」だったら
せめて退職金ぐらいは最後の1回だけに
してもらいたいのう。
527非公開@個人情報保護のため:2001/01/31(水) 21:53
広義の政府の一部であっても、法人格は
異なるのだから、退職金はもらって当然。

おれも欲しい。
528非公開@個人情報保護のため:2001/02/01(木) 06:17
月変わりあげ
529非公開@個人情報保護のため:2001/02/01(木) 23:48
とにかく、道路公団は生き残る、てことでいいの?
530非公開@個人情報保護のため:2001/02/01(木) 23:54
民主党が民営化なんてドキュソなこと逝ってるなあ

だからハトは信用できないだよ
531非公開@個人情報保護のため:2001/02/02(金) 00:06
職員のみなさん、自分のところの法人が民営化されると
なるとやっぱり将来不安になったりしますか?
532非公開@個人情報保護のため:2001/02/02(金) 01:13
JRやNTTみたいなのと違ってうちはマイナーなところだから心配やね〜。
533非公開@個人情報保護のため:2001/02/02(金) 13:49
民主党の道路公団民営化公約は
・時期(年月)が明確になってない
・民営化の際の借入金(有利子負債)について触れていない

など、肝心な部分はぼかしている。単なる選挙用。
その証拠に同じ公団でも都市公団民営化については
団地住民の票が逃げるのが見えてるからまったく触れていない。(w
534非公開@個人情報保護のため:2001/02/02(金) 21:32
道路公団よりも都市公団を先に民営化する方が業務内容的には
筋が通ってるのになと思っていたけど、票集めのためにそんな
事言ってたのか。必死ですね、民主党も
535非公開@個人情報保護のため:2001/02/03(土) 21:00
今日図書館で
「特殊法人と国家プロジェクト」藤岡明房編著。95年発行
という本を借りました。
これ以外にも特殊法人について熱く述べられている本があったら
教えて欲しいです。とくに新しい本!。今回読んだのは情報古すぎでしたので。
536>535:2001/02/04(日) 23:03
 それこそおたくが言ってるように、動きが激しいから新しい情報はなかなか本になりにくいんじゃないかな? 結構ここでの情報収集が一番新鮮とは思うけど?
537非公開@個人情報保護のため:2001/02/05(月) 13:14
新聞を丹念に読むのが一番いいんじゃないか。
今は日々動いてるし。
>>535
538535:2001/02/05(月) 18:45
そうですね>537
さんきゅ。
それから続いて
ttp://www.rosenet.ne.jp/~anlaw/
以外にもなんか面白そうなのってありますか?
539非公開@個人情報保護のため:2001/02/06(火) 15:39
UP
540>538:2001/02/07(水) 00:41
 ここ面白いですね。よく調べてあるし。今まで見た中で一番充実してた。
541非公開@個人情報保護のため:2001/02/07(水) 14:26
>>540
俺もここ見た。確かに調べてはあるが、これまでマスコミ等、どこかで見たような論説の受け売り。
監視機構を名乗るんならもう少しオリジナルの取材・分析を望みたい。

542非公開@個人情報保護のため:2001/02/08(木) 18:29
★特殊法人のすすめ★ といっしょにあげ
543非公開@個人情報保護のため:2001/02/09(金) 00:33
就職板の特殊法人のスレ、なくなっちょった。誰か知ってる人いないかい?
544非公開@個人情報保護のため:2001/02/09(金) 19:37
あげんかい
545非公開@個人情報保護のため:2001/02/09(金) 21:52
>>543
また立てられてます
546>541:2001/02/10(土) 00:38
 オリジナルの分析するほどには特殊法人の情報公開が進んでいないんじゃないの?
547非公開@個人情報保護のため:2001/02/10(土) 14:24
JH最高!!!!
548hkhk:2001/02/10(土) 14:34
つまんねんぇええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
549名無しさん@ご利用は計画的に:2001/02/10(土) 16:16
>>538
つまらん。新聞情報のうけうり。
まず、特殊法人を”監視”する前に、弁護士制度を監視してくれ。
弁護士報酬とか、
弁護士会館のビルとか、人権屋弁護士の腐敗ぶりとか、、、、

あと、まず作者自身のすべての情報を公開しろ。

特殊法人情報だったら、「官界」などの官庁向け雑誌によくのっている。
550非公開@個人情報保護のため:2001/02/10(土) 23:23
官界ですか。はじめて知りました。
明日以降チェックしてみます。情報サンキュ>549
551>550:2001/02/10(土) 23:37
 「官界」ってあまり出まわってない雑誌じゃないかな?
552age:2001/02/11(日) 04:15
特殊法人の中で
  公園緑地管理財団
っていうところがあるんですけど、
だれかしりませんか?
553名無し不動さん:2001/02/11(日) 14:37
>>546
特殊法人でも財務諸表などは公開されてるし、関連会社の情報なども公開されてる。
それらを丹念によんでいくだけで大分違った分析ができるはず。
554非公開@個人情報保護のため:2001/02/12(月) 15:58
あげておく
555非公開@個人情報保護のため:2001/02/12(月) 17:01
>552

国土交通省の直轄公園の維持管理を随意契約でやっている財団です。
キャンプ場の管理やイベントの企画もやってます。
全国配転で3年ごとぐらいに転勤となるようです。
勤務場所は各地方整備局単位で1カ所程度です。

最近は経費の削減とか、入場者の増加対策とか大変なようです。
ほとんどの公園は入場有料なので
556age:2001/02/13(火) 02:44
>555

どうも有り難うございます。
じゃあドキュンということで、
よろしいですか?
557非公開@個人情報保護のため:2001/02/13(火) 17:08
ageteoku
558非公開@個人情報保護のため:2001/02/13(火) 19:23
ところで、独立行政法人ってのはどんなもんなんだろう?
いまいち理解不能なんだが。
559非公開@個人情報保護のため:2001/02/14(水) 11:23
age
560名無的発言者:2001/02/14(水) 16:49
>>555

特殊法人じゃないね
561非公開@個人情報保護のため:2001/02/14(水) 22:35
>>552
「特殊法人」って何か知ってる?
562非公開@個人情報保護のため:2001/02/14(水) 23:53
公園〜って財団法人でしょ?
違うの?

 何?特殊法人って?
財団法人とか、社団法人とかの
中からさらにピックアップされたもの?
563非公開@個人情報保護のため:2001/02/15(木) 00:28
特殊法人ってそれぞれ固有の法律があるとこのことだよね。
(国金法、NASDA法、JETRO法、〜事業団法なんていうの。)
564>563:2001/02/16(金) 00:36
 そうだよ。
〉558
独立行政法人化は、今までは個別の根拠法によって設立されていたものを統一された法律によって設立される組織にすることをいう。メリットデメリットはいろいろあるらしいけど、詳しいことは知らない。フォロー求む。
565558:2001/02/16(金) 15:51
563&564さん。
情報ありがとうございました。
やはりお伺いしたいことは、564さんのレスにもあったように「メリット・デメリット」
ってところです。
同じくフォロー求むっす。
566非公開@個人情報保護のため:2001/02/16(金) 15:59
aage
567>565:2001/02/18(日) 23:21
 これまで自立性があった特殊法人には動けやすくなる点でメリット、これまで省庁の下請けだった特殊法人にはデメリット。
568非公開@個人情報保護のため:2001/02/18(日) 23:52
基本的に商工中金なんかは自立性があって、民営化はメリットだと思う。
まあ、一時期のような統合がもう少しなされてから、民営化されるところは
されるんじゃないかな?
それでも、日本の経済不況をモロにうけている中小企業をバックアップしてる特殊法人や
(国金、中小公庫、中小企業事業団、信用保証協会等)
道路公団なんかが民営化されたら大変な事になりそう。
それについて、皆さんの意見はどうでしょうか?
569>568:2001/02/19(月) 13:02
 それって経済に国は全くといっていいほどノータッチにするってことだよね。あまり度が過ぎるのも良くないと思う。もっとも今のような過剰な保護も良くないとは思うけど。

 適度ってことを知らないのかな。
570非公開@個人情報保護のため:2001/02/19(月) 13:35
道路公団は民営化されたら収益事業はできるようになるし、資金調達もある程度自主的に
できそうなので民営化当初の有利子負債(繰越し債務)さえなんとかすればできそう。
むしろ、JRみたいに議員や監督官庁の言うことを聞かなくなるので
困る人は公団以外にたくさんいそうだが。(w
571非公開@個人情報保護のため:2001/02/19(月) 22:41
高速道路は広告だらけになりそうだな。
572非公開@個人情報保護のため:2001/02/20(火) 00:52
研究所関係は今のうちにいっぱい特許とっとかないとな
573>570:2001/02/20(火) 13:04
 そんなにJRっていまだにお上の意見に敏感なのですか? 結構好きなようにやっていると思うし、ある程度の縛りは鉄道という公共性の高さからして仕方のないことだと思っていたのですが。
574非公開@個人情報保護のため:2001/02/20(火) 13:58
>>573
>>570はJRは言うことを聞かないってことじゃないの?
575名無し不動さん:2001/02/20(火) 16:52
あげ
576非公開@個人情報保護のため:2001/02/20(火) 22:54
NZやイギリスのような行政改革先進国では、
公共サービスを公共機関が直接所有、実施する必要はない、彼らは
その円滑な供給を確保するために民間を導くのが仕事、という思想
がその基盤になっている。
特殊法人民営化もこのベースに基づけば問題ないはず。
民営化後の各企業をどう規制、または支援していくかさえ
各官庁がキチンと考えていけばいいだろう。
577>574:2001/02/20(火) 23:53
 573です。私が意味を取り違えていたようです。

 けどJRも今更言う事をいちいち聞かなくってもいいような気もするのですが・・・
578非公開@個人情報保護のため:2001/02/24(土) 11:14
JRの給与はどうなってるの?
業績よければやっぱりボーナスいいのかな?
赤字で大変だって言うなら$箱路線だけ残して
あとは廃線にすればいいのにね
それが民営化のいいとこだよね
579名無しピーポ君:2001/02/24(土) 13:15
>578
そうもいかない事業があるから公益企業な訳で。。。
580>578:2001/02/24(土) 20:30
 広島のものです。扇国務大臣は赤字路線の可部線を存続の方向で検討すべしと述べておられました。勿論最終的な決断はJRにあるにせよ、普通の民間企業のようにいかない側面を垣間見た気がします。
581非公開@個人情報保護のため:2001/02/24(土) 21:54
過疎路線の維持はJRというより福祉の範疇だよな。
582>581:2001/02/25(日) 01:09
 しかしその代償はあまりにも大きいような気が・・・ 今日のブロードキャスターでもやっていた通り第三セクター方式ではもう国民の合意は得られそうにないし。
583非公開@個人情報保護のため:2001/02/25(日) 07:58
核燃料サイクル機構ってどうよ?
584>583:2001/02/25(日) 23:31
 いろんな意味で花形だと思うよ。
585非公開@個人情報保護のため:2001/02/28(水) 08:12
>>583
核燃料サイクル開発機構ね。

>>584
どういうこと?
ブラックということ?
586>585:2001/03/01(木) 00:26
 良くも悪くもこれからの日本の電力を背負っていくから。
587非公開@個人情報保護のため:2001/03/01(木) 01:26
特殊いらない。公務員みんなそう思ってます。
588>587:2001/03/01(木) 17:33
 そんなこともないだろ。
589583:2001/03/01(木) 23:21
>>586
あと40年ぐらいは持ちますかねぇ?
人事の人は今世紀中は大丈夫みたいなこと言ってましたが。
590>589:2001/03/02(金) 10:41
 地球が核汚染されるまでは大丈夫なんじゃない?
591>590:2001/03/04(日) 01:59
 40年核汚染から免れ得ますかねえ・・・
592583:2001/03/04(日) 12:06
>>590
う〜ん、それは日本が原因になるんでしょうかねぇやはり。
新潟〜神戸にかけて断層があるのがわかっているので、なんかあったら原発銀座の十数基の原子炉はメルトダウン必至でしょうし。
>>591
戦争以外なら日本次第ですかねぇ。
仏のスーパーフェニックスとかはもう廃炉が決まってますし。
593非公開@個人情報保護のため:2001/03/04(日) 12:29
行革による特殊法人の統廃合に関する情報はいつ出ますか?
594非公開@個人情報保護のため:2001/03/04(日) 12:34
まあ、どっちみち核汚染なんて事態になればみんな死ぬんだから関係ないといえば関係ないが。
595>594:2001/03/04(日) 22:56
 中途半端な核汚染が一番困るんじゃない?
596583:2001/03/05(月) 02:24
>>595
まあ、そこそこの事故でも原発銀座なら京阪神、東海村近辺なら首都圏は全滅でしょうな。
597非公開@個人情報保護のため:2001/03/06(火) 01:39
age
598非公開@個人情報保護のため:2001/03/06(火) 23:47
壊滅の話はまたにして
原研と核サイクルの存在意義についてどう思いますか?
核燃料はもういらない時代ですかね〜?
それとも資源の少ない日本の研究としては必要でしょうか?

599非公開@個人情報保護のため:2001/03/07(水) 17:29
あげ
600名無し:2001/03/08(木) 04:45
日銀の給料ってどのくらいなんですか?
601非公開@個人情報保護のため:2001/03/08(木) 10:18
業界(金融機関)トップ
602名無し:2001/03/08(木) 13:11
↑なるほど、それを初任給の低さでカモフラージュってわけか
603>601:2001/03/09(金) 14:13
 そんなに高かったけな?
604非公開@個人情報保護のため:2001/03/09(金) 14:36
特殊法人は将来性全くないよ。
公務員の方がまだ良いから、公務員受けなさい。
605非公開@個人情報保護のため:2001/03/09(金) 22:33
>>604
知能ができないのよ・・・。
606非公開@個人情報保護のため:2001/03/09(金) 22:40

知能がないからだろ
607非公開@個人情報保護のため:2001/03/09(金) 23:39
知能ができなかったら特殊法人も無理でしょ
608非公開@個人情報保護のため:2001/03/09(金) 23:46
>>607
面接だけのところあるよん。
ただし、やわい自己PR・志望動機じゃ突破不可。特殊すぎて。行政と関係ないところ多い。
公務員の勉強の片手間じゃ無理だと思われる。
609非公開@個人情報保護のため:2001/03/09(金) 23:50
日銀以外の特殊(日銀は特殊じゃないけど)なんて行く価値あるの?
610非公開@個人情報保護のため:2001/03/09(金) 23:57
まあ、就職浪人なんていうのが嫌なら視野に入れんといかんのでしょうな。
いつまでもパラサイト・シングルというわけにもいかんでしょうし。
全員が行政職公務員になれる保障はないでしょうし。
611非公開@個人情報保護のため:2001/03/10(土) 02:32
公庫なんてどうでしょう?
612非公開@個人情報保護のため:2001/03/10(土) 02:40
日本国際協力銀行なんていう、名前も聞いたことない中小銀行から
パンフがきた。
おれは、最低でも大和、東海、朝日クラスの銀行志望だから、
そっこう、パンフレットとはがきをすててやったぜ。
ハァ?って感じだよな!
613612:2001/03/10(土) 02:45
俺の知り合いが数年前に、内定だけとって、ささっと蹴って、
別なところに就職したけど、なんなのこの銀行?
ハァ?ってかんじだよ。
614非公開@個人情報保護のため:2001/03/10(土) 03:08
>日本国際協力銀行なんていう、中小銀行から〜

たしかに中小銀行だね(ワラ
615非公開@個人情報保護のため:2001/03/10(土) 14:28
>>大和、東海、朝日
勝ち組みとは言えんな。
大阪最大地銀やろ?大和って。
東海は三和に飲まれる。
あさひはあぶれてもう終わり?
616非公開@個人情報保護のため:2001/03/11(日) 21:35
age
617>614:2001/03/12(月) 13:27
 どういう活動しているのですか?
618非公開@個人情報保護のため:2001/03/12(月) 14:15
<国際協力銀行>
・国際金融等業務 → 日本の国際的な企業支援及び金融秩序の安定に寄与する。
・海外経済協力業務 → 開発途上国の国づくりを支える(ODA)。
ttp://www.jbic.go.jp/japanese/index.html
619>618:2001/03/13(火) 19:37
 全然中小銀行じゃないやん!
620非公開@個人情報保護のため:2001/03/22(木) 07:34
あげ
621非公開@個人情報保護のため:2001/03/22(木) 08:42
晒しage
(まだこんな大企業や中小企業で選別する
じいさんがいたんだな(藁
622非公開@個人情報保護のため:2001/03/22(木) 21:49
>612
ナイス煽り!!
オーソドックスな手法ですね。
623非公開@個人情報保護のため:2001/03/30(金) 00:14
あげ
624>612:2001/04/03(火) 01:23
 落ちたら所詮そのレベルってことじゃん。
625非公開@個人情報保護のため:2001/04/09(月) 01:40
 4月入社の人集まれ!
626ラジオネーム名無しさん:2001/04/13(金) 09:30
国際協力銀行内定とる実力があれば、都銀全てから内定とれるだろうね。
ところで、国金や農漁公庫ってどう?
627非公開@個人情報保護のため:2001/04/13(金) 22:13
政府系金融機関は、旧開銀と旧輸出入銀行以外は、やばいだろう。
他のは、お国が作った巨大な信用組合みたいなもんだから。

その点、事業系実施機関はある意味将来性あるよね。
そもそも、インフラ整備なんてものは税金で整備するべきなのに、
国にお金がなかったら機関が自ら資金調達せざるを得なかったわけで、
ビッグプロジェクトのノウハウは、民間なんかより優れていると思うよ。

問題は、政治屋の票集めに利用されやすいことと、
能力不足又は存在意義を無くした機関が政治屋とつるんでいることじゃない。
628>627:2001/04/15(日) 00:03
 確かに事業系実施期間は相応の実力があると思う。十把一絡げに特殊法人を全部
止したらそのメリットも薄れることだろう。

 来年から特殊法人にも情報公開法が適用されるから、それを利用して一つ一つ判
断するのが一番賢い流れだと思う。

 もっとも今特殊法人で勤めている人は大変だろうな。官庁も去年いっぱいはえら
い大騒ぎだったもんな。
629非公開@個人情報保護のため:2001/04/15(日) 02:57
333
630天下りさん:2001/04/15(日) 21:39
特殊法人なんていらないよ。国公労連になぜ特殊法人の組合も入れるのかね。
ヤツラに仕事聞くと政府「関係」の仕事とか準公務員とか答えやがって。。
大体なんとか関係とか言うヤツはどうしようもない仕事してるし、「準」公務員
なんて言葉って無いんだよ。所詮天下りしてくる官僚たちには、プロパーは
敵わないんだよ。大卒プロパーが高卒天下りさんにペコペコ状態。
631非公開@個人情報保護のため:2001/04/16(月) 02:28
>>630
仕方ないです。
メシ食うためにはどっか就職しないといけないから。
632非公開@個人情報保護のため:2001/04/16(月) 12:34
地域公団・都市公団はいかがでしょう?
都市公団は説明会開催のはがきがきました。
地域公団は説明会開催のお知らせとESがきたけれど。
633>631:2001/04/17(火) 00:40
おたくはえらい。よく言ってくれた。
634特種放塵:2001/04/18(水) 01:25
 メーデーどうする?
635631:2001/04/18(水) 01:29
>>633
ただの学生です。
偉そうなこと言って申し訳ございませんでした。
でも、実際そうだから。。。

>>632
地域公団の志望動機ってどんな感じになってます?
どうも思い浮かばない・・・。
636非公開@個人情報保護のため:2001/04/19(木) 10:54
ageq
637非公開@個人情報保護のため:2001/04/23(月) 23:10
今日はUDCの説明会!UDCって事務も技術職も関係なく
一気に合同で説明会をするのですね。
638非公開@個人情報保護のため:2001/04/23(月) 23:28
>637
でも技術の推薦枠は全く別の採用ルートだよ。
639非公開@個人情報保護のため:2001/04/23(月) 23:30
>630
フリーターの分際でずいぶんとえらそうなことを言いやがるな
640非公開@個人情報保護のため:2001/04/25(水) 14:06
道路公団はどうですかな?
641o:2001/04/28(土) 00:22
udc age
642通りすがり:2001/04/28(土) 01:22
財投機関債なんて誰が買うの?買う人の気がしれないなあ?
新興市場の株の方がよっぽどパフォーマンスいいぞ。
道路公団?いちばんやばそうだな。
俺が政治家なら真っ先に潰したいところだからな。
特殊法人の職員で若い人はさっさと転職活動にいそしんだ方がいいかもな。
643特種放塵:2001/04/28(土) 06:02
 特種法人も最近は忙しいです。
644非公開@個人情報保護のため:2001/04/28(土) 09:09
>642
もうちょっと、お勉強してからカキコしてね。

財投機関債は非政府保証債ですけれども、
財投機関が国の政策執行機関であることから、
電力会社なみの格付けを取得しています。
ですから、パフォーマンス(利回り)が良いわけがありません。
645非公開@個人情報保護のため:2001/04/28(土) 10:38
>644
それを良いと捉えるか悪いと捉えるかは人それぞれ。
財投機関もいい加減国(というより政治化個人の)からの無茶な要望に応えるのは
嫌気が差しているのでは?ある程度純粋な非政府保証組織になりたいかもよ。
日銀並とは言わないけれど。
646学生:2001/04/28(土) 11:13
政府系金融公庫に内定をもらっているものです。
が、なんだか暗い未来ばかりのようですね。
はぁ、気持ち悪くなってきた。
647みゃんみん:2001/04/28(土) 14:21
>将来性あるのは、どの特殊法人
こういう根性止めようよ
648非公開@個人情報保護のため:2001/04/30(月) 15:54
道路公団の将来はどう考える?ちなみにオレは内定もらったから行くつもりだ。
649非公開@個人情報保護のため:2001/04/30(月) 18:24
道路公団の筆記って公務員試験と似たようなものなの?
650非公開@個人情報保護のため:2001/05/02(水) 02:17
age
651非公開@個人情報保護のため:2001/05/02(水) 22:17
age
652非公開@個人情報保護のため:2001/05/02(水) 23:12
郵貯が民営化されたらどうやって資金繰りをつけるのかな?
財投機関債で賄いきれるのかい?
653>652by特種放塵:2001/05/03(木) 04:10
 新しい債券の発行とかも考えるかもしれないね。郵政に今の財投は重要なはず。それを補填するものは必ず必要になってくるもん。

 ところで郵政関係は今度の行政改革で恐らく労働三権の完全保障を訴えると思うけど、何を失うのだろう。これは独立行政法人化する特種法人全体に関わってくる問題でもあるよね。
654非公開@個人情報保護のため:2001/05/03(木) 09:57
特殊法人は今でも労働三権はあります。
655非公開@個人情報保護のため:2001/05/03(木) 10:15
お前らなあ・・・
将来性ってお前らが将来担うわけだろ。
他人事みたいに言うなよ。
そういう質問する奴が多数入社した時点でそこの将来は無いと思う。
656非公開@個人情報保護のため:2001/05/03(木) 22:35
道路公団て民営化されたらどうなるのかな?
JRみたく新規事業とかボンボンやっていくのかな?
だとしたら面白そうだ。道路の管理ばっかってのはつまらんよねー。
657非公開@個人情報保護のため:2001/05/03(木) 22:43
1のような質問をするやつが入らないところが将来性ある特殊法人だ。
658非公開@個人情報保護のため:2001/05/04(金) 11:14
>648
オレも道路公団内定もらったから行くつもり。
ただ将来性とか考えると、どうなのかなーって思っちゃうな。
やっぱ都銀にいっとこうかなー。
659非公開@個人情報保護のため:2001/05/06(日) 12:35
農協はどうです?
660非公開@個人情報保護のため:2001/05/06(日) 18:09
安かろう悪かろう
661>654:2001/05/07(月) 00:34
 けどさ、労働三権あっても形ばっかりじゃない? まあ職務性質を考えたら自発抑制せざるをえないだろうけど。
662非公開@個人情報保護のため:2001/05/07(月) 02:40
日本体育・学校保健センターはどうでしょう?
663182:2001/05/08(火) 22:56
age
664182:2001/05/09(水) 06:43
age
665非公開@個人情報保護のため:2001/05/09(水) 17:46
age
666>661:2001/05/12(土) 02:08
 これからは労働条件より労働評価の方がすごく気になる。
667非公開@個人情報保護のため:2001/05/13(日) 08:01
 理研・・・ やってしまいましたねー。これからどうなるんだろ?
668まさる:2001/05/13(日) 10:28
アメ公も同じ事やってんのにな。奴隷国家日本はつらいぜ
669実習生さん:2001/05/13(日) 21:17
ガイシュツだろうが、やぱ〜り
「帝都高速交通営団」じゃないの。
670非公開@個人情報保護のため:2001/05/14(月) 02:19
損害保険料率算定会ってどうかな?
671非公開@個人情報保護のため:2001/05/14(月) 05:04
道路公団ってもう内定だしきったのかな?
どういうプロセスをたどったか教えてくれませんか。
ちなみに事務系総合職。
672非公開@個人情報保護のため:2001/05/14(月) 12:52
文部省関係団体とかってどうなの?
673非公開@個人情報保護のため:2001/05/14(月) 17:15
JQAの志望動機だれか考えて!
674非公開@個人情報保護のため:2001/05/14(月) 21:27
ここでは、特殊法人、公益法人、認可法人の区別しようよ。
わかんなくなるサー。
675名無しさんの主張:2001/05/14(月) 21:29
日本相撲協会なんてどう?
676名無しさんの主張:2001/05/14(月) 21:31
日本母性文化協会。モナザイトで大もうけ。
677非公開@個人情報保護のため:2001/05/15(火) 09:34
都市公団
678非公開@個人情報保護のため:2001/05/15(火) 15:55
原研とサイクル機構ならどちらがマシですか?
679非公開@個人情報保護のため:2001/05/15(火) 19:58
特殊法人と公務員(たとえば国U)両方とおったら、
普通公務員にいくもんなんですか?
あと、特殊法人が独立行政法人になったら、給料はさがるんですか?
680>679:2001/05/18(金) 01:31
 上がるか下がるかはその法人の経営努力次第としか言えないな。
681名無しさん@そうだ登録へいこう:2001/05/18(金) 13:00
JETROの一次面接受けた人で連絡きた人いる?
682672:2001/05/18(金) 14:01
文部省関係団体を受験しようと考えていますが、
この採用試験は難しいのでしょうか?
683非公開@個人情報保護のため:2001/05/18(金) 15:09
都市公団、事務職の受験票きませんよー。
来週試験なんだけれどー。
684名無し:2001/05/19(土) 00:27
文部省関係ってどこよ?
685非公開@個人情報保護のため:2001/05/19(土) 01:00
やっぱり仕事の内容じゃなくて金と安定を求めて公務員になりたがるんだね
686非公開@個人情報保護のため:2001/05/19(土) 21:52
将来特殊法人になるのはここ
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=koumu&key=982766724
687非公開@個人情報保護のため:2001/05/19(土) 22:20
>>686
特殊法人ではなく、廃止です。
688>682:2001/05/20(日) 01:03
 結構難しいぞ。
689682:2001/05/21(月) 10:47
>>688
やっぱりそうですか。一つ一つの採用が少ないから。
公務員試験でいうとどれくらいのレベルですか?
690>689:2001/05/27(日) 01:53
 試験自体は市役所レベルだと思うが、何分筆記試験以降が難しい。
691非公開@個人情報保護のため:2001/05/27(日) 01:56
 ついに道路公団に民営化のメスが・・・ いよいよ特種法人改革も本格化ですかねえ。
692非公開@個人情報保護のため:2001/05/27(日) 06:52
道路公団を民営化するのはいいが、通行料が上がるばかりではないか?
競争相手がいないんだから。
結局政府が得するだけ。
693非公開@個人情報保護のため:2001/05/27(日) 08:39
石原慎太郎とその子分小泉純一郎が徹底的に潰そうとしているので、
特殊法人はもう終わりです
694>693:2001/05/27(日) 20:27
 小泉は石原慎太郎の子分だったのか。それは面白い。
695非公開@個人情報保護のため:2001/05/27(日) 20:28
中曽根の私物の原子力関係は無理でしょ?
696682:2001/05/28(月) 10:56
>>690
筆記試験以降が難しい、というのは、
具体的にどういうところが難しいんですか?
697名無しピーポ君:2001/05/28(月) 12:39
俺は日本育英会受験するつもりなんだけど、ここはどうなの?やっぱり難しい?
698非公開@個人情報保護のため:2001/05/28(月) 12:40
俺は雇用能力開発機構ってとこ受けるんだけど、ここも難しいの?
699非公開@個人情報保護のため:2001/05/28(月) 21:06
日本医師会
700就職戦線異状名無しさん:2001/05/28(月) 21:15
>698
えっ、いつ試験?連絡がきていない。
鬱だ。

>699
医師会はちがうのでは。
701就職戦線異状名無しさん:2001/05/28(月) 22:10
医師会は公益法人だろ!
702非公開@個人情報保護のため:2001/05/28(月) 22:17
医師会VS健保連ってか?
703非公開@個人情報保護のため :2001/05/28(月) 23:10
文科省関連団体の筆記試験は簡単だぞ。自分が受けたときは一般教養と小論文だった。
それを通過すると集団面接。辞退者が多いらしく募集定員以上の人が面接に来てた。
704就職戦線異状名無しさん:2001/05/28(月) 23:24
>>703
今度日本育英会か公立学校共済組合受けるんですが、筆記では何点くらい
必要ですか?また、面接は一回だけなのでしょうか?
705非公開@個人情報保護のため:2001/05/29(火) 00:58
698>そこって将来性あるの?
707698:2001/05/29(火) 13:25
>706
俺はやりたいことがやれそうだから受けるだけです。
708非公開@個人情報保護のため:2001/05/30(水) 01:34
日本育英会受けたんですが、筆記の必要点数についてはよくわからないです。小論文が重要視されてるみたいですよ。面接はグループ討論
があるとのこと。面接は1日で終了。合格しても辞退する人多いそうなので繰り上がり合格ってのもあるそうです。
やはり特殊法人って先行き不透明ということもあって押さえで受験する人多いんでしょうかね。
709非公開@個人情報保護のため:2001/05/30(水) 12:39
最近の状況を考えたら、すべての特殊法人に将来性は無い。
特殊法人受けるのは、まじめに考え直した方が良いよ。
現に特殊法人に採用になって、採用後一年にも満たないで転職を考えるひとはゴロゴロいる。
710非公開@個人情報保護のため:2001/05/30(水) 14:28
>>709
先に「特殊法人だから」って発想だと確かにそうだな。
でも「自分のやりたいことをやりたい」という考えで、しかもその結果がたまたま現在「特殊法人だった」
のなら別にいいような気がする。
そういう人は仮に民営化しようが独立行政法人化しようが関係ないだろうし。
711非公開@個人情報保護のため:2001/05/30(水) 17:03
どこも存在意義なし
712非公開@個人情報保護のため:2001/05/30(水) 17:17
日本原子力研究所と核燃料サイクル開発機構とならどちらが存在意義薄いですか?
713>712:2001/05/31(木) 00:18
 世間的にはどうか知らないけど、両方ともなかなか面白い法人です。
714非公開@個人情報保護のため:2001/05/31(木) 01:33
>>713
これから潰れるから面白いという意味ですか?
それとも本当に面白いのですか?
世間的には確かにもんじゅ等でサイクル機構は特にツライですね。
715非公開@個人情報保護のため:2001/05/31(木) 01:33
原研はトップが元次官、サイクルは天下ってもくれない。
それで一目瞭然では?
716非公開@個人情報保護のため:2001/05/31(木) 01:48
政府系金融も近い内に統廃合されるだろうな
717非公開@個人情報保護のため:2001/05/31(木) 02:05
>>715
動燃のときもそうだったのですか?>>天下ってもくれない
信頼回復などの名目でトップはどこかから教授か博士かを持ってきたんですよね?>>サイクル機構
サイクル機構は副理事長や理事にも天下りはいないのでしょうか?
718非公開@個人情報保護のため:2001/05/31(木) 02:11
原研の主務官庁って文部科学省と国土交通省ですよね?
天下っている元次官というのは文部科学省出身なのですか?
サイクル機構の主務官庁は文部科学省と経済産業省でしたっけ?
電力がらみで経済産業省の意向のほうが強く反映されていたりするのでしょうか?
719非公開@個人情報保護のため:2001/05/31(木) 02:22
村上健一氏(原研理事長)、都甲泰正氏(サイクル機構理事長)の経歴がわかる方教えてください。
720非公開@個人情報保護のため:2001/06/01(金) 00:10
原研理事長は元科技庁次官。確か「まっきー」長官だった頃の。
副理事長にも元科技庁次官がいるし、他にも・・・。
サイクル理事長はどこかの電力会社のお偉いさんだったはず?
動燃時代にSTAから天下った理事が現在もサイクルに在籍しているが、
改組以降はとんと聞かない。しかたなく最近はプロパー役員が多いらしい。
と言っても処分を受けるための役員というのがもっぱらの評判だが。
なお、原研の主務官庁は文部科学省(旧科技庁)。
国土交通省(旧運輸省)は一応残っているが「むつ」の件でなので実際は?
サイクルは経産省との共管だが予算は文科省。
721>720:2001/06/01(金) 01:43
 原研、サイクルに関わらず、文科省関係はプロパーが多いような気がする。
722非公開@個人情報保護のため:2001/06/01(金) 01:47
水資源開発ってどんな組織なんですか?将来はあるんですか?
723非公開@個人情報保護のため:2001/06/01(金) 01:55
>>722
将来性は無いよ。
724非公開@個人情報保護のため:2001/06/01(金) 03:54
>>720
ぶっちゃけた話し、サイクル機構はもういつ解体されても不思議じゃないということでしょうか?
そうなった場合、やはり事務系プロパーは放り出されるのでしょうか?
実際の事務系の仕事としてはどちらもそう変わらないの思うのですが、やはり潰れるとわかっているところに就職するのは向こう見ずですよね・・・。
両方行けるとなれば普通は原研を選ぶんでしょうね。
725非公開@個人情報保護のため:2001/06/01(金) 03:57
採用一桁の特殊法人の内定を、内定出て1ヶ月以上も経って蹴るのってやはり厳しいですかねぇ?
それも、蹴ったところと主務官庁が同じところに行くとなると悪い情報流されたりしますかねぇ?
726非公開@個人情報保護のため:2001/06/01(金) 10:41
営団地下鉄とNHKぐらいじゃないの?
これとて、民営化するし。
他は、いらねえ。
727非公開@個人情報保護のため:2001/06/01(金) 12:31
>>1
>>どこに入ったら安心なのか?
↑が聞きたい。
728非公開@個人情報保護のため:2001/06/01(金) 12:33
NHKこそ要らん。
729非公開@個人情報保護のため:2001/06/01(金) 12:37
>>728
激しく同意。受信料なんてセコイもん取る割にはツマラナイ番組しかないくせに。
730非公開@個人情報保護のため:2001/06/01(金) 12:51
脳の悪性腫瘍除去などで役に立ってる原研。
イチロー出る試合をハイビジョンで流すせこいNHKは消えてよし。
731非公開@個人情報保護のため:2001/06/01(金) 12:55
それにしても、クボジュンって原稿読むの下手くそだよなあ。
同じNHKの有働あたりと比較すると、明らかに分かる。
732非公開@個人情報保護のため:2001/06/01(金) 13:14
・確実に残るところ
JRAなどのギャンブル関係

成田空港(新東京国際空港公団)と関西空港も残すって言ってたな、昨日。

・民営化しても将来性のある(だろう)とこ
JR(東・東海・西)
NTT(東西)
733就職戦線異状名無しさん:2001/06/02(土) 00:41
成田と関空は合併して、プール制にすれば
全体的に経営楽になるだろうな
734非公開@個人情報保護のため:2001/06/02(土) 01:19
>725
関係ないと思うよ
そんな情報どこにも流れないよ
735>662:2001/06/02(土) 01:25
>日本体育・学校保健センターはどうでしょう?

俺ここ内定取ったけど蹴って、一教員になった。
736公団職員:2001/06/02(土) 01:33
>1
公団・団体に勤めている友人に聞くのが一番早い。
良い名簿を教えてくれるはず。
737非公開@個人情報保護のため:2001/06/02(土) 01:39
NHKのプロジェクトXや大河ドラマは面白いよ。
738公団職員:2001/06/02(土) 01:41
今は公団、特殊法人よりも団体(ただし存在意義のあるもの)の方がいいんじゃない?
739725:2001/06/02(土) 06:03
>>734
そうですか。
ただ、1ヶ月以上経過してから内定辞退するのってキツイですよね・・・。
主務官庁が同じというより、元々昔は一つだったそうなので。分離したのは何十年も前の話ですが。
740非公開@個人情報保護のため:2001/06/02(土) 09:12
。ヨヌッカ篏箜ソヘムエ筍ラスサツスシ・「」カ」ー」ーイッア゚、ウ、イ、ト、ュ

。。ク?タクヌッカ筅ハ、ノ、ホタムホゥカ筅ソヘム、ケ、?ニテシ?ヒ。ソヘ。ヨヌッカ篏箜ソヘムエ筍ラ、ャケヤ、ヲスサツスシ・ホ
ヘササヒツソウロ、ホ、ウ、イ、ト、ュ、ャネッタク。「」カキタォ、魏?ノホヘササヌソョヘムハンセレ、ャ、ト、ォ、ハ、ッ、ハ、テ、ソ、ウ、ネ、ャ
」アニ?フタ、鬢ォ、ヒ、ハ、テ、ソ。」、ケ、ヌ、ヒー?ノヌソキ、ソ、ハヘササホシアノユ、ア、荀皃ニ、、、?。」ス?エノエアト」、ホク?
タクマォニッセハ、マヘササネ、酲�、ヒスフセョ、ケ、?ハ�ソヒ、隍癸「カホコホク。ニ、、ヒニ�、テ、ソ。」

。。ニアエ筅マセョタ羃?マコシ熙ャク?チ?サ�ツ螟ヒヌムサ゚、隍皃ソ。ヨヌッカ簗。サ羹ネテト。ラ、エキタォ、魏?
、ュキム、、、タチネソ・。」ニテシ?ヒ。ソヘイ�ウラ、ハ、皃?シ熙マイ�、皃ニクォトセ、キ、ホツミセン、ヒ、キ、ニ、ェ、遙「サネ、ホイ�
ヌム、ヒ、ト、ハ、ャ、熙ス、ヲ、タ。」

。。ソョヘムハンセレ、ャシア、鬢?、ハ、ッ、ハ、テ、ソ、ホ、マニアエ筅ホスサツスシ・キ、ヲ」オ」ウ、ホクラヒ。ソヘ、ホ、ヲ、チ
」ア」ケヒ。ソヘ。」、ウ、?、鰺。ソヘ、ォ、鮟筅ャホョ、?、ニ、、、?ハンセレイメ。ヨヌッカ簗。サ譱ョヘムハンセレ。ラ。ハヒワシメ。ヲナ?
オ�ナヤソキスノカ陦ヒ、ャ。「サツセ螟ホキミアトヌヒ、ソ、ヨ、ヒエル、テ、ニ、、、?、ソ、皃タ。」

。。ハンセレイメ、マ。「イメーハ、ノクトソヘ、ホスサツスシ・ホハヨコム、ャ。「」キ・ォキチケ・ネ・テ・ラ、ケ、?、ネクェツ螟?、?
、ケ、?キタフタ、ャ。「コッ」ケキラ�ナタ、ヌクェツ螟?、熙ャ、ヌ、ュ、ハ、、・スシ・ャ」クタ鮃?カ皃ッ、ホケ邱ラフカ」ー
」ーイッア゚、ヒ、ハ、遙「」ア」ケヒ。ソヘ、マ、ウ、ホサ�ナタ、ヌソキ、ソ、ハヘササホシアノユ、ア、荀皃ソ。」ヘササマスサツャエー
タョ、キ、ニー、ュナマ、ケサ�、ヒケヤ、?、?、?、ソ、盧スコ゚、篦ウ、、、ニ、、、?、ャ。「」カキタォ、鬢マハンセレ、筅ト、ア、コ。「エ?
、ャトセタワ。「ハェキ?、エハン、ヒシ隍?キチ、ヒタレ、?ツリ、ィ、ソ。」、ソ、タ。「ヘササアノユ、ア、荀皃ソ」ア」ケヒ。ソヘ、ャアト
カネ、キ、ニ、、、?テマー隍ヌ、マ。「サト、熙ホヒ。ソヘ、ャヘササウ、ア、ニ、、、?。」、ケ、ヌ、ヒヘササア、ニ、、、?ソヘ、籠セ
タワアニカチ、マ、ハ、、。」

。。ニアセハ、マハンセレイメ、ネ」ア」ケヒ。ソヘ、ーヘ�、ケ、?、ウ、ネ、箒゙、盧。ニ、。」、ロ、ォ、ホヒ。ソヘ、マ。「ツ郛熙ホハンセレイ?
シメ、ハ、ノ、ネ、テ、ニ、、、?、ソ、癸「ヘササマキムツウ、キ、ニ、、、?、ャ。「、ウ、イ、ト、ュ、ャスミ、ニ、、、?、ネ、ウ、タ筅「、遙「
ニアセハ、マサネチエツホ、ホクォトセ、キ、篏?フタヒ、、、?、ニ、、、?。」

。。スサツスシ・ヒ、ソ、ャチ�、ィ、ニ、ュ、ソ、ホ、マ」ケ」カヌッ、エ、タォ、鬘」」ア」ケヒ。ソヘ、ハ、ノ、マ。ヨヌッカ簗。サ譱ョヘム
ハンセレ。ラ、リ、ホエヨタワナェ、ハスミサホキチ、ヌキラフエ」ーイッア゚、ホサルア遉キ、ニ、ュ、ソ。」

。。ソキオャ、ホスサツスシ・筍「」オ」ウヒ。ソヘチエツホ、ホ」ケ」カヌッナル、ホキタフマフイ」エヒ?キ?。「キラフイテ」ウタ魎ッ
ア゚、タ、テ、ソ、ャ。「」ケ」ケヌッナル、ヒ、マフオヒ?」ケタ鮃?。「キラフオ」ク」ー」ーイッア゚、゙、ヌヘタチケ�、タ。」ナヤカ荀ハ、ノ
、ャスサツスシ・ヒホマ、�、?、ニ、、、?、ウ、ネ、箜ニカチ、キ、ニ、、、?。」

。。スサツスシ・簣マトカト羝簣ヌ。「エ筅ャヌッカ簑ムホゥカ筅ォ、鮠レ、熙ニ、、、?カ簣ホ、ロ、ヲ、ャケ筅、
。ヨオユ、カ、茖ラ、ヒ、ハ、テ、ニ、ェ、遙「、ス、ホキ?ヒ荀皃ホ、ソ、皃ヒヌッカ簑ムホゥカ筅ォ、鯢ッエヨ」エ」ー」ーイッア゚ヘセ、熙ホサ?
カ箜鄂ャツウ、、、ニ、、、?。」(03:02)
741非公開@個人情報保護のため:2001/06/03(日) 00:54
★@★★★.★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★.★★★.★
★@★.★.★     21世紀のインターネットビジネス     ★@★.★.★
★@★.★.★    Future-Web(フューチャーウェブ)登場    ★@★.★.★
★@★.★.★  なんと5000円単位の収入!月収100万円以上可 ★@★.★.★
★@★.★.★ だれでも簡単・すぐ出来る。専門知識は一切不要 ★@★.★.★
★@★.★.★   http://futuer-web.com/6523/  ★@★.★.★
★@★★★.★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★.★★★.★
742>722:2001/06/03(日) 01:08
 新しい存在意義探さないと、今のままでは無理だろうね。

 もっとも日本の水資源は相変わらず重要だから、そのことはこれからも変わらないと思うのだが。
743非公開@個人情報保護のため:2001/06/03(日) 02:26
あと、扱いが難しいのは民営化したところでどう考えても儲からないけど、
無いとそれはそれで困りそうな仕事をしているところ。

逆にガンガン儲けられる所はさっさと放り出されるだろうね。
744>742:2001/06/03(日) 03:13
けっこう水資源知ってる人っているんですね。どんな仕事するんですか?この組織は。
745非公開@個人情報保護のため:2001/06/03(日) 05:31
>>744
資料請求してますか?
自分ではがきで資料請求すれば詳しいパンフ送ってもらえますよ。
こちらは今日来ました。
ちなみに大卒事務系の採用は5名程度だそうです。
746非公開@個人情報保護のため:2001/06/03(日) 12:00
水資源って、国Tとおった人は別扱いの採用するらしい。
ということは、国Tくらいはとおる頭じゃないとダメみたいだね。
受けるのも恥ずかしいし。
ということで、受けるのを止めた。
747非公開@個人情報保護のため:2001/06/04(月) 00:59
やっぱ道路公団でしょ
748>743:2001/06/04(月) 01:43
 慧眼だと思います。具体的にはどのようなところが挙げられるでしょうか。
749非公開@個人情報保護のため:2001/06/04(月) 10:47
政府・自民、特殊法人に破産法の適用検討

 政府・自民党は深刻な経営悪化に陥り、立て直しが困難な特殊法
人に破産法を適用する方向で検討に入った。再建可能な特殊法人
については一般企業を対象にした民事再生法などの再建型倒産手
続きを適用できるよう法整備を進める。小泉純一郎首相は特殊法人
改革を巡って、廃止を含めた大胆な改革を提唱している。これまであ
いまいだった特殊法人の破産手続きを明確にし、統廃合を推進する
狙いがある。

 特殊法人改革は先に政府の経済財政諮問会議が打ち出した経
済・財政運営の基本方針の原案にも盛り込まれた。特殊法人は現
在、77あるが、債務超過状態にある法人として、本州四国連絡橋公
団、日本下水道事業団、石油公団などがあり、自民党が見直しの対
象として検討している。

 首相は自民党の太田誠一行政改革推進本部長らに「特殊法人の
整理・合理化をどんどんやってほしい。その際に民営化できるものと
廃止すべきものを分けてほしい」と指示した。同本部は月内にも具体
的な手続きの検討作業に着手する。
750非公開@個人情報保護のため:2001/06/04(月) 10:57
宿泊施設への補助金、廃止含め見直し…行革相

 石原行政改革担当相は三日、福島県会津若松市などで講演し、年金資金運用基金
などの特殊法人が経営に関与している全国の宿泊施設について「国の補助金をもらっ
ている所が競争相手では民間企業は競争にならない」と述べ、補助金を廃止すること
を含めて見直す考えを表明した。今月後半に公表する特殊法人改革の中間まとめに
盛り込む予定だ。また、石原行革担当相の私的諮問機関として特殊・公益法人改革を
評価する「行革断行評価会議」(仮称)に作家の猪瀬直樹氏らを起用する意向を明らか
にした。
751非公開@個人情報保護のため:2001/06/04(月) 12:17
特殊法人は一部を除いて、
公務員試験より楽ってことでいいですか?
752>751:2001/06/05(火) 00:04
 筆記は楽と言えるかもしれない。後が下手したら公務員試験より難しいかも。
753就職戦線異状名無しさん:2001/06/05(火) 03:10
age
754非公開@個人情報保護のため:2001/06/06(水) 01:34
>739
はっきり言って誓約書書いた後でなければ
さして問題は無いし、もし書いた後でも理由が明確なのだから
人事担当者にその旨言えば理解してもらえると思うよ
755非公開@個人情報保護のため:2001/06/06(水) 01:44
民営化して儲けがいいところは
期末手当とかいいのかなあ?
JRとかNTTは民営化して給料上がった?
道路公団やJRAや空港は儲かりそうだよね
人勧なんか無視していいんだよね 財務認可もいらないんだよね ね、ね、
756非公開@個人情報保護のため:2001/06/06(水) 01:48
ということは結論として儲かりそうな
特殊法人を選ぶこったね
民営化した時好きにできて、民間参入が難しく
競争力のあるところ。やっぱり道路公団だよな〜
贅肉切り落として東名だけもってればいいもんね
ただ今の赤字をどうするかが問題だが
757非公開@個人情報保護のため:2001/06/06(水) 16:21
>>751
752の言う通り、筆記は楽なとこが大部分。
あと、公務員と違って、コネがものすごい横行している。
公務員も、全くないとは言えないが。
だから、公務員よりも通るのが難しい。
コネの割合は、男性も多いが、女性の方が更に多く、全体的に女性の二人に一人はコネ採用。

そういえば、やっと政府系金融も一本化されるかもしれないってね。
業務が重なる非効率な部分も多々有るし。
それだったら、大幅なリストラは避けられないとは思うけど、果たして政府は
実行できるのだろうかな。
758非公開@個人情報保護のため:2001/06/06(水) 16:28
>全体的に女性の二人に一人はコネ採用。
3人に2人と言った方が良いかもね。
759非公開@個人情報保護のため:2001/06/06(水) 22:01
JTから説明会の案内がきた。


学歴別採用なことは知っていたから、
とっくにES落ちしたのかと思っていた。

嗚呼、うちの学校は「負け組み」だったのか・・・。
760 :2001/06/06(水) 22:27
JRA
761非公開@個人情報保護のため:2001/06/06(水) 22:35
>759
俺にも来た。ちなみに一流大だが・・
ESで落ちたと思ってたのに・・・っていうかひょっとして辞退者続出なのか?他に内定もらってるが応募しようかな
762非公開@個人情報保護のため:2001/06/06(水) 22:43
何だかんだ言っても、「民営化する」=「民営化してもやっていける」ってこと。
でなきゃ民営化できん。最近叩かれてるJHなんてそういう意味ではどう転びようが将来性ある。(ただしあと20年くらいしてどうしようもなくなってから民営化ってのは保証できんが)
ちなみにJHはそれなりに給与はいいらしいが、あくまでそれなりらしい。
その分福利厚生が充実してるとさ。
JHは定年まで永久に転勤続きなので社宅とかバッチリらしい。
民間で給料良くても、家買ってローン払うくらいなら、JHで社宅に住んでそれなりの給料もらうほうが自由に使える金は多いそうな。(まぁ実家が家持ち土地もちならJHは避けた方がいいかも)
763>762:2001/06/07(木) 01:02
 そうそう、762さんのおっしゃる通り、給料の額面だけでは判断できにくい魅力ってあるよね。
764×○masu:2001/06/07(木) 01:53
外務省、伏魔殿のなか、ひとり頑張ってる、田中真紀子にエールをおくる。
本当に、がんばってな。外務省役人が意地汚いのは、君の職場のあの嫌いな奴以上だよ。
わかるでしょうに。頭がいい役人であれば意地汚くなったら、どんなことするか。
わかるだろう。職場で上司が君の事にがんをつけたら、いやらしいほどに
いろいろ迫害されることは想像に難くないだろう。ここは、汚い役人追放のため100年に
1度のチャンスと思って、田中外務委大臣を助けようぜ
765725:2001/06/07(木) 03:59
>>754
そうですか。
ご助言ありがとうございました。
ただ、交通費総額8万円程頂いているところなので心が痛む・・・。
その交通費の出所も補助金なんですよね・・・。
766どれが一番マトモですか?生き残れますか?:2001/06/07(木) 05:24
日本原子力研究所(実用化を視野に入れない“デパートのような”研究所)
理化学研究所(日本初の民間研究所としてスタート)
核燃料サイクル開発機構(新法人になっても、抱える問題は同じ)
宇宙開発事業団(護送船団方式で、国際競争力が育たず)
科学技術振興事業団(高いのは研究費でなく理事長報酬?)
767就職戦線異状名無しさん:2001/06/07(木) 05:26
>>766は就職板からのコピペです。
したがって、>>766の括弧内のコメントの真偽は不明です。
768  :2001/06/07(木) 06:51
絶対JRA。上がりの25%ピンハネ。
仮に上がりが減っても、まず、人件費はとる。
769 :2001/06/07(木) 14:32
770非公開@個人情報保護のため:2001/06/07(木) 23:10
JRAは永遠に土日休み取れないよ。
だって土日が最大(唯一)の稼ぎ時だもん。
結構マジに結婚する時障害になるらしいよ。相手の人がいやがるんだとさ。(共働き希望の場合、休みがあわないってことね)
転勤も多いし、あと「競馬」ってだけで「ギャンブル」の悪いイメージ持つ人は持つし。
まぁ、馬好きなら気になんないんだろうけど・・・というか馬好きでないと我慢できない?
771非公開@個人情報保護のため:2001/06/08(金) 00:53
>766
どっかの評論家が書いた特殊法人本に有ったと思われ。
各法人の表題が括弧書きの中身。内容そのままだから著作権違反?
大体内容自体が古い。科学技術振興事業団の理事長はとっくに交代している(藁)
772原子力関係特殊法人:2001/06/08(金) 07:11
>>771
原研の労組→真っ当な組合
核燃の労組→御用組合
という話しは本当なのでしょうか?
ご存知でしたらお教えいただけないでしょうか?
773771:2001/06/08(金) 08:33
>772
私は原子力との関係はないが、そう言う噂は聞いたことがある。
774772:2001/06/08(金) 09:53
>>773
やっぱり何やっているか・何が出来るかも大事だけど、こういったこと(労組が御用組合か否か)で就職先を決めることも大事ですよね?
事務系の場合、どちらに行っても仕事内容には大差ないような気もいたしますし。
やはり実際に御用組合だと職員にとって目に見えて不利なこと(残業代なしとか)があるものなのでしょうか?
学生の立場ではなかなかわからないのでお教えいただけると幸いです。
775非公開@個人情報保護のため:2001/06/08(金) 11:33
真っ当な組合っていうのがどういうのか知らないけど、
たぶんうちは御用組合の方なんじゃないかと。
#核燃ではないです。

目に見えて不利だ!とまでは思わないにしても、
組合なんて結局なんの利益ももたらさないな〜とは日々思います。
賃金闘争?何それって感じ。残業代は一定額、それも年々減少。
組合に入らないと、無茶な異動とか急な辞令が来るよと半ば
「脅され」て、組合にいるという状態です。

仕事は増える一方なのに、ちまたでは特殊法人改革と叫ばれ叩かれ、
はぁ〜、私たちの仕事の意義って一体・・・誰のための仕事なんだろ。
776非公開@個人情報保護のため:2001/06/08(金) 22:46
777771:2001/06/09(土) 01:39
労働組合自体は使用者側への圧力団体としての存在価値は否定しないが、
人件費からして予算で決められている状況で組合活動をすることの意味を
見いだすのが難しい。大体、組合活動が納税者の理解が得られるか疑問。
実際、くそ忙しい年度末に「残業代予算を使い切った」と言われた日には
ショックが大きいが、かといって、他の余剰予算から捻出せよと賃金闘争
で頑張っても会計システムの問題で不可能。最近のサイクル機構の人件費
問題は、事業費からの人件費支給という不可能を実行してしまったために
叩かれた。
まあ、組合に加入してなくとも、組合員に準じた賃金は得られるし、無茶
な異動や急な辞令は出るときは組合員でも出る。組合で選ぶよりかは事業
内容で就職先を選んだ方がよい。
778772:2001/06/09(土) 08:18
>>775>>777
そうなんですか。
わかりました。
実際にはお金の問題よりは↓を見て鬱になりました。
http://www.asahi-net.or.jp/~de3m-ozw/0toukai/toukai/saisyori/sai81.htm
http://www.asahi-net.or.jp/~de3m-ozw/0toukai/toukai/saisyori/sai84.htm
http://www.asahi-net.or.jp/~de3m-ozw/0toukai/toukai/saisyori/sai89.htm
ただ、事業内容で選んだとしても原研>核燃になってしまうのでしょうが・・・。
779非公開@個人情報保護のため:2001/06/09(土) 10:44
都市公団2次面接の結果来た?
780学生:2001/06/09(土) 18:32
このスレ優良。
就職板はゴミみたいなスレばかりなのに。
やはり学生は世間知らずなんだなぁ。
781非公開@個人情報保護のため:2001/06/09(土) 18:41
JRAってどうですか?
782非公開@個人情報保護のため:2001/06/09(土) 20:24
書留で筆記試験の案内を送ってきた川口!
税金の無駄だ
783非公開@個人情報保護のため:2001/06/09(土) 20:33
特殊法人改革の基本方針案要旨
 

http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt26/20010608eimi159808.html
784非公開@個人情報保護のため:2001/06/09(土) 20:54
>>782
JSTですな?
水資源開発公団は速達。
785772:2001/06/09(土) 21:16
>>http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt26/20010608eimi156808.html
>>巨額の投資をしながら国際競争に大きく出遅れている宇宙開発事業団のロケット・人工衛星の開発事業、非効率が指摘されている石油公団の石油備蓄事業なども廃止を含めて検討する。エネルギー分野での核燃料サイクル開発機構や日本原子力研究所、理化学研究所などの統合も検討課題とする。

原研とサイクル機構どちらに行っても対等統合なら問題ないということですか・・・。
実際にはサイクル機構が原研に吸収統合になる可能性大ですが・・・。
786運輸省:2001/06/09(土) 21:17
22 : 2001年 6月 9日(土) 20時58分42秒
リモートホスト OS ブラウザ 画面設定
proxy.tacc.go.jp Windows 95 Netscape 4.73 1280x1024x16bit
リンク元(リファ) 訪問回数 前回訪問 初回訪問
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=koumu&ke... 1 2001年 6月 9日(土)
20時58分42秒 2001年 6月 9日(土)
20時58分42秒
787運輸省:2001/06/09(土) 22:00
郵便局です.
788771:2001/06/10(日) 00:37
>782
郵便事故の心配を考えて書留にしたんだろう。
その通知が行く行かないで、君の人生が左右されるかもしれないのだから。
その程度で税金泥棒呼ばわりするなら、JSTではなく他を探したら?

>785=772
原研は理研とくっつきたがっているが、理研は原研組合の件で一緒になる
気はないらしい。原研とサイクルは前回の行革の時にも統合の話は有った
が、その時は動燃の不祥事によるマイナスイメージを原研が嫌がったのと
組織が大きくなり役所のコントロールが効かなくなるのを恐れた科技庁の
意向からか統合はなくなった。しかし、文部科学省になった今は何とも
言えないが・・・。それより、役所では省庁再編で同じ監督官庁になった
JSTとJSPSの両研究支援法人の統合の話が出始めている。JSTは
統合してまだ5年経ってないのにね。
789772:2001/06/10(日) 07:39
>>788>>771
>>原研は理研とくっつきたがっているが、理研は原研組合の件で一緒になる気はないらしい。
↑原研組合の件とは一体何のことなのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ないのですが、どうかお教えください。
790非公開@個人情報保護のため:2001/06/10(日) 07:44
>>782
簡易書留なら許容範囲というか、それがベストだと思いますよ。配達記録でもいいですけど。
一般書留ならちょっとやりすぎかなと思いますが。
逆にそんなに大切なものを普通郵便で送ってくるようなところは信用出来ないですね。
受験者の立場としても、まさか履歴書・自己紹介書、成績・卒業見込証明書、健康診断証明書なんかを普通郵便で送ったりなんかはしないでしょ。
791771:2001/06/10(日) 11:29
>>789=785=772
>原研組合の件とは一体何のことなのでしょうか?
772にあった「原研の労組→真っ当な組合」の件です。
その活動は全旧科技庁系法人に知れ渡っていて、使用者側は相手をしたく
ないと言うのが本音らしい。(私も伝聞だから話半分にして欲しいが)

>>790
私も筆足らずで申し訳ないが、あそこでは通常は簡易書留で、一般書留は
契約書を発送する際に担当者が指示した場合ぐらいだったはず。
配達記録は、賠償保証がないですから今一信用が・・・。
792非公開@個人情報保護のため:2001/06/10(日) 18:00
>790
えっ、、、、余裕で成績・卒業見込証明書、健康診断証明書とか送ってますけど・・
そんなこと言い出したらエントリーシートも書留にしなきゃいけないし。
793非公開@個人情報保護のため:2001/06/10(日) 19:17
>790
配達記録郵便で十分。
結局は差し出した記録が双方にとって大事なわけであるから。
賠償補償は貴重品等を金額にて弁済する仕組みであるから、採用関連書類
に金は要らない。
794非公開@個人情報保護のため:2001/06/10(日) 20:41
>>792
郵便事故を経験すれば考え方が変わるよ。
795 :2001/06/10(日) 22:58
どっちにしたって公無員
796JH職員:2001/06/10(日) 23:23
運輸・交通板から舞い戻ってきました。お呼び出しがあったもんで。
>>JH内定者さん
事務系採用ですよね?質問に答える前に一言言っておきますが、
現在JHは大激変を迎えようとしています。
私の答えがあなたの入社する来春にも通用するかどうかは保証できません。
その辺を覚悟しておいてください。

>@結局、給与は「国家公務員よりちょいいいくらい」ということなんでしょうか?
具体的な数字は私もよく知りません、ごめんなさい。
ただ、国家公務員よりちょっと上の給与水準、というのはまさにそのとおりです。
退職金のレベルもよく知りません。(その辺興味ないもんで)
>A仕事忙しいですか?
職場によって千差万別です。本社や工事事務所の用地担当になるとかなり大変
ですが、そうでなければ普通は夜の8時には帰宅できますね。
ただ、古い体質なもので遅くまで居残るほど評価されるという問題はあります。
また、呑み助が多い(特に高年層)ので、彼らとのお付き合いも大変です。

>B転勤多いのは覚悟の上ですがその分、社宅が充実してるというのは本当ですか?
本当です。じゃなきゃやってられません。ただ、自宅購入する人は多いですよ。
やっぱり老後の住まいは必要ですからね。だから、そんなに得ではないと思います。

>C採用人数少ない分出世競争とかそんなにないと聞いたんですが本当ですか?
>そして最終的には旧帝大早慶の人は理事とかになってマーチ以下の人は子会社
>孫会社に天下りっていうのは本当ですか?
他社のことを知らないので比較した物言いはできませんが、まあそうですね。
というか、同期の中でだれが優秀かというのは早いうちにはっきりするので、
みんな競争する気にもならない、というのが一番正しい表現ですね。
理事になるのに大学は関係ないですけど、私の知る限りでは国立大(含地方)と
上位私立、つまり早慶出身者が多いです。でもこういう大学出身者みんなが出世
するわけではもちろんないです。それに、理事経験者だって最後は子会社に
逝きます。もちろん、天下る回数に違いが出たりはしますけどね。

あとJHで仕事をするにあたって理解しておいた方がいいのが
事務屋と技術屋との断絶、です。仕事上関わりはしますが、
アプローチが全く違うので、すごく対立が激しいです。
彼らは直接ゼネコンや政治家とコンタクトできる分権力もあります。
何かと仕事の邪魔をされて腹の立つことも多いと思います。
そういうことも覚悟しておいてください。
返事、追加質問があればまた運輸・交通板の方にください。
797非公開@個人情報保護のため:2001/06/12(火) 01:05
サイクル機構は夏のボーナス出ないらしいぞ。
資金が必要な人間には「仮払い」をするらしいが。
798非公開@個人情報保護のため:2001/06/12(火) 22:11
水資源公団とかの財投機関債は格付け低かったですね。
道路公団のも下がるかな?
799790:2001/06/12(火) 22:50
>>792-793
当方は配達記録で送っていますよ。
エントリーシートも配達記録で送るものだと思います。
800790:2001/06/12(火) 22:54
>>793
>>賠償補償は貴重品等を金額にて弁済する仕組みであるから、採用関連書類に金は要らない。
成績・卒業見込証明書、健康診断証明書は有料ですので、なくされた場合には補償されてしかるべきだと思いますけど。
801非公開@個人情報保護のため:2001/06/12(火) 23:32
>>797
ボーナス出ないと聞いたということを内定辞退の理由にすることは出来ますか?
802793:2001/06/13(水) 01:30
>800
まあ、証明書類も塵も積もればって感じで結構な額になるが、配達記録郵便も
書留と同様に受入局>中継局>配達局でそれぞれメモリーされているから、郵便事故
の可能性は極めて低い。
また、多くの公務員、団体等への受検申し込みを考慮すれば、配達記録と簡易書留とでは
最終的にかなり金額的に差が出てくる。
よって、万が一の郵便事故を考慮しても配達記録で送った方が最終的には安く済むの
ではないか。
803790:2001/06/13(水) 01:47
>>802
当方も配達記録の方が安くていいとは思いますよ。
ただ、簡易書留で送ってくれるならそれはそれで拒むほどではないと思ったのです。
また、配達記録は中継局の記録はありません。
804793:2001/06/13(水) 01:51
>803
中継局での記録はないのか、知らなかった。
簡易書留はあるの?
どっちでもいいことだが・・・
805790:2001/06/13(水) 02:01
>>804
簡易書留も中継局記録はない模様です。
806797:2001/06/13(水) 02:23
>>801
そりゃ、知り合いにサイクル機構関係者がいない限り無理だろう。
この情報は、文部科学省の担当課とサイクル機構の人間しか流れていないこと
になっている。そこから、政労連や近くの人間には流れているだろうが、
知る人間は限られる。
807801:2001/06/13(水) 02:35
>>806
それは困りました。
何か適当に理由つけて断るしか無さそうですね。
採用側が嫌という人間を止めるメリットは無いと思いますが、どうでしょう?
ただ、こういう特殊法人は公務員との併願者が9月になって蹴るなんてことが少なからずあると聞いていますので、この時期に蹴るのはまだマシなのかなと思ったりもするのですが・・・。
808非公開@個人情報保護のため:2001/06/13(水) 02:54
ネットの普及でサイクル機構も情報を隠すことは出来なくなりましたな。
809就職戦線異状名無しさん:2001/06/13(水) 19:06
ところで特殊法人って給料いいの??
どういう基準で給料きまってんのさ??
810非公開@個人情報保護のため:2001/06/13(水) 20:06
>>809
民間企業と同じ。労組のあるところでは労使交渉で決める。
ないところは雇用側が決める。
811非公開@個人情報保護のため:2001/06/13(水) 23:38
美人が多いって本当?
812非公開@個人情報保護のため:2001/06/13(水) 23:44
結論としては、もう特殊法人には将来性を感じてはならないと言うことなのでは無いでしょうか。
813非公開@個人情報保護のため:2001/06/14(木) 00:30
>>810
とは言っても給与表を承認するのは役所。役所のOKが出なければ没。

給料自体は国家公務員より多少は良い。手当・残業代もそこそこ出る。
814非公開@個人情報保護のため :2001/06/14(木) 10:51
JRAについてですが友人がJRA職員です。
仕事についてはきついとかはないですが、
内部ではつぶれる可能性がささやかれているそうです。
現在採算ラインぎりぎりで五年後は相当な赤字になるそうです。
現在は30歳で1000万はもらっているそうですが
いまから入った人はそこまでいくことないそうです。
不況で競馬場に落とす金がどんどん減ってきているそうです。
815非公開@個人情報保護のため:2001/06/14(木) 19:15
都市公団なんてどうなっていくのでしょうか?
これから働いて行くのに不安が募ります。
やはり解体されてしまうのでしょうか?
816>814:2001/06/14(木) 22:51
 30歳で1000万って本当なの? 本当だったら大問題だよ。
817小役人:2001/06/14(木) 22:56
羨ましいなぁ・・・
友達のねぃさんがJRAで、結構イイらしいが・・・
818非公開@個人情報保護のため:2001/06/14(木) 23:45
>814
そんなにいく?30歳で1000万って大手都銀並じゃん!
いや、ありえない話ではないと思うけど・・・その友達って旧帝大早慶卒の出世頭&残業手当扶養手当など各種手当て全部含めて1000万ってことだよね?
819非公開@個人情報保護のたん:2001/06/15(金) 01:11
いや、どうやってもいくわけないだろ。
820非公開@個人情報保護のため:2001/06/15(金) 10:39
>>816
なんで?なんで大問題なの?
821非公開@個人情報保護のため:2001/06/15(金) 10:47
>>818
JRAの給料がいいのって結構有名な話じゃない?
これからどうなるかは知らんけど。
「30歳で1000万→大手都銀・総合商社・NRI ひゃっほう!!
都銀・商社・NRIマンセー!!」って2ch就職板的発想だよね。
822816:2001/06/15(金) 10:50
30才で1000万は全部含めて
かどうかはわかりません。
でもそんなにもらったら問題なの?
JRAは国の財政潤ししているからそれくらい
もらってもいいんじゃないの?
でも今は傾いているからどっちにしろ
給料は高くないそうです。

JRAは潰れるにしろ先に潰れる法人がいっぱい
あるから後のほうになるでしょう。
823非公開@個人情報保護のため:2001/06/15(金) 10:56
>>822
なぜ816が816のレスに・・・?
でも822の意見に同意。「大問題」の意味がわからん。

確かに売上は落ちてるけど潰れることはないんじゃないかな。
競馬場の大規模な改修工事を毎年のようにやってるけど、
あれって資金に余裕がなければできないでしょう。
JRAが潰れたらそれに付随する産業もこけてしまうし。
824816:2001/06/15(金) 11:57
>>823
ごめん。
[822]は816ではなく814の誤りです。

施設増設する費用はないそうです。
とにかく資金は余裕がないとのこと。
825823:2001/06/15(金) 12:49
>>824
余裕がないのは確かでしょうね。今までは阪神・新潟競馬場の改修も
して、今も東京競馬場を改修してるけど、売上は前年比を下回る
状態が数年続いてるみたいだし。どこかに年収が平均300万減るって
いう話が出てたけど、もともとじゃあどのくらいもらってたんだろう?
都銀とはくらべものにならないくらいもらってて、負けてるのは
テレビ局と朝日新聞の社員くらいっていう噂もどこかで見たんですが。
826824:2001/06/15(金) 22:18
JRAは今年は採算ラインぎりぎりの三兆二千億円で
五年後は予測として二兆五千億になるとのこと。
トータルコストダウンを合言葉にリストラを
進めているが、まだ職員のリストラまでは進んでない。
潰れるかどうかはわからないが、
苦しいのは確実のようである
827>825:2001/06/16(土) 10:39
 朝日新聞社がもらいすぎ。
828就職戦線異状名無しさん:2001/06/16(土) 18:48
age
829非公開@個人情報保護のため:2001/06/16(土) 20:09
今日の日経新聞「淵に立つ特殊法人#4」より抜粋
「例えば日本道路公団。減価償却費をほとんど計上せず、民間にはない負債の償還準備金厚く積む原稿の会計処理方式だと、1999年度の当期利益は7億円しかないが、民間方式では5000億円強。自己資本も5兆7千億円と3倍以上になる。有利子負債は東京電力の二倍半にあたる25兆円近いとはいえ、国からの補給金などもあって利益水準の高さと自己資本の厚みはトヨタ自動車に匹敵する優良企業だ。しかも法人税は免除される。」

すげえじゃん!!!!道路公団!!!!!JH!!!!!
これで借金を国が負担して民営化なんてなったら・・・・おぉーすごいかも!!(単純かな?)
いやぁーしかしこの記事見る限り将来性ある特殊法人は文句無しで道路公団でしょ。
くそぉー、道路公団に勤めてる同級生が急にうらやましくなってきちまったよ。
830非公開@個人情報保護のため:2001/06/17(日) 05:04
俺もこの記事見たけどちょっとびっくりだったね。
何しろ天下の日経新聞の特集記事だし、昨日までは特殊法人叩きの内容だったからいきなりこれはびっくりだね。
今のうちに民営化したほうがいいなこりゃ。
831非公開@個人情報保護のため:2001/06/17(日) 05:47
 今度、某特殊法人の一次(筆記)受けてくるんだけど、
筆記だけでも、やっぱスーツでなくちゃ駄目なのかな?
832非公開@個人情報保護のため:2001/06/17(日) 18:16
>831
まぁ特殊法人によるだろうけどスーツで行って悪いということはないだろ。
よほど何かがない限りスーツで行ったほうが無難だな。
就職活動の筆記試験とか説明会とか選考に無関係でもスーツで行くもんだし、そんなんで「常識のないやつ」とか思われたらもったいないし。
ちなみにどこの特殊法人?
833非公開@個人情報保護のため:2001/06/17(日) 18:16
>831
まぁ特殊法人によるだろうけどスーツで行って悪いということはないだろ。
よほど何かがない限りスーツで行ったほうが無難だな。
就職活動の筆記試験とか説明会とか選考に無関係でもスーツで行くもんだし、そんなんで「常識のないやつ」とか思われたらもったいないし。
ちなみにどこの特殊法人?
834831:2001/06/17(日) 18:21
>832,833
レスありがと。
社会福祉・医療事業団です。
ん〜やっぱりスーツで行こう。
835非公開@個人情報保護のため:2001/06/18(月) 11:14
宇宙開発など13特殊法人、政府支出を削減
 政府は巨額の国費投入に見合った成果を上げていない宇宙開発事業団、日本原子力研究所、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)など調査・研究開発型の13の特殊法人への財政支出を削減する方針を固めた。国が研究開発費向けに毎年拠出していた出資金を2002年度から原則として撤廃する。同時に研究成果を客観的に把握するため、外部機関による評価も導入し、効率化を促す。
 政府は77ある特殊法人をゼロから見直す方針で、来年3月の決定に向け整理合理化計画を作成している。今回の財政支出削減はそれまでの過渡的な措置。対象となるのは宇宙開発事業団などのほか理化学研究所、核燃料サイクル開発機構、海洋科学技術センター、科学技術振興事業団、日本学術振興会、通信・放送機構、医薬品副作用被害救済・研究振興調査機構、生物系特定産業技術研究推進機構、情報処理振興事業協会、運輸施設整備事業団だ。これらの法人には、投資に見合った研究・開発成果を生み出していないにもかかわらず、組織が肥大化しているとの批判が強かった。
http://www.nikkei.co.jp/news/seikei/20010618CPPI030617.html
836831:2001/06/18(月) 19:25
試験行ってきた。
そしたら会場中みんなスーツだった。
私服で行かなくて良かった…。
 試験の方は普通の一般常識だったが、何せ受験者の数が多すぎる。
採用人数が「若干名」じゃ、こりゃ無理だな。
837非公開@個人情報保護のため:2001/06/19(火) 01:15
>>835
出資金で研究開発事業を行っているところは、今後バランスシートの公開を
行うと、大幅な欠損金が出てくるから皆辛いだろうな。
最悪、この中でまともに残るのは理研とぐらいだろう。
NASDAもNAL、ISASとの3組織統合の話はくすぶってるし。
838就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 12:22
特殊法人の内定もらったけど、最近のニュース見てると凹む。
小泉むかつくんだよ!!

ちなみに技術系&研究系。
839もうだめだあああああああああ:2001/06/19(火) 12:47
<特殊法人>財務情報の開示を求める 財政制度審議会報告(毎日新聞)



 財政制度等審議会(財務相の諮問機関)は19日、特殊法人に対し、貸付金の貸し倒れリスクや所有不動産の含み損など民間企業並み
の財務情報の開示を求める報告書をまとめた。これまで、外部からは分かりづらかった特殊法人の経営実態と国民の将来的な負担を明らか
にするねらいで、日本道路公団の民営化など小泉内閣が進める特殊法人改革にも大きな影響を及ぼしそうだ。

 報告書は同日午前に開かれた財政審の公企業会計小委員会(水口弘一小委員長)がまとめた。

 特殊法人などに民間企業並みの企業会計原則に従った財務書類を作成させ、「行政コスト計算書」として公表させる。具体的には、貸し倒
れ引当金の必要額を公表させるほか、販売用不動産についても時価評価させて投資資金の回収リスクを開示させる。

 また、政府の出資金や無償で使っている国有財産についてもコストとして計上することを求める。さらに、特殊法人の子会社も含めた連結決
算を開示させ、これまで不透明だった資金の流れや負債などの全体像を公表し、国民負担の実態を明示させたい考え。

 行政コスト計算書作成の対象は、国の出資や補助金などを受けている特殊法人と認可法人で、各特殊法人には今年3月期決算にさかの
ぼって同計算書の作成を求める方針だ。 【川俣友宏】
840就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 17:49
鉄道公団の存在意義ってあると思う?
841非公開@個人情報保護のため:2001/06/19(火) 18:04
>>俺も疑問。でも今度面接。どうしよう(笑)
842非公開@個人情報保護のため:2001/06/19(火) 18:57
>>837
>>最悪、この中でまともに残るのは理研とぐらいだろう。
原研は無理ですか?
サイクル機構なんて問題外?
843非公開@個人情報保護のため:2001/06/19(火) 23:36
<特殊法人改革>国費投入額上位の法人、本体業務見直し 政府案(毎日新聞)



 特殊法人改革に向けた政府の「中間取りまとめ」の最終案が19日、明らかになった。77ある特殊法人のうち66法人には
01年度予算で約5兆2700億円もの国費が投入されているが、投入額上位の日本道路公団や本州四国連絡橋公団などは、官
民の役割分担や採算性の面で本体業務そのものの見直しが迫られている。政府は改革の第一弾として来年度予算で補助金や出資
金の大幅削減に着手。05年度までに国費投入額の2割に相当する1兆円の削減を目指すことにしている。

 石原伸晃行革担当相は19日、首相官邸に小泉純一郎首相を訪ね、最終案を報告した。政府は22日に「特殊法人等改革推進
本部」(本部長・小泉首相)を発足させ、中間取りまとめを基に年内にも各法人・事業の「整理合理化計画」を策定する。同本
部の根拠法となる特殊法人等改革基本法は20日に成立する見通しだ。

 中間取りまとめは、全特殊法人を「公共施設の建設・管理」「政策金融」「調査・研究開発」など業態別に15に分け、各法
人の業務を細分化して個別に点検した。

 国費投入額が最多の住宅金融公庫について「民間金融機関において類似の事業が行われている場合には、廃止も含め全事業の
見直しを検討する」と明記。2番目の日本私立学校振興・共済事業団の「私立大学等経常費補助」事業に対しては「国、地方公
共団体、民間団体が実施すべきであるとみとめられる場合には、廃止も含めて検討する」とされている。

 民営化議論の象徴になっている日本道路公団は、高速道路事業で採算性が問題視されたほか、駐車場建設・管理業務について
「全面的な民間委託化を含め、効率的・効果的な実施方法を検討する」とされた。

 巨額の負債を抱えながら、特別会計から3000億円以上の補助金が出ている石油公団の「石油備蓄」業務については「廃止
も含め事業の見直しを検討する」などと厳しく指摘した。

 整理合理化計画の策定と予算編成は並行して行われるため、中間取りまとめで指摘された事業の見直しは、国費の削減幅に反
映される。
844837=771:2001/06/20(水) 00:29
>>842>>772
政府からの出資を受けていると言うことは、民間企業と同様に資本金という
数字が存在する。この資本金を廻して資本を失わずに利益を得ていれば
特段問題ないのだが、研究開発系の特殊法人だと、政府からの出資金を
研究開発に用いられる事業費として出資年度内に使い切ってしまうと言う
政府会計と同じやり方をしている。そうすると、資本金が毎年雪だるま的
に増えていき、その殆どが事業費として消費され欠損金になってしまう
と言う状況になる。
ちなみに原研・サイクルとも資本金は1兆円を超えるはず。同じ旧科技庁系
特殊法人である私の職場も4000億円を優に超える。
今までは、これら研究開発系特殊法人が行った研究成果が実用化されること
により(広義の)利益が納税者(国民)へ還元されていくと言う説明をして
いたが、今後はその曖昧な説明が通用しないと言うことなのだろう。
個人的には、現在の(株)リコー等の大企業を生み出した戦前の理研が
理想なのだが無理だろうな。
なお、原研の政治力は強いが、一般受けのするNASDAもリストアップされて
いる以上、この急激な行革の嵐に巻き込まれることは避けられないだろう。
うまく逃げ切れるか、サイクルを救済合併せざる得なくなるか、理研に
組み込まれるかは、今後の流れ如何で今は神のみぞ知るところだが。
そう言う私の職場は今回もスケープゴートだろうと私個人は諦め気分だけど。
>>782は覚悟しとくように。それ以前に来て欲しくないが。
845842=772:2001/06/20(水) 16:43
>>844>>771
いずれの機関も厳しくなりそうですね。
もし組織統合等で職を共にすることになった際には、ご指導の程よろしくお願い致します。
846非公開@個人情報保護のため:2001/06/20(水) 17:18
>>840
鉄建公団の存在意義そのものが意味がなくなる、ということはないと思うけどね。鉄道会社はそこまで体力ないわけだし、
民営化になじむかといわれると疑問なところもあるし。
ただ、今後はローカル線の建設はないし、大都市圏の設備改良も高度成長期みたいには大規模には
やらないだろうから事業規模の縮小化はさけられないだろう。
ま、当面は整備新幹線の建設をするんだろうけどね。
847非公開@個人情報保護のため:2001/06/20(水) 22:26
緑資源公団の水源林造成事業もいらないんじゃないの
848非公開@個人情報保護のため:2001/06/20(水) 22:42
勤労者住宅協会なんて本当にいらない。
いや、いるのかも知れないが特殊法人である必要はサラサラない。
849就職戦線異状名無しさん:2001/06/20(水) 23:01
JHはいるのやめたほうがいいかな。いまさらって感じだよね。
850非公開@個人情報保護のため:2001/06/20(水) 23:14
>846
鉄拳講談は、当時の国鉄が新幹線建設を拒否したため
真紀子のとうちゃんが作ったものです。

もともと存在意義はそれだけなのですが、それでは行革されてしまうので、
私鉄から受託してレール引いたり、P線補助だとか補助金を出してます。

最近は国鉄清算業務を引き継ぎ、土地を売ったりしています。

技術はともかく事務で入ると面白いのかわかりません。
851非公開@個人情報保護のため:2001/06/20(水) 23:43
>847
昔つとめてまして、内容には非常にくわしいっす。
水源林涵養なんつーてるけど、実体は公団の維持のための事業。
むろん職員にもやる気あるわけなし。

水源林だけでなく、大規模林道(いまは公団幹線林道か、、)も
いらないっしょ。
852非公開@個人情報保護のため:2001/06/21(木) 01:07
>851
緑資源公団の水源林涵養は、もともと広葉樹があるのにそれを
伐採して針葉樹を植えているのだよね。そのスギやヒノキを
将来収穫して公団と土地所有者と造林者で分け合うシステム
だけど、はっきりいって材価は低迷しているし、ろくな育ち方
から山に投資しただけの金が戻ってくるわけ無い。これでは
造林者の森林組合にカネをばらまいているだけ。
それと国費を投入して山林の所有者の財産形成をしているのは
おかしい。
853非公開@個人情報保護のため:2001/06/21(木) 11:38
緑資源公団の農用地整備事業はどうよ?
854>1:2001/06/21(木) 12:20
       いちいち糞スレ立てんな。


************終了************
855非公開@個人情報保護のため:2001/06/21(木) 17:12
************再開************
856ヤムー:2001/06/21(木) 23:30
こんなのもあるが。
http://www.puchiwara.com/sobameshi/
857非公開@個人情報保護のため:2001/06/22(金) 02:28
公団職員には、公団廃止の覚悟は採用前からあったんでしょ?
858非公開@個人情報保護のため:2001/06/22(金) 11:57
抜本的な行革の実現を=首相

 小泉純一郎首相は22日午前、閣議後の閣僚懇談会で、今年1月の中央省庁再編を実
現するために設置された中央省庁等改革推進本部が同日付で解散することについて「中
央省庁改革は歴史的第1歩であるが、これは行政改革の始まりにすぎない」と指摘した。
その上で「今後は民間にできることは民間に、地方にできることは地方にゆだねるとの原
則に基づき、特殊法人改革、公益法人改革、公務員制度改革などに取り組み、行政改革
の構造改革を実現しなければならない」と述べ、抜本的な行革推進への決意を強調し
た。
859非公開@個人情報保護のため:2001/06/22(金) 14:22
文部科学省関係の特殊法人は潰せば批判が市民レベルでくるでしょか?
ちなみに、今日が出願最終日(消印ではなく必着です)みたいですけれど。
860非公開@個人情報保護のため:2001/06/22(金) 17:27
age
861非公開@個人情報保護のため:2001/06/22(金) 18:47
道路公団など廃止含め検討・特殊法人改革「中間まとめ」
 政府は22日、特殊法人等改革推進本部(本部長・小泉純一郎首相)の初会合を開き、74の特殊法人と83の認可法人について、事業見直しの基準と対象法人を示した「中間とりまとめ」を了承した。
 日本道路公団、本州四国連絡橋公団など社会資本整備を担当する16法人について、採算性に問題がある場合は廃止を含む見直しを検討すると明記した。

 政策金融分野でも、民間金融機関と事業が類似する住宅金融公庫など19法人を対象に廃止を含む見直しを検討するほか(1)中小企業融資、住宅融資など同じ事業を複数の法人が行っている場合は統合(2)政府系金融機関以外の石油公団など21法人の金融業務を廃止し、金融機関への統合―の方向を打ち出した。

 見直しを早急に反映させるため、来年3月を期限としていた、特殊法人の組織形態を見直す「整理合理化計画」の策定を年内を念頭に大幅に前倒しする方針を表明。政府は8月の来年度予算概算要求までに、各法人の個別事業の存廃などの判断を下し、補助金、出資金名目で投入している国費の大幅な削減を目指す。〔共同〕
862非公開@個人情報保護のため:2001/06/22(金) 20:02
d
863772:2001/06/22(金) 21:42
>>771
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=koumu&key=992919831&st=42&to=42&nofirst=true
原研でも↑みたいなことになるのでしょうか(サイクル機構はもう聞くまでもないですかね・・・)?
今からでも民間まわったほうがいいのでしょうか・・・。
864>844:2001/06/23(土) 01:32
 しかしおたくのとこは他の旧科技庁系と比べたら別にスキャンダルもなさそうだけど? 
865>859:2001/06/23(土) 01:51
 その場限りでは結構喜ぶんだよ。問題はその後。本当に必要な事業だってある。そうこうしているうちにいいのも悪いのも一緒くたになって元の木阿弥なんてことになりかねない。
866非公開@個人情報保護のため:2001/06/23(土) 02:22
公団関係は、給料もらいすぎ。だから、給料をへらすか、つぶすかだなあ。
銀行と同じ感じがしてきたなあ。
867非公開@個人情報保護のため:2001/06/23(土) 13:31
age
868771:2001/06/23(土) 13:36
>>863=772
煽り。気にしなさんな。一方で、科学技術の振興も政府方針なのだから。
研究分野の重点化は進めると思うが、組織の整理統合はあっても消滅することは
ない。ただ、科学技術基本計画により研究職の流動化は求められるだろうが。
そう言う私は技術系事務職。と言うか、うちの研究職はプロパーではない。

>>864
理研のスパイ事件は他人事ではない。何時うちで起きてもおかしくない。
それに小さい問題は色々あったりする。昔あった、C大教授の所属学生への
アルバイト代ピンハネ事件も、うちから出した研究費での話だった。
それより省庁再編で文部省と科技庁が一緒になったことに伴いJSPSとの
事業内容の重複があちこちで指摘されている。そちらの方が本筋だけに辛い。
869>868:2001/06/24(日) 00:28
>>それに小さい問題は色々あったりする。

 今流行のナノテクで切りぬけろ!
870>868:2001/06/24(日) 00:38
>>と言うか、うちの研究職はプロパーではない。

 これ知らない人結構多いよね。名前のイメージから来る誤解なんだろうね。
871事情知らず:2001/06/24(日) 00:44
DICの子会社のRCCってどうよ。
872非公開@個人情報保護のため:2001/06/24(日) 00:54
コムスン
873771:2001/06/24(日) 03:02
>>869
ワラタ。

>>870
これを知らずに就職した後「話が違う」という人がたまにいるので、最近は
面接時に必ず説明する。そう言う私も、旧法人時代だが就職面接で「研究は
できないよ」と言われた。
874非公開@個人情報保護のため:2001/06/24(日) 13:25
将来性あるのはNHKとJRA
875非公開@個人情報保護のため:2001/06/24(日) 15:06
JRAよりは道路公団と都市基盤整備公団のほうがあるだろ。あと金融系も
876非公開@個人情報保護のため:2001/06/24(日) 15:23
道路公団は財投からの借り入れが27兆円あり将来性あるとは
とてもいえない。
877非公開@個人情報保護のため:2001/06/24(日) 23:37
age
878非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 03:11
どこも危ないと思うふけどな
879非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 09:14
特殊法人を整理したら失業者が増えるから、喜んでいる
のは、厚生労働省の雇用能力開発機構(元雇用促進事業団)
や雇用開発協会じゃないの。
雇用能力開発機構なんか行革のとき、いの一番に要らない
特殊法人として槍玉に挙げられたいたところだけに、予想
される失業者の増加によって存在意義がでてきた。
あっそうか、だから実際に雇用に効果のでない助成金をば
らまいて、雇用状態を悪化させたのか。
880非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 10:19
雇用能力開発機構って、やっぱりこれから何十年か先には淘汰されてる
のかなあ?
881非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 17:58
>>876
借金は国がなんとかするだろ。
民営化するにしろしないにしろ。
882非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 18:07
                      __
                   \ .|o| /        __
         r=''i~||`ヽ.      r'_,-,_',         |~|  |`'ー、
         |  |..||`ヽ.|    〔|}_.―._{|〕        l,_|  |〔〔l||
         〔||―'-i....___|..___,-〉ヘHヘ〈ー、__,............___|.........|‐=‖
          |`ーレニニi77ニニi7ヲ/ヲ/フ´ニニニ|   | .| _.-;''\||
         |冂|    | |     |三三|       |   | .| |c〈 〈ヽヽ.   ,--、
         || |   | |==、_|三三|__,.====|   | .| |c∧ ヽ〉 ヽ /  /   , -‐、
         || |r===,| |- - - - - - - - - - - -'、三ニ', | ヽ,c.',__ri^i/`''/  / /
         || ト、 三`'i|| ̄||三三三|| ̄ ̄|| ̄`Y`、.三`、|/___./`''/-、/`'/
         || | `i''ー-||  |:三三三||    ||  :|  . ̄ ̄l.i´r====ノ`ー'^'ー'´`'/ _... -‐‐┐
        / ̄ ̄フ`ヽ, ||  |'(米)三/|   || .目|     |.| |::::::/`ー--、.._`ー'ゝ''´、,_,.-‐''´
      r、/__/ r‐‐i'´〔ト、|〕7`'r'´ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄i , -‐‐'‐'''''´`ヽ,_    `'ー、`ー;´
     /|/ ̄__/`ヽ, | []|`i´ ̄|  |  | ̄]  .| rr‐| ゝ、___)_..))   i ̄`ー-、   ゝ、
     |r―--、    |__| .|........|   |_. ̄__|__|l,___|    `'ー`'''ー-'、    ヽ  (_ ,' ,'ー-、
     `y'フー、ヽ,  ∧r-ヽ,ヽ‐‐',.___`ーr‐‐‐‐r‐‐-r、iノ          `''ー--―''´`''ー--'′
     λ|.....ノヽ|__ノ  |  | `ーr---r--|     |  | |
     ト、ヽ_ノフノ    .|  |  |  | |    |  | |
     ヽ`ーヲ     |  |  |  | |    |  | |
       ̄      |  |  |   |  .|   .|  ||
               r‐┴.┴r、_|___|_ l|r―‐┴‐┴ト、_
            | | ̄ ̄| |   ((())| ||| | ̄ ̄ ̄~| ||
             | |___//ト、.----r' `|| ト、___.イ |'
            `iー―'^iノ|´   | .|`ヽr―‐‐.r'´ト、
             |   | |    |   |  | :  : | .||
              |r=='、| |  「~| |  |  |,.===、|  |ノ
             ||   .| | |||  |  |   |  |
           ||   | | ||.|  |  |   |  |
             ||   | |    ̄  |  .|  |   |  |
           |レ、  | | [|||||||] |  |  |   |  |
      i、___ノ  l___|.....l___r,‐‐r、ノ  /|  .| /||',|  ト、
      |     __.-‐'ー‐rr='|`i'''''i ト.  | |_| |;| |;|_|_.||
     人/ ̄フ´ ̄ ̄|l   `ー‐‐'|  ヽレ''''''''| |'''''''''''トi
     `''ー‐--'--――''――――''′  |l,.-―| |―--||
                         l.,__y__|l
883非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 20:57
そもそもみんなが勘違いしているのは、民営化=終わり ではないこと。
廃止なら別として、民営化は別に職員が首になることはないし、JRのように人気企業なることはまちがいないということ。
884非公開@個人情報保護のため:2001/06/25(月) 21:02
>>883
というか、民営化すれば今より自由度(経営の)が増えて逆にやりたいように
できるというとこも増えるかもな。
特殊は収益事業ができないなど経営上の制約多いし。
885就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 00:21
大手電機メーカーと某交通系特殊法人。あなただったらどちらを選びますか。
886非公開@個人情報保護のため:2001/06/26(火) 02:04
労働福祉事業団について知りたいんですけど、
大学新卒の給料が地方の市役所中級職(18万)よりも安い(16万)んですけど、
これってずっとこの調子なんでしょうか?
きちんと生活していけるかどうか不安です。
887非公開@個人情報保護のため:2001/06/26(火) 10:21
>>866
わけわからん
888非公開@個人情報保護のため:2001/06/26(火) 10:23
JHは民営化されたら強い。
JRAとNHKは将来性あり。
889非公開@個人情報保護のため:2001/06/26(火) 11:02
>>886
俺もそれ気になった。
そこに手当てとか付くんだろうか?
890就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 13:18
首都高速道路公団は?
891就職戦線終盤:2001/06/26(火) 19:14
age
892非公開@個人情報保護のため:2001/06/26(火) 22:22
>>885
何を重視するかによるんじゃないの?
将来の不透明性(いい意味でも悪い意味でも両方ね)と日々の仕事の変化に魅力を感じるなら電気メーカー
安定(同じくいい意味と悪い意味両方ね)とそれなりの余暇を重視するなら特殊法人でしょ。

バリバリ競争社会で働きたいかマタ−リ行きたいかの違いかな。
給料はそれほど変わんないかな?時給にしたら特殊法人だろうけど。
893886:2001/06/27(水) 00:25
30歳くらいで年収いくら位なんだろうか
誰か教えてくだされ
894非公開@個人情報保護のため:2001/06/27(水) 23:30
age
895非公開@個人情報保護のため:2001/06/27(水) 23:50
age
896非公開@個人情報保護のため:2001/06/27(水) 23:58
>>893
それは法人の各による。
Aだと結構もらってるよ。
897非公開@個人情報保護のため:2001/06/28(木) 00:08
30歳くらいは、500万ちょいらしい。
898非公開@個人情報保護のため:2001/06/28(木) 00:14
>>893
労働福祉事業団は知らん。
私のいるところは、大学新卒採用の今年30で昨年度の年収は600万円前後。
でも100万円ぐらいは残業代。なお、今年度の基本給は月約30万円。
899非公開@個人情報保護のため:2001/06/28(木) 00:53
>>896
法人の格?
具体的にどのあたりがAなんでしょう?
900非公開@個人情報保護のため:2001/06/28(木) 00:55
JBIC、NHK、全農あたり
901非公開@個人情報保護のため:2001/06/28(木) 00:57
>>900
サンクスです。
NHKって給料いいんですか?
JRAやJHはどうなんでしょうか?
質問ばかりでもうしわけないですが。
902886:2001/06/28(木) 02:21
おもってたよりももらえるんですね。
と、いうよりも法人の格ってどうやって調べるんでしょうか。
903非公開@個人情報保護のため:2001/06/28(木) 05:28
道路系は給料いいってホント?
904非公開@個人情報保護のため:2001/06/28(木) 19:18
>>901
NHKは安月給です。
私の父がNHKだったので、間違いなしよ。
905901:2001/06/28(木) 20:16
>>904
失礼ながら民放に比べるとかなり落ちるっていいますよね。
番組の質は抜群にいいと思うけどなー。

じゃあ格がAで給料がいい特殊法人ってどこなんでしょ?
906非公開@個人情報保護のため:2001/06/28(木) 20:38
日本政策投資銀行、国際協力銀行、商工中金
は給料が都銀並
907非公開@個人情報保護のため:2001/06/28(木) 20:55
33特殊法人、補助金などコスト試算を公表

財政制度等審議会(財務相の諮問機関)の財政投融資分科会
(分科会長、本間正明・大阪大学大学院教授)は27日、財
政投融資を活用しているすべての特殊法人33機関が現在手
がけている事業に対し、国の一般会計などから投入される補
助金などのコストの試算を公表した。政策コストが最も大き
かったのは日本道路公団の3兆4615億円で、全33機関
の政策コストの単純合計は11兆2657億円となった。

 特殊法人の事業に巨額の税金が投入されている実態が改め
て明らかになったことから、政府の特殊法人等改革推進本部
で進められている特殊法人の整理・合理化計画にも影響を与
えそうだ。

 政策コスト分析は99年度から財務省が行っているが、財
政投融資資金を活用している全33機関が行うのは初めてだ。
試算は、各法人が現在の事業を最短6年間から最長80年間
にわたって実施した場合、一般会計や特別会計から投入され
る補助金、出資金などがいくらになるかを各法人が独自に試
算した。

 日本道路公団に次いで、政策コストが大きかったのは、石
油公団の1兆8242億円、緑資源公団の1兆3743億円、
都市基盤整備公団の1兆2342億円で、これら4機関が1
兆円を超えた。

 逆に国庫への納付金などで国に資金が戻って来て政策コスト
がマイナスとなる特殊法人は、住宅金融公庫の1549億円な
ど5法人だった。

 ただし将来の金利の上昇や事業収入の減少により政策コスト
が変動する場合もあり、前提となる金利が1%上昇した場合、
住宅金融公庫の政策コストは1兆5624億円増え1兆407
5億円の赤字になる。また事業収入が10%減少した場合、日
本道路公団の政策コストの追加額は2兆8099億円で総額6
兆2714億円に達する。

(6月27日14:45)
908非公開@個人情報保護のため:2001/06/29(金) 23:01
ahe
909非公開@個人情報保護のため:2001/06/30(土) 15:15
910非公開@個人情報保護のため:2001/06/30(土) 20:29
文部科学省傘下で強いのは、
宇宙開発事業団
日本原子力研究所
理化学研究所
ということでよろしい?
911非公開@個人情報保護のため:2001/06/30(土) 23:40
>>910
旧科技庁ではね。特にNASDAは議員の応援団もあるし。
旧文部を含めると日本学術振興会が入る。あそこの理事長は元大物次官。
しかも、戦前は「恩賜法人」だとか(藁)
912非公開@個人情報保護のため:2001/06/30(土) 23:55
下水道事業団
913非公開@個人情報保護のため:2001/07/01(日) 01:11
>>900レスしたアナタ
PART2を建てなされ
914ほんとka?:2001/07/01(日) 01:22
外務省、役人腐ってる。機密費逆手にとって、田中外相の外交機密交渉を橋本派へ横流し。
役人の汚職事件の身の保全のためには、田中憎いしと日本の外交機密をばらしてる外務省役人。外務高級官僚とは、こんな最低人間の集まり。彼らは、国を売るようなきたない奴らだ。川島事務次官をはじめとするきたない奴らは、日本人の敵や。みんな世論の力で追放しよう。汚職役所。1泊28万八千円のホテルに泊まる前河野外務大臣の金銭感覚。税金だから、無駄使いしよっと。小和田前国連大使は、どうであったでしょうかねーー。同
915非公開@個人情報保護のため:2001/07/01(日) 07:49
>>914
スレ違い。逝ってよし!
916非公開@個人情報保護のため:2001/07/01(日) 16:04
ahe
917>911:2001/07/01(日) 20:43
やはり恩賜財団はつぶすわけにはいかないか?
918>871:2001/07/01(日) 20:45
 広島のテレビとラジオの放送局です。
919非公開@個人情報保護のため:2001/07/01(日) 21:52
文部科学省傘下で強いのは、
日本学術振興会
宇宙開発事業団
日本原子力研究所
理化学研究所
ということで決まり?
920非公開@個人情報保護のため:2001/07/01(日) 21:55
totoで有名になった日本体育・学校健康センターは?
921非公開@個人情報保護のため:2001/07/01(日) 22:08
せっかくできてることだし「その2」はここにするか
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=koumu&key=993744606&ls=50
922非公開@個人情報保護のため:2001/07/01(日) 23:34
>>920
詳しくは知らんが、あぶく銭を握るだけに強いと思われ。

>>921
同意!
923非公開@個人情報保護のため:2001/07/02(月) 04:38
age
924非公開@個人情報保護のため
新スレ出来ました。
★新板設置祈願!特殊法人統合スレッド★
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=koumu&key=994017146
以後は↑へカキコ願います。