公務員になったが失望して転職を考え中の人集合

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
某地方自治体に勤めていますが、失望しました。
というよりほかにいきたいところができたので転職したいと思います。
公務員ですが。
ほかにもこういう方いませんか?
2名無しさん@1周年 :2000/09/20(水) 20:28
やめとけって
3青木 :2000/09/20(水) 20:53
おるがな。ワイがそうや。
才覚のないもんが夢みたら
エライめにあうで。
親分のチンポなめたろいう覚悟が
あったら転職もエエがな。
4>1 :2000/09/20(水) 21:07
私もあなたと同様、公務員で職場に失望している者の一人です。
まあ、私の場合は、公務員と言っても郵政事務ですから、
一般事務などの公務員さんとは大分仕事の内容が違いますがね。

私の場合は、局長をはじめとした職場の上司が勝手に私の郵便貯金の
口座を覗いていて、私の口座のお金の動きを職員やお客さんの前で
言いふらされたというプライバシー全く無視の人権侵害事件(しかも
その後も現在に至るまで、継続して私の口座は覗かれています)や、
郵便局がピンチだと言う割に相変わらず経営意識が低い点などに
失望しております。

経営意識の低さの象徴的事件として、こんなエピソードがありました。
記念切手近日発売という内容のチラシが来たので、早速カウンターに
並べてお客さんにアピールしようとしたら、「そんなものを置いたら
お客さんに「この切手下さい。」と言われて困るだろうが。発売日に
なってから置けば良いんだ。」と上司が言い出したわけです。
「こういう切手が今度出ますから、どうぞ宜しく。」という周知活動、
アピールは売上の確保・増進のために大変重要だと思うのですが、
郵便局の管理者には、経営意識が少しでもあれば当然のことと
思われるような、このような活動の意義を理解できるだけの最低限の
経営意識もありません。特定局の局長も、局舎提供者や先代からの
世襲局長だったりで、事務員からの叩き上げでもなければ経営の
専門家でもない奴が多く、自分より年上の叩き上げの局長にお茶を
汲ませて平気な顔をしているような奴までいる始末。上記の口座覗きの
件もあいまって、管理者の人格も疑わしい。本当に職場に
失望しています。

ところで1さんは、どういう点に失望しているのですか? そして、
どのような仕事に転職なさるおつもりですか? 私はバス・トラック
ドライバーになりたいと思っています。
5親切な通行人 :2000/09/20(水) 21:10
省略されていないのに、「省略されました」と表示されています。
「ここ」を押しても、これ以上はなにも表示されません。
6名無しさん :2000/09/20(水) 21:15
役人も満足に出来ないヤツが、民間で何ができるの?
7名無しさん@1周年 :2000/09/20(水) 21:16
「フライパンから飛び出して火の中へ」(西洋のことわざ)
8名無しさん@1周年 :2000/09/20(水) 21:44
>1さんへ

その気持ちは本当ですか?真剣に考えたほうが良いと思いますよ
人生、石の上にも3年です。

「公務員3日やったらやめられない」こんなこといった人がいますが
そのとおりだと思いますけどね
9名無しさん@1周年 :2000/09/20(水) 21:48
>6
ドライバー。農家。漁師。警備員。ビル管理人。その他もろもろ。
役人辞めても、民間で充分生きていけますよ。

>7
面白いことわざですね。
10名無しさん@1周年 :2000/09/20(水) 21:51
>8
良いこと言いますねえ。転職するにしても今の職を続けるにしても、
真剣に考えて出した結論ならば、自分で納得できますからね。
11名無しさん@1周年 :2000/09/20(水) 21:56
郵政に入ったけど今の方針に失望して転職
という人が結構いそうだが。

かくいうわしがそうだす。でも民間ではない。
12名無しさん@1周年 :2000/09/20(水) 21:57
ケースワーカーでは「うんこの上にも3年」と言います。
13名無しさん@1周年 :2000/09/20(水) 22:08
公務員は安定していて良いし、勤続年数が長くなるに従って給料も
かなり上がっていきますよね。ただ長く勤めるだけでと言うと
言い過ぎでしょうが、とにかく公務員でい続けることで、経済的には
それなりに恵まれた生活を送ることができるように思われます。
有給休暇なども、福利厚生も結構しっかりしているし、労働環境は
かなり恵まれていますよね。

しかし結局、そりの合わない上司や先輩などと仕事をしなければ
ならないときの苦痛や、上司や先輩などの印象を良くするために
あくせくするとかという大変な部分は民間企業と変わりませんよね。
むしろ、上司の印象が良くないと大変だという部分については、
公務員は民間以上に大変な部分もあるかもしれません。

結局、転職は本人の意志ですよね。私は公務員を辞めて違う職に
就くという選択は、本人が良く考えて出した結論ならそれはそれで
良い選択だと思いますよ。他にやりたいことができたのなら尚更ね。
興味の持てないつまらない仕事をするより、やりたいことで
稼げたほうが良いですものね。
14>11 :2000/09/20(水) 22:10
おっしゃるとおり。郵政の今の方針に失望して、辞めていく人も
結構多いみたいです。東京郵政局などは、毎年結構な人数を募集して
いますものね。
15名無しさん@1周年 :2000/09/20(水) 22:36
民間からの転職ですが、
民間でよかったのは給料だけ。
その給料も徐々に高くなってきて
公務員になってよかったと思う10年目。

仕事が嫌になっての転職はやめたほうがいいですよ。
16名無しさん@1周年 :2000/09/20(水) 23:03
僕も民間からの転職。
でも、やめるのもいいよ。
だって、辞めた後の尻は自分でふくしか無いから、
身の程がわかるし、その後の人生は真剣になれるかもしれない。
後悔には2種類。
何かをやれなかった後悔と、
やって失敗した後悔。
成功すれば後悔は無し。
どれをとるかは君次第。
17名無しさん@1周年 :2000/09/21(木) 07:51
市町村の場合は、

公務員 二年勤めりゃ 屑人間

になりかねない。
18名無しの近衛兵 :2000/09/21(木) 13:11
愚痴の類はココでもどうぞ。

http://www.catnet.ne.jp/minoru_o/hiroba.html
19名無しさん@1周年 :2000/09/21(木) 18:55
あげ
20名無しさん@1周年 :2000/09/21(木) 19:18
仕事のできる公務員は、職場から弾かれる運命にあるのでありますぅ!
だから、こちらから弾き返してやれえええええ!
21名無しさん@1周年 :2000/09/21(木) 23:09
とりあえずあげとこう
22名無しさん@1周年 :2000/09/21(木) 23:27
銀行員は良いねえ。。。
23類似スレッド :2000/09/22(金) 11:53
仕事については、
「民間は”厳しい”。 公務員は"苦しい”。」

ここと相互リンクしては?
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=koumu&key=964360599
24新参者 :2000/09/22(金) 12:46
>1
no business without sin

25名無しさん@1周年 :2000/09/22(金) 18:54
年齢にもよるなあ、公務員辞めるなら。
たしかに長く勤めると、給料はよくなるが、
その年功序列賃金自体は、消える運命にある。
今の20代の人の将来の給料は、どうなるか「?」である。
それと、公務員での経験というのは、その後の仕事でまったく評価されない。
だから、若いのなら早い目に辞めたらいいよ。

自分でいうのもなんだけど、公務員やってると、
魅力のない人間になるなあ。
オレの元同僚は、33才で郵便局辞めて、
福祉関係の仕事(老人ホーム)に就いた。
福祉専門学校出たわけでなく、最初はバイトからのたたき上げ。
給料は下がったし、サービス残業もある。
でも、電話で話す彼の声は、輝いていた。
やりがいという面では全然違うと。
それと、公務員と違い、そこでの経験が、あとで生きる。
評価もされる。
もう6年も続けているよ。

公務員を続けるなら、金のためだけと割り切って、
勤務以外で、生きがいなり、民間に勤めてたらきっとできないこと
(「子供の成長」とかでなく!)を見つけないと。
さもないと、本当に「小役人」としての、
安物の人生で終わってしまう。
26名無しさん@1周年 :2000/09/22(金) 19:13
あたしも今辞めようかどうしようか思案中。
一生懸命やると煙たがられる・・・
おばさんにいじめられるこんな生活に嫌気が・・・

でも、辞めても次のしごとがあるかどうか・・・
結局、いじめられながらでも働くしかないのかな・・・
27名無しさん@1周年 :2000/09/22(金) 20:28
>25さん
あなたのレスには何だか勇気づけられますね。年功序列賃金は
消えていくし、私も転職するなら若いうちのほうが良いと思うので、
いっそのことすぐにでも辞めてしまおうかなと思います。でも、26さんも
おっしゃるように、今の職場を辞めてすぐに次の仕事に就けるかどうかが
全く定かでないので、なかなか思いきった行動に出られません。自分の
未来予想図を、もっとよく考えてみなければ。
28:2000/09/22(金) 21:04
私のほかにも同じような人がいっぱいいて光栄です(笑)。
しかし、失望してもやりがいがなくても
私がほかに働くところはここしかないんですよね。

この前大繁盛中のハローワーク行って見てわかりました。
何が何でもこの仕事に固執するしかないと。
それしかできないんです。
いまさら体力仕事なんてできませんし、
営業、事務系に行っても今の水準の収入が維持できるか・・・。
無理ですよね。

ほかの自治体にやりたい仕事があるのでそこを受けて
とおらない限りやめないと思います。
今の職場居心地は良いので・・・。
29>1 :2000/09/22(金) 22:15
やりたいことやれよ。すぐしんじまうぞ。
30名無しさん@1周年 :2000/09/23(土) 05:44
このスレッドは大事にしていきたいな。
公務員っていうとすぐ、民間サイドの人間からの悪罵のオンパレードに
終始してしまうんだけど、こういうまっとうな意識の公務員も多くいる
んだからさ。

31名無しさん@1周年 :2000/09/23(土) 07:21
ちょっと疑問が…。
公務員の年功賃金は本当に修正の方向にあるのだろうか?
もし少しずつでも成果主義的な要素が組み込まれていくのなら、
働き方に対するインセンティブもうまれて、今までとは変わった
公務員像が生まれてくる可能性もあると思うのだけど…。
32名無しさん@1周年 :2000/09/23(土) 07:21
わたしは「民間に失望して公務員」になりました。
1さんも人生の岐路に立っているようですね。
公務板だけじゃなくて就職・転職板でも同じスレ立てて
「公務員・民間」両面の意見を参考にしてみてはどうでしょう。
まぁ公務板にきてる人が公務員とはかぎらないでしょうが、
また違った意見がきけるとおもいますよ。
33名無しさん@1周年 :2000/09/23(土) 07:49
31ですが、誰かを特定するつもりはないのだけれども、
「公務員をやっていると魅力をなくす」的な考え方は、
ある種の甘えみたいなものだと思う。

私は人間的な魅力は、本来生き方・美学の問題であると思う。
魅力の無い人、なくしてしまった人は、最初から持ち得なかった人か、
魅力が無くなるような生き方を選択して歩んでいるのだと思う。
(これは、つきつめれば、辞めたいと感じているのに、
そういった人生を選択できないことも含まれる)

公務員であることは一時の環境に過ぎないが、かといって
環境が変わったら誰もが魅力を取り戻すわけでもない。
個人の魅力の有無と職業としての公務員の特性は本来的には別物だったはず。
もともと魅力が無いか、それを発揮する気力をなくしている
人が、「公務員だから」と言うのは若干言い訳がましいように
聞こえるし、公務員の魅力を捻じ曲げる。

 私は25さんとは正反対の考えを持っていて、
金のためだけと割りきった公務員こそ、小役人として安物の人生
により近づいていくように思う。
 雇用が保障されている公務員が、勤務以外にしか遣り甲斐や
生き甲斐を見出さず、金のためと割りきることは、
公務員としての特典に甘えるものに他ならないし、結局その
甘えた態度が個人の魅力をもそいでいくのではないかと思う。

とはいえ、私自身がハードに生きていけるかというと、決して
そうでもなく、自分自身にそう問うているわけでありますが。
34名無しさん@1周年 :2000/09/23(土) 08:08
民間に行ってもキャリアが積めるような有益な部署にはいけないかもね。
出世だって期待できないし、プロパーが美味しい部署を手放すわけないし。

ところで1さんは地上を辞めて何を目指そうとしているの?
35名無しさん@1周年 :2000/09/23(土) 08:09

失礼。書いてありましたね。
36名無しさん@1周年 :2000/09/23(土) 08:11
私は郵便局員です。
仕事は確かに遣り甲斐があるとはいえません。
しかし人生は楽しくて仕方がありません。
25歳で妻と二人暮しをしています。
趣味は夫婦でスカイダイビングのチームに入っています。
スキューバもやりますし、スノーボードもやります。
妻が高校時代にゴルフ部だったため、ゴルフもたまにやります。
妻の体の問題で私たち夫婦には子供が出来ません。
しかし幸せです。
休みが多い仕事なので、いろいろな事に挑戦できます。
友人も多くて、毎日楽しいです。
仕事だけが人生じゃない。
自分なりに楽しめればそれで良しって思っています。
37名無しさん@1周年 :2000/09/23(土) 08:24
31ですが、36さんの人生の楽しむ姿も素敵だと思いますよ。
趣味を多くもつことは楽しいですよね。民間ですとなかなかそうも行きません。
おそらく公務員の中でも、多数派なのだろうなと思います。

要は仕事の位置付けです。別に良し悪しを語ったわけじゃなくて、
私の考えに共感してくれる人はいないかと思って書いてみました。
気に障ったらごめんなさい。
38住宅営業 :2000/09/23(土) 09:24
民間だからやりがいあるとか、公務員だからやりがいないとかはっきりいって関係無いと思いますよ。
民間だって廃人はたくさんいる。
俺なんか昔は本当にこの仕事がやりたかったのに今は公務員になりたいよ。
現実は厳しいのぉ。
って話がずれてるか。
ごめん
394=27 :2000/09/23(土) 09:32
37さんのおっしゃるとおり、仕事の位置付けですよね。私の場合は、
起きて活動している時間の大半を仕事に費やすことになるわけだから、
どうせ何かの職に就いて生計を立てていくのであれば、自分の興味の
ある分野や好きなことを仕事にすれば楽しく生きられそうだなあと
思っているわけです。

郵便局は、程度の差こそあれ、やっていることや職場の
人間関係などは民間企業とあまり変わらないから、どうせ上司などに
不快な思いをさせられながら毎日を過ごすのであれば、思い切って
自分の好きなことに携われる職場に行こうかなと思っているわけです。
同じように嫌な思いをさせられることが分かっているのならば、
より自分の好きなことに携われる職場に行ったほうが良いに
決まっていますからね。
40>4=27=39 :2000/09/23(土) 12:39
25だけど、同時に別のスレッドで、アンタに局長との会話を録音して、
出るところに出てやれと書いたのもオレだけど。

「自分の一番好きなことは、職業にするな」という言葉もある。
自分の好きなことをやって、仕事を楽しみながら生活できるのは、
世の中のほんの一握りの人間だとも。
たとえば、物書きになった連中も、たいていは意に添わぬ文章を、
生活に追われ、締め切りに追われて、苦しみ抜いて書いている。
エロ記事専門ライターなどは、時として、本当にむなしくなるらしい。

また、「自然の中で生きるなんて」言って、
大枚はたいて信州にペンションを建てたヤツは、たいてい出稼ぎをするハメに。
成功するのは、最初の志はどこへやら、商売人になり切ったヤツだけ。

もちろん、もともと自分の好きなことなら、たとえ生活のためでも、
イヤでイヤで、「郵便局なんて早くつぶれろ」と思いながら、
仕事をするのとでは、意識の点で明らかに違うだろうが。

オレは、郵便局なんて早くつぶれろと思いながらも、
時間の切り売りと割り切って、残りの自分の時間を大切にする生活を選んだ。
だから、金と時間を取られる組合もやめた。
あなたの場合、若いようだから、決めるなら今だ。
ただ、何年のスパンで考えるかによるが、郵便局というのは基本的に、
斜陽の道を歩んでるのだと思う。
414=27=39>40 :2000/09/23(土) 16:55
私もあなたと同様に、郵便局は斜陽の道を歩んでいるように感じています。

簡易保険を例に挙げれば、いずれ民営化を迎えたらどうなるかは
分かりませんが、郵便局の簡易保険は、事故による後遺症には保険金が
下りるけれど病気による後遺症には保険金が下りませんよね。事故・病気を
問わず後遺症に対する保険金が下りて、しかもそういう内容の特約だけを
ばら売りしている民間保険会社の保険のほうがどうしても魅力的に
思えてしまいます。商品力が弱い。また、チルドゆうパックにしても、冷凍に
できないという点で、ヤマト運輸をはじめとする民間運輸業者に
劣っていますよね。そもそもチルドゆうパック自体、クール宅急便などに対する
郵政省の対抗措置だったのに、中途半端な商品開発をして結局顧客の囲い込みが
できないでいる。

そしてこのような郵便局の現状を見ていると、本来郵便局が率先して、
郵政三事業を通じて国民の公共の福祉を向上させていくべきであるのに、
民間が開発した商品のアイディアを郵便局が後を追う形で商品化し、民間企業に
必死で対抗しようとしているように見えてなりません。しかもその動き自体も
鈍重だし。民間企業同士の競争で郵政3事業に関係する分野の公共の福祉は
ある程度実現されているとも言えるので、もはや郵便局は、民営化論者の
言うように、その使命を終えているのかもしれません。そう思えるので、
私は郵便局に不安や失望の念を抱かずにはいられないのです。

これから先郵便局が民営化してどう変わっていくかはまだ分からないけれど、
今まで払ってこなかった事業税や法人税などの税金の支払義務が課されるなどで
一層厳しい経営を迫られるだろう郵便局の未来予想図にも不安を感じますしね。
魅力的な商品をたくさん開発できて、それが定着すれば良いけれど。
42名無しさん@1周年 :2000/09/23(土) 17:34
何だこれは? 39のレスがおかしいぞ。
4342 :2000/09/23(土) 17:35
すみません。スレッド間違えました。39さん、気にしないで
下さいね。
44名無しさん@1周年 :2000/09/23(土) 22:05
あげ。
45名無しさん@1周年 :2000/09/24(日) 08:14
age
46名無しさん@1周年 :2000/09/24(日) 18:14
age
47名無しさん@1周年 :2000/09/24(日) 18:30
厚紙。
48名無しさん@1周年 :2000/09/25(月) 04:35
潜在的な転職志望者は多そうだね。
しかも郵政に。
49名無しさん@1周年 :2000/09/25(月) 07:01
>48
それはもう多いでしょうねえ。私も辞めたいし。
50名無しさん@1周年 :2000/09/25(月) 17:24
俺は郵政やめたよ、20代に。五年間やった。
その後の人生のほうが楽しいね。
転職は数えきれないほどしたけど、肝っ玉が座った。
収入、身分共に不安定だけどね。
女にももてるようになったしな。
出会いも多いし。
顔つきが変わったって、昔の先輩とかから言われたよ。
しっかりしてるって。
安定とか、守りに入った時点で死んでるのと同じだと思うよ。
常に責めてないとだめ。
攻撃が最大の防御!
金と身分が安定してても、精神病んでた先輩いっぱいいたしね。
あと、一歩局の外に出たら敵ばかりという時代も来るんじゃない?
民間がバッタバッタ潰れてるときにのうのうと安定した所にいるヤツなんて許
されっこないだろ。
今、民間のオヤジだって狩られる時代だぜ。
ボコボコにされるぞ。
民間が崩れりゃ、郵政だって解体せざるを得ないよ。
安定なんて幻想だと思ったほうがいいね。
俺は辞めてから事務系や医療系の資格取ったり、職人やったりしたから、他の
2〜3業界は渡っていける。
事実渡ってきたしね。
辞めるなら今だぞ!若い郵政職員よ!
51名無しさん@1周年 :2000/09/25(月) 17:56
部分的には共感できるけど、暴走してる個所がいくらかあるな…。
そこは意味不明だ。
しかし、転職で人生を変えたという成功談というのは十分わかる。
これってエールになるのだろうか。
5250いいねー :2000/09/25(月) 18:50
確かに役所には精神病の奴が多いよな。おれも予備軍さ。はよ羽ばたかなきゃね。
53名無しさん@1周年 :2000/09/25(月) 19:02
>>50
フリーターは転職って言わねえな。
54若年郵政職員 :2000/09/25(月) 19:07
>50さん
4=27=39の若年郵政職員ですが、あなたのレスには、本当に
勇気づけられますね。私も、今勤めている職種とは全く正確の違う
ドライバーという職業に興味を持っているところですので、2〜3業界は
渡っていけるし事実渡ってきたという50さんのレスは本当に励みになります。
私も、転職の準備にますます力を入れていきたいと思います。早く辞めよう。
5550 :2000/09/25(月) 19:09
>51さん
「狩られてボコボコ」ってあたりが暴走かな。
まあ大げさな例えだけど。
でも区役所なんか行くと、ヤクザ風の人が税金滞納か何かの窓口でいつも怒鳴
ってるよ。
やっぱりアウトローほど公務員に敵対心持ってるからね。
今の茶髪ギャング系の若者でも、公務員がどんなに楽してるか知ってるから恐
いよ。
あとは俺みたいな公務員退職者(笑)
憎悪むき出しだからね(笑)
もう関係ないから容赦なくガンガン叩く。
まあここに来てる人はわきまえてるから敵意は持たないけどさ。
いずれにしても、今20代の人が定年になる頃には間違いなく安定幻想は崩れ
るから、その準備だけはしておいたほうがいいよ。
俺、初めて民間に転職したとき、まじで厳しかったもん。
56 50 :2000/09/25(月) 19:13
>53
おっと来たな、挑発かい?
ちなみに全部社員でやった。
お前がもし今公務員でまだ公務員辞めてないんならあまりでかい口
叩くなよ。
もし辞めるつもりもないのなら、初めからレスするなよ。
5750 :2000/09/25(月) 19:22
若年郵政職員さん、若ければやり直しなんて幾らでもきくよ。
安定なんて逆接的にいうと人間をダメにすると思う。
いつも「安定」ばかり気にしてビクビクしてるのってなんかみっと
もないしね。
最終的にはあなたが決めることだけど、安定だけしてて、定年後に
恩給とゲートボール(例え)だけ楽しみってのが俺は耐えられなか
った。
俺の入った時代の若いのでも結構やめたヤツいたけど、今皆しっか
りやってるよ。
実は世の中なんて生きていこうと思えばなんとでもなる。
洗脳みたいに聞こえるだろうけど、20代に辞めると確実に変わる。
ただ、30歳越えて辞めるのは俺は絶対すすめない。
20代に辞めたやつは成功例が多いけど、30代以降に辞めたやつ
は皆消えた。行方不明。
58若年郵政職員 :2000/09/25(月) 19:36
>50さん
心のこもったアドバイス、本当に有難うございます。私自身も、
もし辞めるならば早いほうが良いと感じています。
まだ20代前半であるにもかかわらず、「早くしなければ」と
少々焦りを感じているくらいです。変な言いかたですが、
やりなおすなら今ですよね。転職について今まで以上に真剣に、
本気で考えてみようと思います。

重ね重ね、あなたのレスには本当に力づけられます。見ず知らずの
私相手に親身に語ってくださって、本当に有難うございます。
59名無しさん@1周年 :2000/09/25(月) 20:34
オレは郵政じゃないけど、公務は腐ってるよ。中にいててもムカツクぜ。

今公務に残されたたった一つのメリットは「安定」だけだしね。今後わからんが。

この安定がいいんだとかヌカスヘボもいるが、なんともみっともないよなー。

腑抜けって感じがするね。男として最低だね。腐臭がプンプンするぜ。
60名無し任意整理 :2000/09/25(月) 22:05
おかしくなってきた郵政を辞めたがっているのは
オレだけじゃないのかぁ、ちょっと安心したよ。
>50さん、
オレも安定という名の鎖を引きちぎってみたいと考えている。
実際に現在、スキルを整えている最中だ。
こういう話をすると「辞めるのはもったいない」なんて言われるけど、
どのみち、どこで死んでもオレの人生だから、
自分自身が納得できる人生を生きたい。
郵便局員というアリの行列の行き先は、どこなのか見ていては遅い。

6150 :2000/09/25(月) 22:24
若年郵政職員さん、頼もしいですなあ。
でも、くれぐれも俺の意見だけで判断して暴走しないように。
民間向きじゃない人もいるだろうしね。
俺だって成功してるわけじゃないし。まあ俺の中では成功だと思ってるけど。
まあじっくり決めればいいですよ。
でもあまり人の意見ばかり聞き過ぎてもまた迷っちゃうしね。
最終的には自分の感で辞める時期を決めたらいいと思う。
ちなみに俺がやめたのは25の時でした。
62みなさんへ :2000/09/25(月) 22:28
本音でカキコできる掲示板つくりました。書き込んで下さい。
http://www.cwo.zaq.ne.jp/akira/
6350 :2000/09/25(月) 22:33
>59、60さん
おっと!頼もしい若者が続出!
応援しまっせ!
でも皆さん、年休とかおいしい所はスキルアップや、レジャーにど
んどん使って退職しよう!
民間では場外乱闘あたりまえの弱肉強食!パワーを蓄えておこう!
ただ、この弱肉強食も慣れちまえばなんてことないよ。
郵政で、当局だ、組合だ、先輩だ、上司だっていう悩みよりわかり
やすいから楽よ。
10年、20年後に、郵便屋続けた奴と格段の差がつくのだけは断言
できる!
頑張れ!
64名無し任意整理 :2000/09/25(月) 22:40
「公共福祉の増進」の前提に立てば、郵貯・簡保なんて
誰かに指図されてセールスしなければならないものではないはずだ。
郵政職員を目指した者は公務員しての安定性もあるだろうが、
みんな誰かの役に立ちたいというボランティア精神みたいなものを
持ち合わせていると思う。
そういう内面を踏みにじって「営業だ、数字だ」と言われれば
失望もするだろうね。
現場の現状を知らずして、新都心のビルの中で踏ん反りかえっているヤツらに
言われればなおさらだろう。
まあ、そいつらも、民営化論の再燃にビクビクしているのだから
呉越同舟だけどさ。
オレは近い将来、退職します。
65名無しさん@1周年 :2000/09/25(月) 22:46
いつのまにか郵政スレッド
66名無し任意整理 :2000/09/25(月) 22:49
>65
ははは、だって全国に30万人もいるのだからしょーがないじゃん(笑)
6750 :2000/09/25(月) 22:57
なんか懐かしくなってきたなあ。
郵便屋時代を思い出す。
当局も全逓も全郵政も腐ってた。
どっちかに入るとどっちかにシカト、あるいは虐められるとかさ。
それを当局は何も言えなかったり。
新入職員が怖がってたら普通当局がなんとかするだろうに。
思えばこんな親父持ったら、学校でいじめとかするガキにもなるわなあ。
しかもそれを何の疑いもなくやってたというのがもう俺は信じられなかったね。
でも必ず一匹狼タイプの人がいて、そういう郵便屋さんとは今でも付き合いあ
るよ。
組合に入ってなかったり、あるいは入ってても反発してたり、はなから馬鹿に
してて笑い飛ばしてたり、そういう人多かった。
集中局だったから職員が多い分、そういう人の割合も多かった。
たいていは民間経験者だったな。
もう冷めた目で郵政を見てたみたい。
そういう人って郵便屋以外にも顔広いので、万が一郵政がだめになってもへっちゃら
って顔してたな。
横のつながりは大事だよね。
68名無しさん@1周年 :2000/09/25(月) 23:48
民営化はどうなの?
何か変わらないの?
69名無しさん@1周年 :2000/09/26(火) 00:44
やっぱりやめるなら早いほうがいいんですね。
50さんの、
>30代以降に辞めたやつは皆消えた。行方不明。
という話が重い。

私の職場は外部との接触がほとんどなく、
自分たちのために黙々と働くようなところです。
組織関係者以外の誰のためになるわけでもない、内部で完結した組織に失望・・。
70名無しさん@1周年 :2000/09/26(火) 01:02
1さんと同じく私も公務員から公務員への転職希望者です。
行政区分での採用だけど、仕事にやりがいを感じない。

今やってみたい仕事に就くには国T生物をパスしなきゃならないんだけど、
どのあたりの大学の人が採用されてるのかな。
教養試験は行政と比べて易しいというのは本当?
ちょっとでも情報お持ちの方がいたら是非是非教えてください。
7150@`67< :2000/09/26(火) 01:44
お前アホか?おそらく30後半くらいだろうが、これからおまえらは、地獄みるんだよ。人生半ばのくせに人生成功したような口きいてんじゃねよ。スキルがどうのキャリアがどうの意欲がどうのっておまえが考えるほど社会は甘くない。
こういう奴に限って50過ぎると頭下げて役所に生活保護の申請に来るんだよな(藁)おれは毎日お前みたいな元アウトロー気取りのバカ相手してるから、お前の将来が見えるわ。
まあ、喰えなくなったらカンパンくらい恵んでやるからせいぜい今のうちにイキがっとけよ。ただ、お前らクズは、俺達が喰わしてやってるんだから勘違いするなよ。わかったか?(藁)
72名無しさん@1周年 :2000/09/26(火) 02:26
>71
おい、小心者の役人さん、アウトローをなめたらいけないよ。
お前の役所調べて行ったろか。
狭い世の中で生きてきたお前にはわからねえだろうけど、今の世の中、
いろいろなネットワークがあるのよ。
やめたくても、公務員以外じゃ生きられない希少動物だな、お前は。
動物園でおとなしくしてな。
「俺達が食わしてやってる?」あほ。
お前の給料は俺達の税金から出てるんだぜ。
俺は執念深い。
そういうレスしたことよーく覚えてるからな。
どこかの窓口で会おうぜ。
上司にたっぷりと苦情言ってやるからよ・・。
生活保護課だね・・。
わかった・・。
73名無しさん@1周年 :2000/09/26(火) 02:37
まあ、やめりゃ良いという問題でもない。
限界まで挑戦して環境を換えるしかないなら、その先もやっていける
かもしれない。
ただ嫌なだけならどこでもある程度は同じだろうな。
74若年郵政職員 :2000/09/26(火) 07:12
今、私の勤務する局は人手不足で、昨日の朝礼で局長が「計画休暇といえども
局情によっては休暇を返上してもらう。」などと言い出すくらいの状況です。
今辞めるなどと言い出したら、退官の日までものすごく働きにくく
なるのだろうなあ。
75名無しさん@1周年 :2000/09/26(火) 12:00
でも、辞めると決まったら、結構立場は強いと思うよ。
それに、辞める人苛めてもさ。そんなに心配しなくてもよいと思うけどなあ。
76名無しさん@1周年 :2000/09/26(火) 12:48
辞めるんですか
今日からローニンズ
オー
7750 :2000/09/26(火) 14:21
>若年さん
心配ないですよ。辞めるときなんて関係ないっすよ。
いざとなったら病院行って診断書書いてもらって休めば、自然と年休
処理でしょう。
あと、労働基準法を隅から隅まで読むことを勧めます。
年休関係も結構いけるとおもうよ。
結局最後は上司だって公務員で自分の身が可愛いから「出る所に出ます?
」くらいのこと言って、裁判沙汰を匂わせれば、あっさり取らせてくれる
はず。
その前に、俺達の時代の課長代理なんかまだ人情味あったから、「どう
せ辞めるんだから年休消化しろよ」なんて言ってくれてたよ。
78半官半民 :2000/09/26(火) 14:44
 たしかに、「民間」と一言で言うべきじゃないですね。

 だって、「限りなくやくざの事務所」から、「公務員より公務員であるべき」職場まで
ありますからね。

 
79若年郵政職員 :2000/09/26(火) 19:51
>50さん
確かに、我が局の局長は、自分の身が可愛いという雰囲気が強いです。
上のほうにも書きましたが、私のことを、多重債務に陥りそうな、あるいは
既に陥っている要注意人物だと思っているようで、とにかく自分の局の局員から
部内犯罪が生じないようにと目を光らせている様子なのです。僕の口座を頻繁に
覗いたりですね。もう60過ぎのオヤジだから、定年退職まで穏便に
過ごしたいのでしょう。そのために局員のプライバシー・人権を
無視しているわけですから、いっそのこといきなり出るところへ出て奴の余生を
滅茶苦茶にしてやっても良いのではなどというえげつないことまで思いついて
しまいます。自分の身の安寧のために、私のプライバシーを無視して
いるのですからね。許せませんよね。
80名無しさん@1周年 :2000/09/26(火) 20:08
いま、24歳手取り26万です。残業はいっさいナシ。
時間がきたら(交代時間)きっちり終了!
でも、そこにやりがいが感じられず・・・。
辞めました。

81名無しさん@1周年 :2000/09/26(火) 20:21
パカ者
82名無しさん@1周年 :2000/09/26(火) 22:50
そうだよ辞めるんなら、年休なんて完全消化するのは常識でしょ。
年休って事由は何でもいいだろ。郵政もそうだろ?
8350 :2000/09/26(火) 23:58
若くして郵便屋になって、何の疑問も持たない奴って俺、絶対おか
しいと思うよ。
だってどう考えてもおかしい人の集まりだもの(笑)
あとは腹くくってやめるか、そこに留まっておかしい人になるか、
少数派だけど一匹狼良識派郵便屋を目指すかの選択の問題。
「他の公務員は違う!」っていう反論が当然来ると思うから言うけ
ど、他も似たり寄ったりだろ。
だからといって民間がまともってわけじゃないよ。
ただ、ダメな所は淘汰されていく分、まだ救いがあるということ。
公務員やめると、つらいことも何倍も増えるけど、楽しいこともこ
れまた何倍も増える。
振幅の小さい人生か大きい人生かの選択だね。
でも、地震、不況、凶悪犯罪の世の中で、公務員の安定なんてこの
先あり得るのかねえ。
若い者が定年の頃には確実に崩れるぞ。たぶん。
8483 :2000/09/27(水) 00:13
いまから10年後あたりがやばい気が。そのころくびになったらつぶしが利かん
やめるなら20台のいまか?
85名無しさん@1周年 :2000/09/27(水) 00:29
>84
そうだ!20代の今こそ、真剣に考えるべきだ。
現状の将来性の見えない安定か、新たな可能性を求めての挑戦か。
30代半ばのオレでも、郵政に不安を抱いている。
幸か不幸か、妻子持ちではないから、自由な行動ができるから
オレはガテン系に生きることを決意した。
君も、現状に疑問を持つなら、新たな方向性を見つけ出すことを祈る。
86名無しさん@1周年 :2000/09/27(水) 00:35
公務員辞める?郵政辞める?
みんなネタだろ?信じられん。
87名無しさん@1周年 :2000/09/27(水) 01:04
確かにつぶしは効かないね。
高卒で12年公益法人に勤めて、係長くらいまでいった奴が、何だ
か「好きに生きたい!」なんて格好つけて辞めたけど、大変みたい
だよ。
給料相当もらってたみたいで、「俺は係長までやったんだ」ってい
う、うぬぼれがあるから、仕事も見つからない。
見事にプライドをずたずたにされた。
ひきこもり寸前だよ、そいつ。
やめるなら20代!
>85さん
ガテン系なら30代からでも大丈夫だよ。
ただ、最初民間に行ったらすごくしんどいけど、すぐ慣れるよ。
少なくとも、もっといい男になるのは確かだ!
88名無しさん@1周年 :2000/09/27(水) 02:36
>若くして郵便屋になって、何の疑問も持たない奴って俺、絶対おか
>しいと思うよ。

郵政はおかしい奴の集まりか。
なんか信じられないけどな。

俺は郵政ではないが公務員。
なりたくてなったし、仕事もそこそこ。
プライベートも最低限は必ず確保できてる。
辞めるつもりなんて毛頭ないから結構新鮮なスレッドだった。
おかげでかなりの夜更かしだ…。
89名無しさん@1周年 :2000/09/27(水) 13:54
絶対やめるな!やめとけって。俺は、25まで運送屋で公務員になったけどね。民間時代なんか自由なんか全然なかった。賃金安いし民間労働者は、立場弱いから勤務時間長いし仕事して寝るだけの生活。なんか問題起こしたり上司の機嫌損ねたらすぐクビにされるし。精神的にも肉体的にもつらかった。
今は、身分安定してるからそれこそ上司とケンカしてもクビにならんから自由にモノ言えるし、すごい気楽です。年休もすべて消化できるし給料も下がらんしね。人間関係も常識もった人
が多いから(少なくとも民間と比較して)やりやすい。
公務員が嫌とか言う奴は、性格的に問題あると思うね。
何やっても満足しない不満気な奴とかやっぱいるもんな。
90名無しさん@1周年 :2000/09/27(水) 14:04
>何やっても満足しない不満気な奴とかやっぱいるもんな。

そういう人にはさっさと辞めてもらいたいよね。
「辞めちゃおっかなあ…。親戚の会社で雇われた方がマシだ。」
ってのが口癖の人がいるよ。

9150 :2000/09/27(水) 17:06
>89
俺は郵政から民間への転職組だけど、全く後悔してないけどねえ。
辞めた後のほうが自由あったし、楽しいこと無数にあったよ。
待遇は民間のほうが良かったな。
会社にもよるよ。絶対。
郵便屋なんか二度と戻りたくない。
92名無しさん@1周年 :2000/09/27(水) 17:28
>89
来年からはのことは誰にも解からない・・・
例えば、大蔵笑のバランスシートが発表され、
週刊文春が「国家財政大赤字の原因は郵政3事業だ」いう大特集を組む。
郵政省の電波呪縛から解放されたテレビ局が飛びつき、
国鉄末期のようなキャンペーンを展開・・・
こうならないと誰が否定できのるだろうか。
93名無しさん@1周年 :2000/09/27(水) 18:52
俺も公務員辞めたけど、だからこそ税金泥棒への憎悪が強い。
文春、新潮、産経のキャンペーンに全面協力する。
投書、メールなどで告発したる。
日本沈没する前に税金泥棒なんとかしなきゃ。
言っとくけど、民間が潰れて国営が生き残るなんてことはあり得ないからね。
暴動や革命が起きたら、昔の社会主義国みたいに、公務員は真っ先に虐殺の対象
だよ。
94若年郵政職員 :2000/09/27(水) 19:02
>89さん
あなたは郵便局員ですか? それとも、他の類の公務員ですか?
あなたの物言いから、おそらくあなたは郵便局員ではないでしょうね。
行政事務などの公務員の場合であればあなたのおっしゃることも
よく分かりますが、私がこのスレッドの上のほうにも書いて
いるように、局長をはじめとした上司に口座を覗かれるなどの
非常識な要素を郵便局は(少なくとも私の勤務している局は)
抱えているのです。さらに、お客さまが第一という
スローガンばかりが先行していて、実際には自分たちに都合が
良いような経営方針を貫いているなどという職場の矛盾にも
疑問を感じているわけです。このような点から、私には、
常識を持った人が多い職場だとはどうしても思えないのです。
そして、このような非常識な点はどうせ民間にもあるのだから、
それならばいっそ、今後どうなるかわからない、先行きの見えない
郵便局にしがみついているよりも、自分の好きなことを生業に
できたら良いと思っているわけです。

最後に、少なくとも「公務員が嫌とか言う奴は、性格的に
問題あると思うね。何やっても満足しない不満気な奴とか
やっぱいるもんな。」などと、軽はずみに失礼なことを言う
あなたのほうが、性格的に難ありだと思われますが。
95若年郵政職員 :2000/09/27(水) 19:13
私も50さんと同様、その人が職場に合うか合わないかは、その人と
その職場との相性の問題だと思います。公務員から民間に転職して
待遇が良くなったと感じる人もいれば、悪くなったと感じる人も
いるし、逆に民間から公務員に転職して待遇が良くなったと感じる
人もいれば、悪くなったと感じる人もいるわけでしょう。公務員から
民間にでも、民間から公務員にでも、転職を真剣に考えているならば
全く問題はないと思いますが。
96非公務員の意見 :2000/09/27(水) 19:16
ここで聞いたこともあるし、直接現職の方にうかがったこともあるのだが、
「ムダな公共事業を進めていて、虚しくならないか」
「食糧費流用など恥ずかしくないのか」
などと質問したとする。
すると、多くは
「わかっているが仕方がない」「政策については議員が決めることに従
 うだけだ。その議員を選んだのは住民だ」
「ムダな公共事業? 事業がないと地域経済が成り立たないぞ」
「公務員は案外給料が安いんだ。食糧費ぐらい大目に見てくれよ。民間
 でもあることだろう?」
「夜中まで毎晩残業。この辛さがわかるか」
まあ、こうした回答がかえってきて、ちゃんちゃん、なわけ。
一部反論しておけば、公共事業については、それに頼らない方向に地域
経済を改革すべき。食糧費については、民間に先駆けて、日本的飲食ビ
ジネスシステムを官が範を示して止めるべきだろう。残業については、
「反社会的」とされるヤクザ屋さんたちも、日夜大忙しなので、忙しい
から仕事の方向性について問われなくていいということがない(やや強引か?)
つまり、多かれ少なかれ、税金泥棒にならなければ生き残れないらしい
ね、公務員は。

真に地域に役に立つ仕事も大きく抱え込んでいるにも関わらず、こうした
税金泥棒的側面があるから、いまいち信用されないのだ。
そろそろ、クビ覚悟で社会に訴え出るタフな公務員は現れないのか?
>93氏に深く賛同する。
9750 :2000/09/27(水) 19:33
公務員の思考は、「まさか潰れないだろう。まさか俺達まで不況の
煽りは受けないだろう」という思考ゆえに、いじめられようが、ひ
どい目に合おうが、しがみつく。
選択肢が無いんだよ。
民間なら、「この会社嫌ならあっちへ」っていうふうに、フットワ
ークが軽くなる。
まあすぐ決断するんじゃなくて「どうしてもダメならあっちへ」
という方法が残されている。
でも公務員はその思考がないじゃん。
まあ10年公務員やったら潰し効かないと思うけどさ。

アメリカなんか公務員の地位がすごく低いらしいじゃない。
あっちは、会社潰して一文無しになってもそれがキャリアアップに
なるんだって。
「挑戦したこと」自体が評価されるらしい。
年齢差別もないし。
日本にも規制緩和の波が徐々に来てる。
どうなるかわかんねえぜ。
どう考えてもこれからは公務員がおいしいと思えないがなあ。
98名無しさん@1周年 :2000/09/27(水) 21:07
>民間なら、「この会社嫌ならあっちへ」っていうふうに、
>フットワ ークが軽くなる。
それは「フットワークが軽い」というんじゃなくって、
「頭の中身が軽い」と言うのでは。そんなにフラフラ仕事
を変えている人は日本では信用されないよ。アメリカとは
違うんだから。(どっちが良い、悪いの問題ではなく)

99>98 :2000/09/27(水) 21:15
「頭の中身が腐る」よりはいいと思うけどねえ。
そもそも社会に信用なんかされたっていいことないだろ。
定年後の恩給と植木いじりだけを生き甲斐にするのは寂しい。
100名無しさん@1周年 :2000/09/28(木) 05:55
結局、さっさと辞めたらいいんだよ。

そもそも最初の職業選択で公務員を志望したのはご本人さんなんだから。
最初の選択を誤ったと感じていて、それを力説するぐらいなのだから、
自分の道を切り開くべく自己啓蒙し転職をすればよい。それで終い。
94さんみたいに、今のひどい環境ではやっていけないと感じている人なら
なおさらだと思う。

50さんの書き込みは部分的には共感できるし、
それを成遂げたのなら行動力や努力や勇気を評価されても良いと
思う。ただ、それを他人に押しつけたりしたらいけない。

>若くして郵便屋になって、何の疑問も持たない奴って俺、絶対おか
>しいと思うよ。

これは唯の罵声・罵倒だし、かつての恨みを含んだものか?と穿った見方も
できないことはない。ましてや「おいしい・おいしくない」などといった価値判断は
公務に服する者にはあまり共感を呼ばない。少なくとも私には。

転職後の人生の成功・不成功に関わらず、職業に対し何を求め、どうがんばるかは
ひとそれぞれまったく違うし、50さんのように民間の水に合う人もいれば、
そうでない人もいる。

50さんは転職に成功されているから問題ないが、その他の郵便職員と思われる
ネガティブキャンペーンはブラックユーモアにしても不気味だ。正直言って、
郵政職員でなくてよかったと思うばかりだ。
ところで、実際に郵政職員からは大量の人材流出が起きているのでしょうか?
それとも、今後それが見込まれているのでしょうか?

それと、私は民間から公務員への転職組だが、
大企業とお役所は非常によく似ている。50さんが書き込んでいる「民間」は
美辞麗句とはいわないまでも、疑問が残るものではある。
特に、民間企業に勤めていても、いわゆる「ツブシノキカナイ」人は山といますね。
10194< :2000/09/28(木) 22:23
口座覗かれたなら、銀行に口座うつせばいいんじゃない?
それで全て解決するじゃん。そんなことでキレてたら民間なんか到底勤まらんよ。それは、公務員が悪いわけじゃなくその上司の人間性が悪いんだよ。民間なんかサービス残業名目でただ働きなんかざらだし、上司のさじ加減で給料減らされたりポストから外されたりノルマもリストラもあるからみんなギスギスしてる。いじめもひどいしね。民間のいじめは、営利企業で業績かかってるから必然的なんですよ。公務員みたいな気に喰わないとかという遊び半分、おもしろ半分というんじゃない。
居心地悪かったらやめたらいいやん?ていうけどやめたらまた一から出直しで自分より年下の奴にお前呼ばわりされるような境遇に逆戻りだもんな。今は、現業職場にいるけど民間に比べたらみんなおとなしいね。ホント(笑)民間は、ヤンチャな奴が多かったから、人間関係大変だったよ。
それにね。物事には、程度差ってもんがあるんですよ。苦しいとかつらいとか常識ないとか一階に言えても民間と公務員とは、レベルがちがう。
ケンカ売るわけじゃないけどあんたは、世間知らずとしかいいようないな。元公務員なんか世間の反感つよいし、あんたみたいなタイプは民間いけば、まずいじめられるよ。(文章から社会性、協調性のなさが窺える)悪いこと言わん。絶対、やめとけって。
102若年郵政職員 :2000/09/29(金) 07:26
>101
物を知らないのはあなたのほうだ。サービス残業は郵便局にも
公然と存在している。それに郵便局にしても、独立採算性で赤字の続く現状を
どうにか改善しようと業績についてはかなりうるさく言われていますよ。
あんたこそ、民間と公務員とのレベル差という固定観念にとらわれて、
冷静な判断が下せていないのではないか? 大体、自社商品である郵貯の
口座を捨てて銀行の口座に金を移したりしたら、尚更風当たりが
強くなるでしょう? まあ既に、というか入省時から、郵貯口座に
振り込まれる金はすぐに銀行に持っていって、なるべく私の金の動きが
上司などに分からないようにしていますがね。あなたに言われるまでもなくね。

転職して自分より年下の奴にお前呼ばわりされたりするなどというのは、
当たり前のことでしょう? 公務員と民間の程度差と言うが、当たり前でしょう、
そんなことは。そもそも、「どうせ民間に行っても今感じているような疑問は
常について回るだろうから」という趣旨のことを、上に書いてあるでしょうが。
よく読みたまえ。

私は民間と公務員のレベル差をきちんと意識した上でものを言っているのですよ。
人のことを「社会性・協調性がない」などと、本当に失礼だな、君は。
君みたいな、偉そうに人に講釈をたれるようなタイプこそ、協調性・社会性のない
いじめられるタイプなのではないか? 同じことを言うにしても言いかた一つで
人を気持ち良くすることもあれば不快にすることもあるという、「ものは
言いよう」ということを、もっとよく考えたまえ。
103名無しさん@1周年 :2000/09/29(金) 09:23
>若年郵政職員さん
 相手にしなくても良いでしょう。
 でも、本当に辞めるつもり?
 愚痴じゃなくて?
 
104名無しさん@1周年 :2000/09/29(金) 09:41
郵便屋が辞めたがっているのはよ〜くわかったけど、
他の人はいないのかな?
国2や地上の人は?
105名無しさん@1周年 :2000/09/29(金) 13:01
市役所なんかだと、辞めたいって書いてる人もいるが、
国2や地上って郵政ほどひどくならないよな。
106名無しさん@1周年 :2000/09/29(金) 13:34
どこでも一緒。
自分の働いてる所に自分の適性があわないとやめたいってことにな
るんだよ。
国2でも国税でも満足して働いてるやつはいっぱいいる。
満足できないやつが、ここにきて愚痴たれてるだけ。
あほくさ。
107名無しさん@1周年 :2000/09/29(金) 13:35
くさくさ。
108名無しさん@1周年 :2000/09/29(金) 13:45
満足して働くようになったら終わりだ
3年も同じ職場にいれば飽きが来て当然(これは民間も変わらんが)
109名無しさん@1周年 :2000/09/29(金) 13:50
>108
じゃあお前一生転職してろ。
110名無しさん@1周年 :2000/09/29(金) 13:53
難しい仕事をやったことないんだろう。
1人育て上げるのに5年費やす職種もあるよ。
111名無しさん@1周年 :2000/09/29(金) 13:53
>109
時に利あらば、いつでも
今は起つ時ではない
112名無しさん@1周年 :2000/09/29(金) 13:57
>110
飽きっぽい性格だから
伝統工芸品でもないのに5年もかかるか?
113名無しさん@1周年 :2000/09/29(金) 14:07
基本的に、スペシャリストを目指せば養成に何年もかかる。
まあ、モノになるかどうかってのと、適性や飽きる飽きないは別かもしれないが。
114名無しさん@1周年 :2000/09/29(金) 15:46
何のスペシャリスト?
115名無しさん@1周年 :2000/09/29(金) 15:55
頭使え。
116名無しさん@1周年 :2000/09/29(金) 16:08
氏ね。
117名無しさん@1周年 :2000/09/29(金) 17:01
知ってるなら教えてくれ
知らんなら黙ってろ
118102< :2000/09/29(金) 18:32
おまえホントどうしようもない奴だな。俺の言ったことをわかってるていうけど民間の経験あるのか?実体験踏まえて物言ってるのか?情報として知ってるのと経験して知るのと全然違うぞ。もしかして学校と郵便局しか社会経験ないんじゃないだろうな。
それだったら、こんなとこで愚痴たれてないでさっさとやめろよ。明日、辞表出してこい。
俺の予想では、おまえはやめる勇気ないな。もし、やめれたらおまえに一目置いてやるよ。それでやめた後、再就職して感想聞かせてくれよな。
119名無しさん@1周年 :2000/09/29(金) 18:52

偉そうなことを言っているけど、発言にまったく具体性が無いから説得力無いよ。
どんな情報があるの?
どんな経験があるの?
120名無しさん@1周年 :2000/09/29(金) 19:03
公務員だから転職したら駄目って事はないよ。
民間から公務員に転職する人がたくさんいるように、
公務員から民間に転職する人もたくさんいます。
要は、自分にとって何がやりがいのある仕事かです。
公務員から民間に転職というと、「勤まる訳無い。」と僻みを含んで言う人がいますが、
自分のやりたい仕事なら全然大丈夫です。
121若年郵政職員 :2000/09/29(金) 21:05
>118
あなたのような単細胞なら、自分が今この仕事を辞めたらどうなるか、
生活は成り立っていくのかなどということをろくに考えもせずいきなり
辞表を書きそうですね。

今すぐに辞めないのは、決して勇気の問題ではなく、現状を冷静に
踏まえてのことです。111さんのおっしゃるように、今はまだ
起つときではない、ただそれだけのことです。今郵便局を飛び出すのは、
いささか衝動的過ぎてはいないか、早計ではないか、もう少し見極めて
みてはどうかという意識もあるわけです。

大体、あなたの101での発言にしても、「口座を覗かれたくらいでいちいち
キレていたら民間は勤まらない」という趣旨のことを書いているが、何故人権の
侵害に対する正当な怒りがこんな言いかたで否定されなければ
いけないのですか? 「皆がやっているから仕方がない」とか「それが
社会だ」とか分かったような口を聞いて、事なかれ主義的な生活を送って
いるのは、実はあなたなのではないですか? 文面から窺えます。皆がやって
いれば、悪いことでも許されるのですか? そうではありませんよね。
悪いことは悪く、いけないことはいけないのです。きちんと指摘して
是正していかなければ、何も良くはならないでしょう? 自分に課せられた
義務はきちんと果たすべきだが、それと同様に自分の権利に関する主張も
きちんと行うべきなのです。

もしかしてあなたこそ、実は社会人ではないのではないですか? 上でも
指摘されていましたが、発言が具体的でないし、内容もいささか稚拙です。
世間知らずな感がある。
122名無しさん@1周年 :2000/09/29(金) 21:58
それで君は何がやりたいの?
123120< :2000/09/29(金) 22:05
ほんと、お前らはどうしようもないな。
お前らの将来は、乞食決定。もう、何も言わない。
言う価値もない。公務員て職業は人間をここまでクズにするんだろうか・・・・恐い。
124名無しさん@1周年 :2000/09/29(金) 22:05
公務員。
125>123 :2000/09/29(金) 22:07
お前がな。
126>123 :2000/09/29(金) 22:13
何で公務員が転職したいと言い出すとクズや乞食になるんだ?
お前は何も言わないのではなくて、何も言えないんだろ?
無知だから。大体、公務員という職業をいたずらに蔑む
お前のほうが余程クズ。
127>123 :2000/09/29(金) 22:23
人間をクズにする公務員という職業に見切りをつけて
転職しようとしている公務員たちは、むしろ良識派なのでは
ないのか? お前、言っていることが支離滅裂過ぎ。
馬鹿じゃねーのか、お前? 消えろ、社会のクズが。
128名無しさん@1周年 :2000/09/29(金) 22:25
だから1は次何やりたいのさ?
クズかどうかはそこの考え方や対応で判断することじゃん。
129>123 :2000/09/29(金) 22:28
どうしようもないのはお前。126、127の両氏も
指摘しているとおり、お前がクズ。そして、121の言うように、
お前のレスは幼稚過ぎでくだらなさ過ぎ。それで本当に社会人なのか?
そんなんで民間でやっていけてるのか? マジで消えろ。
目障りだから。
130>122、128 :2000/09/29(金) 22:31
御同感。1はどうしたのでしょうか? 1は結局どうしたいのか、
聞かせて欲しいですよね。それにしても、123に対する批判は
すごいですね。まあ、123の自業自得っぽいけど。
131名無しさん@1周年 :2000/09/30(土) 06:27
公務員辞める?
132名無しさん@1周年 :2000/09/30(土) 07:40
はぁ〜、公務員やめたい。
浪人中に民間で働いていたんだが、そこはとても水にあっていた。
公務員のコスト意識のなさにはあきれかえるよ。みんな予算は
大蔵省からかすめとるもんだと思ってる。
違うだろ。納税者からありがたく頂戴してるものだろ。
罪悪感でいっぱいで、ついに精神病になってしまった。
もっと早く辞める決心つければよかった。
今の自分に転職するエネルギーが残ってるか不安だ。。。

あ、言っとくけど、郵政ではないよ。
133名無しさん@1周年 :2000/09/30(土) 09:14
浪人中に民間で働いていたっておかしくないか?

ついでに、そこの水が合っていたならとっとと戻りなよ。
年齢が上がるほど、難しくなるよ。
これでけはほぼ間違いのない事実。
134名無しさん@1周年 :2000/09/30(土) 22:58
郵政をやめたい人たちは、業務改善意識や常識のない上司にうんざりして辞めるのか、
民営化したらまっ先に自分がリストラされそうだから辞めるのかどっちですか?。
135名無しさん@1周年 :2000/09/30(土) 23:29
郵政(職場環境)にうんざりしてやめるってのは、言い訳です。
所詮、能力なかったってこと。すくなくとも世間はそういうふうに見る。俺が、企業の面接官なら元公務員など絶対雇わないね。企業が新卒を欲しがるのは、世間の相場を知らない無垢な人の方が、使いやすいし一生懸命に仕事するからです。
公務員上がりなんか相場知ってるから不満分子となって他の社員にも悪影響を与えるのはミエミエだからね。
公務員もできない人はさっさとホームレスにでもなってもらうしかない(藁)
136>135 :2000/09/30(土) 23:48
民間でのリサイクル公務員の価値は
前居た役所とのパイプじゃない?
能力なんて二の次三の次でしょう。
137132 :2000/10/01(日) 00:36
そんなに「元公務員」が不利ならもう私は民間に転職などできないのか。
とりあえずまだ1年目なんだが。
パイプ作りが役に立つほどの部署じゃないし。
宇津駄死能。。。

浪人中に民間で働いてて受験のことは隠してて、内定でて、
「公務員になるのでやめまーす」って辞めてしまった。
だからもうそこには戻れない。
本当にもったいないことをしたよ。結構評価してもらっていたのに。
138>132 :2000/10/01(日) 04:03
苦労人なんだね、
でも以前の経験があればそれが生きるのでは?
139名無しさん@1周年 :2000/10/01(日) 04:26
自業自得。
でも、次が勝負じゃないの?
それにいろんな考え方がある。公務員だって、悪いことばかりじゃないよ。
140>135 :2000/10/01(日) 10:16
135は、何でこんなにも公務員を目の敵にするのだろうねえ?
135=123だろ? 本当に馬鹿だなお前。

大体、公務員あがりに限らず、社会人経験者は世間の相場を知っている
わけだから、そういう人たちが転職しようとする際は、そういう人たちは
皆不満分子になって職場をかき乱す危険をはらんでいるわけだろう?
それなのに何故、転職が成り立っているわけ? 君の論理は本当に稚拙だね。
お前、本当に社会人? もしそうだとしたら、お前馬鹿過ぎるよ。

さらに言えば、お前のこの発言。
「俺が、企業の面接官なら元公務員など絶対雇わないね。企業が新卒を
欲しがるのは、世間の相場を知らない無垢な人の方が、使いやすいし
一生懸命に仕事するからです。公務員上がりなんか相場知ってるから
不満分子となって他の社員にも悪影響を与えるのはミエミエだからね。」
何度も言うが、お前のこの発言こそ公務員的と言われる
「ことなかれ主義」的な発言なのではないのか? お前は公務員に対して
罵詈雑言を投げかけることで公務員に対する精神的優位を保とうと必死に
なっているようだが、お前はそういうくだらないことなかれ公務員と
全く同じ、あるいはそういう問題に少しでも自覚ある公務員以下の
くだらない存在だぞ。

お前はどうせ馬鹿なんだから、いつまでも無理して社会の底辺にしがみついて
いないで、早くホームレスにでもなったらどうだ? 楽になるぞ。まあ、既に
落伍者なのかもしれないが。
141>135 :2000/10/01(日) 10:22
135は法律上の無能力者。
142>135 :2000/10/01(日) 10:26
お前、名前が「120<」とかってなっている奴だろ? もう何も言わないなどと
言いながら、頭の悪いレスして何度も出てくるなボケ。
143>141 :2000/10/01(日) 10:33
つまり、もう既に落伍者ということですね。それにしても本当に、
135と、それと同一人物と思われる奴のレスは、公務員に対する
私怨私恨に満ちていますねえ。公務員になりたかったのに
なれなかったから、逆恨みしてるんじゃないの? 恥ずかしい
奴だよね。
144>143 :2000/10/01(日) 10:37
激しく同意。あんな発想の惨めな奴が、民間で上手くやって
いけているとは到底思えない。たぶん135は、使えなくて
どこへ行ってもすぐにクビにされて、そこへきて失業保険が
下りなかったものだから、公務員的な存在全てを逆恨みして
いるのだろうな。
145>135 :2000/10/01(日) 10:44
馬鹿が偉そうなことを言うな。上でも指摘されていただろう?
具体性がないと。読んでいるこちらが恥ずかしくなるから、
頼むからもう消えてくれ。民間人はこんなにも馬鹿なのかと
これ以上思われたくない。民間の面汚しだ。
146140=141=142=143=144=145 :2000/10/01(日) 16:48
おまえは、バカか?一人で同じ書き込みするな。この乞食予備軍。せめてトリックするなら時間をずらしてやるくらいのことできんのか?
だからお前は、公務員も勤まらんのだよ。お前、職場でも嫌われてるだろ?嫌われて職場に居られないから転職します。ってはっきり言ったらどうだ?そして乞食目指しますってな(藁)

147自作自演 :2000/10/01(日) 16:56
さらしあげ
148転職応援 :2000/10/01(日) 19:31
>146の馬鹿へ
140から145までが自作自演かどうかはともかくとして、
お前(=135など)の発言が、140から145までのレスで
指摘されているとおりの低レベルなものであることは否めない。
とりあえずお前は、140から145までのレス(主に140に
なるだろうが)に対して、もっとまともな論理的なレスを返せよ。
自作自演かどうかなどというくだらない詮索の前にな。
149公務員辞めます :2000/10/02(月) 02:49
 何となく2ちゃんねるに来たんですが、ここで書いてあることは、ひどいですね。
 普通の公務員は2ちゃんねるには、来ないです。(私はよく来る・・・)
 公務員は一般的に非常に穏やかで、常識的です。
 真面目に転職を考えている公務員の方は、別の掲示板で情報収集をすることを
 おすすめします。(常識か・・・)


 
150名無しさん@1周年 :2000/10/02(月) 09:49
そう。常識です。
2ちゃんは確かに匿名性故の赤裸々な情報が入手できますが、
何が本当で、何がガセか分りません。
そこで止まっている限りは、別の掲示板や書籍で調べるか、
足を使ったほうが無難です。

151若年郵政職員 :2000/10/02(月) 19:18
久しぶりにこのスレッドに訪れて、一通り読んでみましたが、
149さん、150さんのおっしゃるとおり、このスレッドも
大分荒れてしまいましたね。はじめのうちは、それなりに落ち着いた感じで
話ができていたように思ったのですが、結局煽りや誹謗中傷が激しく
行われるようになってしまったようですね。残念です。
152132です :2000/10/02(月) 23:14
みなさんの励まし&煽りに対するレスに励まされ、
今日の昼休みにとりあえずある会社の面接の予約の電話をしました。
まぁすぐに結果なんで出ないでしょうが、1歩を踏み出せたのも
みなさんのおかげです。ありがとうございます。
153F3 :2000/10/02(月) 23:23
149>niftyの掲示板とかはだめですか?
154名無しさん@荒らし撲滅 :2000/10/02(月) 23:23
民間会社であろうが、公務員であろうが、仕事が合わず続けられないのなら自分に合った仕事に変える。
辞めるほどではないと思うのなら、今の仕事を頑張る。
それが常識というか分別ある大人の考えでしょう?
これだけの事に何をウダウダ書き込んでいるのか解りかねます。
155名無しさん@1周年 :2000/10/03(火) 06:26

荒らしは放置。
156名無しさん@1周年 :2000/10/03(火) 07:11
154さんのおっしゃるとおり。「公務員もできない奴はさっさと
ホームレスにでもなれ」などというような、135のような低レベル野郎の
非常識さが際立ちますね。上でも言われていたけれど、135は本当に社会人?
発言の内容がとにかく馬鹿過ぎますよね。
157名無しさん@1周年 :2000/10/03(火) 07:55
そうかな。
結局、154さんは必要に迫られて無いから常識・分別といった
抽象的な言葉で処理できるんだと思うよ。
やめるときに、ウダウダ考えておくのは必要だと僕は思う。
まあ、135みたいな人は、どこにでも必ずいるから放置
がいいと思うのだけどね。
ただ、135も前半の4行は事実だろうと思う。
158名無しさん@1周年 :2000/10/03(火) 09:32
>149@`150
お勧めの掲示板教えて!

公務員の場合、面接受けた会社から職場に勤務態度についての問い合わせの電
話をされるってホントですか?。それじゃあ、こそこそできないじゃん。


159名無しさん@1周年 :2000/10/03(火) 13:17
公務員かホームレスの二者択一は理由のないことではない
両者とも社会の富を増進せしめることなく、ただ食いつぶすだけ
言い換えれば貴族
160名無しさん@1周年 :2000/10/03(火) 14:53
理由になってないな。
ホームレスが貴族だと。
161名無しさん@1周年 :2000/10/03(火) 15:18
ホームレスは乞食のイメージで
みんな穀潰しだからここだけ見れば同じだろう
貴族や公務員ならマスコットくらいの意味があり
違いはその程度
162名無しさん@1周年 :2000/10/03(火) 15:20
キチは放っとこう。
でも読んでるとおかしくなってくるな。
なんか、おもしろいぞ。
163名無しさん@1周年 :2000/10/03(火) 15:28
煽りにしてはコネているな。
せっせと煽りの理屈をコネるのに勤しむ姿におかしみを感じると。
そんなとこか。
でも、まあ放っとこう。
164名無しさん@1周年 :2000/10/03(火) 15:48
純粋理性を悪用していただけ
屁理屈の言い合いは嫌いじゃないが
煽るのは趣味じゃない
165名無しさん@1周年 :2000/10/03(火) 18:26
俺は、135は煽りじゃないと思う。じゃ企業が新卒採用に限定するのは、なぜでしょう?
大学の就職部の企業情報なんかでもまず、既卒不可って書いてある。既卒者は、経験者採用扱いになる。だから、みんな就職浪人(卒業しないで在籍したまま留年して就職活動する)わけでしょう。これは、大学の就職部の人も言ってましたが、大旨135さんが言うようなこといってました。
◯企業は、年功序列制なので年長者が後輩になることは、組織を乱す。
◯下野(自社より待遇良い会社から来た人間)は、トラブルメーカーであることが多いのでまず採用しない(歩合のきつい営業職や技術職は別)などなど。
転職したい人はしたらいいっていうのは、正論だが冷たいと思います。
それならこんなスレ必要ないからね。1さんも誰かに反対して欲しかったんだと思うよ。


166名無しさん@1周年 :2000/10/03(火) 19:32
企業が新卒採用をするのは、古い日本的経営システム、つまり年功序列賃金と終身雇用のためです。

でも、今は違ってきてるでしょ?終身雇用のはずなのに、突然リストラになったり。
この不景気の中、終身雇用で年寄りに高給を支払うことは固定費用が大きくなる訳だから、企業経営ににとって大きな負担になる訳です。

そこで、近年欧米式の能力主義が導入されはじめているのです。
能力ある者は若者であろうが高給で、能力無いものは薄給というシステムです。
今後、日本の雇用も終身雇用、年功序列から能力主義、年俸制等に変換されていくだろうと思われます。
こうなると、アメリカのように転職はスキルアップ・給料アップの手段として頻繁に行われていく事でしょう。
ただ、現在の日本の雇用システムでは転職はかなり不利なのも否定できませんが。

ところで、転職するにあたって公務員→民間は、民間→民間に比べて不利でしょうか。私はそれは一概には言えないと思います。
確かに、民間での同じ職種間の転職は、以前のスキルが使えるため有利かも知れません。
しかし、営業にしても、経理にしても、以前会社のやり方が新しい会社に完全に通じる訳ではありません。
会社独特のON−J-Tではなく、普遍的なOFF-J-Tの能力が求められるのではないでしょうか。
パソコンや語学力など、資格がもてはやされるのはその為です。
つまり、民間や公務員でやってきた仕事内容よりも、どれだけ自分が他人に優る能力があるかが転職のキーポイントになるでしょう。

167156>157 :2000/10/03(火) 20:47
私も、辞める前には充分に悩み考えておくべきだと思います。厳密に言えば、
154さんの最後の1行には私も同意しかねます。職業を変えるということは、
自分の一生を左右する可能性もある、非常に重要なことですものね。
168>165 :2000/10/03(火) 20:56
>公務員上がりなんか相場知ってるから不満分子となって他の社員にも悪影響を与えるのはミエミエだからね。
>公務員もできない人はさっさとホームレスにでもなってもらうしかない(藁)

この部分も含めて書いているのか?
169>165 :2000/10/03(火) 21:09
公務員もできないような奴は乞食以外に道はないと
いうような発言は、明らかに煽りでしょう。年長者が部下になると
組織が乱れるとか、下野はトラブルメーカーであることが多く
危険だとかという理由には一定の理解は示せますが、最終的には
転職の成功・不成功はケースバイケースなのではないでしょうか?

自分の年齢が結構高いことを承知で未経験の職種に転職する
人の中には、自分が未経験者であるという立場を謙虚にわきまえ
行動する良識ある人もいるでしょうし、下野にしても自分がそれまで
いた職場よりも待遇が悪くなるのを承知で、何らかの理由で
転職してきて一生懸命働く人もいるでしょう。このような人たちは、
「たった数十分の面接で何が分かる」とおっしゃるかもしれませんが
面接での言動を注意深く見ていればある程度は分かるものです。

結局、転職でも、新卒での就職活動よりもいろいろなしがらみは
あるかもしれませんが、最終的には、面接などの結果好印象ならば
採用、そうでなければ不採用ということのような気がします。
よく考えた末に転職を決意するのであれば、一度きりしかない
人生なわけですし、より幸福になれる可能性に賭けてみるのも
良いように思います。
170>166 :2000/10/03(火) 21:10
>ところで、転職するにあたって公務員→民間は、民間→民間に比べて
>不利でしょうか。私はそれは一概には言えないと思います。
 私もそう思います。

>民間での同じ職種間の転職は、以前のスキルが使えるため有利かも知れません。
 これもあたってますね。
 しかし、私の知る限り、転職した友人で転職後も同じ職種についている人は
 ほとんどいません。もっと言えば、その職種(たとえば営業とか経理など)
 でキャリアを積むことについて情熱をもてず、会社にも見きりを付けて
 転職すす人が多くいます。

 であれば、転職活動中に前職の経験を前面に出して活かすことができない
 場合も相当にあります。それをやれば、またその職種で採用されてしまい、
 それでは転職した意味がない。そういったケースがあるのです。

>パソコンや語学力など、資格がもてはやされるのはその為です。
 これもまた賛成です。
 第3者が客観的に判断して認めたものほど説得力のあるものはない。
 採用担当者にとってみれば「英語ができる」「パソコンができる」
 といった客観情報は目につきやすく、信頼しやすい。
 「なぜ採用したか」という問いに対しても、強く理由付けすることになります。

 結局、相手に「よし、採用しよう」と思わせる何かが無ければ、
 転職は難しいでしょう。

171>166、170 :2000/10/03(火) 21:23
私もあなた方に同感です。特に、170さんの最後の2行。

結局相手に「よし、採用しよう」と思わせる何かがなければ、
転職というよりも何らかの職につくこと自体が難しいでしょうし、
逆を言えば、それが例えば資格であっても、尋常ならざる
熱意であっても、相手に「よし、採用しよう」と思わせることの
できる何かがあれば転職は乗りきれる可能性があるという
ことでしょう。

自己分析を徹底し、能力を磨き、考えに考え抜いた末に転職を
決意するのであれば、例えそれが公務員から民間への転職で
あっても、それは決して悪い選択ではないと思います。
172名無しさん@1周年 :2000/10/04(水) 06:31
ぎゃふんっ!
173名無しさん@1周年 :2000/10/04(水) 07:11
頑張ろう。
174名無しさん@1周年 :2000/10/04(水) 09:22
まとめると、公務員でいるうちにまず資格をたくさんとっておけ!と、こういうことかな。
175名無しさん@1周年 :2000/10/04(水) 09:30
それも使える資格だな。
しかし、実績を応用できるこを証明することでも構わない。

つまるところ、相手を説得する材料になるかどうかじゃないのかな。

ルーチンワークばかりやってると転職自体きついかもしれないし、
万が一転職ができたとしても、その後やってけるかどうかね。

ただし…
例外は、若さだな。
年齢が低ければ、とりあえず転職することは可能だよ。
176名無しさん@1周年 :2000/10/04(水) 09:42
何歳ぐらいが相場かね。
20代ならなんとかなるかな。
177名無しさん@1周年 :2000/10/04(水) 18:58
やっぱり20代ですよね、転職するなら。
178名無しさん@1周年 :2000/10/04(水) 19:31
過去何をやってきたにしろ、学歴や試験のレベルが高くても、いわ
ゆる「オタク面」「おとなしそうでいじめられっ子風」はダメだね。
そういう奴は転職しないほうが無難。
あっけらかんとしてて、調子良くて、あんまり悩まない奴は民間で
成功する確率は高いよ。
「民間っていってもいろいろある」って揚げ足取りレスはもうやめ
てね。
だいたいそういうレス返すやつって結局何も意見がないんだよな。
まあ楽天的で頭の回転が早けりゃ、どんな職場でも渡っていけるよ。

179名無しさん@1周年 :2000/10/04(水) 20:45
見かけで騙せるほど甘く無い。
178が楽天的ということは良くわかるが。
180名無しさん@1周年 :2000/10/04(水) 20:52
結局、1はどうしたのでしょうか? どうしたいのでしょうか?
181名無しさん@1周年 :2000/10/04(水) 21:11
公務員が一番いいって。
満足できないの?
じゃなきゃ税金返せ。
182>181 :2000/10/04(水) 22:49
何で? クビにならないから? 仕事が楽だから?
183名無しさん@1周年 :2000/10/05(木) 00:28
仕事を選ぶ時の基準って、結局のところ何でしょうかね。
184名無しサンシティ :2000/10/05(木) 00:38
>>178
少なくとも、僕の働いてる工場では、同意だな。
185名無しさん@1周年 :2000/10/05(木) 07:07
転職頑張れ。
186名無しさん@1周年 :2000/10/05(木) 09:24
転職頑張れ。
187名無しさん@1周年 :2000/10/05(木) 18:20
こんな質問したら馬鹿にされるだろうけど
民間から公務員になるのって試験さえ受かればいいんですか?
年齢制限とかありませんでしたっけ?
188>187 :2000/10/05(木) 19:08
一般的な公務員になるには、公務員試験を受験して、それに
合格すれば基本的にはなれます。ただ、最終合格しても
採用してもらえる官庁がなければ、公務員にはなれません。

公務員試験に最終合格すると、採用候補者名簿というものに
登録されるのですが、国家一種試験の合格者の場合は
その名簿に3年間、それ以外の公務員試験の合格者の場合は
その名簿に1年間名前が登録されます。それぞれの有効期間内に
採用官庁が決まらなければ、その次の年度以降に実施される
公務員試験を受けなおさなければなりません。

また、年齢制限ですが、郵政外務採用試験などの一部の
公務員試験では、上限が40歳とか35歳程度の試験もありますが、
一般行政事務試験の場合、国家一種や国家二種の試験の年齢制限の
上限は32〜33歳くらいだったように思います。しかも、
年齢制限ぎりぎりだと、合格しても、上司よりも年上の部下が
誕生してしまうため、敬遠される傾向がなきにしもあらずなようです。
まあしかし、公務員試験は筆記試験の比重がまだまだ大きいですから、
筆記試験でかなりの好成績を上げられれば、採用されやすく
なるのではないでしょうか?
189名無しさん@1周年 :2000/10/05(木) 19:54
楽天的ってのは「馬鹿」とか「頭が足りない」って、切り捨てる頭でっかちがい
るけど、実は一番重要な要素だと思う。
それをわからないってのは、それこそ「頭が足りない」。
楽天的だと、不安が全く無いので、能力が全て発揮できる。よって頭の回転も
早くなる。
「ああなったらどうしよう、こうなったらどうしよう」って人間だったら公務
員やってたほうがいいはず。
ただ「いきあたりばったり」でも十分やれるんだったら民間で自由を味わった
ほうがいいんじゃない?
両方経験した俺は民間での経験のほうがずっと人間を成長させたけどなあ。
「安定」を求めてビクビクし出した時点で、もう成長はない。
でも逆に、誰かも言ってたけど、公務員に失業保険はないけど、民間はあるか
ら安定してるよ。
考え方だね。
190名無しさん@1周年 :2000/10/05(木) 21:27
189さん、折角良いことを言っているのだから、わざわざ下げなくても
良いではありませんか。

楽天的というものにもいろいろあって、いわば「果報は寝て待て」的な、
やるべきことは全てきちんとやり尽くした上で、「何とかなるさ」とか
「どうにかなるさ」というような前向きな態度で生きていくという良い意味での
楽天家と、とにかくはじめから何もせずにいて、それでいて何となく
「どうにでもなるさ」と考えている無責任な楽天家とがあると思います。
馬鹿だと言われるのは、後者の意味での楽天家でしょうね。
191>189 :2000/10/05(木) 21:32
そうそう、公務員には失業保険はないけれど、民間には
あるのですよね。その意味では、いざ失業という状態に
陥ったときに、比較的有利なのは民間に勤めていた
失業者のほうですよね。まあ、失業保険の給付認定自体
基準が厳しいようで、あくまで比較の問題でしかないと
いうことでしょうけれどもね。
192名無しさん@1周年 :2000/10/05(木) 21:40
公務員は失業する事がほとんど無いから失業保険が無いんでしょ。
まあ、不祥事起こしたらヤバイけど。
首になっても公益法人が拾ってくれるかも。
193>192 :2000/10/05(木) 21:59
公務員が失業することがほとんどないというのは、
それはそうなのでしょうけれども、積極的な、あるいは自発的な
理由で公務員を辞めて転職したい人にとっては、失業保険が
出ないという現状は明らかに不利ですよね。就業の意志があるにも
かかわらず、元公務員という属性によって失業保険の給付が
受けられないのですから。疑問を感じます。
194名無しさん@1周年 :2000/10/06(金) 07:10
公務員も、有利な面だけではないのですねえ。
195名無しさん?翌P周年 :2000/10/06(金) 14:14
鶏肋、鶏肋……
196132 :2000/10/07(土) 02:27
民間だって、自発的な失業なら3ヶ月間は失業手当出ないんだから
条件はほとんど同じ!
今のうちに資格取得&貯金がんばります。
(実は面接断ってしまった。もう少し説得力のある資格を手に入れてからに
しようと思ったので)
197名無しさん@1周年 :2000/10/07(土) 02:34
以前、国1関連の質問に答えるスレッドで、防衛庁を辞めた人が
「自己都合退職扱いにしてもらい、失業給付を受けた」と書き込んでいた。
公務員でも受給している人はいたと思うのだが、間違いだろうか?
198名無しさん@1周年 :2000/10/07(土) 03:29
 最初に断っておきますが、別に議論をふっかけるつもりはありません。
否定や非難をするつもりも無いですが、少し疑問におもったことがあるので
参考意見表明として書きますね。

>楽天的だと、不安が全く無いので、能力が全て発揮できる。よって頭の回転も
>早くなる。

 私はあまり楽天的な人は好きではありません。なぜなら、その人の尻拭いを
させられることが多いから。これは好みにもよりますが、不安を感じない人は
1人で突っ走るので周囲への配慮を欠きやすいと感じる。少なくとも組織では扱いにくい。
学生の頃のサークル活動などで感じたことがあるという人もいるのではないでしょうか。

 また、楽天的なのと、能力・頭の回転は別でしょう。楽天的であれば、そうとは限ら
ないですし。

 それと、民間が「自由」というのもどうでしょう?
「民間」という言葉には何の具体性もないですから書きづらいですが、
民間で働いている人は「安定」を捨てている人たちとは言えません。
不安定な中でもそれなりの「安定」「食うための収入」を得る必要が
あるのは当然です。結婚や出産があって家族があればどんどん安定志向に
なります。それは、自らの意思とは別個に発生する社会的責任でしょう。

 自らの意思と社会的責任が相対したとき、どうするんでしょうね?
つまり、「君はこれをやれ。もし嫌なら辞めてくれて結構だ。」
実際に言われないにしても、こんな状況は良くあるものです。
「日々、食っていくためだけのやっつけ仕事を繰り返すのは嫌だ」と。
辞めたい、しかし、食って行かねばならない。養わねばならない。

 普通の人はまず社会的責任をとっているように思います。つまり、ぎりぎり
いっぱいまでは、安定を志向する人が多いように思います。簡単に仕事を投げ出す
のも良く無いという考えも浸透してますし、世間体を保つとか
扶養義務を果たすため、とも言えますね。
その中で、パワーのある人だけが義務を果たしつつ転職を成功させます。
なかなか難しいですが、最近こういう人も増えているようです。

 でも、このとき「ああなったらどうしよう、こうなったらどうしよう」
と考えないような人間なんて、ほとんどいません。
誰かに相談したり、じっくり悩んで結論を出す人がほとんどです。
こんなとき楽天的に物事を決定されたら、会社も家族もたまったものではない。
190さんの書いている前者の楽天家は公務員どころか民間でもスタンダードです。
 はやり民間における労働者のウィークポイントは、安定を担保にとられていること
といえると思います。

 そして最後になりますが、人は様々です。
安定した位置にいてはじめて実力を発揮できる人もいます。
そういった人は公務員向きかもしれません。
しかし、安定を求めたら成長できないということはない。
民間企業の優勝劣敗の構図は、まさに安定や成功報酬がほしければ勝てということ。
人が安定を志向しようが、リスクを好もうが、成長する人は成長し、勝つ人は勝つ。
どのように考えて勝ったかは査定しない。

 私は、結果として勝つ方がいいし、安定している方がいい。
そこに辿りつくまでに何を考えていようと大差は無いように思います。
びくびくしながら働いている方も十分成長していると思うし、
身分の安定している公務員が成長するか否かは本人の取組み次第でしょう。
199>198さん :2000/10/07(土) 08:18
長くて読むのが大変でしたが、良いこと言いますねえ。
皆、頭で考えることや感じることと現実とのジレンマを抱えつつ、
その人なりの妥協点を見出して日々選択をし、生活しているわけですものね。

安定が生む成長という発想も、良いこと言いますねえ。具体例は
挙げられませんが、成長から生まれる安定もあれば、安定から生まれる成長も
ありますものね。

「人は様々」という意見にも非常に好感が持てます。自分の枠組だけで
他人の悩みや選択を安易に批判することは避けなければなりませんよね。
まあ、それ以前に、安易な選択は避けなければいけませんがね。
200名無しさん@1周年 :2000/10/07(土) 10:54
1さんは? どこですか?
201>198 :2000/10/07(土) 14:24
とは言うものの、あんたの意見も屁理屈が多少入ってるね。
あんたが楽天家が好きか好きじゃないかなんて知ったことじゃないし、関係ない。
「人間皆、安定を求めてる」なんて、誰も言わないけど、あまりにあたりまえ
の事をただ言っただけ。
「人間なんてこんなものだよねえ・・」ってのを言っただけで、別にこのスレ
の答えにはなってないよ。
しかも公務員はそういう意志で仕事をしてるからこんなにひどいことになって
るんだろ。
公務員板が出来てるってことは良い意味ではないはずだよ。
ひどい暴露話を期待して出来たはず。
自分の言いたいことだけ言うってのは、要するに問題が見えてない。
理屈ばかりこねるひねくれものだな。
202名無しさん@1周年 :2000/10/07(土) 16:31
1は自殺しました。
203名無しさん@1周年 :2000/10/07(土) 16:52
ああ、死んだの。ご愁傷さまです。
204名無しさん@1周年 :2000/10/07(土) 20:08
郵便局は、転職を考えているのであれば、今が丁度良い時期かもしれませんね。
辞め時。
205>201 :2000/10/07(土) 21:15
しかし、198さんの発言には、参考になる部分が
あるのも事実ではないでしょうか? 間違ったことは
言っていないように思いますし、このスレッドにくる
転職志望の人たちが読んでためになりそうなことも
多く書かれているように思います。
206>201 :2000/10/08(日) 01:20
>公務員板が出来てるってことは良い意味ではないはずだよ。
>ひどい暴露話を期待して出来たはず。

 公務員板ができたのがなんで悪い意味なんだ?
 全然わからん。意味不明だぞ。
 それに暴露話はあんたが期待しているだけだろ?
 あんたはただの俗物じゃねーか。
 自分がスタンダードだと思ってるおこちゃまみたいだな。

>自分の言いたいことだけ言うってのは、要するに問題が見えてない。
>理屈ばかりこねるひねくれものだな。

 そっくりそのままあんたにあてはまる。
 201がそのまま真理なんて思ってる奴はいねーよ。
 しかし非難するなら論拠ぐらい書いたらどうだ。
 まあ、そこまで考えて書いてないだろうけどな。
 考えてあれ書いてるなら相当なもんだよ。

 
207名無しさん@1周年 :2000/10/08(日) 01:50
>自分の言いたいことだけ言うってのは、要するに問題が見えてない。
理屈ばかりこねるひねくれものだな。

201さんが問題を設定したわけではないでしょう?
私はあなたが書いていることの真意がわかりませんね。
あなたの言う「問題」とは何ですか?
そしてそれについて198さんが言い足りない部分について、
201さんはどう考えるのか。それを書かなきゃ煽りですよ。

198さんがひねくれているというよりは、
201さんがひねくれていると取った方が正確じゃないかな・・・。
208206 :2000/10/08(日) 01:53
miss
201 x
198 o
209>207 :2000/10/08(日) 08:12
同感です。201は結局何に問題を感じているのか分かりません。
201は、よく分からない文章ですね。
210名無しさん@1周年 :2000/10/08(日) 10:59
>公務員板が出来てるってことは良い意味ではないはずだよ。

俺にとってはこのスレも公務員板も凄く勉強になった。
職業選択に際して。
何をもって良い・悪いかがちょっとわからないですね。
211名無しさん@1周年 :2000/10/08(日) 22:24
職業選択は一生の大事。よく考えて行動しましょう。
212名無しさん@1周年 :2000/10/09(月) 12:18
「魚と肴 はぜやん」。
213> :2000/10/10(火) 02:15
age
214名無しさん@1周年 :2000/10/10(火) 21:11
下がり過ぎ。
215リセット (転記) :2000/10/11(水) 02:59
とにかく、生き馬の目を抜くこの時代を生き抜くには
逃げでも何でも「なにふり構わぬ大胆さ」が必要だよ。
逃げと呼ばれて気にするような弱気が
いつまでたっても事態や環境を好転させない遠因なんだ。
例を引くなら、
星稜・松井を5打席連続敬遠した明徳義塾の河野投手ぐらいの
心臓を持たなきゃだめよ。

「人生は戦略的にデザインしよう。」
村上龍も近著で結論付けてますしね。
「『いい子』は『戦略』を持っていなければならない」
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9973916018

「逃げろや逃げろ」とノマドロジー(遊牧民的)を説いてましたね、浅田彰が昔。
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9860447926

加えて、ゴダールの映画に「勝手に逃げろ/人生」というのもある。

人間誰だって間違うんだ(職業選択も)。
ただ、そこで重要なのが「間違いは是正しなければならない」ということ。
間違いを放置しておくのがいちばん悪いことなのですから。

216>215 :2000/10/11(水) 07:07
良いことを言いますねえ、特に最後の三行。同感です。
217名無しさん@1周年 :2000/10/11(水) 15:25
短期的に見たら間違いでも
長期的に見たら間違いでないこともあろう
人間万事塞翁が馬
218>217 :2000/10/11(水) 19:58
逆もまた真なり。結局、その時点その時点で感じたことを大切に、それをもとに
真剣に悩んで結論を出して、その結論に基づいて選択をして生きていくしか
ないわけですよね。「石の上にも3年」で、辛抱強く頑張ってみるか、
「虎穴に入らずんば虎子を得ず」で、思いきって転職してみるか、それは
結局その人次第ですよね。どちらも頑張れ!!
219名無しさん@1周年 :2000/10/12(木) 02:23
よく塞翁が馬って引き合いに出す人が多い。特に年配の方はそうだ。
だが、あの話は馬が逃げたとか、息子が骨を折ったとか、
基本的に自分では無い第三者に起った、あるいは第3者によって起こされた
不可避的な悲劇のてん末がどうころぶかはわからない、という話だ。

自分が思考し、選択せねばならぬときに持ち出すものではないような
きがする。それでは「果報は寝て待て」と同じ意味になってしまう。

218さんの書き込みには賛成するが、
218の内容は217の逆になってはいないと思う。
220>219 :2000/10/12(木) 07:04
まあね。
221>218 :2000/10/12(木) 10:17
勇気付けられます。
222名無しさん@1周年 :2000/10/12(木) 15:34
人間万事塞翁が丙馬の著者にならないようにね。
223名無しさん@1周年 :2000/10/12(木) 17:43
熟慮しようがしまいが、決断内容が正しいか間違いかには関係がなし、
熟慮して(ある程度でもいいから)正しい結論が出るかどうか……
1年後には失敗でも10年後に成功と評価されることもあり、
そこまで熟慮せよというのはいくらなんでも酷だろう。
将来の見通しが全く立たないにも拘わらず決断に迫られる、
というのはよくあることで、その時には、ない知恵ふりしぼって考えるか、
気合で、エイ、といっちゃうか。
見通しがつかないことの認識と実践的決断は別である。
ただ、決断前に熟慮可能であったことで、失敗の責任を全て負担させるのであれば、反対する。
224名無しさん@1周年 :2000/10/12(木) 18:52
失敗したときのために熟慮が必要なんだよ。
しかも転職なんてものは決断を迫られるのではなく、
自分で詰めて決めるもの。その詰めの過程に熟慮があって当然じゃないのかな。

それと、「先の見通しがつく・つかない」は実践的な判断に直結する状況判断だと思うな。
225名無しさん@1周年 :2000/10/12(木) 19:07
気合でエイヤッと転職するなんて、相当身勝手な人間にしかできん。

嫁さん、両親、嫁さんの両親あたりは心配させないためにもビジョンが
必要だし、やめるときに理由無しで辞めるわけにもいかんだろう。

まあ、若い人が経験を積むためにリセットする程度のつもりなら良いかもね。
リセット。
226218 :2000/10/12(木) 19:12
218ですが、私も224さんと同様に思います。気合でというか
ノリでというかで転職して失敗した場合よりも、熟慮して
失敗した場合のほうがまだ自分自身で納得がいきますよね。
前者の場合、ただただ「もっとよく考えてからでも
遅くなかったのではないか」という後悔だけが残るような
気がします。しかし後者の場合、自分なりによく考えた上での
失敗であるわけですから、同じように後悔するにしても、その失敗を
自分の中である程度納得できる部分も出てくるのでは
ないでしょうか?
227名無しさん@1周年 :2000/10/12(木) 20:17
>嫁さんの両親

 これなが一番キツイかもな。
 ずっとつきあってかんならんし、嫁さんほどわかってくれへんしな。
 昔の職人気質もりっぱやねんけどな。
 今はそうやないってことには無理解や。
 きっついで。仲ようしてもらっててんけどな。残念なんはこっちもや。
 ギスギスしてんねん。
 こんなことひとつとっただけでもやっぱ転職はキツイな。
 また仲ようのみに行きたいとおもってんねんけど…
228名無しさん@1周年 :2000/10/12(木) 22:31
転職は、それをいかにして周囲の人間に納得してもらうかも
非常に大きな問題ですよね。自分の思い通りに動かない転職志望の本人と
最終的には決別してしまう人までいますものね。まあ、本当の人間関係と
いうのは、そんなものではないとは思いますが、227さんの
おっしゃるように、相手が配偶者の親御さんだったりすると、関係が
こじれるのはいただけませんものねえ。ああ、難しい。

まあしかし、最終的には転職を志望しているその人本人の問題ですからね。
本人の結論に従って選択をしていけば良いのではないでしょうか。
229名無しさん@1周年 :2000/10/12(木) 22:47
そう。まずは自己責任。次は家族責任。
ここまで果たせば十分やろ。

若いうちのが有利というのは、
家族責任を負ってないこともおおきな。

230リセット :2000/10/13(金) 00:13
だんだん「公務員になったが失望して転職を考え中の人集合」というより、
転職一般の「心構え」になってきたな。^_^;

たしかに世帯を抱えている人と独身者とでは
考えに違いがあるのは事実でしょう。
いずれにせよ、人生の幸福感を得られる日は来るか?
さぁリターンマッチのはじまりです。

ところで公務員から転職を考え中の方々、
どこに転職を考えているのでしょうか?
231名無しさん@1周年 :2000/10/13(金) 02:31
 おお。興味ある。
一体、公務員を辞めた人はどんな職につくのかな?
あるいはどんな職ならなっとくがいきそうなのかな?
232名無しさん@1周年 :2000/10/13(金) 03:46
鳶。公務員では味わえないスリルに満ちた経験と職人気質の世界。
233名無しさん@1周年 :2000/10/13(金) 04:39
それなら根性さえあればすぐに採用してくれるかも。
234名無しさん@1周年 :2000/10/13(金) 07:03
私はバス・トラックドライバー。
235名無しさん@1周年 :2000/10/13(金) 20:05
転職頑張れ。
236名無しさん@1周年 :2000/10/13(金) 22:31
アゲイン。
237名無しさん@1周年 :2000/10/14(土) 04:16
転職した人は鬼の首でもとったかのような説教ぶりだな。なかなか夢がある。
でも転職指南が始まって、圧倒的な現実に直面。
そして実際のわが身の転職となると尻込みせざるをえない。

結局、こんな程度でしょうね。
でも、それならそれで公務員続ければいいだけのはなし。
目が死んでいたって飢え死にはしない。

風とともに去りぬ。
それが再評価される日が、この先の何10年かで来るかもしれない。
それ以前にも強みとして利用できれば御の字。

目の死んだ公務員のみなさん、がんばろうじゃないですか。

238名無しさん@1周年 :2000/10/14(土) 07:25
世論や公務員評も風〜の女心と同じかもしれないね。
公務員も捨てたもんじゃないってきもするよ。
239>237 :2000/10/14(土) 08:57
「そして実際のわが身の転職となると尻込みせざるを
えない。」とか、「結局、こんな程度でしょうね。」とかと
いう発言は、決め付けですな。無理に公務員を批判しようとして、
程度の低いレスをするな。
240名無しさん@1周年 :2000/10/14(土) 09:33
>239
なにが言いたいのかよくわからんぞ。
241>240 :2000/10/14(土) 10:26
結局ただ単にあげたかったのでは?
242273 :2000/10/14(土) 10:30
公務員批判なんてしてませんよ。
安易な転職願望が程度が低といえなくもないですが、
それはありふれてるということです。
そういうのも結構だけど、公務員には公務員の良さもあるはずです。

まあ、あえて聞けば転職に尻込みしないのは多数派でしょうかね?
それと「こんな程度」は誤解をあたえかねない表現でしたか。
それは割り引いていいですよ。
243273 :2000/10/14(土) 10:35
>241
 そうだったのか…。
244名無しさん@窓口で100万円無くなったって? :2000/10/14(土) 13:14
公務員やってても、「オレはヘアデザイナーになりたい!」と思ったら
山野愛子の学校へ行ってお勉強するのも良し。
SEになりたいなら、Compのお勉強するのも良し。
トラックドライバーになりたいなら免許とるのも良し。
演劇やりたいなら劇団四季のオーディション受けるのも良し。
現在の自分の生き方に疑問を持ち、挑戦したいものがあるならば
後悔をしないように自分自身で答えを出せばいいだけなんじゃないの?
そこには、いろいろ葛藤もあるだろうけど、それもまた人生のうちさ。
どのみち、人生は自分のものなんだから、
みんな頑張ろうぜ!
245名無しさん@窓口で100万円無くなったって? :2000/10/14(土) 13:18
↑書き忘れたけど、公務員続けたい人は続けても良し
っ追加ね。
246名無しさん@1周年 :2000/10/14(土) 13:40
「住民のみなさまの笑顔が好きです」
  〜中金津町スマイるキャンペーンより〜
     
247名無しさん@1周年 :2000/10/14(土) 19:57
「程度」=「程度が低いこと」と思って返事をしたんだね。
よくあることだけど、けーすによっては被害妄想の時もあるね。
248>244さん :2000/10/14(土) 22:29
良いことをおっしゃってくださいました。激しく同意です。
249名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/15(日) 02:29
>>215

うん、そうだね、俺もがんばろ!!
250名無しさん@1周年 :2000/10/15(日) 08:33
転職奨励。
251名無しさん@1周年 :2000/10/16(月) 07:11
退官奨励。
252名無しさん@1周年 :2000/10/16(月) 14:50
心機一転、公務員を辞め、しかし結局転職等々に失敗したとすれば、
いくら悔やんでも悔やみきれるものではあるまい。
特にそれが悩みに悩んだ末に出した結論であり、
熱弁を振るって周囲を説得したような場合には。
むしろ、インスピレーションによって何となく転職し、
失敗しても、孔明が司馬懿と魏延を焼き殺し損ねたような気分で
嘆息する方が気が楽、とも言えよう。
1回失敗すれば再起不能なるが故に転職をためらい、
それが日本でベンチャー企業の育たない一因になっているなら、
3回か5回程度の失敗でようやく再起不能となる、という程度に、
法制度の整備のみならず国民の意識革命も必要と思われる。
253名無しさん@1周年 :2000/10/16(月) 15:34
熱弁を振るって周囲を説得したような場合には後悔しないんじゃないの?

それと、「むしろ」じゃなくて、何となく転職したほうが楽にきまってる。
でも失敗した時の後悔は同じ後悔だよ。
熟考しなくて失敗して「熟考しなかったんじゃしょうがないか」って訳にはいかん。

それと、法制度・国民っていうより当事者の意識の問題じゃないかな。
254名無しさん@1周年 :2000/10/16(月) 17:09
プロセスはどうであれ、失敗したら悔しいだろう。
熱弁を振るって周囲を説得した場合、周囲からアホと思われる分、余計に惨めだ。
それだけ頑張って考え抜いた結果が大失敗、人生投了橋の下、チャンチャン、
というのでは身投げしたところで成仏できまい。
感覚的にいけると思ったが、何故かダメだった、という場合には、
「40度の高熱を隠して試合に出て負けた」、というような、つまり、
実力を発揮しないうちに失敗したに過ぎない、という意味の言い訳にはなるので、
人にもよるだろうが(特に「臆病な自尊心」の持ち主に当てはまるだろう。)、
若干、心理的ダメージが少ない可能性がある。
また、自らの知性に絶対的な自信を持っているなら、
「俺がこれだけ考えても失敗したのだから、神様でもなければうまくいかない」、
というように、失敗を「人間の能力の限界」と位置づけることができ、
それはそれで、すっきり、さっぱり、はっきりしていていいかも知れない。
実際はその中間であろうが。

現状では、転職して、1回失敗したらほぼゲームオーバーであるが、
その1回が3回になれば(リスクが減れば)転職もしやすかろう。
これは本人の意識の問題よりも社会全体の雰囲気の問題と思う。
255名無しさん@1周年 :2000/10/16(月) 19:38
結局、勝負に出る前に言い訳を考えるか、背水の陣で望むかの違い。
254は明かに前者で、しかもその弁にまで良い訳付き。

>現状では、転職して、1回失敗したらほぼゲームオーバー

社会の雰囲気のせいにして満足ならそれでいいけど、
いくら転職の機会が広がっても、失敗する人は失敗するよ。
それに、最終的な決定を下すのは自分だからね。
社会の雰囲気と個人の意識はどちらをたてることが可能であって、
相対立するものではないと思うな。
256名無しさん@1周年 :2000/10/16(月) 20:53
とにかく、その時点でできる限り熟考することが大切であると
思います。それで熱弁を振るって周囲を納得させて転職した結果、
失敗に終わったとしても、それは未知の部分というものが
必ず存在する、全知全能の神ではない人間の限界であり、
仕方のない部分もあるでしょう。結局転職先の雰囲気や
働きやすさなどは、実際に転職してみなければ
わからないのですから。ただ、その場その場でできる限り
理性的に物事を考え判断し、自分が正しいと思う行動を
していくことが人間として生きていく上で大切な
ことなのではないでしょうか。
257名無しさん@おなかすいた :2000/10/16(月) 21:06
もったいない、ボクなんかくず会社なのに・・・
生まれ変わったら、乞うむ淫になりたいでしゅ。
258名無しさん@1周年 :2000/10/16(月) 21:40
転職して大成功だー。
笑いが止まらない。
でも、ちょっとだけ苦労しました。
259名無しさん@1周年 :2000/10/16(月) 22:19
転職して大失敗だー。
涙が止まらない。

という人もわんさかいるだろうな。
260名無しさん@1周年 :2000/10/16(月) 22:25
むしろ多いかもな。
転職してはじめて公務員の良さが解るということもあろう。
261名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/17(火) 00:34
俺は2回目の転職で公務員になった。

でもやめたい。 ああ、じこけんお・・・
262名無しさん@1周年 :2000/10/17(火) 00:45

いや、そういうことだって十分にありうることだよ。
やってみなけりゃわかんないことなんて山ほどあるしね。
だからこそ、流動的な労働市場がある方が個人にとっては
恵まれているはずなんだがねえ。
263名無しさん@1周年 :2000/10/17(火) 05:29
退官奨励。
264>262 :2000/10/17(火) 07:04
そのとおり。良いことを言っているのですから、さげるのは
やめましょう。
265名無しさん@1周年 :2000/10/17(火) 19:30
転職万歳。
266名無しさん@1周年 :2000/10/17(火) 20:04
>261
退職グセがついてるからだ。
もう君は死ぬまで定職に就けないよ。
ナ〜ム〜
267名無しさん@1周年 :2000/10/17(火) 20:27
転職が癖になってしまうのも危険ですよね。転職前によく考えて、
転職はこの1回だけだという覚悟で転職することが肝要なのでは
ないかと思います。
268名無しさん@1周年 :2000/10/17(火) 20:28
まあ、2回目、3回目からは人より相当優れた証がなければ無理だから。
癖になる前に次がなくなると思うな。
269267>268 :2000/10/17(火) 20:55
なるほどねえ。それはそうですよねえ。参考になります。
ただ、さげないでね。
270名無しさん@1周年 :2000/10/17(火) 21:32
大学の就職部の人に転職相談したら、公務員の人はいうことが贅沢
だねえ、みたいな事言われたよ。アハハと笑って帰ってきました。
271名無しさん@1周年 :2000/10/17(火) 21:35
大学の就職部の人に転職相談したら、公務員の人はいうことが贅沢
だねえ、みたいな事言われたよ。アハハと笑って帰ってきました。
民間経験してから、公務員になったら有難さが身にしみるのかな。
民間〜公務員〜民間の人いません?。
272名無しさん@1周年 :2000/10/17(火) 22:06
アハハか。
273名無しさん@1周年 :2000/10/17(火) 22:26
たしかに、公務員は安定してるよ。残業代もボーナスもきちっとでるよ。
でもね、バカばっか。
274名無しさん@1周年 :2000/10/17(火) 22:34
>273
きっと、あなたはきっとおあたまよろしそう。
275名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/18(水) 00:12
公務員向きと民間向きに人はいると思う。
276名無しさん@1周年 :2000/10/18(水) 01:35
>270は公務員?
277名無しさん@1周年 :2000/10/18(水) 21:23
いざとなると、転職したいと思っていてもなかなか決定的な
行動を起こすことが難しいですね。私は臆病者なのかなあ?
278名無しさん@1周年 :2000/10/18(水) 21:41
だめだと思ったら即行動!まあ年齢にもよるけどね、、
279名無しさん@1周年 :2000/10/18(水) 22:00
こんなにおいしい仕事、一生辞められない。
280名無しさん@1周年 :2000/10/18(水) 23:10
辞めてはじめてオイシイ、楽だったと思う人もいるだろうしな。
281名無しさん@1周年 :2000/10/19(木) 00:18
映画「生きる」を見ましょう。
282名無しさん@1周年 :2000/10/19(木) 00:31
自分が社長タイプな人間なら退職した方がよし。
283名無しさん@ :2000/10/19(木) 00:51
オレは公務員をやっている限り、座右の銘を「適当」にすることにした。
管理職に「何で君は営業成績が上がらないんだ」と言われたら
「適当にやってますから」
それで精神的に楽になったよ。
まさに「適当」って公務員のためにある言葉!
284名無しさん@1周年 :2000/10/19(木) 00:56
正直な人。でも公務員でも営業するんだね。
285名無しさん@1周年 :2000/10/19(木) 07:08
郵便局は営業活動について結構盛んに管理職からいろいろ
突っ込まれたりします。
286名無しさん@1周年 :2000/10/19(木) 11:43
私が勤めていた某都道府県庁からの転職例

国家U種
国税専門官
某公団
中学校教師
弁護士
税理士
不動産鑑定士
風俗店店員
そば屋主人(家業を継いだ)
駐車場経営(家業を継いだ)
建設会社営業
大学院へ進学
287名無しさん@1周年 :2000/10/19(木) 17:08
age
288名無しさん@1周年 :2000/10/19(木) 17:13
県庁から公団か?
やはり薄給がきいているのかな?

そして風俗店員か…。
ひきこもごもだね。
289地方公務員@某県 :2000/10/19(木) 18:01
家族や趣味を中心に考えるなら、公務員は最高だが、仕事にも生きがいを見出したい
のなら、公務員は最悪じゃないかな。これをやりたいとアイデアを出しても、ほとん
ど採用されることはない。決められたルーティンに基づいて、仕事をこなすだけです。
個人の創造力といったものは、無視される。

公務員の将来だが、規制緩和や公共事業のあり方の見直しによって、変わってくるん
じゃないかな。規制緩和だが、参入規制は緩和されるが、参入後管理に人員が必要に
なってくると思う。たとえば、金融管理庁なんかは、その先駆けだし、環境規制なん
かも見直されると思う。公共事業などは、削減されるだろう。よって、土木・建築・
農業関係の技術職の未来は暗い。
290名無しさん@1周年 :2000/10/19(木) 18:58
よのなかのほとんどの仕事に、
決められたルーティンに基づいて、仕事をこなすだけとい特徴があるよ。
公務員だけでなく、民間企業でも創造性のある、創造力の求められる仕事
は少ない。でも魅力的だよね。だから、力のある認められた人がそういった
仕事に就けて、さらに実力を認められることになる。
公務員だけを悲観してもおそらく何も変わらないし、民間に転職すれば
おもしろい仕事が待っているわけでもない。
せいぜい、自己啓発に励むのが精一杯なのかなア…
291名無しさん@1周年 :2000/10/19(木) 19:02
公団イキテー
292名無しさん@1周年 :2000/10/19(木) 19:04
行けよ。
293名無しさん@1周年 :2000/10/19(木) 20:07
行け行け、さっさと。
294名無しさん@1周年 :2000/10/19(木) 20:58
人生は一度きり。悔いの残らないように生きていこう。
295名無しさん@1周年 :2000/10/20(金) 07:13
頑張れ転職。
296名無しさん@1周年 :2000/10/20(金) 18:29
公務員生活に安住している人
転職を考えつつ実行しない人
転職を考えて転職する人
誰が一番高貴
297名無しさん@1周年 :2000/10/20(金) 18:50
>296
皆それぞれに高貴。
298名無しさん@1周年 :2000/10/20(金) 18:52
↑オレ様。
299名無しさん@1周年 :2000/10/20(金) 20:04
↑いいや、私だな。
300名無しさん@1周年 :2000/10/21(土) 04:12
俺が、公務員がダメだなと思うのは、一生懸命やることを否定するというか、
バカにしてるっつーか下げて見てるところだな。
仕事中は一生懸命で終わったらマターリ、が俺の理想だが、どうもなぜか
一生懸命仕事しようとするのを蔑む雰囲気が充満してる。しかも
「そんなに根をつめなくても」とよく言われる。
おかげで、仕事が終わってからも気合いの持って行き場がなくって、
心因症になっちまった。ハハハ。

絶対、狂ってるって。俺は民間→公務員だが、同じルートの人はだいたい
狂ってるって思ってるようだ。学校出てすぐ公務員の奴にはわからない
みたいだが。
301名無しさん@1周年 :2000/10/21(土) 06:36
狂っちまった人が「絶対、狂ってるって」と言っても信憑性無い。
そもそもおまえに先見の明が無いからそういうことになる。
公務員になるまえに自分にあった職業かちゃんと考えたのか?
まあ、考えて無理だったなら2ちゃんで愚痴かくぐらいが関の山か。
人間臭くて良いけど。それも弱いタイプだな。
302名無しさん@1周年 :2000/10/21(土) 07:02
転職癖がついてるんじゃないの?
303名無しさん@1周年 :2000/10/21(土) 08:44
>300
一生懸命仕事をすることを否定するような雰囲気の職場は
確かにおかしいですね。特に、その仕事に何らかの良いイメージを
持っていて、やる気を持って就職した場合に、当の職場が
一生懸命さを肯定的に受け止めない職場であったならば、
まさに最悪、想像と現実のあまりの違いにかなりの衝撃を
受けるでしょうね。
304名無しさん@1周年 :2000/10/21(土) 12:41
転職癖は直しましょうね。
305名無しさん@1周年 :2000/10/21(土) 12:57
30歳ですが、公務員に転職したい…。
でも技術もなんもないので不可能だろうな…。
公団とか求人広告で募集していないし…。
306名無しさん@1周年 :2000/10/21(土) 13:10
>300
やる気があってかつできる人は、いずれそれにみあったところに
異動できると思うけどね。上は見てるもの。
一生懸命なのは悪いことじゃないんだから、いやみは言われても
気にしなきゃいいんじゃないの?

異動の無い職場なら、それはどうしようもないかもしれないけど。
307名無しさん@1周年 :2000/10/21(土) 13:12
どっかの営業のようにやたら大声なだけだったりして

それはカンベン
308名無しさん@1周年 :2000/10/22(日) 09:03
>307
どこかってどこ?
309名無しさん@1周年 :2000/10/22(日) 12:25
>308
それはカンベン。
310名無しさん@1周年 :2000/10/22(日) 21:22
転職奨励。
311名無しさん@1周年 :2000/10/22(日) 21:33
学校出てすぐ公務員ですが、民間で就職活動したので、特にバブル入社の人見るとなんだこいつらって思います。
「やる気があってかつできる人」ってのは、民間ではありかもしれないけど、公務員では「やる気がある」=「人の和を乱す」で、むしろ評価が下がるのでは?
312名無しさん@1周年 :2000/10/22(日) 21:38
>311
衆目の一致するエリートの場合は、公務員でも評価されます。「やる気がある」=「人の和を乱す」ではなく「やる気がある」=「新しい風をいれる」になります。そうでない場合は、後段お見込みの通り。
313名無しさん@1周年 :2000/10/23(月) 07:06
あげ。
314名無しさん@1周年 :2000/10/23(月) 11:27
やる気があろうがなからろうが、仕事ができようができまいが
現状では、役所にいる時間に比例する形で給料が決まってるんだから
適当に首がつながってる程度に労務を給付するのが合理的だろう。
ただしこれは倫理上、道徳上の問題を度外視した場合の話である。
なお、今後の状況の変化によって公務員のとるべき対応も変わっていくだろうが。
315>314:2000/10/23(月) 19:05
あなたのおっしゃる倫理上・道徳上の問題が、今まさに公務員という職種に
携わる人たちに問われつつあるのでは?
316名無しさん@1周年:2000/10/23(月) 20:46
さげないで。
317酔っ払い:2000/10/23(月) 21:40
元国家公務員の者です
一部の人だけど、組合活動を本職みたいにしている人多いね.
集会に来なかったら怒るし、それでいて仕事のほうには酔っ払って
来ては寝てるし。
あと、夜勤があるというのに飲み会(事務所内で)に参加しろと
うるさく「あんな仕事、酔ってても出来る仕事だ。」だと。
飲むのは嫌いじゃないし、みんなとワーワーやるのも好きだけど、
公私にけじめがない仕事に魅力を感じなくなった。
まぁ、俺が公務員に向いてなかったという事だけどね。
今は民間で生きがいを感じてやっている。
318名無しさん@1周年:2000/10/23(月) 22:02

公務員に向いていなかったんではなくて、その職場にあってなかっただけ。
しかも、転職した民間もまともだったのが幸い。
ちゃんと整理しとけよ。
319酔っ払い:2000/10/23(月) 22:33
どうもご意見有難う。
幸いじゃなくて、自分で本当にやりたい事を選んだ結果。
書き方が公務員全体を批判してるようにとらえられたのなら
謝るけど、公務員じたいの体質とか給与とかいろいろ考えて
選んだのだから整理はできているよ。

320名無しさん@1周年:2000/10/24(火) 00:33
おれもやめたいけど、民間でもやっていけそうにないので死ぬ。
321地獄からの使者:2000/10/24(火) 00:44
おかしいよよな?
322地獄からの使者:2000/10/24(火) 00:44
おかしいよな?
323318:2000/10/24(火) 01:49
失礼しました。民間でがんばってください。
本当にやりたいことを見据えることができて、
しかもその職につけたあんたは偉い、と思うよ。
これは、まじで。
324名無しさん@1周年:2000/10/24(火) 07:11
私も319さんのように転職に成功したいなあ。郵便局辞めたい。まじで。
325名無しさん@1周年:2000/10/24(火) 08:26
郵便局は転職予備軍ファームだな。
326名無しさん@1周年:2000/10/24(火) 16:15
石原都知事、田中康夫みたいなやり手が現れてきてるし、世論もつられて公務員
に対して厳しくなっている。
官庁の不祥事や、公務員のわいせつ事件等も、民間人の頭に刷り込まれてるし。
公務員と言えども、競争激化は必至。
試験もむしろ面接重視、実力重視になって、年齢制限なんかも廃止の可能性大。
今後10年くらいでかなりの人間が淘汰されていくだろう。
327名無しさん@1周年:2000/10/24(火) 16:28

希望的観測だね。
やすおちゃんがやり手かどうかはこれから。

それと、世論やすり込みが公務員のどんな競争をどんなふうに激化させるのかな?
でもって実力ってなんで測るのかな?
年齢制限なんて、いまでも十分間口がひろいよ。

説得力がないねえ。
そうなってほしいとは思うのだけどね。
328名無しさん@1周年:2000/10/24(火) 18:29
>327
確かにそうだけど、2ちゃんねるってどうしてそういう風にひねくれた言い方
しか出来ないのかな。
そういう場なんだといえばそれまでだけど。
友達いないんだろうなあ。
329>325:2000/10/24(火) 19:07
郵便局は、積極的に転職しなくてもいずれ解雇になる可能性も
大きいですしね。解雇にならずとも、郵便局自体の先行きも
暗そうだし、転職予備軍ファームになるのは必然的ですよね。
330技術系職員:2000/10/24(火) 19:25
他県職員への転職はどうなの?
現在28歳の某県職員。もうすぐ受験資格が無くなる。
あぁ、地元に帰りたい。
331名無しさん@1周年:2000/10/24(火) 20:01
>328
 おれの友達はみんなこうだ。類は友を呼ぶ。
 
332名無しさん@1周年:2000/10/24(火) 21:54
故郷にIターン就職・転職奨励。
333名無しさん@1周年:2000/10/24(火) 22:07
地震とか天変地異によってメチャメチャになるって可能性もふまえて考えるの
も必要かもよ。
どう考えても今の日本の地殻変動は異常だし。
東京に一発でかいのが来たら公務員とか民間もろともぶっ潰れる。
その時公務員だけが血を流さないってわけにもいかないでしょう。
極論だけど、まあ好きなことやって暮らすのが今はいいと思うよ。
その点、「俺は税金泥棒だ」って開き直って確信犯として生きるのも手かも。
でも社会が混乱し始めた時は打たれ弱いだろうなあ。
どっちを選ぶかじゃないかな。
あ、いずれにしても体力と人脈が、そういう時には思わぬ力を発揮するよ。
公務員でも、趣味の世界で人脈広げておくと、なんとかコネで食いつなげる。
一番まずいのは公務員でも民間でも友達のいない人。
誰も助けてくれないもん。
334非公開@個人情報保護のため:2000/10/25(水) 03:21
335非公開@個人情報保護のため:2000/10/25(水) 07:16
334は何?
336名無しさん@1周年:2000/10/25(水) 07:24
>社会が混乱し始めた時は打たれ弱い
 サラリーマンはみんなそうさ。
 公務員に限らず、企業で事務やってる連中はな。
 行政や危機管理を担当したことがある公務員や
 消防・警察・自衛隊は混乱時には比較的強いだろう。
337名無しさん@1周年:2000/10/25(水) 12:54
有事の際は財産を貴金属か宝石に替えて逃げるべし
この国に未練がある人はいまい
いっそのこと、インドの山奥で修行するのがベスト
公務員の救いは、常識的に考えて、徴兵にとられにくそうなことくらいか?
338名無しさん@1周年:2000/10/25(水) 14:42
関東某県上級、嫌気がさして6年数ヶ月で退職。
専門職だったから同職種で某中核市中途採用になった。
帰宅後日付変わるまでの時間が1時間から5時間になった。
休日出勤もなし。
手取りは5万減。どうやって過ごしていいのか途方に暮れる日々始まる。
人生って、難しい
339age:2000/10/25(水) 18:57
あげぇ
340>338:2000/10/25(水) 20:00
ゆとりある生活はうらやましいですねえ。
341338:2000/10/25(水) 20:15
>340
『時間だけ』ね
342名無しさん@1周年:2000/10/26(木) 03:59
>338
 後悔してますか?
 公務員って、定年退職したあとの自殺率が高いみたいです。
 時間を使うことが下手みたいですね。
 定年にまで有効に時間を使う術すら見つけれなかいと、そうなるとか。

 時間を有効い使って他人とは違う豊かな人生を送れると思いませんか?
 仕事以外にも楽しいことはいろいろありますよ。


 
343338:2000/10/26(木) 11:52
楽しいこと捜索中ですぅ
もうすでに呆けてる気もするけど
344役職者はバカ:2000/10/26(木) 15:00
345名無しさん@1周年:2000/10/26(木) 15:51
>344
アクセス拒否された・・・
346名無しさん@1周年:2000/10/26(木) 18:17
俺も。
結構限定されてるのかな?
だとしたらはっつけた奴、足がついたりして。
役職者はバカ…か。
これだけじゃあ何のことかわからんな。
347名無しさん:2000/10/26(木) 18:43
公務員に なったけど (今は) ヒマで ヒマで しょうがない。
 しょうがないから 2CHに来てる。
  本当に、公務員は 忙しいところと ヒマのところが 差が有りすぎ。
前の、勤務先は 滅茶苦茶 忙しくて 泊まりでずーっと家に帰れないのは当たり前。夜中の3時、4時に ふと、時計を見て
 あ、もう日付が 変わってるんだー とか、思ってた(別に、どうでもよかったりしながら)(いつのまにか3年たってた)
今のところは 周りの人からも 骨休め とか言われてるけど
 ってことは 次の移動でまた くそ忙しい 本省?
  まあ、引っ越しに係わらなくてラッキーだったけど

でも、民間も不況で忙しい(リストラで人数減るわけだし)のよねー
 残った方がいいのか お声がかかるうちに 移った方がいいのか…
348名無しさん@1周年:2000/10/26(木) 19:17
>>347
あんた国1かね?
誰のために仕事やってるんだろ、って思ったりしてる?
優秀なら、さっさと民間行って自分のために稼いだら?
349名無しさん@1周年:2000/10/26(木) 20:12
まだ3年だしな。いけるやろ。
でも347の書き込み見てると…
ちと壊れかけか?
350名無しさん@1周年:2000/10/26(木) 22:30
>>1 現在、具体的に進行中。私も公務員になるも、周囲のモチベーションの低さ
&バイトでも勤まる仕事内容に早半年で絶望。
その後、夜学に通うなどし、現在、退職→進学をマジで準備中です。
一言、人が多すぎます。中間管理職と言い、平公務員と言い、ぼちぼち首切りを
開始した方が良いと思います。まぁ、私は真っ先に「辞めます!」って手を挙げますけどね。
351名無しさん@1周年:2000/10/26(木) 22:35
これから食っていける資格ってあるかな?
その資格で、できれば最低今以上の収入で在宅勤務ができれば最高。
それができるんなら俺、公務員辞めるよ。
今の仕事ほっんとつまんね。
352名無しさん」1周年:2000/10/27(金) 00:16
しかし、民間にいた人間から見ると公務員って有給は十分あるし、何年かごとの、リフレシュ休暇。ほんとうらやましい。公務員の友人は海外旅行ざんまい。
353名無しさん@1周年:2000/10/27(金) 08:07
有名企業には勤続OO年ごとに海外旅行をプレゼントしてくるようなとこもあるよ。
公務員は夏季休暇も3日しかないし。
だいいち、学生が官庁訪問する8月全般、みんな働いてる。
やだやだ。
354_:2000/10/27(金) 16:06
    
      
     
      
   
355>354:2000/10/27(金) 19:00
誰?
356名無しさん@1周年:2000/10/27(金) 19:08
>350 激しく同意。なのに組合は増員要求なんだよね。はあ・・

>351 現業などではなく、行政(一)の方ですか。
357名無しさん@1周年:2000/10/27(金) 19:23
考え中の人は多そうだが
実行した人はどのくらいいるのだろう
そんな勇気はないかな
358名無しさん@1周年:2000/10/27(金) 22:28
確かに公務員の評価が今は高いから転職しづらいよな。
もったいないのではないか?という考えが消しても
消しても浮かんで来る。
359>1:2000/10/27(金) 22:51
公務員を辞めようという意識があるのは、能力がある証拠です。
公務員というしごとに居つづければどんどんその能力が吸い取られます。
すぐに抜けましょう!
360名無しさん@元某省事務官:2000/10/27(金) 23:12
某署長とけんかしてやめました・・・・・・・

やめる気になった署長のセリフが忘れられません・・・・・

「xxクン、き、き、きみは、な、なまいきだね」

このひとことであいそをつかしました・・・・・・・

ヤンキーじゃあるまいし、『なまいき』なんて単語をつかった
とんちきが指定閑職になれる愛する我が組織に・・・・・・・・
361非公開@個人情報保護のため:2000/10/28(土) 00:30
公務員辞めてもうすぐ1年になるなあ・・・。
今は営業してるよ、公務員時代よりも全然時間的余裕あるし給料も良いし仕事もけっこうおもしろい。
大学時代や公務員時代はオレには営業なんて出来ないって思ってたけど、
やってみれば出来るもんで、やはり人間やる気を出せば何とかなるんだって感じた。
やはり公務員辞めて自分の可能性を試してみて良かったって思ってるよ。
362名無しさん@一周年:2000/10/28(土) 01:10
でおたくら長野県の職員様みてーな同僚ってどうなのよ
やっぱ身内はかわいいの?
363非公開@個人情報保護のため:2000/10/28(土) 02:10
あの局長の下で働く県職員かわいそう。。。
364名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/10/28(土) 03:04
>>363
そんなの当然。
あの世代って民間じゃあ駄目な奴が痴呆公務員になってただろ?
365>360:2000/10/28(土) 17:57
ウケますねえ、その署長。どもっているのは、あなたの態度に
ビビっていたからでしょうか?
366非公開:2000/10/28(土) 18:50
馬鹿役人
367名無しさん@1周年:2000/10/28(土) 19:04
>356
351です。
私は行政職です。
今の仕事は全然つまらない。
一生やる仕事ではないです。
辞めても食べていける資格を考えています。
それが見つかり次第、勉強開始します。
合格して将来の目処がたてば辞めるつもりです。
368非公開:2000/10/28(土) 19:46
だーれでもできる仕事こーむいん。
コネで入るこーむいん。
気楽な気楽なこーむい。
369名無しさん@1周年:2000/10/28(土) 20:24
いっとくけど、
誰でもできる、コネでも入れる、気楽なんてのは、
大企業にも共通してある部分だよ。
370>369:2000/10/28(土) 22:22
その最たるものが公務員でしょうが
371名無しさん@1周年:2000/10/28(土) 22:37
>370
 1つでもいいから、論理一貫した筋を通してみろよ。
 所詮は公務員にもなれず、大企業にもはいれなかった奴の遠吠えだろ?

 
372>370:2000/10/29(日) 07:46
お前は透明な存在。誰もお前を本気で相手にしてはいないぞ。
373372補足:2000/10/29(日) 07:49
もっと勉強して、少しはまともなことを言えるようになってから
出直しなさい。そうすれば、「限りなく透明に近いブルー」
くらいにはなれるぞ。
374非公開@個人情報保護のため:2000/10/29(日) 09:03
誰かさん達のおかげでこういう煽りも
迫力なくなっちゃったね。って元々ないけどさ。
375名無しさん@1周年:2000/10/29(日) 16:48
くだらない煽りはもういい。マジレス希望。
376mina:2000/10/29(日) 16:58
やめないほーがいいよ。くさっててもラクだもん。私はやめちゃったけど民間で大変な思いしたってやりがいなんかそんなの最初だけ。しょせんラクにこしたことない。だったら公務員でくさってたほーがラク。
377名無しさん@1周年:2000/10/29(日) 17:37
>民間で大変な思いしたってやりがいなんかそんなの最初だけ
本質をついたレスだ。これが結論じゃないのか。
378非公開@個人情報保護のため:2000/10/29(日) 17:45
後がつっかえているので、辞めたい人はとっとと辞めてください。
なりたがって一生懸命に勉強している人は腐るほどいますから。
379非公開@個人情報保護のため:2000/10/29(日) 17:47
特別区では主任選考でコネがまかり通っているようだ。
今まで役所を信頼してきたが、期待を裏切られたようだ。
悔しい。
380名無しさん@1周年:2000/10/29(日) 19:13
でもまったくの情実が無い組織はないだろ
381>376:2000/10/29(日) 19:50
もっとまともな表記はできないのか? 極めて子供っぽい文体と、
改行や読点の不使用、ひらがなの多い文章。
382名無しさん@1周年:2000/10/30(月) 01:30
>民間で大変な思いしたってやりがいなんかそんなの最初だけ

まあ、遣り甲斐を感じる・感じないは人それぞれだから簡単には一般化できないが、
仕事に焦点をあてれば「誰もが遣り甲斐を感じるような」仕事はまずないし、
かりにある人にとって遣り甲斐がある仕事が世の中にあったとしても、それに
たどり着けないことの方が圧倒的に多い。

つまり、やりがいのある仕事は公務員・民間の区別なく少ない。
もしも、やりがいのない公務員と民間をくらべれば、
「楽だから」という慰めを効かせることができなくはない。
383非公開@個人情報保護のため:2000/10/30(月) 01:55
>382
「楽だから」辞めないっていうのは、以前私も思っていました。
でも辞めましたけどね。
一番恐ろしいのは、楽を続けた人の表情の無さです。
職場が楽であればあるほど、魅力のない顔、性格になっていくと思い
ませんか?
「それでもいい」と思えるのならいいんですけどね。
民間に行けば生き生きするかというのは一概には言えないですけど、
楽な部署の公務員を続けていけば必ず魅力のない人間になるという
ことは言えます。
384非公開@個人情報保護のため :2000/10/30(月) 02:13
私は公務員になり、配属された最初の日にそこの課長から
「人生1つの職業にこだわることはない。」
と言われました。今8年目ですが、課長もずっと「転職」
したかったそうです。子供ができるとそうもいかないと
言っていました。
385名無しさん@1周年:2000/10/30(月) 03:19
>383
 最初に言っておくけど、考え方の違いはあって当然で説得するつもりも無いです。
だから気分を害することですらする必要はないですよ。

 僕はやりがいの無い仕事を日々の生活をこなすためだけに、
いわばやっつけ仕事でこなしている人には「表情がない」と思うんですよ。
楽か・楽じゃないかよりも、仕事に対する姿勢の現れととった方が
「表情」の象徴する内容が的確だと思います。
 それとも具体的な顔の表情が無くなっていくということ・・・かな?
 しかし、どうあれ、そんな人は民間にいくらだっていると思いませんか?
口癖のように辞めたいっていってる人いませんか?
僕はそれがアベレージだと思うんですよ。現実は大変に厳しいってことを認めてるんです。
自分の人生に関しても。
 反面、遣り甲斐を見出すことは働く上での最高の幸せだと思いますね。
それは希少だから価値があり、価値があるからこそ人が追い求める。
だから当然僕も仕事に遣り甲斐を感じたいと思う。
 でも!簡単には手に入らない。
簡単に手に入ものに価値はありませんからね。
そこで、手に入らなかった時のことを考えることが現実的となるです。処世として。
これはすでに、遣り甲斐をどう求めるか・行動すべきか、とは別個の話です。
そこで、日々の仕事の終りを目指して働く公務員・民間の人を比べたら、
公務員の方に僕はいろんな可能性を見出すわけです。382に書いたとおり。
一般的に余裕があるとされるのは公務員だから。
いろんな人が書いてらっしゃいますね、楽だと。

386名無しさん@1周年:2000/10/30(月) 03:20
 しかし、民間に転職した人が、個々の人生観・仕事観の区別なく、
民間企業と公務員といった曖昧な境界線を用いる傾向が強いですよね。
これが私にはどうも胡散臭く思える。
 例えば「公務員のときは目が死んでいたが、民間に入ってからは遣り甲斐を感じて楽しい」
「同窓会であった公務員の目は死んでいた」などと。
公務員はこんな人ばかりじゃあありませんでしょう?
だいたい「目の輝き」とか「魅力のある人」なんて人それぞれいろんな採り方があって
人を攻撃するのに用いたら都合がよすぎるほど曖昧じゃないかと思うよ。

 そして、うまく転職していい職にめぐり合った人はいいですよ。羨ましい。
その人は努力もしたかもしれません。運が良かったともいえるでしょう。
なんせ、ちょっと努力ただけで手に入るようなものではないですからね。

 そこで私は自己欺瞞じゃないの?と勘繰ってしまう。
確かに特定されるのは確かにイヤだけど、一体どんな職務のどんな点に遣り甲斐を感じるかすら
書いてないことが多いから。民間に移った手前、民間企業をことさら持ち上げて、前職をけなす
ことで自分に対して暗示をかけようとしてるんじゃないの?と思ってしまう。
 国2で民間からの転職者の数は本当に多いです。それだけ民間側にも理由があるはずなのに、
公務員から民間に行った人からはそんなことは聞こえてこない。
つまり、フェアな意見と感じない。信憑性がわくほどの現実感が伴わない意見が多い。

 書きこむときは、383さんもそうだけど、辞める時の理由を必ずあげるよね。
「公務員を続けていたらXXだと思った。XXになると思った。」
結構。決断力と行動力は認めます。大変なことでしたでしょうねえ。

 ただね、自己の周囲の環境のみを「公務員は」と一般化したうえで、
本来仕事の遣り甲斐とは無関係である民間企業への転職をことさら強調し、
具体的な例示も伴わず、極めつけは公務員時代にどんな職務に遣り甲斐を感じ、
思い馳せたかも記さない点には全く納得がいかない。

 公務員を辞めるのはいいけど、せめてどんなことをしたら遣り甲斐が得られると思った
程度は書かなければ、その人が具体的に努力したなんて到底思えないし、
たなぼたで得たものを自慢されても困る。
 それでも役萬か万馬券あてたという自慢だけなら良いが、公務員をこけにするのは笑止。
そんな人にも遣り甲斐のある仕事につけるのか・・・と思うと同時に、
単に道を誤って公務員になってしまっただけのことではないのか?とも思う。
つまり、公務員がその人にとって本当に相性のわるい仕事であって、
他はそれに比べればマシだったというような。
こんなことはどこにでもあるから。

 しかし、何より公務員・民間2元論は遣り甲斐の有無と結託させることで
絶好公務員攻撃の道具と化すみたいです。転職して天職にありついたようなすごい人までもが、
なぜかこんなばかばかしいことを本気で信じて書きこんでいる。
 本来は転職指南を語るべきが、公務員の性質をこきおろすことで役目を果たすと
勘違いしているように思いますね。

 公務員から公務員に転職した人はどうなるんでしょう?
彼らは何をしたんでしょうね?意味があるはずですし、意志が働いたからそうなったんです。
それに対して、民間に転職して公務員をこきおろす人は何と感想を言うのでしょうねえ?

 >楽な部署の公務員を続けていけば必ず魅力のない人間になるということは言えます。
別に383さんだけにいうだけじゃないですよ。ただ、そう思うだけなんですが、
人の魅力を決めるのが「@公務員のA楽な部署」だけとは到底思えませんね。
民間の忙しい部署に、目の死んだ人もいるでしょう。

 いいかげん、無理があるというか、錯覚に囚われてモノを書いていることに
気付くべきだと思うんですけどね・・・。
387思案中:2000/10/30(月) 03:35
要は、転職者はどんなところで、どのようにして望むべき仕事をゲットしたか
例示するのがよくて、古巣をけなすことは直接の転職の成否とは無関係だ、ということだな。
確かにいくらひどいところだったからといって、ひどさを並べても参考にはならん。
そして次が同じぐらいひどいことも可能性としては当然あるだろう。
それなら公務員のがマシだね。
388名無しさん@1周年:2000/10/30(月) 04:37
「寝たら、すぐ朝…」、過労で自殺−妻が夫の勤務実態訴え(北海道新聞)

 「夫は『うちの会社は病気になるか、狂わない限り休めない』と語り、日増しにやつれていきました」―。札幌市内で二十八日開かれた道労災職業病対策連絡協議会の総会で、過労自殺した人の遺族が自殺の経緯などを報告した。過労自殺が社会問題化している中、遺族の訴えはあらためて問題の深刻さを物語った。

 道央に住む女性(40)で、労基署に夫の労災認定を申請中だ。報告によると、夫は昨年十月、会社へ行くと言って自宅を出たが、翌日、自殺しているのを発見された。三十一歳だった。夫は道央の部品メーカーで工程管理の仕事をしていた。千三百種類に及ぶ製品を製造するため、残業後は自宅に帰ってもパソコンでデータを入力するなど仕事に追われ、忙しさが増した。

 「寝たと思ったらもう朝だ」「こんな仕事していたら長生きできない」と妻にこぼした。好きな散歩もできないほど脚が重く、痛がった。朝は八時に出て、帰宅は早くて午後十時、遅ければ翌日午前二時だった。死後に見た夫の手帳では、自殺直前の九月は百八十時間も時間外労働。休日出勤がほとんどだった。

 妻の「会社辞めましょう」と言葉にも、「辞めたら後の人が困る」と取り合わなかった。昨年十月、変わり果てた姿が見つかった。その日は妻の誕生日だった。ポケットの中の封筒に走り書きがあった。妻あてに「短い間だったけど幸せだった。誕生日を祝えなくて済まない」とあり、会社あてには「ちょっと休みます。私には仕事が向かない」と書かれていた。

 妻は総会での報告後、「正直者がばかを見ない社会になってほしい」とつぶやいた。

 労働省によると、全国で過労自殺者(未遂者含む)の労災は九九年度十一件が認定されている。道内では三件が申請中だ。

389名無しさん@1周年:2000/10/30(月) 11:24
民間企業でも便利にこき使われることには違いはないので
開業医を始めたり弁護士事務所を構えるなら別として
民間企業に再就職するのも主人が替わるだけで隷属的地位自体は変わらない

ここでグチャグチャと書き込んで公務員からの転職の是非を論ずるより
書き込んだ人でその気になった誰かが試しに転職してくれないかな

ツァラトストラの猿
390偽者を掴んでしまった男 :2000/10/30(月) 11:40
ぼくは、以前、民間→公務員に転職したものです。

初めてこのページに来て、このスレッドのタイトルを
見たときに、正直焦りました。

「こんなにも俺と同じことを考えている人がいるのか?!」
って・・・。

僕は、以前いた民間が嫌だったわけではなく、
また公務員に憧れていた訳でもなく、
ある個人的な理由で、民間→公務員の道を選びました。


しかし、入って1週間で、自分の選択は間違いだったと
悟りました。
不純な動機で選んだ自分が悪いんだと理解してはいるものの、
あまりにも、すさんだ体制にうんざりしたのです。

週末にある無償での奉仕活動、組合活動にはじまり、
役所内での人間関係だけを重視し、外部に目を向かない体制。
役所内の人間関係だけで固まりたがり、少数意見に耳も向けず
閉鎖された小社会を作り上げる体制・・・。

周りの友人からも、
「転職してから暗くなったねぇ。」
「以前のように生き生きしていないなぁ」
とよく言われるようになりました。
自分自身でもそう思っていたし、自分の中で何かが狂い始めてる
とも思いました。
悔しくて毎日胃が痛かったです。


そんなことならいっそのこと、
原点に戻ろうと思いました。
そもそも公務員にならなくても、当初の転職希望は
かなえられるんじゃないかって。
だから、そこからはがんばりました。
資格試験の勉強や、本当にやりたい仕事を探すことに
力を注ぎました。
そして、その努力が実を結び、運良く結果を出すことが出来ました。

だから、僕は公務員を辞めます。
うだうだ言ってるくらいなら、行動を起こした方がましだと思ったからです。
「崖の上であれこれ考えて飛ばずに泣いているくらいなら、
いっそ飛んでみたほうがまだよい」
と思ったからです。
391長野県職員:2000/10/30(月) 16:06
毎日苦情のTELに追われ疲れました。
本当は電話になんか出たくないんですが,TV局がカメラ廻してるんで,
休んでる暇がありません。寝不足でイライラしてるのにマスコミにマイクを
向けられると切れそうになります。でもここで切れたら雪印の社長みたく
余計ひんしゅくを買いそうでグッと我慢してます。
就職してから15年仕事で忙しかった事など一度も無かったので体がついてきません。
有給休暇の予定も入れてたのにそれもダメになったし。
こうなったのは全て田中のせいだ!呪ってやる!!!
392名無しさん@1周年:2000/10/30(月) 16:15
長野って上層部にああいう奴しかいないの?
同情します。
こいつらホントダラダラ日頃やってんだなって感じ。
緊張感無いじゃん。
新知事も実務家にはなれそうに無いしね。
言ってる事も訳解らん。どっちもどっち。
393名無しさん@1周年:2000/10/30(月) 16:43
個人的には過労死するような人も、公務員で悩んでるような人もそれが労働条件であれ
職場の環境であれ自己主張のかけらもないと言う点で共通しています
奇麗事をいうつもりはありません
過労死した人の後釜に座ったひとが「仕事のあまりの多さに悲鳴をあげ」「周囲に仕事を負担してもらった」
「改善を要求した」なんて新聞記事みると笑ってしまいます
なんだ自分で勝手に追い込まれてるんじゃないかって、だってある程度替わってもらえる性質のものだということだし

労働条件や職場環境なんてそんなもんでしょう
組織にとって都合のよすぎる人間になり、自分の権利・義務の程度に鈍感で、自己主張が少ない
公務員がどうこうって悩んでる人も同じようなものでしょう
本当に、自分がやれることってないのかね。それに対してかなりのエネルギ−をつかって
それでも駄目だったというのなら仕方ないけど、そうでもないなら無意味だ
職場に対してある種の主張が出来ないようなひとが転職・・・いや
職業に対してうまくいくわけないと思うけどね
394666:2000/10/30(月) 18:08
質問です。公務員で過労死した人っていますか。
虚弱体質は除いて。
395名無しさん@1周年:2000/10/30(月) 18:41
>666
自殺も過労死と認定される前に、自殺した公務員がいる
うちの父親だ
文句あるか
396名無しさん@1周年:2000/10/30(月) 19:05
>394 本省庁ではわんさかおるだろ。
397名無しさん@1周年:2000/10/30(月) 19:50
特殊法人には財投からだけでなく、国家予算の一般会計からも77兆円が、現在でさえ毎年4兆円がこれら特殊法人の赤字補填、利払いのために支払われている。これら雪達磨式に増える赤字を打ち切るためには、どうしても400の特殊法人はすべて廃止し、民営化しなければならない。

さらには、特殊法人にくっついて、ぶら下がりチューチューと血を吸っている子会社群26000社も完全に民営化しなければならない。形式上はこれらは民間の株式会社ということにしてある。500万人の特殊法人に勤める準公務員達を一度失業させる。この荒療治はこの先何時になるかは解らないが、どうしても避けられない道である。これらを民営化して株式会社に変えて各々が独立採算ペースに乗る経営形態に変えていかなければならない。

公団・公社にぶら下がっているみの26000の子会社群が独占している利権は、一般競争制にして多の企業との競争に晒さなければならない。それがニュースでよく流れる規制撤廃なるものの真の姿である。26000社のうち半分は公団等の清掃事業を独占している清掃会社だから、一般競争にすればこれまでの費用の三分の一ですむ。

ここで天下りというと高級官僚だけに対する言葉のように思われるが、決してそうではなく、天下っている公務員の人数は数百万単位なのである。天下りというのは県庁や市役所レベルの下っ端役人達もやっているのである。各県の県庁にも300や400の小型特殊法人である外郭団体がある。「財団法人明るいお年寄り基金」とか「財団法人自然教育文化会館」などの名称だ。市民ホールや県民ホールもすべてこの財団法人であってこういう箱一つ一つに30人〜40人の公務員がぶら下がり、会館利用料とか税金補助に取り付いて営業努力、コスト意識もなく生きている。ほとんどはコネ採用で安定した職を確保している。

この人々は人生そのものが寄生虫なのだと自覚すべきだろう。市役所を庶務課長で定年退職して駐車場管理会社や清掃会社に天下る。役所にしてみれば「必要不可欠な公共サービス」「社会福祉政策の実現のためにどうしても必要な人材」という正当化理由をならべるだろう。

確かに理由は尤もだ。しかし、福祉福祉とさえ言いさえすれば経済法則というものを一切無視してもみんなが黙るという横着を決め込んで公務員城に立て篭もっている。

当然仕事はしない。おそらく課長以上は毎日丹念に新聞雑誌を読んでいる。忙しく働いている人々も実際いるだろうが極一部。体を動かして窓口で働いているのは下っ端のそれもアルバイト採用の者たちが大半だ。

県庁の本庁課長の知り合いは「暫くしたら件の土木事務所の所長でもやって、のんびりするかな。その後はどこか外郭団体に入れてもらうつもりだ」と言っていた。公のために尽くす魂の欠片もない言葉だ。だから、数万人の人が天下りしているというのは本当だ。

この数字の大きさに新聞も雑誌も公務員を敵に回すようなことはしない。なぜならば公務員こそ新聞雑誌を熱心に読む人たちだから、大切なお客様を批判するようなことは書かない。マスコミは公務員批判にしり込みする。

「公務員だって家族を養っているのだから天下って当然だ」という意見がある。そういう人は実に世間なれした、世間の知恵を知っている人だ。だか、質問する。「貴方の払っている税金は無駄な公務員の費用として無駄に使われている。あなたのその物の解りのいい考えは、公務員に利用されている。それでもいいのか」と。

たしかに大量の公務員失業者を受け入れる雇用先確保には問題は残る。しかし、公務員の生活安定のために国家があるわけではない。ここを勘違いしてはならない。
398非公開@個人情報保護のため:2000/10/30(月) 20:15
>>397
引用している数字がかなりかなり出鱈目だね。
特殊法人が400?
一般会計予算がいくらか知ってる?
厨房は士んでくれ
399非公開@個人情報保護のため:2000/10/30(月) 20:30
397は、読むのも大変だが、書くのはもっと大変だっただろうな。
よくここまでの長文を書いたね。
400非公開@個人情報保護のため:2000/10/30(月) 22:56
読ませない文章だな。
401>>394:2000/10/31(火) 02:02
ほれよ。
続発する過労自殺 “不夜城”霞ヶ関(上)
http://www.jcp.or.jp/akahata/20008/0828/2000828_karoujisatu_kasumi.html

 東京・霞が関の中央官庁に働く職員の過労自殺が相次いでいます。某省では最近、一年半の間に五件の自殺が立て続けに発生しました。「不夜城」と呼ばれる官庁街のビルの窓は、深夜になっても明かりが消えることがありません。退庁がいつも午前零時をすぎる二十代の職員は、「いつ自分も、という不安がある」と、表情を曇らせます。

 職員の半数は零時すぎまで
 今年三月、某省の男性職員=当時(29)=が自殺しました。亡くなる直前の一週間をみると、午前零時前の退庁は一度もなく、早くて午前二時。午前五時ごろの退庁もありました。残業時間は月百時間を優に超えていました。
 同省では、一九九八年十一月から今年三月にかけて、五人の職員が相次いで自殺しました。
 「おそらく職員の半数くらいは午前零時すぎまで仕事をしている」。そういう職員Aさん(27)も、自殺した職員とほぼ同様の勤務実態です。
 国会業務の仕事が入ると、さらに長時間労働は増します。Aさんの場合、法案作成のときは帰宅は連日午前三、四時。三、四時間寝て午前七時すぎには起床し、自宅を出るのは八時ごろ。こんな日々が数カ月間続きます。
 「期限に追われ、内閣法制局などの審査もあり、体力と神経をすり減らす」といいます。

死にに帰ってきたよう…
 九八年十一月に自殺した同省の女性職員=当時(27)=の場合、地方勤務から本省に赴任して、わずか九カ月後の自殺でした。関係者によると、赴任したその日から深夜にまたがる仕事が続き、亡くなる直前には体調を崩し、休んでいたといいます。残業時間は月百時間を超えていました。
 ある男性職員は「彼女は本省に死にに帰ってきたようなもんです」と話します。昨年四月の女子保護規制の撤廃後、男女別なく長時間残業がいっそう進んでいるといいます。
 この三月に霞国公(霞が関国家公務員労働組合共闘会議)が、霞が関で働く職員を対象におこなった長時間労働の実態アンケート(回答三千四百四十三人)によると、残業時間(二月時点)は加重平均で月四十八時間でした。

残業が300時間超える月も
 省庁ごとの平均残業時間には差がありますが、このうち環境庁が九十四・五時間と最も長く、次いで総務庁行政管理局の九十三・一時間、厚生省の八十一時間などが続きます。
 残業時間の最も長い職場、全環境庁労働組合が昨年六月に実施したアンケート調査(六月時点)では、残業時間が「月百時間以上」の職員が五五%と半数を超え、「二百時間以上」が四%いました。半数以上の職員が午後十一時を過ぎても仕事をしています。
 男性職員Bさんの残業時間を聞いて、耳を疑いました。忙しい月のほとんどが二百時間前後に達し、三百時間(休日出勤を含める)を超える月もありました。一日の平均残業時間は実に約十時間です。
 「三百時間を超える月はほとんど徹夜の連続です。とりあえず朝自宅に帰ってシャワーを浴びて、すぐ職場に引き返します。これじゃ死んでしまうというときは、何といわれようと昼ごろ出勤しますが」とBさんは苦笑します。
 周りの職員も同じ。「会議では自分の発言の番がこないうちは、うとうとしています。それで何とかもっているのでしょうが。“死ぬよ”と冗談ともつかぬことをいいあっています」

改善の兆しはみられない
 同庁では過労死が発生し、昨年三月、公務災害が認定されました。しかし、長時間労働は改善される兆しはありません。
 「十年前には残業時間が月百時間を超えた職員の割合は三六%でしたが、現在は五五%にもなっている。この十年間に業務量が大幅に増えているのに、それに見合うだけの人員が確保されていない。ここに最大の問題があります」と男性職員Cさんはいいます。
 厚生省でもことし四月、三年前に自殺した元係長=当時(34)=の死亡が公務災害として認定されました。しかし、現在も月百時間以上の残業をしている職員が三割以上も占めており、長時間労働の実態は変わっていません。
 過労自殺した職員の妻は「日本の医療の見本をかかげている厚生省が、実際は病人をつくりだしています。厚生省で働く人たちの家族はみんなさびしい思いをしている気がします。最後に私たち夫婦が交わした言葉は“早く帰るよ”―これが現実になってほしい」と訴えています。
402>394:2000/10/31(火) 02:06
もいっちょ。
続発する過労自殺 “不夜城”霞が関(下)
http://www.jcp.or.jp/akahata/20008/0829/2000829_zokuhatu_karoujisa.html

農水省ビルは「自殺の名所」
 三年前、農林水産省の元職員がある雑誌に書いたルポルタージュのコピーが、同省内で反響を呼び、回し読みされことがありました。農水省本省で発生した過労自殺の実態を内部告発したものでした。
 当時、同省では一九九六年十一月の食糧庁総務部長=当時(53)=、九七年一月の農産園芸局課長補佐=当時(35)=、同年三月の林野庁林政部森林組合課係長=当時(30)=など、五人の職員が五カ月間に相次いで自殺しました。
 ルポを書いた元職員は「こういう殺され方が果てしなく続く可能性がなおなくなっていない」と、執筆の動機を記しています。
 東京・霞が関周辺では「農水省(のビル)は自殺の名所」と呼ばれ、当局はトイレの窓の開き方を狭くしたり、別館との渡り廊下の窓は高めの鉄柵で囲い、屋上への出入り口に施錠するなど人が容易に飛び降りられないようにしてきた経緯があるといいます。
 森林組合課係長は、本館七階の給湯室の目の高さにある配管を足がかりにして、その上のガラス窓とそれを覆っている金網を押し開いて飛び降りました。
 死後、調べてみると、同係長の亡くなる直前の一カ月間の残業時間は百六十八時間に達していました。休暇もとれず、亡くなった月に至っては休日返上が続き、心身ともに疲れきっていたといいます。

際限ない仕事当たり前に
 当時を知る元職員はいいます。「当局は、職員が何時間残業しているのか、まったくといっていいほど把握していない。戦前の官吏の無定量勤務と同じで、際限なく仕事をやるのが当たり前になっています」
 人事院の調べによると、八九年から九八年度の十年間に、自殺した国家公務員が「公務上の災害」として認定された例は二十二件にとどまっています。一方、この十年間の一般国家公務員の自殺者数は一千人を超えています。(表)

今後10年間に定員10%削減
 今年三月に実施した霞国公(霞が関国家公務員労働組合共闘会議)のアンケート調査では、通常業務を残業で処理するとの回答が職員の七六・七%と八割近くにのぼっています。平均退庁時間が定時と回答した人はわずか七・一%と一割に満ちません。
 定時に退庁できない理由は「業務量が多い」が最も多くて五九・九%と約六割を占めます。次いで「国会待機」が二五・七%、「不合理な仕事の進め方」一四・八%、「帰りづらい雰囲気」一四・六%の順です。
 半数以上の職員が無報酬の休日出勤をし、九割近い人が残業代の不払いがあると回答しています。
 調査をした霞国公の菊池光男事務局長は「過労死ラインといわれる月百時間以上の残業(年間労働時間三千時間に相当)をしている職員の割合が一割を超えている。どの省庁で過労死が発生しても不思議ではない状況です。これまで定員削減が進められ、さらに今後十年間に一〇%の定員を削減しようとしている。これに断固反対し、業務量に見合う職員の確保を求めていきたい」と話します。

定時退庁へ独自とりくみ
 各省庁の官房長などでつくる人事管理運営協議会は、今年五月、「国家公務員の労働時間短縮対策」の改定をしました。一斉定時退庁日(毎週水曜日)の実施に当たって、「管理職員は部下職員にたいして積極的に定時退庁の指導をおこなうこと」など新たに追加しました。当局の指導の不十分さが指摘されるなか、改定されたものです。
 労働組合側も、鐘を鳴らして定時退庁をうながす独自のとりくみをしています。ある省の二十代の男性職員がいいました。
 「今の行政ではわれわれのやっている仕事が国民の生活に本当に役立つものになるのかどうか、職員の多くはそういった疑問をもっています。ハードな超過勤務に加え、そのむなしい思いがさらに職員を追い詰めているような気がしてなりません」

(おわり)

------------------------------------------------------------

一般国家公務員 自殺者数の推移

年度     自殺者数
1989   108人
1990   117”
1991   108”
1992   104”
1993   109”
1994   96”
1995   104”
1996   105”
1997   120”
1998   124”
(人事院の調べ)
403非公開@個人情報保護のため:2000/10/31(火) 04:05
 俺は法務省出先に96年4月に国2で法務省出先機関に入ったけど,この9月いっぱいで辞めた。
 理由はやっててまったくもって本来の究極のサービス業という実感が年々なくなっていって,このままじゃ頭がくさっちまうと思ったから。
 何か抽象的で,しかも既に辞めちまってるから本来の趣旨と違っちまったけれど。
 まだ27だし,資格でも取ろうと思ってね。
 何か守るものがなくて疑問感じて仕事やってるんなら無理しないで好きなことやったら。
 ちなみに俺は貯金プラス退職金で某予備校で司法浪人やってる。
 将来に対して不安がないと言えば嘘になるけど,これまで思いっきし勉強したことなく,なあなあでここまで
来ちゃったから,背水の陣のつもりでやってるよ。
 でも不思議とそんなに悪い気分じゃないよ。たまに役所の人に出くわすと何か気まずいけどね。
404名無しさん@1周年:2000/10/31(火) 07:09
>401、402
読む気をなくすような超長文。
405非公開@個人情報保護のため:2000/10/31(火) 09:40
>404
って言うか誰よんでねーよ。
406名無しさん@1周年:2000/10/31(火) 09:52
>405
誰でも知っている
まだ今は天下りがあるからいいけど
407>391:2000/10/31(火) 14:40
>391 こうなったのは全て田中のせいだ!呪ってやる!!!

まだ分かってないようだな。
企業局長が名刺を折ったのが悪いんだよ。
知事に不満があるなら、カメラがいなくなってから
職員同士で愚痴を言ってりゃよかったんだよ。
名刺折りを非礼と思わずにカメラの前で大見得切ったのが敗因なんだよ。

しかし知事に追い風というより、
守旧派県庁サイドの「自滅」以外何物でもないだろ。
選挙違反にしてもそうだし。
408名無しさん@1周年:2000/10/31(火) 15:37
>391
高卒か?(ワラ
409エノラゲイ:2000/10/31(火) 18:57
<行政訴訟>懲戒免職の市職員処分取り消しで敗訴の久留米市控訴(毎日新聞)


 勤務中にパチンコをしたり競輪の車券を買って懲戒免職になった福岡県久留米市の元男性職員(51)が処分取り消しを求めた行政訴訟で、市側は30日、敗訴した福岡地裁判決を不服として福岡高裁に控訴した。地裁判決は、「車券購入は短時間で、パチンコも業務に著しい支障はない。処分は違法」と処分を取り消した。

http://news.yahoo.co.jp/headlines/mai/001031/dom/00200000_maidomc157.html
410名無しさん@1周年:2000/10/31(火) 20:19
411非公開@個人情報保護のため:2000/10/31(火) 21:13
>>409
こんな奴はクビになって当然だな
がんばれ久留米市
412kei:2000/10/31(火) 21:27
あのねー。
公務員というのはね 働きたくないから役所入ったの。
だからもともと変な人が多いいの。
他人の事より自分のことを最優先に考えているの。
だからね どうしようもないの。
413>409:2000/10/31(火) 21:28
この懲戒免職になった職員は、恥の上塗りをこんなに重ねて、
恥ずかしくないのですかねえ? まさに厚顔無恥。こういうのが
いるから、公務員は駄目だなどと言われてしまうのですよねえ。
私も久留米市を応援します。
414kei:2000/10/31(火) 21:43
だからー 今の公務員で年食ったやつはだめなやつが多いいいの。
普通こんな事しないでしょ。
415名無しさん@1周年:2000/10/31(火) 21:51
裁判官ってのは常識がないね。ほんとに公務員のなのかね。
416kei:2000/10/31(火) 22:08
だからー言ってんでしょ。
公務員は馬鹿が多いいの。
最近世の中との乖離が目立ってきたの。
417名無しさん@1周年:2000/10/31(火) 22:21

ばかだねえ。
民間ではね、貰った名刺をゴミ箱に入れるような人もいるんだよ。
違いはね、テレビがないだけ。
そしてテレビの前でもやってしまったほどの失態は個人の問題。
要は長野県庁はあんなひとが出世する組織だってこと。
418名無しさん@1周年:2000/10/31(火) 22:39
↑公務員・民間問わずにね。
419名無しさん@1周年:2000/10/31(火) 22:51

そうだ。
民間にだってドキュンはワンサカいるからね。
人をみないと。
長野では人となりがでたからなんもいえん。最低や。
420財政再建団体直前ランキング:2000/11/01(水) 00:03
財政再建団体直前の危険度ランキングを出してくれい。
神奈川、大阪・・。で次が愛知、福岡と続くんだっけ??
421財政再建団体直前ランキング:2000/11/01(水) 00:04
スレ違いだった〜。すまん。
422名無しさん@1周年:2000/11/01(水) 07:10
転職応援します。
423子会社プロパー:2000/11/01(水) 11:59
 思うに、御役所というところは忙しい人は自殺するほど忙しく
暇な人は居なくても誰も気づかないくらいに暇な所だと思う。
 で、御役所の御役所たるゆえんは、その忙しいか暇か
というのが仕事上の評価にほとんど結びつかないところだなあ・・・と
 むしろ、忙しくはたらいてる人が白い目でみられるところがおおいんだ・・

*人間関係(藁)だけで出世したなあこの人・・っておおくない?


424非公開@個人情報保護のため:2000/11/01(水) 15:42
辞めるんだったら早く辞めてくれ。
空ができれば公務員受験生にとってはありがたい。
425非公開@個人情報保護のため:2000/11/01(水) 15:48
>424
空きが出来ても補充はなし。これ常識。
426非公開@個人情報保護のため:2000/11/01(水) 18:58
辞めるか辞めないかはその人次第。お前のために辞めるなどまっぴら。
427bizin:2000/11/01(水) 19:38
>426
みんなやめちゃえば。
税金が浮いてうれしわ。
おほほほほ。
428名無しさん@1周年:2000/11/01(水) 20:22
>427
そうするか。全員辞め。
429名無しさん@1周年:2000/11/01(水) 21:05
俺はもう辞めたぞ。
430非公開@個人情報保護のため:2000/11/02(木) 06:55
唐突に質問なんですけど、今の時期に辞めたらボーナスってどうなるんですか。
431非公開@個人情報保護のため:2000/11/02(木) 06:57
辞めてよし!
432名無しさん@1周年:2000/11/02(木) 11:37
公務員は失業保険
辞めるな働くな
433名無しさん@1周年:2000/11/02(木) 17:41
いつだったかTVで外国の人が言ってた。「過労死?なんだいそりゃ。働きすぎで死ぬなんて聞いた事ないよ。日本人はおかしいね。」
サービス残業についてはこう言ってました。「働いても給料がでないのかい?そんなもの労働と言わないじゃないか。」
まったくそうです。日本おかしいです。日本は本当に裕福な国なのですかね?これだけ働いているのに家は犬小屋みたいで、物価も異常に高く、休みも少なくて・・どうにかこの国が変わる事はできないんですかね?働きすぎで死ぬなんて事はあってはならない・・・
434名無しさん@1周年:2000/11/02(木) 18:16
ごちゃごちゃ言わずにさっさと辞めろよ。
役所は喜ぶぞ。どこの役所も人減らしたいんだから。
435非公開@個人情報保護のため:2000/11/02(木) 18:47
役所の本音って、新規採用を減らしたいんじゃなくて、以前に大量
採用した、使えない高給取りのオッサン達を辞めさせたいんでしょ?
違う?
再建団体に陥りそうな某K県の消費者相談の受付なんか、女性が
一人いれば十分な所なのに、50歳位のオッサンが3人もいて受け
付けやってるんだよ。しかもスゲー無愛想で不快極まりない。
あんなのどんな奴が見たって、肩叩きでもなんでもいいから辞めて
くれって感じするもんなぁ、あー本当に税金の無駄使いだよ。
436非公開:2000/11/02(木) 19:37
ばかなやつが多くて困るよ。
頭の悪い爺が多くてさー。
自分のことばかり考えていて意地が悪くて化け物みたいのばかり。
早くどっかいけ。

437名無しさん@1周年:2000/11/02(木) 19:55
辞めたい人は早く辞めよう。
それが自分のため、役所のため、社会のため。
あなたが辞めたくらいで誰も困らないんだから。(家族除く)
438名無しさん@1周年:2000/11/02(木) 20:00
>437
確かに君なら、いなくなっても誰も困らないかもしれないが、
日ごろ社会から注目されていない君を基準にものを言われても困るな。
439名無しさん@1周年:2000/11/02(木) 20:56
>438
お前もな
440名無しさん@1周年:2000/11/02(木) 20:58
>ALL
さっさと辞めてすっきりしなさい。
こんなところに書き込むヒマがあったら辞表を書こう!
441非公開@個人情報保護のため:2000/11/02(木) 22:35
わかりました
442名無しさん@1周年:2000/11/02(木) 23:39
去年辞めたが、スキルと資格があるので、
すぐに3社から内定もらった。
今、民間人。
443非公開@個人情報保護のため:2000/11/02(木) 23:47

その事実で満足できれば大成功だね。
444非公開:2000/11/03(金) 01:25
辞める前に資格を取得しましょう。442の資格は想像がつくが、おそらく
即、採用される資格でしょう?これから10年くらいは。
445非公開@個人情報保護のため :2000/11/03(金) 01:32
今晩は、悲しいかな2年目です。
私の勤務する自治体では3時に「おやつ」を食べなければいけません。
食べずに仕事していると注意されます。「おやつ」の時間は40分ほど
続き、食べずに仕事をする日が続くと仕事を邪魔されたり、物を隠され
たりします。普通に毎日食べていると元に戻ります。公務員はこうやっ
てダメになっていくのかと感じています。しかし組合に入っている人って
仕事しないですね。この人ナメてるのかと感じることがよくあります。
446非公開@個人情報保護のため:2000/11/03(金) 04:15
俺の昔いた某郵便局は、30分ごとに30分間休憩があった。
要するに一日8時間のところ、4時間しか働かないってことだ。
当然もう何年も前に退職し、民間で頑張ってます。
仕事が楽で良かったというより、このままだと本当にダメになると思って、退職
しました。
選択はまったく間違って無かったと、今では思います。
447>445:2000/11/03(金) 10:18
個性を認めない、右へ倣え的な職場環境なのですね。おやつを食べないでいると
仕事を邪魔されたり物を隠されるなどというのは、本当に子供っぽいですね。
本当に大人なのでしょうか? 445さんの心中をお察しします。
448非公開@個人情報保護のため:2000/11/03(金) 13:25
>おそらく即、採用される資格でしょう?これから10年くらいは。

 どんな資格ですかい?
 教えてたもれ。
449非公開@個人情報保護のため:2000/11/03(金) 13:30
>445
 バカヤローだな。

>公務員はこうやってダメになっていくのか
 おまえはどこの職員だ?
 なにが「公務員は」だ?
 ダメになってるのはおまえとおまえの職場だろーが。
 アホか。

 そんな職場に入ったおまえがわるい。
 イヤなら公務員やってるとだめになるとかいうまえに
 自分で努力してなんとかしろ。できなけりゃ辞めろ。446を見習えよ。
 どうせでいないんだろ?

 できないとき「公務員は」でまとめると自分が楽だからな。
 ワハハ。
 やっぱり公務員は楽な仕事だな。
 ワハハハ。


450非公開@個人情報保護のため:2000/11/03(金) 17:56
公務員には449のような嫌な奴が多いのでしょうか?
451名無しさん@1周年:2000/11/03(金) 18:00
いや、今年、公務員になり損ねて、来年も国2受ける26才で独身のヒッキーさ。
452らん:2000/11/03(金) 19:06
そうだそうだ。
でも公務員って変な人多いよ。 私千葉県の役場のものだけど。
おとなしいけど、陰険。
453非公開@個人情報保護のため:2000/11/03(金) 20:06
>450
 書きかたは厳しいけどイタイとこついてるよ。
おれだって、だめな職場でウダウダ言ってる奴が、
かってに総括しちゃって
「結局公務員なんてよー、云々愚痴愚痴」
なーんてやられちゃ、頭に来るぜ。
おまえも同じ穴のムジナ、屑だろって言いたいね。
つーか、辞めりゃいいわけだしな。

 それに、「いやな奴」ってひとりごちたってさ…
何か書けばいいじゃん。451みたいなのは見苦しいけど。

454非公開@個人情報保護のため:2000/11/03(金) 20:09
30分ごとに休憩…。
霞ヶ関でバイトしてほしいなあ。ほんと。
455非公開@個人情報保護のため:2000/11/03(金) 20:10
おやつ休憩もワラタ。幼稚園じゃあるまいし〜。
456非公開@個人情報保護のため:2000/11/03(金) 22:19
うちの地元の市役所職員。
窓口のやつらとか、みんな死んだような顔してる。
顔にしまりがないと言うか、ボケちゃってるというか。
頑張らなくたってやっていけちゃうからかな、やっぱし。

やりがいも無いし、生きがいも無いって感じだな。
あんな職場の雰囲気って公務員(特に市町村職員)特有だね。
457非公開@個人情報保護のため:2000/11/03(金) 23:05

このスレちゃんとよんでないだろ。
おまえみたいなヤツの集団が世間で馬鹿にされてる公務員なんだよ。
遣り甲斐ないからって生き甲斐もないか。
死んだほうがマシ。
逝け。
458非公開@個人情報保護のため:2000/11/04(土) 00:59
457は下らん煽りだが、456はこのスレを良く読んでない、って部分だけは
同意。
大体、個人差を抜きにして「公務員は〜」って語るのは思考停止の産物が
殆どだぜ?
456、君はどれだけの市役所職員を知ってるんだい?
459非公開@個人情報保護のため:2000/11/04(土) 02:12
そんなもん、456とその知りあいが知っている程度が限度だろ。
つまるところ、普通の人と同程度しかしらない。
まあ、458もわかって書いてるとは思うけど。

456の友人が膨大にいて、詳細なネットワークを持っていて、裏付けている事実
もいくらかあるなら、論文を次々書いて出身大学の講師にでもなったほうが良いな。
行政論とか行政評価論とか行政評価手法論とかのパイオニアになれるかもしれない。
460非公開@個人情報保護のため:2000/11/04(土) 08:45
↑それは現実的にはほとんど無理な相談ですな。
461非公開@個人情報保護のため:2000/11/04(土) 13:32

論文400本ぐらい書いて送れば、講師の誘いが来ることもある。
「XX大学X学」みたいなマニアックな寄稿用のやつね。
コネがあればなお良し。
公務員から講師・助教授のパターンは結構あるみたいだね。
ほとんど留学して博士過程修了のキャリアかもしれないけど。
462名無しさん@1周年:2000/11/04(土) 15:19
↑そうなのですか。公務員から大学講師になるという道が
あるのですねえ。
463非公開@個人情報保護のため:2000/11/04(土) 16:24
行政関連の出版物の著者紹介をみてると結構いるよな。
464非公開@個人情報保護のため:2000/11/04(土) 21:59
456です。
たしかにちゃんとスレ読んでませんでした。
でも、思ってるのはほんとです。

うちの地元の市役所はコネで入ってる人ばっかで
なんか見ててむかつかんです。
中学時代、全然頭悪かったやつとかが平気で入ってる。
ちゃんと勉強して、もう後が無い状況で採用試験受けてるのに、
なんか馬鹿ばかしくってつい書いてしまいました。
ごめんなさい。
465名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/04(土) 22:15
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<   霞ヶ関と地方はそんなに違うの?
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
466458>464:2000/11/05(日) 00:43
レスがあるとは思ってなかったが。
ま、謝るたぐいの問題でもないけど、素直なのは良いことだ。

ただ、君は市役所職員志望なの?
>中学時代、全然頭悪かったやつとかが平気で入ってる。
こう言う風に本気で思ってるなら良く考えたほうが良い。
さもないと、このスレのタイトル予備軍になるのは請け合いだから。

コネなし実力勝負をお望みならば県庁受けるべき。
俺なんかコネ的にはマイナスな状態で受かったんだからさ。

なんか全然ずれた話題なのでsage。
467名無しさん@1周年:2000/11/05(日) 02:13
464、マジで君は殊勝だな。2ちゃんでは奇特なほど素直だ。感心しちゃう。
国2やサイジもコネは効かんと思うが。
468非公開@個人情報保護のため:2000/11/05(日) 08:05
>466
コネ使って入ってるヤツがいるから受からなくてムカツクっていうより、
そういうなんの苦労もせず楽してる人間がのほんほんと働いてる事が
許せないのでは? 464に変わって代弁。
469非公開@個人情報保護のため:2000/11/05(日) 18:02
コネがなくても問答無用で試験に合格できるくらいの実力をつけよう。
それが真の勝者であろう。
470非公開@個人情報保護のため:2000/11/05(日) 18:09
もしコネだけで入れた奴がいてもそいつの残された
人生は悲惨なもんだ。とにかく強い肉体と精神をもつ
努力が大切。何事も実力があってこそだ。
471非公開@個人情報保護のため:2000/11/05(日) 18:11
>470
469と言ってる事が同じだよ。
472非公開@個人情報保護のため:2000/11/05(日) 18:43
>>397はコピペ

http://village.infoweb.ne.jp/~fwgj5057/sub87.junkoumuin.htm
特殊法人に寄生する準公務員500万人の罪
http://village.infoweb.ne.jp/~fwgj5057/sub8.htm
国政の真実
473名無しさん@1周年:2000/11/05(日) 22:18
>472
古いところをついてくるねえ。確認するのに一苦労ですよ。
474特別区新人:2000/11/06(月) 00:46
今年、特別区に採用になりましたが、正直言って少し失望してます。
半年間の条件付き採用期間を終え、一ヶ月が過ぎました。
今までは役所のほうが私を試してましたが、逆にこれからしばらくは
私の試してみるつもりでいます。
475非公開@個人情報保護のため:2000/11/06(月) 00:50
なにがやりたいの?
476名無しさん@1周年:2000/11/06(月) 07:15
>474
その心意気や良し。頑張れ!!
477名無しさん@1周年:2000/11/06(月) 15:15
そのうち居心地がよくなって辞められなくなるだろう
環境に適応して特殊化してほんのちょっとした状況の変化にも対応できなくなる
公務員に保護が厚いのは役所勤めのうちに天然記念物化したのだから当然
478非公開@個人情報保護のため:2000/11/06(月) 16:53
>474
何に失望したの?
479非公開:2000/11/06(月) 20:01
馬鹿管理職の話をしようよ。
くだらない馬鹿野郎。
H.Iは馬鹿野郎だ。
480非公開@個人情報保護のため:2000/11/07(火) 02:47
公務員って、皆、失業対策->失業保険無し。
だって、何が死事かわかってないでしょ?
481名無しさん@1周年:2000/11/07(火) 07:11
公務員には失業保険が出ないというのは、怖いですよねえ。
482非公開@個人情報保護のため:2000/11/07(火) 10:06
自治体の外郭団体に天下りがある程度。
もともとそんなに地方の場合は、エリートに値するといえる
人はあまりいないのが実状でしょう。
483名無しさん@1周年:2000/11/07(火) 11:12
悪とする倫理を教育し、

会社におそくまで残ってやる人間

をそれで評価のプラスにする人間も

なくそう

社会的に無給で時間外労働を沢山させる

企業の表示をしたらどうでしょう

(管理職は別です)

そういう指標を政策としてとりいれる

ことをしないと、労働時間の短縮には

ならない

そのため、サービス労働のとりしまりを

交通違反なみにとりしまるようにしたら

いいと思います。

つまりサービス労働させたら、人件費以上

の罰金、世論がこの会社を知ることができ

る機会の設定をするべき。

各企業の実情を知り、社会がその是正に
取り組むようにもっていくこと

また、規制緩和をすべての業界ですすめる
ようにすべし


--------------------------------------------------------------------------------
484非公開@個人情報保護のため:2000/11/07(火) 17:28
>470
やんなっちゃうよ。
だって、コネで入ったやつのほうが出世早いんだもん。
移動もいいとこいくし。
485名無しさん@1周年:2000/11/07(火) 19:13
>483
まあね。
486非公開@個人情報保護のため:2000/11/08(水) 19:30
失望転職応援アゲ。
487非公開@個人情報保護のため:2000/11/09(木) 07:16
公務員からドライバー系の職業に転職したいのですが、何か不利になるような
ことはありますか?
488名無しさん@1周年:2000/11/09(木) 19:02
>487
その場合、学歴が下手に高いと、逆に転職の障害になりそうですね。
「大卒なのに何でトラックに乗りたいの?」とかということになりそう。
489非公開@個人情報保護のため:2000/11/09(木) 20:59
俺は、小さい頃バスの運転手になりたかったんだけど、
進学するに連れ、それが不可能になってしまいました。
早めに引退して、学歴を偽って特定輸送の嘱託にでもなりてーよ。
490非公開@個人情報保護のため:2000/11/09(木) 21:28
国家公務員でも失業手当に相当するものはもらえるよ。
国家公務員退職手当法第10条参照。
491名無しさん@1周年:2000/11/10(金) 05:54
日本のビジネスマンが南の発展途上国へ行って猛然と働いていたそうです。

一方、向こうの温かい国の人は椰子の木の下で横になって昼寝をしていた。

そして、猛然と働く日本人に向かって、「何をやっているのだ?」と聞く。
「決まってるじゃないか、仕事をしているのだ」大まじめに答える日本人。

「仕事をするとどうなるのか?」と聞かれ、ややあいまいになりつつも、
「社会のためだとか、会社のだめだとかいろいろあるだろう。」と答える。

「仕事をやって会社が儲かるといったいどうなるのか」
「おれの月給もあがる、地位も上がる」
と答える日本人に半分呆れた顔で、

「上がるとどうなるのだ、上がってなにをするんだ」
少し考えて、日本人。
「まあ、別荘でも建てるよ」

すかさず
「別荘を建ててどうするんだ」と聞かれる。
「別荘を建てたら、休日にでも、その庭で昼寝をしたいね。」
と夢を語る日本人。
笑って
「な〜んだ。そんなことならおれはもうやってるよ。」
と言われた。

ちゃんちゃん。


--------------------------------------------------------------------------------
492>491:2000/11/10(金) 20:52
日本の、そして日本人の経済至上主義の馬鹿馬鹿しさを見事に
風刺したものですな。悩める日本人にとって、日本人を辞めると
いうのが、究極の悩みの解決法かもしれませんね。
493非公開@個人情報保護のため:2000/11/10(金) 20:57
たしかに日本はいまだに経済至上主義すぎるきらいはあるが
かといってそんな発展途上国が羨ましいとは到底思えない。
しょせんはナマケモノの戯言じゃん。
「勤勉が美徳」であること自体は決して間違いじゃなかった
し、日本人が世界に誇るべき長所だと思うね。
494名無しさん:2000/11/10(金) 23:40
>487
あんた、早く辞めろよ。ドライバーやりたいのだったら、最低大型・けん引免許ぐらい
取得したんやろな。したい・やりたいだけじゃいつまでもできんよ。行動しろ。
495ななしさん:2000/11/11(土) 00:07
「理想とか夢といったものは、現実にぶつかることによって、自分の中に芽生え育っていくもの。」
〜by北方謙三。日経ビジネスα 87ページより
496ななしさん:2000/11/11(土) 00:08
「理想とか夢といったものは、現実にぶつかることによって、自分の中に芽生え育っていくもの。」
〜by北方謙三。日経ビジネスα 87ページより〜
いいこと言うね。これで吹っ切れた。
497名無しさん@1周年:2000/11/11(土) 11:22
>494
今、大型免許の適性試験を試験場に受験しに行くだけで大型免許が手に
入るところまで来ています。行動していないわけないでしょう。資格取得と
ともに、情報収集をしているわけですよ。行動しなければ何も生まれないのは
当たり前のことでしょう。
49825歳:2000/11/11(土) 11:35
私も転職とまではいきませんが相当失望してるよ。
今年も希望なんて聞いてくれないだろうな。
499名無しさん@1周年:2000/11/11(土) 13:35
自助努力・自己啓発ができない奴はダメになる。
その割合が増えると全体がダメになる。
でも公務員はそれでもなんとかなってしまう。
民間なら精神を病んだり首になったりするかもしらんが。

公務員で「失望した」で終ってる奴は何か踏ん切りつけるきっかけが
ないとずるずるいってしまるだろうな。
500ななしさん26歳:2000/11/11(土) 16:54
>499
そうそう。
辞める理由がないので、続けているに過ぎない。
501非公開@個人情報保護のため:2000/11/11(土) 17:23
惰性の慣性の力は想像異常に大きいな。
502非公開@個人情報保護のため:2000/11/11(土) 18:27
別に民間にだって惰性でやっていけるところはいくらでもあるだろう
499みたいに公務員は自助努力・自己啓発できない奴の割合が多いといったような
ステレオタイプな見方はもう止した方がいい

ところで・・・
「堕落」しているから失望した、は理解できる
でも「やりがいがない」から失望した、は少しおかしい
なぜなら、そのような仕事の中にも社会にとって存在意義が大きいものは
少なくないし、意義が大きくなくとも無いと困るものも多い
そういう仕事をするのも公務員の仕事ではないだろうか
そういった中で惰性の慣性の力に身を任せる、とか趣味や家庭に生きがいを見つけるのも悪くないと思う

ここで、その惰性が堕落の原因だ、とかいわれるとどうにもならんが(笑
503名無しさん。@ガリクソン:2000/11/11(土) 19:05
公務員になり失望するのは珍しくありません。
でも、今勤めているところ、残業なし、週休二日、給料安いって言っ
ても民間より良いんですけど。今週ずっと暇で、職員全員でテレビ見
たり、新聞読んだり・・・。本庁へ出張だった人のおみやげの人形焼
きとひよこ食って雑談・・・。
というか、プレステ2で劇空間プロ野球やってるんですけど。
5時過ぎたら、事務所の冷蔵庫にあるビールでちょっと一杯。
こんな楽な仕事ありません。
ああ、来週も暇そうだな。
民間の方すみません。税金の無駄遣いで。
504非公開@個人情報保護のため:2000/11/11(土) 20:15
そんな人生って楽しいんですか??
俺は絶対たえられないよー
人生80年もっと精一杯いきてみたら??
505名無しさん@ガリクソン:2000/11/11(土) 22:03
楽して金もらえるなんてこれ以上の事はない。
でも、仕事はちゃんとやることはやってる。ただあまりにも暇が
多いだけ。月末と年度末が忙しいだけ。
がむしゃらに仕事して、残業もして、それでも給料は安いよりは
全然良いと思う。
自分の時間ができて、仕事以外にもいろいろな経験ができるから
こっちの方が人生楽しいです。
人間なんていつ死ぬかわからない。楽しめる時に楽しんでなきゃ
つまらない。
506非公開@個人情報保護のため:2000/11/12(日) 00:20
499>502
 誤解だ。

>499みたいに公務員は自助努力・自己啓発できない奴の割合が多いといったような
ステレオタイプな見方はもう止した方がいい

 公務員は・・・多い、などとは書いて無い。勤め人に関してまず一般論を書き、
次にこのスレで「失望した」と書いた公務員に関して書いた。

公務員が攻撃されていると思いこんでステレオタイプにとらわれているのはあなた。
507非公開@個人情報保護のため:2000/11/12(日) 01:38
>がりくそん
そういうことを堂々と世界に向けて発信するのは止めましょう。
ますます公務員への風当たりが強くなる。
508非公開@個人情報保護のため:2000/11/12(日) 01:50
だからさ、民間にだってそういう人はいるの。
そういうものなんだよ。組織をつくるということは。
509非公開@個人情報保護のため:2000/11/12(日) 01:52
だからさ、民間にだってそういう人はいるの。
そういうものなんだよ。組織をつくるということは。
510非公開@個人情報保護のため:2000/11/12(日) 02:29
>507
ガリクソンは騙り公務員だよ。
2ちゃん名物、ひきひきひっきー(高校生)です。
511田本 サトス:2000/11/12(日) 06:29
俺は勤務時間の9割はゴルフしかやっとらんぞ。
給料はそれほど多くはもらってないが、それでも毎年ベースアップ
するので今の仕事には満足している。そして飲み会に参加。
休日はテレビゲームをして過ごしている。
いい職場だ。
512非公開@個人情報保護のため :2000/11/12(日) 07:33
失望した。そうだ逝こう
513非公開@個人情報保護のため:2000/11/12(日) 12:31
もうどこまで真剣な話かわからない。
このスレも終ったな。
でも、なかなか良かった。
514名無しさん@1周年:2000/11/12(日) 19:01
↑いいや、まだだな。
515非公開@個人情報保護のため:2000/11/12(日) 21:44
人生色々、希望失望悲喜交々。一度きりの人生、後悔しないように生きていこう。
516名無しさん@HOME:2000/11/13(月) 05:54
もうちょっと疑問を感じたら?無報酬労働に。
いくら会社に飼われてるとはいえあまりにも無惨。

しかし、ホントにサービス残業を肯定する意見多いね。
これが日本人の美徳なんだろうかね。。。
517非公開@個人情報保護のため:2000/11/13(月) 07:09
>516
あなた、良いことを言いますねえ。このような日本人の美徳は
本当に馬鹿馬鹿しいですね。
518名無しさん@1周年:2000/11/13(月) 18:32
自分の能力を最大限に生かすためには休養も仕事なのにねぇ
519非公開@個人情報保護のため:2000/11/14(火) 07:11
>518
そのとおり。
520非公開@個人情報保護のため:2000/11/14(火) 18:52
しかし、公務員は、休暇などについてはまだまだ恵まれているほうですよね。
有給休暇などは結構融通が利きますしね。「忙しかったら有給休暇を取り消させて
もらうからな」などと管理者が言っていても、実際にはかなり忙しくても休暇は
予定通りに取らせることが多いですからね。そういう部分では、本当に公務員は
恵まれていると思います。民間だったら、休暇返上など日常茶飯事ですものねえ。
521名無しさん@1周年:2000/11/14(火) 22:23
ボーナスが出るアルバイトだと思えば、居心地がよくなっちゃうんだよね。
522>521:2000/11/15(水) 07:06
まあね。
523名無しさん@1周年:2000/11/15(水) 19:28
信書、いよいよ自由化か? 郵便局ピンチですねえ。
524名無しさん@1周年:2000/11/15(水) 22:52
周りの腐った人間どもを見ていると、何でこんな奴らのお守りを金もらってまで
しなくちゃならないんだろうと思うんだが。
525非公開@個人情報保護のため:2000/11/15(水) 22:58
 どーでもいいけど。
526>525:2000/11/16(木) 07:11
何が?
527偽物を掴んでしまった男:2000/11/16(木) 11:52
やめた。 辞めたーーーーっ。
あと、1ヶ月でこのくそ役所とも
お別れじゃ。

こんなとこにいたら、
しまいにゃ、住民の”おしめ”まで
変えないかんようになるわ。
528五厘さんへ告ぐ:2000/11/16(木) 11:56
以前、「もうこのスレは終わったな」って書いてたけど、
ほんとだなぁ。
俺も
なにが本当で何が嘘なのかもうわからん。

結構、毒舌・激討論が好きだったのに、
今じゃ、それらの信憑性すらあやしい。

真実の激論復活を望む!
529非公開@個人情報保護のため :2000/11/16(木) 17:48
現在国1で勤務している者ですが、他省庁に行くには、やはり試験を受けなおす必要がありますか?
ちなみに私は25歳です。
530非公開@個人情報保護のため:2000/11/16(木) 20:07
省庁間で話がまとまれば、転籍できるよ
531名無しさん@1周年:2000/11/18(土) 13:08
>530
転籍もできるのですねえ。でも、郵政事務区分で公務員になった人間は、
他省庁への転籍はできず、一生郵政省職員ですよねえ?
532>527:2000/11/18(土) 13:09
ついにお辞めになりますか。今まで、お疲れさまでした。
533名無しさん@1周年:2000/11/18(土) 14:04
>530

私は国2なんですが、国2でも他省庁に転籍できるんですか?
もしできるんでしたら具体的にどうすればできるんでしょうか?
教えてください。
534名無しさん@1周年:2000/11/18(土) 15:28
人事課に行ってひたすらお願いするしかないよ。
535>534:2000/11/18(土) 20:17
すっげー面倒臭そう。
536非公開@個人情報保護のため:2000/11/18(土) 23:36
同じ省内の機関なら人事交流はしやすいが……
あれって出向した先に骨をうずめることはできるんかなあ?
537非公開@個人情報保護のため:2000/11/19(日) 08:57
転職・転籍応援あげ。
538非公開@個人情報保護のため:2000/11/20(月) 02:03
age
539非公開@個人情報保護のため:2000/11/20(月) 07:09
あげ。
540非公開@個人情報保護のため:2000/11/20(月) 19:17
転職奨励。
541非公開@個人情報保護のため:2000/11/20(月) 19:46
公務員はやめたほうがいいよ。
これから頭のボケた年寄りがいっぱいあたりまえのような顔して居座ることになる。
薄気味の悪い職場になるよ。
ほんとはねえ民間並にね56ぐらいで首にしたほうがいいの。
ああーーーー おぞましや。
542名無しさん@1周年:2000/11/21(火) 21:55
>541
あなた、上手いこと言いますねえ。確かにそのとおり。
543名無しさん@1周年:2000/11/22(水) 21:31
このスレッドも大分成長しましたね。
544名無しさん@:2000/11/23(木) 00:00
オレが○政の仕事に魅力を感じなくなって、免許・資格で自分自身に保険をかけた。
そいでもってジジ・ババの客に「こんな仕事はいつ辞めてもいい」とか
「他人の金を数えるのも飽きた」とか言うと、決まって
「辞めてはもったいない」とか「よく考えたほうがいい」とか言われる。
だけど、将来性は見えないし、セコイ営業がついて回る○政事業じゃねえ・・・
人事交流とかで、全く知らない所に飛ばされたりしたら、我慢してしがみつく必要があるのか・・・
とか考えてしまう。
まだ若いのだから、自分の生きる道は自分で切り開こうと考えています。
545名無しさん@1周年:2000/11/23(木) 04:06
公務員経験者です、一生をブタのようにいきたいならどうぞ、それなりの給料も貰えるし
くいっぱぐれることはありません。だけど人生っていうのはそういうもんじゃないだろ!
夢があって達成や成功があって、その影でおおくの失敗もあって、失恋や恋愛裏ぎりこういうものがあるのが人生だ
、役所に入ったときに(下手すれば18歳から)退職後の年金計算するのが人生かい?
え、そうだろ?
546名無しさん@1周年:2000/11/23(木) 12:14
>544
私もあなたと同じような経験をしました。郵便局に失望して、周囲の人間に
転職したいと洩らしたところ、特に中年以上の人間は皆口をそろえて
「せっかく公務員になったのにもったいない」とか、「公務員は辞めては
いけない」などと言われました。しかしまさにあなたのおっしゃるとおり、
郵便局は今将来が全く見とおせず、個人的には既に斜陽なのではとまで
思っているところです。本当に、まだ若いのだし、自分の人生ですから、
自分の納得できるような生きかたをしたいと今あらためて痛切に
感じているところです。私は転職に備えて、つい最近資格を取得したところです。
悔いの残らないように、精一杯頑張って生きていきたいものです。
547非公開@個人情報保護のため:2000/11/24(金) 03:22
だな
548名無しさん@1周年:2000/11/24(金) 07:13
頑張れあげ。
549非公開@個人情報保護のため:2000/11/24(金) 12:58
若者は向こう見ずでいいな
失敗しても銀行強盗するなよ
550非公開@個人情報保護のため :2000/11/24(金) 14:34
ここに問題があるように感じられてなりません
http://www.jichiro.gr.jp/
551名無しさん@1周年:2000/11/25(土) 19:06
>549
大丈夫。君の二の舞いにはなりません。
552546:2000/11/26(日) 09:44
>549
向こう見ずな発言をしている覚えはありません。今後郵便局が
公社化・民営化をしていく際に、当然今まで以上の積極的な営業活動や
ノルマなどが職員に課せられてくるでしょう。しかしそれでは、もはや民間の
金融機関や宅配業者と何ら変わるところがない組織になってしまいます。
営利を目的とせず、あくまで国民の皆さんの期待に応えていくという立場で、
国民全体の奉仕者として仕事をしたくて郵便局という職場をあえて選んだ
人たちから言わせれば、今でさえ営業だのノルマだのと騒いでいる郵政に対して
違和感を覚えるのは当然でしょう。また、下世話な話をすれば、同じような仕事を
している金融機関や宅配業者に比べて給料も安いですし、今はまだ公務員ですから
福利厚生は極めて高い水準で実現されていますが、公務員でなくなったら
それもいずれは民間並みになってくるでしょう。若い局員たちにとって、
今郵便局にあえてとどまる積極的な理由は見出しにくいというのが現状だと
思っているため、私は資格を取っていつでも飛び出せるようにしてあるわけです。
553名無しさん@1周年:2000/11/26(日) 17:32
公社化で、郵便局は大きく変わるでしょうか? 本格的な変化は、やはり
民営化の際に出てくると思うのですが。
554名無しさん@1周年:2000/11/27(月) 07:09
辞めるなら早いほうが良いのでは?
555非公開@個人情報保護のため:2000/11/27(月) 14:11
>552
実績は? 資格とはまさか運転免許証ではあるまいな
資格と実務能力の乖離が激しいのが通例なので、資格のみでは苦しいかも知れぬ
いつでも飛び出せるつもりでいながら最後まで運命をともにするのもオツなものよ
556名無しさん@1周年:2000/11/27(月) 21:03
>555
大型1種自動車免許と危険物乙種第4類取扱者免許。
557非公開@個人情報保護のため:2000/11/27(月) 21:15
>556
これではいつでも飛び出すってわけにはいかないでしょう。
甘すぎ。
558非公開@個人情報保護のため:2000/11/27(月) 21:18
>557
私は556ではないが、少なくともドライバー系の仕事であれば
いつでも求人数はそれなりにあるでしょう。そういういわばガテン系の
職場でやっていこうという覚悟が本人にあるのならば、それはそれで
別に良いのでは?
559名無しさん@一周年:2000/11/27(月) 21:19
なんか勧奨退職が45歳になりそ。
いっそ45までに、その後食っていける資格を取って
割増退職金もらって辞めるのも手だな。
さて、その資格は何がいいかな?
できれば仕事関連で取れるやつがいいね。
560558補足:2000/11/27(月) 21:21
しかも、危険物取扱者の免許があるのなら、それなりに幅も
広がるのだろうし。
561非公開@個人情報保護のため:2000/11/27(月) 21:23
>557
貯蓄がある程度あれば、大型免許と危険物免許でも何とかなるんじゃないの?
562非公開@個人情報保護のため:2000/11/27(月) 22:01
>559
公務員で、一般行政事務的な職場にお勤めなのであればやっぱり
行政書士でしょうね。ただ士業は、営業活動が本当に大変ですよ。
563非公開@個人情報保護のため:2000/11/27(月) 22:54
ガテン系の仕事は、前職との関連性がないと採用を敬遠されたり
するのでしょうか?
564557です:2000/11/27(月) 23:07
>558@`561様
>少なくともドライバー系の仕事であれば
確かにおっしゃるとおり
>危険物取扱者の免許があるのなら
危険物乙種第4類取扱者は高校在学中に取得している人があまるほど
いらっしゃるので難しいでしょう。年齢にもよりますが。私ももって
ます。
>貯蓄がある程度あれば
当人は何歳なのだろう?

565558>564=557さん:2000/11/28(火) 07:11
危険物乙種第4類取扱者免許は、単体で持っているだけでは確かに保持者が
多いので弱いかもしれませんが、大型免許などとの組み合わせによって
結構威力を発揮するのでは?
566非公開@個人情報保護のため:2000/11/28(火) 10:19
しょぼい資格だな(何もないよりは幾分マシかも知れんが)
最低限、税理士又は司法書士プラスアルファと思ったが
なお、司法書士はこの先斜陽産業だろうから、余りお勧めできない
最近流行のファイナンシャルプランナーでも目指すか
567非公開@個人情報保護のため:2000/11/28(火) 18:50
>566
社会的地位の高い資格を手に入れて開業したものの上手く行かずに負債を
抱え込む人間も多い。その一方で、誰でも取れるなどと評されるような資格を
上手く活かして成功する人もいる。しょぼいなどと失礼なことを言わないように。
568566:2000/11/28(火) 19:33
「しょぼい」のは「資格保持者」ではなくて「資格」のつもりだが、
全体の論調からすると「資格保持者」が「しょぼい」と読めなくはない。
お詫びして「しょぼい」のは「資格」であると補足しよう。
ところで、567氏の論理からすれば、資格の保持は成功とは結びつかない故に、
何時辞めてもいいように資格取得に走る人に対しては、警告となろう。
569567>568:2000/11/28(火) 20:35
おっしゃるとおり。つまり、資格を持っていようがいまいが、
最終的に成功を収められるかどうかはその人次第なわけです。
資格はあくまで成功のための手段でしかないとも言えるわけですしね。
資格取得に励むも良し、スキル向上・開発に励むも良し。
それぞれがそれぞれの成功に向かって頑張ることが肝要なわけです。
転職を決意するも、今の職場にとどまるも本人次第。要は、
後悔しないように生きることが大切ですよね。一度きりの人生、
後悔しないように生きていきましょう。

転職希望の方、応援します。頑張ってくださいね。
570非公開@個人情報保護のため:2000/11/29(水) 07:12
良識的な書きこみが多いですね。あげておきましょう。
571非公開@個人情報保護のため:2000/11/29(水) 10:36
人一倍努力したにも拘わらずうまくいかず夢破れ
公園や高架下等々で名乗る名もなき家なきおじさん
後悔しないように生きてきたし今も勿論後悔していないね
こんなに頑張ったんだから
572>571:2000/11/29(水) 20:03
馬鹿は死ね。
573非公開@個人情報保護のため:2000/11/29(水) 20:19
>571
何の疑問も夢も希望も持たずに徒に日々を費やし、安穏と
暮らしているだけの君のような半死人君は無価値だと
いうことだけはとりあえず明らかだな。(ワラ
574非公開@個人情報保護のため:2000/11/29(水) 21:45
571の馬鹿のおかげで、水を差された格好になってしまったな。
それまではそれなりに質の高いやり取りが続いていたのに。
575非公開@個人情報保護のため:2000/11/30(木) 00:03
571の言うことも一理あるんじゃないか。
私は民間辞めて公務員受けた口だが、一生フリーターも覚悟した。
要はリスクとリターンを見極めるべきだと思う。
576571:2000/11/30(木) 01:48
>572
 失礼な。コメントにも値しないが念のため。
>573
 君は私のことを何も知らないはずだ。
 571の文面から如何なる推論を経て573の結論を得たのか説明してほしいものだ。
>574
 これまでのやりとりが質が高いとは思わない。
 匹夫の勇は褒められるべきものではない。

目的達成のための努力に至上の価値を見いだすのなら、
結果がどうであれ(落ちぶれて乞食になろうと)問題ではない。
これは571で指摘してある通りだ。
しかし現実にはそこまで割り切って考える人はいまい。
577571:2000/11/30(木) 01:49
>572
 失礼な。コメントにも値しないが念のため。
>573
 君は私のことを何も知らないはずだ。
 571の文面から如何なる推論を経て573の結論を得たのか説明してほしいものだ。
>574
 これまでのやりとりが質が高いとは思わない。
 匹夫の勇は褒められるべきものではない。

目的達成のための努力に至上の価値を見いだすのなら、
結果がどうであれ(落ちぶれて乞食になろうと)問題ではない。
これは571で指摘してある通りだ。
しかし現実にはそこまで割り切って考える人はいまい。
578非公開@個人情報保護のため:2000/11/30(木) 07:11
転職応援あげ。
579名無しさん@:2000/11/30(木) 18:23
例えばさあ、池袋あたりで若い男女が楽しそうに歩いているのを、
オレはチャリンコ乗りながら配達しているワケだ。
自分に自信がなかった頃は、まあしょうがないかと、思ったけど
他に方向性を見つけて、それが例え、他人から見て甘いと見られるものでも、
現在の状況を変えられるならば、せめてやってみろと言いたい。
しょせん、自分の人生なんだから。
死ぬ時は、飛行機、列車、バス事故にでも遭わない限り一人なんだから。
いずれにしても後悔は残したくない。

580非公開@個人情報保護のため:2000/11/30(木) 21:47
>579さん
あなた、良いこと言いますねえ。まさにおっしゃる通りです。自分がより良い
状態に達せると思ったら、それに向けて努力してみることが肝要。あまり
理想主義に走りすぎるのもまずいけれどもね。基本的には、後悔しないような
生きかたをしたいものですね。
581名無し:2000/11/30(木) 21:48
行政書士で食っていけんの?
582非公開@個人情報保護のため:2000/11/30(木) 22:14
>581
それは無理な気がする。今ただでさえ書士は余っているのでしょう?
余程上手いことやっていかないと、書士では生き残れないのでは?
583非公開@個人情報保護のため:2000/12/01(金) 07:11
程よくあげ。
584非公開@個人情報保護のため:2000/12/01(金) 12:20
配達労働者が「公務員」か
いつからそんなにえらくなったんだ
585非公開@個人情報保護のため:2000/12/01(金) 18:05
でも「公務員」が偉そうに聞こえるかな?
「下級公務員」とか「レベル1公務員」などと表現すればよいかな(藁
586非公開@個人情報保護のため:2000/12/01(金) 20:32
>584
お前は「レベル4コンフュ」にかかっている。お前こそ
いつからそんなに偉くなったのだ?

>585
「レベル5デス」。
587非公開@個人情報保護のため:2000/12/01(金) 21:06
現在、郵政の職員二年目。転職考えて、進路を模索中。
郵政って公務員だから就職したのに。
試験通ったのに「解雇されるかも」ってなに!?
588スリムななし(仮)さん:2000/12/01(金) 21:25
>545
おまえは、公務員じゃなくてもブタだから
安心しな。
589非公開@個人情報保護のため:2000/12/02(土) 03:33
逝っていいですか?
590非公開@個人情報保護のため:2000/12/02(土) 03:39
よ〜し 逝ってよし!!!
591非公開@個人情報保護のため:2000/12/02(土) 03:42
あーはははははははははは!!きたきた!
592590:2000/12/02(土) 03:45
おやくそくですから(藁
593非公開@個人情報保護のため:2000/12/02(土) 10:49
配達屋が公務員なら清掃屋や汲み取り屋も公務員(社会的には)になる
法律で公務員と決めればどんな職種でも法律上は公務員になるが
現業の下っ端が非現業と同レベルで「公務員」と自称するのは僭越だ
594非公開@個人情報保護のため:2000/12/03(日) 20:36
>593
失礼至極。
595非公開@個人情報保護のため:2000/12/04(月) 07:13
>587
全く同感。積極的な退官・転職を模索しましょう。
596非公開@個人情報保護のため:2000/12/04(月) 12:33
>594@`595
 憤慨してるように見えまい
 当たっているだけに正面切って反論できないのか?
 求人広告を信用して裏切られたとか……
597非公開@個人情報保護のため:2000/12/04(月) 20:32
>596
とりあえずお前は日本語力をもっと磨け。
598非公開@個人情報保護のため:2000/12/04(月) 20:57
>596
誰お前? 何を言っているんだ? 意味がわからんぞ。大体ねえ、
職業に貴賎はないの。貴賎があるのは人間性。594が言っていることは
もっともなこと。正面切って反論も何も、593の内容のレベルが
低過ぎるから、そんなことをする気も起きないことだろうよ。
くだらなすぎて。
599名無しさん:2000/12/05(火) 02:56
「息子よ寝てばかりいないで勉強しろ」

「何のために、勉強するんだ」

「いい成績とって、いい大学に入るためだ」

「何のために、いい大学入るんだ」

「いい会社に入って、高い給料が貰えるぞ」

「高給とって、何のいいことがあるんだ」

「人生をゆっくり寝てすごせるんだ」

「俺は最初から寝てるじゃないか」

「あーあーあーやんなっちゃった、あーあーあーおどろいた」by牧 伸二
600名無しさん@:2000/12/05(火) 04:36
今までは、日本は経済大国だったかもしれない。しかしこのことによって
日本人が高度の尊敬を得たり、深い愛情を受けているよりは、むしろ“エコ
ノミックアニマル”とか“ワーカホリック”とむしろ蔑まされてる場合が多い。

これに対して、対照的なのがイタリアである。確かに国の経済状態はひどいし、
リラの価値などないに等しい。無論、その原因はイタリア人気質や生き方、
嗜好にあるといっても過言ではない。

彼らは、常にコンピューター画面に向かうことが病的であると言い、オペラの
方がいいと現在でも陽気に語ってくれる。日本から見て貧乏だと言っても、
当人たちは、うまい酒を飲みながら、恋愛して歌をうたってる方が素晴らしい
人生だと、言ってはばからないし、この状況を笑い飛ばしてもいる。

確かに、イタリア人は経済戦争に敗れたように見えるが、文化戦争で勝ち
残ったのである。世紀のテノール歌手パバロッティたちイタリア人が、その
人生に誇りを持っていることに、多くの日本人は気付いてない。

日本人の経済的優越感は、こうした奥深いヨーロッパ文化に対する劣等感の
裏返しでもある。だからこそイタリアは、日本人観光客であふれかえり、
ヨーロッパへの海外旅行が膨大な数を記録してきたのだ。最後に人を引き
つけるのは、そのような古来より続く独自の文化なのである。

しかし、自国の文化をないがしろにし、アメリカ文化最大の侵略地に
なっって、属国根性丸出しのこの国の現状を見るにつけて一抹のさびしさ
を感じてしまうのが、今の閉塞感に覆われた悲しき日本人なのである・・・・・
601非公開@個人情報保護のため:2000/12/05(火) 19:24
>599さん
非常に面白い皮肉ですね。心から共感します。

>600さん
キリ番に相応しい、本当に見事な書きこみですね。私もあなたに同感です。
経済的に豊かになって、日本人が得たものは何か? 残業? 過労死?
残念ながら、余暇の充実などは望むべくもないような、仕事に取り付かれた
毎日を送っているのが現代の日本人でしょう。まさに、ワーカーホリック。
余暇に充てることのできる時間がそもそも少な過ぎます。馬鹿馬鹿しい今の
日本の、日本人の生活から一刻も早く抜け出したいものです。
602郵便局員:2000/12/05(火) 21:45
今日の仕事中(郵便局)の出来事。
お客さんもほとんどなく暇な時間に、中国人風の女の人が、
郵便物(EMS)を出しに私の窓口に来ました。ラベルの
記入方法などを教えてあげて、中身をラベルに記入するときにも、
「飴、カード、シール、ペンと書いてください」と言いながら、
荷造りを手伝ってあげました。そうしたら、その人が郵便物を
出し終わって帰った後、上司がいきなり「何分かかって
引受しているの? 何でいちいち中身の解説までして
あげているの? そんなことあなたのやること?」などと文句を
つけてきました。さらに、「素早い仕事を心掛けろというのが
わかってないみたいね」とキレ始めました。

上にも書いたように、他に誰もいないような暇な時間に、ラベルの
書きかたがいまいちわからないお客さんに丁寧に説明をして
あげたまでの話なわけです。「お客様が第一」などという標語を
掲げていながら、実際はそれを実践すると文句をつけられる職場、
それが郵便局です。郵便局員にこれからなろうという人は、よく
考え直したほうが良いでしょう。まさに、失望して転職を考えて
います。もうすぐ辞めようと思います。
603非公開@個人情報保護のため:2000/12/05(火) 23:16
その郵便局の名前と、上司の名前書いちゃえよ。やめるんだろ?
604非公開@個人情報保護のため:2000/12/06(水) 07:16
郵便局はやはりもう駄目駄目ですね。早く辞めたほうが良いよ。
605名無しさん@1周年:2000/12/06(水) 07:33
民営化したら楽しくなりそうじゃん、郵便局。
今でも窓口の人とか昔に比べていきいきしているし、
銀行のような冷たさがないんだよね。田舎の郵便局
の窓口なんか、ほんと良いと思うんだな。ほのぼの
していて。
ああいうのを民営化しても続けられたらすごいなあ。
是非そういう風にやってほしいな・・・
606非公開@個人情報保護のため:2000/12/06(水) 10:29
郵便や如きが公務員を名乗るな、といってるのが分からんのか。ボケ。
一般行政事務職員で無意味な書類作りに一生を費やし
気がついたときには脳みそスカスカ状態の我々と、
子どもに愛想ふりまくしか取り柄のない郵便屋が同格のつもりとは心外だ。
そもそも今時郵便屋でいるなどアホの極み。
給料が出ている間はそれを受け取っとけばいいだけで、
転職先があれば迷わず辞めるべきだ。
何悩んでるようなこと書いているんだ。
悩んでるような顔をして女性に声をかけてもらいたいのか。
607非公開@個人情報保護のため:2000/12/06(水) 10:39
落ち着いて下さい
608非公開@個人情報保護のため:2000/12/06(水) 11:22
郵便屋は郵便屋同士で先のない未来を語ればいい
現業如きが石を珠に見せかけるようなことをするのは許し難い
609非公開@個人情報保護のため:2000/12/06(水) 19:13
606=608か? まあ良いや。

>606
給料を搾り取れるだけ搾り取って、その間に資格の取得などに精進し、
頃合いを見て辞める。悩んでいるのは、転職先はあるかもしれないが
それに辿りつくまでの困難がある程度予想されているからであって、お前の
言うような「アホだから」という理由ではないのだよ。転職先が確保できたら
迷わずに辞めるということは、お前が言及するまでもなく自明のことなのだよ。
何を偉そうなことを言っているのだ? 少なくとも私には、お前と私とが
「人類」という同類項で括られていることが既に心外だね。当たり前のことばかり
指摘して、高みに立ったつもりになって悦に入っている自分が恥ずかしくないのか?

>608
現業を経験したことのないもやしっ子に「如き」呼ばわりされる筋合いはない。
社会人経験をまずは積みたまえ。大体、石を珠に見せようなどと誰が試みて
いるのかね? お前に言われるまでもなく、先のない郵便局の未来について散々
語られているではないか。お前、見当違いも甚だしいな。馬鹿なのだから、
自分を良く見せかけようとするのはやめたまえ。君のその行為のほうが余程
許し難いぞ(ワラ
610国道774号線:2000/12/06(水) 19:58
私は以前公務員(役場に勤め、郵便局ではない)でしたがやめて、
今は、ヤ○ト運輸でSDで働いています。給料は上がり、休日日数
も変わりません、体力的にはきついけど、だんだん改善されると、
期待しています。将来的にも、公務員は今より良くなる事はないし、
今の仕事の方が将来性があると思っています。悩んでいる人もそん
な暇があれば、コンピューターの勉強でもしたら?
611非公開@個人情報保護のため:2000/12/06(水) 20:01
607さん面白いです。
612>610さん:2000/12/06(水) 20:04
おお、私が考えていることを既に実践していらっしゃる方が
おられるとは。そういう方がいらっしゃるという事実を
知るだけでも、今の私にとっては励みや自信につながります。
私も頑張ろう。
613名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/06(水) 20:15
来年から、俺の事実上の上司が扇千景になる。
あんなババァの下で働きたくねぇ。
本名使えよ。横山ノックと同じじゃん。
あ、どこの省庁にいるか分かってしまう・・・。
614名無しさん@1周年:2000/12/06(水) 20:30
運輸省、国土庁、北海道開発庁のどれかだね
615名無しさん@1周年:2000/12/06(水) 20:31
建設省もだ
616非公開@個人情報保護のため:2000/12/06(水) 21:38
>615
現時点で違うんだから、614でいいんじゃないの?
617名無しさん@1周年:2000/12/06(水) 22:27
おれもそう思ったが、既に血影ちゃんは、
すべて兼任なんでしょ?
618非公開@個人情報保護のため:2000/12/07(木) 07:11
あげ。
619606:2000/12/07(木) 10:22
>609
何を寝ぼけたことを書いとるか
貴様が郵便屋(配達労働者)でなければ用はないからウンコして寝ろ
私は配達労働者の如き下司が「公務員」と名乗るな、と言ってるだけだ
法律上は公務員でも一般行政職公務員には不愉快だ

後半は蛇足でどうでもいい部分だが
貴様にはその部分が理解できていないのか、意図的な曲解かどっちだ
私は、郵便屋であること自体をしてアホと書いたが、
貴様は、それを、一体どういう読み方をすればそうなるのか知らんが、、
郵便屋が転職するかどうか悩むのは彼がアホだから、と解釈しているようだ
私は、転職先があれば迷わず辞め、と書いたが、
貴様は、それを、転職先が確保できれば、と言い換えている
のみならず蛇足の部分も「…女性に声をかけてもらいたいのか」に収斂する
蛇足のうちそれより前は枕詞というか別にどうでもいい部分だ
貴様は蛇足の中のほんの枝葉の部分をつまみ食い的に取り出して論難したに過ぎぬ
貴様如き低能が「人類」のつもりでいるとは言語道断だ
仮に「化け物」でも化け物が怒るだろう
今日から貴様は「人類共通の敵(下等生物)」と名乗れ
620非公開@個人情報保護のため:2000/12/07(木) 20:31
郵便屋をそこまで見下すことになんの意義があるのか不明
一般行政職ってそんなに威張れるところだったっけ?
621609@個人情報保護のため:2000/12/07(木) 20:32
>619=606
現業職員を下司呼ばわりする貴様のほうが下司だと言っているのが
わからないのか? 貴様にはその部分が理解できていないのか、意図的な
曲解なのかどちらかだな(ワラ。

しかもお前、606で「子供に愛想を振りまくしか取り柄のない存在」だと
郵便局員を馬鹿にしているではないか。お前の中でそのように定義されている
郵便局員は、つまりお前の中ではアホなのだろう? そしてお前は、そのアホな
郵便局員を捕まえて「何を悩んでいやがる」と言っているわけだろう?
つまり、君の駄論でいけば、郵便局はアホでなければとっくに辞めている
職場なのだろう? それをして、私は「アホだから悩んでいる」と言っている
わけだよ。わかるかね? 自分の書いていることも理解できていない愚かな
君のために、以下に簡単に図示してみよう。
  郵便局員=アホ  ここに現れる郵便局員=悩んでいる
    つまり、ここに現れる郵便局員はアホで悩んでいる(結論)

そして私はその悩みの質が、お前の考えているような
浅薄なものではなくて、転職先はあるがすぐにそちらに移れる事情にないから
悩んでいるのではないかと言っているわけだよ。現実的な問題がいろいろ
あるだろうが。そもそも、働きながらの転職活動には不都合が多いし、
退職してから再就職までの間を空けてしまうのも生活資金の問題があるしな。
そんなこともわからないのか? 下等生物よ。609をちゃんと読めよ。大体、
お前こそ、自分の都合の良いところだけ抽出して反論してくるなよ。人の
振り見て我が振り直せという諺を、今夜おばあちゃんにでも語ってもらえ(ワラ。

お前いちいちくどい言いまわしで知者を気取っているが、私から言わせれば
痴者だぞ(まあ、私もくどいですが)。
お前は今日から「夢の島」だ。何故かって? ゴミ・カスの集合体だからだよ。
ゴミ問題は、江戸の昔から人々を悩ませていると言う。人類共通の敵はお前だ(ワラ。
622非公開@個人情報保護のため:2000/12/07(木) 20:40
>621
だから、お前ドキュン相手にそんなにマジになるなって
もう少し余裕もって考えろよ
623>619:2000/12/07(木) 20:42
お前、ものすごく手前勝手なことを言っていることに
いい加減気づけよ。現業職員から言わせたら、お前のような
差別主義者が一般職公務員に多いことが非常に不愉快なのでは
ないか? お前、成り上がり者だろう? お前みたいな
成り上がり者ほど、精神性が卑しく、自分より低位なものを
勝手に作り出しては揶揄するものだ。そうすることによって、
自分の優位性を自己確認しているわけだな。恥ずかしい奴だ。
621=609さんの書き込みにもあるとおり、お前は痴者、そして
恥者だぞ。
624>620:2000/12/07(木) 20:54
おっしゃるとおり。しかも、sageで書きこむあなたは良識的な
人物だと拝察仕ります。と言いつつ私はアゲ。
625非公開@個人情報保護のため:2000/12/07(木) 21:18
目くそ鼻くそを笑う。
626非公開@個人情報保護のため:2000/12/07(木) 21:23
↑お前もな。
627非公開@個人情報保護のため:2000/12/08(金) 07:14
転職応援アゲ。
628619:2000/12/08(金) 11:35
貴様も認めるように説明はひどくくどいな。メガロマニアか?
よくもまああの短い書き込みからこんなアホな理屈をひねり出したものだ。
私の最初の書き込みを貴様の有する文才の程度に従って解釈するのは勝手だし、
いちいちその解釈に噛みつくのは止めにするが、若干明らかな間違いを指摘しよう。

貴様はわざわざかっこ書きで「子供に愛想を振りまくしか取り柄のない存在」と
引用しているが、私は「存在」という言葉はどこにも使用していない。
貴様は「郵便局はアホでなければとっくに辞めている職場」と解釈しているが、
私は「転職先があれば迷わず辞めるべきだ。」と書いているだけで、
アホと呼ばれたくなければ路頭に迷うのを覚悟で辞めよとはどこにも書いていない。
貴様は、郵便屋は『「アホだから悩んでいる」と言っている』と解釈して、
郵便屋は悩んでいると断定しているようだが、606を読めば明らかなように、
私は「何悩んでるようなこと書いているんだ」と書いただけであり、
実際に郵便屋が悩んでいるかいないかに関しては白紙だし、そんなこと私は知らん。
その「悩んでいるような」を受けて、次に、
「悩んでるような顔をして女性に声をかけてもらいたいのか。」となるのだが、
貴様には日常生活に必要程度の国語力が備わっているかどうかも怪しいようだ。
貴様は「現業職員を下司呼ばわりする貴様のほうが下司だ」しているが、
私の使用した「下司」は「法律上の下級(給料の安い)公務員」という概念だから、

なお、以下は明らかな間違いではないが、貴様が誤解してるようなので指摘しておく。
貴様が「下司」を私の使用した概念の通りに使用しているなら、それは事実に反する。
最初の「下司」と二度目の「下司」が別の(例えば「人間的に劣った人」)概念なら、
意味が違うなら別の言葉を使用するべきだ。プロパガンダでよく使う手法ではあるが。
貴様が「下司」を両方とも「人間的に劣った人」か何かの概念で用いているなら、
それは貴様のコンプレックスの裏返しだろう。

貴様程度の愚者(素晴らしい言葉の響きだ)にも理解できるように説明してやろう。
606の後半は、アホのくせに一人前に悩んでるようなフリをするな、という意味だ。

人の主張の本質的部分を理解せず、些末な末端部分を取り出して思うままに組み直し、
その人の主張を勝手に作り替えるのは止めてもらいたい。
貴様が恥をさらすだけに留まらず、原著者の人格権の侵害となる。
それともう一つ、貴様は私の使用した用語を後追いで使う性癖があるようだが、
ボキャ貧丸出しでみっともないので止めた方がいいと思うぞ。これは忠告だ。

なお、私に懐古的な貴族趣味があることを認めるに吝かではない。
気に入らんならそれでも構わんが、だからといってすぐに痴者と規定するとは、
貴様らの脳みそは想像を絶するほど単純な構造になっているらしいな。
629619:2000/12/08(金) 11:37
人の主張の本質的部分を理解せず、些末な末端部分を取り出して思うままに組み直し、
その人の主張を勝手に作り替えるのは止めてもらいたい。
貴様が恥をさらすだけに留まらず、原著者の人格権の侵害となる。
それともう一つ、貴様は私の使用した用語を後追いで使う性癖があるようだが、
ボキャ貧丸出しでみっともないので止めた方がいいと思うぞ。これは忠告だ。

なお、私に懐古的な貴族趣味があることを認めるに吝かではない。
気に入らんならそれでも構わんが、だからといってすぐに痴者と規定するとは、
貴様らの脳みそは想像を絶するほど単純な構造になっているらしいな。
630609@個人情報保護のため:2000/12/08(金) 21:20
>628=619の夢の島へ
貴様程度の愚者(素晴らしい言葉の響きだ)にも理解できるように
説明してやるが、「子供に愛想を振りまくしか取り柄のない存在」という
私の記述は、「引用」ではなく「要約」だ。そしてこのようなご都合主義的な
捉えかたが、お前自身の言う「人の主張の本質的部分を理解せず、些末な
末端部分を取り出して思うままに組み直し、その人の主張を勝手に作り替えるのは
止めてもらいたい。」ということなのではないのか? お前、大丈夫か?
心配になってきたぞ。

それから、「下司」という言葉の本来の意味を踏まえずに、自分の中でだけで
勝手に膨らませた定義を用いて熟語を使うな。お前の書きこみを普通の感覚を
持っている人が見れば、まず間違いなくお前の使っている「下司」と
いう言葉に「人間的に劣る者」という意味を見て取るはずだぞ。「法律上の
下級公務員」という意味で「下司」という言葉を使用するなら、それは一般的な
「下司」という言葉の意味とは違うものなのだから、きちんとそのことを
説明した上で語れよ。お前、こんな基本的なコミュニケーション技術も
持ち合わせていないのか? 懐古的な貴族趣味も結構だが、下司がいくら夢を
見たところで、本質は所詮下司だぞ。いい加減目を覚ませ。

お前は「自分はこんなことは書いていない」とか「○○は事実に反する」とかと
盛んに自己弁護するが、「今時郵便屋でいるなどアホの極み」だとか
「何悩んでるようなこと書いているんだ。悩んでるような顔をして女性に声を
かけてもらいたいのか。」などと、はじめに煽るようなことを散々書きこんで
おいて、今更「私は悪いことは何もしていない」などと豪語するのは
無責任だろうが。あのようなお前の書きこみを見て、不快にならない人間のほうが
おかしいのではないか? お前、もっと常識的なものの見かたを養えよ。まあ、
成年被後見人に責任能力を求めるほうが酷なのかもしれないが、情報を
発信する際は、自分の物言いなどに細心の注意を払うように心掛けたまえ。
そうでないと、思いも寄らない人が傷ついたり怒ったりする結果に
つながってしまうぞ。

「貴様程度の愚者(素晴らしい言葉の響きだ)にも理解できるように説明してやろう。
606の後半は、アホのくせに一人前に悩んでるようなフリをするな、という意味だ。」
などとお前はまたも間抜けなくせに高圧的な物言いをしているが、まさにそのことを
私が621で指摘しているのだろうが。私のことが気に入らないのであればそれでも
構わないが、だからと言ってすぐに愚者と規定するのはいささか短絡的だな。
もう一度、私の書きこみをよく読みなおしたまえ。特に、「人の振り見て我が振り
直せ」という件をな。まあ、夢の島だからしかたがないのかもしれないが(ワラ。
631非公開@個人情報保護のため:2000/12/08(金) 21:22
>630
落ち着けよ。馬鹿かと思うぞ。
632609@個人情報保護のため:2000/12/08(金) 21:25
>夢の島
お前さあ、省略された部分をわざわざ直後に再アップするなよ。
余程暇なのか? そんなに皆に注目されていたいのか? まあ
とりあえず、成年被後見人は後見人の同意や許可なしにあまり
勝手なことをするものではないぞ。今後厳に気をつけたまえ。
633609@個人情報保護のため:2000/12/08(金) 21:27
>631
ごめんなさいね。夢の島が次にどんなレスをしてくるのかが
興味深深で、ついやってしまいました。済みませんね。
634非公開@個人情報保護のため:2000/12/08(金) 21:41
>609@個人情報保護のため
あんたも相当の暇人だな。ただ、628=619(=夢の島)の
物言いには俺も確かに憤りを感じるな。上のほうでも誰かが
言っていたが、こいつは本当に手前勝手、自己中で無礼な野郎だな。
ヤキ入れるか?
635631:2000/12/08(金) 21:59
気持ちは、わからんでもない。まあ、もうちょい狙って攻撃しろよ。
636非公開@個人情報保護のため:2000/12/08(金) 22:02
↑もうちょい狙ってって、どういうこと?
637非公開@個人情報保護のため :2000/12/08(金) 22:25
文章は、長く書けば書くほど、ピントが合わなくなるものってこと。第一、長すぎて「628=619(=夢の島)」が隠れて、609が怒っているのしか見えない。
638609@個人情報保護のため:2000/12/08(金) 22:38
↑だってさ、ピンポイントで短く批判すると、「人の主張の
本質的部分を理解せず、些末な末端部分を取り出して思うままに
組み直し、その人の主張を勝手に作り替えるのは止めて
もらいたい。」とかって言われるんだもん。
639非公開@個人情報保護のため:2000/12/08(金) 22:45
そうかあ。まあ、手段として長く書く訳ね。
640609@個人情報保護のため:2000/12/08(金) 23:03
↑そうそう。私としても、要するにからかっているだけだしね。
夢の島の書きこみ自体が不快だったから、ちょっとつついてみた。
あの手の「自分は頭が良い」とか、「自分は他の奴らとは違う」とか
と思いこんでいるドキュンに限って、だらだら・長々と難しい
言い回しで書かれている、一見論客っぽい書きこみに食いついて
くるからね。そしてまさに予想どおりに食いついてきたと
いうわけだから、夢の島はまさに私の掌の上で踊っていたドキュンと
いうことになるわけですよ。
641非公開@個人情報保護のため:2000/12/08(金) 23:22
「夢の島」の上に「間抜けな」という語句がついてしまうな。(ワラ
642名無しさん@1周年:2000/12/09(土) 00:42
age
643非公開@個人情報保護のため:2000/12/09(土) 07:26
スレッドの趣旨との関連性が薄い議論が一段落したところで、「公務員になったが
失望して転職を考え中の人」再集合してください。再開アゲ。
644名無しさん@1周年:2000/12/09(土) 16:50
>643
こういった奴がいるから公務員に失望する、という点でスレの趣旨に関連性はあると思うが・・・
645非公開@個人情報保護のため:2000/12/09(土) 22:29
>644
まあ確かに。「夢の島」みたいな人を見下すような奴が公務員なんだもんねえ。
あいつには、公務員どころか社会人を辞めてほしい。
646名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/10(日) 01:35
所詮仕事なんて暇つぶしでしょう?
他にすることがないからやるだけです。
最低限のお金がないと困るから働くんです。
647非公開@個人情報保護のため:2000/12/10(日) 07:38
↑日本人の場合、その暇つぶしが1日のほとんどを占めているから、
他にすることなど見つけられません。日本とは、間抜けな国です。
648非公開@個人情報保護のため:2000/12/10(日) 09:56
暇が一番。
649非公開@個人情報保護のため:2000/12/10(日) 22:41
夢の島さんって、どんな人なんだろうね。見てみたい気がする。
他の板に行ってくれたなら、嬉しいんだけど。
650非公開@個人情報保護のため:2000/12/11(月) 07:09
↑同感です。
651非公開@個人情報保護のため:2000/12/11(月) 18:27
絶対嫌われてそう。
652非公開@個人情報保護のため:2000/12/11(月) 20:42
>651
それはある。だからこそ、2ちゃんねるあたりで日ごろの鬱憤を
晴らしているのでしょう。夢の島、本当にウザイなあ。
653名無しさん@1周年:2000/12/11(月) 21:02
労働省の労働時間統計で最も一般的に使われ、宮沢内閣が年1800時間まで短縮したいというさいにベースにしているのは、労働省政策調査部統計調査第一課作成の「毎月勤労統計調査(毎勤)」の数字である。1989年までは30人以上規模事業所(90年は2052時間)がベースとされたが、90年からは5人以上規模で集計され、90年2064時間、91年2016時間という数字が、『労働白書』などで公式に用いられるようになった。

 そこでは、労働時間は企業側からの調査で集計される。所定外労働は、企業経理上残業手当が支払われた時間のみが計上され、不払いサービス残業分は入らない。所定内時間の短いパート労働者は、逆に算入される。

 業種別では、金融・証券業が最も短く、1990年で1853時間、内所定外残業は月平均9時間だという。ところが過労死が銀行・証券で多発しているように、この業界はサービス残業・持ち帰り残業が多く、多くの銀行員に個別に聞くと月90時間の間違いではないかという。

 同じ労働省の統計でも、パート労働者を除く10人以上規模の常用労働者を対象とした「賃金センサス」では、正社員の平均であるため、「毎勤」より実労働時間が長くなる。

 総務庁の「労働力調査」は、事業所ではなく個々の労働者世帯に直接調査員がサンプル聴取して作られるので、労働実態をより正確に反映している。この「労働力調査」で、1990年の年間労働時間を推計すると、2408時間になる。「毎勤」との差の約350時間は、賃金の支払われないサービス残業と推定できる。

 さらに、日本の労働市場の特質は、男女計5000万雇用労働者の4割近い1800万人が女性であるが、そのうち500万人以上は短期契約の不安定なパート労働者であることである。そのうえ日本女性は、共働きでも家庭内の家事・育児労働を一手に負担し、残業も昇進・昇格も期待されない。長時間労働の日本の企業社会は、男性中心社会である。

 そこで、「労働力調査」から非農林業男性の25-49歳労働者を抽出すると、1990年の実労働時間は2700時間以上、「毎勤」との差は600時間以上にはねあがる。

 しかしこれも、あくまで平均である。東京近郊の働き盛りの男性会社員の多くは、サービス残業・持ち帰り残業を含め、年2800-3000時間は働いていると推定される。
654非公開@個人情報保護のため:2000/12/11(月) 21:33
↑長くて大変だったけれど、とりあえず日本人は働き過ぎという
ことだけはよくわかりました。もっとゆとりのある生活を
送りたいものですね。
655名無しさん@冒険職員:2000/12/11(月) 22:59
↑でも仕事の密度というか、そう言う視点だとどうなんでしょう。
656非公開@個人情報保護のため:2000/12/12(火) 07:04
↑密度が低いということですか?
657619:2000/12/12(火) 11:56
しばらく見ないうちにボロクソに非難されてるかと思ったが、そうでもなかったな。
やはり貴様程度の知性では荷が勝ちすぎたかな。しかし一応、
>630
 『私の記述は、「引用」ではなく「要約」だ。』とあるが、
 貴様の前の書き込みでのかっこ書きは、いつもの癖で、引用と理解した。
 貴様は作文の作法も知らんのか、と言いたいところだが、
 貴様程度の知性なら知らんのも無理はない。見るからに文章に弱そうだし。
 後になって解説する辺り、言い訳がましいが、そこは敢えて言わないでおく。
 「下司」は、本来、「下級役人」という意味だ。ウソと思うなら古語辞典を見よ。
 「懐古的な貴族趣味」というヒントを与えてやったのに活用できなかったようだな。
 貴様の知性をよく考慮すべきだった、と、今は後悔している。
 全体的に、長々と無意味な長広舌をありがとう。
 貴様は、要するに、郵便屋が公然と辱められたのは許せない、と言いたいだけだろう。
 それなら知性を疑われるような牽強付会の側面攻撃は止めておけばよかったのだ。
658非公開@個人情報保護のため:2000/12/12(火) 15:46
またドキュンが出てきて支離滅裂なこといってるよ
630を読んでこんなこと書けるのはある意味驚異的だな
659非公開@個人情報保護のため:2000/12/12(火) 19:36
ドキュン発見あげ
660649:2000/12/12(火) 21:02
夢の島さん復活。懲りない人だと思うのは私だけでしょうか?
ここまでみんなに(とりあえず、私はそう感じる。)嫌がられてるのに
相変わらず。ボロクソに非難されるような事書いてるの自覚してるなら
さっさと逝けばいいのに。それでもカキコしてるって事は、ただ単に
かまってほしいだけ?・・・とか書いたら、私も夢の島さんに
非難されるんだろうな。
661609@個人情報保護のため:2000/12/12(火) 23:05
>657=619の夢の島へ
お前、今の今まで散々ない知恵を振り絞って反論を考えていたのだろう?
わざわざ古語辞典まで引っ張り出して、ご苦労なことだな。でもお前さあ、
「下司」という言葉を何の前置きもなしに現代で用いたら、私が指摘して
いるような「人間的に劣った者」という意味で取るのが最も自然だと
言っているのがわからないのか? お前は自分の中で膨らんでいる発想を
他人に伝える術を全く持っていないにもかかわらず、自分の主張を理解できない
人間は馬鹿で、自分は優れた人間なのだと思いこんで、自分に関わる様々な
人間たちを不当に蔑んで毎日を何とかやり過ごしているというわけだ。
お前はそうやって他人を蔑むことで、自分の自己同一性を保っているわけだな。
弱い人間だなお前は。私としては、お前のような駄目人間が社会でここまで
生き残ってこられたという事実自体が既に信じられない奇跡だ。まさにある意味
「夢」なのだな(ワラ。

それから、引用文の件だが、お前こそ、物事の便宜的な使いかたを
知らないようだな。お前さあ、上のレスをきちんと読めば、私の「」書きの部分が
引用ではなく要約だということくらいすぐにわかることだろうが。その時点で既に、
お前が如何に人の書きこみをいい加減に読んで反論しているかが露呈している。
本当に馬鹿だな、お前。しかも、さも自分は正解を知っていますよと
言わんばかりの『』書き。『論文の書きかた』とかというマニュアルでも
買ってきて必死に読んだのか?(ワラ 因みに、引用文の後には、引用文の
記載されていた個所なども記述しておくのが正式な引用のしかただぞ。『論文の
書きかた』に載っていたか? 載っていなかったのならば、今後私のこの記述を
参考にしたまえ。

全体的に、長々と無意味な長広舌をありがとう。
知性を疑われるような牽強付会の側面攻撃は止めておけばよかったのだ(ワラ。
662非公開@個人情報保護のため:2000/12/13(水) 07:16
夢の島は場の雰囲気も読めない馬鹿です。職場でも、同僚から忌み嫌われています。
いい加減もう少し成長してほしいものですねえ。
663657:2000/12/13(水) 13:07
>661
 旅行から帰って、ふと思い出したので書き込んだのだが、
 すぐに見苦しい言い訳を返してくるとは、君も相当な暇人だね。
 私はやんごとなきみやびなお子ちゃまなので、
 君の言うような下品な意味において下司を使用しないし、
 君が下司の本来の意味を知らなかったことも信じられない。
 君に『』と「」の使い分けが出来るかどうか疑問だが、
 ともあれ、君がいくら引用を要約と言い張っても、君が恥をかくだけなので、
 そんなことはもとより私の知ったことではない。
 君は君を支持する愚者の群からボスに祭り上げられて喜んでいればよかろう。
664非公開@個人情報保護のため:2000/12/13(水) 17:18
@ある物事に対してYesかNoかの議論をする代わり、最初に結論ぽいこともしくは煽りを少しだけ言って反応を待つ
A自分の意見に対して書き込んできた相手に対して本質的な部分で議論せず、些末な点を取り上げて非難する
B当然のことながら話は個別的になる。その後は抽象的になることが多い。
C本人の最初の主張のおかしさはあまり問題にされなくなり、罵倒中傷合戦になる
D片方が嫌になって止めたのをみて「勝った」と喜ぶ

議論オナニ−野郎のよく使う手です。政治思想版やマスコミ版でよく見うけられます。
相手にしないか、相手の個別の追及に対応せず、基礎部分の主張を徹底攻撃するかの
どちらかにすべきだと思いますよ。
上の5項目は夢の島に完全にはあてはまりませんが、思考パタ−ンはよく似ています。
609の主張は正しいのですが、相手の土俵の上に乗っちゃってます(藁
665名無しさん@1周年:2000/12/13(水) 17:52
そろそろいいかげんにしろ
666663:2000/12/13(水) 19:23
>664
 やんごとなきみやびなお子ちゃまの私としましては、
 お下劣な人々に勝手に土俵に乗っかられても迷惑この上ございせん。
 正当な批判に答えることの煩は厭いませんが、一部において、
 的を得ない批判を端的に指摘してやれば、さらにムキになり、
 ますます要領を得ぬ返答を書き込む者がおり、まったく手に負えません。
 戯れの書き込みに斯くも乱暴に噛みつく者がおるとは思いもよらず、
 あきれ果てるのみならず、ほとほと困り果てております。
 いい加減、解放してほしいものでございます。
667609@個人情報保護のため:2000/12/13(水) 21:05
>664、665
すみませんねえ。夢の島の土俵上に立ってしまいました。上にも
書いたように、間抜けな夢の島君がどういう反応を返してくるかを、
正当な主張をしつつからかっていたのですが、レベルの低い罵倒合戦に
発展してしまったことは否めませんね。お二方に限らず、この
スレッドに立ち寄られている方々にご迷惑をおかけしてしまい、
申し訳ありませんでした。もう夢の島を相手に書きこむことは
止めようと思います。夢の島は、何度言っても、あいかわらず
「下司の本来の意味を知らない」などと決め付けで批判してきたり、
「的を射る」ではなく「的を得る」などという恥ずかしいミスを
犯していますが、皆さんは、私がいちいちそのようなことを
指摘しなくても、「夢の島は馬鹿」ということをご承知の
良識派ですものね。あらためて、くだらないレスでご迷惑を
おかけして申し訳ありませんでした。失礼しました。
668非公開@個人情報保護のため:2000/12/13(水) 21:09
666の馬鹿へ
解放してほしいなら、ここに来るなよ。お前が相手にしなければ
良いだろうが。大体このスレッドの住人たちは、お前にこそ消えて
ほしいと思っているんだよ。消えろ、馬鹿が。
669名無しさん:2000/12/13(水) 21:20
>668
いや、だからさ、ここ以外じゃ誰にも相手にしてもらえないんだってW
どうせ、郵便屋程度の末端職員(失礼、でも俺もそうだから^^)に対してしか威張れないかわいそうな人なんだよ。上司に頭があがらなくて、ストレスたまってんだな。少しは気が晴れたかい? 明日からちゃんと会社に行けよ^^
670非公開@個人情報保護のため:2000/12/13(水) 22:06
夢の島は、可哀想な人です。いっそのこと、夢の島は、精神科にでも
入院して、安らぎの日々を過ごしたほうが良いのでは?(ワラ
671非公開@個人情報保護のため:2000/12/13(水) 22:36
age
672名無しピーポ君:2000/12/13(水) 22:45
ひまですなみなさん…
673非公開@個人情報保護のため:2000/12/13(水) 23:11
こういう論戦はテレビで1対1でやったらおもしろそうだとおもいませんか?
昔そういう番組があって先に泣いた方が負けといういかにもヤラせっぽいのがありましたが。
文才はあっても弁舌があるのか知りたいところです。

674非公開@個人情報保護のため:2000/12/13(水) 23:12
こういう論戦はテレビで1対1でやったらおもしろそうだとおもいませんか?
昔そういう番組があって先に泣いた方が負けといういかにもヤラせっぽいのがありましたが。
文才はあっても弁舌があるのか知りたいところです

675非公開@個人情報保護のため:2000/12/14(木) 07:09
夢の島は、レスの度に、国語辞典をフル稼働させて一生懸命字引きをしています。
よって、彼には弁舌の能力はありません。大体、辞書を引いていても「的を
射る」ではなくて「的を得る」などと間抜けな間違いを犯していたりしますし、
そもそもの主張自体が馬鹿ですから、文才もないと見るのが妥当でしょう。
676666:2000/12/14(木) 12:38
>667
 あらあらまあまあ、ようやく解放してくれましたか。
 ついでにキーのたたき違いまで指摘してくれるとは感謝します。皮肉ではないよ。念のため。
 しかしこの程度の発見で大喜びするとは…… 止めにしましょう。
 総じていえば、経済的にも精神的にも余裕のなさそうな人ばかり集まっているようで、
 わたくしのようなやんごとなき公達にとっては、精神衛生上好ましくありませんな。
 暇を見つけてイギリスの労働者には読めないような難しい本でもお読みなさい。
 そもそもあなた達のような小人に直答を許したことが誤りであったと後悔しておりますが。
677名無しさん@1周年:2000/12/14(木) 13:01
>>674
面と向かったら何も言えないと思う。
678名無しさん:2000/12/14(木) 19:51
>676
直答を許したって・・・・、コイツ何様?WW
679非公開@個人情報保護のため:2000/12/14(木) 21:39
夢の島は、676において、自分のミスを「この程度の発見で
大喜びするとは」などという高みに立った発言で必死にはぐらかそうと
しています。このような行為は、程度の低い嵐が、自分の失敗を
指摘されたときに用いる、自己の優位性を保とうという意図の、
低劣な自己弁護行為です。現実に、もはや夢の島の発言は、具体的な
内容の全くない低劣極まりない発言に終始しています。彼の程度の
低さは、今まで散々609氏が指摘してきたように、火を見るより
明らかであります。もはや彼には、放置プレイ以外道はないのでは
ないでしょうか。

というわけで、今後は、夢の島が出てきてもひたすら放置プレイで
いきましょう。スレッドの本来のテーマに基づいた議論を復活し、
活気づけていきましょう。
680非公開@個人情報保護のため:2000/12/14(木) 21:41
>678
馬鹿様。夢の島は、真性馬鹿だから、相手にしないほうが良いですよ。
夢の島のような馬鹿は死ね。
681非公開@個人情報保護のため:2000/12/15(金) 07:06
夢の島死んだ? 馬鹿は死ね。
682非公開@個人情報保護のため:2000/12/15(金) 22:24
私もみんなと同じ。夢の島さん嫌いだもん。
609さんお疲れ様です。私はあなたの意見に賛成。
でも、前の方が言われた通り放置しませんか?
バカな奴相手にしても、その程度にしかみられないし。
ほっときましょう。
683非公開@個人情報保護のため:2000/12/16(土) 08:13
>682さん
書きこみの口調がかわいらしいですね。女性の方ですか? しかし
おっしゃるとおり、今後夢の島は放置プレイで行きましょう。
684リセット (再掲):2000/12/16(土) 22:04
とにかく、生き馬の目を抜くこの時代を生き抜くには
逃げでも何でも「なにふり構わぬ大胆さ」が必要だよ。
逃げと呼ばれて気にするような弱気が
いつまでたっても事態や環境を好転させない遠因なんだ。
例を引くなら、
星稜・松井を5打席連続敬遠した明徳義塾の河野投手ぐらいの
心臓を持たなきゃだめよ。

「人生は戦略的にデザインしよう。」
村上龍も近著で結論付けてますしね。
「『いい子』は『戦略』を持っていなければならない」
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9973916018

「逃げろや逃げろ」とノマドロジー(遊牧民的)を説いてましたね、浅田彰が昔。
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9860447926

加えて、ゴダールの映画に「勝手に逃げろ/人生」というのもある。

人間誰だって間違うんだ(職業選択も)。
ただ、そこで重要なのが「間違いは是正しなければならない」ということ。
間違いを放置しておくのがいちばん悪いことなのですから。
685非公開@個人情報保護のため:2000/12/16(土) 22:49
↑再掲のレスですが、あらためて素晴らしいですね。良いことを
言いますねえ。
686>郵便局関係者:2000/12/17(日) 11:45
フジテレビ系ドラマ『ラブ・コンプレックス』より

「逃げろ!この会社は崩壊するぞ!」said by 段田安則

687名無しさん:2000/12/17(日) 12:27
>星稜・松井を5打席連続敬遠した明徳義塾の河野投手ぐらいの
心臓を持たなきゃだめよ。

彼は単に監督の指示に忠実に従っただけだよ(笑

688非公開@個人情報保護のため:2000/12/17(日) 19:30
↑つまり河野投手は公務員向きだったということですね。
689リセット:2000/12/17(日) 21:01
そうそう、主体性が無いよね。
それとも馬渕監督が恐ろしかったのかな?(藁
ただ、
世間の非難を受けても構わないという開き直りは
今の公務員も見習って欲しいよな。

690非公開@個人情報保護のため:2000/12/18(月) 07:06
逃げろ! 郵便局は崩壊するぞ!
691名無しさん@:2000/12/18(月) 17:15
惰性で生きてきのかもしれん
何もわからない
生きているのに疲れたって言えば疲れた
けれど死ぬのはよそうと思ってる、いや死ぬ気はない
一度就職してみたけど、感情なしになれれば生きることはできるなと思った
活きることは不可能だけれど
毎日同じ時間に満員電車乗って時間があればエサ食べて
会社出て無表情にして会議では文句を言わず
打ち合わせでも適当に流して
コーディングならいいけどデバッグして
昼になったらエサ食って、上司のいい加減な命令があるときは
昼時間も潰されて、昼休み終わったらまた仕事
夕方なったら休憩時間が来たはずだけど仕事して
おなかすいたなと思うけど仕事して22時半だ、30分休憩時間だけど
仕事して深夜の残業代が付く前に終わりとなる
もちろんサービス残業
生活するためだけに働く
生きてる意味がそのうちわからなくなる
帰り道、バスを待つ自分
ここはどこだ、なんでここにいる、なんで帰るの、また明日来るじゃないの

生きるとはこういうことだ。どうせこの程度のものだ。しかも絶望的なこ
692非公開@個人情報保護のため:2000/12/18(月) 17:23
だったら会社やめろよ。
693名無しさん:2000/12/18(月) 19:15
>691
そんな会社にいても過労死するだけだぞ。
やめて自由になった方がいいな。
694非公開@個人情報保護のため:2000/12/18(月) 20:10
というか、691は、完全に言い終わらないうちに既に
絶命しているようですね。しかし私も、691の言うことには
非常に共感を覚えますねえ。何のために生きているのだろう?
生きるために働くのか、働くために生きるのか、私としては
本当にわかりません。691の会社がおかしいというよりも、
とにかく働き詰めの社会の現状がおかしいのでは? 「ゆとり教育」の
提言も結構だが、「ゆとり社会」ももっと真剣に考えたほうが良いのでは?
695名無しさん@1周年:2000/12/18(月) 20:28
というわけで、九時五時の官庁教えて(藁
696非公開@個人情報保護のため:2000/12/18(月) 20:31
青森市役所は8時5時だ。
697非公開@個人情報保護のため:2000/12/19(火) 07:11
青森は寒そう。
698非公開@個人情報保護のため:2000/12/19(火) 11:46
会社でボロボロになるまでこき使われることが生きる意味
こう考えれば少なくとも慰めにはなるでしょう
699非公開@個人情報保護のため:2000/12/19(火) 21:07
>698
その言いかたは身も蓋もないですねえ。何の慰めにもなりません。しかし、
そんなものが生きる意味だなどとは、本当に馬鹿馬鹿しいですね、人生って。
田舎に引っ込んで、自適な生活を送ろうかなあ。
700非公開@個人情報保護のため:2000/12/20(水) 07:10
↑それも良さそう。
701非公開@個人情報保護のため:2000/12/20(水) 17:24
しかし田舎での悠々自適の生活に生きる意味があるんでしょうか
ヒマになってかえって自殺願望が芽生えることもあるようですが
702非公開@個人情報保護のため:2000/12/20(水) 18:47
俺は、
田舎でのんびり、と思って地元の市役所に就職したけど、
ここ2年くらいは、買い物で3ヶ月に2回くらい東京に行ってるなー。
ちょっとでもマニアックな趣味があると地方じゃ売ってないからな。
703非公開@個人情報保護のため:2000/12/20(水) 21:56
まあね。
704非公開@個人情報保護のため:2000/12/21(木) 07:15
暇が一番。
705ワークシェアリング:2000/12/21(木) 14:36
706非公開@個人情報保護のため:2000/12/21(木) 20:02
↑目次だけではよくわかりませんでした。
707名無しさん@お腹いっぱい:2000/12/21(木) 20:17
>>705
日本じゃ、無理だと思うよ・・・・
708非公開@個人情報保護のため:2000/12/21(木) 22:25
682です。久しぶりにここに来たら、雰囲気が変わってて嬉しかった!
実は私、郵政なんですよ。他の公務員の方は知りませんが、正直言って
うちの職場は好きじゃない。局にもよりけりだろうけど・・・。
転職願望はあります。昨日(だったかな?)の日経読んで本気で
考えました。
色々試せる時に、色々やっとくのもいいかもしれないと思う今日この頃。
709非公開@個人情報保護のため:2000/12/22(金) 07:09
>708=682さん
おっしゃるとおりだと思います。私も郵便局員ですが、郵便局にいつまでも
残るのは危険だと思っています。私も一念発起して、思いきって転職しようかと
悩んでいる今日この頃です。
710非公開@個人情報保護のため:2000/12/22(金) 20:32
682さんに同感。夢の島が消えて良かった。
711非公開@個人情報保護のため:2000/12/24(日) 21:42
皆さんいろいろ考えていらっしゃるのですねえ。私も、郵便局は早めに辞めたほうが
良いように思います。
712682:2000/12/24(日) 23:06
あれ?もしかして、709さん=609さん?
違ってたらごめんなさい。書き出し方が似てるような気がしたので。
私の本心を言えば、郵便局自体のシステムもどうかと思いますが、
郵便局の組合の特殊性もどうかと思うんですけど・・・。
とりあえず某組合に入ってますが、やめようと思ってます。
713非公開@個人情報保護のため:2000/12/25(月) 04:45
儀腑県に失望して転職して流浪点々して某政令指定職員で落ち着きました。
まぁ、公務員としても働くところ変われば良いってこともあります、はい。
714609@個人情報保護のため:2000/12/25(月) 22:34
709=609>712=682さん
よくお分かりですね。確かに、私は709=609です。私は組合には
属していないので、組合に関する具体的なことはあまり言えませんが、
とりあえず今の郵便局の労働組合の現状は、郵政省と協調して問題に
対処していくという状態のようですね。労使協調路線とか言って。私には
このような表面的なことしかわかりませんが、このような使用者と労働者の
持ちつ持たれつの癒着関係は、確かに異様ですよね。役職者とのトラブルを
組合に相談しても、組合の上層部と本省の上層部とで適当に馴れ合いで
処理されて、結局相談者にとってはあいまいな形でしか解決されなかったり
することがありえますものね。また、組合によっては、お遊びサークル的な
存在に成り下がっているところもあるようですしね。

今の郵便局の組合は、横のつながりを広くするという意味では意味があるかも
しれませんが、本来の組合のあり方からは完全にかけ離れているような気がします。
もしあなたが組合の本来的な意味を求めているのであれば、今の郵便局の組合は
はっきり言って全く駄目なのではないでしょうか?
715非公開@個人情報保護のため:2000/12/26(火) 07:06
あげておきましょう。
716非公開@個人情報保護のため:2000/12/26(火) 18:16
>715、709、704、700、697等
 ほぼ毎日1回、7時過ぎに書き込んでるようですが
 同一人物ですか
 日曜日がないのはやはり職場のコンピュータ?
717682:2000/12/26(火) 21:20
おつかれさまです!2日まで休みがないよう・・・(泣)
718非公開@個人情報保護のため:2000/12/27(水) 07:05
>716
暇人発見!!
719ななしー:2000/12/27(水) 07:07
ほしもよぞらでないた
720非公開@個人情報保護のため:2000/12/27(水) 10:28
正月も出勤とは現場の人かな???
それとも文書課長会議関係の人???
721非公開@個人情報保護のため:2000/12/27(水) 16:50
>718
 あんたもね、朝7時過ぎのヒト
 719も君のだろ
 ひまなうえにせこいな
722非公開@個人情報保護のため:2000/12/27(水) 20:39
↑718、719は721=716の自作自演。せこい奴だな(ワラ。
723非公開@個人情報保護のため:2000/12/29(金) 07:21
あげておきましょう。
724非公開@個人情報保護のため:2000/12/30(土) 20:25
age
725名無しさん@お腹いっぱい:2001/01/01(月) 05:21
どこでもありがちな営業と技術の反目かもしれんが…。
とにかく一方的でご都合主義なのがうちの営業。
どうあがいても不可能なことを空約束して、そのつけを技術にもってくる。
挙句は俺が全体を仕切ってやってるんだと言いたげな横柄さが見え隠れするその態度。

間違えやミスを絶対認めず、上手くいったら自分のせい、失敗したら人のせい、
屁理屈をこねくり回すのだけの人間が多すぎ。

営業ってどこでもあんなもんなの????
まぁ営業なんちゅーのは、所詮はクズの職種だからな
726非公開@個人情報保護のため:2001/01/01(月) 10:06
↑元日早々ご苦労様です。しかしこれは、もしかして
スレ違いか板違いかな? いまいちスレッドのテーマに
合わないですものねえ。
727あくとん べいびぃ:2001/01/01(月) 13:23
皆さん、良い せっくす してらっしゃいますか?
僕は4ヶ月ぶり彼女ができて転職なんて どーでもよくなりました。
728名無しさん@お腹いっぱい:2001/01/01(月) 16:22
私も、公益法人です。

とにかく、仕事が暇です。
就職してすぐのころ、今月末は大残業になる。就職したばかりで
悪いけど、覚悟してくれといわれホテルを取ってくれました。
その日みんな9時前にはホテルで打ち上げした時はほんとにびっくりしました。

最近やる気がだせず仕事してなかったら、ちょっとたまってしまいました。。
これではいけないと、やる気を取り戻してがんばっていたら
忙しそうだからと上司がパートを雇ってくれて、もっと暇になってしまって

再就職なのですが、自分が腐って行くのを目の当たりにして恐ろしいです
もっとやりがいのある仕事を見つけたいのですが、、、
次の就職は難しそうなので

とにかく、同業に友達もいますがみんなこんな感じです、
たすけてー!

ちなみに、私は釣りバカの浜ちゃんのような人と結婚したいと
学生時代から思ってました!
ingさんは間違えていないと思う。
729名無しさん@お腹いっぱい:2001/01/01(月) 16:32
私の入った会社、転職で入ったんだけど、
競争倍率は40倍近い状態で、入れたのは運に近いかも知れません。
ただ、入った後は、会社が社員を育てるという名の元で、
資格、免許などの各種試験、業務内容に沿った専門学校への通学等、
スキルアップへのバックアップを、100%やってくれる会社です。
そういった試験とか、学校へ行くのは、会社の業務を一時中断して、
平日に行かせてもらえます。結構学生気分も満喫できますよ。
仕事自体は、月〜金の完全週休二日制で、残業ほとんど無しの9時〜5時、
主に技術サポートを、@@学の分野で行う、と業務上では言えど、
ほとんど取引先での製品の使用に対する電話、もしくは出向いてでの
説明をしてあげる事で、クレーム等は上司が一手に引き受けてくれる。
それもほとんど午前中で、大体終わります。
ま、クレームとは言えど、クレームという名の取引先から文句は
出ないんだけどね(笑)
社で取り扱ってる製品は、消耗品だけれども結構特殊で、
業界トップのシェアを誇ってて引っ切り無しに注文も来るので、
しかも市場は無限にまだまだ広がっているんで、
超が付くほど安定企業と言えると言えるかと思います。
現在28歳、手取りはこれだけの仕事の内容で30万弱ありますよ。
ボーナスは夏2ヶ月以上冬4ヶ月以上合わせて最低基準が基本給6ヶ月分。
これもかなりおいしい。前の会社とは愕然の待遇の差ですよ。
ゆくゆくは、会社の名前を使って、銀行から低金利で家などのローンを
借りれる、といった所でも、対外的にも優良企業と言えるんでしょうね。
年に一回は社員旅行、国内にリゾート施設を何ヶ所か持ってて、
そのリゾート施設を使うと会社に申請すれば、補助としてお金を出して
くれます。この点は結構良かった。
中途採用で入る人がほとんどの社員なんで(業務のお姉ちゃんは違うけど)
しかも社内の社員同士、みんな個人個人がどういう人か、しかも家族構成
も知ってるくらいに、ある意味社員みんなが家族みたいな少ない社員で
やってるんで、仕事自体に面白味を持とうと思ってる人向きでは、
全然無いと思うけどね、アフター5に遊ぶ為の仕事って思っているんで、
9時〜5時は退屈しないように勉強がてら、ネットで遊んでたりします、
ほとんどちょっとした勉強以外は同僚とお茶飲んだり遊んでばっかり(笑)
ただ・・一つ心配なのは、それだけバックアップされて学校とかに行って、
万が一資格試験等に落ちたりなんかすると怖いね、今の所は無いけど。
ま、仕事が終われば、羽を伸ばしまくって、結構な車に乗る事が出来、
遊びまくってて、朝9時出勤でも眠いです・・・・・・・(爆)
730非公開@個人情報保護のため:2001/01/01(月) 20:09
↑それ本当? 滅茶苦茶ネタ臭いんですけど。
731非公開@個人情報保護のため:2001/01/02(火) 10:06
↑同感です。
732非公開@個人情報保護のため:2001/01/02(火) 21:58
729、返事なし。やっぱりネタかな?
733非公開@個人情報保護のため:2001/01/03(水) 00:53
この御時世にそんなのんきな会社があったとしても、2〜3年で潰れるね。
734非公開@個人情報保護のため:2001/01/03(水) 01:00
アムとか・・・
735非公開@個人情報保護のため:2001/01/03(水) 10:51
やっぱりネタか・・・・・・。
736あぼーん:あぼーん
あぼーん
737非公開@個人情報保護のため:2001/01/04(木) 07:12
↑こいつの存在自体がネタだな。
738非公開@個人情報保護のため:2001/01/05(金) 07:13
郵便局ピンチあげ。
739非公開@個人情報保護のため:2001/01/05(金) 19:25
ネタ晒しあげ。
740非公開@個人情報保護のため:2001/01/06(土) 11:51
今日から総務省あげ。
741682:2001/01/07(日) 05:04
でも何も変わってなかった。ま、変わることを期待してた訳じゃないけど。
やっぱ潰れるんだろうな・・・。(今日も仕事・・・)
742非公開@個人情報保護のため:2001/01/07(日) 11:16
>741=682さん
今回の省庁再編では、少なくとも郵便局は実質的になにも変わっていませんよね。
私の局の局長は「今までの郵政省の常識ががらりと変わる。」などと、さかんに
職員を炊きつけていますが、何も変わらないことは誰もが既に充分承知して
いるようです。ただ、今後表面化してくるであろう郵貯資金の焦げ付きの額とか、
相も変らぬ保険商品の不甲斐なさに今まで以上に危険を感じながら、個人的には
やっていくことになりそうです。公務員として給料が出ている今のうちに
なるべく早く資格でも取って、さっさと転職してしまおうと考えている
今日この頃です。
743刑務官:2001/01/07(日) 12:17
刑務官ですが 失望し
年齢的に 郵政外務 しかないと
受験を考えているのですが
郵政ってホントそうなんですか?
744非公開@個人情報保護のため:2001/01/07(日) 18:24
↑郵政は今過渡期ですから、もし入局したとしても、今後どうなるか
わかりませんよ。ある日いきなり民営化してしまうかもしれないし、
今まで散々書かれてきたような商品の不備や経営の危機的状況などもあるし。
刑務官のお仕事は、私にはよくわかりませんが、少なくとも安定性の面だけで
言えば、郵政関係に比べたら全く刑務官のほうが上だと思います。
745非公開@個人情報保護のため:2001/01/08(月) 12:24
↑おっしゃるとおり。郵政は今は辞めておいたほうが無難でしょう。
746非エリートキャリア:2001/01/08(月) 12:29
何処にも行く所がなくて、ここに入った。
地方に転勤になって、高卒のコクサンの21のガキに廊下に呼び出されて言われたことは
「俺の方がおまえより一年長く役所に入ったので、エラソウニスルナ」と
言われた。つくづくここは、ビーバップ・ハイスクール並のアホな役所だと思った。
他に入れなかった私もアホだが、こんな官庁早くつぶれてほしい。


747非公開@個人情報保護のため:2001/01/09(火) 07:18
↑公務員的な職場は軒並み阿呆ですね。
748非公開@個人情報保護のため:2001/01/09(火) 07:23
>>746
ワラタ、サイコー
749非公開@個人情報保護のため:2001/01/09(火) 19:24
>746
もう転職しかありませんな。馬鹿な職場にさようなら。
750名無しさん@お腹いっぱい:2001/01/10(水) 03:56
自分の命や家族が一番大切でしょう。みなさん。
プライド捨てれば生活保護だって受けられるし嫌な仕事はやめましょうよ。
生きるために仕事してるんだか、仕事するために生きているんだか。
751非公開@個人情報保護のため:2001/01/10(水) 07:16
↑おお、良いことをおっしゃいますねえ。特に最後の1文。
752非公開@個人情報保護のため:2001/01/10(水) 07:27
>>746
今年4月に入ったならもう9ヶ月でしょ。
あらかた仕事は覚えただろうからそんな糞に威張られる覚えはない。
呼び出してきっちり脅しかけといたほうが良いよ。

そうしないとドキュソは付け上がる一方。
753非公開@個人情報保護のため:2001/01/10(水) 20:31
↑言えていますね。751のマネではないが、特に最後の1文。
754非公開@個人情報保護のため:2001/01/11(木) 07:15
↑まあね。
755非公開@個人情報保護のため:2001/01/11(木) 19:07
失望転職応援あげ。
756非公開@個人情報保護のため:2001/01/12(金) 10:14
↑無責任なヤローだ
757大競争時代だよ:2001/01/12(金) 16:12
公務員になった動機があいまいな人多いよね。大学選ぶ時と同じで、
自分の学力だと、ここら辺だろうって感じで入ってくんじゃない。
あと、入った後で昇進したくなる様な動機づけのシステムをきちんと作らないと、
公務員自身も不幸だし、税金納めてる国民の方もやりきれない思いがある。
>36君へ
君のような公務員の発言が、民間人をイラツカせるんだという事を知る様に。
758非公開@個人情報保護のため:2001/01/12(金) 16:20
36って何?
759非公開@個人情報保護のため:2001/01/12(金) 16:21
736のことじゃない?
760非公開@個人情報保護のため:2001/01/12(金) 16:23
あぼーんだから分からないな。何が書いてあったの?
761非公開@個人情報保護のため:2001/01/12(金) 16:25
過激発言
762非公開@個人情報保護のため:2001/01/12(金) 16:28
from 755 to 761
うっとおしいから自作自演はやめろ
763名無しさん@お腹いっぱい:2001/01/12(金) 17:56
1.これが会社人間だ!

自分の意見がしゃべれない/いつも会社に呪縛されてる/
閥にがんじがらめになっている/残業を美徳にしている/

2.こうして会社人間をやめよう

自分の心身を大切にする/企業に殉じるのやめる/
本当の自分を見出す/肩書きより人物を見る/よろず自分で考える/
時間を上手に使う/雑用を糧にする/配点に意義をみなおす/

3.これからの生き生きリーマン像

人間好きになる/もう一人の自分を育てる/
逆境に強くなる/一芸に秀でる/
自分のマネージメントを行う/ゆったり生きる心を持つ/

DO YOU UNDERSTAND?
764非公開@個人情報保護のため:2001/01/12(金) 18:01
ワラタ>>763
765非公開@個人情報保護のため:2001/01/12(金) 18:10
>>762
英単語勉強してから書こう!
766非公開@個人情報保護のため:2001/01/14(日) 22:12
762あぼーん希望。
767非公開@個人情報保護のため:2001/01/15(月) 21:06
>765
762の英語、どこか間違ってるの?
768非公開@個人情報保護のため:2001/01/15(月) 22:17
769非公開@個人情報保護のため:2001/01/15(月) 22:38
768はブラクラ。絶対にクリックしてはいけません。
770非公開@個人情報保護のため:2001/01/15(月) 23:42
北関東の某市で職員やっています。私の職場も情けない限り
です。皆自分の事しか考えていないバカばかり、中身の無い
理屈を並べてはデカイ面している先輩や上司ばかり・・・。

職場で話す事と言えば他人の悪口か、仕事への愚痴ばかり。
聞いてて嫌になる。ちょっとした失敗でも大騒ぎするウチの
職場、無くなっちまえ!!

辞めて民間で頑張っている人達が羨ましいです。めげないで
頑張って下さい。

私も資格とる勉強して頑張ろうと思います。
771自営業者:2001/01/16(火) 00:31
>>763
自分は生き生きサラリーマンだとか、勘違いしてるのかな。
幸せな奴だな。
そんなくだらないこと研究してる暇があったら、仕事しろアホ。
772非公開@個人情報保護のため:2001/01/16(火) 01:45
こわっぱ役人どもといっしょに働くのは大変だろうねぇ。
773非公開@個人情報保護のため:2001/01/16(火) 02:04
みんなどうして公務員になろうと思ったんですか?
774名無しさん:2001/01/16(火) 03:21
更衣室のロッカー 投稿者:敦子  投稿日: 1月 8日(月) 13時 0分39秒 削除

私、滋賀県で官庁に勤めてるんだけど、みんなわたしがブスだからいじめるの
更衣室のロッカーが男性と同じ部屋なの
だから、朝早く来て着替えないとみんなに見られるし、帰りも最後までいない
とい
けないの
たまに生理用品がなくなるし、パンストもなくなってるの


775名無しさん:2001/01/16(火) 07:10
公務員の職場ならありえます>>774

776名無しさん:2001/01/16(火) 07:20
バカなヤツばっか。

俺の話はちっとも聞きもしないクセにちょっと無視しただけで
掴みかかって来やがった。

「お前俺の話は聞かないのか。」

「文句あるなら上司でも誰でも話してやるよ!!」

私を振り回しながら彼は言っていたが、結局職場帰って来たら
何事も無かったかのような顔。

無視したか無視しないかという短絡的な理由で掴みかかってくる
このバカ野郎をクビにしてくれ〜!!
777非公開@個人情報保護のため:2001/01/16(火) 12:41
愚痴スレ化するのはやめましょう
資格は取ってから具体的に書きましょう
辞めてから現在何をしてるか書きましょう
明るい未来のために
778名無しさん@1周年:2001/01/16(火) 17:43
「公務員だから」このような職場環境なのだ、という理由づけの無い話が多すぎるよ
776なんて民間でもよくある話じゃないのか?
ドキュンは何処にでも生息しているんだからさ
779非公開@個人情報保護のため:2001/01/16(火) 19:41
お前のようなのがいるから、民営化しろなんて話がでるんだよ。
780tinntinn:2001/01/16(火) 23:44
oreha bakabutada koumuinnitteyosi.
781非公開:2001/01/17(水) 13:48

不満のあるかたは、即やめろ・・・・。
企業にいく勇気があるのか?
どうせ、忙しいと忙しいでやめるんだ!
とっととやめて、その枠を真面目な受験生にあげろ・・・・。
いやだいやだ・・・・。安定しているやろうが・・・。
おまえらは、もうちょっと世界をみてこい。
アフリカとかその他の国を・・・。どれだけ日本がめぐまれているか・・・
おまえらのおかげで、落ちている受験生もいるんだぞ・・・・。
あほらしい・・・・・
782名無しさん@1周年:2001/01/17(水) 14:00
あなたは人を殺したいと思ったことはありませんか?
誰にもバレない殺人術をお教えいたします…。

http://www5a.biglobe.ne.jp/~kongen/
783名無しさん:2001/01/17(水) 18:13
アメリカでは時短への関心が労働組合の幹部や政策アナリストから一般
大衆へと大きく広がってきた。長時間労働のストレスや単身世帯という
精神的重圧に悩むアメリカ人の中には、多少の収入減は承知のうえで、
家庭の用事や個人的なニーズにあてる余暇時間の拡大を求める者が増え
ている。

家庭労働研究所が実地した調査によると、勤労者たちは『仕事のために
全てを犠牲にする傾向が弱まり、個人生活にもっと多くの時間と精力を
つぎこみたがってる』という。

それ以前のある調査には勤務スケジュールを自分で調整でき家族にも
っと目を向けるゆとりは得られるが昇進はその分遅くなる仕事≠ニ勤
務時間が厳格で家庭に目を向けるゆとりはないが、より早く昇進できる
仕事≠フどちらを選ぶかとの設問に、回答者の78%は出世より自由な時
間を取った。驚くべきことに「出世によって責任が重くなり、家族と過
ごす時間が減るくらいなら、むしろ昇進などしたくない」と答えた者が
過半数にも達した。収入と余暇の関係についての労働省の調査では、ア
メリカの平均的勤労者は、自由な時間がもっと増えるためなら収入の5
%を犠牲にする覚悟でいることがわかった。

収入よりも余暇を求める最近の傾向は、家庭の絆や個人的ニーズを大切
にしたいとの反映である・・・。
784非公開@個人情報保護のため:2001/01/17(水) 22:46
↑まあね。
785非公開@個人情報保護のため:2001/01/19(金) 07:15
あげ。
786相互リンク:2001/01/20(土) 14:35
787三十路郵便局員:2001/01/20(土) 19:04
初めてここにカキコします。
私は大学4年のときに、極端な内向的性格のせいで就職活動は全滅、
大学卒業後、資格を持っていれば職につけるだろうと社会保険労務士の資格を取得、
それでも結局2年間無職で25のとき、ようやく郵政に拾ってもらって今に
至ってます。特定局でもう5年目になりますが、同じキャリアの特定局員と比べて
スキルは劣ります。はっきり言って去年採用の人と同じレベルです。
貯金は払いこみと通常受けしかできません。保険は一ヵ月保険料の受けしか
できません。代用のやり方、しりません。保険のセールスできません。
要するに、もう6年目になるのに郵便しかできません。
辞めたくて仕方がないです。今、医療関係の養成学校受験を目指して受験勉強を
しています。しかし、なまじ失業時代の苦しみを知っているだけ、辞職に
踏み切れません。医者に劣るが看護士より専門性の高い医療従事者の資格を
取っても、病院に採用してもらえるかわかりません。
でも郵政は辞めたくて仕方がありません。
精神病院通院歴5年です。公費医療負担制度を受けてます。
私はどうすればいいのか、今、途方にくれています。
788非公開@個人情報保護のため:2001/01/21(日) 01:07
>>787
たぶん、自信がない→内向的→うまくいかない→自信がない の繰り返しじゃないのかなぁ。
だとしたら、この連鎖をどこかで断たないといけないよ。
社会保険労務士をとっているぐらいだから、頭はいいはず。自分に自信を持ってください。
自信を持つ→外向的→うまくいく→自信を持つ の連鎖にもっていくように心がけてください。
あんまり深刻に考えない方がいいよ。無理しないでね。
789大澤誉志幸:2001/01/21(日) 01:16
『そして僕は途方に暮れる』

一応ボケとかないとね。^^
790>>787 :2001/01/21(日) 01:54
791>127:2001/01/21(日) 02:12
ネタでないのを前提に・・。

ま、私も性格的に難があり極度の内向的人間でして、例えば
ひとりで飲食店や洋服店に入れません。^^;
が、なんとか公務員して生きてます。
さて、
5年目にして仕事が新任並ということですが、
レス読んで思うに、
郵便・貯金事務処理よりも社会保険労務士のほうが難しいと思います。
それに受かってるわけですから能力的にはなんら劣っていることは
ありません。
そこで、考え方を転換して、
事務処理をチャート式に(マニュアル化)してそれを憶えると
いう方法にしてみるのはどうでしょう?
公務員の仕事は定型的なものばかりです。
ですので「パターン化」して「受験勉強的」に憶えていけば
仕事も憶えるのではないでしょうか?
また、
窓口接客なども「別の自分を演じる」というふうに考えて、
本来の内向的な自分を表に出さない、すなわちわざとテクニカルに
「二重人格」になるという方法論をとってみるのです。
事実、竹中直人は極度のシャイで、それゆえ
シャイな自分を他人からカモフラージュするためにあの過剰なギャグを
演じているのですから。
792791:2001/01/21(日) 02:14
>787だった。訂正。^^;
793>787:2001/01/21(日) 02:20
魂を売る度胸があれば
自己啓発セミナーに行くという強制的方法もありますが・・。
社会学者の宮台真司なんかそれで変わったそうです。
794名無しさん@1周年:2001/01/21(日) 03:31
>>793
それは危険危険。
795787:2001/01/21(日) 14:23
レスありがとうございます。
自分に自信を持つことと、身分不相応なプライドを持つことは違うと分かっている
つもりなのですが、もう少し客観的かつ冷静的に自分を、これからの人生を
深刻にならない程度に考えてみようと思います。
ただ単に郵便局の仕事が嫌だという理由では、転職にあたっても動機が希薄
ですよね、、、
796非公開@個人情報保護のため:2001/01/22(月) 20:57
真面目に悩んでいる人のためにあげ。
797非公開@個人情報保護のため:2001/01/24(水) 07:13
あげ。
798非公開@個人情報保護のため:2001/01/25(木) 17:18
郵便局勤務3年目の女です。
もとより興味のあったIT関係に転職しようとただいま学校などを検討中。

それは間違った選択?
799名無しさん@1周年:2001/01/25(木) 18:39
海外に行くにも渡航許可願が必要だったり、面倒ったらありゃしない。
800非公開@個人情報保護のため:2001/01/26(金) 07:10
>798
間違っていないのでは?
801 :2001/01/28(日) 18:07

802名無しさん@1周年:2001/01/28(日) 19:38
803非公開@個人情報保護のため:2001/01/29(月) 22:57
abyo-nn
804非公開@個人情報保護のため:2001/01/29(月) 22:58
あびょーん
805非公開@個人情報保護のため:2001/01/31(水) 20:49
久々にあげ。
806非公開@個人情報保護のため:2001/02/01(木) 07:07
age
807 :2001/02/02(金) 23:54

808 :2001/02/04(日) 03:48

809非公開@個人情報保護のため:2001/02/06(火) 22:33
すっかり寂れたねえ。発掘あげ。
810非公開@個人情報保護のため:2001/02/10(土) 23:34
公務員は、課によって違う。
同じ給料なのに、定時で帰って、しかも仕事中にタバコ吸ったり、げらげら笑ってたり。お前ら仕事してんのかぁって。むかつく。
こっちは、毎日残業8時すぎ。客からのクレーム処理、電話はひっきりなし。トイレに行く時間さえないんだ。
最悪なやつらに囲まれ、神経ぼろぼろ。割にあわないんだよっ((((ノ`皿´)ノ ⌒┫:・┫┻┠’. ザケンナァアアア!!
民間の人、勘違いしないでほしい。公務員はみんながみんなラクしてるわけじゃない。
必死で頑張ってる人間もいるんだ!確かに自分から退職するといわなければ、首にはならないし、安定してる。
でも、長くいるやつほど、傲慢なやつが多いのは確かだ
辞めたくなるのはよくわかる!!
811非公開@個人情報保護のため:2001/02/11(日) 02:08
三連休になったというのにちっとも休まらない
あぁ、休み明けが恐ろしい

812非公開@個人情報保護のため:2001/02/11(日) 02:12
>810
それはあなたが優秀な人材だからです。
人事は使える人材ほど忙しい部署に配置します。
忙しくても頑張ってください。
あなたは間違いなく出世するでしょう。
813非公開@個人情報保護のため:2001/02/11(日) 02:35
┗(`o´)┓うっ┏(`○´)┛はっ 
814非公開@個人情報保護のため:2001/02/11(日) 02:54
>810
あなたのような人はきっと報われる時が
きますよ。がんばってください。
815非公開@個人情報保護のため:2001/02/11(日) 21:52
「働けど働けど、我が暮らし楽にならざり」
816非公開@個人情報保護のため:2001/02/11(日) 22:43
>814
ところが、そうはいかないんだな・・
上から見える仕事のできる人とは、そうとも限ら
ない。
使える人ほど・・の下りも自分ちでは違うな。
まったく使えない人はそういう部署には回さないけど、
使える人がもったいないとこにいることは多い。
817>あなたは間違いなく出世するでしょう:2001/02/11(日) 23:23
公務員の出世の条件は、ズバリ

「衆目の一致」

です。
818非公開@個人情報保護のため:2001/02/11(日) 23:29
俺自分で会社つくったんだけど元公務員の奴らつかえねーのよほんと、おとなしいんだけどそんだけのやつらばっかりだ。公務員なんてほんと底辺の人種だと思うよ、あの古川園子もドキュンだしね。
819非公開@個人情報保護のため:2001/02/11(日) 23:32
>>818
そういう人材しか採用できない時点でお前さんの会社はドキュン
820818:2001/02/11(日) 23:53
そうなんだよ、使えねえ元公務員ばっかりきやがるんだよ、まあ使えなきゃすぐ首にするだけだけどな。
821 :2001/02/17(土) 09:50
822非公開@個人情報保護のため:2001/02/17(土) 10:32
>>818
古川園子は裁判官の妻であって公務員ではありません。
大学をでて小学校の先生をしていましたが、
1年で辞めていますし、あまり関係ないと思います。

使えない元公務員・・・使えないから公務員辞めたんでしょうが。
823非公開@個人情報保護のため:2001/02/18(日) 11:27

824 :2001/02/23(金) 22:37
825非公開@個人情報保護のため:2001/03/02(金) 07:32
だめおあげ
826 :2001/03/03(土) 17:54
辞めるためにすべき準備はなんでしょうか?
827 :2001/03/08(木) 22:01
828非公開@個人情報保護のため:2001/03/09(金) 01:10
.
829非公開@個人情報保護のため:2001/03/10(土) 00:28
>826
とりあえず禁煙
830非公開@個人情報保護のため:2001/03/10(土) 00:41
役所辞めた奴は使えないっていまだに言ってる奴がいるけど
そんな奴も見ているテレビや映画の世界には元公務員は結構いる。
たとえば役所広司が使えないって言ってるようなもの。
要はその人個人々々の問題。
いまの時代の若者は
企業であろうと役所であろうと同じような人種ばかりが育ってて
どっちがどうとかいうくくり方なんてはっきりいって無意味。
そういう考え方をしてる人間は頭が古すぎ。
いつの時代の人間なんだか・・・
831非公開@個人情報保護のため:2001/03/11(日) 20:56
公務員って墓場みたいだな
832松平定信:2001/03/13(火) 23:38
>>831
現代の「人足寄場」ですから。
833非公開@個人情報保護のため:2001/03/18(日) 04:21
あげ
834非公開@個人情報保護のため:2001/03/18(日) 16:50
公務員やめてうちにきたパートさんは
愚痴が多い。いままでいかに楽していたかが伺える。
835非公開@個人情報保護のため:2001/03/18(日) 17:48
=結論=
最終的には個人の資質の問題である。
以上。
836非公開@個人情報保護のため:2001/03/25(日) 20:56

837nanasi:2001/04/05(木) 19:18
age
838非公開@個人情報保護のため:2001/04/05(木) 23:38
>826
私も知りたい。
839非公開@個人情報保護のため:2001/04/05(木) 23:56
いややめた人は正常な思考の方だと思うよ。イジメませんよ。
840非公開@個人情報保護のため:2001/04/06(金) 23:38
公務員じゃないけど、現・特殊法人。
やっぱ霞ヶ関で働きたいと思っていたり。
841非公開@個人情報保護のため:2001/04/13(金) 23:41
あげ
842非公開@個人情報保護のため:2001/04/19(木) 12:48


あ げ
843非公開@個人情報保護のため