おまえら、公務員の勉強はいつから始めたよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
公務員の勉強はいつからはじめましたか?
予備校はおよそ半年前から開校するケースが多いのですが、
ホントにそれくらいから勉強して間に合うんですか?
対象は国Uとします。
2名無しさん@1周年 :2000/09/18(月) 21:22
一概には言えないんじゃないの?
1年かけても落ちた人も、2ヶ月で受かった人も知ってる。
ようはやるって決めたら、始めればいいんじゃないの。
勉強始めるのに遅すぎることはあっても、
早すぎることはないからね。
3名無しさん@1周年 :2000/09/18(月) 21:25
もうちょっとマシなスレッドの名前で立てられんのか。
半年前から開校ってメジャーじゃねえだろ。
すくなくともレックは5月生が来年の地上・国2を
目指してがんばっているとおもうがな。
4名無しさん@1周年 :2000/09/18(月) 21:45
スレッドの名前と本文が全然ちゃうやん。
何考えてるんかわからんわ。
国二やったら半年で受かる人もいれば、2年浪人しても受からん人もいる。
要はその人の頭の出来と運やね。
5明大生 :2000/09/18(月) 23:12
今からやって地上受かる?
文学部なので法律・経済は全くわかりません。
6名無しさん@1周年 :2000/09/18(月) 23:17
>5
きっと受かるって、ちゃんとやれば。
7名無しさん@1周年 :2000/09/19(火) 00:03
今からやったら早すぎるくらい。
どんなに長くても6ヶ月以上前からやったらダメ。
どうせ忘れるから。
俺は2ヶ月まえからやった。
でも時間ある限り一日中やった。10時間はやってたと思う。
短期集中がベスト。ただそれまでに情報や勉強のしかたは仕入れておくこと。
8名無しさん@1周年 :2000/09/19(火) 00:41
いや、君が優秀なのは分るけど、
俺は1年以上、すなわち君の6倍はやっている。
直前期でも君よりは多い時間を費やしている。
でも、時間は足りなかったと感じているよ。
短期集中がベストとは限らないよ。
それに、ともかく合格した者が勝ちなのだから。
レックの5・6・7・8・9月生はもう勉強を始めているし、
気合の乗っている就職浪人はヒッキーでがんばっているとおもうぜ。
9名無しさん@1周年 :2000/09/19(火) 01:22
まあ、2ヶ月ってのは受かる人もいるけど落ちるのが
ほとんどだろうね これからのこと考えたらすこしでも
受かる確率をたかめといたほうがよいからいまくらいからはじめたら
いいんでないの?
私は大体10月からはじめた 3がつくらいまでクラブがあったから
それだけに集中はできなかったけど、そっからはかなりやっととおもうよ
模試では3月くらいでランキングに名前がでるようにはなったけど
それでも、妥協せずに最後まで集中してやってうけたとこは受かったよ
ようは、どれだけやる気を維持できるかだね
10名無しさん@1周年 :2000/09/19(火) 07:52
試験一週間前(市役所)
11名無しさん@1周年 :2000/09/19(火) 08:13
「何ヶ月前からはじめた」「一日何時間で合格した。」って
いうのは,意味ないよ。
面接できかれるわけでもなし,人事録にのるわけでもなし。
こんなの見てるひまがあったら勉強しろってかんじ。
12名無しさん@1周年 :2000/09/19(火) 08:41
そうそう、意味無し!
だって、国立大学通ってる奴なんて、何もしなくても教養科目できる訳だし。
数的推理なんて、中学入試の時にマスターしたって奴も結構いるよ。
そんな奴等は3ヶ月でも十分合格可能!
要は、生まれてからこれまでで、どれだけ勉強してきたかがポイントだよ。
13名無しさん@1周年 :2000/09/19(火) 09:54
>要は、生まれてからこれまでで、どれだけ勉強してきたかがポイントだよ。

これが一番核心を突いていると思う。特に公務員試験では。
14名無しさん@1周年 :2000/09/19(火) 10:38
大学入試で楽した連中は厳しいかも知れないね。
かくいう俺もその一人。
15U−名無しさん :2000/09/19(火) 13:23
>要は、生まれてからこれまでで、どれだけ勉強してきたかがポイントだよ。

同じく同意。
大学入試で教科を絞っていたりすると、3年後に教養が伸びなくて
苦労することが・・・
16名無しさん@1周年 :2000/09/19(火) 13:35
>1
技術職で今年、国2に合格したものですけど、
だいたい2ヶ月前くらいから勉強しました。
教養に関してはやっても無駄だと思いましたから、全く勉強しなかったし、
本番の試験の時も政治、経済は全く問題を読みませんでした。
これはあくまでも技術職の場合だから行政職の人にこれが当てはまるか分かりませんが、参考までに書き込みました。
17名無しさん@1周年 :2000/09/19(火) 14:12
1ヶ月ほど前から過去問やっとけば足りるのでは?(国1)
特に現金より知識の蒐集が趣味なら。
18名無しさん@1周年 :2000/09/19(火) 18:55
私は,技術系(農業系)で,東京1類,地上,国2に受かりましたが,
公務員受けると決めたときから,勉強しました。
特にやれば点になるパズルとか。英語だって,政治経済だって。
とにかく悔いを残したくないから。
技術系は,専門試験は勉強しやすい。学校の授業やゼミを大事にすれば
いいから。だからこそ,教養のほうにちからをいれた。
他人のことはかんけいなし。自分が必要だと思う期間,時間かけて勉強すべし。
19名無しさん@1周年 :2000/09/19(火) 19:52
>要は、生まれてからこれまでで、どれだけ勉強してきたかがポイントだよ。

まさにこのとおり。
普段から新聞を真剣に読んでた人は、何もしなくても時事は強いだろうし、
歴史とか好きで本読んでた人は、人文で強いだろうしね。
今までの自分の興味がどれだけ公務員試験にあっているかってことでしょ。
20名無しさん :2000/09/19(火) 20:21
県庁だが3ヶ月で余裕で合格したぞ!
長く勉強しても、意味なし
大学生活楽しまなきゃ、人生損だ!
21名無しさん@1周年 :2000/09/19(火) 20:42

馬鹿は放っておこう。
国2の話をしてるの。
それと、長くても短くても合格すれば勝ち。
22:2000/09/19(火) 21:00
皆さんたくさんのご意見ありがとうございます。
ところで、TACのオリエンテーションのビデオがあるのですが、
そこに出ていた講師が
「よく公務員試験は教養試験、特に自然科学で差がつくという
デマが流れる」
とおっしゃっていたのですが、
それについて皆さんはどう思われますか?
僕もたかだか1年の勉強で自然科学まで手が回るわけないと思うのですが…
23名無しさん :2000/09/19(火) 21:07
20だが、21の大バカの話は無視した方が良い
公務員試験みたいな、面白くない試験だらだらと
何年、何か月もしてどうなる!
若い時間そんなものに使っていいのか!
恋愛やスポーツに費やす時間を削ってするものなのか
要は要領よく、短期間で合格、これしかない!
ちなみに、俺は国Uも合格したよ
24名無しさん@1周年 :2000/09/19(火) 21:19
レックに行ってた。
俺の仲間は地理・地学・生物勝負だったよ。
暗記で対処できる。
H中先生も模試の解説ビデオで「特に自然科学で差がつく」
といってたと思う。試験で簡単な問題はちゃんと点も取れる。
実際、地上や国2で過去と同じ傾向の問題を出している。
俺の場合は思想・文化史・政治経済が押え。
日本史・世界史できたから、物理・数学は捨てた。
日本史・世界史が苦手な人は化学・物理・数学をやっていた。
専門のほうはできる人や時間をかけた人は差がつかないように思う。
教養は文章理解・数的・自然科学・人文のうち、自然科学と人文で
暗記できるところは努力次第。文章理解や数的は、人それぞれ。

二次落ちは惨めだし、精神的にかなりきついので、
一次で一点でも多くとっておくべし。教養を馬鹿にしてはいけない。

・・・友人がタックに行ってたな。
「地学の天体はオススメだ」と講師が言ってたと聞いたぞ。

おまえ、ネタじゃねえだろうな?
25名無しさん@1周年 :2000/09/19(火) 21:29
23は、試験がおもしろく無いと思い込んでるみたいだね。
勉強嫌いなだけじゃん。みんながみんな23のようなタイプとは限らない。
だいたい、法律や経済を勉強してそれなりに知的好奇心を満足させている
人もいるんだよ。
君は受験勉強と割りきって短時間で集中して、他の遊びに時間をかけることに
対して満足を得るようだけど、それを他人に押し付ける意味なんてないよ。
1人でよがっている分には問題無いけどね。
しかし、短時間で良いと豪語しておいて、君が落ちた人の気持ちは汲むことは
できないんだから、そうムキになるなよ。
せいぜい、大学生活を恋愛やスポーツに勤しんればいいじゃない。
それに、21が言ってる、合格した者が勝ちってのが正論というか、
試験の鉄則だと思うけど…。
26名無しさん@1周年 :2000/09/19(火) 21:44
>大学生活楽しまなきゃ、人生損だ!
こんなんかいとる子供なんはほうっとけや。
遊びたいさかりなんだろ。
でも2ちゃんは好きなんだろな〜。
27:2000/09/19(火) 21:44
僕の言っていることはホントのことです。
何なら実際オリエンテーションのビデオを見てくれれば分かります。
実際24さんも自然科学半分捨ててない?
28名無しさん@1周年 :2000/09/19(火) 21:49
大学生活をエンジョイし過ぎたため
卒業してから合格まで2年かかった。
2924 :2000/09/19(火) 22:23
捨てたよ。
俺と同じ条件なら物理・数学ぐらい捨てても構わないと思うよ。

もし気に入らなければ、タックの先生が差がつかないと言っている
自然科学や教養の勉強をせずに、専門でがんばったらいい。
デマなんて言っているぐらいだから、余程自信がある発言なんだろうね。

俺が書いたのはレック生は捨てていなかったということと、
実際差がついていたということ。ほんとは別にどっちだっていいんだけど。
文系人間のパターンで行けば、押さえた得意分野では概ね得点し、
苦手な自然科学の分野でもそこそこ点がとれたということ。

特に文系人間は自然科学が苦手だから、そこでの得点は差がつきやすいと
考えるワケ。レックでは。
しかし、単にタック生が「差がつかない」とする自然科学を
レックが「差がつく」と思ってがんばるだけでも差がつくと俺は思うけど。

それはそうと、問題数や選択数をちゃんと理解してるのか?
3020 :2000/09/19(火) 22:47
間違ったことは、書いていないが
考え方人それぞれだね・・・
実際俺は学生生活楽しかったし、
仕事もやりがいがあり、いうことない
反論してくる奴は、なんか気の毒に思ってしまう
31名無しさん@1周年 :2000/09/20(水) 00:19
部が悪くなったね。しかも社会人だったとは…。
ほんと子供みたいな社会人だなあ。
人を気の毒に思う以前に、もっと強烈にやり返して欲しかったけどな。
32名無しさん@1周年 :2000/09/20(水) 02:56
他でやれよ。
33名無しさん@1周年 :2000/09/20(水) 03:03
理解してないみたいだね。
でもできれば自然科学なんてやりたくなかったな。
もちろん、人文科学だけはやりたくなかったという人もいるかもね。
いずれにせよ、まったくやらないわけにはいかないと思うけど。
34名無しさん@1周年 :2000/09/20(水) 21:49
ばーかだね、おまえら・・・
おれは生まれたときから勉強してんだよ
35名無しさん@1周年 :2000/09/20(水) 22:53
>34
ご愁傷さま。
36名無しさん@1周年 :2000/09/20(水) 22:55
>34
本物だね。
本物。
2ちゃんでもなかなか見られないよ。
37名無しさん@1周年 :2000/09/21(木) 01:14
人それぞれだと思うが俺の場合

私大法学部で学生時代は遊びっぱなしだったため三権分立すら
良く分かってないドキュソ学生だった。

半年前から地上行政めざし勉強開始。1日平均3時間ぐらいかな、とにかく理解中心でやった。
直前の1ヶ月は8時間平均の暗記中心。

国1も含めなんとか受かったよ。やっぱ直前の頑張りが重要だと思った。
精神的に追いつめられ頭は冴えてるし、がんがん知識を吸収できる。

38名無しさん@1周年 :2000/09/21(木) 02:54
それは、精神的に追い詰めた状態を維持できれば直前でなくて良いわけだね。
39名無しさん@1周年 :2000/09/21(木) 05:53
防2だけど、4年の4月からだから、3ヶ月くらいかな.
経済学と社会学は完全に捨てたりとかしたけど.(文科だったので)
どこだったかの通信教育のテキストを先輩に貰ってやった.
(民法と行政法中心)
ただし、一般教養で9割は取れてたと思う.
(=後半はひどいもんだった)
でも、まあ、防Uと特別区Tは受かったんだし.

40名無しさん@1周年 :2000/09/22(金) 06:22
それはけっさくですね。
41土木
技術を受ける人の参考に。
土木だけど、今年の3月から勉強始めた
数的は4月から、教養はほとんど手をつけなかったけど、
1日10時間くらいはやったね
地上は全然できなかって、惨敗だった
国Uは教養3割、専門6割の出来だった、
結果は合格者上位3分の1に入っていた。