実質倍率は3〜4倍

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
国2はほとんど勉強せず受験してる奴が多いので
実質の倍率は3〜4倍らしいです。(某予備校の話)
だから予備校とか通って勉強して落ちる人はほとんど
なく合格率が90%超えるそうです。
2名無しさん@1周年 :2000/09/18(月) 02:15
予備校通って落ちた奴がかわいそうだろ〜。
3名無しさん@1周年 :2000/09/18(月) 20:06
ホンマかいな・・・?
4名無しさん@1周年 :2000/09/18(月) 21:01
>だから予備校とか通って勉強して落ちる人はほとんど
>なく合格率が90%超えるそうです。

これは間違い無く嘘だと思うよ。勉強しなけりゃうからん。
まずもって何月生の話かわからんしな。
しかし、レック教師曰く、1年準備しても合格率は高くて8割だと。

だいたい、「90%超える」のは原付ぐらいじゃないのか。
5>4 :2000/09/18(月) 21:15
原付14回落ちました。
こんな私は公務員は無理ですか?

しかし、25回落ちた人を知ってますが・・・・
6名無しさん@1周年 :2000/09/18(月) 21:27
無理じゃないよ。
要するに、合格率90%超える資格試験はそんなにないってことさ。
公務員試験は長丁場だから、こつこつ型の人は強いさ。
7名無しさん@1周年 :2000/09/18(月) 21:30
予備校に通っても勉強しない人が大勢いるわけだろ。
8名無しさん@1周年 :2000/09/18(月) 21:40
合格率90%は言い過ぎ!合格者の90%が何らかの専門学校に通っていたっていうのなら解るけど。
9名無しさん@1周年 :2000/09/19(火) 02:42
>1
それ、EYE!だろ?。
3〜4倍はともかく、公務員試験は記念受験者が多いのは確か。
まともに勉強して、受けられるとこ全部受ければ、どこかにはひっかかるんじゃない?。
10名無しさん@1周年 :2000/09/19(火) 06:00
 でも実質倍率って結構下がると思う。
 試験会場で2時間の試験で45分間経過したら席をたって帰ってよいといわれ、時間がきたらいきなりばたばたと退室していく。
 勉強してる人の中での倍率は、総受験者数からだした倍率に0.4をかけたぐらいだと思う。
 退室せずに居眠りする人もいるからね。
11名無しさん@1周年 :2000/09/19(火) 09:33
試験のときは午後になると人数が減ってるような気がする。
12名無しさん@1周年 :2000/09/19(火) 14:28
国2東海北陸のある大きな試験会場では、ほとんど辞退は無かったよ。
多くとも10%はいない。午後の試験(論文・専門)も途中で退出した人
は多くいたけど、最初からいないなんて人は少ないとおもう。
教養でできないのは、あるていど見込み済みの人が多くて専門勝負の人も
ちゃっちゃとやって帰る人がいる。
どの程度が記念受験か、だれがどうやって判断しているんだろう?

もちろん、無料だから参加者が多くなるのは当然としても。
13名無しさん@1周年 :2000/09/19(火) 14:31
東大だって3〜4倍もないよ。
ようは、母集団のレベル。
全体の名目倍率は関係ないとしても、
実質倍率を構成する集団のレベルが高ければ2倍でも厳しい。
国2の母集団は模試で上位〜中位だから、少しは難しいかもしれない
けど、努力すれば十分合格できる。


14名無しさん@1周年 :2000/09/19(火) 14:40
大学受験もそうだけど、
予備校が発達してくると、受験生のレベルもあがる。
受験生のレベルがあがると、合格するために多くの人が予備校に行き、
予備校が盛況になって受験生のレベルがさらにあがる。

まともな予備校にいってまじめにやるのが手っ取り早いとおもうけど。
15名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/19(火) 15:30
私は専門1時間で切り上げたけど、チャンと受かりましたよ。
適当にマークしたものはほとんどないですし。
早く帰る人の中には私みたいな人もいることを勘案したほうが良いです。
16名無しさん@1周年 :2000/09/19(火) 15:47
>15
うそつけ!なら、合格通知書を見せてみろよ!
17名無しさん@1周年 :2000/09/19(火) 15:50
国1の試験会場にて
試験開始早々に屁をこいて笑いを誘うのは作戦?
なお、試験中、便所はいつでも使用できた
知ってたら参考書を隠しといたのに
18明日はブラジルせんだみつお :2000/09/19(火) 16:02
私も15に同じ。
ただし技術系・地上だけど。30分くらいで終わった。すぐ帰ると
落ちるような気がしたので、30分見直してました。でもさすがに
教養は時間が足らんかったな。早く出て行く人もいなかったし。
19名無しさん@1周年 :2000/09/19(火) 17:49
>16
 僕は模試でもなんでも最後の最後まで粘るタイプ。
 それで1つや2つ閃いたりするし、何度も見なおす。
 もともとおちょこちょいだし、マークミスなんて
 最低。
 でも、一回り目は一時間ぐらいでできたよ。

 ということで、専門が最後にある以上、
 どの程度が記念なのか把握するのは難しいと思う。
 どうだろう、他に方法があるのかな?
20名無しさん@1周年 :2000/09/19(火) 20:05
技術系で計算問題も少なかったから1時間で専門は終わりました。
どうせ時間かけても判らないモノは判らないし。
教養は時間かければ解けそうな問題も多いからフルに時間使いました。
教養で粘ってる人が実質倍率になると思う。
2115 :2000/09/19(火) 20:38
>16
71点合格順位410番でした。
行政関東甲信越
納得した?
22名無しさん@1周年 :2000/09/19(火) 20:40

どうやってしらべた?
23名無しさん@1周年 :2000/09/19(火) 20:53
俺の友達も、なんも勉強せずにとりあえず公務員の試験でも受けてみるか、
みたいな奴が7,8人はいた、当然1次落ち。途中で帰った奴もいるらしいが
ホントかどうかは解からない。
やっぱり真剣に勉強して受けようって奴だけで絞ればかなり倍率は低いのでは?
2415 :2000/09/19(火) 20:57
>22
人事院に電話して聞いた。
25名無しさん@1周年 :2000/09/19(火) 20:57
国U志望の奴が、試験慣れのためにとりあえず国T受けるっていう
話もよく聞く。
26:2000/09/19(火) 21:07
労働基準監督官試験Aを受けたのだが、
最後の筆記試験の前では半分。始まって1時間たつ頃には
大半はいなかった
27名無しさん@1周年 :2000/09/19(火) 21:38
国1の行政職はひどかった。
試験官がいびきをかいている受験者を起こし、
周囲から笑いをとっていた…。
あの茶色の髪の若者…合格しただろうか。
28名無しさん@1周年 :2000/09/19(火) 21:48
暴走族怖い。
29名無しさん@1周年 :2000/09/19(火) 23:23
やっぱりあの競争率でビビる必要はないのね
30名無しさん@1周年 :2000/09/20(水) 00:30
政令指定都市上級受けたが、教養が終わり昼をはさむと後ろの席の子と斜め前の子が、
専門試験の時いなくなってた。
私は、タダの模試のつもりだったので最後まで受けようとしたけど、
さすがに専門の記述はトンズラしてしまった。
31名無しさん@1周年 :2000/09/20(水) 04:24
15の得点と順位って、おかしくないか?
近畿で71点とると300位。
近畿の方が関東より難度は高いから、
順位は300位よりも上でないとおかしいでしょう?
すくなくとも410位ってことはないと思う。
東海なら70点とれば二桁らしいし。

俺がどこかまちがっているのかな?
32名無しさん@1周年 :2000/09/20(水) 04:32
市役所試験はひどかった。
スーツを着ているのにカラーシャツ。
彼は、1次試験ではスーツを着なくて良いからカラーシャツにしたのだろうか。
それとも、就職活動もカラーシャツなのだろうか。
33名無しさん@1周年 :2000/09/20(水) 05:25
>32
は?どこがひどいんだ?
一次じゃ服装なんてなんでもいいだろ。
転職組で普段のスーツ姿で来たんじゃねえの?
白ワイなんてわざわざ着る必要ねえだろ、社会人が。
34名無しさん@1周年 :2000/09/20(水) 06:37
一次は面接が無ければ服装にこだわる必要ないよ。
35名無しさん@1周年
おれは新卒の就職活動もブルーのシャツを着ていたよ。
聞かれたときの準備をしてたんだけど、誰も聞いてくれなかった。
というか、気にしなかった。
先輩は色の濃いカラーシャツを着てたけど、NTTに入れたよ。
「爆弾採用」だったらしいけど。
でも、公務員試験の面接は白いシャツと紺に近いスーツでやった。
グレーだと受けが悪い官庁もある。