◆◇◆国家一種に挑戦したいのですが・・・◆◇◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
基本書はいろいろと調べました。だいたい、受験ジャーナルの線で行こうと思います。
でも、問題集に悩んでいます。過去問集が実務から3年分程度でていまして、これは
当然こなすとして、他にどの出版者の問題集が良いでしょうか?
国2も視野において、ウォーク問をやるのがよいでしょうか?
別に合格した方でなくとも構いません。教えてください。

2名無しさん@1周年 :2000/08/26(土) 03:35
がんばってください。同版に大蔵キャリアがいらしゃるので
そちらでも聞かれたらいかがでしょうか。
3名無しさん@1周年 :2000/08/26(土) 03:36
何職をうけるんだ?
過去問10年+模試でええんちゃうか。
4名無しさん@1周年 :2000/08/26(土) 03:59
2さん、ありがとう。
なんかタイミング悪くスレを立ててしまったみたいですね。
ご迷惑をかけます。良く調べてみるべきでした。
失礼。
5名無しさん@1周年 :2000/08/26(土) 05:00
東大卒に聞いても参考になるのかどうか・・・
1は東大生じゃないような気がする。
6名無しさん@1周年 :2000/08/26(土) 05:09
東大生じゃないならWセミナーの世話にならなきゃ難しい
7名無しさん@1周年 :2000/08/26(土) 16:27
Wセミナー調べて見ましたが、少しお金が・・・。
東大以外で独学ってそれほど難しいのでしょうか?
あと、一橋出版や誠美堂(ちがったかな?)から出ている
国1問題集はどうでしょう?解説がイマイチですよね・・・。
8名無しさん@1周年 :2000/08/27(日) 01:07
こんなところで、まともに国1のアドバイス貰おうとしてもだめだよ。
逆に、どこまで信憑性があるかわかんなくなっちゃうし。
もっとちゃんとしたところで聞きなさい。
フューチャーとかね。
9おまんこ舐め舐め :2000/08/27(日) 12:19
おいらも国T受けるよ。
10名無しさん@1周年 :2000/08/27(日) 13:08
11:2000/08/27(日) 13:51
がんばりましょうね。
どうも、私にとっては大学受験よりつらいものになりそうです。
12おまんこ舐め舐め :2000/08/27(日) 14:24
つらい勉強に耐えられるかな
13おまんこ舐め舐め :2000/08/27(日) 15:05
今年は国T落ちたんだよね
141 :2000/08/27(日) 17:01
なんだか、その名前、気力を削ぐよ…(笑)
別に良いんだけどね。今年は落ちました。
教養、半端じゃなかったです。
15名無しさん@1周年 :2000/08/27(日) 23:54
ティムポぱくぱく
16名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 00:07
東大じゃなくて、ダブルスクールしなくて、
現役で受かって、採用もされた人、身内でいます。
過去問ばっかりやってたみたいよ。
でも、すんごく勉強してた。
受かっても、採用されるかどうかがたいへんだったみたい。
17名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 01:38
ありがとうございます。
やはり過去問ですね。がんばります。
でも、実務から3年分ほど出てますが、それより昔は如何したらよいでしょうか?
18名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 02:35
これ読んでから決めたら如何かな。別に支持者じゃないけど、参考にはなる。
http://www.jcp.or.jp/akahata/20008/0828/2000828_karoujisatu_kasumi.html
19名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 09:09
夜は12時過ぎまで残業で、終電に乗るために駅まで走るらしいですよ。
省庁によって残業のつけ方が違うみたしだし。
でも土日が休みだから、いいか。
20名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 11:41
都銀みたいに休日出勤とかはないんだろ?
21名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 11:49
あるよ〜ん
22名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 12:26
残業するのはいいとしても、
予算の関係とか言って、残業代が出ないのは納得がいかねー。

でやたらと国家のためとか、ぬかすし。
23>20 :2000/08/29(火) 12:34
君、どうしようもないほど社会の常識ってものを知らないね・・・
24名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 12:49
18さんありがとうございました。
大変厳しい勤務であるとは聞いていましたけど、
やはり凄まじいですね。自殺者も多いようです。
民間企業と比べても最も忙しい部類と考えて良いのですよね。
プライベートに関しては考え込んでしまいす。
ただ、やはり行政に携わろうと思うと国1を考えざるをえません。
25>24 :2000/08/30(水) 00:54
過去問は早稲田セミナーに行けば売ってるよ。
その過去問集は本屋では売ってないから要注意。
26名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 01:04
そうなんですか。
どうもありがとうございます。
本当に助かります。教えてもらわないと分りませんしね。
27>22 :2000/08/30(水) 01:17
「公務員に残業代を」とは贅沢だ!
金目当てで公務員とは親が泣くぞ。
民間の今を見ていたらそんなこと
口が裂けてもいえないはず。
28>27 :2000/08/30(水) 01:21
民間の状態に関係無しに公務員には残業代出ねーんだよ。

落ちぶれたからって他人にあたるんじゃねーよ。
29名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 01:21
口も避けないし、言えるんじゃない。
公務員だから。それが良いって人が多いからだめなんだろうな。
301 :2000/08/31(木) 01:25
すでに辛くなってきました。
やっぱり国1の数的処理なんて解けない…。
資料解釈も国2とはかかる時間が違う。
チャートが3つもあるし。
・・・。
教養で数的を避けたら、やっぱり無理ですよね?
31名無しさん@1周年 :2000/08/31(木) 02:37
いきなり難しいのからやらないで、簡単なヤツからやったら?
それじゃ、来年まで持たないよ。
32>28 :2000/08/31(木) 05:43
おちぶれているなんて勝手に決めないでくれ。
こんなこといっているからキャリア公務員は各方面で
たたかれるんだよっ。
33名無しさん@1周年 :2000/08/31(木) 06:10
官僚は、都銀みたいに休日にソフトボール大会強制参加とかないんだろ?
341 :2000/08/31(木) 09:03
失礼ですけど、都銀は休日にソフトボールするから何ですか?
ただの受験スレッドですから…。本当の本省キャリアはここには
あまり居ないと思います。殺人的に忙しいそうなので。
35名無しさん@1周年 :2000/08/31(木) 10:11
>30
国家一種の数的処理は東大法学部の俺でも今年の問題で完全に解答できたのは
4問しかなかった。それでも他がきちんとできていれば最終合格できますよ。
特に今年の数的は異常な問題だったからな。
予備校の数的処理の講座受けてもちょっと対策はおぼつかない感じがしたね。
ただあきらめずに、解ける問題解けない問題の分別をつけるために演習は必要
だとはおもうけど。
がんばれよ、1君。
361 :2000/08/31(木) 22:00
35さん、アドバイスありがとうございます。
東大法の方が難度が高いとおっしゃるのでしたら、納得です。
ひとつとしてまともに解けませんでした…(泣)。
数的の勉強は進まないと本当に頭にくるし、手も足も出ない場合は情けなくて。
胸が悪くなるようなしんどさです。今は地上・国2クラスで演習中です。
35さんがおっしゃるように、解けそうな問題を選択してそれだけでも回答
できるような勉強をしようと思います。
35さんも大学生活とお仕事、がんばってください!
失礼します。
37名無しさん@1周年 :2000/08/31(木) 22:39
>1
数的処理だけでもセミナーの講座受けたほうがいいんじゃないの?
山田先生の講座は最近の国Tの問題を徹底解説してくれるよ。
38名無しさん@1周年 :2000/08/31(木) 23:22
37さん、助かります。早速調べて見ます。
アドバイスを読んでいますと、がんばれそうな気になってきます。
ありがとうございました。
39名無しさん@1周年 :2000/09/01(金) 10:56
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=koumu&key=966181061&ls=50

ここのスレで質問してみな。やたら親切な人やから。半年で辞めたみただ
けど(藁藁
40名無しさん@1周年 :2000/09/02(土) 00:59
39さん、ありがとうございます。
でもこの方、国1合格、半年で退職、すぐに司法試験一次合格なんですね。
世の中にこんな人いるんですねえ…。
とにかく、がんばってみるだけです。
失礼します。
41名無しさん@1周年 :2000/09/02(土) 12:38
35です。1さんはいま数的を頑張ってるみたいだけど、いまの時期はやはり
法律や経済の基礎を固め直した方がいいと思う。
勉強方法はひとそれぞれだけど、前にも書いた通り国家一種の数的はハンパ
じゃなから、ある期間にがぁーっとやるより1週間に5問とかこつこつ暇を見つけて
やったほうがいい。
僕もあの数的の演習をやってるときは気分が悪くなるほど出来なくて、
イラついてました。
では
42名無しさん@1周年 :2000/09/04(月) 20:55
1です。35さん、たびたびありがとうございます。
おっしゃる通り、ほとんど数的ばかりやっていました。
重要科目といわれてますし、かつ苦手だと思いますので。
しかしやれどもやれども解けず、これはひょっとしたら絶望的じゃないか、
とも感じてます…。特に演習時なんかは1人で腐ってます(笑)。
イライラしたり、逆に気分が鬱になったり、公務員受験も楽じゃないですよね。
精神安定のためにも、専門とバランス良く組み合わせてやっていこうと思います。

ところで、私は法律職での受験を考えているのですが、
選択科目についてはほとんど勉強したことがありません。
商法・刑法・国際法・労働法で、刑法を捨てようと考えているのですが、
いかがでしょうか?経済系が割と得意なので、そちらでカバーするつもり
です。
よろしければ、アドバイスお願いしたいのですが…。
失礼します。
43名無しさん@1周年 :2000/09/04(月) 23:16
>42
法律職で棄て科目を作っては行けません。東大生でないならなおさらです。
44名無しさん@そうだ築地にいこう :2000/09/04(月) 23:46
科目によっては「解けるわけないだろー」という難問が混ざっているので、
解く予定だった科目に混ざっていると酷い目に遭います(^^;。

私は経済学部(のっと東大)から国1法律職受験(2次落ち)しましたが、
捨て科目を作らずに全科目を一通り勉強しました。

・・・・それでも、正答率はあまり良くなかったですけどね(笑)。
刑法&労働法がさっぱりわからなかったです。
それでも勉強してるとある程度は絞り込めます(肢を2つ消せるとか)。

今の時期は数的処理に集中するよりも、専門主要教科(憲法・民法・行政法)を
一通り流した方がよいかと思います。

なんだかんだいうても、合格の鍵を握るのは上記の科目ですから。
45名無しさん@1周年 :2000/09/05(火) 04:14
age
46名無しさん@1周年 :2000/09/05(火) 22:33
>43
 ご指摘のとおり、東大生ではありません(泣)。捨て科目はまずいですか。
 絞りがちなのは私大の性みたいなものかもしれませんね。がんばります。

>44
 ありがとうございます。合格の鍵はやっぱり、憲・民・行ですよね。
 しかし選択科目はどうでしょう?全科目をチャレンジするとして、
 いつごろの時期から始めるのがよいでしょうか?
 どの順序で勉強すると能率が上がるか…。特に刑法は受験生泣かせと
 聞いています。後回しの方がいいか、長くフォローするのが良いか…。
 最近、勉強のやり方で悩んでます。
 もしよろしければ、アドバイス願います。
 
47名無しさん@そうだ築地にいこう :2000/09/05(火) 23:42
後回しにしました>選択科目。
始めたのは5月(笑)。

とりあえずは、主要教科を一通りインプットしてから考えても良いのでは。

ただ、あんまし長くフォローしても、気がついたら昔の事を忘れている
可能性が高いので注意しましょう(笑)。

・・・・よく考えたら、私って教養勉強してないなー(笑)。
教養を全く勉強しなくても、一次は通ることがあります。
流石に専門を全く勉強しなかったら一次落ちが関の山でしょうが。
48名無しさん@1周年 :2000/09/06(水) 17:59
>47
そりゃぁ東大生は教養の勉強は不要だろ。
私大君には大学受験でサボった分がんばってもらわんと。
49経済職。 :2000/09/07(木) 02:59
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=koumu&key=966181061&ls=50
を建てた、国Tに関して、かなり無知な者です(^^;)。
1さんは、私大ですか?私も私大なので、ハンディキャップを感じるというのは
やはり否めません。でも、お互いがんばりましょう!
私はまだ大学2年ですがよろしくお願いします。また、ちょくちょく書きますね。
では
501です。 :2000/09/07(木) 09:34
44さんは47さんでしょうか?
47さんありがとうございます。

 公務員試験は長丁場なので、どんな科目をどの順序で組み合わせるか、
とても大事ですよね。私は記憶力は良い方ではありません。
やってもやっても忘れてしまいます。しかも数的がダメなので
知能に力を入れざるをえず、これまた国1の問題に打ちひしがれてます。
(どうも書いてると惨めになってきますが…)

 しかし、専門は比較的やりやすいですね。勉強をしていても、
なんとなく楽しいリズムで進むときがあります。もともと法律や判例は
それぞれ細かく関係していて忘れにくいですし。精神安定にもなります。
 しばらく、専門の主要科目でペースをつかみたいと思います。

 >48さん
 そうですよね。実際、知識の蓄積が違いますものね。
 受験だけでなく、大学生活の送り方も違うのでは無いでしょうか。
 はっきり言って、東大の方と競争するつもりではやってられません(笑)。
 そんなこと考えても無駄だし、彼らに勝とうとも思いません。
 自分の目標に対する努力と、その成果を信じるのみです。
 でも、教養対策不用…っていうのは、話半分にしても凄いですね。

 >49さん
 私大です。ハンディキャップは頭から振り払おうと思ってます。
 これは別に競争じゃなくて、自分との戦い(笑)です。
 不合格でも「俺は誰にも負けていない…いや、あえて言えば自分に負けた(笑)」
 ってことで。・・・下らんですが。
 でも2年なら、十分時間がありそうです。がんばってくださいね。
 では、失礼。
51名無しさん@そうだ築地にいこう :2000/09/07(木) 13:15
44=47です。

国1は教養が多少悪くても専門が良ければ通ります。
専門は本試験で最低6割取れる様に勉強しましょう。

私大と言っても早慶ならそれほどハンディにならない気はします。
各官庁とも早慶枠はあるっぽいですからね。

ただ、地方私大はかなりきついです。
覚悟して下さい。
52名無しさん@1周年 :2000/09/07(木) 20:22
地方私大=早慶以外、だろ?
はっきり言えば。
53名無しさん@1周年 :2000/09/07(木) 22:02
>51
私大の人では受かっても内定はなかなか取れんでしょ
54名無しさん@1周年 :2000/09/07(木) 22:10
>53
 ということは、旧帝大かいな?
 でも名古屋大学とか九州大学でも早稲田慶応より有利なのかい?
 それとも、既に些事かな。
 だれか一刀両断で書いてくれ。「こうなんだっ」というヤツ。
55名無しさん@そうだ築地にいこう :2000/09/07(木) 23:19
事務官内定に関して。

東京>>>>>京都>一橋=早慶>>>>それ以外。

どうよ?
56名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/07(木) 23:30
中央大学法学部法律学科までがギリギリ大学です。
57名無しさん@1周年 :2000/09/07(木) 23:42
56は逆効果じゃないか?
必死になってるように見えるよ。
やはり、東大・京大・一橋・早稲田・慶応ぐらいがメインキャストかな???
それ以外は大学名を遥かに凌駕するような資質・個性なり必要なんだろうね。
58名無しさん@1周年 :2000/09/07(木) 23:42
56は逆効果じゃないか?
必死になってるように見えるよ。
やはり、東大・京大・一橋・早稲田・慶応ぐらいがメインキャストかな???
それ以外は大学名を遥かに凌駕するような資質・個性なり必要なんだろうね。
59:2000/09/08(金) 09:16
>51さん
 お返事ありがとうございます。

>各官庁とも早慶枠はあるっぽい
 そうなんですか。枠別採用に近いのですね…。
 厳しいですね。あれほど大変な1種試験を合格しても、その上では
 学歴採用なんですね。
 もちろん、少しは聞いてはいましたけど、東大京大の優遇程度だろうか、
 と考えていました。私大にも別があるのはちょっとショックです。
 でもまあ、覚悟してがんばります。51さんもがんばってください!

 ここで書き込みしていただいた方は、メインキャストの方なんでしょうかね???
6035 :2000/09/08(金) 18:26
35です。1さんはがんばってるかんじですね。僕の友人の1次落ち2次落ち組は
まだ勉強する気力がなく、遊んでます。いまの時期頑張れば来年には彼らに追いつけますよ。
選択科目についてですが教養に自信がないのであればなおさら専門に穴を開ける
訳にはいきません。専門に関しては6割とか7割とかいわれていますがこれは
教養が出来た人の話です。教養が苦手な人は専門8割を目指しましょう。
8割はきちんと勉強すればとれます。
また選択科目についてですが、僕も刑法が苦手でした。刑法に関しては僕は
基本書を読むことなく、予備校のテキストと判例百選のみで対応しました。
なんとか切り抜けられたという感じです。
ただ選択科目でも苦手科目は1つにするべきです。2つあるとひびきます。
僕は会社法関連のゼミだったので商法は苦労しませんでしたが、商法嫌いな人
けっこういましたね。

あと私大枠の話ですが、現実として(省庁にもよりますが)早慶枠というものは
存在するようです。
でもたしか法務省に中大法学部の方が今年内定もらっていました。
残念ながら学歴というものは歴然と存在しますから。
ただ僕の省庁の人事担当者がいってたんですが、私大だろうとどこだろうと
1次の成績が上位であり、人物も優秀であれば積極的に採用するといってました。
これはほんとです。信用おける情報ですよ。

ですからいまから学歴の心配をしても仕方のないことですから専門を完璧に仕上げ
上位合格をめざすというスタンスで受験生活を送ってみてはどうでしょうか?

ではでは
61名無しさん@そうだ築地にいこう :2000/09/08(金) 23:42
2次落ちの私ですが、35さんの友人と同じ様に、今は全く勉強してません。
年内に一通り仕上げることが出来れば、かなり良い状況でしょう。

私の東大法学部の知人(1次落ち・2次落ち)も遊び回ってるみたいです。
旅に出ているとかバーゲン参戦してるとか(笑)。
自動車教習所に通っている人も居ますね。
ひょっとしたら官庁訪問中に35さんに会っているかも。

私も商法嫌いでした。特に手形が。
それでも会社法で何とかカバーしましたが。

学歴に関してですが、殆ど気にしない官庁(ex.文部・法務)と、
かなり気にする官庁(ex.警察・防衛・通産)に分けられる気がします。

特に、今年の通産内定者の学歴は極端な偏りがあったよ。
62名無しさん@1周年 :2000/09/11(月) 09:28
通産の他に隔たりのある官庁をご存知ないですか?
通算ってあまり気にしないかと思ってましたけど、違うんですね。
はやり人気があって有力官庁だからでしょうか?
63名無しさん@1周年 :2000/09/11(月) 15:19
I種あげ
64名無しさん@1周年 :2000/09/11(月) 19:12
通産は学歴重視にきまってんだろ。
最近早稲田から14年ぶりに1人いけた人がいる
らしいけど、順位は2位だったらしい。
私大生が人気官庁に行こうと思ったら
東大生よりかなりいい順位じゃないと無理。
65名無しさん@1周年 :2000/09/11(月) 22:30
きまってんのか。
残念。
66経済職。 :2000/09/12(火) 05:10
49に書き込んだものです。
大学の枠ですか・・・。
法文系三職だと、そのような傾向が強いのですかね・・・?

僕も通産を第一としてますが、64さんの言うとおり
通産省は、かなりの学歴重視なのですか!?

でも60=35さんの言われるように
大学名を気にせず、上位合格を目標にすれば、いいと思います。
在籍大学は変えられないけれど、試験の成績は努力しだいで
変えられると思うので・・・

なんか、適当に言ってしまってすいません(^^;
67でも :2000/09/12(火) 06:53
内内定は試験の成績が分かる前に出してるんだよね。
68だから :2000/09/12(火) 06:55
試験の成績は内内定にほとんど影響しないんだよね。
69名無しさん@1周年 :2000/09/12(火) 08:47
 ↑
この内容は本当かな?
制度的には67・68で間違いないと思うのだけど、
テリー伊藤の暴露本だと官庁は知ってると書いてあるよね。
特に大蔵は順位も知っていると書かれている。

それに、64が書いた久方ぶりの早稲田卒通産の話でも、
2位だったという試験け結果は関係無く、たまたま
とってみたら2位だったということになるのかな?
70名無しさん@1周年 :2000/09/13(水) 02:01
T種あげ
71名無しさん@1周年 :2000/09/13(水) 02:04
はげはげー
72経済職。 :2000/09/14(木) 04:05
あげます
73名無しさん@1周年 :2000/09/14(木) 06:30
やふー掲示板を見よ。
今年通産で東大のコネ内定があったって。
74名無しさん :2000/09/14(木) 08:00
東大の運動部とかを中心に、青田買いがあることは事実。
まあ、そういう奴って、決して運動バカではなく、文字通りの文武両道だけどね。
75名無しさん@1周年 :2000/09/17(日) 15:34
ageage
76ななし :2000/09/17(日) 23:18
あげます
7735です :2000/09/18(月) 12:45
>制度的には67・68で間違いないと思うのだけど、
>テリー伊藤の暴露本だと官庁は知ってると書いてあるよね。
>特に大蔵は順位も知っていると書かれている。

この手の話はよく聞くのですが、順位を知ってる官庁はごくごく一部だろうと
思います。おそらく大蔵以外は(もしかしたら大蔵も)知らないでしょう。
順位に関しては官庁も知らないようです(1次の順位ね)。

>それに、64が書いた久方ぶりの早稲田卒通産の話でも、
>2位だったという試験け結果は関係無く、たまたま
>とってみたら2位だったということになるのかな?

確かこの方は雄弁会でバリバリやってた方じゃなかったっけ?
友人の話ですけど。非常に優秀な方には違いないそうです。
通産はよく知らないけど、防衛とか警察は学歴にこだわるというのは
残念ながら本当ですね。
78名無しさん@1周年 :2000/09/19(火) 00:05
早稲田から14年に一人しか行けないってことは学歴重視ってことじゃないんですか?
79名無しさん@1周年 :2000/09/19(火) 00:35
本当に14年に1人なのか分らないよ。
もしそうなら、大蔵よりひどいとおもうけど。
80名無しさん@1周年 :2000/09/20(水) 03:20
age
81名無しさん@1周年 :2000/09/21(木) 15:40
あげよう
82名無しさん@1周年 :2000/09/22(金) 15:45
学歴じゃない
83名無しさん@1周年 :2000/09/25(月) 04:27
通産って結構酷いらしい。
84名無しさん@1周年 :2000/09/27(水) 03:08
career age
85名無しさん@1周年 :2000/10/03(火) 06:40
age
861 :2000/10/06(金) 11:34
ご無沙汰しておりました。
いろいろありまして、2ちゃんねるから離れておりました。
その後もいろいろな方からアドバイスを頂けたことを感謝しています。
ありがとうございました。

>35さん
 いつも丁寧な書き込みを頂けて、本当に嬉しいです。
 私大出身であることや基礎学力の無さを痛感し、さらに運良く採用された
 としても歴然とした差別のある国家1種試験を受けるかどうか悩んでいました。
 民間企業の研究も徐々に進んできて、相対的な魅力が落ちてきたのも事実です。
 がんばっても報われない、割に合わない、というような。

 しかし、何の準備も無い状態から自然に出てきた職業の志望というのは
 変に説得力を持ってしまい、また35さんが60で書かれたようなことも
 合わせて考えると、どうしてもあきらめきれません。
 結局、国1、国2、地上を受験しようと思います。
 それでも友人は「逃げちゃいかん!」なんて言ってるんですが。

 35さんも来年度からキャリアとして1歩を踏み出すんですよね。
 がんばってください!

>61さん
 年内に一通り、ですか…。
 とにかくがんばります。どこかに「前例を創るつもりでがんばる」
 なんて書いてありましたが、それぐらいの勢いが必要ですよね。
 61さんは学力的には十分みたいですね。羨ましいです。
 来年の官庁訪問でごいっしょできるといいですね。
 では、失礼します。

>経済職さん
 経済職さんの建てたスレッドはちょっと荒れ気味でしたねえ。
 しかし、まだ2回生でしたっけ?まだまだ時間はたっぷりあります。
 自己研究するなり、学力向上に使うなり色々できます。
 がんばってください!

その他、アドバイスを頂きました方、
どうもありがとうございました。
大変参考になりました。


最後にひっそりとsage。
”大”東大の足元を掬うのを狙う私大生の心境(笑)。

87名無しさん@1周年 :2000/10/14(土) 15:57
1>頑張って
88名無しさん@1周年 :2000/10/16(月) 00:51
あびばー
89名無しさん@1周年 :2000/10/17(火) 02:25
あーびばびばー
90名無しさん@1周年 :2000/10/17(火) 15:48
あーびばびば
91名無しさん@1周年 :2000/10/18(水) 14:15
浴び葉
92????????P??N:2000/11/01(水) 12:40
age
93非公開@個人情報保護のため:2000/11/02(木) 02:16
私大です。東大が国家一種に強いのは別にいいと思う。俺も文一落ちたし、
少なくとも処理能力とか十分高そう。

でも、国家一種の魅力はなんだ?教えてくれ。
特に私大の方が不利なのに受ける勉強の無駄さのリスクを負う
私大の人達、大学の中では意欲あるほうだと思うんだ。でも、
なぜ、公務員なんだ?
社会貢献ORエリートへの憧れOR女OR親OR何となく・・・


ちなみに俺は司法試験。
94アスワン:2000/11/02(木) 09:38
国家T種と外務1種の合格者ですが、現在は法曹界にいます。

学歴差別については、気にしなくて良いと思います。
同じ成績であれば、東大を採り得るかもしれませんが、上位の成績であれば
学歴云々を問題にしません。

教養試験と専門試験のウエイトについては、配点としては教養試験の方が
高いので、専門は二の次(まったくできないのはダメ)とするといいです。
かく言うわたしも、教養試験の知能分野については満点に近かったと思いますが、
専門試験は、4割できていたか、疑問です。 それでも上位だったようです。

95非公開@個人情報保護のため:2000/11/02(木) 10:44

今までの2ちゃん常識とは大きく食い違うけど…。

こんな人でも朝9時から2ちゃんをみてるとはおどろきだね。
96非公開@個人情報保護のため:2000/11/02(木) 10:46
>でも、国家一種の魅力はなんだ?教えてくれ。

 政策の立案に尽きる。
 でも、人の興味に立ち入るより勉強した方がいい。
97非公開@個人情報保護のため:2000/11/02(木) 13:20
国家一種の魅力は携わる仕事のでかさに尽きるでしょう。
20代のうちから国際機関の会議に国を代表して出たり、
何十億という金を動かしたり・・・。
さらには自分が作った法律が施行されるのも誇らしい。
忙しくてもいい、金もいらん。やりがいのある仕事が
したいという人が国家T種を目指すんじゃないの?
98名無しさん:2000/11/02(木) 14:54
>>1
奴隷みたいなものだからやめた方がいいよ。

おおきなことしたいなら、弁護士とかになってそれを踏み台に
政治家に目指したらいいんじゃない?

ま、奴隷にも五分の魂だけどね。
99>98:2000/11/02(木) 22:28
うんこみたいな人だな。
おおきなこと=政治家。
貧相なおつむ。かわいそうに。
〇カは政治家にでもなれ。
100>62:2000/11/03(金) 11:40
大蔵、通産、自治を除けば東大以外にもチャンスはあるかなー。
通産に関しては今年はひどすぎ。
あまり学歴見てなさそうなのは、
文部科学、法務、郵政、厚生労働
とかかなー。
まあ、高望みしなけりゃ合格さえすれば何とかなるんじゃない?
101非公開@個人情報保護のため:2000/11/03(金) 13:13
なんか復活してきたな。
そろそろ本腰入れてはじめたヤツも多いんだろうな。
102暗中模索:2000/11/03(金) 16:42
国Tに受かる条件。
1.有名国立大学であること。もしくは有名私立。(限られるけど)
2.現役であること。(留年、浪人は不可。予備校通って受けようなんて却下)
3.国会議員や、政治家に払うだけのお金がある裕福さ。
4.コネ
5.マークシートで合格できるような優れたカン。(笑)
6.読書感想文が書ける程度の文章力(笑)
103非公開@個人情報保護のため:2000/11/03(金) 17:03
>102
実体験より5、6だけでも受かる、と豪語しましょう。
そして逃げます(藁
104非公開@個人情報保護のため:2000/11/03(金) 20:16
 暗中模索の書きこみは馬鹿っぽいものが多いな。
105暗中模索:2000/11/03(金) 21:39
>104
 ここ、2ちゃんねるだよ(笑)
106非公開@個人情報保護のため:2000/11/04(土) 13:37
>105
 そういう書き込みのこと指して言ってるのかもしれないよ。
107>105
>ここ、2ちゃんねるだよ(笑)

そんなことはわかってる。ネタにしてはあまりにもつまらんぞ。