特別区主任主事試験

このエントリーをはてなブックマークに追加
1試験は9月?
役所に入って8年目、この歳で試験かぁ…なんて言っても始まらない。
責任ある立場にまで登り詰めようとは思わんが、
主任ぐらいは受かっとこうかな、ってところかな。

それにしても、職員ハンドブック、なんであんなに分かりにくく書いてある?
2名無しさん@1周年:2000/06/03(土) 17:21
わかりにくいかあ?
3特別区採用試験受験生:2000/06/06(火) 18:30
知りたーい。あげ。
4名無しさん@1周年 :2000/09/05(火) 21:30
もうすぐ!
5名無しさん@1周年 :2000/09/05(火) 23:13
オリンピック見に行くから受けられないや
6age :2000/09/07(木) 13:07
age
7名無しさん@1周年 :2000/09/07(木) 19:11
CWの主任は良いのだろうか。
8名無しさん@1周年 :2000/09/07(木) 22:02
とりあえず主任まではなっとこう。
9名無しさん@1周年 :2000/09/07(木) 22:03
それぞれの区の状況を教えてください。
10名無しさん@1周年 :2000/09/07(木) 22:57
>8
主任から先は?
給与と負う責任がミスマッチかね。
11:2000/09/08(金) 20:56
主任まででいいです。
12名無しさん@1周年 :2000/09/08(金) 21:52
主任までは責任は同じで給与が少しだけ上がります。
だからお得。できるだけ早くなった方が生涯賃金が良くなります。
「長」が付くと割に合わないです。
結局、「長」の付く職は向いてる人が目指せばいい。
私も向いてないから主任止まりでいいです。
13名無しさん@1周年 :2000/09/09(土) 08:35
各区の主任主事試験合格平均年齢は以下のとおりです。
この辺から区で差がつく。

区   平均年齢

港 36.6
渋谷 36.5
千代田 36.2
練馬 36.2
中野 35.8
大田 35.2
目黒 34.8
品川 34.6
板橋 34.5
江戸川 34.5
中央 34.4
新宿 34.4
台東 34.2
世田谷 34.2
葛飾 34.1
江東 33.7
杉並 33.6
豊島 33.6
墨田 33.4
文京 33.3
北 32.8
荒川 32.7
足立 31.6
試験内容については自己申告、勤評、択一、論文、短答と各区様々。
特に論文や勤評は不透明さが目立ちます。
14名無しさん@1周年 :2000/09/09(土) 09:16
足立の異常さは何
15名無しさん@1周年 :2000/09/09(土) 16:45
>13
まったく、こういう情報も募集パンフに載せろてんだよ。
それが分かっていれば、今の区選んでなかったよ。
俺の人生どうしてくれんだ。
16名無しさん@1周年 :2000/09/09(土) 17:17
>>13
単に、職員の平均年齢が高い区>低い区という感じもするね。
都心部の区などは最近あまり新採を入れてないから、
主任主事試験の受験者の平均年齢自体が高いのかも。

ま、いずれにせよ年齢構成が偏ってるところには逝きたくないもんだよね。

17名無しさん@1周年 :2000/09/09(土) 19:45
<html><center><h1>今年度の区主任主事選考課題</h1></center></html>
1 より良い区民サービスを実現するための方策について
2 職場のモラール向上と中堅職員の役割
3 今後取り組む課題と仕事の進め方

主任選考は作文コンクールみたいな感じだ。
文章力・表現力・問題解決能力などを採点するようである。
みなさんも主任目指して頑張りましょう。
弟・妹に先を越されないように。

18名無しさん@1周年 :2000/09/09(土) 19:48
そうだそうだ!
19名無しさん@1周年 :2000/09/09(土) 19:49
>特に論文や勤評は不透明さが目立ちます。
わたしも同感です。
20名無しさん@1周年 :2000/09/09(土) 19:51
成績順位は教えてくれない!
採用試験とここが違う。
21名無しさん@1周年 :2000/09/09(土) 19:52
採点基準教えてちょうだい。
22名無しさん@1周年 :2000/09/09(土) 19:53
主任の役割とは?
23名無しさん@1周年 :2000/09/09(土) 19:55
都政しんぽうをよむように。
24名無しさん@1周年 :2000/09/09(土) 19:57
>主任の役割とは?
ひらよりえらいので、しごとがはやくできる。

25名無しさん@1周年 :2000/09/09(土) 20:23
http://www.hoops.ne.jp/%7Ekaz-Inoue/ronbun/Ronbun-Menu.html
ここを見よ。勉強になるで。
26名無しさん@1周年 :2000/09/09(土) 20:25
団結がんばろう!
27名無しさん@1周年 :2000/09/09(土) 20:27
http://www.toseishimpo.co.jp/
ここも見たほうがいいぞ。
28名無しさん@1周年 :2000/09/09(土) 20:29
もっといろいろおしえてくれ!!!!!!!!!!!!!!
29名無しさん@1周年 :2000/09/09(土) 20:30
論文ってどういうふうに採点するの?
30名無しさん@1周年 :2000/09/09(土) 20:30
採点基準があるのだろうか?
垤ト@構成匚トタ更生攅�演
31名無しさん@1周年 :2000/09/09(土) 20:32
32名無しさん@1周年 :2000/09/09(土) 23:01
主任という地位があほくさい。スーパーフライ級みたいだ
33名無しさん@1周年 :2000/09/10(日) 00:48
最初に今年度の合格予定者数があり、
そこで特別枠が1割。
これはもうなんであれ合格されたい人で
年齢関係なく答案に名前が書いてあれば合格。
あとの9割を短期枠8割と長期枠2割に分け、
それぞれ各部に枠を設ける。
特別枠以外は適当。
要は課長が年齢、経験、好き嫌い、その他で推薦し
人事もそれで問題なければ課長の推薦のあった人を合格させちゃうだけ。
はっきり言って答案、特に論文なんて見てないよ。
選考と名があるから形式上やってるだけ。
そんなもんよ。区の主任選考なんて。
34名無しさん@1周年 :2000/09/10(日) 01:22
>「長」が付くと割に合わないです。
主任と係長と課長で、どの程度手当てが違うんでしょうか。
35名無しさん@1周年 :2000/09/10(日) 11:40
主任と係長は確か手当ての割合は同じで
課長から割合が増えるんじゃなかったけかな。
それぞれ給与表の級が変わるけど
それもわたりがあるから
結局、特別区の給与体系は役職による違いはほとんどなく
年齢や経験年数が左右する。
自分個人はもっと役職による差をつけたほうがいいと思う。
じゃないと課長のなり手がいなくなり
空いたポストに都の官試合格者が来ることになる。
36名無しさん@1周年 :2000/09/10(日) 19:27
主任主事選考で公平を期すためには、択一試験を実施して、客観的に実力を診断す
るべきであると思う。いまのように論文試験だけでは、採点基準が曖昧で不透明な
部分もあり、情実に左右されやすい一面も否定できない。管理職試験のように特別
区人事委員会の23区統一選考にした方が選考に対する信頼性が高まるはずである。
もともと23区は、各区事項を除いては勤務条件においてほぼ同じであるのだから、
各区の昇任においても公平・平等にするべきである。人事委員会はこのことをよく考
えろ!
37名無しさん@1周年 :2000/09/10(日) 19:30
主任主事の役割
1 職務能力の向上
2 係長の補佐
3 後輩の指導・育成
と一般にいわれているそうだ。
38名無しさん@1周年 :2000/09/10(日) 19:34
>選考と名があるから形式上やってるだけ。
>そんなもんよ。区の主任選考なんて。
それはひどい。
人事委員会は何を考えているのか?
39名無しさん@1周年 :2000/09/10(日) 19:36
>38
それを聞いてモラールが低下しそうだ。
40名無しさん@1周年 :2000/09/10(日) 19:37
このスレッドもっと「かきこ」して。
41名無しさん@1周年 :2000/09/10(日) 19:40
>35
>主任と係長は確か手当ての割合は同じで
>課長から割合が増えるんじゃなかったけかな
主任5%,係長10%,課長20%ボーナス上乗せだぞ。
ずるい。
お金の恨みは食べ物の恨みよりはるかに恐い。
42名無しさん@1周年 :2000/09/10(日) 19:41
主任制度をもっと糾弾せよ。
43名無しさん@1周年 :2000/09/10(日) 19:45
特別区って?
44>36 :2000/09/10(日) 22:52
私もそう思います。
作文よりもむしろ地方自治法などから出題する択一式試験を
23区統一式でやるべきだと思います。
区であまりに違うとまづいんじゃないんでしょうか。
他区同期で択一式試験で一発で合格する人が出ると
なんかやる気無くします。
うちなんか自宅持ち帰り式の作文ですもん。
それに課には私より年上や経験年数のある人がいるから望み薄です。
何がいけないのか分からないまま毎年毎年落ちると何となく腹がたちます。
まして35のような話聞くと益々やる気無くします。
皆さんはどう思いますか?
45名無しさん@1周年 :2000/09/10(日) 23:19
しかし、合格時期が早すぎる区も考え物だと思うが…。
A区の主任なんて、ほとんど危険手当以外の何物でもないと思うぞ。
46名無しさん@1周年 :2000/09/11(月) 12:50
課長、係長の平均昇格年齢については如何でしょう。
47名無しさん@1周年 :2000/09/11(月) 19:50
試験は公平にやるべきよ。
そうすれば恨みっこなしね。
48名無しさん@1周年 :2000/09/11(月) 19:56
>43 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/09/10(日) 19:45
>特別区って?
東京23区のことだよ。
49名無しさん@1周年 :2000/09/11(月) 20:08
>うちなんか自宅持ち帰り式の作文ですもん。
そんじゃ自宅受験だな。
他の人にかいてもらっても採点者にはわからないし。
いいかげんな試験のやりかたはやめてくれ。
人事制度が歪んでしまうね。
組合はあてにならないしね。

50名無しさん@1周年 :2000/09/11(月) 20:10
うちの区は最近
主任試験 論文のみ   →択一のみ
係長試験 論文、択一混合→論文のみ
になった。

主任は、とにかく事務処理能力優先
係長は、勤務態度・調整能力・管理職等の評価が必要、ということか。
51名無しさん@1周年 :2000/09/11(月) 20:55
1類採用試験での成績順位が良くても、なかなか主任主事試験に
合格しないのは私だけか?それとも、採用試験での成績順位は
主任主事試験とは関係ないのか?

52名無しさん@1周年 :2000/09/11(月) 20:59
0な0さんは、こういうこと知っているのかな?
53名無しさん@1周年 :2000/09/11(月) 21:02
ageとかきこしているひまがあったら、ちゃんとじぶんのいいたい
ことをかこう!
54名無しさん@1周年 :2000/09/11(月) 22:23
私は某区人事担当係に在籍している職員です。
正直に人事の本音を申し上げますと
以前どなたかの書き込みにありましたが
役所が本当に必要としているのは全職員の1割です。
あとの8割がどちらでもいい職員であとの1割が是非辞めて
もらいたい職員です。
これは主任主事選考も同じこと言えます。
つまり毎年5名程は絶対合格させたい人で後は
誰が合格してもいいんです。
ただ人事計画があり、5名程と言う訳には行きませんから
毎年組合に諮り合格人数を決めて、後は数合わせです。
30歳〜31歳で合格した職員は前述の1割の部類に入ります。
その他は所属課長の推薦です。
まあ組合との取り決めで40歳までには全員合格させるように
努力してます。つまり下駄を履かすということです。
それから選考試験の形式ですが、
作文や論文は合格基準が不明瞭との声がありますが
こちらから言わせて頂ければ
変に明瞭だとこちらが合格させたい人が
点数に満たなく落ちる可能性があります。その逆もあります。
そういう事態を避ける意味があります。
不明瞭であればどんな言い訳もたちます。
(実際は言い訳はしませんが。)
最後に選考と試験は違うことをご理解頂きたいと思います。

某区人事担当者より
55名無しさん@1周年 :2000/09/11(月) 23:16
↑ご理解頂けないだろ、これじゃあ…。試験するだけ税金の無駄だ。
56名無しさん@1周年 :2000/09/11(月) 23:28
↑マジ?
すげー生々しいんだけど。
57名無しさん@1周年 :2000/09/12(火) 09:11
コネもあるようだ。
58名無しさん@1周年 :2000/09/12(火) 09:15
>最後に選考と試験は違うことをご理解頂きたいと思います。
どこが違うのじゃ?

59名無しさん@1周年 :2000/09/12(火) 09:17
>あとの1割が是非辞めてもらいたい職員です。
こういうのって人権侵害だよな。
60名無しさん@1周年 :2000/09/12(火) 09:20
>55 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/09/11(月) 23:16
>ご理解頂けないだろ、これじゃあ…。試験するだけ税金の無駄だ。
そうですね。
さっさとあきらめて、司法試験を受けよう!
61名無しさん@1周年 :2000/09/12(火) 09:24
そんなら面接でもやれば。
そういう方法が手っ取りばやいね。
62名無しさん@1周年 :2000/09/12(火) 11:45
一、ある人の掲示板での発言より

>【タイトル】特別区職員T類採用試験の面接の評定基準について
>【メッセージ】
>面接試験の評定項目
>試験委員は、評定票の各評定項目について評定し、その結果に基づいて受験者
>の試験対象職の職務への適格性について総合的に判断し、総合評定を行う。
>1組の中で3名の口述試験委員は、それぞれ独自に総合評定を行うものであり、
>合議により決定するものではない。
>(ア)評定項目としては、積極性、協調性、堅実性、態度、表現力の項目があげ
>られている。これらの項目の意味は次のとおりである。
>@積極性
>仕事に対する意欲、組織に対する参加意欲がどの程度かをみる。(意欲・向上
>心・活気等)
>A協調性
>職場や住民との対人関係を円滑にすすめる能力をどの程度持っているかをみ
>る。(調和・思いやり・自己中心的でない等)
>B堅実性
>安心して仕事をまかせられる人柄・性格かをみる。(誠実性・責任感・自立
>心・情緒安定性等)
>C態度
>公務員としてふさわしい態度をとれるか、マナーを身につけているかをみる。
>(礼儀・動作・落ち着き等)
>D表現力
>筆記試験では判定できない言葉による表現力、理解力、判断力があるかをみ
>る。(理解力・簡潔さ・統一性等)
>(イ)評定尺度
>これらの評定項目ごとに五段階評定を行う。五段階の尺度は次による。ここで
>何を基準として評定を行うかが問題となるが、現に特別区に在職する受験対象
>年齢の職員を対象としている。
>a 優れている
>b やや優れている
>c 普通
>d やや劣っている
>e 劣っている
>(ウ)総合評定
>各評定項目の結果に基づいて、総合評定を行うが、これは、各評定項目の単な
>る集計ではなく、評定項目のみではとらえられなかった受験者の特徴を含め、
>全体的な人格を評定するもの
>である。総合評定もA〜Eの5段階で行っている。
>A 大いに優れていて推薦できる
>B 優れていて推薦できる
>C 推薦できる
>D 推薦をためらう
>E 推薦できない
>なお、DまたはEをつける場合は、その理由を特記事項欄に記入してもらって
>いる。
>(エ)評点の決定
>3名の口述試験委員のうち、2名以上の者が同じ評定をした場合には、その評
>定を、また、3名の評定がすべて違う場合には、3名の評定の真中を、当該受
>験者の評点とする。

>T類で採用する職員に期待する資質
>@積極性 A活気・若さ B明るさ Cリーダーシップ D行動力 E協調性 F意
>欲・やる気G誠実さ H公務員としてのセンス I判断力

>不合格となった者についての特記事項のコメント
>@活気・若さがない A意欲を欠く B積極性に欠ける C暗い D就職・転職の
>動機が不明確E協調性に問題がある F表現力が劣る G返答がはっきりしない
>H主体性がない I精神的に不安定

>口述試験委員は、各特別区等の管理職又は係長職にある者で、委員として適当
>と認められるものの中から選任するが、具体的には、次の各項から1名ずつ選び、
>1組3名で構成する。
>@総務部長、人事担当課長又は人事担当課長の経験を有する管理職にあるもの
>A人事担当係長の経験を有する管理職、人事担当係長又は人事担当係長の経験
>を有する係長職にある者
>B当該職種にかかわる専門知識を有する管理職又は係長職にある者
>このうち、@から選任した委員を主任試験委員とし、当該組の進行役として依
>頼している。

>以上、特別区人事委員会発行の「人事委員会年報 昭和61年版」を参考に一
>部抜粋・要約の上、面接試験に役に立つ部分を取り上げた。しかし、これは当
>時の評定基準であり、現在では多少の変更もありうるので、ご承知おきください。

63名無しさん@1周年 :2000/09/12(火) 11:46
2、これについてのコメント
/ちょっと「なるほどね」と思ったのは,総合評定の箇所。
/>>D 推薦をためらう
/>>E 推薦できない
/>>なお、DまたはEをつける場合は、その理由を特記事項欄に記入してもらっ
/ている。
/これは,特別区らしいような気がします。
/つまり,基本的に「落とすための面接ではない」ということです。特別区の場
/合,試験に合格しても内定するかどうかは各区役所等が別個に決めるわけです
/から,特別区の試験であまり厳しくしすぎないのでしょうね。

/>>口述試験委員は、
/>>(1)総務部長、人事担当課長又は人事担当課長の経験を有する管理職にあ
/るもの
/>>(2)人事担当係長の経験を有する管理職、人事担当係長又は人事担当係長
/の経験
/>>を有する係長職にある者
/>>(3)当該職種にかかわる専門知識を有する管理職又は係長職にある者
/これは,合格者の方から聞かれる「2次試験の面接官と,区役所の採用面接の
/面接官が同じだった」という話を裏づけるものですね。


/特別区の場合,現在でもほぼ同様に進めているものと思いますが,他の自治体
/などで「落とすための面接」を実施している場合には,もう少し違った感じな
/のでしょうね。

こういう採点資料があれば、納得できるなあ。
公平な試験を望む。
64名無しさん@1周年 :2000/09/12(火) 11:49
択一試験を実施せよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
65名無しさん@1周年 :2000/09/12(火) 14:26
特別区の採用面接について詳しく書いてあるので便乗で質問させてください。
最終合格の際の名簿の順位や採用面接での評価は、採用後の昇進などに
関わってくるのでしょうか?

というのも、私は今年の特別区試験の技術職で某区から内定をいただいたのですが、
最終合格の順位はギリギリ、面接でも自分の言いたい事を半分も言えませんでした。
態度や話し方などには気を使って、それなりの対応が出来たと思っていますが、
あの時点での評価で今後も進んでいくのかと考えるとちょっと不安です。
今後の勤務態度などで挽回は可能ですか?
66名無しさん@1周年 :2000/09/12(火) 14:32
54さんはさぞかし”優秀”で”使える”1割の方のようですなぁ。
67名無しさん@1周年 :2000/09/12(火) 15:02
>65
順位がモロバレな分、そこら辺をハッキリしてほしいよなぁ。
同期との付き合いにも差ができるかも。
「どうせこいつは将来官房系か…。俺はCW一筋ッスよ。ヘッ!」
ってな感じで。未来が決まっているとやる気に関わりますじゃ。
68名無しさん@1周年 :2000/09/12(火) 19:53
69名無しさん@1周年 :2000/09/12(火) 19:55
リンクだあ。
http://www.tokyo-23city.or.jp/
70名無しさん@1周年 :2000/09/12(火) 19:56
71名無しさん@1周年 :2000/09/12(火) 19:57
72名無しさん@1周年 :2000/09/12(火) 20:31
>40歳までには全員合格させるように努力してます。
というふうに某区人事担当者が発言しているが、40歳をこえても
合格しないヤツがいる。ブラックリストにでもでているのか?
73名無しさん@1周年 :2000/09/12(火) 20:32
どうなっているのじゃ?
74名無しさん@1周年 :2000/09/12(火) 20:38
合格者の論文の展示を実施せよ!
合格基準が明確になるぜ。
75名無しさん@1周年 :2000/09/12(火) 21:43
選考と試験がどう違うのかとのご質問ですが
特別区ハンドブックの407頁に出ています。
試験は不特定多数の受験者の中から競争によって選抜する方法です。
受験者は競争関係に置かれるので、この結果には順位が出ます。
ですから特別区人事委員会が行う
いはゆる「一次、二次試験」がそれにあたります。
それに対し、選考は特定の者が特定の職に就く能力を有するかどうか
判定するだけなのでそれぞれの受験者間には競争関係はありませんし
順位も付きません。
主任主事の場合は昇任選考になってます。
これについての選考方法は任命権者(区長)つまり各区の方法による
ものとなっています。
さて、ここからがその選考方法です。
我が区では自己申告で主任主事になった時の抱負等を書いて
もらっていますが、
人事として是非早く昇任させたい職員の以外については
これだけではとても主任主事に就く能力が有るか
どうかはほとんど判別しようがありません。
ですから作文もほとんど参考程度、あるいはほとんど読んでいません。
受験者の氏名と人数の確認する程度です。
対象者が多いため人事でも対象者一人一人を
把握している訳ではありませんので
一番身近にいる課長の意見が重要になります。
あとは職員間の軋轢を防ぐため年齢・経験を加味して調整しています。
逆にブラックリストに載っている職員については
さらに慎重に調整しています。
合格者の割合としては毎年度若干の変更はありませが、
若年合格者枠1割、課長推薦枠7割、年功枠2割といったところです。
ここだけの話、課長推薦枠と年功枠はけっこう適当です。
ただし合格者名でそれぞれの枠があからさまに分からないように
するのに苦心しています。
またこれからは採用減による職員構成も考えねばならず頭の痛いところです。
結局のところ、だれでも受かる可能性があるし落ちる可能性もあるということです。
まあ、所詮人間のやることですから毎年度ミスがないとは言いません。
完全な人事制度がない以上、仕方がないことです。
76名無しさん@1周年 :2000/09/12(火) 22:52
なんだ結局そういうことなのか。
そのうち反乱が起きそう。
77名無しさん@1周年 :2000/09/12(火) 22:52
ということは採用試験の成績は後々響かないってことでいいのかな?
78名無しさん@1周年 :2000/09/12(火) 23:02
おいらは気楽に生きたいから別に出世しなくてもいいや。
79名無しさん@1周年 :2000/09/13(水) 00:16

主任は早くなっちゃいましょう。
80名無しさん@1周年 :2000/09/13(水) 02:50
http://www.tokyo23city.or.jp/kyuyo.htm
ボーナス減ってるね。
5.25ヶ月から4.95ヶ月ということは、
0.3ヶ月=約10日分の減少ってことか。
81名無しさん@1周年 :2000/09/13(水) 22:04
本宮春城著「お役所で出世する法」都政新報社(1998.6)
を読もう!ISBN4−88614−031−9
82名無しさん@1周年 :2000/09/13(水) 22:07
>特別区ハンドブックの407頁
これは何年の版ですか?
83名無しさん@1周年 :2000/09/13(水) 22:29
>82
確かに2000年版のP407に記載あり。
84名無しさん@1周年 :2000/09/13(水) 22:52
>特別区ハンドブックの407頁
これは何年度版なの?
85名無しさん@1周年 :2000/09/13(水) 22:56
あほ。2000年だろ。
86名無しさん@1周年 :2000/09/13(水) 22:56
おれは2000年版もってないよ。
87名無しさん@1周年 :2000/09/13(水) 23:01
>ブラックリストに載っている職員については
>さらに慎重に調整しています。
これには前科者がでているの?
88名無しさん@1周年 :2000/09/13(水) 23:03
変わり者が区にはいるそうだ。
89名無しさん@1周年 :2000/09/14(木) 02:24
なまぬまうざい
90元CW :2000/09/14(木) 21:52
ま、そんなもんか。資格試験でも受けようっと。
91名無しさん@1周年 :2000/09/14(木) 23:53
司法試験受かったのにまだいるのがいるぞ。しかも主任試験に応募していた。どうする気だ?
92名無しさん@1周年 :2000/09/15(金) 05:20
>所詮人間のやることですから毎年度ミスがないとは言いません。
仕事でミスをしてもいいのか?
93名無しさん@1周年 :2000/09/15(金) 05:21
>なまぬまうざい

94名無しさん@1周年 :2000/09/15(金) 05:56
>作文もほとんど参考程度、あるいはほとんど読んでいません。
こういう実態を知っている者はどれくらいいるのだろうか?
95名無しさん@1周年 :2000/09/15(金) 05:57
http://www.hoops.ne.jp/%7Ekaz-Inoue/ronbun/Ronbun-Menu.html
さっさと更新せよ。論文みせて!
96名無しさん@1周年 :2000/09/15(金) 05:59
>ま、そんなもんか。資格試験でも受けようっと
オレモソウシヨウ
97名無しさん@1周年 :2000/09/15(金) 06:00
資格試験は司法試験がおすすめ
98名無しさん@1周年 :2000/09/15(金) 06:30
司法試験受けるなら最初から区に来るな!
99名無しさん@1周年 :2000/09/15(金) 07:44
無理無理。
司法試験受かるくらいの頭脳持ってんだったら
区なんてくる筈がない。
せめて酷Tに行ってるだろ。
まして主任主事選考も受からないようでは・・・。
第一、司法試験受かっても飯のタネになるには時間がかかるし
飯のタネになることができるかどうかも保証がない。
債権取立がらみで資格剥奪された弁護士見ると分かるだろう。

100元CW :2000/09/15(金) 17:36
デキレース、またはインチキ!
101名無しさん@1周年 :2000/09/15(金) 21:10
司法試験については
合格だけを考えろ!

主任試験については
課長の推薦だけ考えろ!論文などどうでもよい。
102名無しさん :2000/09/15(金) 21:12
新規採用の君も必見!!
99年度特別区主任主事選考結果について
@行政系でも新規採用が抑制されていることもあり、ピーク時の89年に14,743名いた有資格者は減少を続け、前年を263名下回る7,546名にとどまっており、10年間でおよそ半減しています。
A短期選考の昇任率は、23区平均で20%を確保していますが、区ごとの格差が顕著になっていることが特徴として挙げられ、最高の区(23.8%)と最低の区(16.7%)の間で7.1ポイントの開きとなっています。
103名無しさん :2000/09/15(金) 21:13
労働組合の「昇任・昇格等の実態調査の取り組みについて」
2000年度の各区における、主任主事及び係長昇任選考の結果については、
引き続き各区調査を行い、分析の上報告すると組合は言っている。
楽しみだ。
104名無しさん :2000/09/15(金) 21:14
99年度係長選考(一般・長期)結果等調査結果について(組合発表)
@係長選考一般・長期ともに有資格者が急増しています。うち、一般の有資格者は、97年に
1万名を越えましたが、99年度では12,007名となりました。長期の有資格者も前年を
およそ1,000名上回る2,832名となりました。
105名無しさん@ :2000/09/15(金) 21:16
司法試験受けるなら最初から区に来るな!

106名無しさん@1周年 :2000/09/18(月) 07:31
>司法試験受けるなら最初から区に来るな!
あほ。なにいうとる。
107名無しさん@1周年 :2000/09/18(月) 12:49
>司法試験受かったのにまだいるのがいるぞ。しかも主任試験に応募していた。
>どうする気だ?
私は、まだ司法試験では択一試験しか受かっていないけど、主任申し込みはしたよ。
108名無しさん@1周年 :2000/09/18(月) 12:53
職員ハンドブックほんとに分かりにくく書いてあるよなあ。
だれがかいているの?
109名無しさん@1周年 :2000/09/19(火) 15:47
age
110名無しさん@1周年 :2000/09/19(火) 20:32
組合が選考のこと口出すと余計ややこしくなるから
やめてちょうだい。
111名無しさん@1周年 :2000/09/19(火) 21:33
区役所でつとまらない奴が、弁護士なんてつとまる訳がない。
112名無しさん :2000/09/19(火) 23:07
うるさいな。
113名無しさん@1周年 :2000/09/21(木) 11:34
5級あげ
114名無しさん@1周年 :2000/09/21(木) 11:46
あっ、まちがった
4級あげ
115名無しさん@1周年 :2000/09/22(金) 09:12
23日は試験本番、みんながんばれ!!!
116新宿ざめ :2000/09/22(金) 16:50
あげ
117名無しさん :2000/09/22(金) 18:05
>司法試験受かったのにまだいるのがいるぞ。しかも主任試験に応募していた。
>どうする気だ?
私は、まだ択一試験しか受かっていないけど、主任申し込みはしたよ。
よく考えれば、司法試験も論文試験に丙案というものがあり、不平等な試験となっている。


118名無しさん@1周年 :2000/09/22(金) 18:13
今年の出題(うちの区)
区政問題   10問
地方自治法   5問
地方公務員法  5問
事例式    15問
119名無しさん :2000/09/22(金) 18:20
>118
問題をおしえてください。


120名無しさん :2000/09/22(金) 18:22
某区人事担当者さん、どこにいったの?
もっとおしえてくださいよ。

121名無しさん :2000/09/22(金) 18:23
きみは、23区をすべていえるか?
122名無しさん :2000/09/22(金) 18:25
>116 名前: 新宿ざめ
おおさわありまさ?
ふうかすいみゃく?
123名無しさん :2000/09/22(金) 18:26
特別な役割なしね。
124名無しさん@1周年 :2000/09/23(土) 15:32
どうでした?
125名無しさん@1周年 :2000/09/23(土) 20:33
俺、某政令市だけど親友が明日、
この試験受けます。
皆さん、がんばってくらはい。
126名無しさん :2000/09/24(日) 07:33
>110
はい、わかりました。
試験は、どうでしたか?
127名無しさん :2000/09/24(日) 07:35
>111
あんた何やってる人なの?
128名無しさん :2000/09/24(日) 07:56
129名無しさん@1周年 :2000/09/24(日) 07:57
130名無しさん :2000/09/24(日) 07:58
131名無しさん :2000/09/24(日) 08:00
コネはないのか?
132名無しさん :2000/09/24(日) 08:01
>131
もちろんあるでしょう。そうとしかおもえないよ。
133名無しさん@1周年 :2000/09/24(日) 21:10
まさしく、コネの世界。
私は人事とコネのある課長にそれとなくお願いしたら合格した。
それまではそんなことしてなかったから駄目だったのかも知れない。
そんなもんかもね。悲しいけど人事なんて。
134名無しさん :2000/09/24(日) 21:54
人脈が大事なのか。
コネは都でもあるようだ。
135名無しさん@1周年 :2000/09/25(月) 08:47
>受験した方
試験の出来はどうでした?
136名無しさん@1周年 :2000/09/26(火) 17:49
konekone
137名無しさん :2000/09/28(木) 03:42
fubyoudouna
sennkou
to
ierudeshou

138名無しさん :2000/09/29(金) 20:23
age age age age
139名無しさん@1周年 :2000/10/04(水) 20:00
解答速報は?
140名無しさん :2000/10/05(木) 01:15
解答速報
**区

五肢選択
問1〜問35(配点0)
省略

特記事項(所属副参事記入)(配点100)
人事担当副参事が担当副参事の意向を聞いた上で点数化

以上。
141名無しさん@1周年 :2000/10/06(金) 18:22
>140
これって、ほんとうですよね。
142区人事担当副参事 :2000/10/06(金) 20:25
>141
そのとおりです。
143名無しさん@1周年 :2000/10/06(金) 21:59
所詮人間のやること、ベターはあってもベストはないね。
いいことで目立つ奴が有利。
仕事できても目立たない奴、駄目ね。
144区人事担当副参事 :2000/10/07(土) 21:37
>143
そのとおりです。
145名無しさん@1周年 :2000/10/08(日) 10:33
だから100%平等にするなんて無理。
146名無しさん@1周年 :2000/10/08(日) 18:50
特別区職員ハンドブックは、職員研修所の講師(課長級)が執筆しているようである。
2000年版は、いままでに比べて大変わかりやすく書かれています。
都庁内の三省堂書店で599円で購入することができますよ。
1471だけど… :2000/10/08(日) 22:14
すっかり忘れてました、このスレ立てたこと(笑)。
オレは先月試験終わったけど、区によっては来月のところもあるらしいね。
おまけに区によって試験内容も全然違うみたいだし。
ウチの区は択一式のみだけど、昇任率毎年下がってるんだよね。
今年は約15%だったけど、ほんの数年前は50%近くあったんだよね。
試験の一週間前に配られた組合報にそのことが書かれてるのを見て
バカヤロー!って思ったけど(笑)、いかにもウチの区らしいなぁ、とも思った。
こんな区で偉くなってもしょうがないよ、マジで。
ま、主任試験だけは受かってるといいなあ…
148名無しさん@1周年 :2000/10/09(月) 17:39
択一式の方がまだいいわ。
択一式>会場式で法令関係の論文試験>会場式作文>宿題式作文>宿題式で仕事の抱負
などを書かせる作文
の順で不透明、不公正になる。
149名無しさん@区民 :2000/10/09(月) 18:34
頼むから公平にやってくれ。
150名無しさん@ヒラ職員 :2000/10/09(月) 22:12
特別区職員主任主事選考は、区民からも受験生からも納得の得られる方法に
改善すべきときにきているように思われる。
そもそも、現行の昇任制度のように、各区バラバラで不透明な方法で選考を
行っていると、各区担当者の情実の介入もあり、本来公平であるはずの昇任
選考の目的を根底から揺るがすものとなりかねない。特別区人事委員会は、
23区共通の主任主事昇任選考を実施する時期にきているといえるであろう。
私が理想とする選考方法を提示すると、
筆記(択一式・論文式・短答式)、勤務評定および自己申告とし、
配点比率は、それぞれ70・20・10とする。
択一式では、最新版の特別区職員ハンドブックから、地方自治制度・地方公務
員制度・地方財政制度という実務に直結した問題に加えて、T類採用試験レベ
ルの憲法・行政法・財政学、文章理解(英文解釈を含む)・数的処理・判断推理・
資料解釈等を出題する(五肢択一式・50問・2時間)。
論文式では、課題式とし、区政の課題または役割ものの課題からそれぞれ2題
ずつ出題し、受験者はそのうち1題選択して解答する(字数は1、200字以上
1、500字以内とする。1時間30分)。例えば、「効率的な会議の進め方と
中堅職員の役割について」など。
短答式は、ショートアンサーのことであり、語句の説明をさせるものである。
5題出題し、全問解答させるようにする(各問200字以内・1時間)。例えば、
「特別地方公共団体」・「要綱行政」・「稟議方式」・「守秘義務」・「住民
監査請求」など。
上記の方法では、受験者の負担は増えるが、さまざまな角度から受験者の適正
や能力を客観的に判断・検証することができるはずである。組合は、子育ての
時期に行政法などの試験をやらせることは受験者の負担が重くなることから択
一試験導入に反対しているようであるが、具体的な代替案を示していない。もし
択一式に反対するのであれば、受験者により公平となるような選考方法を提示
するべきであろう。こういうこともしないで、主任主事には特別の役割がないの
であるから、択一式は導入するべきではないとの意見には私は賛同できない。
皆さんは、どう思いますか。


151名無しさん@学員 :2000/10/09(月) 22:19
皆さんは、「特別区職員ハンドブック」を選考対策にどのように活用していますか。
また、重要な個所は、2000年版でいうとどこなのでしょうか。
152名無しさん@1周年 :2000/10/09(月) 23:08
まさに150さんのいうとうり!
私の考えを代弁してくれた。
組合なんて反対ばかりで代案出さない。
組合がチャチャ入れると余計おかしくなるから口出すな。
ちなみにうちは宿題型でモチベーションを論ずる作文なんで
ハンドブックはほとんど役が立たない。
153名無しさん@1周年 :2000/10/10(火) 08:25
>152
ハンドブックが役に立たなければ、お話になりませんね。
そのうち、組合を辞めようかな。
あ、もう少しで仕事が始まる!
154名無しさん@1周年 :2000/10/10(火) 08:27
組合は役に立たず。
ある政党の新聞購読を強制するな!
155名無しさん@1周年 :2000/10/10(火) 08:28
>155
それって「赤旗」のことでしょ。
購読料で金儲けするな。
役所は政治的に中立でなければならない。
156名無しさん@特別区は信用できない公務員受験生 :2000/10/10(火) 08:35
他の自治体の採用試験で最終合格したので、特別区を辞退して、県庁に
行こうかな。
157名無しさん@1周年 :2000/10/10(火) 08:55
>150
というかそれを今の主任試験の受験資格で主査試験をやれよって感じ。
主任なんてじゃんけんで決めろよ。35になったら一律あげるとか。
主任なんて仕事の上じゃ関係ないんだろ、多分。
158名無しさん@ヒラ職員 :2000/10/10(火) 10:14
みなさん、こんにちは。
平成11年度の特別区職員主任主事選考では、14区がなんと「択一」式を採用して
います。これは、注目すべき点であるといえる。択一を採用した区は、平成十年度よ
り4区増えたのである。今後の主任主事昇任選考方法(短期)では、論文中心から択一
試験導入の傾向が顕著に現われてきているといえるであろう。その背景には、区民の
区職員に対する厳しい見方と受験生の信頼に応える必要があったからであろう。
昇任率の最も低い区は16%台(2区)が出現したほか、17%台(1区)、18%台
(1区)なども見られ、20%台はわずかに6区となった。23区の平均は19.5
%で、前年比0.4%の減少となっている。このように、各区で昇任の抑制をして
いるのは、係長昇任選考の有資格者の滞留が大きくなっているためである。
私の区では、同じ出身大学の官房系の部署に勤務する職員が私より先に昇任してし
まい後輩に合わす顔がない。また、特別区職員の新任研修で同じクラスになった同期
の職員(この方も私と同じ出身大学)も択一式採用の区でやはり主任に私より先に昇任
した。この方も官房系の部署に勤務している。やはり官房系は、昇任試験に強いとい
うことであろうか。勤務する部署によって、職員を選別・差別しているということが
あれば、そこにはまさに人事担当者の情実が介入しているといわざるをえない。自分
がヒラであるから、悪あがきをしているわけではないが、選別・差別は、憲法14条
の法の下の平等に反するといえる。
職員労働組合はぜんぜんあてにならない(あてにしていない)ので、何らかのカタチで
人事委員会あてに抗議行動をいまこそ起こすべきであろう。今のようないい加減な選
考方法では、受験者の納得を得ることは困難であり、区民からの信頼も得られない。
大都市である東京23区で、こういう不公正・不公平・コネがまかり通る人事制度で
いいはずがない。以前、某区人事担当者様のご発言にもありましたが、仕事でミスを
されては、当事者としては困るのです。特に、人の一生を左右する昇任選考において
ミスをされては、今後の区政運営が危ぶまれるところです。何らかの解決案をぜひ見
出していただきたいと思うのです。こういう私の考えは、おかしいと思いますか。採
用試験案内パンフレットでは、公平な昇任制度を唄っておきながら、実際にはそうな
っていない。これ以上、受験生を騙すのは、もう止めにしてください。お願い致します。
組合幹部の皆さん、代替案を提示できないようでは、あなたがたも、不透明な昇任制度
に加担していることになるのです。
159名無しさん@1周年 :2000/10/10(火) 10:17
お願いですから、「赤旗」の購読を強制しないでください。
そのうち、組合やめますので。
160名無しさん@1周年 :2000/10/10(火) 10:20
組合はなぜ「赤旗」の購読を強制するのですか。
主任制度の代案もろくに示していないくせに。
ふざけるな!
161名無しさん@1周年 :2000/10/10(火) 11:38
横浜方式の方が良いね
162名無しさん@ヒラ職員 :2000/10/10(火) 12:30
平成11年度特別区職員主任主事選考(短期)実施状況一覧
区名 選考実施日(筆記) 選考方法
勤務評定 択一 論文 短答 詳細
千代田 11.11.4 ○ − ○ − 論文2題中1題 800字から1、500字 2時間
中央 11.11.15 ○ − ○ ○ 論文2題中1題 800字 1時間
短答5題中2題 200字 1時間
港 11.10.22 ○ − − − 申込時にレポート3題中1題選択
新宿 11.11.7 ○ ○ − − 択一 40問 2時間
文京 11.10.8 ○ − ○ − 論文2題中1題 600字から800字 1時間30分
台東 11.9.9 ○ ○ − − 択一 40問 2時間
墨田 11.10.20 ○ ○ − − 択一20問 1時間30分
江東 11.9.23 ○ ○ − − 択一 35問 2時間
品川 11.10.6 ○ − − − 作文1題 800字から1、000字 1時間30分
目黒 11.10.23 ○ ○ − − 択一 40問 2時間
大田 11.9.26 ○ − ○ − 論文2題中1題 800字から1、000字 1時間30分
世田谷 11.8.25 ○ − ○ − 論文3題中1題 1、000字から1、200字 1時間30分
渋谷 12.1.26 ○ − − − 申込時にレポート(600字から1、200字)
中野 11.10.14 ○ − ○ − 論文2題中1題 800字から1、000字 2時間
杉並 11.9.26 ○ ○ − − 択一 50問 2時間
豊島 11.11.14 ○ ○ − ○ 択一 30問 1時間20分
短答 4題中1題 300字程度 40分
北 11.10.3 ○ ○ − − 択一 40問 2時間
荒川 11.10.3 ○ ○ − − 択一 30問 2時間
板橋 11.9.17 ○ ○ − − 択一 30問 2時間
練馬 11.10.10 ○ ○ − − 択一 35問 1時間40分
足立 11.9.18 ○ ○ − − 択一 40問 2時間
葛飾 11.9.15 ○ ○ ○ − 択一20問 1時間
論文3題中1題 800字から1、200字 1時間45分
江戸川 11.9.25 ○ ○ − − 択一 30問 1時間30分

各区によって、選考方法がまちまちである。
特別区人事委員会統一選考にするのであれば、11月下旬の日曜日がいいだろう。
東京都のような主任主事選考が一番客観的な面で優れている。
163名無しさん@ヒラ職員 :2000/10/10(火) 12:36
問題作成するなら、一括して作成した方が安上がりだね。
組合は、なぜか安上がり行政を批判しているんだけどね。
164名無しさん@ヒラ職員 :2000/10/10(火) 12:37
横浜方式について教えてくださいませ。

165名無しさん@1周年 :2000/10/10(火) 12:42
先進都市を見習え!
試験制度をさっさと改善せよ。
166名無しさん@1周年 :2000/10/10(火) 18:11
職員のコスト意識を高めるために、経営学の試験も導入するほうがいいでしょう。
いままでの役所の予算の執行は、配分されたお金を年度内に無理にでも消化しよう
とする傾向が見受けられる。年度末に「道路工事」が異常に多いのは、この理由に
よるものであろう。自分のお金と同様、大切に使って欲しいものである。
167名無しさん@1周年 :2000/10/10(火) 20:46
>162
お金持ちの区?宸P港、?宸Q渋谷が共にレポート…
逆に、財政キビしい区はだいたい択一だな。
168名無しさん@1周年 :2000/10/10(火) 23:03
どちらも組合がウルサイ区
169名無しさん@1周年 :2000/10/10(火) 23:06
家で書くレポートなんて差が付かないよね。
170名無しさん@1周年 :2000/10/11(水) 20:43
皆様こんにちは。
以前、書き込みした某区で人事担当係の職員です。
久しぶり見たらこんなに盛り上がっているのでびっくりしています。
さて、主任主事選考を透明化しろとの声ですが、個人的には私もそう思います。が、それには以下の点で障害があり、急進的にはできません。
まず、職労の存在です。職労は全ての職員に平等という理念のもと、差別につながる選抜には基本的反対の立場をとっています。ですから職労との話し合いでどうしても一定割合、年功枠を残さざるをえません。そうすると年功枠以外の枠とのつり合いも考え、あまり鮮明に枠が分かられてしまうにはまずいのでこの様な結果になってしまいます。長年に慣行で組合も無視する訳にもいきませんのでどうしても妥協に産物になってしまうのは事実です。
また、急に選考方法を変えてしまうことに対する職員の反発もあります。例えば、今までの方法で来年合格するもの信じていた職員が急に方法が変わってしまったために割を食うことになりこれら職員の反発があります。我々はこれら職員の事も目を向けなければなりません。ですから方法を変えるにしても急に変えることはできないのです。また同時に10年後20年後の職員構成も視野に入れつつ慎重を期さなくてはなりません。さらに、23区統一選考となるとある程度23区全てが選考方法が同程度になっていないと混乱を発生させてしまいます。現在、個々の区ですらこの有様ですから、統一選考はかなり先になるものと思われます。
 どなたかが指摘されてますけど、作文は差が付かないとのことですが、確かにそうです。前にも書きましたとおり、個々の文章は参考程度で現状としては部または課の割当人数の範囲内でも課長所見が最重要です。(ここだけの話、どれも似たりよったりなのであまり読んでません。はしょってます)
そんなとこです。悲喜こもごもも分かります。
しかし100%完全な方法がないことは、ご理解よろしくお願いします。
171名無しさん@1周年 :2000/10/11(水) 20:49
170番の書き込みについて
オン書きなんで、多少お見苦しいご容赦ください。
172名無しさん@1周年 :2000/10/12(木) 08:54
>170
典型的な官房系職員の文章だな。
いろいろもっともなご託並べて、妙に低姿勢でお願いする風な体裁を取りながら
その中に「おれら(当局)がちゃんと考えて決めたことだから文句言うなゴラァ」
というのが見え隠れ。

あなた出世します。
きっと机の上もきれいでしょう。
173名無しさん@ヒラ職員 :2000/10/12(木) 16:40
>170
170さん、お久しぶりですね。
お仕事ご苦労様です。
私なんか人事担当課に異動を希望する旨の意向書を提出したことがありますが、
脳無しなので、当然希望通りになりませんでした。
確かに職員労働組合は、最近、ろくに勤務条件の改善にも力をいれず、うるさい
だけです。おまけに、ある政党の新聞購読を強制するなどの行動もしています。
これは、組合の問題行動の一つとしてあげておきますね。
さて、組合に対する愚痴はこのへんにしておいて、本題に移りましょう。
私は、A区に大卒程度のT類採用試験で入区しましたヒラ職員です。先日、ある
方からマルヒ文書(主任主事選考論文の採点基準のような文書)を見せてもらいました。
でもこういう基準をどれだけ実際に採点に生かしているのかはわかりません。また、
情報公開が進んでいる昨今において、なぜこういう基準を選考受験者に公開しないの
か不思議でたまりません。きっと何かまずいことや不都合な点があるに違いありません。
最近の特別区職員採用試験では、不合格となった受験生に対して、得点(ある受験生が言って
いたが、こういう得点の表示方法は満点の点数がわからないとのこと)、順位が希望すれば通
知されるとのことである。この方式は、不合格者に対して不合格になった根拠を示す上で最も
効果的なやり方である。ただ、得点の表示方法は、改善の余地はあるが。
近頃の採用試験案内パンフレットを見ると、「公平な昇任制度」という見出しで、「職員の昇任
は、学歴等によらない能力主義に基づく公平な昇任制度になっています。採用後一定の期間を置
いた後に、各ステップごとの選考、つまり昇任へのチャンスが平等に用意されています。やる気
があれば、道がひらける公平な昇任制度です。」と書いてある。人事担当者の方のご発言をみる
限りでは、特別区の人事制度は、必ずしも「公平になっていない」ということを証明しているわ
けですね。これは、私の考えから言わせてもらえば、地方公務員法の公開・平等原則に反するわ
けです。例えば、父親が同じ区の部長級の職員で、そのご子息が主任主事昇任選考を受験して一
発で合格されました。やはり区のレベルでは、コネとか世襲とかかなり幅をきかせているように
感じられます。
174名無しさん@ヒラ職員 :2000/10/12(木) 16:41
>173の続きです。
100パーセント完全な方法でやるというのであれば、採用試験と同じような形態でやるしかな
いでしょう。でも、これには予算措置も必要であり、すぐに実現可能とは思いません。しかし、
募集案内パンフレットで、「公平な昇任制度」をうたっている以上は、その説明責任を十分に果た
さないと、これから特別区職員を目指している受験生が、このスレッドを見て、他の自治体の採
用試験しか受験しなくなるという点も危惧されるところでしょう。個人個人の適正を十分把握する
ためには、可能な限り、あらゆる角度から、択一式なり論文なり、実施すればよいだけです。課長
の推薦だけで昇任を決めたいのであれば、別に推薦昇任制度を設けて、別枠で昇任試験を実施すれば
済むことではないでしょうか。大学でいう指定校制の推薦入試のように。不透明な人事制度が払拭さ
れない限り、特別区の人事制度に対する不信感は拭い切れないことでしょう。少しは、東京都の主任
主事選考を見習うなり、他の先進都市の昇任試験制度を研究するなりの気構えを各区の人事担当者が
持って、選考制度の改善、昇任のあり方、職員の能力の開発等に力を注ぐべきです。ただ単に、完璧
な方法がないとかでは、官房系の職員としての仕事に対するやる気があるのかどうか疑わしいと思わ
れてしまいます。あなたは、少なくとも私より優秀な頭脳を御持ちなのですから、現行の人事制度の
問題点を探り、それに対する解決案を複数用意して、職員のやる気と期待に応えられるように、勉強
させたらよいと思います。とかく役所は、前例踏襲主義にとらわれがちで、人事担当者の方の御気持ち
もよくわかりますが、時代の流れとともに、いままで是とされてきたことの見直しを迫られる場合もあ
るということをご理解願いたいと思います。前例を打破するのには、かなりの努力が必要で、時には
上司との衝突もありえます。しかし、特別区人事行政に対する信頼を担保するためにも、いまこそ人事
制度の抜本的な改善が求められるでしょう。論文を書かせておいて、あまり重視しないということは、
試験時間は「職務免除」の扱いで、その時間帯にも給与が支給されているわけです。また、試験係員の
人件費や紙代と印刷費も論文を選考に活用しないのであれば、すべて無駄になります。
そういう余裕があるのであれば、その分だけ区民サービスの向上に振り向けた方が、区民のためにもなり
ます。そんなことだったら、もっと選考方法を徹底するようにした方がいいでしょう。
中途半端な方法は止めにしようではありませんか。スポーツでもそうでしょ、ルールを守って公平に試合
をしますよね。
175名無しさん@ヒラ職員 :2000/10/12(木) 16:43
前例踏襲の打破していくためには、「組織を変革」していこうという
意欲が必要ですね。
176名無しさん@ヒラ職員 :2000/10/12(木) 20:02
174の文章で、下記の文が抜けてしまいましたので、補充します。
論文を書かせておいて、あまり重視しないということは、主任主事選考
受験者(職員)を馬鹿にしているといえるでしょう。職員に対して、効率
的な区政運営を行うようにいっておきながら、自ら無駄なことをしてい
る。これでは、自己矛盾も甚だしいですな。
177名無しさん :2000/10/12(木) 20:24
>175 名前:名無しさん@ヒラ職員 投稿日:2000/10/12(木) 16:43
>前例踏襲の打破していくためには、「組織を変革」していこうという
>意欲が必要ですね。
そんじゃ、どうすれば、前例踏襲主義をぶち破ることができるの?
これに答えられる職員ってどれだけいるのか?


178名無しさん@1周年 :2000/10/12(木) 20:26
主任主事といっても結局、たんなるひら職員なのになんで試験するんだ?
主査昇任とかならわかるが…。大概の所では主任は40ぐらいの職員につける肩書きで別にそれ以上のもんではない。警察で言う巡査長と同じようなもんだろうに。
179過去問博士@1周年 :2000/10/12(木) 20:45
週刊とちょうで、東京都主任級職選考(短期)の問題が、択一を除いて、
紹介されました。
教養問題B
T類
都政一般(各区分共通、3題中2題選択)
1.危機突破・戦略プラン
2.大江戸線
3.バランスシート
事務T(5題中3題選択)
1.法定受託事務
2.給与均衡の原則
3.経常収支比率
4.TAIMS
5.階層短縮平準化の原則

論文問題
(2題中1題選択)
T類
1.東京を21世紀に誇れる都市とするためにどうすべきか、あなたの
考えを述べて下さい。
2.経営感覚をもって仕事を進めていくことについて、あなたの考えを
述べてください。
U類
1.都政運営において情報技術をいかに活用していくかについて、あなた
の考えを述べてください。
2.T類の1と同じ

上記のような問題でしたら、「職員ハンドブック」が役に立ちます。これ
は、東京都職員研修所編集のものです。過去問は、都政新報社から出ている
出版物に数多く掲載されております。
また、特別区におかれましても、「特別区職員ハンドブック」を特別区職員
研修所が編纂しているようです。多摩地域の市町村では、「東京都市町村職
員ハンドブック」があるそうです。いずれも都立図書館で実際に手にとって
閲覧できるようになっています。
それにしても、都立中央図書館の「東京室」に「都職労」の機関紙が備えら
れている。ウザイ!
180名無しさん@1周年 :2000/10/12(木) 20:51
主査と係長の違いって何なの?
181名無しさん@1周年 :2000/10/12(木) 20:56
基本的には同じ。一応、係長はライン、主査はスタッフ。主査を4,5年やって係長になる、というのが人事のパターン。
182名無しさん@1周年 :2000/10/12(木) 22:06
わたしもこれと似たことを聞いたことがある。
試験をやる前から人事の方で合格予定者を決めていて
試験やったのちに課長に教えて、課長に異論がなければ
そのまま合格にしちゃうらしい。
あくまでも聞いた話なので真偽の程は不明。
183名無しさん@1周年 :2000/10/13(金) 18:36
特別区の一般行政職における階級制度を示すと、
1級職主事→2級職主事→3級職主事→主任主事→係長(主査)→
総括係長→課長→統括課長→部長
となる。
結局、世渡り上手が最終的に幹部職員になることができるのね。
184名無しさん@1周年 :2000/10/13(金) 18:40
最近では、特別区の管理職試験に合格しても、すぐには課長にはなれない
時代だ。少しは、総括係長を経験せよということなのか。
185名無しさん@1周年 :2000/10/13(金) 18:41
東京都の主任選考の問題はしっかりしているね。
区は、どういう問題だしているのかな?
186名無しさん@1周年 :2000/10/13(金) 18:44
特別区の主任主事の役職(?)についての目的は何なの?
意味があるから、選考をするんでしょ。
187名無しさん@1周年 :2000/10/13(金) 18:46
偏差値の低い大学と高校の出身者は、昇進にあたって不利になるのでしょうか?
また、東京大学を卒業していれば、有利になるのでしょうか。
188名無しさん@1周年 :2000/10/13(金) 19:03
偏差値なんかは、ぜんぜん関係ない。
要するに、協調性があり、チームワークがよく、仕事ができる奴が
課長から推薦されるのだろう。一杯飲みに誘うのもよいでしょう。
「ノミュニケーション」の重要性!
189名無しさん@100周年 :2000/10/13(金) 19:05
ここの掲示板は、結構いいたい放題やってるね。
2CHって、そういう掲示板なのかい。
190名無しさん@1周年 :2000/10/13(金) 19:25
主任主事制度ほど本音と建前が分かれた制度はないね。
ここは不満を持っている人、皆、団結して
人事、組合、上司、人事委員会に抗議行動を起こそう。
ただし、適法の範囲内でね。
そうじゃないと主任どころかクビなっちまう。
191名無しさん@1周年 :2000/10/14(土) 06:28
組合って何をしてくれるのでしょう?
192名無しさん@1周年 :2000/10/14(土) 12:29
自分たちの得にならないことは何もしません。
193名無しさん@1周年 :2000/10/14(土) 19:10
何か東京都と特別区の人事制度は、よく似ているね。
採用試験の形態もほぼ同じだし。
それぞれ独自に人事委員会が設置されているんだから、もっと
オリジナルな試験制度をつくるべきと思うが、いかがなものか。
採用試験の過去問を分析していた時、前に東京都職員採用試験で出題
されていた問題が、その後しばらくしてから特別区職員採用試験で出題
された。手抜きもいいところですな。それだけ問題のネタがないという
ことなのでしょうか。試験問題は持ち帰るなと試験係員が言っていたが
また再度試験に同じ問題を出すのでしょうね。
主任選考で択一式を採用している区では、問題の持ち帰りを認めているの
でしょうか。
194名無しさん@1周年 :2000/10/14(土) 19:29
ボーナスも下がるね。
195名無しさん@1周年 :2000/10/14(土) 19:33
「このスレッドは、永遠に不滅です」
「みなさん、どんどん発言しましょう」
「自立して明日を築く東京23区のためにも、公正・平等な昇任選考
制度を確立しましょう」
「今のままでは、主任選考に限らず、他のところでも、不透明な行政
運営が行われているのではないかと、疑念を持たれてしまいますね」
「区政運営は、公平に平等に!」「800万区民の願いでもあります」
196名無しさん@1周年 :2000/10/14(土) 21:09
>193
どこが似てんだよ。
このスレッド見れば全然違うじゃんか。
都は厳格・公正
区は様々だけど、概して年功型・経験重視、不透明
不公正、悪平等っていったところ。
197名無しさん@1周年 :2000/10/14(土) 22:21
東京都の主任選考は、成績主義(メリットシステム)が徹底しているのに対して、
特別区の主任選考は、まるで猟官主義(スポイルズシステム)の典型ともいれるね。
198名無しさん@1周年 :2000/10/14(土) 22:22
区の選考の不平等・悪平等の温床は、どこにあるのでしょうか。
199名無しさん@1周年 :2000/10/14(土) 22:24
>196
都の主任試験は、どこがどう厳格に実施されているのか、説明できるのか?
採点基準持っているんなら、ここに書き込んでもらいたいね。以上
200名無しさん@1周年 :2000/10/14(土) 22:26
不平等な選考に加担している組合も同罪でしょう。
これ以上、組合費を騙し取らないで下さい。
201名無しさん@1周年 :2000/10/14(土) 22:27
29分ストでは、賃金カットがないのはなぜか?
人事と組合が一緒につるんでいるのか?
202名無しさん@1周年 :2000/10/14(土) 22:29
組合の委員長は、給料の5割増の手当てを組合からもらっていると、
どこかのスレッドに書き込みがあったが、本当なのでしょうか。
203名無しさん@1周年 :2000/10/14(土) 22:30
区の職員になれただけでも、ありがたいと思え!
204名無しさん@1周年 :2000/10/14(土) 22:31
余計なお世話だよ。
負け惜しみか。
聞いて呆れるぞ。
205名無しさん@1周年 :2000/10/14(土) 22:33
係長試験は、もっと厳しいみたいだ。
主任試験で足踏みしているようじゃ、係長なんか当然無理に決まっている。
206名無しさん@1周年 :2000/10/14(土) 22:34
うーん、どうなんでしょうか。
207名無しさん@1周年 :2000/10/14(土) 22:41
どーせ、ナンパみたいなものさ。
208名無しさん@1周年 :2000/10/14(土) 23:46
昨年、私は33歳です
主任主事試験を受けた。
事前に準備もし、よく書けたと思っていましたが
駄目でした。
私の区では合否は課長に一人づつ呼ばれ言い渡されます。
昨年の場合、課長は不合格者全員を呼んで
「今回の主任主事はまだちょっと若いということで
残念ながらとおりませんでしたが、また来年頑張ってください」
と言いました。
不合格の理由が若い?おかしいですよ。
だってその年も30歳で受かっている人はいましたから。
結局、毎年何で落とされるのか分からないまま
悶々としています。
今年も11月にあります。
しかし、私の職場は対象者が沢山いるうえ
年上や役所歴の長い人もいます。
多分今年も駄目でしょう。もういい加減やんなっちゃいます。
今年の課長は何と言い訳するでしょうか。
今年駄目なら今度こそ課長に理由を聞きたいと思います。
それにしてもこんな制度何とかして欲しいです。
択一を一次試験にし、一定の点数に達した者だけが二次の論文を
受験できるようするとかして欲しいです。
209名無しさん@1周年 :2000/10/14(土) 23:50
昨年、私は33歳です
主任主事試験を受けた。
事前に準備もし、よく書けたと思っていましたが
駄目でした。
私の区では合否は課長に一人づつ呼ばれ言い渡されます。
昨年の場合、課長は不合格者全員を呼んで
「今回の主任主事はまだちょっと若いということで
残念ながらとおりませんでしたが、また来年頑張ってください」
と言いました。
不合格の理由が若い?おかしいですよ。
だってその年も30歳で受かっている人はいましたから。
結局、毎年何で落とされるのか分からないまま
悶々としています。
今年も11月にあります。
しかし、私の職場は対象者が沢山いるうえ
年上や役所歴の長い人もいます。
多分今年も駄目でしょう。もういい加減やんなっちゃいます。
今年の課長は何と言い訳するでしょうか。
今年駄目なら今度こそ課長に理由を聞きたいと思います。
それにしてもこんな制度何とかして欲しいです。
択一を一次試験にし、一定の点数に達した者だけが二次の論文を
受験できるようするとかして欲しいです。
210名無しさん@1周年 :2000/10/15(日) 00:00
失礼しました。
2回書き込みボタンを押してしまったようです。
文章もおかして済みません。
211名無しさん@1周年 :2000/10/15(日) 00:03
「く」が抜けてるよ
そうだから落ちるんじゃねえの
212名無しさん@1周年 :2000/10/15(日) 03:15
ところで、地震対策は皆さん万全ですか?
213名無しさん@1周年 :2000/10/15(日) 22:42
>212
地震対策は別スレッドでやれい!!
214名無しさん@1周年 :2000/10/16(月) 09:57
>211
あなたの人の批判をするばかりでは、名誉毀損になるだけです。
215名無しさん@1周年 :2000/10/16(月) 09:58
足立では若手でも合格しているよ。
216名無しさん@1周年 :2000/10/16(月) 20:31
ここのスレッドを読んでいて感じることは、「特別区主任主事選考には
各区とも大きな疑惑がある」ということですね。とかく職員向けの研修
のときに「仕事は問題意識を持って進めるようにする」と教えられるが
特別区の人事当局は本件に関して問題意識を持って取り組んでいるのだ
ろうか疑問に感じる。課長や部長の一声で昇任できるのであれば、管理
職と相性のいい職員や本庁の官房系にいる職員がたまたま有利になるの
で、不公平な制度といわざるをえない。区政の透明性を担保する意味で
も、あくまでも公平・平等な選考制度の確立が急務といえるはずである。
若いから昇任できないという理由だけで不合格と判定するのは、誠に安
直な考えといわざるをえない。他の職員を合格させ、一方の職員を落と
しているわけだから、何らかの理由があることは明白である。時代の
流れとともに情報公開が進んできているが、主任選考での不合格の理由
(それも正当な理由)を職員個人に開示することが求められるだろう。

217名無しさん@1周年 :2000/10/16(月) 21:08
そうだ!そうだ!
抗議行動起こそう!
218名無しさん@1周年 :2000/10/16(月) 21:11
>214
文章おかしくねぇーか?
219名無しさん@1周年 :2000/10/16(月) 21:12
その課長ももうちょっとましな嘘つけばよかったのに・・・
220名無しさん@1周年 :2000/10/16(月) 21:32
所詮、人事なんてあの子が欲しいの世界。
主任主事選考だってその延長線上。
仕方がない。
221名無しさん@1周年 :2000/10/17(火) 09:58
そうだ!そうだ!
抗議行動起こそう!
222名無しさん@1周年 :2000/10/17(火) 22:21
抗議行動は、どうやって起こすの?
このスレッドでは、ほぼ議論が尽くされてきたような気がする。
223名無しさん@1周年 :2000/10/17(火) 22:24
>221
2000/10/17(火) 09:58
この時間帯は、仕事の最中なのではないですか。
それとも年休とってカキコしたのかな?


224名無しさん@1周年 :2000/10/17(火) 22:52
抗議行動の一例

抗議文を送り回答を求める。
それをHPで公表。
225名無しさん@1周年 :2000/10/18(水) 17:33
age
226名無しさん@1周年 :2000/10/18(水) 18:31
区民から信頼される区政運営について考えよう!
227名無しさん@1周年 :2000/10/18(水) 18:36
抗議行動は、文書でいいのかな。
回答を求めるのであれば、誰が抗議文を職員課に送付したのかが、
バレテしまうね。
電話で問い合わせるというカタチで、やり取りを録音してHPで
公開するのがよいと思います。その際に、人事担当者の名前をき
いておくとよいでしょう。東芝事件のようなカタチで広く公開す
るべきです。
228名無しさん@1周年 :2000/10/18(水) 18:59
夫婦で特別区の職員の場合、妻の方が先に主任主事に昇任してしまうと
格好悪いのです。皆さんの知り合いにもいませんか?
面白い本を見つけました。古本屋で入手したのですが、「ザ・地方公務員」
(別冊宝島205号)244ページから254ページにかけて、「お役所人事
の奥義!」と題して、某区人事課人事係長の話が掲載されている。そこには、
区のレベルで採用する一般用務・給食調理などの職種には、議員さんのコネ
とかは有効みたいと書いてある。やはり区のレベルで試験をやれば、何かしら
の情実の介入は避けられないという本音が窺がえる。ぜひ皆さんも読んでみよう。
少し位読書をしないとろくな論文しか書けなくなってしまいますね。

229名無しさん@1周年 :2000/10/18(水) 19:00
これは、説得力のある内容ですね。
230名無しさん@1周年 :2000/10/18(水) 19:01
区によって職員課だったり、人事課だったり。
でも人事課っている名称使っている区って少ないよね。
231名無しさん@1周年 :2000/10/18(水) 19:02
勤務時間中の書き込みは厳禁です。
地方公務員法上の職務専念義務違反です。
232名無しさん@1周年 :2000/10/18(水) 19:03
名無しさん@1周年さんは、自問自答されているのでしょうか?
233名無しさん@1周年 :2000/10/18(水) 19:04
23区の区長名を全部言えますか?
234名無しさん@1周年 :2000/10/18(水) 19:05
主任論文の答案用紙は、何年保存なのでしょうか?
教えてね。
235名無しさん@1周年 :2000/10/19(木) 20:01
自己推薦昇任制度を創設したらどうか?
236名無しさん@1周年 :2000/10/19(木) 20:03
人事担当者さん、地方公務員法上の守秘義務に抵触しない範囲で
裏情報をいろいろ教えてくださいね。
「ちくり裏事情」なんちゃって。
237名無しさん@1周年 :2000/10/19(木) 22:05
>234
燃やして、はやく燃えた順で決めるので
もうないです
238名無しさん@1周年 :2000/10/19(木) 22:12
スマートドラッグ?
239名無しさん@1周年 :2000/10/19(木) 22:54
1年保存じゃないの???
240名無しさん@1周年 :2000/10/20(金) 22:08
情実や不正がばれて公開を求められると困るからすぐ廃棄処分にするんだろう
241名無しさん@1周年 :2000/10/21(土) 17:37
さてもうすぐ主任試験だ
今年こそ合格するぞ
242名無しさん@1周年 :2000/10/21(土) 20:49
>241
えっ、これからなんだ。
うちの区はもうとっくに終わってるよ。

>ALL
官試の一次合格者が発表されましたね。

「なんで、こいつがぁぁぁ!!!」
とか思う人が合格したりしてませんでした?
243特別区エリート :2000/10/21(土) 21:59
管試合格の秘訣は論文の勉強を早くから始めることかな。


244名無しさん@1周年 :2000/10/22(日) 16:22
管試も主任ほどじゃないけど情実がはいってるな
245名無しさん@情実か、、、 :2000/10/22(日) 22:22
あげ
246名無しさん@1周年:2000/10/23(月) 20:23
age
247名無しさん@1周年:2000/10/23(月) 20:26
>244
あなた被害妄想
248名無しさん@1周年:2000/10/23(月) 20:56
やくばの課長になってどうすんだ?
249名無しさん@1周年:2000/10/24(火) 08:48
>248
馬鹿議員(地方の議員は本物の痴呆も多い)のご機嫌取りと
首長の住民ご機嫌取り政策・発言の尻拭い
250名無しさん@1周年:2000/10/24(火) 20:18
特別区、どや?
ええやろ。
251名無しさん@1周年:2000/10/24(火) 20:24
特別区って、何が特別なんや?
東京市とした方が、日本国民にはわかりやすいで。
252名無しさん@1周年:2000/10/24(火) 20:28
特別区人事・厚生事務組合には、法務部があるそうです。
ここには、司法試験合格者がいるそうです。
あまり攻撃的な発言をすると訴えられるかもしれませんね。
でもいままでの発言を見る限り、訴訟になると困るのは、
人事組合かもしれませんね。事が公になりますからね。
みなさん、発言にはくれぐれも気をつけましょう。
253名無しさん@1周年:2000/10/24(火) 20:42
>252

2ちゃんで発言が元で裁判になるのなら、人権板とか政治板とかで
すでに訴訟が続発している筈ですね。
(あの辺はすぐにでも訴訟を起こすような輩がそろってるから)
でも、そんな話きかないなぁ。

それに比べたら特人厚の法務なんて、ぷぷぷ。
254名無しさん@1周年:2000/10/25(水) 01:31
>251
わかりやすさを好むのは愚民の特徴
255非公開@個人情報保護のため:2000/10/25(水) 02:50
>254
わかりにくさを好むのは教養コンプレ中身空洞衒学馬鹿の特徴
256名無しさん@1周年:2000/10/25(水) 12:35
>255
あなたのいってることもそうとうわくりにくい。
257名無しさん@1周年:2000/10/25(水) 20:12
管理職なんてバカ議員とわがまま住民とゴーマン組合の奴隷よ
あんなもんなるもんじゃないね
258特別区エリート:2000/10/25(水) 20:38
>257
本当に優秀な管理職の姿を知らないんだろうね。
ま、とりあえず主任主事試験くらいはゴタゴタ言わずに
さっさと合格してください。
259名無しさん@1周年:2000/10/25(水) 20:56
本当に優秀なら都にいってるわい
今、区にいる管理職は都に行けなかった落ちこぼれ、カスだよカス
260名無しさん@1周年:2000/10/25(水) 21:56
そんじゃあ、特別区職員採用試験の答案用紙って、何年保存なの?
ご存知の方、教えてちょうだい。
それから、問題はなぜか公開されていませんが、せめて記述式の
問題だけでも持ち帰りを認めたらどうですか。>人事委員会事務局長様
択一の問題はまたいずれ再利用するから公開できないのでしょうが。
261名無しさん@1周年:2000/10/25(水) 21:59
主任主事試験の選考要綱に、課長のコネが一番必要ですと記載して
欲しい。まじめな受験生をもうこれ以上騙さないで下さい。
262名無しさん@1周年:2000/10/25(水) 22:01
健康診断の結果も昇任選考の成績に加味されるのでしょうか?
263非公開@個人情報保護のため:2000/10/25(水) 22:03
明後日いよいよ結果発表だよ。
緊張するなぁ。
ドキドキ。
264名無しさん@1周年:2000/10/25(水) 22:07
管理職試験の筆記試験合格者の名簿が職場に回ってきました。
これから口述試験(どういうものか知らん)があるそうですが、
がんばって下さい。

>259
主任にもなれないような私は、カス以下、つまりゴミか灰ですな。
そのうち、日ノ出にでも捨てられる運命にあるのでしょう。
青木が原樹海に行ってみたいよ。
265名無しさん@1周年:2000/10/25(水) 22:09
職場でのカキコ、私用電話はやめよう。
IPにより、どこから接続されたのかわかります。
266名無しさん@1周年:2000/10/25(水) 22:11
抗議行動起こした職員さん、本当にいるの?
口ばっかりで行動しなければ意味ないよね。
267名無しさん@1周年:2000/10/25(水) 22:12
区議会で不透明な主任主事選考のことが議員さんから質問がでない
のはなぜ?
268名無しさん@1周年:2000/10/25(水) 22:13
知るか
269名無しさん@1周年:2000/10/25(水) 22:14
>263
合格しているといいですね。
吉報お待ちしています。
270名無しさん@1周年:2000/10/25(水) 22:17
個人情報保護の観点から、主任主事の結果発表は合格者名簿を
職場に回覧しないで、所属の課長から受験者に直接通知するよう
にしてもらいたいものである。できれば、不合格のときには、その
理由を開示してもらいたい。
271名無しさん@1周年:2000/10/25(水) 22:18
区役所はまだまだ個人情報の保護にはうといといえる
272名無しさん@1周年:2000/10/25(水) 22:20
交通違反で反則きっぷを切られたことのある人は、選考で不利になる
可能性もあるのですね。
273名無しさん@1周年:2000/10/25(水) 22:21
職員ハンドブックは、職員がいつも目を通せるところに備えて下さい。
職員図書室で貸し出しをするとか、いろいろな方策を考えて下さい。
274名無しさん@1周年:2000/10/25(水) 22:22
馬鹿とかアホとかいわないで下さい。
275名無しさん@1周年:2000/10/25(水) 22:24
不透明な選考方法という証拠は、どこにあるのでしょうか?
また、選考に対して、不服申し立てはできるのでしょうか?
276名無しさん@1周年:2000/10/25(水) 22:25
無理無理。
裁判で争っても、証拠がないし、仮にそれがあったとしても、
部分社会の法理とかいわれて、敗訴するのがオチですね。
277名無しさん@1周年:2000/10/25(水) 22:44
人事上の処分だし本来は不服申立はできるんじゃないかな。人事委員会に申し立ててみるか?
278特別区エリート:2000/10/26(木) 20:43
主任試験や係長試験の選考で年功を重視している区は
これからの時代には生き残っていけないね。
君の区はどうかな?
279名無しさん@1周年:2000/10/26(木) 21:58
川崎市の係長試験の結果が今日は発表されましたが、やはり「何故だ!」
という結果でした。インチキというかヤラセというか出来レースというか
どこも一緒です。
280名無しさん@1周年:2000/10/26(木) 22:24
>273
自分で買えっつうーの
せこいなぁ
そんなのにケチると主任受かんないよ
281名無しさん@1周年:2000/10/26(木) 22:31
うちの区、まさに年功。
つうことは生きていけないってことか?
282名無しさん@1周年:2000/10/26(木) 22:37
申し立てはできても希望する結果にはならないのでは?
283名無しさん@1周年:2000/10/27(金) 01:02
もりあがってますなぁ
284非公開@個人情報保護のため:2000/10/27(金) 01:12
なまぬまうざい
285訴えないでね:2000/10/27(金) 10:40
足立区と台東区、セクハラ地獄もいいとこだから
希望出さないほうがいいよ。>受ける人(女)。
あっでも来年は採用凍結だ。
とにかく、ゲロひどい野郎がいても、上部で「お互いしょうがないなあ」
で終わる所よ。ま、他も同じか。

民間の人に実情話したら絶句してたけど。
286特別区の行政を監視する会:2000/10/27(金) 20:04
豊島区が独自に人材育成計画を作成したそうだ。
区独自で職員の中途採用、昇任選考を実施するとのことである。
特に、昇任制度は、年功序列から能力・業績主義に変えるそうである。
昇任選考については、選考資格の年齢制限基準を引き下げ、能力の高い職員
に昇任の機会を拡大する。人事考課においては、評定の結果を本人に一部開示
するとのことである。
23区横並びの人事から脱却する計画を定めたのは豊島区がはじめてである。
中途採用については、民間企業や他の自治体等の経験者を採用枠を設けて実施
するようであり、十分評価できるものである。
豊島区の職員課の方々は、このスレッドを見てくれたのかな?
私たちの主張で、人事制度の刷新が一歩進んだような気がする。
287特別区の行政を監視する会:2000/10/27(金) 20:07
>285
女性差別の発言は慎んでください。
特別区職員の品位が問われます。
肝に銘じて下さい。
288特別区の行政を監視する会:2000/10/27(金) 20:09
>284
この発言の真意は?
289非公開@個人情報保護のため:2000/10/27(金) 20:13
他の自治体の人事制度は、どうなっているのか?
特別区の人事制度と比較してみよう。
特別区のお隣の東京都調布市でも近く主任制度を
採用するようである。
290名無しさん@1周年:2000/10/27(金) 21:25
>287
どこがどう女性差別なのかな?
皆に分かるように説明してくれよ。
291名無しさん@1周年:2000/10/27(金) 21:56
主任=警察官の巡査長説浮上!!
292非公開@個人情報保護のため:2000/10/27(金) 22:17
1です。
今日結果発表がありました。
お陰様でなんとか合格することが出来ました。
ウチの区は年功もコネも関係なく択一試験のみで決めてるようで、
努力が報われる数少ない?区のようですが、
これから試験受ける他区の皆さんも頑張って下さい。
293特別区エリート:2000/10/28(土) 08:46
>292
おめでとうございます。
294名無しさん@1周年:2000/10/28(土) 19:06
>292
いいですね。
うちも択一は最低限やってほしい。
295非公開@個人情報保護のため:2000/10/28(土) 22:18
豊島区はご立派!
296非公開@個人情報保護のため:2000/10/28(土) 22:21
>285
セクハラだって、ふざけたこと言うな。
女性の人権も尊重せよ!
297非公開@個人情報保護のため:2000/10/28(土) 22:24
>284
「なまぬまうざい」の「なまぬま」って人の名前ですか?


298非公開@個人情報保護のため:2000/10/28(土) 22:29
特別区のエリートとは、何を指して言うのかな?
299非公開@個人情報保護のため:2000/10/28(土) 22:46
元特別区職員で作家になっている方もいるね。
300名無しさん@1周年:2000/10/29(日) 00:19
元々特別区にいること自体、エリートとは呼ばない
301名無しさん@1周年:2000/10/29(日) 00:31
ふぁぁぁぁ、特別区って抽選で入れるんじゃないの???
負け犬の集まりでしょ。と言いつつ知事部局じゃない俺も負け犬か。
区役所で部長というのはどーよ。
302名無しさん@1周年:2000/10/29(日) 10:52
>301
「負け犬」という言葉を使うのは止めて下さい。
動物虐待用語です。
303名無しさん@1周年:2000/10/29(日) 10:54
>301
あなた、都の職員さん。
知事部局じゃなくてどこにいるの?
もしかしたら下水道局ですか?
304名無しさん@1周年:2000/10/29(日) 10:56
都は知事部局以外はすべて負け犬なのですか?
特別区の区長部局以外はどうなのでしょう?
それで主任にもなれないような職員はどうなのでしょう?
305名無しさん@1周年:2000/10/29(日) 11:12
そごうの主任さんと特別区の主任さんになるのではどちらが難しいの
ですか?
306名無しさん@1周年:2000/10/29(日) 11:57
区によって難しさが違う
307名無しさん@1周年:2000/10/29(日) 13:42
主任なんて区の都合で選んでるんでしょ。頑張ってもどうせ結果にむすびつかないんなら
本当にやる気なくす。豊島区が独自に何か行おうとしてるけど、あれって
どう変わるの?
308非公開@個人情報保護のため:2000/10/29(日) 17:27
人事担当者は、職員のモラール向上に力を尽くせ。
309非公開@個人情報保護のため:2000/10/29(日) 17:43
>主任なんて区の都合で選んでるんでしょ。

そんなの企業だったら当たり前じゃん。
310名無しさん@1周年:2000/10/29(日) 18:33
やっぱり豊島区みたいに主任主事、係長、管理職の各試験の受験資格
に設けられている○級職○年以上という制限をもっと短くし、
その試験も択一を採用して客観的かつ公平にしないと
やる気なくすよ。
その点、都はシビアだけどやる気があればどんどん若くして出世し色々
経験させてもらえる。
都の方がその辺は格段に進んでいるよ。
311名無しさん@1周年:2000/10/29(日) 18:38
いくらやる気あっても受験資格がないために足踏みしてしまいますね。
都では確か最短33歳位の課長職の人いますね。(間違ってたら済みません)
特別区では33歳だと主任になっているかどうかってとこです。
これでは優秀な人が埋もれてしまうと思います。
312285です。290じゃないよ:2000/10/29(日) 21:41
>287、>296
女性差別の発言と取られるとは驚いた。
っていうか、私も女なんだけど。
区のかなりひどいセクハラの被害に
実際にあってる&話を聞いてるもんで、
告発&嫌味のつもりで書いたんだが、
「女は受けない方がいいよ」という表現が
誤解を呼んだのかな?
…ああでも、(加害オヤジの)実名出して、暴露してやりたい。
一人や二人じゃないけど。
苦しんで辞めた女結構いるぞ。
「なあなあ」でお互いにかばいあう
腐ったオヤジは公務員に多い。

313:2000/10/29(日) 22:05
相模原市は???
314非公開@個人情報保護のため:2000/10/29(日) 22:26
>312
>実名出して、暴露してやりたい。
どこの区のどなたですか?
そんなにひどいことをするのは?
確実な証拠があれば、訴訟でも提起すればいい。
特別区の法務部が対応するでしょう。

315非公開@個人情報保護のため:2000/10/29(日) 22:28
セクハラ訴訟は、別にスレッド立てて議論してよ。
ここは主任選考のスレッドだからね。
主題の視点からずれてしまいます。
316非公開@個人情報保護のため:2000/10/29(日) 22:29
腐ったオヤジはとっとと去ってよし。
317非公開@個人情報保護のため:2000/10/31(火) 18:41
ここも末期的だな。
318名無しさん@1周年:2000/10/31(火) 21:00
ブハァー。
今年も落ちた。
319非公開@個人情報保護のため:2000/11/01(水) 18:36
>318
あなた、どこの区?
ずいぶん結果発表早いね。
320非公開@個人情報保護のため:2000/11/01(水) 19:38
>319
そう?
318じゃないけど、ウチの区は先週金曜発表だったよ。 
321bizin:2000/11/01(水) 19:40
ああやっぱ、 コネがないとはいれないのねえ。
おほほほほほほほほほほほほ。
322特別区エリート:2000/11/01(水) 22:45
>318
人生、時機(とき)を待つということも大事です。
323非公開@個人情報保護のため:2000/11/02(木) 21:15
元区職員で、弁護士をやっている方が研修で来るそうです。
区の職員でも在職中に司法試験に合格する方もいるのですね。
324非公開@個人情報保護のため:2000/11/02(木) 21:25
特別区にいるエリートは司法試験合格者ぐらいでしょう。
325非公開@個人情報保護のため:2000/11/02(木) 21:27
セクハラされる方にも責任があるのでは?
逃げるが勝ちです。
スケベオヤジを見たらダッシュしましょう。
326非公開@個人情報保護のため:2000/11/02(木) 21:28
スケベオヤジを降格処分にしろよ。
327非公開@個人情報保護のため:2000/11/03(金) 11:58
本年度の「特別区人事委員会勧告」では、「23区職員の給与をはじめ
とする勤務条件等の一体性の確保」と言っているが、それなら昇任制度
・方法も一体化しろよ。でなければ、第三者機関としての特別区人事委
員会への区民からの信頼と職員からの信頼は大きく失墜するでしょう。
328名無しさん@1周年:2000/11/03(金) 17:52
>327
そうだそうだ!!
運動を起こそう
329某区の区政モニター:2000/11/03(金) 19:43
区政モニター会議かモニターアンケートで、このスレッドのことを
話題にして真実を追及していきたいと思います。乞うご期待。
330某区の区政モニター:2000/11/03(金) 19:45
コネがあるとすれば、組織ぐるみの不正ですね。
絶対に許せません。
コネを利用した関係者の処分を求めます。以上
331非公開@個人情報保護のため:2000/11/03(金) 19:46
>330
勇気ある行動に感謝致します。
332非公開@個人情報保護のため:2000/11/03(金) 19:47
佐々木おまえもか?
333非公開@個人情報保護のため:2000/11/03(金) 20:08
組織ぐるみの不正ですか。
それって何ですか?
詳しく説明してくれないと混乱するばかりです。
334名無しさん@1周年:2000/11/03(金) 22:28
変に追求しても、証拠がなければ
「証拠ない」の一言で終わってしまう。
だから証拠見つけてから世間に広めた方がいい。
証拠、証拠、証拠はどこだ?
335非公開@個人情報保護のたま:2000/11/04(土) 01:27
なまぬませくはら
336名無しさん@1周年:2000/11/04(土) 08:29
俺としては透明性・公正性も大事だけど
あまりに長すぎる経験年数に受験資格の撤廃をしてほしい
入って4、5年で受けれるようにね
337非公開@個人情報保護のため:2000/11/04(土) 19:13
あんまりぐだぐだここで議論するよりも、昇任制度について見直しの時期に来ている
ような気がするね。
338非公開@個人情報保護のため:2000/11/04(土) 19:15
>336
T類採用の場合、入区後5年経過した段階で受験できるといいね。
あんまり年とるとボケるしね。
339非公開@個人情報保護のため:2000/11/04(土) 19:18
>334
内部告発が必要不可欠だね。
340非公開@個人情報保護のため:2000/11/04(土) 19:20
>335
「なまぬませくはら」って、「生沼セクハラ」でしょうか?
「生沼」というのは、セクハラをしている職員のことですか?


341非公開@個人情報保護のため:2000/11/04(土) 19:21
しっかりしよ、特別区人事委員会。
めちゃくちゃ、いわれて悔しくないのかい。
342非公開@個人情報保護のため:2000/11/04(土) 20:46
本当のこといわれてるので、反論できんばいのでしょう。
343非公開@個人情報保護のため:2000/11/04(土) 20:47
>342
ああ、間違えた。
「本当のことをいわれているので、反論できないのでしょう。」
344非公開@個人情報保護のため:2000/11/04(土) 20:50
証拠をつかむには、電話盗聴をするか、盗聴機を庁舎内に仕掛ける。
機械は市販されているよ。
お試しあれ。
345非公開@個人情報保護のため:2000/11/04(土) 20:52
ボンクラ公務員は出世できないでしょう。
とっとと逝け。
346非公開@個人情報保護のため:2000/11/04(土) 20:53
いいたい放題言ってんな。
このアホ。
347非公開@個人情報保護のため:2000/11/04(土) 21:19
仲良くしてください。
348特別区エリート:2000/11/04(土) 22:06
徹底した実力主義の導入が不可避の情勢です。
皆さんも頑張ってください。
349非公開@個人情報保護のため:2000/11/04(土) 22:55
だれか特別区人事委員会にここのスレッド全部コピーして送りつけて。
350名無しさん@1周年:2000/11/05(日) 00:18
確かHPあったよな。
メアドもある筈。
351非公開@個人情報保護のため:2000/11/05(日) 00:41
やってみやう。
352名無しさん@1周年:2000/11/05(日) 01:38
特別区風情が能力主義?
能力のあるの人材をそもそも採ってないだろ
353名無しさん@1周年:2000/11/05(日) 13:24
特別区の職員の能力はどんぐりの背比べ。
だから主任主事試験も年功にしなくっちゃあ駄目だよ。
かく言う私、現在41歳でただの主事。
354非公開@個人情報保護のため:2000/11/05(日) 18:57
主任選考について「文句」をいう暇があったら、
司法試験に最終合格して、
さっさと特別区を去って下さい。
合格しても去らない奴もいるけどね。
355非公開@個人情報保護のため:2000/11/05(日) 19:04
>353
採用試験の順位もちょっとした差で変わってきますね。
356非公開@個人情報保護のため:2000/11/05(日) 21:22
みんな自分の私利私欲のために主任めざしてるの?
357非公開@個人情報保護のため:2000/11/05(日) 21:23
主任選考受験にあたってのよい参考書があれば教えて下さい。
358非公開@個人情報保護のため:2000/11/05(日) 21:32
主任選考って鈴木都知事の時代に導入されたんでしょう。
そのへんの「経緯」をご存知の方、教えて下さい。
359非公開@個人情報保護のため:2000/11/05(日) 21:33
>353
あなた、高卒?
360特別区エリート:2000/11/05(日) 21:33
君達は、本当の能力主義の怖さを知らないね。
それは、2〜3%の優秀な職員とその他大勢とを分け、
給与等の待遇に大きな格差をつけることなのだよ。
職員を正規分布曲線の形で評価するのとはわけが違うんだ。
361非公開@個人情報保護のため:2000/11/05(日) 21:55
特別区のエリートとは、何を指して「エリート」というのですか。
362非公開@個人情報保護のため:2000/11/05(日) 21:56
>360
職員ハンドブックを熟読しているみたいですね。
熟読の方法がありましたら教えてください。
363非公開@個人情報保護のため:2000/11/05(日) 21:58
各区の人事担当課の電話番号(直通番号を含む)は採用案内のパンフに掲載
されています。詳しい問い合わせは、人事担当課までお願い致します。
364非公開@個人情報保護のため:2000/11/05(日) 22:00
わかりました!
さっそく明日電話してみます。
NTTの番号案内でも教えてくれるね。
各区のHPを見るのもいいね。
365非公開@個人情報保護のため:2000/11/05(日) 22:05
「給与等の待遇に大きな格差をつけること」ということは、
特別区って序列社会の典型例ですね。
優秀な職員とは、具体的にどういう人をいうのでしょうか。
まさか上司にごまをする人ではありませんよね。

366非公開@個人情報保護のため:2000/11/05(日) 22:10
理想的な職員像とは?
367非公開@個人情報保護のため:2000/11/05(日) 22:11
問題のある職員とは?
「ブラックリスト」とは?
368非公開@個人情報保護のため:2000/11/06(月) 17:41
>367
「ブラックリスト」ってある言葉が転化した言葉だから、使っちゃいけないんだよ。
公務員の癖してそんなことも氏らんようじゃ、試験落ちるよ。
369非公開@個人情報保護のため:2000/11/06(月) 18:06
>368
ちゃんと漢字の変換もできないようでは、試験落ちるよ。
370特別区エリート:2000/11/07(火) 01:27
>362
次元の低い質問は控えましょう。
>365
優秀な職員の条件とは、何よりもまず人格が優れていることです。
具体的には、高い使命感、謙虚さ、協調性を備えていなければなりません。
371非公開@個人情報保護のため:2000/11/07(火) 16:48
>370
そうそう、先輩にケツを素直に貸すとかね。
372非公開@個人情報保護のため:2000/11/07(火) 20:11
特別区職員ハンドブックの407ページには、次のようにある。
「職員の任用は、能力の実証に基づいて行わなければならないが、任用のうち
採用及び昇任については、競争試験又は選考によって行うこととされている。
競争試験とは、特定の職につけるべき者を不特定多数の者のうちから競争に
よって選抜する方法であって、受験者相互は競争関係に置かれ、その結果につ
いて順位が付けられる。
選考は、特定の者が特定の職につく能力を有するか否かを判定する方法であり、
選考を受ける者の間には競争関係はなく、結果についても順位は付かない。」
職員ハンドブックには、競争試験の方法については記述されているが、選考の
方法についての記述は見られない。都合が悪いから掲載していないのかもしれない。
また、
「任用とは、任命権者が特定の者を特定の職につけることである。地方公務員法は
職員の任用を行う場合の根本基準として、受験成績、勤務成績その他の能力の実証
に基づいて行わなければならない旨を定めている(地方公務員法15条)。これは
成績主義の原則(メリット・システム)を任用について明らかにしたものであり、
任用における猟官主義(スポイルズ・システム)を排し、公正な任用によって、行政の
専門的、中立的性格を確保しようとするものである。」
「この成績主義の原則に反して任用を行った者については罰則の規定がある(地方
公務員法61条2号)。」
「成績主義の基本となる能力は、採用試験又は昇任試験で示された受験者の成績、
勤務評定によって示された勤務実績、あるいは医師、保健婦などの法律に基づく
免許、一定の勤務経歴や一定の学歴など客観的に実証し得るものでなければなら
ない。
任用の原則には、このほかに平等取扱いの原則(地方公務員法13条)及び職員団体
活動による不利益取扱いの禁止(地方公務員法56条)がある。」
ここのスレッドの議論を見ていて思うのは、職員ハンドブックに書いてあるような
公平な昇任制度になっていないということですね。
373非公開@個人情報保護のため:2000/11/07(火) 20:48
>この成績主義の原則に反して任用を行った者については罰則の規定が
ある(地方公務員法61条2号)。
根拠条文
地方公務員法61条
左の各号の一に該当する者は、3年以下の懲役又は10万円以下の罰金
に処する。
2号 第15条の規定に違反して任用した者
地方公務員法15条
職員の任用は、この法律に定めるところにより、受験成績、勤務成績そ
の他の能力の実証に基づいて行わなければならない。

以上の条文を読む限り、コネで昇任って地方公務員法に抵触する可能性
があると思うね。条文で「能力の実証」って謳っているでしょ。刑務所
行き覚悟でやってんだったら話は別だけどね。職員労働組合の幹部は、
共謀共同正犯になるでしょうかね。でも処罰者を任用した者に限って
いるから、処罰されるとしたら人事当局なんでしょうね。立証するに
しても証拠がなければ話にならん。どなたかが役所に「盗聴機」をし
かければいいようなことを発言していたが、これでは「違法収集証拠」
となってしまい、刑事裁判の場では証拠にできないということをしっか
り認識してもらいたいものである。身内を告発するのも気がひける思い
である。証拠がなければ告発もできん。役所には法律を遵守してもらい
たいね。
374非公開@個人情報保護のため:2000/11/07(火) 20:55
>具体的には、高い使命感、謙虚さ、協調性を備えていなければなりません。
きれいごといってるなあ。
そんなこと誰にでもわかるよ。

375非公開@個人情報保護のため:2000/11/07(火) 20:57
>373
人事当局に警鐘を鳴らしているな。
376名無しさん@1周年:2000/11/07(火) 23:24
このログを印刷して各区の人事と人事委員会に送っちゃえぃ!
377非公開@個人情報保護のため:2000/11/08(水) 09:14
交換便で送ってください
378非公開@個人情報保護のため:2000/11/08(水) 19:25
>377
うちの区は交換にフロッピ禁止。

無視してやってるけど・・・。
379特別区エリート:2000/11/08(水) 22:11
>374
>きれいごといってるなあ。
>そんなこと誰でもわかるよ。
本当に分かっている人はごく少数なのです。
知力だけではリーダーシップを発揮できないのです。
380特別句エリート:2000/11/09(木) 19:37
>379
あんたは分かってんの?
分かってんだったら説明してよ
381特別苦エリート:2000/11/09(木) 20:49
そうです。馬力が必要です。
382特別狗エリート:2000/11/10(金) 22:05
そうです。痴力が必要です。
383非公開@個人情報保護のため:2000/11/10(金) 22:56
なまぬまごるふ
384名無しさん@1周年:2000/11/11(土) 17:01
今頃私もあみだにかけられてんだろね。
今の課長、力ないから今年もダメでしょう。
385特別区エリート:2000/11/12(日) 22:12
>384
主任主事試験の合否に所属課長の政治力なんて全く影響しません。
毎年そんなものの介入を許していたら、面倒くさくて大変ですよ。
”あみだ”的な要素が全く無いとは言いきれませんが、自分自身を
見つめ直した方が人生前向きというものです。
386某区職員:2000/11/13(月) 20:06
>385
だから結局どうなのよ。
まさか知らないくせに適当に言ってる訳じゃないよね>エリートさん
エリートなら知ってるよね。その辺の事情。
知ってんだったらオブラートに包んだ言い方しないで
はっきり言いなさいよ。
387特別区エリート:2000/11/13(月) 21:55
>386
「"あみだ”的な要素」とは要するに、合否のボーダーラインでは結局
決め手が無いから、"何となく"で決めざるを得ないということなんだ。
つまり、あみだくじのように運のよい人、悪い人がでるということさ。
もっとも、この辺の事情は区によって違うだろうけどね。
これで管理職の政治力なんか関係ないという意味が解ったかな?
388非公開@個人情報保護のため:2000/11/13(月) 22:27
人の一生を左右する選考でいい加減なことしないで下さい。
389非公開@個人情報保護のため:2000/11/13(月) 22:30
そういうことをやっちゃうとこなんだよね、特別区って。
もう嫌になっちゃうよなあ。自分の将来、マジで
考えなきゃいけないかな。やり直しのきくうちに....
390非公開@個人情報保護のため:2000/11/13(月) 22:34
やり直しのきくうちに、「司法試験」に最終合格して、
とっとと「特別区」を逝きましょうね。
391非公開@個人情報保護のため:2000/11/13(月) 22:36
昇任試験は選考方法が不透明ということがわかったが、
採用試験はどうなのか?
392非公開@個人情報保護のため:2000/11/13(月) 22:38
部長の子も将来部長だ
393非公開@個人情報保護のため:2000/11/13(月) 22:39
ぐだぐだ言ってる暇あったら、「論証パターン」でも暗記せい。
394非公開@個人情報保護のため:2000/11/13(月) 22:45
test
395非公開@個人情報保護のため:2000/11/13(月) 22:48
伊藤塾ですね。お互いに頑張りましょう。
そういえば、特別区の新任研修のときの講演の講師として
伊藤先生が招かれたことがありましたね。過去の区政会館
だよりに出ています。
特別区職員研修所の担当者も司法試験に関心があるんでしょうか。
大いに結構なことですね。
396非公開@個人情報保護のため:2000/11/13(月) 22:49
憲法問題
「特別区は憲法上保障された地方公共団体か。」
397非公開@個人情報保護のため:2000/11/13(月) 22:50
行政法問題
「普通地方公共団体と特別地方公共団体との異同について述べよ。」
398非公開@個人情報保護のため:2000/11/13(月) 22:51
経済原論問題
「無差別曲線について説明せよ。」
399非公開@個人情報保護のため:2000/11/13(月) 22:53
特別区って、職員の中に「司法試験崩れ」が多いんですかね。
400名無しさん@1周年:2000/11/13(月) 22:54
結局のところ、最初に合格予定人数が決まって
あとはそれを各部に割り当てて、とりあえず作文を書いてもらう。
でも作文じゃ差がつかないなから、あみだみたいに運が左右する訳だ。
なら、はっきり差が付く選考に変えりゃいいんじゃん。
401非公開@個人情報保護のため:2000/11/13(月) 22:54
やった、400番です。
402非公開@個人情報保護のため:2000/11/13(月) 23:02
司法試験崩れが多いので、
昇進選考崩れを出して快感を味わっているのでしょう。
403非公開@個人情報保護のため:2000/11/13(月) 23:07
採用試験崩れは?
404非公開@個人情報保護のため:2000/11/13(月) 23:09
論文と作文の違いは?
T類は論文。
あほ3類は作文。
405非公開@個人情報保護のため:2000/11/14(火) 19:34
age
406非公開@個人情報保護のため:2000/11/14(火) 23:53
主任主事試験の合否なんて、後から人生を振り返ってみれば
一喜一憂するに足らないことだったと分かります。

407非公開@個人情報保護のため:2000/11/15(水) 00:18
論文は3段構成とか問題点は必ず3つとかいうあの不自然な不文律は、
いったいいつから始まったのか知っている人いませんか?
408非公開@個人情報保護のため:2000/11/15(水) 13:56
12月短縮age
409名無しさん@1周年:2000/11/15(水) 21:12
>406
生涯賃金が変わります。
410名無しさん@1周年:2000/11/16(木) 22:01
安芸
411非公開@個人情報保護のため:2000/11/17(金) 14:09
主任制度の本来の意義が失われているようですね。
412非公開@個人情報保護のため:2000/11/17(金) 14:19
主任選考論文の書き方
背景・問題点・解決策・決意表明

司法試験論文の書き方
問題提起・規範定立・あてはめ・結論

413非公開@個人情報保護のため:2000/11/17(金) 14:22
問題点なんてあげれば、切りがないよ。
なんで3つという不文律があるのか知らんが、字数制限からの
制約なのだろう。問題点の中でも重要と思われるものを3つ
抽出すればいいのでしょうね。
論文ていうのは、自分の考えを論じるものです。
414非公開@個人情報保護のため:2000/11/17(金) 14:23
主任の役割を書けっていうけど、
何も特別な役割がないんでしょ。
415名無しさん@1周年:2000/11/18(土) 07:03
>414
実際はそうだけど、それをそのまま書いちゃダメ。
ないものを、さもあるように書く技術が求められます。
416非公開@個人情報保護のため:2000/11/18(土) 11:12
>415
そんじゃあ、論文には嘘を書いてもいいんですね
417非公開@個人情報保護のため:2000/11/18(土) 11:14
特別区の採用試験面接で、
堂々と嘘を言って採用された人もいますよ。
418非公開@個人情報保護のため:2000/11/18(土) 18:06
勤務評定について
各区の勤務評定ってどういうふうにしてやってるの?
勤務評定表みたいなものがあって所属の課長が評価するのでしょうか?

主任選考対策を実施している業者について
主任選考対策については、「都政新報」の主任試験対策の記事のコピー
が区役所内で出回っているね。公人の友社でも論文添削講座をやっている
し、公人社でも文章の書き方講座やってるしね。

「都区政人名鑑」について
係長級以上の職員の「名前・生年月日・趣味・家族構成・略歴・写真・
学歴」等の個人情報が掲載されている。中には掲載拒否をする職員も
いますので全員が出ているわけではありません。それにしてこの図書
の刊行目的は何でしょうかね。個人情報をもてあそぶためにあるんで
しょうか。区の人事担当課が掲載にあたって協力しているようです。
交換便を見れば、そのような状況がバレバレです。
419名無しさん@1周年:2000/11/18(土) 18:54
>416
嘘も方便っていうじゃない。
正直だけじゃこの世は生きてけないよ。
420山師:2000/11/18(土) 20:49
 うーーーん、ずいぶん盛り上がってルナーー。

 おれは、二回目で無事合格した。

 これで、サイドビジネスに専念できる!!!!

 村田製作所、山之内、JNPR上がれあがれ!!!!!!!!!
421山師:2000/11/18(土) 20:59
 ついでに、先週仕込んだNTTデータ、、ソニー、三菱電機も行けーーーー!!!!

 皆の衆!!!

 公務員の給料だけでは、財をなすことは絶対に出来ない!!!

 今は、米国株も日本株もハイテク関連は、大バーゲンセール中である!!!
 今が絶好の買い場である!!!今のうちに仕込んで、金持ちになろう!

 主任主事試験は、ペーパー部分もきわめて重要なので、「101問」や区報
を徹底的に勉強し、仕事も忠実に一生懸命やっていれば、必ず上は見ていてくれる!!
 合格できます!!

 主任主事の勉強といっしょに株式投資も勉強しましょう!
 世間一般の動きに極めて強くなります!!!
422山師:2000/11/18(土) 21:06
 追記

 勉強の基本は、やはり特別区職員ハンドブックである!!!

 問題集をやりながら、関連するページを丹念に熟読することを繰り返すと、
いつのまにか、全体像が構築される!

 あとは、普段の仕事振りである!!!
 上のスレッドをみていると、やたら斜に構えた論調が目だーーーつ!!!

 上司に評価されるのも大事だが、同じ課の同僚にも評価されるように気を
配らなくてはならない!!

 区役所は、狭い世界なので、良い噂も悪い噂も、大きく響くという特性を
十分わきまえるように!!!!

 
423非公開@個人情報保護のため:2000/11/18(土) 22:59
あんた、株式板にいた大手証券支店長に似てるな。
424非公開@個人情報保護のため:2000/11/19(日) 10:26
「都区政人名鑑」は、都立図書館で見たことがあります。
これが悪用されたらと思うと、気が気でなりません。

425名無しさん@1周年:2000/11/19(日) 15:35
うちは「仕事の抱負」を書けってやつだから
皆さんの言われた勉強方法は役に立たないかも知れない。
そういう作文は皆、同じようなこと書いてくるだろうから
どうやって採点すんだろう?
426非公開@個人情報保護のため:2000/11/19(日) 16:52
>区役所は、狭い世界なので、良い噂も悪い噂も、大きく響くという特性を
>十分わきまえるように!!!!
あんた何様のつもり?
427非公開@個人情報保護のため:2000/11/19(日) 17:11
山師さんへ
貯金はしないのですか?
428区不正行為監視班:2000/11/19(日) 17:41
特別区というところは、目茶苦茶な役所といえる。
勤務時間中であるにもかかわらず、病院に通院したり、床屋にいったり
などの私用行為がまかり通っている。それどころか、実際には残業もし
ていないのに「超過勤務手当」を支給している(カラ超勤)。また、実際
には旅行の事実がないのに、旅費が支給されている(カラ出張)。
5時になれば、あと15分勤務時間が残っているのに、帰る支度をする。
これらは区民に対する背信行為であり、厳に慎むべきである。
不信に思われる方は、役所の電気が消えているか、職員がいつ退庁する
かを監視し(写真・ビデオに収録しておくと確実)、後程監査請求をして
幹部職員の責任を追及するのがよい。
さらに、賄賂の収受も見逃してはならない。長年の区内業者との癒着も
多々あり、賄賂の受け取りは公務の信頼性を確保するという観点から
断るのがすじである。
勤務先の端末からの書き込みも監視対象とする。
429>428:2000/11/19(日) 17:44
パチパチ
430山師:2000/11/19(日) 20:36
 >426 私は単なる一地方公務員である!

 >427 金融資産の三割は郵貯と公社債投信、外貨預金(スーパーCD)である!

 ちなみに、我々地方公務員は、例外無く受験戦争の敗者である!!
 特別区エリートとなぞ、書きこむ身の程知らずではない!!!
 よって我々は、住民(納税者)に、感謝しつつ忠実に業務遂行すれば良いのだ!!
431山師:2000/11/19(日) 20:41
 例外無く受験戦争の敗者である は、極論かもしれん!

 失礼した。
432非公開@個人情報保護のため:2000/11/19(日) 21:01
「金八先生」は理想的な先生。
では、理想的な公務員とは?
433433:2000/11/19(日) 21:23
>>432
(忌野清志郎+内田裕也+矢沢永吉)÷3
434非公開@個人情報保護のため:2000/11/20(月) 02:34
age
435非公開@個人情報保護のため:2000/11/20(月) 06:35
>428
住民監査請求、情報公開請求ですべて明らかになるね。
436非公開@個人情報保護のため:2000/11/20(月) 06:37
特別区にエリートといえる人っているんですか?
どうせ司法試験崩れが悪あがきしてるだけでしょう。
437非公開@個人情報保護のため:2000/11/20(月) 09:10
438名無しさん@1周年:2000/11/20(月) 21:35
>428
じゃあ、あんたやってよ。
ただし、誰かさんみたいに捏造しちゃだめよ。
439非公開@個人情報保護のため:2000/11/20(月) 21:40
捏造防止のため
監視する人を監視しましょう。
440竿師:2000/11/20(月) 21:44
 >436

 いねえよ、そんなもん!!

 ただ、、自分で勝手にエリートだと思っている身の程知らずの
バカは、沢山いるけどね。
 ま、もっとも、それをいったら、都道府県や政令指定都市も、
身の程知らずの自惚れ世間知らずバカが多数棲息しているけどな。
441竿師:2000/11/20(月) 21:51
 追記

 都庁や県庁は、区市町村職員より、たちの悪い小役人が多いぜ!

 一般市民と接する機会が殆ど無いからな、
 自分がエリートだと信じ込んでる馬鹿が本当に多い!!

 もっと謙虚になろうぜ!!

 
442非公開@個人情報保護のため:2000/11/24(金) 18:51
エリートは自惚れ以外の何ものでもないね。
443非公開@個人情報保護のため:2000/11/24(金) 18:54
遺跡発掘捏造はひでえな。
444非公開@個人情報保護のため:2000/11/24(金) 18:54
超過勤務命令簿偽造はひでえな。
445非公開@個人情報保護のため:2000/11/24(金) 18:55
勤務評定表捏造は最悪だ
446非公開@個人情報保護のため:2000/11/24(金) 18:55
なまぬま
447非公開@個人情報保護のため:2000/11/25(土) 11:39
層加がまぎれてるな
448非公開@個人情報保護のため:2000/11/25(土) 18:55
低能集団
449非公開@個人情報保護のため:2000/11/25(土) 19:01
>447
メールアドレスちゃんと入れろ!!
450非公開@個人情報保護のため:2000/11/25(土) 19:01
446へ
「なまぬま」って何?
451非公開@個人情報保護のため:2000/11/25(土) 19:02
自分の「考え」を論文で論じなさい。
452非公開@個人情報保護のため:2000/11/25(土) 19:10
あほ
453非公開@個人情報保護のため:2000/11/25(土) 19:11
あげ から揚げ定食
454非公開@個人情報保護のため:2000/11/25(土) 19:13
競馬ばっかりしているあほは絶対に合格せんぞ
455名無しさん@1周年:2000/11/26(日) 00:49
>454
そおいうひとは、競馬組合をめざしているのでしょう。
456名無しさん@1周年:2000/11/26(日) 01:08
あ、ごめん主任主事のことだったね。失礼しました。
457名無しさん@1周年:2000/11/26(日) 01:10
あ、主任主事試験のことでしたか。失礼しました。
採用試験と勘違いした。
458非公開@個人情報保護のため:2000/11/27(月) 20:43
このスレッドは終了致しました。
459名無しさん@一周年:2000/11/27(月) 21:20
皆さん結果はいかが?
460非公開@個人情報保護のため:2000/11/28(火) 20:59
う〜ん・・・
461非公開@個人情報保護のため:2000/11/28(火) 21:49
このスレッドは終了致しました。
462名無しさん@一周年:2000/11/29(水) 09:35
シーンとしてるということは、今年もダメだったか!?
463非公開@個人情報保護のため:2000/11/29(水) 21:08
受験戦争の敗北者とかいっている奴がいる。
ふざけんじゃねえよーお。
464非公開@個人情報保護のため:2000/11/29(水) 21:14
                 /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
                 /   このスレは無事に  /
                 /  終了いたしました    /
                / ありがとうございました  /
                /                /
               /                /
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
        ∧_∧  /                /∧_∧
       ( ^∀^) /                /(^∀^ )
       (    )つ               ⊂(    )
       | | |                   | | |
       (__)_)                  (_(__)


465非公開@個人情報保護のため:2000/11/29(水) 21:21
都の主任試験って何年目で(T類)受験できるの?
466非公開@個人情報保護のため:2000/11/29(水) 21:25
>465
5年目だよ。
467名無しさん@一周年:2000/11/29(水) 21:42
その辺から都と区で差が出るんだよね。
確か区は3級歴7年なんで入区8年目だよ。
しかも、デキレースだからよほど運が良くないと1回目では受からない。
大体、4回目くらいが平均。
その間、都の主任を1回で受かった人はもう管理職試験の受験資格がある。
そういう事情を考えると出世を考えるんだったら、やっぱ都だね。
区はダメね。
468>464:2000/11/29(水) 21:45
>464
うぜぇんだよ。
勝手に終わらせるな。
おめぇ〜来なきゃいいだろ。
とっとと失せろ。ヴァカ。
469非公開@個人情報保護のため:2000/11/29(水) 23:10
まあ、公務員の出世なんてたかが知れてる気がするけど。
「区役所で課長やってます」って言ってもねぇ。

出世したいなら民間に行った方がいいと思うな。
470名無し:2000/11/30(木) 21:51
民間も色々だけど・・・
471非公開@個人情報保護のため:2000/11/30(木) 22:49
>468
あなたは区職員さん?
ずいぶん下品な発言だわ。
472非公開@個人情報保護のため:2000/11/30(木) 22:50
おそらく区民に対してもそういう対応しているのでしょうね。
473非公開@個人情報保護のため:2000/12/01(金) 20:09
あげ
474名無しさん@1周年:2000/12/02(土) 00:09
hage
475非公開@個人情報保護のため:2000/12/03(日) 18:59
丸秘文書があってもここで公開したら地方公務員法違反となる。
476非公開@個人情報保護のため:2000/12/04(月) 17:52
受験料無料だ。
合格するまで受験を続けよう。
477非公開@個人情報保護のため:2000/12/04(月) 20:33
千葉県の外郭の職員で頭のはげた50から59ぐらいの馬鹿親父くたばれ。
こいつは千葉海浜バスに乗って稲毛駅まで帰ります。
その先はわかりません。
くそ役人。
478名無しさん@1周年:2000/12/04(月) 21:17
>472
おまえに対してだけだよ。こういう対応すんのは。
479非公開@個人情報保護のため:2000/12/05(火) 19:02
ade
480非公開@個人情報保護のため:2000/12/05(火) 22:22
>477
そんなことは特別区には関係ねえだろ
481非公開@個人情報保護のため:2000/12/05(火) 22:27
>478
どの人にも分け隔てなく対応しなければならないのが公務員ですね。
あなたは公務員失格ですな。
482>481:2000/12/05(火) 23:07
やいっ、481。

俺が公務員なんて一言も言ってねえよ。
ヴァカ!!
483非公開@個人情報保護のため:2000/12/06(水) 19:59
482
おまえみたいのが公務員になったら迷惑だ。
ふざけるな!
484非公開@個人情報保護のため:2000/12/06(水) 20:01
「デキレース」とは何か。教えて下さい。
初心者ですので、よろしくお願いします。
485>483:2000/12/07(木) 22:04
大きなお世話だ。ならねぇよ。
なったら迷惑なら、ならなきゃ迷惑じゃないってことか。
とにかく、おまえこそふざけるな!
486やっほー支持者:2000/12/08(金) 13:45
なんで2ちゃんの人たちってすぐ喧嘩するの?
487非公開@個人情報保護のため:2000/12/08(金) 20:51
馬鹿だから。
488非公開@個人情報保護のため:2000/12/08(金) 21:19
>487
まことに、そのとおり。
489非公開@個人情報保護のため:2000/12/08(金) 22:11
ここは、誹謗中傷の掲示板ですか?
490非公開@個人情報保護のため:2000/12/08(金) 22:18
>489
お見込みの通り。
491非公開@個人情報保護のため:2000/12/09(土) 19:08
何故かいつまでも主任主事試験に合格しない人、いますか?
4〜5回落ちたら年齢的にも管理職試験に短期で合格できないですね。
それから、特別昇給が全然もらえない人、いますか?
長い目で見ると、給与総額や年金額に大差がつきますね。
ひょっとして区役所って、実力主義だったのかしら?
492非公開@個人情報保護のため:2000/12/10(日) 02:23
>491
主任主事試験4〜5回落ちるようなひとは、係長試験すら自ら受けようとしない
やるきなし男(やるきなし子)さん達ばかりだと思うが。

管試に受かる人は主任主事試験なんか当たり前のごとくイッパツで受かる駄ろ。
493非公開@個人情報保護のため:2000/12/10(日) 07:25
>492
でも、落ちた人の中にも優秀な方はいるんじゃないかしら?
あるいは、その逆も・・・
エライ人たちは、ちゃんとみているのかな?
494非公開@個人情報保護のため:2000/12/10(日) 09:59
えらくなって何をしたいのか述べよ。
495非公開@個人情報保護のため:2000/12/11(月) 20:25
弱いものいじめ。
うっそ。
ちなみにわたちは主任主事。
496非公開@個人情報保護のため:2000/12/12(火) 11:21
age
497非公開@個人情報保護のため:2000/12/12(火) 22:34
主任主事試験か・・・
おれも当時は一生懸命だったな
懐かしいな
498非公開@個人情報保護のため:2000/12/12(火) 22:48
俺は今年度不合格だったが、来年度は頑張るぞ
499非公開@個人情報保護のため:2000/12/13(水) 16:15
hage
500非公開@個人情報保護のため:2000/12/14(木) 19:39
おめでとう500達成です。
501非公開@個人情報保護のため:2000/12/14(木) 19:45
主任なんかどうっていうことねえよ。
502非公開@個人情報保護のため:2000/12/14(木) 20:43
>501
まず主任試験に受かってから言い珠江(和良
503非公開@個人情報保護のため:2000/12/16(土) 08:43
主任主事試験に受かっても、係長試験まで更に5年、管理職試験までは6年。
主任主事試験で落ちているヒマはないよ。
504りえ:2000/12/16(土) 22:37
主任試験に落ちるような人とは結婚できません。
505非公開@個人情報保護のため:2000/12/17(日) 02:02
>503
>>492にて逝ったとおり激しくどおい。
主任パツイチじゃない人は管試(短期)は受かりません。
頑張って係長(主任3回目、係長3回目位まで)になって、50過ぎに総括になっ
たころ、長期で受かるよう頑張りましょう。
506非公開@個人情報保護のため:2000/12/17(日) 05:10
>505
なるほど
507りえ:2000/12/17(日) 20:50
職場結婚はイヤじゃないけど・・・・
将来管理職になる人とでなきゃ絶対ダメ。
508りえ:2000/12/18(月) 22:26
主任主事試験くらいでゴタゴタいってるような低級な男は
私は相手にしないわ
みんな頑張ってよ!
509非公開@個人情報保護のため:2000/12/18(月) 22:46
>508
女の人ってやっぱりそんなことを考えていたんですね
510非公開@個人情報保護のため:2000/12/18(月) 22:59
もう3回落ちちゃった
20代前半で結婚しときゃよかったな
511非公開@個人情報保護のため:2000/12/19(火) 22:25
>510
たとえ結婚してて主任試験3回落ちちゃった人は離婚されます。
512非公開@個人情報保護のため:2000/12/23(土) 20:55
sage
513非公開@個人情報保護のため:2000/12/24(日) 14:31
主任試験受かったら、次は管理職試験を受験します。
514非公開@個人情報保護のため:2000/12/24(日) 14:43
>513
せいぜい頑張れや
515非公開@個人情報保護のため:2000/12/24(日) 21:10
あげ
区役所の「からあげ定食」はまずい。
516非公開@個人情報保護のため:2000/12/25(月) 08:54
>513
うちの区にもそういうこと言ってるウ”ァ〜カデブがいる。
517非公開@個人情報保護のため:2000/12/25(月) 22:02
5年で千人削減するにはどうしたらよいのか?
名案を求む!
518非公開@個人情報保護のため:2000/12/26(火) 00:22
>517
CWを民間に委託するのはどう?
519非公開@個人情報保護のため:2000/12/26(火) 19:37
国保と年金は社会保険事務所でまとめてやってくれ
520非公開@個人情報保護のため:2000/12/26(火) 19:38
>517
新規採用をまずゼロにしなさい。
521非公開@個人情報保護のため:2000/12/26(火) 19:38
それから「電子区役所」を実現してください。
522非公開@個人情報保護のため:2000/12/27(水) 13:33
ウ”ァ〜カデブって誰?
523516:2000/12/27(水) 15:02
>522
あなたにも心当たりがいるでしょ。
524非公開@個人情報保護のため:2000/12/29(金) 13:26
特別区職員主任主事選考は、区民からも受験生からも納得の得られる方法に
改善すべきときにきているように思われる。
そもそも、現行の昇任制度のように、各区バラバラで不透明な方法で選考を
行っていると、各区担当者の情実の介入もあり、本来公平であるはずの昇任
選考の目的を根底から揺るがすものとなりかねない。特別区人事委員会は、
23区共通の主任主事昇任選考を実施する時期にきているといえるであろう。
私が理想とする選考方法を提示すると、
筆記(択一式・論文式・短答式)、勤務評定および自己申告とし、
配点比率は、それぞれ70・20・10とする。
択一式では、最新版の特別区職員ハンドブックから、地方自治制度・地方公務
員制度・地方財政制度という実務に直結した問題に加えて、T類採用試験レベ
ルの憲法・行政法・財政学、文章理解(英文解釈を含む)・数的処理・判断推理・
資料解釈等を出題する(五肢択一式・50問・2時間)。
論文式では、課題式とし、区政の課題または役割ものの課題からそれぞれ2題
ずつ出題し、受験者はそのうち1題選択して解答する(字数は1、200字以上
1、500字以内とする。1時間30分)。例えば、「効率的な会議の進め方と
中堅職員の役割について」など。
短答式は、ショートアンサーのことであり、語句の説明をさせるものである。
5題出題し、全問解答させるようにする(各問200字以内・1時間)。例えば、
「特別地方公共団体」・「要綱行政」・「稟議方式」・「守秘義務」・「住民
監査請求」など。
上記の方法では、受験者の負担は増えるが、さまざまな角度から受験者の適正
や能力を客観的に判断・検証することができるはずである。組合は、子育ての
時期に行政法などの試験をやらせることは受験者の負担が重くなることから択
一試験導入に反対しているようであるが、具体的な代替案を示していない。もし
択一式に反対するのであれば、受験者により公平となるような選考方法を提示
するべきであろう。こういうこともしないで、主任主事には特別の役割がないの
であるから、択一式は導入するべきではないとの意見には私は賛同できない。
皆さんは、どう思いますか。

私もこの意見に賛同する。

525非公開@個人情報保護のため:2000/12/30(土) 11:31
俺も賛成する。
526非公開@個人情報保護のため:2000/12/30(土) 11:36
デキレースはやめよう。
527非公開@個人情報保護のため:2000/12/30(土) 18:21
age
528非公開@個人情報保護のため:2000/12/31(日) 17:05
発言が尽きたのかな
529非公開@個人情報保護のため:2001/01/01(月) 11:36
age
530非公開@個人情報保護のため:2001/01/02(火) 23:31
やっぱり、採用試験ぎりぎりで受かったので、主任パツイチは無理だろうなぁ・・・
531ク  ラ  ピ  カ:2001/01/03(水) 20:35

特認行政書士存続に合理性はなし kk

1、今の行政書士試験合格者と
  昔の公務員合格者この二者に能力上の隔たりが大き過ぎるが、
  制度的には関係なしとされている。

2、>国1と比較してどうするのでしょうか?
   たいていの公務員試験より、行政書士試験の方が難しいです。
     の主張のとおり

3、公務員行政職の者は、公務員試験に合格したのであり、行政書士
  試験に合格したのではない。

  また、公務員試験合格者は専ら行政書士になるという前提で
  受験したのではない。この点で資格付与は誤っている。これでは
  「おまけでついてくる資格」に成り下がっている。試験合格者
  との間で、資格への価値感において著しい乖離が生じている。

オマケ資格にするなら、当初のままの50%から70%くらいに
合格率を設定すべきだよ。

普通免許と原付免許と同じ。原付の試験が普通免許よりも難しく
なれば、原付免許合格者はなっとく出来ない。おまけ資格が
元の資格よりも難しいという現象が生じること事態がおかしいという
ことだよ。

もしその難易度を保持するなら、特認行政書士の入会者数を限定的
にして行かねばならないね。弁護士や他の特認資格などのようにね。

あるいは、あくまで特認存続でいくなら公務員行政職17年で資格
を付与に対して、一般の民間企業の総務部で17年の役職経験者にも
資格を与えるとしてもおかしくはない。公務員のみに経験年数を
考慮すると言うのは、公務員への特別待遇ではないのかな?

経験年数を受験資格にするというのはよく聞くが、資格そのもの
の付与要件とするというのは民間での考え方では考えられない。
公務員だけに特別待遇するという事の正当な事由は思い浮かばない。
532非公開@個人情報保護のため:2001/01/19(金) 11:07
533非公開@個人情報保護のため:2001/01/19(金) 15:43
THE END−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
534非公開@個人情報保護のため:2001/01/22(月) 10:26
終わりです。
535非公開@個人情報保護のため:2001/01/23(火) 11:22
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−レッツ・ビギン

536非公開@個人情報保護のため:2001/01/23(火) 20:28
論点ブロック
537今5年目、異動対象:2001/01/24(水) 00:48
次の異動が図書館なら、受かるのには後7年。
次の異動が職員課なら、受かるのには後3年。
538逆に言うと!!:2001/01/24(水) 01:39
図書館職員でも7年(回)受ければ受かるのが主任試験。うちは図書館職員で精神病持ちの人でも受かってた。
職員課じゃ、1回で受かる(逆に受からなかったらよほどのおおばか・プレッシャーはきついよ)
けど、ふつうの職員の3倍は働かされるからね!
でも、主任試験の露骨な職場枠ってやめて欲しいナー。多少危ない人でも枠に空きがあって、順番なので受かる人もいるしね!
539おー同期じゃん”:2001/01/24(水) 01:44
逆にいうと
図書館職員でも7年(回)受ければ受かるのが主任試験。うちは図書館職員で精神病持ちの人でも受かってた。
職員課じゃ、1回で受かる(逆に受からなかったらよほどのおおばか・プレッシャーはきついよ)
けど、ふつうの職員の3倍は働かされるからね!
でも、主任試験の露骨な職場枠ってやめて欲しいナー。多少危ない人でも枠に空きがあって、順番なので受かる人もいるしね!
540非公開@個人情報保護のため:2001/01/24(水) 19:35
心神喪失者でも合格するんですかね?
露骨な職場枠ってあるんですか?
人事情報に疎い私にはわかりませんでした。
ましてや出張所のような出先では情報が不足してますからね。
541非公開@個人情報保護のため:2001/01/24(水) 19:36
図書館職員って職員課からみれば、
馬鹿ばっかりということでしょうか>537へ
542非公開@個人情報保護のため:2001/01/24(水) 19:39
537さんへ
あなたがいうことが正しければ、どんなに優秀な職員で採用試験の順位
が10番以内だったとしても、図書館に長くいれば主任選考は不合格と
なるのですね。それだけ図書館はカス職場と思われているのでしょうか?
出張所も同じですか?
543非公開@個人情報保護のため:2001/01/24(水) 19:41
論文なんて適当に採点してるんでしょ。
544非公開@個人情報保護のため:2001/01/24(水) 19:43
次の異動が刑務所なら、受かるのには無期懲役。
545非公開@個人情報保護のため:2001/01/24(水) 19:44
>次の異動が職員課なら、受かるのには後3年。
問題が漏洩してるからだよね。

546非公開@個人情報保護のため:2001/01/24(水) 19:45
>次の異動が職員課なら、受かるのには後3年。
それともコネか?

547非公開@個人情報保護のため:2001/01/25(木) 17:54
age
548非公開@個人情報保護のため:2001/01/25(木) 17:58
ダブり発言は御法度
549非公開@個人情報保護のため:2001/01/25(木) 19:51
デキレースも御法度。
職員課優遇も御法度。
世襲も御法度。
550539:2001/01/26(金) 03:14
>心神喪失者でも合格するんですかね?
そこまでいってないけど、明らかに神経を病んでる人。
目を一目見れば分かる。瞳孔が開き気味だし。
>露骨な職場枠ってあるんですか?
ある程度はある。枠があって、その課の受験者が1人だったときはさすがに落とされたけど、0/1。翌年4人受けたら2/4で落ちた人も含めて2人受かってました。
>問題が漏洩してるからだよね。
論文の問題(論題)自体は過去に似たような問題がだされているのを焼き直しただけなので、漏洩があっても大きな影響はない。過去問聞けば対策は誰でも出来るよ。
>図書館に長くいれば主任選考は不合格と なるのですね。
逆、図書館だと優秀でも長くいなきゃ順番がこないから受からないだけ。主任は順番で受かるから。図書館はその順番が
こんでるの。仮に図書館に優秀な人材がいても、区全体では目立たないし、図書館課長も全課員みれないから、職場推薦されないの。
>それともコネか?
コネじゃないと思うけど、コネみたいなものもある。
職員課の仕事は目立つし、管理職、係長級に顔が売れるのもあるけど、そもそもは、職員課には優秀な職員が多いから受かりやすいだけだよ。
結論は、主任試験時には受かりやすい課に在籍して、仕事が出来るふりをするのが一番!!論文じゃ差のつけよう無いから。
551非公開@個人情報保護のため:2001/01/30(火) 10:10


          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          ||  官房系は出世      ||
          ||  事業系は平凡     ||  ∧∧
          ||  現業系は論外    \ (゚ー゚*) いいですね。
          ||_________  ⊂⊂  |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |         |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧    は〜い。
    〜(_(   @`@`)〜(_(   @`@`)〜(_(   @`@`)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
552特別区主任:2001/01/31(水) 21:03
今日、主任研修行ってきたけど、なんで、合格したの?ってやつがいたよ
553非公開@個人情報保護のため:2001/02/01(木) 01:15
主任主事と123級主事とどう違うの?
554非公開@個人情報保護のため:2001/02/01(木) 09:20
>553
仕事的には何もかわりゃせん。

むしろ、係長選考にしても管理職選考にしても
受験資格が「主任主事歴*年」となっているので
第一段階選抜の意味が大きいのだろう。
555非公開@個人情報保護のため:2001/02/07(水) 17:58
age
556非公開@個人情報保護のため:2001/02/10(土) 11:42
そろそろ、係長試験の結果でるね。(係長スレ無くなちゃたのでこれをage)
557非公開@個人情報保護のため:2001/02/10(土) 13:58
>>524
要するに東京都の主任試験みたくしたいんだろ。
558非公開@個人情報保護のため:2001/02/10(土) 14:20
東京都職員と東京都特別区職員はどっちがかっこいいですか?
559非公開@個人情報保護のため:2001/02/10(土) 15:13
>>558
何とも言えないけど、「東京都」の名前にあこがれる区職員はいる。
昨年4月の地方分権で、各区が正式名称を「東京都○○区」から「○○区」
に変更したのに、自分は「東京都○○区」の職員だと言っている人いるし・・・。

でも、本当は特別区の方が待遇面その他いい場合が多い。
560非公開@個人情報保護のため:2001/02/11(日) 01:15
4%かっとの都より一見区の方が良いように見えるが。実際手当の圧倒的多い
都の方が給料高いらしいね。
ゴミ屋なんて今まで給料と同額以上の手当もらってたそうで・・・。
561非公開@個人情報保護のため:2001/02/11(日) 13:39
えいじ
562非公開@個人情報保護のため:2001/02/11(日) 13:42
一般の人は都庁と区役所が別の団体ということを知ってるのだろうか?
563非公開@個人情報保護のため:2001/02/11(日) 14:14
4%カットか・・・。なんか1号俸あがっても、意味無い感じだ。
地元の区だったら楽だったかなあ。
564名無しピーポ君:2001/02/11(日) 14:44
>562
知らなくても日常生活で支障がなければ知らないままというのは
多いと思います。
ていうか、TVドラマや小説とかでも警察庁と警視庁がゴッチャに
なってるのがけっこうあるしぃ…。でもみんななんとなくそんなもん
だと思っちゃってるでしょ(わらい)。

4%カットはKC庁もくらってるよ〜。でも、シンタローの隠れ
ファンが多いので、みんななんとなくガマンしてる。
565非公開@個人情報保護のため:2001/02/11(日) 20:24
あほ
566非公開@個人情報保護のため:2001/02/11(日) 20:26
別区職員主任主事選考は、区民からも受験生からも納得の得られる方法に
改善すべきときにきているように思われる。
そもそも、現行の昇任制度のように、各区バラバラで不透明な方法で選考を
行っていると、各区担当者の情実の介入もあり、本来公平であるはずの昇任
選考の目的を根底から揺るがすものとなりかねない。特別区人事委員会は、
23区共通の主任主事昇任選考を実施する時期にきているといえるであろう。
私が理想とする選考方法を提示すると、
筆記(択一式・論文式・短答式)、勤務評定および自己申告とし、
配点比率は、それぞれ70・20・10とする。
択一式では、最新版の特別区職員ハンドブックから、地方自治制度・地方公務
員制度・地方財政制度という実務に直結した問題に加えて、T類採用試験レベ
ルの憲法・行政法・財政学、文章理解(英文解釈を含む)・数的処理・判断推理・
資料解釈等を出題する(五肢択一式・50問・2時間)。
論文式では、課題式とし、区政の課題または役割ものの課題からそれぞれ2題
ずつ出題し、受験者はそのうち1題選択して解答する(字数は1、200字以上
1、500字以内とする。1時間30分)。例えば、「効率的な会議の進め方と
中堅職員の役割について」など。
短答式は、ショートアンサーのことであり、語句の説明をさせるものである。
5題出題し、全問解答させるようにする(各問200字以内・1時間)。例えば、
「特別地方公共団体」・「要綱行政」・「稟議方式」・「守秘義務」・「住民
監査請求」など。
上記の方法では、受験者の負担は増えるが、さまざまな角度から受験者の適正
や能力を客観的に判断・検証することができるはずである。組合は、子育ての
時期に行政法などの試験をやらせることは受験者の負担が重くなることから択
一試験導入に反対しているようであるが、具体的な代替案を示していない。もし
択一式に反対するのであれば、受験者により公平となるような選考方法を提示
するべきであろう。こういうこともしないで、主任主事には特別の役割がないの
であるから、択一式は導入するべきではないとの意見には私は賛同できない。
皆さんは、どう思いますか。
567非公開@個人情報保護のため:2001/02/11(日) 20:27
特別区職員主任主事選考は、区民からも受験生からも納得の得られる方法に
改善すべきときにきているように思われる。
そもそも、現行の昇任制度のように、各区バラバラで不透明な方法で選考を
行っていると、各区担当者の情実の介入もあり、本来公平であるはずの昇任
選考の目的を根底から揺るがすものとなりかねない。特別区人事委員会は、
23区共通の主任主事昇任選考を実施する時期にきているといえるであろう。
私が理想とする選考方法を提示すると、
筆記(択一式・論文式・短答式)、勤務評定および自己申告とし、
配点比率は、それぞれ70・20・10とする。
択一式では、最新版の特別区職員ハンドブックから、地方自治制度・地方公務
員制度・地方財政制度という実務に直結した問題に加えて、T類採用試験レベ
ルの憲法・行政法・財政学、文章理解(英文解釈を含む)・数的処理・判断推理・
資料解釈等を出題する(五肢択一式・50問・2時間)。
論文式では、課題式とし、区政の課題または役割ものの課題からそれぞれ2題
ずつ出題し、受験者はそのうち1題選択して解答する(字数は1、200字以上
1、500字以内とする。1時間30分)。例えば、「効率的な会議の進め方と
中堅職員の役割について」など。
短答式は、ショートアンサーのことであり、語句の説明をさせるものである。
5題出題し、全問解答させるようにする(各問200字以内・1時間)。例えば、
「特別地方公共団体」・「要綱行政」・「稟議方式」・「守秘義務」・「住民
監査請求」など。
上記の方法では、受験者の負担は増えるが、さまざまな角度から受験者の適正
や能力を客観的に判断・検証することができるはずである。組合は、子育ての
時期に行政法などの試験をやらせることは受験者の負担が重くなることから択
一試験導入に反対しているようであるが、具体的な代替案を示していない。もし
択一式に反対するのであれば、受験者により公平となるような選考方法を提示
するべきであろう。こういうこともしないで、主任主事には特別の役割がないの
であるから、択一式は導入するべきではないとの意見には私は賛同できない。
皆さんは、どう思いますか。
568非公開@個人情報保護のため:2001/02/11(日) 20:30
区側は1986年ころ、人事委員会統一選考を考えたが、
組合に握り潰された経緯を理解して欲しい。
569非公開@個人情報保護のため:2001/02/11(日) 21:17
組合強し!
570某区職員:2001/02/11(日) 23:14
まず、管理職試験の受験資格基準から、主任主事歴を外すべき。
主任主事・係長・総括係長は、各区によって需要が違うのだから現状では、人事委員会の統一試験はなじまない。(だって、各区は基礎的自治体になったんでしょう!)
たとえば現在、主任主事の次の試験である係長試験に合格しても、主査でいる期間は各区によってずいぶん異なります。2〜3年で係長になる区もあれば、6〜7年かかっている区もあります。(組織上は、総括係長までを23区同一基準でまとめることが限界に来ている。)
現状では、管理職試験の受験資格から主任主事歴を外せば、少なくとも同年時に入区した者は、どの区でも管理職試験の受験資格は、同時期に得られるはず。上を目指す人は、管理職試験を受ければよいでしょう。(管理職は、23区の共通財産です。)


571非公開@個人情報保護のため:2001/02/12(月) 00:04
>570
あなたが言う
>管理職は、23区の共通財産です
という意見は正しいと思うが、各区の事情が濃い主任試験さえ上手くクリア出来な
い奴には「自分の区の事情すらクリアできない奴」として「23区の共通財産」として
不適切ということでしょ。

実感として、主任主事がうかんないような人には管理職になって欲しくない。
572某区職員:2001/02/12(月) 01:32
>571
 私も、同感ですよ。もちろん、主任主事試験が受からない人は、いきなり管理職試験を受けても受からない(なって欲しくない)ですよ。
 しかし、このところようやく改善されて来たとは言え、年功序列の要素が高い私のところなど、優秀と言われる人でも何回か主任試験を受けなければ合格できないというのが実態です。
 そして、そのような人が管理職試験では、みな1〜2回の受験で合格して行きます。だったら、訳のわからない試験で遠回りさせずに短期については、主事歴だけで管理職試験の受験資格を東京都のように与えても良いと私は思うのですよ。

 また、長期(U類)についても総括係長が受験資格になってしまったために、各区によって
573某区職員:2001/02/12(月) 01:39
また、長期……以下の文削除。
574非公開@個人情報保護のため:2001/02/12(月) 18:53
age
575非公開@個人情報保護のため:2001/02/12(月) 18:57
特別区職員主任主事選考は、区民からも受験生からも納得の得られる方法に
改善すべきときにきているように思われる。
そもそも、現行の昇任制度のように、各区バラバラで不透明な方法で選考を
行っていると、各区担当者の情実の介入もあり、本来公平であるはずの昇任
選考の目的を根底から揺るがすものとなりかねない。特別区人事委員会は、
23区共通の主任主事昇任選考を実施する時期にきているといえるであろう。
私が理想とする選考方法を提示すると、
筆記(択一式・論文式・短答式)、勤務評定および自己申告とし、
配点比率は、それぞれ70・20・10とする。
択一式では、最新版の特別区職員ハンドブックから、地方自治制度・地方公務
員制度・地方財政制度という実務に直結した問題に加えて、T類採用試験レベ
ルの憲法・行政法・財政学、文章理解(英文解釈を含む)・数的処理・判断推理・
資料解釈等を出題する(五肢択一式・50問・2時間)。
論文式では、課題式とし、区政の課題または役割ものの課題からそれぞれ2題
ずつ出題し、受験者はそのうち1題選択して解答する(字数は1、200字以上
1、500字以内とする。1時間30分)。例えば、「効率的な会議の進め方と
中堅職員の役割について」など。
短答式は、ショートアンサーのことであり、語句の説明をさせるものである。
5題出題し、全問解答させるようにする(各問200字以内・1時間)。例えば、
「特別地方公共団体」・「要綱行政」・「稟議方式」・「守秘義務」・「住民
監査請求」など。
上記の方法では、受験者の負担は増えるが、さまざまな角度から受験者の適正
や能力を客観的に判断・検証することができるはずである。組合は、子育ての
時期に行政法などの試験をやらせることは受験者の負担が重くなることから択
一試験導入に反対しているようであるが、具体的な代替案を示していない。もし
択一式に反対するのであれば、受験者により公平となるような選考方法を提示
するべきであろう。こういうこともしないで、主任主事には特別の役割がないの
であるから、択一式は導入するべきではないとの意見には私は賛同できない。
皆さんは、どう思いますか。
576age:2001/02/12(月) 19:40
tokku
577非公開@個人情報保護のため:2001/02/12(月) 19:48
>575
あなたの意見に同意する。
578非公開@個人情報保護のため:2001/02/12(月) 19:49
職員課とか人事課には何も期待できないわね。
579age:2001/02/13(火) 19:56
あんたが大将。
580非公開@個人情報保護のため:2001/02/17(土) 17:40
経験者採用試験を実施しないと、職員の年齢構成が歪になり、
延いては区民サービスにも影響が出ることが懸念される。


来年の採用試験では、杉並区・江東区・中野区等は事務職は採用しない
そうだ。日経新聞の2月2日号参照せよ。
さらに、23区統一交渉であるはずの給与とボーナスが、各区ごとに
ばらつきが今後出てくることが予想される。採用試験案内パンフに
出ている初任給は、23区の標準額と考える方がいいのかもしれん。
公平な昇任制度は、必ずしもそうとはいいきれない面がある。それは
別のスレッドの発言から推測できるが、昇任基準が曖昧であり、デキ
レースとなっているからである。一般的に官房系の職員が昇任には有利
であり、やる気のある若手からは職員課や人事課に抗議して選考結果の
開示を求めるなどの不満の声も大きい。特に主任選考については能力の
実証が十分できておらず、論文しか実施しない区においては選考そのも
のが客観性に欠けるものである。不透明な選考方法では区民からの信頼
は得られないであろう。
581非公開@個人情報保護のため:2001/02/17(土) 21:18
>580
でも、主任試験と係長試験の選考結果の開示が出来ないのは。
どちらかというと、組合のせいとおもわれ。

上で537辺りから書かれている「試験を4,5回受ければ誰でも受かる」
というのは、組合との協定のためであり、選考結果の開示(正確に言えば選考過程
の開示)は組合が反対するだろ。
582非公開@個人情報保護のため:2001/02/18(日) 08:53
うちは40歳まで全員うからせろと組合がほざいています。
583非公開@個人情報保護のため:2001/02/18(日) 08:56
うちは昇任率(合格率)が一定でないと人事が組合に叱られます。
すべての元凶は組合!
584主査:2001/02/18(日) 10:45
人事と組合は裏でちゃんと繋がってて、両者だけが美味しい思いを
するような仕組みになっている。
585非公開@個人情報保護のため:2001/02/18(日) 18:07
合格者の1割は実力、あとは年功。
586非公開@個人情報保護のため:2001/02/19(月) 10:12
>合格者の1割は実力、あとは年功。

ちなみにここで言う「実力」とは感冒系所属でかつ
管理職のおぼえめでたい人を指します。
587非公開@個人情報保護のため:2001/02/19(月) 23:19
組合が平等の名のもとに猫も杓子も主任に合格させようと画策するから話がおかしくなる。
組合が人事に口出すなっつうの。責任もないくせに。
588非公開@個人情報保護のため:2001/03/02(金) 15:48
組合は去ってよし
589非公開@個人情報保護のため:2001/03/02(金) 15:49
組合費値上げだとふざけるんじゃねえよ
590非公開@個人情報保護のため:2001/03/02(金) 18:38
組合費値上げ反対のスト起こそうぜ(笑)
591非公開@個人情報保護のため:2001/03/02(金) 19:47
人事異動の内示は?
592非公開@個人情報保護のため:2001/03/02(金) 19:57
情実人事はやめてくれ!
593非公開@個人情報保護のため:2001/03/02(金) 20:01
択一は公正。
論文は不透明。
594非公開@個人情報保護のため:2001/03/03(土) 08:57
hage
595非公開@個人情報保護のため:2001/03/03(土) 10:56
>593
択一だって点数が公表されてない場合は全然公正じゃないじょ。
596非公開@個人情報保護のため:2001/03/03(土) 21:31
>595
個人情報開示請求はできないの?
597非公開@個人情報保護のため:2001/03/04(日) 18:36
知らん
598非公開@個人情報保護のため:2001/03/05(月) 10:18
AGE
MAKURI
599非公開@個人情報保護のため:2001/03/05(月) 17:51
区の基本計画をよく勉強し、特別区職員ハンドブックを熟読のこと。
600非公開@個人情報保護のため:2001/03/05(月) 20:55
また来年受けるのか・・・
何のために大学へいったのだろう。。。
鬱だ####
601非公開@個人情報保護のため:2001/03/06(火) 20:26
採用試験で順位がかなり上だったけど、なかなか受からないよ。
T類で入区したのに何の意味もないね。
602非公開@個人情報保護のため:2001/03/06(火) 21:33
>601
高い学費を払って大学に行った意味が全然ないですね。
高卒でも主任一発合格する人は沢山いますからね。
南無・・・・・・・
603非公開@個人情報保護のため:2001/03/06(火) 23:39
特別区いくのにT類でいくなっちゅうに。
はっきり言って損だよ。国みたいに優遇もされず
下手すりゃ悪平等だもんね。
特別区いくなら18でV類がベスト。
604非公開@個人情報保護のため:2001/03/07(水) 19:16
>603
特別区は特別苦ですな。
605非公開@個人情報保護のため:2001/03/07(水) 20:10
区政もの
職場もの
地方公務員法・地方自治法・区政事情などの択一式
ショートアンサー
606名無しさん┃】【┃Dolby:2001/03/07(水) 20:33
短期はあきらめて長期でなったら?
607非公開@個人情報保護のため:2001/03/08(木) 20:52
南無・・・・・・・
これってお経ですね。
608非公開@個人情報保護のため:2001/03/08(木) 20:53
大学は何のためにあるのか?
主任主事はなんのためにあるのか?
609非公開@個人情報保護のため:2001/03/08(木) 21:53
大学出て主任試験落ちるような人は、
一度上司にカウンセリングをお願いしましょう。
610非公開@個人情報保護のため:2001/03/08(木) 21:55
>>609
そういうことは公務員に採用されてから言おうね、僕ちん。
611非公開@個人情報保護のため:2001/03/08(木) 23:49
主任主事の役割なんざ別にありません。
612609:2001/03/09(金) 21:37
>610
私は来年管理職試験を受ける予定ですけど・・
613非公開@個人情報保護のため:2001/03/09(金) 23:00
無能な主任はくびにしてください。
614非公開@個人情報保護のため:2001/03/09(金) 23:02
>609
カウンセリング?
ここは司法試験板ではないですよ。
615非公開@個人情報保護のため:2001/03/09(金) 23:03
もともと区職員は給仕だ。
主任になっても同様。
616非公開@個人情報保護のため:2001/03/10(土) 02:10
学院長「やるぞー!」
617非公開@個人情報保護のため:2001/03/10(土) 04:06
>613
いつもそれを考えています。
618非公開@個人情報保護のため:2001/03/10(土) 18:37
東京都のまねして導入された主任制度の行方はいかに?
619非公開@個人情報保護のため:2001/03/11(日) 01:15
職名だけまねして、中身や選考は全く違う。
620非公開@個人情報保護のため:2001/03/11(日) 01:29
早稲田と日大に似てるね
都庁と特別区
621名無しさん@1周年:2001/03/11(日) 02:44
>603
事務に限らず、建築、土木、福祉でもT類で入っても損だね。
結局、経験だけがすべての世界だからU、V類で低年齢の
うちに入ったほうがまし。
622大卒:2001/03/11(日) 07:56
>621
かなり正しい
主任も係長も一発合格する高卒は多いからね。
大卒なら管理職試験まで全部一発合格して、
やっと学費を回収したといえるかな・・・
623非公開@個人情報保護のため:2001/03/11(日) 18:45
大変だなぁー。頑張れよ。
624非公開@個人情報保護のため:2001/03/11(日) 19:56
論文の採点基準ってあるの?
625非公開@個人情報保護のため:2001/03/11(日) 23:25
>624
1番から読んでみな。
一部の人は受ける前から合格が確定していて
あとは経験と素行で適当に判定。
626非公開@個人情報保護のため:2001/03/12(月) 09:45
役所が適当なことするのかよ。
信じられねえな。
採用試験でも同じですか?
627非公開@個人情報保護のため:2001/03/12(月) 16:51
信じられないことを人事はするんでしょ。
628非公開@個人情報保護のため:2001/03/13(火) 09:54
公務員であれ民間であれNPOであれ、人事の一番の基準は組織防衛。
629非公開@個人情報保護のため:2001/03/14(水) 21:10
来年度の人事異動編成作業は大詰めを迎えています。
どうせバカばっかりだし、もう面倒くさくなってきたので、
あとは適当に決めさせてください。
630非公開@個人情報保護のため:2001/03/15(木) 19:33
人事異動編成は、ほぼ完了しました。
職場結婚が多いので、本当に複雑で面倒くさいです。

631非公開@個人情報保護のため:2001/03/15(木) 19:53
>630
確かに言えてるな。
職場結婚が多いのは事実だ。
離婚した職員同士が同じ課に配属されるようなことがあったら
そりゃまずいな。
632非公開@個人情報保護のため:2001/03/15(木) 19:59
>629
どこの職場に配属されても使い物にならなければ意味がないよね。
633非公開@個人情報保護のため:2001/03/15(木) 20:01
人間関係の悪い職場は、人事異動編成が悪いというより、所属長の
管理能力が悪いことからくるものです。
634非公開@個人情報保護のため:2001/03/15(木) 20:02
>630
せいぜい組合に先導されないように。
635がちょーん主任:2001/03/15(木) 20:04
主任なんて誰がなったっていいじゃん!名前だけなんだから。
要は将来の管理職候補を早期に選別する為に試験しているんで
しょ。試験で偉くなりたきゃ都庁に入都しなきゃだめだよ。
636非公開@個人情報保護のため:2001/03/16(金) 21:36
異動先の良し悪しをあれこれ論ずるのはやめよう!
こっちの身になってくれ
637非公開@個人情報保護のため:2001/03/18(日) 23:33
>636
てめー
何でおれが異動させられるんだ!!!!!
638非公開@個人情報保護のため:2001/03/18(日) 23:35
>635
それを早く言ってくれ。
もう年齢制限で都を受けられないではないか。
639非公開@個人情報保護のため:2001/03/21(水) 21:16
大卒で主任落ちたら、もう管理職はあきらめろということですか?
640非公開@個人情報保護のため:2001/03/21(水) 22:56
特別区は学歴は全く関係なし。
情実のみが左右する社会。
641非公開@暴市人事担当(平):2001/03/21(水) 23:09
>640
管試に受かった後は学歴結構左右されるよ。
642非公開@個人情報保護のため:2001/03/21(水) 23:40
うちそれなし。
うちの収入役は高卒。
643非公開@個人情報保護のため:2001/03/21(水) 23:45
何が良くて合格したのか、
何が悪くて不合格なのかがさっぱり分からない。
644幹部:2001/03/22(木) 04:39
高卒以下の大卒が多すぎてつらいね
645非公開@個人情報保護のため:2001/03/22(木) 09:04
そりゃ、日比谷高校出て家の事情で役所に入った安田君と、
専大松戸から専修大入って就職浪人までして役所に入ってきた
太田君では、能力の差は明らか
646非公開@個人情報保護のため:2001/03/22(木) 15:40
>643
役所に情報公開請求はできないの?
>644
「高卒以下の大卒」って具体的にどういう人?
>645
日比谷高校と国立(くにたち)高校ってどちらがレベルが高いの?
稲城高校と南野高校はどうよ。
647幹部:2001/03/22(木) 21:18
仕事できない
協調性ない
自意識過剰
648非公開@個人情報保護のため:2001/03/22(木) 21:44
>646
開示請求しても開示される情報がない。
つまりは何の根拠も無く合格させたり不合格させたりしている。
あるのは選ぶ側の好き嫌いくらい。
これは開示しようがない。
649非公開@個人情報保護のため:2001/03/24(土) 08:02
上も下も、バカが多くてつらい・・・・・
何とかしてくれ!
650非公開@個人情報保護のため:2001/03/24(土) 09:01
>>649
おまえもだろ
651非公開@個人情報保護のため:2001/03/24(土) 20:24
age
652非公開@個人情報保護のため:2001/03/25(日) 15:17
やっと来年の人事編成が終わった。
バカばっかりだから能力的な面での配慮は不要だけど@`
職場結婚が多いから面倒くさいことこの上ない。
人事なんて面白いところじゃないよ。
653非公開@個人情報保護のため:2001/03/25(日) 17:01
人事がくだらない理由を述べてください
654非公開@個人情報保護のため:2001/03/25(日) 17:02
採用試験で採用され任用されても馬鹿ばっかりということは、
人事委員会の存在にも問題があるのでしょうか?
655非公開@個人情報保護のため:2001/03/25(日) 17:26
いや研修に問題があるんでしょ。
656非公開@個人情報保護のため:2001/03/25(日) 17:27
区民不在の行財政改革はやめろ!
657現役:2001/03/25(日) 22:54
不思議なのは、不況で公務員人気が高まっているはずなのに@`
とんでもないバカばっかり入区してくること。
人事さんなぜか教えて。
658非公開@個人情報保護のため:2001/03/26(月) 10:46
面接試験に欠陥があるからでしょ。
659非公開@個人情報保護のため:2001/03/26(月) 15:23
「ばか」と「あほ」の違いは?
660非公開@個人情報保護のため:2001/03/27(火) 21:13
大卒なのに、もう4回落ちた
661非公開@個人情報保護のため:2001/03/27(火) 21:48
私と同じだ。
お互いに頑張ろう。
662非公開@個人情報保護のため:2001/03/27(火) 22:33
論文だけだと点数化するのは難しいのではないか?
663非公開@個人情報保護のため:2001/03/27(火) 22:39
でもA/B/Cくらいは評価できるでしょ。
664非公開@個人情報保護のため:2001/03/28(水) 21:42
あのクソバカ同期がキカクに異動だと!
やっぱジンジは糞だ!
665非公開@個人情報保護のため:2001/03/29(木) 06:43
それよりも更にバカな奴がザイセイカだと!
666非公開@個人情報保護のため:2001/03/29(木) 19:01
官房系に行ったら司法試験どころではない。
出先で通勤時間が短くて済むところが一番いいよ。
667非公開@個人情報保護のため:2001/03/29(木) 23:40
公務員やりながら司法試験目指すのは、
ドツボ人生の始まりです。
人生いたるところ青山あり
668非公開@個人情報保護のため:2001/03/30(金) 18:32
>667
司法試験目指して何が悪いのか?
669非公開@個人情報保護のため:2001/03/31(土) 00:27
>668
人間関係をよくすること。
これが人生の第一歩だよ。
670非公開@個人情報保護のため:2001/04/01(日) 10:08
人間関係をよくするには?
671非公開@個人情報保護のため:2001/04/01(日) 14:32
司法試験目指している奴は仕事も人間関係も
プライベートの楽しみも、更には結婚まで
全てを失う例が多いのです。
早く気付け!
672非公開@個人情報保護のため:2001/04/01(日) 14:37
>671
最終合格を果たせば、得るものが多いと思います。
673非公開@個人情報保護のため
>672
何を言ってもだめなのが司法試験受験生なんだよな・・