三重の中学教諭 授業参観を休みNHKのど自慢に出場

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非公開@個人情報保護のため
今春、三重県伊勢市豊浜中学校でクラスの担任を務める50代の女性教諭が、
日曜の授業参観を欠席し、2014年4月13日に生放送されたテレビ番組
「NHKのど自慢」に出ました。この教諭は英語教師の大西理子先生で、
歌った曲はエントリーNo.18「能登半島」です。

この中学校や地元教育委員会によると、授業参観は親が出席しやすい休日
によくあるそうです。今春の日程は年明けに決定。日曜に全クラスの
授業参観を行い、続いてPTA総会、学年別の教師と親の懇談会を開きました。

 歌が趣味のこの教諭は、同じ日に生放送されるNHKのど自慢に
出たいと考え、3週間ほど前に校長に相談。約10日後にはこの日の
有給休暇の取得願を出し、校長に認められました。
果たして国に仕える公務員たるものが学校と保護者との一大行事が
集約する大事な日に、のど自慢のような芸楽活動のために公務を
休んでもいいのでしょうか?
このスレは、この授業参観欠席問題について話し合うスレです。

ニュース記事(朝日新聞) 
http://www.asahi.com/articles/ASG5M61KSG5MONFB012.html
2非公開@個人情報保護のため:2014/05/26(月) 22:54:54.96
手続きに則って正式に許可を得ているのだから無問題。
3非公開@個人情報保護のため
放送時間に合わせて学校全体で応援するくらいのことをやればよかったと思う