デタラメな復興財源

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非公開@個人情報保護のため
削減された給料を返してくださいよ。
2非公開@個人情報保護のため:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
【乞食速報】現在のコスパ最強を再調査。いずれも【アマ短縮URL】

■Lenovo G500
http://rlu.ru/014wz
ノートPCのコスパ最強はコレ。アベノミクス下ではこれが最高。

■Kindle Fire HD タブレット
http://rlu.ru/014wA
Googleに対抗してか、9/1まで3000円引き☆

■ASUS ME173シリーズ
http://rlu.ru/014wB
Quad Coreでこの値段!!!現在コスパ最強。

■Google Nexus 7 (2013) TABLET/
http://rlu.ru/014wC
Googleの最新作、価格は上がったが機能もアップ。

■Office2010 並行輸入品
http://rlu.ru/014wD
並行輸入=海外における正規品
インスト方法はレビュー参照
3非公開@個人情報保護のため:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
削減された給料を返せ、返せ
4非公開@個人情報保護のため:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
   ∧ ∧
   (・∀・)∩
   /⊃ /
 〜( ヽノ 
   し^ J
人身事故なう
5非公開@個人情報保護のため:2013/09/01(日) 13:42:26.42
復興の財源のため、給料が削減されましたが、適切に使われてないようです。削減された給料をさかのぼって返還するべきです。
6非公開@個人情報保護のため:2013/09/05(木) 07:38:10.48
返せ返せ返せ
7非公開@個人情報保護のため:2013/09/12(木) 07:28:26.67
オリンピック招致のために嘘ついた安倍ブタ総理大臣。汚染水問題はかなり深刻です。金返せ返せ
8非公開@個人情報保護のため:2013/09/12(木) 12:54:04.52
オリンピック招致のために嘘をつく安倍ブタ総理大臣。
9非公開@個人情報保護のため:2013/09/12(木) 12:55:51.82
削減された給料を返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ
10非公開@個人情報保護のため:2013/09/22(日) 10:07:22.89
昨年にさかのぼって給料を返してください。
11非公開@個人情報保護のため:2013/09/22(日) 10:09:42.76
デタラメな復興財源のくせに、公務員の給料を下げ、生活を苦しめてます。
12非公開@個人情報保護のため:2013/09/22(日) 17:24:59.14
削減された給料をさかのぼって返してください。
13非公開@個人情報保護のため:2013/09/22(日) 19:09:15.56
給料削減は違法だから、さかのぼって全額返還が妥当です。
14非公開@個人情報保護のため:2013/09/25(水) 07:49:27.71
復興財源で使いきれず、返納された金で人件費分を返してください。
15非公開@個人情報保護のため:2013/09/25(水) 07:52:09.61
中央官庁は超過勤務手当を余計に支給しされているから、給料削減されても平気でしょ。
16非公開@個人情報保護のため:2013/09/25(水) 20:45:25.11
>>15
管理職はそうではない
17非公開@個人情報保護のため:2013/09/27(金) 23:28:32.45
【政治】民主党、155億円を「貯金」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380291373/
18非公開@個人情報保護のため:2013/09/28(土) 10:48:32.66
中央官庁は管理職以外は超過勤務手当がつくから文句がでない。
19非公開@個人情報保護のため:2013/10/01(火) 23:33:20.45
20非公開@個人情報保護のため:2013/10/03(木) 06:25:38.32
消費税が上がり、ますます国民を苦しめる安倍政権。デタラメなバラマキの復興財源なのに、給料が下げられ、生活水準が落ちてます。景気は悪化。
21非公開@個人情報保護のため:2013/10/03(木) 06:27:34.81
それにしても消費税が上がったと同時に給料が復活だから、意図的にやったんだね。
22非公開@個人情報保護のため:2013/10/03(木) 22:30:51.57
デタラメな復興財源のおかげで、クビをしめた財務省だよー
23非公開@個人情報保護のため:2013/10/03(木) 23:56:44.17
よくわからないが
24非公開@個人情報保護のため:2013/10/04(金) 20:21:29.93
給与削減は今年いっぱいにして削減された給料返せ返せ。
25非公開@個人情報保護のため:2013/10/04(金) 20:29:39.53
はっきりゆうてピンハネやからな、あれは
26非公開@個人情報保護のため:2013/10/04(金) 21:59:59.59
第一貨物 東京支店 渡辺祐児 公務執行妨害
27非公開@個人情報保護のため:2013/10/04(金) 23:07:01.58
【ネット】「谷亮子は豚女」「復興は不要」 経産官僚 “丸裸”にされた過去の暴言★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380434677/
28非公開@個人情報保護のため:2013/10/05(土) 09:47:27.57
あと半年も削減我慢できません。デタラメなことやってるな。削減された分、職員全員に超過勤務手当を出せ出せ。年間60万削減された職員の場合、超過勤務時間とすれば200時間ぐらいだろ。
29非公開@個人情報保護のため:2013/10/05(土) 12:19:23.17
不景気になって安倍政権は失脚。アベノミクスは本末転倒。
30非公開@個人情報保護のため:2013/10/05(土) 13:00:05.44
そもそも財務省が悪いんだよー
おまえらは残業三昧で超過勤務手当が半端なく多いから、文句も言わない。
31非公開@個人情報保護のため:2013/10/07(月) 12:28:53.86
復興はほとんど進んでないじゃない。バラマキの予算で使わなかった分を国に返納しているんだから、給料をさかのぼって支払うべきです!
32非公開@個人情報保護のため:2013/10/07(月) 19:30:57.88
消費税値上げは財務省の官僚がわるいんだょ。
33非公開@個人情報保護のため:2013/10/08(火) 06:27:53.52
そのとおり。
34非公開@個人情報保護のため:2013/10/09(水) 20:16:47.66
復興財源の名目で流用したお金を全部返納しなさい。
35非公開@個人情報保護のため:2013/10/09(水) 20:20:50.10
デタラメにもほどがある。給料まで削減されてるのは、上に役立たずが多いからだ。なんにも悪くない若手まで影響している。水面下で何かが動いている。
36非公開@個人情報保護のため:2013/10/10(木) 18:24:35.14
給料削減され腹立つ
37非公開@個人情報保護のため:2013/10/11(金) 21:01:31.87
政府がわるいんだよ。
38非公開@個人情報保護のため:2013/10/16(水) 12:47:58.50
景気なんかわるい。一部の富裕層が株で儲けてるだけ。削減された給料返せ返せ。
39非公開@個人情報保護のため:2013/10/17(木) 06:20:28.61
給料削減は違法行為なので、今年いっぱいで削減をやめ、給料を返還すべきです。生活が苦しくなってきている公務員が多いのに、株があがってます。財務省がわるいんだよ、責任とれえ。
40非公開@個人情報保護のため:2013/10/17(木) 21:29:38.26
今日は給料日、削減されててつまんねえな。中央官庁なんか超過勤務手当が多いから文句がないんだろー。バカにしてるな。
41非公開@個人情報保護のため:2013/10/18(金) 12:45:39.67
来年度の予算要求で、今まで減額した分を上乗せで財務省に要求すべきです。返せ返せ。
42非公開@個人情報保護のため:2013/10/22(火) 12:45:39.25
何が景気がよくなったかだよ。給料削減された分を何に使っているか説明しなさい。
43非公開@個人情報保護のため:2013/10/23(水) 06:29:08.55
給料削減され腹立つ。
44非公開@個人情報保護のため:2013/10/24(木) 20:24:36.36
アベノミクス本末転倒。公務員をはじめ景気はよくない。ばかにしてるなあ。
45非公開@個人情報保護のため:2013/10/25(金) 06:29:16.49
給料削減されたが、復興財源の何に使われていたのか使途を説明すべきです。給料削減は違法行為でありさかのぼって支払うべきです。
46非公開@個人情報保護のため:2013/10/25(金) 23:07:53.12
財務省がわるいんだよ。
47非公開@個人情報保護のため:2013/10/26(土) 09:38:52.59
政府がわるいんだよ。
48非公開@個人情報保護のため:2013/10/26(土) 13:06:35.06
【社会】東電の賠償支払い、4人家族で9千万円 9月までの平均
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382760130/
49非公開@個人情報保護のため:2013/10/26(土) 17:54:41.93
給料の削減なんかしないで、仕事ろくにしない55歳以上をクビにすべきです。
50非公開@個人情報保護のため:2013/10/26(土) 23:45:27.86
仕事できない55歳以上はクビでよろしい。復興財源のために若手の給料まで減らされたらおかしい。
51非公開@個人情報保護のため:2013/10/27(日) 00:01:10.37
公務員をいじめていまにバチがあたるな。
52非公開@個人情報保護のため:2013/10/27(日) 00:10:44.01
株価を政府主導で操作しているようにしか見えない。若いこたちが金がなくて困っているのがわからないのか。
53非公開@個人情報保護のため:2013/10/28(月) 12:48:12.61
自衛隊を強化させる安倍政権はおかしい。
54非公開@個人情報保護のため:2013/10/29(火) 06:27:12.73
復興に回すために削減された給料は地方公務員を含めて相当なもの。それをデタラメなバラマキに使っているから頭にくる。
55非公開@個人情報保護のため:2013/10/29(火) 20:48:22.37
【社会】復興交付金、6億円過払い…17自治体、無関係工事に使用
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383047111/
56非公開@個人情報保護のため:2013/10/29(火) 21:38:59.55
復興財源の使い道を国会で説明しなさい。
57非公開@個人情報保護のため:2013/10/29(火) 21:50:14.56
消費税値上げ断固反対。
58非公開@個人情報保護のため:2013/10/29(火) 21:54:44.88
給与削減延長とかふざけすぎ
59非公開@個人情報保護のため:2013/10/29(火) 22:28:22.40
子供が少なくなるんだから学校の先生が減ってあたりまえです。間違いではない、真理です。
60非公開@個人情報保護のため:2013/10/30(水) 06:26:33.37
みんなの党の佐藤は国会で、公務員の給与削減を延長するよう安倍ブタ総理大臣にもの申した。復興財源をデタラメに使ってて何が延長だよー。このばかたれ。デタラメな復興財源を説明するのが国会だろうが。削減延長ならストライキストライキ。
61非公開@個人情報保護のため:2013/10/30(水) 21:20:38.68
よくわかるけど。
62非公開@個人情報保護のため:2013/10/31(木) 05:37:55.87
財務省が政治家を動かしているんだよ。
63非公開@個人情報保護のため:2013/10/31(木) 05:42:59.59
安倍は国会の場で陳謝するべき。公務員の給与を減らしたが、結果的に復興財源をバラマキ、復興とは違うことに流用したことを。
64非公開@個人情報保護のため:2013/11/01(金) 06:27:46.61
復興財源で、被災地ではない庁舎の修繕に使っている自治体はおかしい。金返せ返せ。
65非公開@個人情報保護のため:2013/11/01(金) 06:29:11.19
働かない55歳以上のくだらないやつはクビちょんぱでよろしい。
66非公開@個人情報保護のため:2013/11/01(金) 12:34:55.26
会計検査院から指摘されたデタラメな復興財源。復興とは違うことに使った分は返納するべき。財務省がわるいんだよ。消費税値上げ断固反対。
67非公開@個人情報保護のため:2013/11/01(金) 12:36:53.94
会計検査院さすがだな。必殺仕事人のようだ。
68非公開@個人情報保護のため:2013/11/01(金) 12:42:19.01
元締めの財務省がわるいんだよーだよー。
69非公開@個人情報保護のため:2013/11/01(金) 13:01:24.09
元締めの指令がわるいんだからしょうがない。仕事人にやられた元締め。
70非公開@個人情報保護のため:2013/11/01(金) 20:03:25.36
ごもっとも
71岩手:2013/11/01(金) 23:33:56.41
復興なんて、絶対にしないと感じます。
自分は岩手の沿岸北部に住んでます。

新しくできた建物は雇用を促す様なものではないです。

ただただ…維持する金がかかるだけの建物です。
72非公開@個人情報保護のため:2013/11/02(土) 08:14:45.62
復興なんか進んでない。工事費を水増しする恐い連中が多い。
73非公開@個人情報保護のため:2013/11/02(土) 08:20:48.86
そもそもばらまいた復興財源の管理体制がずさんだよ。財務省がわるいんだよ。
74非公開@個人情報保護のため:2013/11/03(日) 09:47:56.89
給料削減延長ならストライキが妥当です。
75非公開@個人情報保護のため:2013/11/06(水) 12:43:58.96
削減の期間がのびたらストライキ決行
76非公開@個人情報保護のため:2013/11/06(水) 21:08:16.60
給料削減なんか違法行為なので無効です。
77非公開@個人情報保護のため:2013/11/06(水) 21:21:54.57
安倍政権はインチキです。
78非公開@個人情報保護のため:2013/11/07(木) 05:53:32.43
給料削減は菅が総理大臣のときに閣議決定したもので、民主党がわるいんだよ。菅が国会議員をやっていることが間違い。比例で復活当選していておかしい。
79非公開@個人情報保護のため:2013/11/07(木) 20:19:26.78
給料削減され腹立つ。
80非公開@個人情報保護のため:2013/11/07(木) 22:35:10.43
こんばんわ、たわらコウタロうです。
81非公開@個人情報保護のため:2013/11/07(木) 23:57:25.57
よかったよかった。給料削減は延長されないようだ。スレ主だがホットしている。財務省がわるいんだよー。
82非公開@個人情報保護のため:2013/11/07(木) 23:59:09.59
ヤフーで確認しました。全公務員を救済しました。全力で。
83非公開@個人情報保護のため:2013/11/08(金) 00:03:06.68
すれ主だが、よかったあ。ホントによかったです。
削減された給料を返せ返せさかのぼって支払うべきです。
84非公開@個人情報保護のため:2013/11/08(金) 00:05:05.03
ヨガッた。よかったです。ホントにおめでとうございます。
85非公開@個人情報保護のため:2013/11/08(金) 02:45:36.91
【政治】公務員給与の減額延長せず、14年度から元の水準へ回復…早期のデフレ脱却を実現するため、公務員も給与改善が欠かせないと判断
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383840867/
86非公開@個人情報保護のため:2013/11/08(金) 05:46:30.43
給料削減を巧みに利用し、政治利用した民主党がわるいんだよ。みんなの党が吠えても数の力には勝てない。みんなの党は公務員をバカにしている。
87非公開@個人情報保護のため:2013/11/08(金) 05:53:01.91
公務員を叩く政党はいらないよ。きえろ消えておしまい。
88非公開@個人情報保護のため:2013/11/08(金) 06:05:40.42
本日でスレ終わりです。
89非公開@個人情報保護のため:2013/11/09(土) 15:36:31.66
【政治】国家公務員給与の減額措置廃止は疑問=維新・松井幹事長(大阪府知事)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383974192/
90非公開@個人情報保護のため:2013/11/09(土) 16:47:11.55
松井知事は馬鹿である。余計なこと抜かすなよ。
91非公開@個人情報保護のため:2013/11/09(土) 18:21:38.24
今度の給料削減のターゲットは、公立学校の先生のようだ。子供の数が減っていくのに、学校の先生を増やそうとする文部科学省がわるいんだよ。
不祥事ばかり起こす学校の先生は給料下がって当然。痴漢、わいせつ、盗撮いっぱいおる。
92非公開@個人情報保護のため:2013/11/10(日) 11:14:24.06
みんなの党は公務員を完全にバカにしている。
93非公開@個人情報保護のため:2013/11/10(日) 17:31:57.51
デタラメに使っているんだから、来年の1月から給料を削減するのをお辞めなさい。
94非公開@個人情報保護のため:2013/11/10(日) 17:38:13.94
>>88
終わってない
そもそも人事院勧告無視は違憲だから、24年4月に遡及して給与を戻してもらわないといけない。
いま組合が裁判でたたかってるけど、あれは俺勝てると思う。
95非公開@個人情報保護のため:2013/11/10(日) 18:23:00.92
そやな。
96非公開@個人情報保護のため:2013/11/11(月) 20:17:00.73
給料を削減したのはパフォーマンスであることを認めなさい。
97非公開@個人情報保護のため:2013/11/11(月) 20:20:33.63
がんばって働いている公務員がいっぱいいるのに、みんなの党は公務員いじめの党だ。国会答弁禁止でよろしい。
98非公開@個人情報保護のため:2013/11/12(火) 06:24:06.01
被災地が復興するまでの道のりは遠い。職人は少ないし、怖い連中が中に入って水増ししている。管理体制がわるいんだよ。
99非公開@個人情報保護のため:2013/11/12(火) 08:16:42.90
消費税値上げ断固反対だな。
100非公開@個人情報保護のため:2013/11/12(火) 18:36:09.20
残業年1873時間で783万円、年収1574万 さいたま市職員
なぜそんなことが許されるのか


それによると、課長補佐級の40代男性職員は11年度の1年間で
、1873時間の時間外勤務をし、783万円もの手当を支給されていた。

福島市の職員課では、「時間外手当が給与と同額なケースは、昨年度
でもさすがにないですね」と驚いた様子で話した。11年度は、震災対
応などで1000時間を超える時間外勤務をしたのが25人いたが、最も多
い2100時間勤務の職員で、手当が500万円ぐらいだという。

さいたま市と同じ首都圏の千葉市では、国への派遣を除くと、11年度は
、最も多い1256時間勤務の職員で、手当が350万円ぐらいだという。
http://www.j-cast.com/2012/09/21147316.html?p=all


さいたま市 残業=1873時間=783万円 時給4180円

千葉市 残業=1256時間=350万円  時給2786円

福島市 残業=2100時間=500万円  時給2380円




【租庸調】江戸時代へ逆戻りするさいたま市に「一揆が起こるぞ」と警告
http://www.youtube.com/watch?v=bVpmbbNLFtY
101非公開@個人情報保護のため:2013/11/12(火) 20:25:09.09
残業はやった分は払うんだよ。でも明らかにおかしいものは調べるべきです。
カラ残業は処罰されます。
102非公開@個人情報保護のため:2013/11/12(火) 20:58:33.37
明らかにおかしな超過勤務手当は実態調査をするべきです。
103非公開@個人情報保護のため:2013/11/13(水) 05:52:43.27
給料削減され、残業なく生活苦しい。
104非公開@個人情報保護のため:2013/11/13(水) 12:52:08.04
消費税値上げ断固反対だな。
105非公開@個人情報保護のため:2013/11/13(水) 20:20:38.83
脱原発なんかしたら電気代が高くなるからやめるべき。山本太郎は滑稽で笑えるが、山本太郎の周りにいる方々もおかしいおかしい。
106非公開@個人情報保護のため:2013/11/13(水) 20:26:08.19
官舎はいらぬ。すべて撤去するべきです。
107非公開@個人情報保護のため:2013/11/14(木) 06:19:44.36
今年の冬のボーナスも少ないんだろー。
108非公開@個人情報保護のため:2013/11/14(木) 21:56:05.42
給料を段階的に削減 するんだってさ。給料削減はまだまだ続く。完全にバカにしてるなあ。
109非公開@個人情報保護のため:2013/11/14(木) 22:17:39.79
政府がわるいんだよ。
110非公開@個人情報保護のため:2013/11/14(木) 23:55:22.99
嘘つきは
泥棒の
始まり
111非公開@個人情報保護のため:2013/11/15(金) 06:23:09.09
中高年から給料をさらに削減するらしいが、働かない昼あんどんの中高年が多いからだよー。民間の給料の実態に合わせると、政府は言っているが、それは上っ面だよ。
働かない55歳以上が多いから削減されて当然だよ。若いこがもの凄く働いてるのに、だらしない中高年は本来はクビチョンパでよろしい。
112非公開@個人情報保護のため:2013/11/15(金) 19:40:48.13
【政治】国家公務員給与、引き下げ措置終了を正式決定 約3000億円減額されてきた国家公務員給与が、2014年度からは元に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384511048/
113非公開@個人情報保護のため:2013/11/15(金) 22:15:09.95
名ばかりで仕事しない管理職はいらないよ。
114非公開@個人情報保護のため:2013/11/15(金) 22:18:45.51
テスト
115非公開@個人情報保護のため:2013/11/16(土) 07:56:47.07
4月からの給料削減はなくなったが、消費税値上げがある。消費税値上げも断固反対だな。脱原発なんかしたら電気料金が値上げするから脱原発断固反対。給料が復活しても値上げによって、今とさほど変わらない。
116非公開@個人情報保護のため:2013/11/16(土) 15:16:24.21
給料が安いから、アルバイトとかも認めてほしい。今は無理だろうけど将来的にさ。
117非公開@個人情報保護のため:2013/11/16(土) 21:29:00.05
高い給料をもらってて、給料に見合った仕事をしない55歳以上は給料を削減されて当然だよ。定年前に退職してもらって、地下で働いてもらった方がよいですね。仕事できない、やらない中高年は保護する必要ない。
118非公開@個人情報保護のため:2013/11/17(日) 07:59:51.15
会計検査院で指摘されているところをきちんと正しているのか疑問だな。
119非公開@個人情報保護のため:2013/11/18(月) 13:38:01.92
給料削減は違法行為なので無効です!
120非公開@個人情報保護のため:2013/11/18(月) 17:07:05.18
金返せ返せ
121非公開@個人情報保護のため:2013/11/18(月) 20:23:41.94
財務省は変な予算要求を断るぐらいが大事。重要なことに金を配分し、必要なことには金を配分しないことですよ。
122非公開@個人情報保護のため:2013/11/19(火) 05:51:52.82
人件費を削減せずとも無駄な公共事業とか無くすべきです。
123非公開@個人情報保護のため:2013/11/19(火) 11:33:33.95
タバコの吸いがらを路上に捨てられたくらいで
ムカつくバカはもう助からない。
本質が視えてないからだ。
むしろその道路や歩道をアスファルトやコンクリートにした者たちに対して
ムカつかなければいけないからだ。
その事に気がつかないと救いようがないので、
助からない。
124非公開@個人情報保護のため:2013/11/19(火) 16:34:03.57
ノイローゼとかで長期療養して、復帰しても休んでばかりいる公務員は人件費が無駄だからクビチョンパでよろしい。そんなやつを保護することはないんだし、代わりなんかいくらでもいる。公務員の給料を下げる前にそいつらを辞めさせるべきだよ。
125非公開@個人情報保護のため:2013/11/19(火) 20:22:15.35
特に精神の病気はズルが多いように見受けられる。
126非公開@個人情報保護のため:2013/11/20(水) 06:37:00.74
みんなの党はちょっと変わっている。
127非公開@個人情報保護のため:2013/11/20(水) 13:29:51.14
精神の病気にかこつけて、もっと怠ける者もいる。国の基準が甘いんだよ。厚生労働省がわるいんだよ。
128非公開@個人情報保護のため:2013/11/20(水) 21:51:13.12
どうせデタラメな診断書なんだろ。
129非公開@個人情報保護のため:2013/11/21(木) 06:20:37.53
公務員の士気を下げる給料削減は完全に無効である。被災地なんかパチンコ通いばかりして働く気がない者が多く見受けられる。おかしいんだよ。財務省がわるいんだよ。
130非公開@個人情報保護のため:2013/11/21(木) 13:07:28.50
給料削減はおかしい。生活水準を低下させてなんだよ。無駄な事業などが多いだろ。
131非公開@個人情報保護のため:2013/11/22(金) 06:32:30.72
給料削減され腹立つ。
132非公開@個人情報保護のため:2013/11/22(金) 07:15:17.61
アーセナルが負けるのを<最高の>楽しみにしてた<同和>の皆さんご苦労様でしたw
わざわざ早朝から<負ける>のを期待してドルトムント戦をご覧になったことだろうと思いますが非常に残念でしたねw
わざわざ早起きした努力は報われませんでしたw
この度は視聴して頂き誠に有り難う御座いますw
私の胸は感謝の念でいっぱいですw

試合中映像が乱れましたが<悔しさ>の表れと捉えてよろしいでしょうかw
<悔しさ>がヒシヒシと伝わってきますねw私はこの上なく幸せですw
正直なところ私も勝つとは思ってなかったので<嬉しさ>もひとしおですねw
かわいそうwで助けたいのもヤマヤマですが私にはどうすることもできないことをお許し下さいw

そんなに悔しいかよお前らw
133非公開@個人情報保護のため:2013/11/22(金) 07:17:25.38
アーセナルが負けるのを<最高の>楽しみにしてた<同和>の皆さんご苦労様でしたw
わざわざ早朝から<負ける>のを期待してドルトムント戦をご覧になったことだろうと思いますが非常に残念でしたねw
わざわざ早起きした努力は報われませんでしたw
この度は視聴して頂き誠に有り難う御座いますw
私の胸は感謝の念でいっぱいですw

試合中映像が乱れましたが<悔しさ>の表れと捉えてよろしいでしょうかw
<悔しさ>がヒシヒシと伝わってきますねw私はこの上なく幸せですw
正直なところ私も勝つとは思ってなかったので<嬉しさ>もひとしおですねw
かわいそうwで助けたいのもヤマヤマですが私にはどうすることもできないことをお許し下さいw

そんなに悔しいかよお前らw
134非公開@個人情報保護のため:2013/11/22(金) 07:20:30.24
アーセナルが負けるのを<最高の>楽しみにしてた<同和>の皆さんご苦労様でしたw
わざわざ早朝から<負ける>のを期待してドルトムント戦をご覧になったことだろうと思いますが非常に残念でしたねw
わざわざ早起きした努力は報われませんでしたw
この度は視聴して頂き誠に有り難う御座いますw
私の胸は感謝の念でいっぱいですw

試合中映像が乱れましたが<悔しさ>の表れと捉えてよろしいでしょうかw
<悔しさ>がヒシヒシと伝わってきますねw私はこの上なく幸せですw
正直なところ私も勝つとは思ってなかったので<嬉しさ>もひとしおですねw
かわいそうwで助けたいのもヤマヤマですが私にはどうすることもできないことをお許し下さいw

そんなに悔しいかよお前らw
135非公開@個人情報保護のため:2013/11/22(金) 07:27:29.45
アーセナルが負けるのを<最高の>楽しみにしてた<同和>の皆さんご苦労様でしたw
わざわざ早朝から<負ける>のを期待してドルトムント戦をご覧になったことだろうと思いますが非常に残念でしたねw
わざわざ早起きした努力は報われませんでしたw
この度は視聴して頂き誠に有り難う御座いますw
私の胸は感謝の念でいっぱいですw

試合中映像が乱れましたが<悔しさ>の表れと捉えてよろしいでしょうかw
<悔しさ>がヒシヒシと伝わってきますねw私はこの上なく幸せですw
正直なところ私も勝つとは思ってなかったので<嬉しさ>もひとしおですねw
かわいそうwで助けたいのもヤマヤマですが私にはどうすることもできないことをお許し下さいw

そんなに悔しいかよお前らw
136非公開@個人情報保護のため:2013/11/22(金) 07:30:35.48
アーセナルが負けるのを<最高の>楽しみにしてた<同和>の皆さんご苦労様でしたw
わざわざ早朝から<負ける>のを期待してドルトムント戦をご覧になったことだろうと思いますが非常に残念でしたねw
わざわざ早起きした努力は報われませんでしたw
この度は視聴して頂き誠に有り難う御座いますw
私の胸は感謝の念でいっぱいですw

試合中映像が乱れましたが<悔しさ>の表れと捉えてよろしいでしょうかw
<悔しさ>がヒシヒシと伝わってきますねw私はこの上なく幸せですw
正直なところ私も勝つとは思ってなかったので<嬉しさ>もひとしおですねw
かわいそうwで助けたいのもヤマヤマですが私にはどうすることもできないことをお許し下さいw

そんなに悔しいかよお前らw
137非公開@個人情報保護のため:2013/11/23(土) 21:03:19.84
削減前のボーナスにもどせ。
138非公開@個人情報保護のため:2013/11/24(日) 16:42:24.45
消費税値上げ断固反対断固反対だな。
139非公開@個人情報保護のため:2013/11/24(日) 16:45:08.76
給料削減期間はあと4ヶ月もあるのか。
140非公開@個人情報保護のため:2013/11/26(火) 06:25:55.91
公務員の給料が4月に復活しても確実に不景気になるよ。消費税値上げがいろいろと問題を起こす。
141非公開@個人情報保護のため:2013/11/27(水) 12:57:11.21
特定機密保護法案なんか関係ないから、給料削減を今年中にやめるべきだ。
142非公開@個人情報保護のため:2013/11/28(木) 21:02:18.88
給料削減なんか単なる思いつきで軽々しくやった政策。削減される必要なんか本来なく、パフォーマンスであり、国民に見せつけただけ。
143非公開@個人情報保護のため:2013/11/29(金) 04:35:39.13
国の補助金とかを不正使用している奴はクビチョンパでよろしい。
144非公開@個人情報保護のため:2013/11/29(金) 06:25:12.83
給料削減とかより、病気休職とかを繰り返すしているわけのわからない公務員は実態調査を行い、クビチョンパでよろしい。人件費がずいぶん浮くだろー。
145非公開@個人情報保護のため:2013/11/29(金) 19:06:06.50
クネクネは日本の膨大な借金から逃げ回って日本の総理と会えないだけである。
日本国民の血税だ、絶対に今まで貸している金は全額利子とも払って貰う。

日本資金援助
・8億ドル+α(経済協力金)1965年
・40億ドル(特別経済協力金)1983年
・100億ドル(通貨危機救済金)1997年
・200億ドル(ウォン高救済基金)2006年
・300億ドル(ウォン安対策IMF、韓国に2.8兆円融通)2008年
その他、2002日韓ワールドカップのスタジアム建設費の融資した300億円は未返済

韓国は日本のIMF援助の84億ドルとその前の140億ドル、さらに以降の120億ドルとODAの有利子負債の利子
全てを払っていません。約1070億ドル、13兆円ほどが貸し出されたままです。

日本と韓国の両国の通貨スワップ協定は現在130億ドル残っている。
韓国が外貨不足となって日韓通貨スワップを使って130億ドル(約1兆3千億円)を日本から受け取る場合、日本には韓国ウォンが残るものの、その後に韓国ウォンの価値が紙屑同然に暴落すれば日本は最大130億ドル(約1兆3千億円)の大損害を被ることになります。

また、日本が「ウォン建て韓国国債の購入」をすれば、日本は韓国の国家破綻によって損害を受けることになります。

韓国の経済的混乱で困るのは、日本ではごく一部の在日企業だけです。
146非公開@個人情報保護のため:2014/02/07(金) 00:17:03.61
【社会】 "NPO大雪りばぁねっと元代表を逮捕" 岩手県警、東日本大震災復興補助金横領の疑い
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391483113/
147非公開@個人情報保護のため:2014/02/07(金) 01:55:51.16
【社会】NPO法人「大雪りばぁねっと」、リース会社への振り込み直後にマンション購入
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391639452/
148非公開@個人情報保護のため:2014/02/09(日) 16:20:24.01
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

クソ公務員は、
何もしないで楽をすることしか頭にない。
常に仕事をしている振りは大袈裟で幼稚。
根性の悪いむかつく奴しかいない。
公務員は死ね、ぶっ殺されれば世界は良くなる。
世界中でいらない物は公務員。
公務員は根性の悪い奴がなりたがる。
諸悪の根源は公務員!!
公務員を皆殺し!!公務員を皆殺し!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
149非公開@個人情報保護のため:2014/02/27(木) 22:35:11.14
やっと給料が元にもどる。損害賠償でもしたい気分だよ。
150非公開@個人情報保護のため:2014/02/27(木) 22:39:23.22
削除された給料を返せ返せ。3月の給料で遡及して返せ返せ返せ返せ。あべ豚総理大臣は軍国主義。近隣諸国との融和なんてありゃしない。消費税値上げと同時にあべは終わり。
151非公開@個人情報保護のため:2014/03/01(土) 21:30:25.64
給料が元に戻っても消費税値上げだから、生活は大して変わらないよ。消費税値上げ断固反対だな。
152非公開@個人情報保護のため:2014/03/02(日) 10:32:43.45
消費税値上げ断固反対だな
153非公開@個人情報保護のため:2014/03/04(火) 19:12:41.75
公務員OBの年金を減らしては?
154非公開@個人情報保護のため:2014/03/10(月) 22:27:40.78
【社会】使い切れぬ復興予算、事業進まず基金化3兆円…被災3県
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394403005/
155非公開@個人情報保護のため:2014/03/13(木) 10:04:41.89
はじめから給料削除なんかしなければよかったんだ。金が使いきれなくて困ってるらしいけど。
156非公開@個人情報保護のため:2014/03/29(土) 10:16:35.34
まもなくアベノミクスは崩壊しますぞ(笑)
157非公開@個人情報保護のため:2014/03/29(土) 17:14:34.13
公務員叩きのわたなべみちお
158非公開@個人情報保護のため:2014/04/03(木) 22:40:34.61
【福島】 にぎわう風俗街・小名浜・・・東京から出稼ぎに来る風俗嬢 「稼げる」
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396323315/
159非公開@個人情報保護のため:2014/05/04(日) 14:05:48.03
【岩手】山田町NPO事件 大雪りばぁねっと元代表理事ら横領否認
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398903401/
160非公開@個人情報保護のため:2014/05/12(月) 21:09:42.36
景気が良いので復興財源の為議員の歳費を戻すので、
来月から国民の所得税の復興増税の廃止を自民党が決定。
中小企業の従業員の手取りが増えます、ふえなkっかたら
次回選挙で当党(自民党)に投票しないでください。
偉い。
161非公開@個人情報保護のため:2014/05/14(水) 02:15:39.51
【社会】町に来たことがない3人に680万円「給与支給」 - 復興支援事業のNPO横領事件 [5/13]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399962870/
162非公開@個人情報保護のため:2014/06/01(日) 11:58:21.00
【経済】今月からは住民税が納税者1人当たり年間で1000円増税…復興財源に
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401574777/
163非公開@個人情報保護のため:2014/06/01(日) 12:18:39.77
【社会】NPO法人「大雪りばぁねっと。」の元代表理事ら5人を再逮捕…震災事業費の横領容疑
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401545098/
164非公開@個人情報保護のため:2014/08/03(日) 07:15:14.07
【犯罪】久間章生・元防衛相が代表のNPO元職員、原発事故の風評訴え賠償金詐取 [8/2]

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406977126/
165非公開@個人情報保護のため:2014/08/03(日) 22:07:30.61
【社会】東電からの詐取金分配か= 元防衛相の久間章生が代表を務めるNPO 法人不正請求事件―反社会勢力関与も捜査・警視庁[8/3]

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407044807/
166非公開@個人情報保護のため:2014/08/03(日) 23:19:18.46
>>155 test
167非公開@個人情報保護のため:2014/09/12(金) 23:45:31.25
【神奈川】 被災者貸付金を詐取 神奈川県警が暴力団幹部逮捕 [カナロコ]

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410470995/
168非公開@個人情報保護のため:2014/10/11(土) 00:12:16.65
【社会/震災復興】復興木材事業の補助金1399億円、大半が被災地と無関係 検査院調べ [10/9]

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412787899/
169非公開@個人情報保護のため:2014/11/01(土) 17:43:33.40
【社会】人事院勧告に基づかぬ給与削減は「合憲」東京地裁、慰謝料など求めた公務員370人らは敗訴も控訴へ・2ch.net

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414683780/
170非公開@個人情報保護のため:2015/01/18(日) 21:44:26.89
復興予算削減。ついでに復興庁はもう少し仕事をしてほしい。何でもふり飛ばさないで少しは自分でやってほしい。
171非公開@個人情報保護のため:2015/02/04(水) 23:12:55.07
mは視ねばいいのに
172非公開@個人情報保護のため
【政治】大震災の復興予算9兆円使われず…国庫に5兆残ったまま [転載禁止]・2ch.net

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425302119/