1 :
代行 :
2013/05/21(火) 08:27:11.75 箴言 「天その人を滅ぼさんと欲せば、まず彼をして狂わしむ」 この場合の「狂う」の意味 自己の「見方」の絶対化・神聖化であり、見方の違う者は排除し、 自分の見方に同調する者としか口をきかなくなる、という状態。 乙号の包括委託は今のまま続行可能なのか?誤記撲滅に血相を変えるのはむしろ危険? ミスを減らす為と称して手順を煩雑化させ、煩雑化に全力で対処する為にミスの増加を招き 状況が読めない上層部は胸を張って更に煩雑化を進め・・・破局を招いたらどうするの? 法務局の存続は本当に可能なのか?(フランチャイズ化の噂はウソ?本当?) 昔、無能な倉庫番が簡単な倉庫の中身を意図的に複雑にして自分にしか 解らないようにしているって話を読んだ事がある・・・似てないか?・・・ (会社法)(法人)(戸籍)(帰化)(表示)(オンライン)・・・
2 :
代行 :2013/05/21(火) 08:28:13.04
※当スレは、代行依頼で立てました。万一、当スレに不都合が見受けられる場合、 当スレに書き込まず、当スレをdat落ちさせて下さい。
3 :
代行 :2013/05/21(火) 08:29:17.92
4 :
非公開@個人情報保護のため :2013/05/22(水) 18:04:45.80
デマ
5 :
非公開@個人情報保護のため :2013/05/26(日) 17:19:02.69
どう考えても99%ありえん
>>1 無能な倉庫番の話って、会社法の立案者(以下自粛
7 :
非公開@個人情報保護のため :2013/05/28(火) 21:20:02.90
はあ?
8 :
非公開@個人情報保護のため :2013/05/30(木) 18:22:57.77
所詮は噂だろ
9 :
非公開@個人情報保護のため :2013/06/02(日) 17:59:32.27
いえる
10 :
非公開@個人情報保護のため :2013/06/03(月) 22:59:47.18
>>1 上層部に長期的展望などない。ただ自身の在職中の保身ができればよい。
誰も法務局の将来なんて見据えていない... どこに向かうのかも、誰も知らない...
11 :
非公開@個人情報保護のため :2013/06/04(火) 08:26:30.12
今後が怖い
12 :
非公開@個人情報保護のため :2013/06/05(水) 17:36:43.77
田舎ジムカン、帰ります。
13 :
非公開@個人情報保護のため :2013/06/06(木) 00:33:51.58
14 :
非公開@個人情報保護のため :2013/06/08(土) 21:13:48.56
15 :
非公開@個人情報保護のため :2013/06/09(日) 15:40:23.76
苦笑だな
16 :
非公開@個人情報保護のため :2013/06/13(木) 21:39:20.26
興味深いな
17 :
非公開@個人情報保護のため :2013/06/15(土) 05:00:34.03
何だか、世の中が終わったって感じ
18 :
非公開@個人情報保護のため :2013/06/16(日) 04:34:11.30
血相を変えて誤記を撲滅するってのは 幼稚園の道徳教科書が正しいって意味で正しいんだろうな
19 :
非公開@個人情報保護のため :2013/06/16(日) 23:20:14.39
>>18 それくらいしか考えつかない頭脳なのよ。
統計データだって小学生レベルの「平均」だの「3か年比較」だのだし...
発想も貧困
20 :
非公開@個人情報保護のため :2013/06/17(月) 05:27:08.97
あれじゃないのかな 法律に自転車は車道を走れって書いてはあるけど 現実には自転車の車道走行なんて自殺行為を法律を順守して強制する警察 出生後に認知した場合には日本国籍はダメって法律には書いてあるけど(女性が外国籍のケース) どう考えても、法的責任ゼロの赤ちゃんに責任を押し付けるのは外道行為なのに それを強行しようとして最高裁判所にバカ扱い(違憲判決)された行政 確かに規則では子供を移動させる時は点呼を取るべしとなっているんだろうが 津波が目の前まで迫ってるのに100%安全な裏山に避難させずに規則通りに点呼をとった上で 規則を順守しながら避難させようとして殆どの子供を結果的に惨殺した真面目?な教師 同類じゃね?
21 :
非公開@個人情報保護のため :2013/06/17(月) 21:27:19.15
言えてる、言えてる! 組織としての柔軟性もないから、馬鹿正直に規則だの上司の命令だのに 従うことしか能がない。しかもそれが絶対だと思っている。
22 :
非公開@個人情報保護のため :2013/06/18(火) 04:22:28.80
>>言えてる、言えてる! 組織としての柔軟性もないから、馬鹿正直に規則だの上司の命令だのに 従うことしか能がない。しかもそれが絶対だと思っている。 目の前の小銭を拾う為に巨額の札束がつまった財布を捨てるのは池沼だね 法務局(日本社会)がやらかした事は基本的にそれだと思うな 信用・信頼っていう、かけがえのない資産をドブに投げ込んで 入札・法令順守っていう小銭拾いを始めたんだよ(100%それが正義と信じてね) 定期的に公開入札(まるで奴隷のオークション)されて 何一つ悪い事をしなくても平然と解雇(実質的にはそれ)されるとすれば 法務局(日本社会)を信用・信頼する者など何処にもいなくなる筈。 当然ながら法務局(日本社会)も雇った者を信用・信頼しないから 冷やかな目で、規則等を無意味・無価値に煩雑化させて恥じる処はない 前に話題になったけど 街に一杯飲食店があるのに、値段だけを唯一の物差しとして忘年会を開いたとする (不潔か否か、腕は良いか否か、やる気があるか否かは無視)食中毒の責任は誰? こんな童話を小さい頃に読んだ事がある 昔々、とても豊かな王様がいました 王様はもっともっと豊かになりたかったので少しでも安く家来を雇う事にしました 毎年、家来を雇う為にオークションを開き負けたチームは全員解雇したのです。 程無く、家来の皆さんは王様をひたすら憎むようになりましたので 家来を見張る家来が必要になり、その家来を見張る家来も必要になり・・・ 結果的には旗本衆(正規職員)でさえ王様を見放しましたとさ。 どんな組織にも滅びる時は来るんだろうが・・・思っていたより早いかもな
23 :
非公開@個人情報保護のため :2013/06/21(金) 21:10:45.05
見放すどころか恨まれてるかも知れないね
24 :
非公開@個人情報保護のため :2013/06/23(日) 05:24:24.82
イニシャルDっていう走り屋漫画で 「事故らないのなんか当然だ,事故られないようにするんだ。」 という台詞があったが 公務員にとって大事なのはそれ 「問題を起こさないんじゃなくて,問題を起こされないようにするんだ。」 「ミスをすることが悪いんじゃない,ミスとみなされることが悪いんだ。」 これを応用すると 「ミスをしないことが大事なんじゃない,ミスを指摘されないことが大事なんだ。」とか いろいろ公務員としての心構えができます。 今回の件も文脈がどうとか関係ありません。 「中国人は嘘つき」という言ったとされたことと,それが「問題だ」とされたことが問題なのです。 講演等では,専門用語を多用し,その専門用語の説明も難解な説明を選ぶ。 法務局の存在をアピールするものであるから 「全然わからないけど,やっぱり法務局とその職員はすごいし,立派な仕事をしているんだな〜」 と思わせるのが最良なのは自明。 聴講者にアンケートにわかりにくいけど面白かった,すごかったという風に書かれるのがもっとも良い講演ということをわかってほしい。
26 :
非公開@個人情報保護のため :2013/06/24(月) 22:46:47.45
考えが甘いんじゃないのか? 海外から嫁が来てくれないと滅びかねない地域だって・・・
27 :
非公開@個人情報保護のため :2013/06/25(火) 02:18:56.10
1976年10月、在日本朝鮮人商工連合会と日本国税庁のあいだで合意された内容はつぎのとおりである。 @朝鮮商工人のすべての税金問題は、朝鮮商工会と協議して解決する。 A定期、定額の商工団体の会費は損金として認める。 B学校運営の負担金にたいしては前向きに解決する。 C経済活動のための第三国旅行の費用は、損金として認める。 D裁判中の請案件は協議して解決する。 今でもこれ生きてます 税務職員なら知ってるはず 駅前にいつまでも朝鮮人が居座ってるのはこれのお陰で競争力があるからだな
28 :
非公開@個人情報保護のため :2013/06/25(火) 20:56:54.28
>>27 我々は税務署員ではない
だから、我々のスレでそんな事を言っても困る
29 :
非公開@個人情報保護のため :2013/06/29(土) 05:47:15.59
人間は全て平等です 純血の日本民族も在日さんも人間としての価値は同じです
30 :
非公開@個人情報保護のため :2013/06/30(日) 21:48:48.70
確かにそうだな
31 :
非公開@個人情報保護のため :2013/07/02(火) 21:12:49.93
人間の尊厳を尊重しよう
そして職員の尊厳は軽視します
33 :
非公開@個人情報保護のため :2013/07/03(水) 21:35:10.81
どんな組織にも終わりの日が来る もうそろそろ、法務局も終わるのかも知れないなあ
34 :
非公開@個人情報保護のため :2013/07/05(金) 23:06:24.98
↑ 禿げ同。 おいらの局は20,30代の自己都合退職者が 多くなってきた。
35 :
非公開@個人情報保護のため :2013/07/06(土) 02:59:20.54
>>34 ちょっと怖い話なんだが「遭難しやすい船」「潰れやすい会社」の特徴と
法務局の近年の傾向がダブって仕方がない。
船にしろ会社にせよ各セクションの対立が酷く一体感(団結感)が崩れていると
規則や上の支持を血相を変えて守るだけで必要な意見具申どころか臨機応変な振舞いが
出来なくなって悲惨な結末を招く結果が多いようだ。
さて、法務局だが少し前まではある程度の一体感(団結感)が残っていたが
今じゃ、官房・登記・乙号会社と3っに完全に別れ一体感どころか
それぞれが相手を見下げている始末(組織的には最悪の典型例)
>>34 20代なら公務員試験受け直して辞める若手はそれなりにいたけど
30代はそれも無理だし、民間行くにしても即潰がきく訳でもないだろうに辞めちゃうのね
随分思い切ったことするなあ
37 :
非公開@個人情報保護のため :2013/07/06(土) 22:09:37.35
>>36 そこまで、組織の破綻が進んでいるって事でしょ
20代、30代、40代、50代ってのはそれぞれが同じ数の筈。
(成長中の組織なら若いメンバーの数がもっと多くなる)
20代の奴が何人いるね・・・物凄く少ないだろ
まあ、40代、50代は居るだけいてリストラをのんびり待てばよいだけだけど
30代は悲惨だよねえ20代が逃げるのも当然
30代で既に目が死んでる人結構いる 若年メンタルも増えてきたし
39 :
非公開@個人情報保護のため :2013/07/07(日) 21:59:23.55
30代かあ、諦めるには若すぎるし脱走するには年を取り過ぎてる 気の毒とは思うが小泉改革の犠牲って事なのかな
根拠もなく、財政破綻しないって思ってるのが多い。 俺は、先はないと判断して辞めた。30代
41 :
非公開@個人情報保護のため :2013/07/09(火) 06:18:25.73
財政破綻は来るだろうし そうなったら外貨資産だけが資産かも知れないなあ 国民の逆恨みが怖いかもね(政権を選んだのはあいつらなのに)
43 :
非公開@個人情報保護のため :2013/07/09(火) 23:23:25.34
何だか、今の上層部って戦時中の軍部のエリートみたいな感じだな 絶対国防圏なんて言っても、可能か否かを判断した様子が何処にも見えない (やりたいか否かより、可能か否かのほうが1万倍は重要なんだけどね)
>>42 資格を活かしたホワイトカラー
退職して年金もらえずな世の中で自活するには
手に職がないと
隙間産業でなんとか生活していけそう
45 :
非公開@個人情報保護のため :2013/07/10(水) 23:14:41.35
生活出来てるってんなら良い事だよな オレは、分限免職を喰らうまでは職場にいるつもり
46 :
非公開@個人情報保護のため :2013/07/11(木) 21:21:31.14
40才以上は辞めたってブラック企業にすら就職出来るか怪しいモンだし 法務局にコバンザメしてるほうが得みたいだよな オレもいつかは分限免職だと思ってるんだが・・・Aを狙ってもしんどいだけだし
47 :
非公開@個人情報保護のため :2013/07/11(木) 23:17:32.99
Cでもいいよ 首じゃなきゃ
48 :
非公開@個人情報保護のため :2013/07/11(木) 23:31:48.95
Dでもいいよ 首じゃなきゃ
49 :
非公開@個人情報保護のため :2013/07/12(金) 05:13:34.43
そりゃ言えるね 上の評価を狙ってストレスで病死するぐらいなら CでもDでもどうでも良い事だ
スレタイ通りで、庁内で肩書きが上がったって公僕にかわりはない。 庁舎外部からみたら、えらくもなんともない。 むしろ、議員対応でめんどくさいだけ。
51 :
非公開@個人情報保護のため :2013/07/12(金) 20:36:31.64
謹啓 福島みずほ先生 私が、お願いしたい事は、法の適正化と統一化です。 今の現状は各拘置所の長が我々の生活処遇を勝手にきめていますが、 法の内容があいまいすぎていて、身勝手に限度なく厳格化して行くばかりです。(ナゴヤでは) そればかりか職員の公務態度も、この2年間ひどく様変わりしてしまい、 処遇部長はまるでここの“ボス”気どりで全くしまつにおえません。 どうか国会で法相にナゴヤはどうなってるのか問い質して下さい。 ナゴヤの法務局刑事部は、くさってます! たすけて下さい!! 室温約40℃の中、汗が止まらず、自慰もできず体力も限界です…… 精神的にも一杯一杯で、他にも訴えたいこと山積ですが、 用紙のみしか私用を認められず、とても書ききれず残念です。 このまま行けば、国に殺されます。悔悟の念むなしく…… もっと多くの民に、国が国民≠殺していることと、そのことを認めていることに自問して欲しいです。 「税金で人殺し」をまだするのか? 民に訴えたいです。 私は、人殺しですが鬼ではなく人間です。それだけは忘れないで下さい。 名古屋拘置所 神田司
52 :
非公開@個人情報保護のため :2013/07/13(土) 05:00:38.22
>>50 今の問題は空気を読み過ぎる事かも知れないよ
誤記ゼロにしても、働く者を喜々として分断してる事も、無意味無価値な煩雑化にしてもね
もし、一定数の意見具申「バカな事をしても仕方がないでしょうに」があれば
今のバカげた状況を変える事も可能かも知れないがねえ
53 :
非公開@個人情報保護のため :2013/07/13(土) 15:41:19.51
今の職場環境は悪くなる一方。 組合費を払う意味って?
やめることによる理不尽な扱いを受けなくて済む みかじめ料か!
55 :
非公開@個人情報保護のため :2013/07/13(土) 22:08:45.16
>>53 組合のない他の法務省の職場みたいになりたいのか?
今のメンバーでは90%が1年以内に辞める羽目になると思うな
56 :
非公開@個人情報保護のため :2013/07/14(日) 08:09:01.24
矯正、入管みたいな職場になったら 女性職員はほとんど退職だろうな
57 :
非公開@個人情報保護のため :2013/07/14(日) 10:13:06.98
ok
58 :
非公開@個人情報保護のため :2013/07/14(日) 11:54:14.61
昔は組合をバカにして、本当に、ツラくなると組合は大切だと言うWW
59 :
非公開@個人情報保護のため :2013/07/15(月) 09:36:33.97
>>53-54 本当にみかじめ料化しているよな。
うちの職場の先輩には、「非組合員には絶対仕事教えない」と公言している奴もいる。
一体何を旗印にかかげた団体なんだ?
労働者を守るのが組合の役割であって、非組合員との闘争が目的じゃないだろうにな。
60 :
非公開@個人情報保護のため :2013/07/15(月) 13:40:26.16
表専行ったからってさあ 支局長なるまでずっと官房ばっかじゃん なのにグジャグジャと口出すのやめて くれないかな?
61 :
非公開@個人情報保護のため :2013/07/15(月) 21:50:48.02
>>59 それじゃ、ロクに2chに書き込みも出来ないような職場が良い訳?
職場の全員が上司の顔色を伺うような場所じゃ嫌だな
62 :
非公開@個人情報保護のため :2013/07/16(火) 20:52:15.34
法務局って組織が存続出来るのか否か私は知らない 人間に寿命があるように、組織にも国家にも寿命はある もしかすると法務局って組織がそろそろ寿命かも知れんと思う今日この頃
>>59 仕事教えなきゃ廻り回って自分の首絞めるだけだろうに
アホだろそいつ
感覚が10年前で止まってんのかね
64 :
非公開@個人情報保護のため :2013/07/17(水) 05:17:51.18
>>63 ま、そんな奴が未だにいるとは思えんがね・・・捏造じゃないのか?
仮にいたとしても意味もなく煩雑化してる連中と50歩100歩だとは思うが
日本人には無意味な事に感情的に拘る傾向があるからねえ
戦前・戦中の日本なんかが典型的な例だろ。
65 :
非公開@個人情報保護のため :2013/07/17(水) 05:37:11.29
40代以上の職員の少なくない数は法務局の将来なんて見放してる まあ、職場で平然と口に出す者は少数派だろうけどね 県庁あたりに併合してくれてりゃ楽だったのにな まあ、法務局をぶっ潰すなら職員には早めの年金をお願いね どう考えても、次の職場に相手にして貰えるとは思えない状況なんでね 目を吊り上げて生活するより、年食ったニートも悪くない
66 :
非公開@個人情報保護のため :2013/07/18(木) 22:02:18.22
目標!!!ニート・・・世も末だな
67 :
非公開@個人情報保護のため :2013/07/19(金) 08:32:51.99
30代は少ないし、20代にいたっては、事務所に一人いればいいほう。 10年後、20年後のこと考えているのか? たぶん、何も考えていないんだろうな。その場しのぎで
来年のパズル人事をどうするかで頭がいっぱい
69 :
非公開@個人情報保護のため :2013/07/20(土) 21:21:10.91
>>67 20代が殆どいないって事は我々の年金が存続出来る可能性も殆どないのかなあ
>>69 君、公務員かい?
年金制度が破綻することくらい勉強しろよ
だから年取っても働けって制度になってきてるじゃないですか それでまた若い層が入ってこれないというね
72 :
非公開@個人情報保護のため :2013/07/21(日) 05:27:05.67
>>71 現実的には無意味だろう
今の年金制度と生活保護を一体化して支払い財源は税方式ってのが良いと思う
73 :
非公開@個人情報保護のため :2013/07/21(日) 18:30:49.00
俺が思うにはー もう、60過ぎた爺さんたちにはー ゆっくりしていてもらいたいのー で、20代、30代で、就職に困っているのがたくさんいるからー そういうのをたくさん採用してあげればいいと思うよー 30代も、試験受かっていて採用されなかっただけの人も特例でっていうことでさー それで若い世代は収入得られるしー そうすれば財源確保できるしー そうしたら、爺さん働かなくて済むしー 年金も早くもらえるようになるしー みんな、WINWINだと思うのーモコナはー って、考えたんだけど、どうよ?
74 :
非公開@個人情報保護のため :2013/07/21(日) 21:25:26.27
>>73 全面的に同意だな
日本人の定年なんて55才で十分だと思う
75 :
非公開@個人情報保護のため :2013/07/22(月) 21:58:02.26
55才から年金くれよ 辞めたげるよ
76 :
非公開@個人情報保護のため :2013/07/23(火) 21:11:11.57
本心か
77 :
非公開@個人情報保護のため :2013/07/24(水) 06:18:07.05
定年短縮を支持しよう
78 :
非公開@個人情報保護のため :2013/07/24(水) 08:32:47.29
俺は、訟務部門なので、勝ち組かな。
79 :
非公開@個人情報保護のため :2013/07/24(水) 23:56:30.91
>>78 仮にデマが本当で法務局がフランチャイズ化されても
訟務は大丈夫だとは思うな。
日の丸一家なんて言葉は古き良き時代の概念でしかないんだろうな
団結が失われた組織は瓦壊しやすいって事実を忘れているんのかな
まあ良いか、組織が瓦壊するなんて珍しいモノを見れるんだからラッキーかな
80 :
非公開@個人情報保護のため :2013/07/25(木) 06:31:29.52
昔は法務局が解体されて、皆でおててつないで都道府県の職員になれると思ってた
81 :
非公開@個人情報保護のため :2013/07/25(木) 08:35:14.79
えっ、そんなに危機感ある?
登記なんて税金の取りっぱぐれのない分野を国が手放すかしら
83 :
非公開@個人情報保護のため :2013/07/25(木) 21:23:36.82
>>82 まあ、それに関しては解んないよ
政治家がとんでもない決断のするのは古今東西よくある事だからね
組織の首脳部が硬直化して規則マンセーになったり
組織の内部の風通しが悪くなると破綻の前兆ってのは事実だからねえ
些細な問題やどうでも良い面目に拘る者は本物の危険を招き寄せるって言葉があるが
真実ではない事を祈るよ
84 :
非公開@個人情報保護のため :2013/07/27(土) 04:44:49.55
まあ、40才以上は勝ち組と言っても間違いはないな これまで、それなりの給料を受け取ったんだし分限免職まで 長期のバイトと割り切って勤務を続ければ良いんだからね フランチャイズのデマが万が一にも本当だとしても 組織が完全に変更するまではかなりの期間が必要になるんだから 明日にお払い箱になるって訳じゃあるまい 20代は流石に損な役回りかもしれんなあ 就職するのは物凄く大変だった筈だし、見返りも多いとは言えんだろ デマが万が一にも本当だとすれば30代になってる頃に矢面かも知れんな
20代もすでに辞めはじめてるよ
86 :
非公開@個人情報保護のため :2013/07/27(土) 20:28:30.87
>>85 そりゃ、20代は転職が可能だからね
組織で最も重要なのは創意工夫だし、民間企業が優れているのもそこだ
今は残念ながら創意工夫どころかガチガチに縛ることで組織が守れると妄信している
民間と公務員の優れた処を組み合わせるのではなく、劣った処だけを組み合わせてしまってるんだよな
旧軍では捕虜になってはいけないと陸軍刑法にも海軍刑法にも何処にも定められていないのに
捕虜になったりなりそうになった日本人を片っ端から殺していたようだが
簡易更生しては絶対にいけないと顔色を変えてるのは馬鹿馬鹿しいにも程がある
例えば、遥か前の移記間違いのほうが昨日の間違いより国民にとっては遥かに有害だ
長期間に渡って間違いを恥知らずにも公示していたんだから数日前の簡易更生の1万倍は悪質だろ
でも、移記間違いはヘラヘラと処置して簡易更生には血相を変えるとは何故に?
87 :
非公開@個人情報保護のため :2013/07/27(土) 21:27:17.01
この組織は終わってる。
>>86 ただ、民間が柔軟だといっても、公務員ほど法令に縛られないからだろ。
最近はコンプライアンスだなんだとうるさくなってきているけど、売り上げと顧客の利益を前面に押し出せば、なあなあで許されるんだし。
俺らの場合はたとえ創意工夫しても、「それは総務課長の依命通知を変えないと無理だ」だのなんだのと、必ず保守派wが反対してくるから。
別に自分が作業やるわけではないのにね。
本当に創意工夫するのが善だというなら、依命通知もへちまも糞もなく、どんどん進言取り入れていけばいいのに。
ダメなんだよな、組織も、組合も。
89 :
非公開@個人情報保護のため :2013/07/28(日) 22:18:31.86
>>88 民間では法律で明確に禁じられてる事だけはやってはいけないが
明確に禁じられていない行為は何をやっても許されるって感じだな
我々は法律でやれと命じられてる事以外は何もするなって感覚があるのかもな
簡易更生の常軌を逸したレベルの敵視に関しては心理的な暴走に思えるなあ
>>依命通知もへちまも糞もなく、どんどん進言取り入れていけばいいのに
それは言えるよな、乙号を民間委託したんだから
政策立案も民間委託しちまえば良いんだよ・・・競争試作みたいな感じで
創意と工夫が前面に出てくるかもね
90 :
非公開@個人情報保護のため :2013/07/29(月) 18:40:04.48
裁量権が広いか狭いかで、ストレスにより早死にするか、しないかがあるらしい。
91 :
非公開@個人情報保護のため :2013/07/29(月) 21:36:24.71
>>90 そう言えば、現役での死亡が噂になってるよね
やるべき事を規定するんじゃなくて、やっちゃいけない事を規定して
それ以外は現場の裁量って事にすればストレスも減るだろうな
フランチャイズのデマが万が一にも真実だとすればそんな感じの
組織運営になるのかも知れないなあ。
戦陣にありては君命も受けず(昔風に言えば)
訓令戦術(今風に言えば)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A8%93%E4%BB%A4%E6%88%A6%E8%A1%93 目的を示すだけで、目的達成の手段は現場に任せるって考えであり
店舗運営等に関して民間が決定的に勝っているのはこの点があるからだと思う
ばかばかしい程に煩雑な規則を作って厳守を現場に押し付けるようでは
公務員と民間の劣った側面だけを集める事になる。
92 :
非公開@個人情報保護のため :2013/07/31(水) 05:29:59.64
効率的な予算の執行を最優先に考えるとするならば 地紋紙の使用を止めちゃうのが効率的だと思うな 過去には地紋紙を使用していなかった訳なんだが、地紋紙を使用しなかった所為で 国民が被害を被っていた事実があったとする この被害額をAと呼ぶ 現在は地紋紙を使用しているんだが、高額な地紋紙の購入費用や煩雑な取り扱いの所為で 国民の血税が余計に必要になった事実がある(ぶっちゃけて言えば被害額) この被害額をBと呼ぶ 被害額Aが被害額Bを上回っているならば地紋紙の使用を継続すべきである 被害額Bが被害額Aを上回っているならば地紋紙の使用を廃止すべきである 組織や担当者の面子があるのか否かは知らない(苦笑)が、国民の血税をムダに使う言い訳にはならない まあ、こんな事を言っても馬耳東風なんだろうな
93 :
非公開@個人情報保護のため :2013/07/31(水) 10:04:20.23
風俗狂いS
狂うほどは行ってない
95 :
非公開@個人情報保護のため :2013/08/01(木) 22:16:42.71
時代の流れに逆らってカネを注ぎ込んでも無意味
96 :
非公開@個人情報保護のため :2013/08/03(土) 05:14:58.13
>>92 そんな事は誰でも知ってるが
口に出すような軽率な者は極少数
97 :
非公開@個人情報保護のため :2013/08/03(土) 05:21:58.75
軽率dayo
10年前に辞めた者だけど、早く決断してよかったわ…。
今何やってんですか?
100 :
98 :2013/08/04(日) 01:53:31.11
>>99 資格を取って開業。
辞めた当時でアラサーだったから、選択肢がなかった。
別の公務員になる気はなかったし、
民間は、一定水準以上の企業は軒並み落ちたし。
101 :
非公開@個人情報保護のため :2013/08/04(日) 22:05:53.72
102 :
98 :2013/08/04(日) 23:08:01.45
ありがとうございます。 公務員時代と違って、自分の食い扶持を自分で稼がなければならないという 不安はあるけど、自分じゃどうにもできない大きな不安というのはないから、 精神的にもだいぶ余裕ができました。
103 :
非公開@個人情報保護のため :2013/08/05(月) 06:16:46.56
>>102 素晴らしい事ですね
40才以上は分限免職にされるまでの長期バイトってつもりでいる者も多いようです
怖いのは20代の職員が物凄く少ないので
共済年金が存続出来るか否かちょいと不安な事かなあ
一元化されるんじゃないの?
_ □□ _ ___、、、 //_ [][]// ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、 誰 出 こ // \\ // /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ だ し の  ̄  ̄  ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;| あ た 簡 ―`―--^--、__ /:::::::::=ソ / ヽ、 / ,,|/ っ の 易 /f ),fヽ,-、 ノ | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」') !! は 更 i'/ /^~i f-iノ |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | ) 正 ,,, l'ノ j ノ::i⌒ヽ;;|  ̄ ̄ / _ヽ、 ̄ ゙i ) を ` '' - / ノ::| ヽミ `_,(_ i\_ `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧ /// |:::| ( ミ / __ニ'__`i | Y Y Y Y Y ,-" ,|:::ヽ ミ /-───―-`l | // | | // l::::::::l\ ||||||||||||||||||||||/ | // | / ____.|:::::::| 、 `ー-―――┴ / __,,..-'| /゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/| ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX | /XX/ XXXXXXXXXX| | _, /ノXXXXXXXXXX
106 :
非公開@個人情報保護のため :2013/08/05(月) 22:23:24.99
>>105 \ /
\ 丶 i. | / ./ /
\ ヽ i. .| / / /
\ ヽ i | / / /
\
-‐
ー
__ わ た し で す --
二 / ̄\ = 二
 ̄ | ^o^ |  ̄
-‐ \_/ ‐-
/
/ ヽ \
/ 丶 \
/ / / | i, 丶 \
/ / / | i, 丶 \
/:::::::::::::::::::::::::::::::::;、;リ;ノ‐、 __,ノ l::_ -‐r='ァ''フフノ|::l "゙ヽ:::l ー_- 、 ) が た こ l=三三}∠ニヽ'__l/}´, -、|;リ `ヽ 丶、 -=ニ っ わ の ノ='":::::{′'ニニ6ー'’F'aテ〈 丶. 、\ ,)!! け /:::l"ヘ::i' `_,. , 〔.` ハ ヽ\丶⌒ヽ. 者 {::::::ヽ_{:{ / r'ニ‘ー--'-、.!::| /.`,ニニ= 、ヽ ノ-、 め _ ヽ:::__/`゙ | ` ̄ ̄´|.l:::| y'/ , - 、 } } ⌒ヽ, -、/^ヽ「` '´x x x/x/l.|. ヽ`ニ二_ー- '_ノ;リ o 。' {/ / ロ .イ ' `-〜' rュ x 、x_ x /x/xl | ‐' ノ ̄ノ `;ー- . _ />ゞこ °, -- 、 ⊂ヾ ...°o...  ̄ ¨T''┴‐- 、, -<._,∠x_x x x x/∠、 }./゙ズ三'ノ . , ':::::ノ´⌒ヽ ー_- ⊥ x x_ ヽ x xヽ. x x  ̄//`ヽ| 々 / / rう 、_j γ⌒´::::::::::::::::\ l ` ‐x.、_  ̄ l x ‐- -_ ニ、 ‐-ゝ x x// x x xLノ / / ′ヽ-' // "´ ⌒\:::::::) | x x x /`i ー-| x x x x x ̄ヽ>ニ._x _ ニ -‐ ノ レ' / / : i:/ ノ \ i::::) x x x l x| x xノl x x x x x x ` ー-\ヽ\\ -‐' ノ / ヾ) ノi ( >)` ´(< ) i:/ x x x | xハ/x x\ x x x x x x x x x  ̄__.二. -_‐ァ ,ィ 〃 ,く l (__人_) | x x x/.ノ/ \ x x _>ー,、_ x x x x∠二 -‐ 'フ´ 〈ノ__/ l \ `ー' _ノ、_ x /x/ x x ゙オ´x x x| x Tヽx x x x x x ,イx| r7,ニ ./ヽ. `ァー┬ / ヽ. イx x/x x // x x x x|x x| x \x x ヾニ′ニ¨>〈//, ─っ ノ 7 /´ _./ l .x xlx /x./.x x x x x|x x|.x x x`ヽx // 'イ´ `´ ‘ー' ij ゙ ノ 「 ̄ /  ̄ |
更正をへらそうってのは、方針としちゃ基本的に正しくね?
109 :
非公開@個人情報保護のため :2013/08/06(火) 07:06:38.27
>>108 基本的には正しくても現実には正しくないよ(ヒステリーだもん)
組織には崩壊する前に予兆があるけど・・・
乙号を委託して組織を分断したり登記と官房の心理的な分割とか
簡易更生に対するヒステリー(即座に訂正するんだから有害な訳なんてあるのかな?)
何十年も前の記載の間違いのほうが1万倍は有害では?(長年公示しちゃったんだからさあ)
なんだかなあ、感情が幅を利かせて風通しの悪い会社は潰れやすいらしいが
我々にとってもよそごとじゃねえんじゃねえの?
もしかして一筋? 乙号委託は国の方針だし、登記と官房は心理的にも分割していないよ 登記の現場無視してたら反発くらって総務や会計だって仕事にならない ここ読むかぎり更正だして叱られたほうがヒステリーおこしてるようにしかみえない 一定の率以下におさえれば、そううるさくはいわれないし、 他局に比べてミスの率が多ければ叱られて当たり前
>>109 わかってないな。更正を出さないってことは最終命題であって
それがどんな結果を生むとか、何を目的としているとかそういうこととは無関係
たとえ間違いの修正が法律的にもシステム的にも一瞬で出来るようになって、たいした問題じゃなくなったとしても
永遠に言い続けることなんだよ。
目的があるとすれば
「間違いのない正確な処理をしています。」
説明のときかっこいいだろ?アピールできるだろ?
それに、厳しく正確な処理を要求することで職員の統制をしやすくなる。
ただそれだけ。
公示されたとかそれを申請人に指摘されたか否かとか無関係
間違いがあった。ただそれのみが重要。
そりゃ信頼される〜なんて一応言ってるけど幹部連中がそんなアホなこと本気で思ってるわけないでしょ。
正確さと早さ以外でアピールするものないでしょ。
我が社wwwwには
112 :
非公開@個人情報保護のため :2013/08/08(木) 03:43:37.71
>>わかってないな。更正を出さないってことは最終命題であって それがどんな結果を生むとか、何を目的としているとかそういうこととは無関係 言ってる事は解るけど何だか怖いな 戦時中の歴代天皇の名前を暗記させてた馬鹿教師が再来したみたいな感じだよ >>それに、厳しく正確な処理を要求することで職員の統制をしやすくなる 確かに、統制は厳しくなってるような気がするな 過去には統制を屁とも思わないような野人が多かったような気がするけど 私生活まで差し出しかねないような真面目?な連中が増えたような気がする >>そりゃ信頼される〜なんて一応言ってるけど幹部連中がそんなアホなこと本気で思ってるわけないでしょ。 正確さと早さ以外でアピールするものないでしょ。 我が社wwwwには わはは、それに関しては同意だね アピールしとけば噂の(どうせデマだとは思うが)法務局フランチャイズ化への 牽制にはなるかも知れないね
法務局のフランチャイズ化なんて噂になってもいねぇよ このスレであんた一人がギャアギャアわめいてるだけ
全くだな 一時期ぎゃあぎゃあ同じ話題でスレ荒らしていた馬鹿がいたけど、そいつと同一人物だろ 何がフランチャイズ化だよw コンビニでもあるまいし
不満を持つ職員の意識の集合体を「たった一人の馬鹿」にしたてあげて 法務局が順風満帆であるかのうように錯覚させようとしてはいけないよ。 むしろ幹部訓話とかでよく言われるでしょう。 ハインリッヒの法則を 「1件の重大過誤の裏には軽度の過誤が29件事なきを得たがヒヤッとすることが300件」のふうなことを つまり,月300件くらいの支局が月1件の簡易更正出してたら全ての事件でヒヤッとしてるw まあ,ここでフランチャイズとか地紋紙反対とか,確かに意味不明だけど そのぎゃあぎゃあ大げさにさわぐ者,その裏には不満をもつ職員,忠誠心がない職員がどれだけいるだろうか。 一見従順でも面従腹背なだけかもね。
上の人もそんなのわかった上で定年まで逃げ切れればいいと思ってるんでしょ
それもそうだね
勝手に代弁者面すんな by不満を持つ職員
謹啓 福島みずほ先生 私が、お願いしたい事は、法の適正化と統一化です。 今の現状は各拘置所の長が我々の生活処遇を勝手にきめていますが、 法の内容があいまいすぎていて、身勝手に限度なく厳格化して行くばかりです。(ナゴヤでは) そればかりか職員の公務態度も、この2年間ひどく様変わりしてしまい、 処遇部長はまるでここの“ボス”気どりで全くしまつにおえません。 どうか国会で法相にナゴヤはどうなってるのか問い質して下さい。 ナゴヤの法務局刑事部は、くさってます! たすけて下さい!! 室温約40℃の中、汗が止まらず、自慰もできず体力も限界です…… 精神的にも一杯一杯で、他にも訴えたいこと山積ですが、 用紙のみしか私用を認められず、とても書ききれず残念です。 このまま行けば、国に殺されます。悔悟の念むなしく…… もっと多くの民に、国が国民≠殺していることと、そのことを認めていることに自問して欲しいです。 「税金で人殺し」をまだするのか? 民に訴えたいです。 私は、人殺しですが鬼ではなく人間です。それだけは忘れないで下さい。 名古屋拘置所 神田司
120 :
非公開@個人情報保護のため :2013/08/09(金) 21:53:28.97
>>116 100%同意
あと10年以内で辞める者の立場なら10年以上未来の法務局など・・・
公証人やるにしても 司法書士やるにしても 再任用されるにしても なくなったら困るのは同じだろ
スタンドプレイ野郎 人事評価にエネルギーの大半を注ぐバカ
_,.. ----=ニ_''''ー-、_,.._- 『あと味のよくないものを残す』とか ,.-'´'""'''''‐-、::::::::;:-'''´ /_,.-7 『人生に悔いを残さない』だとか… / ,. ,.-'-' // '´ -'´ 便所のネズミのクソにも匹敵する __-‐ニ7゙ ,.-'゙l/ ////// そのくだらない物の考え方が命とりよ! ,.-'´ / | ヘ/ / __ _,.-ァ/! クックックックッ _,._-ニ--‐: : : ゙ : : :i: : / / / r‐'´///// ‐'´'´ ノ | / |//ノ ノ/ _,-フ /フ/ このDIOにはそれはない… '´/ /_,.-'i'ノ i:| / ,.、/7"´//レ‐フ以 あるのはシンプルな たったひとつの く : : :::|::::::::://||:|ノ / ノ ´-‐フ'´/_/// 思想だけだ…たったひとつ! l : ::_,イ::::::/ l,(l,リ ノ/ __ フ,.-'7 / 『人事評価にエネルギーの大半を注ぐ』! | _,.-''´ _|:::/ >!//>___,.-ニ- /''/,゙i それだけよ… |ヾ:. _,.. -‐'´'"'''''"´ |::| , //,-ヾ=t;テテ'''´ テr‐'゙/ ゙'''' それだけが満足感よ! )'´ ゙|∧と_゙/  ̄ /テ'゙::::::::| ノノ .| ヾミー- //:::::::::::::::| 過程や……! 方法なぞ………!
124 :
非公開@個人情報保護のため :2013/08/10(土) 19:17:43.53
>>121 年金貰うまでナマポで食いつなぐつもりの連中なら
無くなったって気にしないんじゃねえの?
退職金もらうからナマポなんて当分は無理 かといって年金受給までの生活費に退職金あてたら 年金もらうころには、ほとんどなくなる 年とったら病気だってするし介護もいるのに そんなアクロバティックな晩年を望む人はいない
これからの人たち全員再任用なんてできるのかな できたとしてもその分新採削って結局組織破綻するし
127 :
非公開@個人情報保護のため :2013/08/11(日) 00:44:11.48
>>126 全員再任用?
出来る訳がないやん
今でさえ20代の若い衆なんて法務局には殆どいないんだよ
ムリムリどう考えたって無理
新規採用の抑制が撤廃されたから 今後はそれなりに入ってくる 再任用も短時間勤務ならパート扱いで雇用できるし 相談員という枠もあるから 退職者全員が再任用希望ということでもおきないかぎり雇用できるんじゃないかな おれだったら、 わずかな給料にしがみつかずのんびり過ごしたいけど
むしろこれ以上若い犠牲者を増やさないであげて
若手が育つと登記一筋のくせにロクに調査校合のできない名ばかり登記官は完全に無用の長物だな
いや20代はもう庶務会計総務や各課の総務係でしょ そのための新採でしょ。乙号やらんでいいんだから5年はどさ回りしてもらうのがいいでしょ おれだって入って5年は無駄な時間 結局自主的なOff-JTでしか知識は得ていない(笑) 冗談抜きで入ったばかりで専門的なことやらせるよりも支局総務とかで 広く浅くいろいろ学んだ方が将来のためだと思うけど
登記一筋の本領が発揮されるのはごく少ない難しい案件だよ 若手でもバイトでも大差ないような案件で判断するのは登記一筋の人に失礼だなぁ といっても本当に登記に詳しいのは定年間近の人だけど
問題は、登記一筋≠登記博士ってこと たしかに登記博士はいる だが、登記一筋が必ずしも登記博士とはかぎらない 登記博士ではない登記一筋は、本気で登記勉強する若手に 数年で追い越されるよ 今までの年寄り所帯が異常だったから
134 :
非公開@個人情報保護のため :2013/08/12(月) 04:23:39.72
>>今までの年寄り所帯が異常だったから そりゃそうだ 定年延長や再任用で年寄り世帯を延長したって仕方がないから いっそ、定年を55歳にしてくれないもんかな? 若い衆も大量に採用できるし良いことずくめじゃないのかな?
135 :
非公開@個人情報保護のため :2013/08/13(火) 20:20:23.41
定年にせよ分限免職にせよ辞める時には 「あ〜、永いバイトだったなあ」って言いそうな人って多いよな
136 :
非公開@個人情報保護のため :2013/08/14(水) 02:48:12.51
確かに長期バイトには違いないな 乙号の請負会社のねーちゃん達が活き活き働いているのに比べて 正規の職員達の目が死んでるのは何故なんだろうね?
>>126 無理に決まってんやろ
分割されんだし
Www
乙号がいきいきしてるか? おまえの職場はおまえも含めて 死んでるんだろうなあ
139 :
非公開@個人情報保護のため :2013/08/14(水) 21:20:12.05
>>137 分割って何よ?
登記が県にでも移管されるのか?
140 :
非公開@個人情報保護のため :2013/08/15(木) 04:54:53.22
>>138 正規職員の意識が二極化されちまっているんじゃねえのかな?
仕事マンセーで早死にも歓迎しかねない連中と、仕事なんて所詮は「長期バイト」って割り切っているのと
141 :
非公開@個人情報保護のため :2013/08/16(金) 05:17:28.05
人間なんて無限に長命な生命体じゃねーンだから 人事評価を気にして息苦しい生き方をしても仕方がねーだろう
142 :
非公開@個人情報保護のため :2013/08/16(金) 20:43:42.28
どこの実地調査してるんすか・・・
144 :
非公開@個人情報保護のため :2013/08/17(土) 09:57:12.83
超次元ゲイム ネプテューヌ
145 :
非公開@個人情報保護のため :2013/08/17(土) 23:19:16.78
どうなるのかね?
146 :
非公開@個人情報保護のため :2013/08/18(日) 10:55:29.08
試験監督おつかれさまです。
147 :
非公開@個人情報保護のため :2013/08/21(水) 05:27:59.35
シャープは派遣に頼り過ぎた所為で次世代の育成に失敗して 技術的能力の崩壊を招いたって話を聞いた事がある 法務局の明日の姿かな?
148 :
非公開@個人情報保護のため :2013/08/22(木) 04:33:31.10
まあ、実質「長期バイト」にとってはどうでも良い事か
149 :
非公開@個人情報保護のため :2013/08/22(木) 22:01:00.59
本心を言えば定年を55才にして欲しい 人間なんてそんなに長命な生命体じゃないんだし(訃報、ちょいちょい来るだろ) 定年が来る前に寿命が来たら退職金を使う余裕もないんだからね
150 :
非公開@個人情報保護のため :2013/08/23(金) 19:18:22.88
誰か電話に出ろよ!! なんで俺しか電話に出ないんだよ!! 一人で電話に出ればすべて俺の仕事になっちゃうだろ。
新採予定の者ですがあまり法務局はお勧めできませんか? 私法全般が好きでこの仕事を目指したのですが
152 :
非公開@個人情報保護のため :2013/08/25(日) 21:36:42.31
今は採用が絞られてるから大丈夫かも知れないね 私法に関する仕事って言うより不動産業界のサポート部隊って割り切ったら? それに、採用も増加するって話だから入り込めるかも知れないよ
153 :
非公開@個人情報保護のため :2013/08/25(日) 22:27:34.58
>150 電話に出ないようにすればいいw ほかの人と同じことをするのさ。
>>151 庶務会計とか行ったら私法関係ないから嫌気がさすかも知れない。
基礎法学も出来てなく法律知識もない先輩上司にぶち当たらなければまあまあいいかも。
まあ,他の官庁より私法の勉強は必要だし,できるからお勧めできないことはないよ。
ここの相談窓口でやってることって普通に司法書士法に抵触してるよね いっそ書士で訴えてくれたらいいのに 相談窓口が潰れたら皆どれだけ喜ぶか
156 :
非公開@個人情報保護のため :2013/08/27(火) 06:29:17.95
>>155 俺たちが全てを相談しなきゃならなくなるから地獄になるよ
相談窓口を有料化して、職員による相談を禁止するなら効果的かも知れんがね
ヒステリックな相談者とヒステリックな上司の板挟みになりたいかい?
定年を55才にして、優秀な人間だけを定年延長ってしてくれれば
我々の組織もまともになるかもな?
オレ?・・・勿論55才で辞めて退職金で年金の65才まで食いつなぐよ
途中で生活資金が尽きたら生活保護を堂々と申請すれば良いだけさ
65才まで再任用って事になったら退職金を使うチャンスすら無いやんか
人間の寿命って永遠じゃねえんだよ30代や40代で寿命が尽きた職員だっていただろう
悪い事は言わないから体力が残ってる50代で職場とおさらばしてニート生活を
謳歌したって良いじゃねえか。
研修で勉強する事ってどれくらい実務で役立つのですか?
>>156 65で定年迎えて死ぬまで余裕のある老後を送るのには
1億1,000万円くらい必要だという記事をどっかで見たな
宝くじでも当てろってかw
>>157 研修所から書き込んでるのかいな?
実務で役に立てることができるかどうかは,君次第。
当然職場に戻ってからの日々の研さんが必要になるけど,
その研さんをするにあたっての基礎作りとはなるはず。
同期も大切にな。中等科専修科の同期は一生の宝とよく言うしね。
高等科や中央測専とかでは皆いい歳だからそんなにゃ仲良くなれないだろうしね。
160 :
非公開@個人情報保護のため :2013/08/27(火) 23:22:51.24
>>159 法務局の仕事は「ウォーリーをさがせ」みたいな間違いさがしが主で民法等の法律を活かせないって書き込みを見たんだけどどこまで本当?
↑に書かれてる内容など、
Q.法務局は腰掛と考えてますが、その間に摩擦が無いようにするには、仕事や職場の人と
どう接すればいいですか?
A.仕事はミスを少なくすればいい、とにかく一字一句確認して間違わなければ周りの人の
おぼえはめでたい。法律知識無用!、客に渡す証明書、登記簿の記入、とにかく急がず、
遅くとも間違えずに確認、確認、確認・・・・これでよし。
それから法律関係の仕事と勘違いして入ると幻滅する。
やってることは壮大な間違い探しを国家規模でしているようなもんだw
7:受験番号774
06/04/14 01:10:47 ttEe9lia
国家規模で壮大な間違い探しワロタ
8: ◆TDyU9JltWI
06/04/14 01:13:35 vej26DFX
>>7 ワロタか、もっとワロてくれwwwwwwww
いやまじでそうだもん。今からでも間違い探しの本とか、ウォーリーを探せを
やったほうが仕事の役には立つぞw
239: ◆TDyU9JltWI
06/05/18 00:23:46 fJ9U96F2
>>237 おれは、そういう現場の仕事に役立つ研修をさせてもらえるんだとばっかり
思ってたんだがな。いきなりテキスト渡されて、憲法?債権法?
ちゃんんと勉強したし、こんなの2種受験で必須の科目だが、現場戻って
一から乙号と記入の仕事を覚え直し。
完全な無駄研修。せいぜい出張旅費が出てウマーってだけ。国民が知ったら
怒り狂うだろうな。
まぁ法務局の研修じたい、現場感覚のないクソ研修だけどな。
登記簿の読み方、登記申請の調査の仕方、良くある客の質問に対する回答などなど、
こういうのを本来研修で身に付けるもんだが、やってる法律の勉強なんて現場では
ほとんど役に立たない。測量図一枚だって取れやしない。
↑これは本当なのか? 半分ぐらいは正解なのかな
そりゃメインはウォーリーをさがせだわさ。 学者じゃないから。 でも不動産登記を処理しながらだって考えることはあるよね。 たとえば,会社分割を原因とする抵当権(一部)移転と確定前根抵当権一部移転で 前者は分割計画書が登記原因証明情報の一部として必要だけど後者は必要ない。 なぜかというと根抵当権の場合は民398条の10第1項が強行規定 と解されているから,分割計画書で分割会社,承継会社どちらに権利(被担保債権) が帰属しているかを証明するまでもない,というよりも どう計画されていても準共有にならざるを得ない。 なんて考えると,まあ面白いでしょ。 手続上の根拠条文,実体法上の根拠条文,それらの趣旨とかしっかり理解した上で 補正の説明したら司法書士も職員を尊敬するよ。 しかし,こんなことを考えていたら100%24時間処理など不可能だわさ。 とにかく新採は素直で巨乳でかわいいor美人な女性を採用するべきだろう。 あと熟女好きのイケメン これで皆幸せ
166 :
非公開@個人情報保護のため :2013/08/28(水) 06:14:26.53
>>158 1億1000万円???
そんな数字が何処から来たの???
年金が貰えるのが65才からなら55才でニート開始だとすれば
年間生活費300万とすれば300×10≒3000万
退職金と貯金で3000万あれば楽勝で55才からニートを始める事が出来るよ
美味しい刺身定職を楽しみにして1年後に食べようと考える?
退職金ってのは遊ぶ原資だよ65才まで再任用して65才から年金支給では
退職金がまるまるムダになるじゃないか
>>162 >>それから法律関係の仕事と勘違いして入ると幻滅する。
やってることは壮大な間違い探しを国家規模でしているようなもんだw
これ最高、ココまで真実を直撃した発言は珍しいな
168 :
国民 :2013/08/29(木) 01:20:38.50
株式会社メルファムのふざけた対応 オンライン申請して法務局に書類を受け取りにいった場合、窓口で対応しているのは公務員 でなく、入札で窓口業務を落札した民間会社が社員を配置している。 取り扱い基準を守らず、書類を渡さないと発言したり、提出する必要の無い身分証明を求める。 メルファムに注意してもその職員は配置したまま。 神戸地方法務局に通報しても、メルファムに委託しており公務員で無いので注意できないと発言する。 実に恐ろしいことである。
国民様が官から民へとおっしゃられましたので(藁藁
170 :
非公開@個人情報保護のため :2013/08/29(木) 08:01:00.89
そのとおり 国民の代表である、"議員さま"及び国民の知る権利を代表する"マスコミさま"が、そうしろというので実行しました。 以上です。
171 :
非公開@個人情報保護のため :2013/08/29(木) 19:52:57.11
>>168 御納得頂けましたかな?
国民の皆様が自己責任で選んだ議員先生方が総理大臣を選び
その総理が選んだ閣僚が閣議でそうしろとおっしゃられました。
もし、民間委託が御不満なら「自己責任」と叫んで下さい
どうしても不満なら政権交代をもう一回すれば如何ですかな
日本国の主権者である日本国民様にはそれをやらかす権利がありますよ
173 :
非公開@個人情報保護のため :2013/08/30(金) 04:47:21.18
まあ、何の為に法務局に就職したかで決まるんじゃないの? Aさん)国家規模での間違い探しを楽しむ為に法務局員になった 1日でも長く「ウォーリーをさがせ」を楽しむ為に65才まで勤務 65才までに寿命が来たら退職金も年金も丸ごとムダになるが気にしない Bさん)人事評価を満足する為に法務局員になった 勿論、65才まで勤務。 何処までの級に到達するかで人間の価値が決まると考える Cさん)生活の為に法務局員になった 退職金は遊んで暮らす為の原資だと考えてる 65才で年金を貰い始めるまでに退職金を使いきる事こそ理想と考える 首都圏(家賃も生活費も高い)を離れて家具やクルマの類は断捨離(苦笑)すれば 一世帯年間300万円でも遊んで暮らす事は十分に可能 退職金+貯金で3000万なら55才で法務局におさらば 退職金+貯金で4500万なら50才で法務局におさらば あとはどうなろうときゃ〜なろたい
やっぱり長期のアルバイトって感覚なんだな
少なくとも再任用のじっさまは態度のデカい仕事のできないバイトだわな。
我々が第一義的にまず労働力を「売っている。」立場である労働者であることを忘れてはならないが, 自らの労働を卑下し,自ら労働の疎外を創り出すようなものだわさ。 いうまでもなく単純な生産物があるわけではないが,我々公務の生産物として国家的・社会的な利益があるはずであって, そしてその対価として受けうるものは単なる給与だけでなく,−もちろん給与は最も大事であるが−, 国家的・社会的利益に貢献しているという誇りもあるはずだわさ。 それがなくなれば,まさに変形的な論ではあるけど,労働の疎外だわさ。
177 :
国民 :2013/08/31(土) 02:51:47.07
株式会社メルファムのふざけた対応 オンライン申請して法務局に書類を受け取りにいった場合、窓口で対応しているのは公務員 でなく、入札で窓口業務を落札した民間会社が社員を配置している。 取り扱い基準を守らず、書類を渡さないと発言したり、提出する必要の無い身分証明を求める。 メルファムに注意してもその職員は東神戸出張所に配置したまま。 神戸地方法務局に通報しても、総務課職員はメルファムに委託しており公務員で無いので注意できないと発言する。 実に恐ろしいことである。 メルファムは委託業務入札資格の無い会社である。
178 :
非公開@個人情報保護のため :2013/08/31(土) 05:39:02.87
>>177 お客様、国民なら選挙権をお持ちになっておられますね
官から民へと狂気のように叫ぶ竹中平蔵(小泉政権)に膨大な議席を与えたのは
あんた達有権者だよ(いまさら文句を言うなよ)
国民さんのやってる事は食堂でラーメンを注文して、ラーメンが出てきたから許せないって
店員さんを罵倒してるのと同じじゃねーのかよ?
それとも、選挙に行かずに不平不満だけは一人前に喚くケースかよ(藁藁)
そろそろ華麗にスルー
180 :
非公開@個人情報保護のため :2013/08/31(土) 20:57:00.14
>>176 >>国家的・社会的利益に貢献しているという誇りもあるはずだわさ
どうなんだろうね?
主張には根拠が必要であり根拠は論拠に裏打ちされていなければならないが
法務局が社会的利益に貢献しているか否かにはちょっと不安だな
少し前にあった国籍法3条での惨敗を観察する限りでは
論拠皆無の根拠を前提にして主張を繰り広げた挙句に最高裁に罵られたんだよな
法律があるってだけじゃ論拠として認められないんだよね
まあ、共済年金の側面では法務局が存続してくれたほうが嬉しいけど
損得って側面での論議は可能でも社会的貢献って意味では微妙なんじゃないかな?
181 :
非公開@個人情報保護のため :2013/09/01(日) 17:00:33.39
最近は調査士司法書士に頼まず自分で登記申請をするのが主流らしい。 だから司法書士の収入は年収100万円ぽっちなんだとよw ということは、法務局に本人で申請、相談をしに来る人がますます増えるということだ。 これからはどんどん増えるだろう。だが法務局職員の員数と給料は増えることはあり得ない。むしろ減っていくだろう。
182 :
非公開@個人情報保護のため :2013/09/01(日) 17:57:08.79
質問なのですが、 法務局と国税なら、現職の皆様はどちらが良いと思われますか?
国税ですね。 なんせうちは泥舟ですから。ただ休みとか取りやすいのはうちかな。あとそんなに人間関係気にしなくてもいいしね。
泥船って身分保障とかもなく首もあるんですか?
185 :
非公開@個人情報保護のため :2013/09/02(月) 15:27:22.37
>>183 本省と法務局だとどうなのでしょうか?
本省は激務過ぎて耐えられる気がしません…
今のところいきなりクビはないよ。
本省には希望したから行けるってわけではないからね。もし声がかかったら考えてみればいいんじゃないかな。
内示どうだった?
行く気もないし呼ばれもするわけなくても今時本省希望くらいしとかないと やる気ない奴とみられるよ?
そんなこたぁないw
じゃあ俺が行くよ
じゃあ俺が!
いやここは俺が行くよ
どうぞどうぞ。
どうぞどうぞ
196 :
非公開@個人情報保護のため :2013/09/04(水) 22:09:17.84
相続法が変わるよう 最高裁GJだよ 面白い
いきなり首はないけど分限免職食らうんでしょ? お先真っ暗暗なの?
悪さをしなければ今のところは大丈夫だよ。
今のところは、か つかこのスレ検索すると「分限免職」の話がかなり出てくるのは何でだよw つまりそういう事なのか?
「分限免職までの長期バイト」ってフレーズがよっぽど気に入っちゃったんだろうねぇ 毎度毎度一人でご苦労さんって感じだよ
201 :
非公開@個人情報保護のため :2013/09/05(木) 22:55:48.19
登記の仕事って実定法の勉強役立つの?
さあ?
(-ωー)
204 :
非公開@個人情報保護のため :2013/09/07(土) 20:31:28.88
>>201 役立たないけど安心しろ
分限免職までの長期バイトだ
205 :
非公開@個人情報保護のため :2013/09/08(日) 06:35:11.64
級や号俸なんて宗教団体での位みたいなもん 法務局から一歩でも離れれば無意味(だからどうでも良い) 法務局は真面目な努力家によって破滅するだろう
>>181 亀レスでスマソだけど、だからこそ俺は登記相談は撤廃するべきだと思う。
登記相談って、そもそも、「自分でやろうとする人が分からないことを相談する場所」でしょ?
でも実態はというと、「1から10までやってもらって当たり前、足りない書類があっても便宜を図れ、お前ら税金で食っているんだろ」的な相談者が実に多い。
忙しい中相談に応じても、こういう態度とられるとさすがに我慢の限界というものがあるな。
もともと自分でできない人のために書士がいるんだし、これ以上かまう必要はないよ。
相談は書士からのものだけに応じていればいい。
そうはしたいができないのが実情でしょ。 国民にソッポ向かれたら独法化に向けて真っしぐらだからね。ご機嫌取っているのよ現場ではね。上はただやれっ!って言うだけでいいんだから。
208 :
非公開@個人情報保護のため :2013/09/08(日) 21:18:31.91
オリンピックは7年後に来るらしいね 質問1)7年後に法務局は存在するのでしょうか? 質問2)7年後に法務局員の何%が無職になってるのでしょうか? 質問3)7年後にも法務局で働いていたいですか? 独立行政法人?県に管轄移管?フランチャイズ化? まあ良いや・・・どうせ、その頃にはオレ絶賛無職だろうしな 帰化の仕事は流石にフランチャイズ化出来ないから県に管轄移管かな?
またフランチャイズ馬鹿が沸いたよw フランチャイズ、フランチャイズって、お前それしか言えねえのか?w 7年後にはお前が死んでいるかもしれないだろうがw 誰も7年後のことなんか分からないし、予想しても無駄なんだよw そもそも北朝鮮がミサイル飛ばしてきて東京に落ちるとか、東京で大震災が起きてオリンピックどころじゃなくなるっていうことだって考えられるだろw お前はおとなしく家で寝ていろw 車にひかれる可能性とか、線路に突き落とされる可能性がなくなるからw まあ、家の中にいても、お前の場合だと天井が落ちてくる可能性も考えないといけないだろうがなw
>>207 国民の大多数は司法書士や土地家屋調査士に任せて、一生法務局に無縁という人も少なくないのだが・・・
「公務員は国民全体の奉仕者であって、一部の者の奉仕者ではない」 という建前を貫くとしたら、登記相談は撤廃するべきだろうな。 一人の登記相談にかまっている時間を使って、かなりの件数をさばけるのだし。 その結果、残業が減れば税金の節減にもなって全体の利益にもなる。 登記相談は撤廃しましょう。ついでに電話相談はもっと早く撤廃しましょう。 電話で書類は確認できないのだから、応対するだけ無駄。
>>187 たまに、突出した能力があるわけでもないような奴が行っていたりするけど何なの?
俺の同期でも研修で表彰受けた奴は軒並みシカトされて、ちょっとゴマすりっぽい奴が本省行ったんだけど
たまにそういう人も見ますね。本省から帰ってきてなければ、まだがんばってるんじゃないですかね〜。成績より向き不向きってのもありますから。
法務局ってそんなに存続ヤバいんですか? 一番ありえそうなのが、地方移管だと思うんですが…
215 :
非公開@個人情報保護のため :2013/09/09(月) 06:38:50.51
>>214 本心を言えば存続がヤバいか否かなんて知らないし
国家のトップが独立行政法人、地方移管、フランチャイズのどれを選択するのか?
それとも、私たちには想像も出来ないような何かを選ぶのか解んない?
まあ、気になる事があるとすれば殆ど新人が採用されてない事実かな?
20代が壊滅的に存在しないって事は何かあるのかも知れないね。
もう一つ気になる事があるとすれば独立行政法人や地方移管では冷静に話が出来るのに
フランチャイズの話題になった途端にエキサイトするってのが不思議だね?
フランチャイズなんて「噂程度の話」に過ぎないし、何の根拠もないんだけどね。
一般会計予算によると法務局の職員さんて 指定職:7人 9級:18人 8級:41人 7級:84人 6級:784人 5級:1382人 4級:3128人 3級:3215人 2級:569人 1級:78人 となっているようですが、一般職で入った方は最高どこまでいけるのですか? 地方法務局長が最高ということは、7〜9級が最高ということなんでしょうか?
今年は新規採用100人だよね
そんなに向上心がある人はうち来ちゃダメだよ・・・
>>218 なんで?
ところで新規採用者がここ数年で一人くらいって本当?
220 :
非公開@個人情報保護のため :2013/09/10(火) 21:00:05.54
法務局がヤバいか否か知りたければ職場で20代職員の数を数えてみれば良い もし、少なすぎると思ったらどう考えてもヤバいんじゃないかな・・・自分で調べるのが得策だよ 優秀な若人が法務局に就職が決まったら 法務局を踏み台にして更なるステップアップを試みるのが良策だろう 優秀な連中なら法務局は踏み台として物足りないかも知れんがそこは我慢してくれ 無能な若人が法務局に就職が決まったら 共済年金が将来に貰えるまでの間は我慢して法務局にしがみつけ 将来の年金をゲットしたらさっさと辞めて面白そうな事を始めろ 人間なんて、不老不死どころか長命な生命体じゃないんだから 65才まで再任用なんて、バイキングレストランで不味い料理を選んで食べるようなもの そうだな、合言葉は「ちきりん」かな?
221 :
非公開@個人情報保護のため :2013/09/10(火) 22:02:49.87
法務局に内定を持っているものです。もし現職の方がいたら質問させてください。
1 法務局は不動産登記法や商業登記法をメイン業務として扱う官庁ですが
普段の仕事では民法や商法、また民訴や民執といった法律を
それぞれに申請される登記ごとに考えながら仕事をすることはないのですか?
つまり登記はルーチン化していて「大学で学んだ法律を活かして働くこと」は出来ないのでしょうか?
2 職場内に活気はありますか?私は民法や商法について議論することが大好きで、
色々な学説や判例を引用しながら「こういうケースは民法をどのように適用すると合理的な判断・解決策になるだろうか?」と皆で話し合うことが好きです。またこういった仕事は裁判所の仕事でしょうか?
3
>>220 の方がおっしゃるように確かに法務局は年齢構成がいびつですが、
それはここ7年の間に新規採用者が50人くらいしかいないからではないでしょうか?その為、新人が辞めなくても高い平均年齢になるのではないでしょうか?
4 法務局から本省に行く人も毎年一定数いると思いますが、片道切符の人は存在するのですか?
もしよろしければご回答お願いします。
223 :
622 :2013/09/11(水) 20:02:01.57
4 人事の方は法務局の雰囲気はアットホームで先輩職員はなんでも教えてくれるとおっしゃっていたのですが、スレを見ると先輩職員はあまり後輩に教えたがらないと書かれているのですが実際はどうなのでしょうか? 5 法務局の将来性について実際に職員の方の間ではどのように話し合われていますか?
224 :
非公開@個人情報保護のため :2013/09/11(水) 20:21:08.81
質問1)に関して 仕事はルーチンワークです、法律論議はネットでやって貰うしかありません 質問2)に関して 貴殿の言う意味での活気はありませんが、 乙号会社の窓口で喚いているヒトが一杯いますから別の意味では活気に満ちていますよ。 質問3)に関して 新人にとっての手始めの仕事である乙号が無くなってしまったので 新人を効果的に育成(OJT)する事が困難ですね、確かに新人が辞めなくても 今の採用数では高い年齢構成になりはします 質問4)に関して 片道切符ですか?私の友人・知人にはいませんが・・・何処かにはいるかも知れません この質問に関しては明確に回答する事は私には出来ません。 質問5)に関して 今は新人が職場にいないので、皆さんの新人に関する本心は知りません。 質問6)に関して 法務局の将来に関しては、如何なる会話もありません。 会話をするのが怖いのか否か?私は皆さんの本心を知るすべはありません 私の知る限りでは法務局の将来に関して真摯な会話が為されている場所は 2chぐらいのものですね、苦笑するしかありませんね。
225 :
622 :2013/09/11(水) 20:30:23.27
>>224 回答ありがとうございます。仕事は楽しいですか?専門性があると思い政令市よりも法務局がいいと思って志望しています
そういう動機であれば政令市に行った方がいいでしょうか?
224の環境が特殊
227 :
非公開@個人情報保護のため :2013/09/11(水) 21:24:55.31
>>225 私は不動産屋のサポート部隊と割り切っています、専門性?と言えるかも知れませんね
帰化行政等も法務局の仕事ですが、今のまま続くのか?少子化対策で180°方向転換になるのか?
それとも、何処かに管轄移管になるのか私には想像も出来ません。
政令市の職員に親しい友人がいませんので政令市の内部の事までは解りません。
まあ、極一部は専門性の高い業務に就くのでしょうが大多数は底辺だと思いますよ
その意味では法務も政令市も類似と言えるかも知れませんね。
これは無責任な発言だと覚悟しているのですが今の社会状況では
行政の方針がどのように変わるのかは誰にも解りません
一つの事に拘らず、ヤバいと思ったら瞬時に逃げるつもりで就職するのが得策かも?
乙号(謄抄本の販売部門)が民営化された時はちょっと複雑な気持ちになりましたね
新人の教育に丁度良いセクションでしたし(将来の新人教育に支障が出るかと不安ですね)
それに、同じ職場で働く仲間を公開入札で選ぶのは良心が疼きました。
乙号(証明書発行だけ)の業務が切り離されて 早くから法律に関わる部分をやれるのはむしろいいんじゃないの
229 :
622 :2013/09/11(水) 21:32:43.64
>>227 登記の調査ってどんなことをやるのですか?
六法と照らし合わせて適正な手続きかどうか確かめるのですか?
230 :
非公開@個人情報保護のため :2013/09/11(水) 22:01:10.52
>>229 ぶっちゃけて言えばマニュアルとの照らし合わせですね
売買なら売り手の意思を印鑑証明・原因証明・識別情報等でハッキリ確認して
買い手の住所を住民票で確認します(委任状や印紙の額も計算します)
前に、法務局の仕事を「間違い探し」「ウォーリイを探せ」の国家規模って
書いてたヒトがいましたけどまさに至言と言えますね。
六法に照らし合わせる作業を一回ずつやってたら申請から出来上がりまで
どれ程の時間がかかるか(トンデモない事になりますよ)
真摯な若人を怒らせる覚悟で書かせて頂ければ法務局は法律家の仕事場ではありません
仕事は生活の為と割り切って休日にやりたい事に全力投球されては如何ですか?
「ちきりん」って言葉で検索してみては如何でしょうか?
肩の力が抜けますよ・・・人生の期間は誰でも限られています
楽しい思いをした者が「勝ち組」って割り切るのも一つの方法ですよ。
231 :
622 :2013/09/11(水) 22:05:56.62
>>230 なるほど・・・それは主席登記官になっても根本的には変わらないということでしょうか?
それなら中等科研修で一生懸命勉強しても役立たないということでしょうか?
>>222 登記の照会とかだったら考えることもあるんじゃない?照会相談ならいろいろ考える。
ある局報で遺贈の登記後の遺産分割を原因とする一部移転に対し遺産分割が無効で却下したというのがあったけど
ttp://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/E57AF2B84117671C49256C3E000D00F3.pdf (裁判例)
同じく物権的効力をもって所有権移転が起きる相続させる遺言(しかも対抗要件的には遺贈よりも強力な)のあとの遺産分割だけど
無効とは言ってないからね。遺言と異なる分割協議なんてざらにするし,実体的に無効じゃないし。
手続としては遺贈の所有権移転のあと遺産分割を原因とする一部移転を認めがたいというのは賛成だけど
「遺贈があった場合,遺産分割は無効だから駄目!!」って理由付けとしては明らかに間違ってる。
俺なら遺産分割の結果とすでに発生している遺贈の効力が相反する関係にあるから,先に遺贈の登記がなされている以上法25条13号,令20条7号
「既になされた登記と矛盾するとき」で却下すると考える。
233 :
622 :2013/09/11(水) 22:17:36.05
>
>>232 相談では法律を勉強しているとやくだつわけですね?
それならば登記や供託は地方移管して市役所職員にやらせて相談はOBや司法書士土地家屋調査士に担ってもらえば効率的なんでしょうか?
法務省のいう登記や供託は準法律的行為で専門性が高いというのが間違っているとすれば
相談を元に登記供託がなされるんでしょうが。 全ての案件が高度な判断必要なわけないでしょうが,何のための形式審査だよ。 習うでしょう,迅速に処理するための形式審査と。 むろん添付書面から読み取れる実体上の判断に及ぶのは周知だけど その処理の中,実体法と手続法の狭間で,高度な判断を要求されるのが登記官供託官でしょ。 彼らも多くの部署や多くの住民との折衝があるから,専門性を必要とされる法務局の業務は無理。 士業についても,士業の人が法務局に骨を埋めるならともかく,片手間でできるものではない。 まあ,中等科頑張ってね。
ちなみになぜ622なのかということと 主席でなく首席登記官ではないかと問いたい。 国家主席かよ!!
236 :
222 :2013/09/11(水) 22:43:43.10
>>235 222でしたすいません。また主席ですねごめんなさい。
>>234 >その処理の中,実体法と手続法の狭間で,高度な判断を要求される
ここを具体的に教えてほしいです。官庁訪問でもよくわからなかったので。
なんやかんや言いながらウォーリーを探せってわけではないのでしょうか?
237 :
非公開@個人情報保護のため :2013/09/11(水) 22:51:06.12
>>231 >>233 そうですね、そこまで出世すれば変わるかも知れませんね
まあ、年齢層が上の人達が渋滞していますので「頑張ってね」としか言えません
>>それならば登記や供託は地方移管して市役所職員にやらせて相談はOBや司法書士土地家屋調査士に担ってもらえば効率的なんでしょうか?
法務省のいう登記や供託は準法律的行為で専門性が高いというのが間違っているとすれば
貴殿の案は基本的には間違っていませんね、ただ市によっては人事異動で「登記?それ何?」って
レベルのご仁もおられるので地方移管は至難の業かもしれません
シンプル・イズ・ベストって基本から考えれば司法書士会や土地家屋調査士会への
管轄移管って形が効率的かも知れませんが・・・どうでしょう?
私は残念ながらこの件でも責任を持った返答が出来そうにありません。
過去には塩やタバコ・国民生活金融公庫・住宅金融公庫のように問題が殆ど無くても
民営化されたり独立行政法人にされたりしたケースは少なくありません。
我々の組織がどうなるかは国会の論議の流れでどうなるかなんて私には解りません
徹底した国営貫徹って可能性がある半面、徹底した民営化になるかも知れません
書士会や調査士会に丸投げってケースも十分に想定の範囲内ですよ。
238 :
222 :2013/09/11(水) 23:03:11.77
官庁訪問で「今まで登記の経験がない人が登記官になることもある」と人事の方がおっしゃっていたのを聞いて驚きました。 登記官と言えば司法書士や調査士の提出した書類を同等の知識を持って審査する専門職のはずですが そんな人でも仕事が出来るほど業務がルーチン化されているのでしょうか?
逆に考えるんだ 今まで登記をしたことがなくても登記官ができるほど優秀な人の集まりだと・・・ 決して登記をしたことがなくてもできるほど登記が簡単な訳ではない。 まあ裁判所書記官みたいに試験くらいあってもいいのかもね。
240 :
非公開@個人情報保護のため :2013/09/11(水) 23:16:17.13
>>238 はい、残念ながらそうですよルーチン化されています
逆に言えばそうでなければ膨大な事件の処理はムリです(桁外れの量なんですから)
もし、全職員が司法書士か土地家屋調査士の試験を受験した場合ですが
何%が合格するかですね・・・10%ぐらいかも(断言は避けますけどね)
夢を持つ事は避けられるほうが宜しいのでは?
241 :
222 :2013/09/11(水) 23:17:31.64
登記に法的判断が絡まないルーチンかどうかなのかが本当に気になります。 確かに「抵当権設定したいから書類みてくれ」→「かしこまり」のプロセスで土地に抵当権設定登記をするために何か考える事などあるのだろうか? 普通に書類に不備がなければ許可を出す。その繰り返しではないのか? 抵当権一つだけで本を出せるほど奥深いものだけど登記の実務では大したプロセスは要しないのだろうか?
それに人事の言葉をよくみると 登記の経験がない と言っているだけで 登記の知識がない とは言っていない なんの不安も疑問も持つ必要はない
わかった 宿題を出そう 根抵当権設定で連帯債務者と登記できないのはなぜか? 附従性がないからというわかりにくい説明をわかりやすいように具体例を挙げて説明せよ。 今日疑問に思ったことを自ら研さんする姿勢がなければ,222は法務局が嫌になると思う。
244 :
222 :2013/09/11(水) 23:24:08.93
>240 難しい案件について職員同士で会議は開かれないのですか? あと筆界特定なんかは大分考えて仕事するのではないですか?境界確定訴訟類似の仕事ですから
245 :
222 :2013/09/11(水) 23:26:49.82
>243 単に根抵当権は確定していないからってことではないの? すまん言葉が足りないかな?
246 :
非公開@個人情報保護のため :2013/09/11(水) 23:32:12.73
>>241 >>244 夢を壊すようで申し訳ありませんが
貴殿はパソコンを使いますよね、パソコンのテクノロジーを完全に述べようと考えれば
巨大な体育館を本で一杯にしても足りる筈などあり得ませんよ
では貴殿はその情報をすべて記憶・理解した上でパソコンを使っていますか?
勿論、違いますよね。登記の実務も同じですよ。
>>難しい案件について職員同士で会議は開かれないのですか?
そんな事をしてたら家に帰れなくなるかも知れませんね
勉強会のような形では選り得ますけどね。
247 :
222 :2013/09/11(水) 23:33:10.72
>>243 すまん。正直言うとわからない。明日大学の図書館で調べてくる。
法務局はこんなことを調べたり考えながら仕事できるの?
それならここに就職したいよ。
248 :
222 :2013/09/11(水) 23:37:24.98
243と246のどっちを信じればいいのだろうか? 人事は243っぽい人が多かったけど
249 :
222 :2013/09/11(水) 23:39:23.12
>>246 しかし客が司法書士や調査士や弁護士ならば彼らに負けない知識がなければ突っ込んだことを聞かれたら対応できないのではないの?
250 :
非公開@個人情報保護のため :2013/09/11(水) 23:59:33.32
>>248 そうですね、たぶんどちらも正しいんだと思いますよ
恐らく243さんは良い人格を持ってますし職場での信頼も厚いのでしょう
もし、法務局に就職して師と仰ぐなら243さんです(断言します)
取りあえず「転視」とでも呼べば良いのかも知れませんが
「虫の視点」(接近して細かい細部を見極める)
「鳥の視点」(大空から俯瞰して、大まかに把握する)
「魚の視点」(流れを読む)
この3つの視点を時々切り替えるべきかも知れません
特定の時代や場所では100%正しい判断が、時の流れや場所が変わると
100%間違った判断って事になる事はちょいちょいある事ですね
>>しかし客が司法書士や調査士や弁護士ならば彼らに負けない知識がなければ突っ込んだことを聞かれたら対応できないのではないの?
出来ませんね、特に私のようなチャランポランな職員は対応出来ません。
まあ、登記以外の突っ込んだ質問なんてまずあり得ませんけどね
ココでささやかな質問をお許し頂けますかな
もし法務局員が弁護士に負けない知識があると仮定しましょう
では何故に、全員が司法試験(法曹資格)を突破していないと思いますか?
楽勝で司法試験を突破出来るのに、意図的に突破していない者なんて
そうそういるもんじゃありませんよ。
法務局に来るにしても市役所に行くにしても 仕事というものに夢を持ちすぎない方がいいですよ
ここの先輩どもには悪いが法務局辞退したよ 法務局の仕事が「間違い探しを国家規模でやってるだけ」 「法律勉強するよりウォーリーを探せやってた方が遥かに役に立つ」って言葉通りだと思った 法務局だけはやめとけ スレの通りだと思う あれを見ていて良かった・・・ 民営化独法化地方移管統廃合何が起こるか全く分からない だからこそ法務局は腰掛けと考え、 不足の事態が起きた時にもすぐ逃げ出せる準備をしておく事が重要だと感じる これは法務局だけでなく公務員全般に及ぶだろうが。 道州制も30年後は起こってるかもしれん 国家公務員自体どうなるか分かったもんじゃない 沈みかけの船の場合は尚更だ このスレには感謝する ノシ
弁護士は登記とか筆界特定とか かなりチャランポランだがな
254 :
非公開@個人情報保護のため :2013/09/12(木) 21:24:14.24
>>不足の事態が起きた時にもすぐ逃げ出せる準備をしておく事が重要だと感じる これは法務局だけでなく公務員全般に及ぶだろうが 君の意見は基本的に正しいと思うね 公務員に限った事ではないかも知れんがヤバいと思った時に逃げ出す用意は 極めて重要だからね(常識や道徳に従って下手を打っても常識や道徳は責任を取ってくれんもんね) まあ、個人的には法務局に就職した後に法曹資格なり何なりと入手して ステップアップする事をお勧めしたいのだが辞退したのならやりたい事に向かって 突っ走る事を応援するよ(頑張ってね)
>>222 ,お前は間違っていない
法務局やめたきゃやめろ,入りたけりゃ入れ
選べ・・・
自分を信じるか
俺やコイツら法務局組織を信じるかだ
ずっとそうだ・・・
自分の力を信じても・・・
信頼に足る仲間の選択を信じても・・・
・・・結果は誰にもわからなかった・・・
だから・・・まぁせいぜい・・・
悔いが残らない方を自分で選べ
256 :
222 :2013/09/13(金) 04:21:10.50
>法務局に就職した後に法曹資格なり何なりと入手して 無理ですよね?
257 :
非公開@個人情報保護のため :2013/09/13(金) 06:36:38.60
>>256 悪い考えではないと思うよ
そうだな君に助言するとしてだが
法務局か政令市に入って踏み台にそれを使うってのが最適かも
法務局入りをしてから猛勉強をして法曹資格ってのは悪くないよ
君の人生は君のものだ他の誰のものでも無いからね
勿論、キャリア官僚を目指すって方法もあるんだがね
法務局の仕事ってのは義務教育を受けていれば十分ってのが基本だったんだし
君が驚愕したように登記官試験が存在しないってのもそれが原因なんだろう
まあ、今の採用される新人がオーバースペックな優等生過ぎるのも問題なんだがな
そうだ、お勧めの書籍を紹介しよう(君ならあっと言う間に読破可能だろう)
(世界一シンプルな「戦略」の本 長沢朋哉 箸 PHP)
中途半端な真面目人間にありがちな目的と手段を取り間違える事を避ける手助けになるだろう
>>252 殆どは十数年前から言われ続けてることだね
俺もここ入った時先輩から全く同じ話されたわ
259 :
非公開@個人情報保護のため :2013/09/13(金) 20:54:03.99
>>248 同意
222君に現役職員から連休前のプレゼントを送ろう
対洗脳・情報操作に対する十箇条
1. 与えられる情報を鵜呑みにするな、まずは疑え。
2. 自分の頭で考えている気になるな、殆どの場合無意識に誘導されていると思え。
3. 数字に騙されるな、数字でも悪意があれば操作する事は可能だ。
統計ってやつは算出方法次第で操作できたりするんだ。
4. 過去に目を向けろ、必ず今と繋がっている。
5. 皆が一様に同じ結論、意見に達したときは、情報操作もしくは悪質な誘導、
最悪洗脳されていると考えろ。
6. 事象、問題点、結果を箇条書きで抜き出せ、そして関連付けろ。
7. 耳触りの良い言葉ばかり言う奴は信用するな。そいつは下心を隠している。
8. 強硬論をまくし立てる奴は単なるパフォーマンスでやってるだけだ。
バックに居る誰か、もしくは何かから目を逸らす目的があると考えろ。
9. 正論ばかり述べる奴には気をつけろ、禅問答になる。
10. やばいと感じたら直ぐに逃げろ。それと逃げ道の確保を忘れるな。
手段が目的になって、組織がヒステリックになっていないか?
君が法務局に就職しても他の職場に就職しても座右の銘にするだけの価値はあるよ
260 :
222 :2013/09/13(金) 21:18:03.00
>>259 ありがとう
>手段が目的になって、組織がヒステリックになっていないか
これって今の俺自身の状態ってことですか?これとも法務局の組織上の問題ですか?
261 :
非公開@個人情報保護のため :2013/09/13(金) 21:42:01.74
262 :
非公開@個人情報保護のため :2013/09/13(金) 23:18:03.56
222君 私は君を歓迎する 人事課の担当者の言葉を疑い、ココで話を聞くだけの努力が頼もしいぞ 社会で怖いのは上の言葉を疑わずにヒステリックに従う事だと思うんだよね 帝国陸海軍は優秀で誠実だったが、国の根本を疑う能力は決定的に欠けていた 法務局に限った事ではないが現在の公務員にも類似を感じるね。 君は優秀(今の時代は基本的にそうだ)で極少数の採用者の中の1人だ(出世する可能性が高い) 「対洗脳・情報操作に対する十箇条」を頭の片隅にでも入れておけば今の連中の二の舞は避ける事が出来るだろう 仕事中はポジティブリスト(規則等で定められた事以外はやってはいけない)だが 仕事が終わったらネガティブリスト(犯罪以外なら何をやらかしても良い)だからね 職場で出会ってもお互いの事は解らないだろうが、君のような人物と話せて嬉しい 出世したら、今の硬直してヒステリックな組織を柔軟で融通の効く組織に改造してくれ。 まあ、改造が成る頃には私は退職済みで無職かも知れんが・・・期待するぐらいは良いだろう
263 :
222 :2013/09/14(土) 08:42:27.54
>>262 ありがとうございます。
念の確認したいのですが法務局に人事課は無いですよね?
職員課もしくは総務課ですよね?
逆に考えるんだ 遊びであるはずのウォーリーを探せをやって金がもらえるなんて なんて素敵な職場だと スポーツ選手だって遊んで金もらえる良い職業だが それに匹敵するぞ
大部分のスポーツ選手は食い詰めて10年持たずに引退し転職もしくはそのまま無職になってるんだが 極一部の成功例しか見てないくせに何が遊んで金もらえる良い職業だよ
ここのスレ真面目な人が多いな 他の職員スレでやめたい連呼してる連中とは少し違いそう 入る時選択を間違えた反省からだろうか まぁ2ch長年やってる人は疑い深くなるからな
267 :
222 :2013/09/14(土) 17:55:04.09
>>265 引退すればそれはもはやスポーツ選手でなく,そのスポーツを専業とし金を稼いでいる者でなくなるため,
批判は失当。
>>264 はそれを職業においている間,自己の好きな行為,そしてそれは本来は遊びに分類されるべき行為で
お金を稼げているという,まさにそのときの状況を,ウォーリーを探せと対比させて例示している。
働ける期間が短い可能性が高いとか的外れのいちゃもんもいいとこだし,その後どのような道を歩く可能性が高いなど
>>264 の冗談交じりではあるが,極めて正しいレスに対しては見当違いも甚だしい。
こう書くと次は全く話題になっていない,プロスポーツ選手を職業として選ぶ難易度の問題を挙げてくるだろうから,
あらかじめ言っておくが,対比させている部分はあくまで「本来遊びであるところのもので金を稼いでいる,それは良い職業だ。」
という点のみ。難易度がどうこうとか,あるいはこれも言っておくが,人気がどうこうとか全く無関係。
そもそも10年未満でも自分の心血を注いだことを職業とできたことは幸せな人生だと考えるけどね。
270 :
222 :2013/09/14(土) 22:30:10.03
>>269 法務局からも本省勤務って本当に出来るんですか?
本省民事局の仕事ってぶっしゃけ法務局を取り仕切るだけの仕事って聞いたんですが本当?
ぶっしゃけそれであってるんじゃない。
登記官登用試験案 1 登記官登用試験は、年に1回、全国で同じ問題を使用して一斉に行う。 2 登記官登用試験は、現在法務局に勤務している全ての職員に対して行う。 3 登記官登用試験は、現在登記官である者に対しても同様に行う。 4 登記官登用試験は、午前の部120分、午後の部120分で行う。 5 午前の部の試験は五肢択一式で、以下の通りとする(満点100点)。 (1)権利に関する登記 50問 (2)表示に関する登記 30問 (3)商業・法人に関する登記 20問 6 午後の部の試験は論文式で、以下の通りとする(満点300点)。 (1)権利に関する登記 1題 (2)表示に関する登記 1題 (3)商業・法人に関する登記 1題 7 午前の部70点以上かつ、得点率50%未満の科目がないこと、 午後の部180点以上かつ、得点率50%未満の科目がないことをもって合格とする。 8 司法書士試験に合格している者については、以下の科目を免除する。 (1)午前の部・・・権利に関する登記、商業・法人に関する登記 (2)午後の部・・・権利に関する登記、商業・法人に関する登記 9 土地家屋調査士試験に合格している者については、以下の科目を免除する。 (1)午前の部・・・表示に関する登記 (2)午後の部・・・表示に関する登記 10 現在登記官である者で、合格基準に達しなかった者については、登記官としての地位を剥奪する。 なお、資格剥奪後は行(一)3級の登記調査官として勤務する。 11 現在行(一)1級〜3級の者であっても、合格基準に達した者は、行(一)4級の登記官として勤務する。 12 試験の採点は法務総合研究所に委託し、現在法務局職員の地位にある者は一切関わらないものとする。 13 試験日にやむをえない理由で受験できなかった者については、後日、別の問題を用いて追試験を実施する。
まあ試験に合格して登記官になってね! えらくなったついでにクレーマーの対応、相談業務もお願いね。登記官なんだから当たり前にやってね。わからないことがあっても下のおじさん調査官には聞かないでねw
現行のままで1〜3級の人に試験受かったら給与だけ4級をくれて 4級以上の人も級アップという単なるボーナス制度なら大賛成。 給与が安すぎ。 そりゃ印紙もはぎ取られるわ。 山口良忠みたいに忠民ばかりやないで!!
法務局の地方移管の話はどうなってんだ? 法務局の現場は知らないけど、地域の実情に合わせて仕事した方が効率いいよね 地方に移されそう 道州制になったらどうなるか
印紙はぎ取り君は死んだんだっけ
刑務所からとっくに出所したんじゃないの?
278 :
非公開@個人情報保護のため :2013/09/16(月) 22:18:57.13
>>270 220君、失礼 書き間違えがあったようだ謝罪する
>>本省民事局の仕事ってぶっしゃけ法務局を取り仕切るだけの仕事って聞いたんですが本当?
私は本省民事局で働いた経験が無いので明確な返答は出来かねる(申し訳無い)
門前の小僧以下の私の信用出来ない言葉だと思って聞いて欲しいのだが
法務省の最大の問題点は意見具申の欠落だと思えてならない
一例として述べるならオンライン申請が典型的だろう
A)目的→国民に効率的でスピーディな行政を提供しよう
B)目的の為に選んだ手段→オンライン申請を徹底的に増加させよう
C)オンライン申請を増加させる方法→申請書だけをオンラインで送って添付書類は持ってこい?
(A)の目的を実現する為に(B)の手段が選ばれました
(B)の目的を実現する為に(C)の手段が選ばれました(口の悪い連中は「えせライン」と呼んでます)
さて(C)「えせライン」を増加させれば(A)効率的な行政が実現するとお考えですかな?
冷静で同調圧力の少ない組織なら意見具申(馬鹿ですかって内容)が続出しストップがかかる筈です。
しかし、同調圧力が強く自分で考える能力の欠落した人物が多数在職している場合には「えせライン」申請増加に血相を変える羽目になる
民間企業の場合には合理的でない「(自称)戦略」を選択した場合には業績崩落で責任を取らされるが
法務省の場合には合法的であれば合理的でない行政が続行されるので真摯な意見具申が必要となる
まあ、意見具申があっても上層部がヒステリックだったら無価値なんだけどね。
279 :
非公開@個人情報保護のため :2013/09/16(月) 23:20:51.27
追伸
222君
人間は誰でも間違う事があるように、どんな組織も方針を誤る時がある
仮に、100%正しい行政方針だったとしても賞味期限ってモノがある
正しい行政・法律であったとしても時代遅れになったらそれまでだって事だよ
ましてや基本的に間違った行政なら、すぐさま改めなければ被害が大きくなるだけだ
「過ちを改むるに、憚る事無かれ」ってのは至言だよ
勿論、裁判所が誤った法律を指摘してくれる時もあるが(国籍法や相続法)
オンライン申請などは、訴訟してくれる個人もいそうに無いので改めるのが至難って事になる
>>275 地方移管の話は近頃は聞かなくなったなあ(法務省は権限を手放したくないんじゃないの?)
フランチャイズの話もさっぱり聞かなくなった(やっぱりデマだったのかな?)
本心を言えば定年を55才にして欲しいな、何だか疲れたって思う時が少なくないし
55才定年で大勢の若い衆を採用して組織に新風を入れるのも悪くないと思うんだけどね
再任用だなんだと実質的な定年延長を繰り返して、若い人材の就職の機会を奪うのは
間違った方針だと思うんだけどね。
フランチャイズとか最初から2ちゃんねるでしか聞いたことないんだけど? だいたい最初言い出した奴がフランチャイズ契約の意味わかって語句を使用しているか極めて疑問。
法務局採用で本省に出向するということではなく、 他省庁の本省と法務局ならどっちが良いと思われますか 法務局は転勤が気になっています。県外転勤はそんなにあるのでしょうか
282 :
222 :2013/09/17(火) 23:00:31.68
>>281 俺も内定者だからはっきりしたことは言えないが・・・
普通に他本省の方が給料がいいしいいんじゃないの?登記供託戸籍訟務にそこまで興味がないのであれば
県外転勤は最初は無いと思うが高等科研修以後にあるらしいよ
283 :
非公開@個人情報保護のため :2013/09/18(水) 04:24:12.66
>>272 それは理想だが今すぐに実現は困難だな
もし法務局の黎明期にスタートしていれば可能だったかも
国立病院での医師と事務員の採用が別ルートであるように
司法書士・土地家屋調査士の資格を所持した者を登記官として採用し
それ以外の職員は国2・国3から採用するのが将来的には有望かも
284 :
非公開@個人情報保護のため :2013/09/19(木) 06:05:51.60
即戦力って意味では効果的だな 官房系って意味では国1・国2・国3から採用するのが公務員としての本筋なんだし 登記行政って意味では書士を権利登記官・調査士を表示登記官として採用するのが本筋 国立病院では皆そうしているんだし、司法書士法人なんかの採用も同じケース そうすれば登記官試験が法務局に存在しない問題は消え去るし(乙号が消えた今でも新人育成が可能になる) 採用制度の見直しで問題が解決するなら素晴らしい事だな
285 :
非公開@個人情報保護のため :2013/09/19(木) 22:20:00.79
>>222 へ
貴殿は大学で学んだ知識を生かし、議論をしながら仕事をしたいとのことだが、その姿勢を蛇蝎のごとく嫌う先輩も少なくない。
むしろ、貴殿がそういう姿勢を見せれば見せるほど、「あいつ、大卒だからって生意気だ」みたいな目で見られるのがおち。
いったんそういう評価が広まってしまうと、「あいつは大学で学んできたのだからw教える必要はない」という空気になっていく。
残念ながら、ここの「登記」という部署はそういうところ。また、そういう人が少なからずいるところ。
東京などの大都市圏の要所には、神レベルの職員もいるが、田舎にはそういうのはいない。
そして、都会・田舎問わず、大所帯である登記には、必ずといっていいほどダメ人間が押し付けられる傾向にある。
これは仕方ない。なぜなら他の少人数部署では、そういうダメな奴の面倒まで見切れないから。
貴殿が法務局内で成功したいなら、登記ではなく、官房や訟務を渡り歩け。
そして誰がなんと言おうが、研修で優秀な成績を収めるといい。
決して「適当にやっておけばいいよ、そんなことより、全国の仲間とネットワークを広げろ」みたいな甘言にはつられるな。
平均以下の成績だと、高等科等の重要な研修に行くのがきわめて困難になるし、そうなると、一生使い走りだ。
いいか?いい年こいて組合・組合って、組合の幹部なんかになって、先に出世した後輩たちにツバ吐くことほどみっともないことはないぞ。
貴殿が将来法務局に入ったら、そういうオヤジ見てみろ。本当に情けなくなってくるから。
(つづく)
>>222 へ 続き
また、法務局に入ったら、登記一筋とかほざいているオヤジも見てみるといい。
狭い世界で自分がお山の大将になったかのように威張っているが、ただ自分の知らない仕事から逃げているだけだ。
自分の知らない仕事だと、場合によっては後輩に頭下げて教えてもらわないといけないからな。
事務職のくせに職人ぶっているようなオヤジは相手にするな。
とにかく、どの先輩を師事するかで貴殿の運命が大きく左右されるから、人を見る目を養うことだ。
派閥の長のように偉ぶっている先輩につけばいいというわけじゃない。
ノリだけの楽しい先輩につけばいいというわけでもない。かといって、厳しすぎる先輩も良くない。
じゃあ誰につけばいいんだ?と悩むかもしれないが、貴殿が中等科に行く前に、どんな声をかけてくれるのかで見抜けばいい。
貴殿に一生懸命勉強しろという先輩は貴殿の将来のことをしっかり考えてくれているが、そうでない先輩は貴殿のことをなんとも思っていない。
それでまずは見抜けばいい。
同期も同様。長期研修は楽しいだろうが、楽しいことだけの仲間なんて、いざという時全く役に立たないぞ。
つらくても、他の研修員たちに冷ややかな目で見られても、一緒に勉強をがんばれるような、そんな仲間を持て。
だいたい皆、テスト勉強はするんだ。そうでなければ、徹夜したり、テスト当日の朝早くに会場入りしたりするはずがない。
「関係ない」と言いながらも、関係あるからそんなことをやるのだし、「皆平等」と言いながらも、人より下になりたくないからそうしているのだ。
そんな小手先だけの卑怯なまねを使わず、堂々と「俺は勉強しているんだ」という姿を見せている奴と友達になりなさい。
288 :
非公開@個人情報保護のため :2013/09/19(木) 23:08:02.77
>>287 登記以外で退職したら再任用もない。
法務局で成功って何だ?
金をもらうから仕事しているだけ。
官房とか国民のたまに何かしているのかね。
狭い考えだな。
>>288 再任用されるために仕事しているわけではない。
そもそも俺は潔く後進に道を譲る気持ちでいるから、再任用なんかどうでもいい。
あと、官房が国民のために何をしているかとのことだが、登記だって別に国民のためになっているわけでもない。
国民にとっては、登記なんていちいち面倒だ、金がかかって迷惑だと思っているのが多いし、補正に呼び出せば「仕事で忙しいのに手間かけさせやがって」みたいなのばかり。
別に国民のためになんかなっていないんだよ、俺たちは。
あえて言えば、悪いことをする奴がいるから、俺たちが置かれているだけのこと。
社会全体が本当に「善良な市民」だけで構成されているなら、俺たちの存在意義なんか全くない。
あと、俺は自分が食べていくために働いている。
「国民のため、国のため、お客様のためです!」なんて微塵も思ったことがない。
所詮は生活と自己満足のため。つまり「俺のため」だ。
そもそも登記一筋は負け犬根性が身に染み付きすぎているから、後輩の立場から、あまり近寄りたくない。 何かとあれば俺は登記官なんだぞ、登記を何年やっているんだぞと威張りたがるが、はっきり言って、それがどうしたと言いたくなる。 被害妄想が激しかったり、ガキみたいにすぐ切れるオヤジとかもいて、登記一筋にはあまり良い印象がないな。 だいたい他の仕事を知らないから、他部署に無意識のうちに迷惑かけていることも理解できていないだろう。 口を開けば「法務局は登記で持っている」「現場は忙しい、大変だ」ばかり。 色々な部署を渡り歩いた俺から言わせれば、登記程度の忙しさでぎゃあぎゃあ騒ぐなんて、ちゃんちゃらおかしい。
後輩が課長になっていく中 50歳になってもヒラの登記官のままは 負け組
田舎の登記官なんかやることなくて暇だろ? いっぺん東京に出てこいよ。 お前らなんか1ヶ月ももたないから 下手したら、東京の調査官や専門職以下なんじゃないの?
田舎登記官の知り合いから1日あたりの事件数聞いてびっくりしたことがある。
登記しかやらないんだったら、せいぜい統括で頭うちでしょ。 自分のところの統括見て、あんな風になりたい、あの生活を俺も送るんだと思うならそうすればいい。 俺はまっぴらごめんだけど。
マジで再任用狙っている奴とかいるの?アホじゃねえの? 再任用なんかやるくらいなら、登記相談員の方がまだマシだろ。 かつての部下にアゴで使われるなんて、考えただけでもぞっとする。 お前らどれだけドMなんだよw 最低でも司法書士開業だろ。
本当に登記が好きな奴は最初から司法書士になっているだろう。 ここの職員で登記が好きだから登記一筋なんだっていうのは嘘。 本当は登記以外に呼ばれないだけの負け惜しみ。
登記は国民のためになっているけど、官房は役に立っていないだなんて、 兵站を軽視して敗戦した太平洋戦争の教訓が一切活かされていないんだなw
あんなタチの悪いヤツ相手の相談はヤダね〜。 かといって相談員が間違えて教えた申請書を調査して客に切れられる再任用もヤダな。
>>298 大多数の国民はうちに相談に来ないからな。
仕事が忙しくて登記なんかかまっていられないから、司法書士に依頼するし。
相談に来るなとは言わないが、きちんと話を聞けよって毎回思う。
何回も来させられたじゃなくて、何回も印鑑証明書忘れたのはアナタ。
301 :
非公開@個人情報保護のため :2013/09/20(金) 00:25:25.74
西の方で嵐の悪寒・・・。
304 :
非公開@個人情報保護のため :2013/09/20(金) 21:34:16.85
西とは? 関西?? 嵐が起きそうなところって 死国かな?? 管区局長最悪だし
305 :
非公開@個人情報保護のため :2013/09/20(金) 23:10:27.31
と思いたい、登記一筋だったとさ(AA略
307 :
非公開@個人情報保護のため :2013/09/21(土) 00:25:14.97
告発されて地獄に堕ちろお
308 :
非公開@個人情報保護のため :2013/09/21(土) 05:39:25.50
西の方の嵐って何だよ? いよいよ、「えせライン」マンセーに公然と切れた奴でもいるのか? そうだった痛快極まるんだが・・・違うのか? それとも、乙号の包括委託がらみか? 同僚をオークションで選ぶような人権派?が嵐で撃沈されても やっぱり痛快だから力いっぱい見物させて貰いたいな
はぁ?乙号の業者なんて同僚じゃないだろ。 お前、まだ分からないの? あいつらなんて、「私たちが国民の代表として公務員を監視してやる」みたいな態度の奴多いよ。 はっきり言ってパートのオペレーターのババアなんかそういう奴ばかり。 いっぺんヤキ入れないと分からないよ。
西で何があったの?
312 :
非公開@個人情報保護のため :2013/09/21(土) 16:16:12.67
3連休お疲れ〜
>>314 別に何らおかしいところはないかと思われるが?
まちがえた313だった。
>>314 つまり、そういうことだ
騒いでいるだけで、実際は何もないというのがオチなんだろう。
「西で嵐の予感」とか騒いでいたら、それに近い情報でも得られると思ったんじゃないの?奴らは。
おい、三流マスゴミさん、こんなところでネタ探ししていないで、仕事しろよw
317 :
非公開@個人情報保護のため :2013/09/21(土) 19:47:35.06
>>309 それはあんたが相手を見下しているからじゃないのかい
朝の挨拶してる?退庁時に御苦労さまでしたって挨拶してる?
立場上の違いがあっても人間としての上下なんて無いんだからね
社会的な立場がどんなに上でも誰かが畑を耕したり魚を獲ったり服を縫ってくれるから生活出来るんであり
何処かの誰かがそれをしてくれなければ何処ぞの高貴な連中も素っ裸で餓死するしかないだろう
憎しみには憎しみしか返ってこないんだよ
>>317 こっちが挨拶してもシカトして睨まれているとしたら?
それでも大きな心で見守れって言うのか?いい年こいた大人を?
それに、「ご苦労さまでした」って、上から下への挨拶だから。
お前こそきちんとそのあたりの勉強したらどうなんだ?
立場上の違いがあっても人間としての上下はないというが、 大方の国民は、俺ら公務員を下に見ているよ
321 :
非公開@個人情報保護のため :2013/09/21(土) 23:24:10.15
朝の朝礼とかバカかおまえは だから日本語読解能力がねえんだよバカ
局報なんて、書く側も編集する側も大変なのに、もうやめればいいのにね。 どうしてもやりたい奴がいるなら、そいつらだけでやればいい。
>>311 120億の損失を隠し
200億の不正融資があったようだ
>>324 えーと・・・それは、何についての損失で、誰から誰への不正融資なの?
326 :
非公開@個人情報保護のため :2013/09/22(日) 06:04:45.81
>>318 >>こっちが挨拶してもシカトして睨まれているとしたら?
会社の連中が全員そうなのか?何があったんだよ?
私の職場では、関係はヒトによって多少は違うが良好だぞ
>>324 オレも知りたいな、興味津津だよ
327 :
非公開@個人情報保護のため :2013/09/22(日) 07:07:13.51
>>326 「会社の連中」が誰をさすのか不明だが、法務局職員は当てはまらない。
乙号の業者でも、業務管理者や実務経験者、あとベテランで職歴が長そうな人はきちんと挨拶してくれる。
シカトするのは、窓口の後方にいて、ずっと謄本焼いているような比較的若手の人たち。
乙窓が詰まっていて客が待っていても、直接接客は私の仕事じゃないと言わんばかりに無視しているし、酷いのになると私語に夢中。
さすがにいらっとくる。
乙号に限らず、最近の若いのって挨拶しないよね
賃金職員や乙号業者を大事にする人に限って、後輩を邪険に扱う傾向があるという罠
331 :
非公開@個人情報保護のため :2013/09/22(日) 11:08:19.61
法務局は法人登記されてないね
国の一部であるから登記などしない,独法などではないのだから。 語弊覚悟で言ってみれば会社の支店,営業所のようなもの。 国家行政組織法 第3条 第9条 法務省設置法 第15条 第18条 法務局及び地方法務局の支局及び出張所設置規則 法務局及び地方法務局組織規則 中等科でおそらく習うだろう
西の嵐の詳細はよ
334 :
非公開@個人情報保護のため :2013/09/22(日) 22:03:09.15
>>328 >>さすがにいらっとくる
我慢しろ、俺たちとは命令系統が違うんだよ
包括委託って事で別のシステムになった以上はお客に対しての
明白な犯罪行為でもない限りは介入は不可能だ。
乙号直営だった頃ならそんな事はあり得なかったが
国民様のご意思でそうなったんだから責任は国民様連中にあるんだよ
>>333 私も西の嵐の詳細を知りたいな・・・ワクワクドキドキ
335 :
非公開@個人情報保護のため :2013/09/23(月) 00:06:04.38
・登記相談を撤廃 ・甲窓は業者に委託するか、提出用ポストのみ設置し、識別情報等は別の方法で交付する ・電話は業務連絡用のみ設置 これでDQN来庁者を一掃できて、仕事に身が入るぞ
資本金の額の減少の登記をする場合,商業登記法61条5項では資本金の額の計上に関する証明書が 必要ということになっていますが,株式会社の資本金の額の減少の登記のときは, 登記記録より効力発生日(総会等の決議で決めた日) における資本金の額を超えないかどうか明らかだからとい添付不要とものの本に書いてありました。 合同会社でもいっしょかと思いきや合同会社の場合は原則どおり添付を要するとあります。 両者の違いは,合同会社の場合,効力発生日が債権者保護手続終了時(会社法627条6項)ということと 債権者保護手続で計算書類事項の公告が不要(会社法449条2項2号,627条の比較) くらいしか思いつかないのですが,合同会社の場合は「登記記録」から明らかとは言えないのでしょうか? おわかりの方教えていただけないでしょうか。お願いします。
>>337 ものの本とやらに、そう書いてあるなら、それでいいんじゃないですかね?
あんたみたいなのが電話かけてくるから、本当に急いでいる人が電話つながらなくなってしまうんです。
法務局は手続をする場所であって、自論や学説をぶつけあう場所ではありませんので。
そういうのは、大学でやってくれ。
そもそも最初から俺ら法務局職員の言うことなんか聞かないでしょ。 「ダメだ」と言ったら、「ものの本に書いてあったんですけど」って言うのがおちなんだから。 結局「それでいいです」って言って欲しいだけなんでしょ。 まあ、分からないんだったら司法書士に金払ってやってもらえ。 そのための司法書士なんだし、プロの仕事に払うお金を「もったいない」とか「無駄」っていうのはおかしいだろ。
よくいるよね、職員の知識を試してやろうみたいな感じで、参考書片手に電話かけてくるような嫌な奴が
343 :
非公開@個人情報保護のため :2013/09/23(月) 17:44:33.21
相談票を提出しなさい
344 :
337 :2013/09/23(月) 18:22:45.09
いや職員なんだけど・・・
職員のスレでしょうに・・・
確かに実際の処理中に調べるのは迂遠で,調べることは蛇と思う方もいると思うが
疑問に思ったことは調べる姿勢が当然でしょうよ。
こういうことを疑問に思わなくなったら,それはもう登記の専門性云々を語ることができなくなってしまう。
疑問を持つこと,そしてその疑問を調べること,それを忘れてしまったら
それは仕事と呼ぶよりも,文字どおり単なる「処理」というべきもであって,
そうであるならば,もはや職員を大幅に削減してバイトをその人数以上に雇った方が遙かに良い。
>>339-343 以下一人ずつレスをするのでありがたく聞け。
345 :
非公開@個人情報保護のため :2013/09/23(月) 18:32:36.20
電話口で登記原因証明情報とか総会議事録を延々と読み上げる輩も困るな。 相談窓口にいくのがめんどくさい、素人なのでわからん、挙句の果てには、俺は納税者なので、公務員のお前がやれと。 人として問題がある奴が多すぎる。
346 :
337 :2013/09/23(月) 18:51:37.78
>>339 >>337 に持論や学説など一切ない。単に実際の取扱いの異動についての理由を疑問として問うてるだけ。
電話の応対が大変なのはわかるが,いちゃもんもいいところ。
一行目について,「それで良くない理由」は
>>344 にレスしている。
>>340 >>337 はその理由を問うてるだけであって,
>>337 がその取扱いに反対していると読み取るのは,あまりに悪意に満ちている。
駄目だと言われたらなぜ駄目なのか思うのは当然だし,私自身の経験として基地外以外が納得しなかったことはない。
もっとも即日処理即日処理と作業を強制される登記部門は本当に大変だと思うが,頑張って欲しい。
>>341 >>342 自己研さんの良い機会くらいに思わなければ,心が潰れるよ。あるいは他の職員に不満をぶつけるろくでもない職員になってしまうよ。
>>343 冗談だろうけど,手続そのものについて問うてるわけでないから相談票にはそぐわない。
別に合同会社でも省略させろというわけじゃないんだ。なんとなくわかるような気がするがはっきりとしない。
職員の集うスレなら登記博士のような方もいるだろうから,尋ねてみたけど熟練登記官はパソコンとかできないよね。
若手しかいないよね,このスレは。
>>339-343 あと,ありがたく聞けというのは言い過ぎたね,ゴメンね。
相談票をだすのは普通でしょ。 最近、聞いてくるのはいいんだけど自分達の考えが全くないのが多いのよ。ようは丸投げ。 こう考えているけど、どうですか?なら少しは納得するけどそれすらナシ。酷いのになると根拠すらナシ。もう笑うしかないね。
>>345 >>347 激しく同意
書士でもそういうのがいるよな
「先生の見解と根拠を付して質問して下さい」と言っているのに
「分からないから聞いているんです。分かったらわざわざ聞かない」ってw
一般の人かよって思ったw
>>346 >>340 が言いたいのは、「ダメだ」という理由として、「ものの本に書いてあったから」を根拠にするからじゃないのか?
職員の言と、ものの本の記述とで、最初から本の方を信じるなら、そのまま申請すればいい。
それで補正とか言われたら、その本をたてにして、職員とやりあえばいいのでは?
つまり、職員が良いと言ってもダメだと言っても、まずその本に書いてあったことが正しいと思っている姿勢に問題があると言っているのでは?
最初から結論ありきの人に根拠を説明しても、なかなか納得しないのとかいるし。
ただ、誰が書いた本なのかにもよる。学者が自説を述べているだけのこともあるし、一般人が「登記簡単にできるよ」とか無責任に出版したものまである。
特に一般人が書いたものは酷い。いまだに「申請書副本」とか書いてあったり、「別添FD参照」とだけ書いてその内容を書いていないものもあった。
「そういうものもあるから聞いているんだ!」と思うかもしれないけど、情報の取捨選択はいまどき自己責任だから。
特に2chで正確な情報得ようだなんて考えない方がいい。実務家だという誇りがあるならね。
本に書いてあったは根拠にならない。 根拠にしていいのは、条文、判例、先例、通達など。
350 :
337 :2013/09/23(月) 20:43:46.22
やっぱりお前、このスレの住人の知識を試そうとしていたんだろ。 嫌な奴だな。もう絶対にお前の質問には答えない。
352 :
337 :2013/09/23(月) 21:33:40.48
>>351 疑問だから聞いているのよ。
>>343 でも書いてあるよね。登記博士がいれば,教えをこうことができるかと思った旨を。
なお,資本金の額が会社法及び計算規則の規定に従って計上されたことを証
する書面(商登規第61条第5項)については,登記簿から,減少する資本金
の額が効力発生日における資本金の額を超えないこと(会社法第447条第2
項)を確認することができるため,添付を要しないものとする。
合同会社でも資本金の額は登記簿からわかるでしょ?それとも違うのかな?
株式会社の方が圧倒的に登記が多いから添付省略認めました。
とりあえず理由は上記のようにしました。合同会社もそういえばそうだね,ごめんごめん。
みたいなことを民事局長通達で書くわけなく,絶対に合同会社で条文(商登規61X)どおり添付を要するとする
合理的理由があるはずなので,それが疑問なのよ。
民事局の人や登記博士がレスしてくれないかな?
忙しかったり,パソコン使えなかったりするから無理かな?
こんなところで そんな輩がレスするか
354 :
337 :2013/09/23(月) 22:07:56.51
>>353 やっぱそうよね。
じゃあ,法総研の講師陣が研修のレジメ作りの休憩中にでも,気まぐれで相手してくれんかな?
355 :
337 :2013/09/23(月) 22:11:20.80
なんか343と344の安価間違えてるし,ゴメンね。 自分で考えてもわかりませんでしたので,登記博士が職場にいらっしゃる方, どうぞ登記博士にお尋ねしてから,教えてくださいませんか?お願いします。
お前が自分で聞けばいいだろw
民事局が登記のことを分かっていると思っている時点でイタイなこいつ。 まだ組織の仕組みとか、事務分掌について理解できていない新人なんだろうな。 最近は口だけ達者で手を動かさない奴が多くて本当に困っているよ。
みんな、もう
>>337 に答える必要なんかないよ。
ヤフー知恵袋からの出張ご苦労さまです、司法書士の大先生。
次回から、管轄の法務局に照会書出してください。
359 :
337 :2013/09/23(月) 22:55:23.49
>>357 んー,だって民事局の奴が登記研究の文章書いていたりもする場合あるし,
気まぐれで誰か局付クラスと雑談してくれて,レスしてくれればありがたいでしょ。
だいいち法人登記部門じゃないから俺は。
それはそうと
>>357 駄目な方の登記官っぽいレスありがとう。
最近は口だけ達者で手を動かさない奴が多くて本当に困っているよ。とのことですが
あなたが,無駄に手を動かしている間に,あなたの部下が一生懸命思い悩みながら頑張ってるんだから
せいぜい部下に感謝することを忘れないでね。
それともう一つ,あなたが単なる上意下達のだけの人であるならば,それはもう,あなたを雇う給料で数人の賃金を
雇った方が遙かに効率的だということを忘れないでね。
その口だけの部下の言を消化し,職務に活かせるよう部下の成長を促し,より良い状況とするのがあなたの役目であり,
それを放棄するような発言は,もはや自分自身を不要どころか有害な人間であると宣言することに他ならないのだから。
360 :
337 :2013/09/23(月) 23:05:56.20
>>358 面白い。ちょっと笑ってしまった。
けど,もっと面白いのは
>>358 も
>>351 も
「答えない」と書いて,本当は答えられるけど言わないというニュアンスを必死に出しているところかな。
361 :
非公開@個人情報保護のため :2013/09/24(火) 05:39:34.89
オレも法人登記部門じゃないんだけどね 何だか、何が何だか解らんぐらいに複雑でぐちゃぐちゃな法律は 何とかならんのかねとは思うんだけどね 設計構想じゃねえけどコンペでもやって法文の募集でもやったらどうかねえ そのほうがよっぽど使いやすい法律が出来るんじゃないのかな 立法の目的だけを示して→法律募集〜ってやれば良いんじゃねえの
364 :
222 :2013/09/24(火) 22:00:19.62
>>335 色々ありがとうございます。
ところで不思議なんですが、法務局は登記がコア業務なのに、なぜ官房や訟務が出世コースで登記一筋が外れコースなんですか?
法務局=登記所と表記されているところもあるのに驚きました。
そんなことよりなんで頭の2だけが大文字なの?
★尖閣防衛の要衝 西表島近くの無人島を中国企業が購入打診 沖縄本島から南西に400キロ、八重山諸島最大の西表島は尖閣諸島の真南に当たる。対中国の「国防の要衝」だ。 その無人島のことを地元の人は「青島」と呼ぶが、正式には「ウ離(ばなり)島」という。 9月6日、ウ離島を管轄している那覇地方法務局石垣支局に中国企業・T社の関係者が訪れ、 ウ離島の不動産登記を取得していった。目的は現在の島の所有状況を確認することであり、 売り主との交渉が最終段階にあることを示している。 ※週刊ポスト2013年10月4日号 誰だ週刊誌に来庁者の個人情報を売ったのは
367 :
非公開@個人情報保護のため :2013/09/24(火) 22:49:00.03
>>364 「新)4つの労働者階級」←リンクが上手く出来ないので、これで検索して欲しい
まずは、上記を読んで欲しい
一般企業を例に考えれば解り易いと思うのだが
A)ビジネスのやり方を考える人達
B)ビジネスを実行する人達
C)ビジネスの下請け
が存在しますよね222さんにバイトの経験があれば解り易いとは思いますが
登記一筋は法律や規則の実行には熱心だが、正しいか否かを絶対に考えない人が多いように思いますね
だから外れコースと言われるのではないでしょうか(ま、私見ですけどね)
222さんは学生さん(内定段階)ですからこう言ったほうが解り易いかな
1)教科書の問題点を見抜いて改良点を具申出来るレベルの人材
2)教科書を100%正しいと考えて疑わず丸暗記して従う人材
出世コースってのはA)とか1)のレベルにまで育成可能な人材って意味では?
外れコースってのはB)とか2)のレベルで法律や規則に問題があっても従うだけの人材では?
まあ、その意味では法律を根本的に変えるような逸材は本省でも枯渇ぎみかも知れませんよ。
>>364 登記は確かに基幹業務だし、法務局を登記所と呼ぶ人もいる。そして、7割程度の人が登記に従事している。
しかし、登記がダメだといわれるのは、大所帯であるがために、「絶対にお手本にしてはならない先輩」がいる割合が他の部署と比べて格段に高いこと。
特にここで叩かれている「登記一筋」の人たち。
法務局の基幹業務は登記だけど、登記だけでなく、戸籍や供託、人権や訟務もある。
そしてそれらの部署を縁の下から支える官房もある。
しかし、登記一筋は登記のことしか知らないから、他の部署のことを軽視しがちで、登記のことしか考えない発言を繰り返す。
自分のいる部署だけでなく、全体のことを考えないといい仕事なんかできないし、他人の苦労も迷惑も考えられない人間になる。
そして登記一筋は、自分が事件処理をしているから偉いと思い込んでいる人が多く、事務職なのに職人気質だったりする。
官房とかが裏から支えているのに、彼らを軽視し、酷いのになると登記の中での庶務的な仕事をしている立場の人を軽視する。
つまり、他人に支えられながら生きていることを理解できていない。
他の課に行けば分かることだけど、ずっと同じところにしかいない人って、身勝手なんだよ。 それは部課という単位だけでなく、局という単位でもいえるかもしれない。 若いうちはなかなか他管区(東京除く)には出されないかもしれないけど、しかるべき年齢・立場になれば必ず出される。 申し訳ないが、家族によほどの障害者とか重病人がいるという事情もないのに、同じ局の中だけで動いている人、 さらにその局内でも登記でしか動いていない人(本局・支局の登記の往復とか)は、何か問題があると思っていい。 さらにいい年こいてヒラの登記官のままという人はなおさら。 もし、これらに当てはまる先輩がいたら、よく観察してみるといいよ。 重大な人格的欠陥が見つかるはずだから。
登記と人権は「お荷物」多いよ ガキみたいにキレやすい職員が何人いるか、他の課と比較しながら数えてみればよく分かる。
>>364 登記でも過誤撲滅とか、職権更正が出たら大変だとうるさいが、
他の課だと、過誤そのものが許されない、誰か一人でもコケたらアウトだということをよく考えるといいよ。
ただ、そういうことも、登記しか経験ない人には分からないと思う。
登記官と供託官の責任の違いを調べてみれば分かるよ ちなみに供託も昔は登記の次にダメな人が行く部署扱いだった
373 :
222 :2013/09/25(水) 00:33:40.41
ありがとうございます。 ところで登記って他の公務員に比べミスに対する責任が重すぎる気がするのですが、ミスって実際にあるのですか?
374 :
222 :2013/09/25(水) 00:40:04.01
375 :
非公開@個人情報保護のため :2013/09/25(水) 09:18:51.94
超過勤務の無い週はストレスも無くとても快適です 睡眠時間がキチンと確保されているので毎日快便で 今朝もバナナ3本程度の量は有ったかに思われます おかげでここ2〜3日で2`ほど体重が落ちました 睡眠不足と体重増加ってやっぱ比例するものですね
>>373-374 国会賠償じゃなく、国家賠償なw
お前みたいな間違いを単純誤記といって、ミスで一番多いパターンだ。
そんなくだらないところから減点されていくし、評価が悪いと給料もボーナスも減る。
他スレで、「法務局職員は昔乙号でミスしたくせに下請業者に厳しすぎるニダ!」みたいにほえている馬鹿業者がいるけど、あいつらはミスしたら俺らの給料も減ることを分かっていない。
ああいう負け犬(別名「善良な国民」「弱い立場の下請」)にだけはなってほしくないものだねえ。
人間だからミスは生じるのは防げないけど、仕事でミスしたら減点になるのは、公務員だろうが委託先業者だろうが同じだから。
仕事の厳しさというものを分かっていないのだろうなあ。
あとね、登記が他の公務員に比較してミスに対する責任が重いだなんて、馬鹿げたこと言うな。 検察や刑務所がミスしたらどうなる? 警察や消防がミスしたらどうなる? 外交官や自衛隊がミスしたらどうなる? 労働基準監督署や児童相談所がミスしたらどうなる? 俺らはまだまだ恵まれている方なんだよ。 分かっていない奴が多すぎる。
379 :
非公開@個人情報保護のため :2013/09/25(水) 20:32:17.02
>>376 >>厳しすぎるニダ!
ふむ、特定の民族に対する偏見を剥き出しにするような職員がいるのですな
これって、躾けがなってませんね
あえて言わせてもらう 日本が気に入らないなら出て行け
ここでH管区内某支局のあの迷言ですよ
>>377 確かに登記は他の公務員より責任が重いとは思わないけど
そういう特殊な手当がつくような公務員と比べるのも何か違う気がする
,..-''" ̄ ̄ `'" ̄ ̄`ヽ、 / ヽ ./ ,,,... -――- ...._ ', | /'´ `! | | ,ノ | :! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | ,. -==、 ,.==-、 |. | / 「中国人はウソつきだ」 l: l ィてフ_> :i i ィてフ_> | ;' | と思った少年少女のみなさん、 iヘ:| | | |''| | どうもすみませんでした。 |,ハ| r_!__ト, /ノ | 中国人はウソつきではないのです。 ヽ'_l、 ,___, /'′ _ノ まちがいをするだけなのです……。 `l \ ―‐ ,/  ̄ ̄ヽ、_______________ _,. -l 丶、___.. 1"i''''''―- ‐''"´ |\ / | |: \ / | | \ / _ | l _,,. -へ // \ |
384 :
222 :2013/09/25(水) 22:06:10.69
将来的に本省勤務も希望するなら「夢見るな」って感じでしょうか? そんな簡単に本省は行けるようなところでは無いですか?
最初から本省希望を明確に伝えて、後は研修で優秀な成績取ったら可能性は高くなると思う 採用から数年程度で本省に行った人もいるようだし まあ頑張ってね
386 :
222 :2013/09/25(水) 22:32:52.00
>>385 採用後に希望を伝える機会はあるのでしょうか?
研修成績関係あるか? 平均以上でないと行けないのは確かだろうけど、 上位層が意外と本省行かないのは何故なんだろうな
388 :
222 :2013/09/25(水) 23:28:03.11
訟務って官庁訪問でやりたい人多かったんですが、実際に職員間でも人気あるのですか?
>>387 本人が強く断っているのでは?
>>388 若い世代は登記全然知らないから登記を経験したいという人が意外に多い
訟務はやったことがないから行ってみたいくらいの人気じゃないかな
採用前はなんか響きがかっこいいから人気が高いのではないかな
390 :
222 :2013/09/25(水) 23:49:55.75
>>389 本省打診されても激務だから断る人もいるのですか?
391 :
非公開@個人情報保護のため :2013/09/26(木) 00:47:45.50
>>388 とても人気がありますし、何年も訟務をしたいと希望する者も大勢いますし、実際にいます。
>>387 成績上位者イコール本省向き
とはいえないから
>>390 断る者はいません。
残業なしだけど、15%上乗せの部署もあるのだから、声がかかれば誰もが進んでいきます。
392 :
非公開@個人情報保護のため :2013/09/26(木) 06:03:36.80
>>380 >>あえて言わせてもらう
>>日本が気に入らないなら出て行け
失礼とは思いますが人間の価値は人格で決まります
血筋や家柄で決まるものではありませんよ、
ましてや特定の民族に対してのヒステリックな反応はおやめ下さい
ここから内定出たんだけど資格の勉強って意味ある? 司法書士や土地家屋調査士の資格取っても仕事で活かせる?
東京法務局100人採用で20人追加募集か やっぱ相当蹴られてるんだろうな
395 :
非公開@個人情報保護のため :2013/09/26(木) 19:47:28.69
>通常は、法務局、地方法務局に採用されて、優秀な人が本省に呼ばれる。 中等科で成績優秀なら、嫌でも声がかかるよ。本省勤務といっても 40代から地方局幹部として、ドサ周り、単身赴任の連続。 2回局長やって、田舎の公証人になるのが、最高の出世という人生。
396 :
非公開@個人情報保護のため :2013/09/26(木) 22:01:38.60
222さんは、法務局を踏み台にして弁護士あたりを狙うのが得策では? 踏み台にするには適切な組織だと思うんだが
>>386 夏頃までに身上書書かされて、その後人事面談があるからそこで言うといい
逆に言えばそういう数少ない機会でアピールしなければ上には全く伝わらない
398 :
222 :2013/09/26(木) 23:07:09.54
>>397 本省って何年くらい務められるのですか?
三年くらい働いたら普通に法務局帰りですか?
またもう一度確認したいのですが、権利の登記の形式調査は、書類の不備が無いかを確認するだけで民法的な検討は伴わないのですか?
民法が好きで権利変動を支える重要な役割を果たす登記の仕事がしたくて法務局を志望したのですが、やはり法律的な判断よりも正確な事務処理を必要とする仕事という感じでしょうか?
帰る時期はまちまち 一年くらいで壊れて戻ってくる人もいれば、そつなく何年かこなして戻ってからまた呼ばれると言う人もいる ずっといれるかは経験ないので何とも言えない
400 :
222 :2013/09/26(木) 23:36:00.52
>一年くらいで壊れて戻ってくる人もいれば ここkwsk
法務局みたいな底辺官庁でも、仕事のやりがいはありますか。最初から負け組認識なら最良にも思える。
402 :
222 :2013/09/27(金) 11:55:05.80
登記の審査時に提出書類の契約書を見て契約が有効かなどは判断しないのですか?
403 :
非公開@個人情報保護のため :2013/09/27(金) 18:33:02.96
質問する前に、もう少し自分で勉強したらどうなんだ?
登記所の仕事の実際とか222が知りたいと思っていることを どうやって「勉強」するんだ? 少なくとも本やパンフレットに載っているようなことは222は「勉強」しとろう。 「登記官の行う形式審査とは添付書類から読み取れる実体上の判断をすること」 という建前を考えれば402のように思うだろうよ。 司法書士事務所やOBにでも聴き取り調査でもして実体を調べろってか?
406 :
非公開@個人情報保護のため :2013/09/27(金) 20:59:41.68
行政事務に法律的判断とか、思い上がりもよすぎ。 学問と実務は違うんだよね。裁判官か書記官になればいいのに。
407 :
222 :2013/09/27(金) 21:02:45.56
>>406 登記も色々な事例があるじゃないですか?
その度に通達や判例と照らし合わせて検討しないのでしょうか?
>>222 ここ3年の間に採用された若手が質問に答えよう
1 登記は基本的にはルーチンワーク。だが、民法や商法の規定を踏まえ
申請が適正であるか考えることも普通にある。
だから大学で学んだ知識は生かせる。
2 職場による。
うちの職場は普通だと思う。
議論については、そういった仕事は裁判官や弁護士など
法曹の仕事であり、裁判所事務官や我々の仕事ではない。
職場ではないが、採用後の研修でそういった議論をする機会はある。
3 年齢構成はいびつ
4 詳しく知らないけど片道切符は多分ない
>>223 4 これも配属先の上司による。
だいたいの人は聞けば色々と教えてくれると思うが
たまに何も教えてくれない変な奴もいると聞く
5 将来についてはよく分からんが、職場で特にそのことについて話す人はいない
個人的な見解だけど、君の求める仕事は法曹になればできると思う。
だから、司法試験を受けて法曹になればいいんじゃないかな。
ただ、法務局でも君の求めることの何割かはできると思う。
409 :
222 :2013/09/27(金) 21:18:37.92
>>408 ありがとうございます。ところで過去三年ほどの新規採用者の離職率を教えていただけないでしょうか?
人事の方が一人か二人とおっしゃっていたのですが
>>409 詳しく分からないけど、多分そんなもん
人事が嘘をつくとも思えないし
ここは222の質問に答えるスレじゃないんだが スレをこんな質疑で延々埋める気か 採用決まったんならどこでもいいから直に聞きにいけよ
412 :
非公開@個人情報保護のため :2013/09/27(金) 21:48:56.32
>>409 離職率は知らないけど、222さんが法務局を踏み台にして
法曹界を目指すべきである説得材料y→「ちきりん」の日記より
(退職決断のための「黄金基準」)←これで検索してみて面白いから(何故かリンク出来ないけど)
まあ、法務局入ってみて面白くなかったら法曹を目指して法務局は使い捨てにしたら良いよ
若いうちは職場なんて面白く無ければ使い捨てぐらいの気持ちで良いんだよ。
何か一人でちきりんちきりん言ってる人いるけど何なの? 怖いんだけど
いいから西の嵐情報はよ
>>405 はぁ?
三権分立や、法律による行政の原理について知らない奴が勉強しているって?
笑わせるなよ
俺なんて、
>>222 程度のレベルでよく公務員試験に受かったなって思うよ
>>415 勉強ってそういう意味?
登記所の実体を自分で調べろってことかと思ったよ。
ところで222のどのレスでそう思ったというんだ?
レスを見ている人のために世界一わかりやすい解説(異論は認めない)
三権分立⇒権力集中させたらイクナイ 権力の源である法律は作る人・使う人・正しいか判断する人分けようぜ。
法律による行政の原理⇒お国は好き勝手やっちゃいけねえぜ。法律は勝手に作れねえし法律に従わなきゃならんぜ。法律はすごいんだよ。
>>415 馬鹿すぎワロタwww
司法=法律でトラブル解決 行政=法律でサービス提供
行政のサービスの一つに審査業務がある 例えば特許庁なら知財法を根拠に発明等を審査する 公取委なら独禁法を根拠に公正な競争が行われているかを審査している 彼らは法律を解釈して議論しながら仕事を行っている
同じように法務局も法務省所管の登記法や民法を基に登記の申請書類を審査しているんだよ
それで
>>222 が知りたいのは特許庁や公取委みたいに法律を高度に駆使した仕事が出来るかどうかってことだろ
>>415 こそ大学出たのかも怪しいレベル
>>417 はぁ?
誰も大卒ですなんて言っていないが?
高卒で何が悪いんだ?
あと
>>222 邪魔だ 失せろ
どうしてもお前のしたい質問をしたいなら、公務員試験板に逝け
公務員試験板板 でなく 公務員試験スレでは? そして誘導くらいしてやれ でもなさそうだけどね
最近は甘やかせばいい先輩だと思っている人が多いようだな。
最低限の自助努力さえ怠る人間は、いずれ壁にぶつかり、成長できなくなる。
常日頃から自助努力を心がけていれば、壁にぶつかっても、そこを突破しようと自分で考え、自分の力だけでは足りないものを他から得る。
申し訳ないが、
>>222 がこのスレでやっていることは、「誰か壁を壊して下さい」と壁の前で待っているようなもの。
そして
>>222 をやたら庇う人たちは、
>>222 の今後の公務員生活のことなんて本当はどうでも良くて、ただ無批判に他人に力を貸せばいい人になれていると思い込んでいる輩なのだろう。
はっきり言うけど、
>>222 のように、自分でろくに調べる努力もしないで他人に求めてばかりばかりいると、怖い昔気質の先輩方から大目玉食らうぞ。
そして登記には他の部署と違って、そういう昔気質というか、職人ぶっている先輩も一定数はいるから。
本当に法務局で生きていこうと思うなら、最初の壁として、公務員試験スレには自分で行け。
もうこういうのには怒る気も失せます。とりあえずスルーします。
424 :
222 :2013/09/28(土) 10:28:53.87
>>421 おっしゃる通りだと思います。
ついつい自分の進路について決断することができなくて長居してしまいました。
自分で壁を突破するために法務局の業務内容をもう一度、自分で精査して決めようと思います。
今まで相談にのってくださった方、ありがとうございました。
>>423 確かに局長だろうが新採だろうが、法務事務官には変わりないが、今までは「登記官」とかきちんと書かれていたよね。
仮に「係員」としての法務事務官であるとしたら、52歳で係員ってこれいかに……。
こういう事件を見ていて毎回思うことだが、労力・リスクに利益(語弊があるが)が見合っていないよね。
よくこんなケチな犯罪やる気になるなって思う。
で、これが西の嵐なのか?
大げさに騒いだ割には、ただのコソ泥のケチな犯罪だったんだな。
考えるまでもなく、懲戒免職で決定だろ。
全法務、かばうなよ。カンパ運動なんかするなよ。
こういう奴のせいで、俺ら全員の立場が危うくされているんだからな。
何を守って、何を切り捨てるべきか、判断を誤るなよ。
登記官だ
もう免職だ
>>426 52で登記官とはこれいかに
>>427 嵐が来るというよりは、もう過ぎ去っていたのだね
それにしても小粒な嵐だったなあ
田舎登記官は一度東京に出てきて自分のレベルを思い知るといいよ。 田舎でやる事務処理なんて、東京だと調査官や専門職でも普通にやっているよ。 もう歳だけとってダメな奴はよこさなくていいから、若手の活きのいい奴を異動させてくれよ。
52で登記官 普通にいるが
東京って地方から来た職員が相当いるようだが
67万8100円程度の金、共済から借りろよな どれだけ貧乏なんだよ たかがこの程度の金でブタ箱入れられて、出てきた時には誰からも相手にされないなんて悲惨だな
>>425 カンパ運動w
前の剥ぎ取った奴の時はやってたのかね。そんな奴のためにカンパとか気が狂ってるだろ
むしろいらん仕事を増やしやがった分の補償を請求したいくらいだ
>>434 G局で起きた表示登記の関係で逮捕された事件の裁判のカンパのことじゃないの?
その人G局員でなくてT局から来てて巻き込まれたんだっけか 酷い話だわ
>>436 kwsk
組合は何故そのような背景事情をきちんと説明したうえでカンパ活動しないんだ?
経緯は説明してたろ
439 :
非公開@個人情報保護のため :2013/09/28(土) 19:26:18.22
>>439 「申請を受けて登記を行う事務などを担当」
って、そのままじゃねえかw
逆に「など」の部分がすごく気になって仕方ないw
さて、記事を読む限りでは一人屋台方式で処理するしか方法がないだろうな。
誰か他の職員がからんでいたらさすがに気づくだろうし。
もしかして、申請書の編綴も全部こいつがやっていたのか?
441 :
非公開@個人情報保護のため :2013/09/28(土) 21:22:00.03
実名報道
組合が印紙はぎ取りの人間に対するカンパを求めたことはない。
697 名前: 非公開@個人情報保護のため [sage] 投稿日: 2013/09/22(日) 10:56:15.60
憲法に違反していることをわかっておきながら
国家が数千億円を国家公務員から実質的に盗む行為をすることを意味する
給与削減法案が成立すること以上にとんでもないことなんてないから安心しろ。
岐阜の判決文
ttp://hanrei.biz/hanrei/pdf/20100127113504.pdf 普段は組織で仕事しているからなどといいつつ,
最終的に上司の指示に従った事案ですら裁判になりゃ独立の行政庁としての登記官の責任を問われる。
明らかに岐阜の件はよくあるニュースになる事件なんぞとは事案を異にする。
「被告人両名ら登記官の決断及び行為なしには本件犯行は不可能であったのであり,登記官側の責任は重い。」などと言われる。
443 :
非公開@個人情報保護のため :2013/09/28(土) 21:45:50.97
>>440 >>記事を読む限りでは一人屋台方式で処理するしか方法
つまりセル方式の責任って言いたいの?
新採とるなら女増やしてくれ
生意気な女はいらん。
うちの主張所おばさんばかりだよ
>>442 印紙剥ぎ取りを問題にしているのではなく、法務局の評判を落とすような犯罪をした人にカンパすることを言っているんでしょ。
「やれ」と言われれば犯罪だと分かっていてもやるのかっていうことにもなるでしょうに。
>>444 とりあえず挨拶しない奴は男でも女でもいらん。
>>442 判決文読んでみたけど、組合がどうして被告人らを擁護しようと思ったのか
>>447 同様理解に苦しんだ。
どう考えても有罪でしょうに。裁判官が言うように、「自己保身を図った」でしかないんだよ。所詮は人のせいにしているだけ。
明らかに不当な申請だと分かっていながら登記したのだから、やはり同情の余地はない。
声の大きい、理屈の通じない客なんてどこにでもいるし、現場にノータッチの管理職もどこにでもいる。
もし、被告人らが無罪だと思うならば、登記官という役職自体がいらない。全員事務官で十分でしょうに。
>>449 いるんだよ、これがw
いつもムスっとした不愉快な表情をしていて、挨拶さえしない生意気な女がw
まあ、男所帯に若い女が入ってきたら、よほどのデブスでもない限りはちやほやされるからな。 思い上がっている部分もあるんだろうよ。 好きにさせておけばいいよ、分を弁えられない奴はいずれ痛い目にあうから。
>>448 組合は基本的に対組織の組織
保身に走らざるような状況が,労働環境としてあるのならば,
当該裁判のような案件を端緒として労働環境の事実の究明,改善の要求をしようとすることが
組合の意義であろう。
そうであるならば,支援するというのも,むしろ極めて当然だ。
そしてこのような組合の意義,責務は被告人が結果的に無罪か有罪課にかかわらず存在する。
結果的に登記官としての法律上の責務を果たさず「自己保身を図った」から同情の余地はない。
など無責任な発言を組合がするはずもないし,できるわけもない。
>>452 言いたいことは分からなくもないが、説得力を感じなかったというのが正直な感想。
十分に注意義務を果たしたが、それでも過失で過誤登記を行ってしまい、その結果訴えられた人をかばうのなら十分理解できる。
しかし、この事件の被告人は、当該登記を行うことが過誤であることを事前に理解しておきながら、あえて登記を実行した。
さらに、過誤登記を行うことで、当該土地周辺の地権者等に多大な迷惑がかかることも十分に予見可能だったと考えられる。
やはり、自己保身のためにあえて過誤登記を行ったというのは、非難に値するのではないか。
まともに相談に乗ろうともしなかった当時の首席らにも問題があるが、それならば、なおさら、その時点で組合を利用するべきだったのではないか。
仮に被告人が、その時点で組合を利用しようと思わなかったのであれば、仕事上の重大な問題が発生しているにもかかわらず、相談しようとも思えないG支部の当時の執行委員らは猛省するべきではないか。
組合を対組織のための組織だというのも分かるが、一部の職員の悪事により、無関係の全国の職員まで迷惑が及ぶことを防ぐというのも、組合の役割ではないか。
この事件で、全国の表示登記担当者の中には、申請人にイヤミの一言でも言われて不快になった人もいることだろう。
そのような人たちこそ守るに値するのではないか。
まあ、個人的にカンパするかどうかは、個人の自由だから、組合とか関係なく、カンパしたい人はすればいいとは思う。
ただ、カンパ活動を組合として行うこと自体には、やはり疑問が残るな。
全法務がいまいち信用されないのは、共○党の手先みたいな活動が、純然たる労働組合としての活動よりも多いことだろうね。 若者の組合離れ、都市部の組合離れが懸念されるとか言っているけど、この先与党になる見込みのない政党に加担しても意味がないって、皆分かっているからなんじゃないの?
勝ち馬には乗れてないね。
>>453 前半部分について事実上実現不可能な正論と言うのが,正直な感想。
旅費の予算項目に問題がある場合に,旅費担当者が,その項目について正当ではないから
この旅費の処理はできませんというのと同様。何を言っているかはわかると思う。
しかし,相談できなかった件について猛省しなければならないことは,おっしゃるとおりだと思う。
>内容虚偽の登記を繰り返していたので,この件が発覚して過去の件も全て発覚すれば,
その責任は,その責任は,首席登記官のみならず,局長まで及ぶはずであった。
そのような事態だけは避けなければならない
このような発言をする者の行為を「自己保身」として単純に断罪するならば,それこそトカゲのしっぽきりの保身の態度であろう。
>>組合を対組織のための組織だというのも分かるが、一部の職員の悪事により、無関係の全国の職員まで迷惑が及ぶことを防ぐというのも、組合の役割ではないか。
この事件で、全国の表示登記担当者の中には、申請人にイヤミの一言でも言われて不快になった人もいることだろう。
そのような人たちこそ守るに値するのではないか。
そのとおり,だからこそ
>>452 のように自己保身などと断罪せずに問題点の解明と改善のために支援という帰結になる。
>>456 >旅費の予算項目に問題がある場合に,旅費担当者が,その項目について正当ではないから
>この旅費の処理はできませんというのと同様。何を言っているかはわかると思う。
予算項目に問題があれば執行はできない。ならば、適正な予算項目に変更したうえで執行するしかない。
支払わないという選択肢自体はないが、不当に多く旅費を支払うこともできない。
この事件を旅費にたとえるなら、予算項目に問題があったのではなく、旅費請求額が3ケタくらい多く請求されたのに支払ったようなものだろう。
>内容虚偽の登記を繰り返していたので,この件が発覚して過去の件も全て発覚すれば,
その責任は,その責任は,首席登記官のみならず,局長まで及ぶはずであった。
そのような事態だけは避けなければならない
この発言こそ問題が多いと考えた。
責任が首席のみならず局長まで及んで何が問題なのだろうか。
登記部門で起きたことの全ての責任は首席にある。同じく、局内で起きたことの全ての責任は局長にある。
責任者とは責任をとるために存在するのだから、局長まで巻き込んでしまうからというのは言い訳にならないでしょう。
そもそも職権更正(局長更正)だって、局長の責任で行っているんだから。
外部の無関係な人(当該土地周辺の地権者など)は巻き込んでもいいけど、内部のエライ人は巻き込みたくありませんというのは、評価を下げられることを恐れての、自己保身以外のなんでもないだろう。
それで、組合は佐賀の問題についてどう動くのですか?
貴方たちの理屈だと、「印紙を剥ぎ取らざるを得なかった職場環境に問題がある」とか「ここで懲戒免職を認めてしまえばトカゲの尻尾きりだ」ということになりかねないけど。
この男だって、印紙剥ぎ取ると、それがどんな影響を及ぼすか、分かっていてやったことですよね?
>>457 岐阜の件と印紙剥ぎ取りは次元が違う
印紙を剥ぎ取るという行為が登記官の職務中に存在しない
登記を実行するという行為は登記官の職務中に存在する
職務中に実行すべき事案における登記官が適式性を確保できるかどうかの問題点と
職務中に行われた職務と無関係の単なる犯罪行為は全く次元が違う。
組合の幹部じゃないし知らんけど,今回の件自体は別にどうもしないでしょ。
ただ,60万程度の金を盗もうなどと気が起きないように,2年間で200万くらい取られた賃下げに対する違憲違法な攻撃に対する
訴訟を全力で遂行するでしょうね。
>>内部のエライ人は巻き込みたくありませんというのは、評価を下げられることを恐れての、自己保身。
これこそそう思わざるを得ない労働環境の重大な問題点であり,その結果自己保身が起きたのなら
なおさら単なる自己保身と単純に断罪できるものではない。
前半の前半については・・・・
前半の後半については事案の大小にかかわらず厳密厳格な処理ができるかどうかが実質的に担保されているかどうかの問題
だから金額の多寡は問題ではない。
わかりやすくいうと
「印紙を剥ぎ取らざるを得なかった職場環境に問題がある」
ならばおっしゃるとおりかもしれんが
「印紙を剥ぎ取らざるを得なかった職場環境に問題がある」
ことなんて普通ないから支援とかいう話にはならんのは当たり前
>>457 いちゃもんに近くなってきたよ。たぶん頭いいんだろうから冷静にね。
勘違いされているかもしれないから、念のため書いておくけど、佐賀の件は支援するべきではないと思っている。 だが、自分は佐賀の件のみならず、岐阜の件についても、組合として支援するのは違うのではないかと言いたかっただけ。 確かに印紙を剥ぎ取る仕事というものはないし、登記を実行するのが登記官の仕事でもある。 しかし、過誤登記だということを分かっていながら登記を実行することまで、果たして登記官の仕事といえるだろうか。 むしろ、この場合の登記官の仕事は、却下することだったのではないの? あと、自分は山口良忠氏(分かっていると思うけど、闇米を拒否したために餓死した裁判官ね)みたいな立派な官吏を尊敬している。 賃下げは確かに理不尽だし戦うべきだとは思うが、だからといって、賃下げを犯罪に結びつけるべきではないと思っている。
461 :
非公開@個人情報保護のため :2013/09/29(日) 20:55:22.98
ようするに トカゲの尻尾きりですよ
相談業務が嫌で仕方ない 弁護士なら自分で勉強しろよ
463 :
非公開@個人情報保護のため :2013/09/29(日) 21:42:21.11
多少の賃下げは仕方が無いかも知れないなあ まあ、マイホームにもマイカーにも興味が無いからそう言えるだけかも知れんがね それと、相談業務は有料化すべきだと思う カネを使いたくない自称弱者(?)の国民は 当然の支出には気を使わないで欲しいんだけどね
上に書いてたんだけど登記業務は国家規模の壮大な間違いさがしってどういうこと? おれはそんなつもりで働いていないんだが
465 :
非公開@個人情報保護のため :2013/09/29(日) 22:34:14.03
印紙の剥ぎ取り防止の為の無意味な防止策が強化されるのかな? 犯罪者はどうしたって出るんだから仕方が無いんだけどなあ 逆に考えるんだ 犯罪者が出てしまった→あってはならない(苦笑)事が発生してしまった こんな風に考えるからストレスがたまるんだよ。 犯罪者が出てしまった→若くて優秀な人間を1人雇えるね(大ラッキー) こんな風に考えれば嬉しくてワクワクするじゃないか
>>465 うちでいう優秀な若者ってどういう人間?
467 :
非公開@個人情報保護のため :2013/09/30(月) 05:22:11.25
>>466 建前→真面目でミスをしないで、ウオーリィを探せが得意な若者
本心→上層部の馬鹿げて愚かな方針を補正出来る程に優秀な人材
468 :
非公開@個人情報保護のため :2013/09/30(月) 05:32:10.64
偉いさんが「あってはならない事」って言った時に笑いそうになった それじゃ「ゼロ戦」と同じだよ (敵の弾が当たらない事を前提に作られた奇怪な戦闘機) 間違いは何処の組織にも必ずあるんだし、間違いを起こさない事よりは 間違いを簡単に訂正出来るほうが00倍以上は重要なのに 簡易更生ってだけで分別のある大人が血相を変えてる。 どう考えても馬鹿じゃねえのって思うんだが
469 :
非公開@個人情報保護のため :2013/09/30(月) 15:06:29.77
B'z New Album「SAVAGE」リリース決定!! 01.Scoop!! 02.疾走 03.DEARLY 04.ストイック★LOVE 05.SAVAGE 06.NIHILISM 07.この身、燃えつきるまで・・・ 08.昼庭 09.SLUDGE 10.GO FOR ITBABY 11.哀切な色 12.SAMIDARE 13.二人あえる日まで
470 :
非公開@個人情報保護のため :2013/09/30(月) 21:26:11.73
20年勤続の地方公務員だが 登記官って何で登記するのに無理な条件をつけるんだ? そのせいで登記できずに塩つけになる土地がどれほどあることか。 拡散した相続権者全員に登記してもらえだと? 相続分は全員から譲渡されてるでしょ?ほら? 登記先例は法律じゃないだろ? って思ったよ。
471 :
非公開@個人情報保護のため :2013/09/30(月) 21:30:03.05
473 :
非公開@個人情報保護のため :2013/09/30(月) 21:53:46.27
>>470 あの、遺産分割協議書を書けば丸く収まるけど・・・身内と穏便に話し合えば?
475 :
非公開@個人情報保護のため :2013/10/01(火) 06:15:08.39
今回の事態を招いた最大の原因は上層部がセル方式に血相を変えたからだろ 受付と調査・記載・校合が別人ならどう考えても100%あり得ない犯罪 さてさて、お偉いさんに間違いを認めるだけの度量があるや否や
>>470 の人気に嫉妬!
さすがは民主政権で正義の味方扱いされていた地方公務員を20年も勤めただけはあるな!
遺産分割が分からないとは、「田舎侍」の名はダテじゃないぜ!
全法務って、とどのつまり、左翼の隠れ蓑なんでしょ?
478 :
非公開@個人情報保護のため :2013/10/02(水) 21:41:56.63
>>477 隠れ蓑って言うより
隠れ蓑の残骸じゃないのかな
もうムリだよ、法務局も全法務もオレもね
いっそ、全員の心理を調べて限界に達している者は
全員が分限免職になれば良いのかも知れない
印紙剥ぎ取りだって、精神的な問題が原因だと思うな
直接の原因はセル方式の強行だとは思うがその底には
精神的な破綻があったとしか思えないんだけどね
考えてみれば誰にでも解る事だが犯人は52才だぜ
辞めりゃ巨額の退職金が手にいるのに、はした金の為に印紙を剝すの?
どう考えたってメンタル職員だと思うんだけどね
479 :
非公開@個人情報保護のため :2013/10/03(木) 13:18:08.81
オマ エラ どらいぶ(んこ ついてる!) びーる バイト
>>478 そうとは思えないな。
犯罪の手口を知れば分かるだろうが、奴には「俺のやっていることは絶対に他人にはばれない」という自信があったのだと思う。
足跡を消すために奴がとった手口は、二重・三重にも警戒された慎重かつ計画的で、登記のことを知り尽くしたものだった。
ただ、奴に足りなかったのは、「犯罪が露見する」という最悪のパターンのことを考え、早期退職という選択をとれなかったことだろう。
メンタルではない。
メンタルの職員にあのような手口は思いつかない。
481 :
非公開@個人情報保護のため :2013/10/03(木) 21:34:18.08
>>480 そうだとすれば甘いなあ
どう考えたってはした金だよ、普通の法務局員の普通預金にすら及ばない額だろ
なぜわかったのか? それが不思議だなぁ
>>480 早期退職した後でバレたらどうなるんですか?
>>481 まともな奴はそもそも犯罪を犯さない。
だから犯罪を犯す奴は精神的にやられているとは言える。
ただ、本当に精神的にやられていたら、今度は責任能力の問題が出てくるだろう。
この小悪党に厳罰を下すには、断じて、メンタルだったなんて認めてはならないよ。
>>483 そんなもの知るかよ。
ただ、本来もらえる金でないものをもらったことになるから、戻せということになるんじゃないの?
もし、その理屈が通らないなら、退職直前に大量の印紙をはぎとって持ち逃げすることも認めることになってしまうだろう。
給料はどうなるの?
487 :
非公開@個人情報保護のため :2013/10/05(土) 23:19:04.42
>>486 退職金(巨額)も消えちゃうけど・・・給料は先月分までじゃねえの?
やっぱりメンタルだよ、どう考えたって損な振る舞いだよ
>>487 それで結局君はメンタルだと判断して何をしたいの?
メンタルだから許せって言いたいの?
メンタルだから罪に問うなって言うの?
それとも、メンタルにした組織が悪いって言うの?
でも、メンタルの人でも悪事を働かない人なんてごまんといるよ。
最終的には個人の資質や倫理観によるものが大きいでしょ。
メンタルの人の方が犯罪率低いというデータさえあるんだし。
君のような発言は、メンタルの人への偏見を強めて問題があるんじゃないの?
本当に人権を扱う役所の人間の発言か?
罪を憎んで人を憎まずだというなら、警察はいらんわな。
犯罪は犯罪として処理しないとね。 なんでも病気のせいにするというのは卑怯者のすることだよ。
むしろ職員の人権の蹂躙が常態化してるのですがそれは
492 :
非公開@個人情報保護のため :2013/10/06(日) 15:06:26.39
まだまだいるんだろ? 印紙横領してるやつ
493 :
非公開@個人情報保護のため :2013/10/06(日) 16:23:38.80
まだ出てくるってこと?怖いよ
>>491 具体的にはどのような内容のこと?
本当に職員の人権が蹂躙されているなら、まずは職員課や相談窓口になっている職員に相談して、
それでも改善されないようなら組合を動かすしかないだろう。
非組合員の場合は組合に頼るわけにいかないから、内容によっては人事院に相談するしかないと思うが。
いずれにしても、人権が蹂躙されているから犯罪を犯してもいいのかという話になるだろう。
セクハラにあったから横領しましたとか、パワハラにあったから暴力事件起こしましたとか、そういうのを認めることになるんだよ?
このような事件が起きた際に、もっとも人権上配慮するべきなのは、本来は無関係のはずの全国の職員のことではないのか?
マスコミは面白がって報道し、まるで法務局職員全体が犯罪者予備軍のように扱うだろうしね。
そうすると、普段から公務員を敵視している国民から、無関係の職員が暴言を吐かれたりすることもある。
そのような人こそ保護するべきなんじゃないの?
いずれにしても、君の言っていることは2chだからいえることであって、世間で大っぴらに言えることじゃないだろ?
自分の発言が世間から受け入れられるものなのかどうか、考えてみろ。
いい加減メンタル→犯罪 犯罪→メンタルが原因という考えは捨てろよ。 本当にメンタルで苦しんでいる人に失礼だろ。
496 :
非公開@個人情報保護のため :2013/10/06(日) 17:17:00.81
メンヘルも図々しいのがいるんだよね
>>487 印紙剥ぎ取りの件は
単純に60万と退職金を比べられるものでなく
60万とバレるリスクから期待値を出して,それが退職金や地位名誉とバレるリスクからバレたときのマイナスの期待値を計算し
本人が前者の方が大きいと判断した結果の行動とも言えるから一概に心身喪失したやけくその意味不明の行動とも言えないよ。
>>460 遅レスだけど,そうそうやすやすと,かつ堂々と,却下できない環境に問題点があるからね。
「却下」としっかりと君なら言えるだろうし,それがもっとも正着かもしれないが
それはあまりにも今後の改善・発展性を阻害する意味の薄い正論だと考えるよ。
しかし,立派な人だね。嫌みとかじゃなく本心で思う。お互い体調には気をつけましょう。
>>497 却下できない環境というものが理解できない。
登記官だという誇りをもって仕事をしていれば、自分の決定に後ろめたさなんて感じないはずだぞ。
補正できる分については補正を勧めているのだろうし、それでも応じない相手は却下するしかないだろう?
声が大きい人の意見は仕方ないから通しますじゃ、登記官の名が泣く。
そんなことやっているから、登記官が他の部署の補佐や係長より下の扱いだとなめられる。
499 :
非公開@個人情報保護のため :2013/10/09(水) 02:21:33.24
少なくとも剥ぎ取り君の行動を考えれば セル方式は破綻してると思うんだがねえ まあ、校合出来ない登記官の大量発生を考えると今の制度自体が破綻だが
筆界がどこかなんてわからん
セル方式が問題じゃないでしょうに。 登記官ってそんなに犯罪の誘惑に弱い人間ばかりなのか? そうじゃないでしょう? 処理体制の問題じゃなくて、個人の倫理観やプライドの問題でしょうに。 何でも責任転嫁しようとしないで、まず奴がやったことを正面から受け止めるべきでしょうに。 殺人でも強盗でもそうだけど、理由さえあれば許されるというものではない。 やったことはやったこと。悪いものは悪い。 そのあたりきっちりしないと、口うるさい自称弱者の国民様からまた「身内に甘い」と批判されるぞ。
502 :
非公開@個人情報保護のため :2013/10/09(水) 20:41:45.55
http://twpro.jp/kinzo_san/followings 上記スレを読んで公務員と公職選挙法,綱紀粛正について,論じなさい。
公職選挙法
(昭和二十五年四月十五日法律第百号)
(公務員等の地位利用による選挙運動の禁止)
第百三十六条の二 次の各号のいずれかに該当する者は、その地位を利用して選挙運動をすることができない。
一 国若しくは地方公共団体の公務員又は特定独立行政法人若しくは特定地方独立行政法人の役員若しくは
職員
二 沖縄振興開発金融公庫の役員又は職員(以下「公庫の役職員」という。)
2 前項各号に掲げる者が公職の候補者若しくは公職の候補者となろうとする者
(公職にある者を含む。)を推薦し、支持し、若しくはこれに反対する目的を
もつてする次の各号に掲げる行為又は公職の候補者若しくは
公職の候補者となろうとする者(公職にある者を含む。)である
同項各号に掲げる者が公職の候補者として推薦され、若しくは
支持される目的をもつてする次の各号に掲げる行為は、
同項に規定する禁止行為に該当するものとみなす。
一 その地位を利用して、公職の候補者の推薦に関与し、
若しくは関与することを援助し、又は他人をしてこれらの行為をさせること。
二 その地位を利用して、投票の周旋勧誘、
演説会の開催その他の選挙運動の企画に関与し、その企画の実施について指示し、
若しくは指導し、又は他人をしてこれらの行為をさせること。
三 その地位を利用して、第百九十九条の五第一項に規定する後援団体を結成し、
その結成の準備に関与し、同項に規定する後援団体の構成員となることを勧誘し、
若しくはこれらの行為を援助し、又は他人をしてこれらの行為をさせること。
四 その地位を利用して、新聞その他の刊行物を発行し、文書図画を掲示し、若しくは頒布し、若しくはこれらの行為を援助し、又は他人をしてこれらの行為をさせること。
五 公職の候補者又は公職の候補者となろうとする者
(公職にある者を含む。)を推薦し、支持し、若しくはこれに反対することを
申しいで、又は約束した者に対し、その代償として、その職務の執行に当たり
、当該申しいで、又は約束した者に係る利益を供与し、又は供与することを
約束すること。
断る!
>>502 1 リンク先について
KYである(判例同旨)。
2 KYと公職選挙法(以下法とする)との関係について
(1)そもそもKYは法第136条の2第1項に列挙されている者なのか。
以下、検討するのは面倒なので、出題者が勝手にやればいい。
ただし、出題者がKYが法第136条の2第1項に列挙されている者に該当すると知りながら出題した場合は、かなりの粘着君といわざるをえない。
(2)法第136条の2第2項第1号から第4号において、「その地位を利用して」と規定されている。
リンク先を見るに、「その地位を利用して」と断定できる証拠がない。
やはり、出題者がKYを自らの偏見から、2ちゃんねらーを利用して意図的に失脚させようとして出題したと考えるのが妥当である。
3 全法務と公職選挙法について
(1)さて、ここで全法務と公職選挙法の関係について検討したい。
全法務の活動は公職選挙法に反しないか。日本K産党との関係が問題になる。
(2)この点につき、法第136条の2第2項第1号、同第4号、同第5号について、それらの活動実績は特に見当たらない。
(3)しかし、「平和大行進」と称しての「原発反対・原発廃炉デモ行進」や、憲法改正に関して全国紙に広告を掲載するなど、積極的関与をしているのは、もはや労働組合としての域を超え、日本K産党の後援活動にあたらないか。
また、都市部の若年層を中心に加入率が低くなってきたからといって、露骨な差別・村八分・共同絶交的な行為をしたり、呼びかけたりする行為は、間接的に加入を半強制的に促進しているに他ならない。
特にぱっとしない、やる気もない職員を、組合の幹部歴任者だからといって、中央研修に参加させたり、管区等の重要部署の重要ポストに配属させようと「交渉」するのはいかがなものか。
プライドがあるなら、ガチンコでやれと、回答者は切に思う次第である(判例同旨)。
4 以上から、出題者は粘着質できもいといえる。
505 :
非公開@個人情報保護のため :2013/10/10(木) 23:12:35.87
組織として終わっている。15年いや、5年後も存続しているか微妙。存続していても人も予算も削減で今よりもはるかにブラック化していることは間違いない。公務員として法務局を選択した自分に後悔している。 そうはいっても、この歳で転職は・・・ でも、定年まで、日計表に追い立てられ、調査票and確認票確認、記入or調査戻し、校合実行、識情発行、チンピラ調査士対応の無限ループを続け、職権更生、国賠に怯える人生も虚しい。 メンタル登記官のせいで毎日校合処理のみの相談官の俺は本当に辛い。
506 :
非公開@個人情報保護のため :2013/10/11(金) 05:08:12.10
>>505 開き直るしかないな
法務局上層部ってのは戦略的な判断力を完全に喪失している可能性があるからな
もしかすると、表示に特化して権利は民営化するつもりかな?
そうだったとすれば極めて興味深いな
それと、識別情報の存続は極めて微妙と思っている
存続させる理由があるか否かは・・・発言自粛
>>498 声が大きくても、できんもんはできん
やろ?
やったのは、執行猶予になったみたいだが
>>505 君は登記しか頭にないの?
法務局には他にも、官房、訟務、供託、戸籍、人権と色々仕事があるじゃないか。
色々な部署を回ってきた身としては、登記はブラック度が高い部署だなとつくづく思う。
場所によっては人権の方がまだマシなんじゃないかと思ったこともあったし。
登記に愛想がつきたら、他も視野に入れてみるのもいいと思うよ。
>>507 そりゃ当たり前でしょ。
威圧的態度をとられたからといって黒のものを白と言ったら、皆がゴネるようになるでしょうに。
ゴネ得を認めても良いということになると、登記官なんて不要なんじゃないかという話になってくる。
なぜならゴネ得でも「はいはい、登記しますね」で済むなら、賃金でもできる仕事になるからね。
「訴えたければ訴えろ!こっちは訟務がついているんだぞ!」くらいの気概が今の登記官連中には足りないと思う。
だから若い連中に、登記は格下の部署だとなめられることになるんだよ。
>>509 ゴネ得かwwww
どっかの今の職場みたい
wwwwwwwwwww
>>506 識別、要らないだろ
要る奴いるの?
自分から欲しいって
聞いたことないぞ(´・_・`)
512 :
非公開@個人情報保護のため :2013/10/11(金) 23:06:44.81
>>511 わはは、大爆笑だな
ついでに「えせライン」もいらないよね
申請書だけをオンラインで送って添付書類を持って来いだなんて
笑っちゃうよ
>>511 お前本当に法務局職員か?
識別なかったら、どうやって所有者確認するんだ?
全件事前通知出せっていうのか?
そんなことやっていたら、24時間処理wできないだろw
とうきずみしょうでいいてことだろ
515 :
非公開@個人情報保護のため :2013/10/12(土) 10:58:31.64
それでも識別廃止して地面師とかに勝手に所移されたら法務局の責任にするんだろう? 仕方ないよ。俺ら国民の敵で税金ムダづかいの公務員様だもん。 仕事は増える、人は減る。 ギスギスしてきたよな。未済は多いし、あーいやだいやだ。
>>515 法務局って、お前が想像しているより国民からは注目されていないよ。
もともと何をやっているのか分かっていない人が多いし、予算も少ない役所だし、おいしい天下り先も皆無に等しいからな。
だから敵視されているというよりは、無視されているという状況に近い。
あえていえば、何をやっているか分からない=自分には関係ない=だから人を減らしてもいいだろう みたいな発想だろうな。
法務局を敵視するような人って、はっきり言って日常生活で敵だらけの人なんじゃないのか?
「普通」の人なんて、一生法務局に縁がない人だっているんだし、何をどう敵視するのか逆に聞いてみたいよ。
「金持ち喧嘩せず」っていう言葉があるけど、これから景気が良くなって、また中流層が増えていくと、自然に忘れられていくよ。
今までは自分の思い通りにならなかったから、立場上反論できない公務員に八つ当たりして鬱憤晴らしていた奴が多かっただけだろうよ。
まあ、居酒屋やコンビニで店員にいちゃもんつけているような奴らと人間的に変わらない連中なんだから気にするなよ。
自分さえ悪いことをしなければいいだけの話だ。
はっきり言って、TVでよく言われる「民間の方が公務員よりずっと優秀」という言葉は間違いでしかない。 TV局自体民間企業だし、スポンサーも民間企業、そして視聴者層は民間企業の家庭の方が圧倒的多い。 だから民間に聞こえのいいことしか言わない。 公務員より優秀な民間なんて、100人に聞いたら100人とも「知ってる」と答えるような、一部の大企業くらいしかないよ。 そしてそれに当てはまる企業なんて、日本の全企業の上位1%程度あるかどうか。 その上位1%に当てはまる企業の職員でも、コネで入ったような奴とか、バイトは当てはまらない。一生地方の支社・営業所でヒラのままの奴も同じ。 考えてみろよ。公務員試験に落ちた奴はどこに行くの?全員ニートになるの? 違うでしょ?中小企業を中心とした民間企業に行くんでしょうが。 そんな現実がありながら、中小企業のつまらないおっさんとか、シャッター街の頑固店主とかが、公務員を叩いて悦にひたる資格なんかないんだよ。 税金・税金っていっても、叩いている連中の方が補助金だ、公共事業だ、減税措置だと、恩恵を受けていることが多いんだから。 だいたい賃金1人雇えないような金しか払っていないのに、役所の人間全員が俺様の下僕だ、俺様の金で食っているんだというのは傲慢でしかない。 そんなことだから、公務員を叩くだけで自らは向上しようともしない、社会のせいにしてばかりの、つまらない人生で終わるんだろうけどね。
公務員が民間より劣っていないということは郵政の例を見ても分かる。 本当に公務員が民間とは比較にならないほど駄目なら、郵政が民営化された時に、関連企業が脅威を感じることはなかった。 郵政が民営化されたことにより、金融、運送、保険の各業界にとって脅威となり、特に運送はその傾向が強かった。 本当に民間の方が優秀なら、天下のYマトやS川なんかが、ぐちゃぐちゃ口出しする必要もないんだよ。 実際、個人的に利用してみても、Yマトといい勝負、S川は靴で踏んだ跡たくさんついていたし、S濃なんか口のきき方からして論外。 一時は憎き公務員に打撃を与えて、人の不幸で蜜を吸おうとした「善良な市民」たちが郵政民営化に賛成したが、今ではK泉への怨嗟の声しか聞こえない。 結局、「善良な市民」たちは、見えない大きな力に扇動されていることに気づいていないんだよ。 本当に戦うべきなのは、反論できない立場の公務員ではなく、一部の族議員と、族議員につるんでいる一部の経営者なんだと。 労働者階級が争っている姿を見て、彼らは笑っていることだろう。 そして公務員側は「戦争」をやめたいと思っているのに、「善良な市民」は「戦争」の続行を希望している。 公務員の給与が下がれば、それを口実に自分たちの給与も下げられるということを、分かっているはずなのにまだやめない。 そしてお門違いの怨恨の無限ループは続いていくのだろう。
さて、仮に法務局が民営化されたらどうなるか? まず競争相手がいないので、独占企業となる。 このスレでは度々フランチャイズ厨が沸くが、経営ノウハウあってのフランチャイズなので、ノウハウがない状況でフランチャイズもくそもない。 実際、乙号ひとつとっても、結局は委託元責任者という名の「先生」がいてようやく成り立っているのが現実だ。 つまり、法務局に対抗できる組織はない。 たとえ司法書士が結託したとしても、全国ネットを張れるほどまで共闘できるか疑問だし、大手業者をはじめ、個人の利益に走る業者だって少なくないだろう。 民営化されれば、登記相談は間違いなく有料化あるいは資格者のみを対象とした会員制となる。 司法書士からの照会についても1件いくらと取り決められ、登記以外でも人権相談は有料化されるか、いっそのこと不採算部門として切り捨てられるだろう。 訟務部門は別の目的のため生き残り、むしろ強化され、訴えられるのを待つのではなく、むしろこちからから訴えるようになっていくだろう。 毎日のように来るクレーマーはもちろんブラックリスト入りし、出入り禁止処分。場合によっては訴訟。 では戸籍なんかはどうするんだ?という疑問もあるだろうが、市町村への出向用に残されるか、やはり1件いくらで照会に応じたり、有料出前講座を開くようになるだろう。 供託は大幅に強化されて、新たな金融商品として利用され、訴訟外紛争処理機関の目玉として注目されるだろう。 まあ、色々ぐちゃぐちゃ書いたが、もっとも大きな点としては、「現行システムを維持できるだけの予算が民間にも地方にもない」ということだ。 これを維持できる何かがない限り、法務局が解体されるなんて、絵に描いた餅に過ぎない。
いっそ納税額によって、行政サービスが変わればいいのにね。 何でも民間のやり方が正しいなら、金を多く払ってくれる人を優遇して当然。 登記相談も、高額納税者はベテランの統括が懇切丁寧に対応、ただの文句言いは受託業者のバイトが1分いくらの相場で事務的に対応。 これがまさに平等なやり方かもしれんな。 まあ、高額納税者は腕利きの司法書士の1人や2人は知り合いにいるから、わざわざうちには来ないだろうけどねw
法務局に限らず、役所が解体されて一番困ることになるのは、今一番公務員に文句言っている層だと思うよ。 彼らは税金というものが、公務員の給与にあてられる目的しか持っていないと思い込んでいるから。 一気に発展途上国の貧困層みたいな生活に堕ちればいんだよ。
523 :
非公開@個人情報保護のため :2013/10/12(土) 22:29:06.94
>>519 >>登記相談は間違いなく有料化あるいは資格者のみを対象とした会員制となる
それ、魅力的だね
>>522 突っ込みどころ満載の記事だなw
「現行犯」なのに「疑い」
「スピード違反していないと否認」しているのに「逃走」って……
日曜夜の「ほこたて」にでも出してもらえそうだなw
>>519 >>523 もともと登記相談は、自分で登記をやろうとする人が、「分からないところを相談」しに来る場所だからね。
実際は、自分でやろうともしない人が、ただの節約目的のために、一から十まで職員にやらせて、しかも受理することまで責任を負わせようとしているから問題がある。
これは、たとえるなら、ユーザ車検をしようとする者が、次の車検まで何も壊れずに乗れるように整備して車検も通せと、陸運局の職員に要求しているようなものだ。
司法書士にも「司法書士でも仕事なくて困っている人がいるのに、役所がそこまでやるべきなのか」と憤慨していた人もいたよ。
税金で相談員雇ってまで対応しなければならないとは思えないし、俺らはあくまでも審査側の人間なんだから、登記相談なんか撤廃すればいいと思う。
甲窓でも、一切質問は受け付けられない旨表示して、係員の指示に従えない場合は、公務執行妨害で通報すると脅し文句でも書いておけばいいよ。
今の登記の迅速処理の最大の妨げになっているのは、明らかに登記相談。
登記相談は撤廃。電話も業務用のものを資格者にだけ教えて、一般からの質問はシャットアウトすればいい。
民である司法書士の業務の妨害をする合理的理由なんてどこにもないはずだ。
不採算といえば、人権相談もそうだろうね。 強制力がないからなかなか実効的解決を望めないという弱点はあるけど、それ以上に、人権に関係のない相談が多すぎる。 今度から病院の問診票みたいに、相談カード(相談票というと色々誤解がありそうなので)を書いてもらい、カードには憲法14条以下に列挙された権利を選択肢として書く。 他に列挙するものは、判例上認められたものだけにして、安易に13条を根拠して人権の主張をさせない。 それさえ選べないなら、もう人権の相談として最初から解決が不可能なのだから、適切な病院の適切な診療科に行ってもらうなり、警察や裁判所に行ってもらう。 われわれが出来るのは、自己中心的なわがままの主張をする人の相手をするのではなく、正当な人権の相談をしにきた人の相談に応じて解決の糸口を探ること。 人権がブラック部署化しているのも、DQN相談者が原因として占めている割合が高いのだから、そのあたり上はもっと分かるべき。
民である司法書士に登記は任せてもいいけど,登記相談をなくすのなら規制緩和で,司法書士以外も業として反復して登記申請をすることができるように司法書士法を改正しなければいけないだろうな。税務署の税務相談ってどんな子としてるんだろう?
>>527 何故、登記相談をなくすなら規制緩和で、司法書士以外も業として反復して登記申請をすることができるように司法書士法を改正しなければならないのか、その理由が分からない。
本人申請は「業として反復して登記申請をする」というほどないのだし、そんなに不動産たくさん持っているような資産家だったら司法書士に依頼するでしょうに。
俺はね、行政書士が一般人のふりして、登記相談コーナーに長居される方がすごく迷惑になると思うんですけど、その辺りはどう?
特に仮定での事案で、勉強目的(しかもかなり不勉強)で来られると、本当に相談受けたい人が長時間待たされることになるんだよね。
お前もそう思わない?
決して行政書士ではない
>>527 君
登記相談で勉強目的の事案に対する回答は権限的にもできるわけがないので 勉強目的で来た人もがっかりだな。そういやそれっぽい電話ってあるな。 相談コーナーには人は置かず、書式精義でも置いておけばいいよ。 登記相談なくそうが、今でも仕事にあぶれている司法書士はおおいのだから その司法書士に相談に行くだけ。無問題だ。 しかし人員削減は確実に加速される気がする。 全国一斉なんてやるぐらいだから登記相談増やしてでも早漏処理なんてやめりゃいいんだよ。 どうかんがえても登記相談の方がアピールできるでしょ。 なぜ上が「早漏処理」「早漏処理」と叫ぶのかわからない。 いい年して、まだ早漏なのかな?
>>529 全国一斉なんちゃらも、個人的には疑問に思うことが多いけどね。
・本当に日曜日にしか来られないような人が実は少数
∵田舎を中心に利用者層で多いのが引退後世代→本当は平日でも来られるはず
・相談一回で解決するほど事前に勉強、整理してこない人が大半
→特に相続。結局平日にまた何回か来なければならないのであれば、あまり意味がないのではないか。
並びたくない、待ちたくないというのは、ただのわがまま。
スーパーだろうと病院だろうと、後から来た人がその分待たされるのは当然であり、役所だからというのは理由にならない。
◎平日に来られない人のために司法書士が存在している
→難しい試験を突破して、ようやく免許を得た者たちの業務を不当に妨害していないか。
・司法書士に頼むお金がないという主張自体が怪しいことが多い。
→本当にお金ない人は不動産なんか所有していない。今は過当競争なので、抹消申請1件で何千円とかザラ。
相続とかでさえ数万あれば済むことも多い。いい年こいた大人がその程度の費用を用立てできないとはおかしい。
お金がないと言っている人に限って何台も車を持っていたり、最新のスマホを持っていたりするのも疑問。
・相談対応の職員が振替を取得することにより、平日わざわざ仕事を休んで来た相談者が迅速に相談を受けられないおそれが出てくる。
→他の職員についても、欠けた分をフォローする必要性が出てくるので、仕事が無駄に増えるおそれもある。
特に直接対応した職員を評価し、その職員が振替をとったときにフォローした職員を評価しない風潮は改めるべき。
さもなくば、誰もフォローしようとしなくなるし、結果、全国一斉なんちゃらの対応を嫌がる職員が増えてくる。
そういう点では、局上層部と組合幹部は根の部分は共通しているよね。 ・活動そのものに参加する→評価高い ・活動に参加している人の穴を埋める→評価低い
相談無料って言うけど、大半の司法書士も初回は相談無料なんだけどね。 あと、くだらないこと(印鑑証明書を何度も忘れるなど)で何回も相談に来るような人をどうにか制限できないものかねえ。
登記相談だけでなく人権相談も見直した方がいいだろうね。 うちで相談して解決するような内容じゃないものは、ばっさり切るべきだよ。 向こうだって、解決してくれると思って期待して長時間話したのに、結局どうにもならないって言われたらキレるだろうに。 話だけでも聞いてあげるんじゃなくて、解決できるかどうかで判断しないと。 話だけ聞いてもらうっていうのだったら、民間のボランティア団体でもできるだろうに。 で、もうひとつ問題なのが、活動実績の乏しい委員の存在だな。 そもそも活動に対して消極的なのに、どうして人権擁護委員なんかやろうと思ったのか。 露骨に「やめた後勲章もらえるんでしょ?」なんて、冗談なのか本気なのか分からないが言われた時にはさすがに頭にきた。 活動実績が悪い委員は、次期推薦しないという方針をとるべき。 頭数いればいいっていうものじゃないでしょ。どうせ活動するのは毎回決まったメンバーなんだから。
>>519 供託は金融商品として利用され
これどういう意味で金融商品になるの?
供託なんて預かって法律上の利益与えるだけで対価としては十分なのに
実質善管注意義務以上で管理されているあげくに払い渡し時には利息をあげるという至れりつくせりの制度
しかも登記と違って詳細な記載例なんかが民事局通達で出されないから各局で取扱いが大幅に違いすぎるだろ?
536 :
非公開@個人情報保護のため :2013/10/16(水) 07:19:39.56
登記相談は基本的に複数を雇用してくれ 相談員に休まれると仕事が完璧に出来なくなる
537 :
非公開@個人情報保護のため :2013/10/19(土) 01:56:33.52
相談員がTEL休で一日中窓口相談で疲れた。 タイミング悪く補正の客と重なるし、補正日が迫っているのに自分の調未の束は残っているし、すごい負担だよ。 そもそも、窓口相談に来るやつの多くは少しでも自分の思い通りにならないと感情的にわめきたてるだけで、まともな議論にならないな。一切反論はしないけど。 でも職員が、客の我儘を無理矢にでもなんとかしなければ、何故か上からのお咎めがくる(笑) アホらしくてやってらんねー
>>537 結局、実態はそうなんだよね。
相談に来るのではなく、自分のわがままを通しに来るだけ。
いくら並んでくれと言っても横入りするわ、呼ばれるまで待ってくれと言っても窓口で一方的にわめきたてるわ、邪魔でしかないわ。
警察みたいに、公務執行妨害だと、ビシっと切ることはできないのだろうか。
民間でも、係員の指示に従わず、周囲に迷惑をかける客はつまみ出されるんだけどね。
ああ、「日本人はもっと自分の権利を主張するべき」といわれていた時代が懐かしいよ。
ビシッとやればいいんだよなビシッと その場しのぎで甘い顔するからどんどんつけ上がる 遺憾ながらしつけが必要な客は実在するのだ
モンスターがモンスターである自覚がないのが大変だよな。 いつから日本人はここまで図々しくなったんだ?
個人的には社会党が選挙で大勝した辺りから 無理が通れば道理引っ込むのような風潮が顕著になってきたと思う。
それにしても自称弱者がずいぶん増えたよね。 「私は社会的にも経済的に弱いんです。権力者から搾取されていますが逆らえません」 みたいな主張をする割には、公務員や店員に当り散らす。 そんな元気があるなら上司なり雇用主に普段不満に思っていることをぶちまければいいのにね。 結局、相手が反論できない立場だということを分かっているうえで、八つ当たりしているんだよな。 本当にたちが悪いよ、ただのいじめじゃないか。 そんな人たちをこれ以上弱者扱いして、過剰に保護する必要なんかあるの?
543 :
非公開@個人情報保護のため :2013/10/21(月) 06:17:23.69
暴言を許して頂ければ マイホームや土地に拘る人生って何が楽しくて生きているんだろうね 人間、生きてるうちに楽しまなきゃいけないのに極々僅かな不動産に血相を変えて人生を終えるなんて哀れな連中だよ
不動産にこだわるならこだわるで良いとは思うが、 そんなに大事なものなら、もっと勉強しろと言いたくなる。 命とか家族は別として、次に何が大事なのかと聞いたら、不動産持ちなら不動産をトップ5くらいにまでは入れるだろう。 おそらく車を持っていたとしても、よほどの高級車でない限り、不動産の方が大事だというだろう。 それにも関わらず、車にはやれタイヤだ、オイルだ、ナビだとこだわるのに、不動産については名義人が誰なのかさえわかっていない。 ありえないよ、全く。これが本当に大事なものだと言えるのか?
545 :
非公開@個人情報保護のため :2013/10/22(火) 04:25:59.83
>>544 100%同意
もしかすると、連中は不動産を信仰してるのかも知れないね。
宗教に熱心でお経(もしくはそのようなモノ)を大声で唱えていても
その内容は欠片も理解していないバカは昔から多いんだけど
不動産教の信者さんも、同じようなモンじゃねえのかな?
>山田容疑者は係長級の訟務官で、国家賠償訴訟などに関する事務を担当している。 うわあw
>>545 一番頭にくるのは、連中が自分というものを客観視できないことだね。
調査官や専門職クラスの若い奴が相談に出たりすると、全く話をしようともしない相談者が実に多いことか。
人の能力なんて、年齢によって決まるわけでもないのだが、自分より若い感じの奴に教わるのがプライドが許さないんだろうね。
でも、登記なんて所詮は手続だから、統括に相談しようと係員に相談しようと、返ってくる答えは同じ。言い方が違うだけ。
若手の奴の話をそばでじっと聞いていたら、そんな対応をされている若手がいて、思わず自分が代わって対応したのだが、連中が言ったことといったら、
「いや、この人がちょっと不安そうに言うものだから」だってさ。
いやいや、断言していただろうに。登記済証がなければ絶対登記できないって自説を展開していたのはアンタだよ。
こんな奴がよりにもよって、「相談の対応が横柄」とか投書していくから頭にくる。
そんなに自分が無能な目で見られたくないというなら、仕事を頑張って金払って好きな司法書士でも抱えたらどうなんだと思う。
本当に、「貧乏人」に名を借りた「けち」ほどたちの悪い奴らはいないよ。
全国一斉なんでも相談だって、別に国民から感謝なんかされていないよ。 国民は「お前ら公務員なんだからやって当たり前」としか思っていない。 もしくは一緒に相談に出ている弁護士や司法書士目当て。 一回職員だけでやってみな。相談に来る人激減するから。
550 :
非公開@個人情報保護のため :2013/10/23(水) 05:45:35.77
>>548 >>本当に、「貧乏人」に名を借りた「けち」ほどたちの悪い奴らはいないよ
わはは、それは言えるよな
全然解ってない奴に「司法書士に頼む方法もあります」と言ったら
「俺に金を使わす気か!」と喚いた奴がいたよなあ。
物に金を払うだけの知能はあっても、サービス(労働)に金を払う価値は理解出来ないらしい
>>550 奴らの「もったいない」の基準は、金だけだから。
時間や労力について「もったいない」という概念がないのだろう。
そして、プロの仕事に対して「もったいない」と発言することがどれだけ失礼なのかも理解できていない。
だからいつまでも大成できないのだろう。
納得だよ。
>>550 「金を使いたくないから相談に来ているんだ!」と怒鳴った客に対して、
「だったらもっと人の話を聞かなきゃ。登記なんて金かけて司法書士にやってもらうか、時間かけて自分でやるかどっちかなんだから」って、ぴしゃっと言った相談員もいたなあ。
553 :
非公開@個人情報保護のため :2013/10/23(水) 22:09:39.77
>>奴らの「もったいない」の基準は、金だけだから。 わはは、それモロに言えるよな だから消費税には逆上するのに、支払い前の年収がピンハネされても無関心なんだ そう言えば、極々僅かな土地で訴訟を始める気らしいんだが 「弁護士のアテは?」って言った途端に沈黙ってヒトもいたよなあ 素人が証拠調べをして裁判を始めて勝てると思ってるらしいな 弁護士費用が「もったいない」と思ってるんじゃないのかな? 相手方は弁護士を雇うだろうし「泥酔者VS正気のプロボクサー」と 同じ結果になるんじゃないのかな?
>>552 いくらなんでもそれくらいは言うだろ
てか窓口で怒鳴る奴いたらとっとと切り上げてお帰り願うよ
こっちだって仕事の時間割いてやってるのにそんなのにいちいち付き合ってられるかよ
カリカリマンってまだ生息してんの?
>>556 登記や人権の相談に来るのは全員そんな感じだよ
人権相談は新しい権利を創設する意欲のある人に満ち溢れているよね。 Aさんと同じ町で暮らさなくていい権利 Bさんに自分と目を合わせさせない権利 Cさんより自分の方が必ず良い生活をできる権利 Dさんに自分と同じ服を着させない権利 Eさんが…… おいおい、それは権利って言わないんだよ ワガママって言うんだ 国語辞典引いて違い理解しろっていうんだ
559 :
非公開@個人情報保護のため :2013/10/25(金) 06:10:36.37
>>558 それって、うらやましい相手が憎いって感情じゃないのかな
異性にだらしない相手を血相変えて憎むのは嫉妬だろ
(あった事もない芸能人の性的スキャンダルにのめり込むのはそれだろう)
我々職員にも潜在的にはあるんじゃねえかな?
級や号俸に血相を変えるのは・・・
出世に興味のない者を血相を変えて憎むのは・・・
一日中他人の悪口を変な顔色でブツブツ言ってる奴って居るじゃない
あそこまで成り下がりたくはないもんだな
>>559 酷いのになると、自分より明らかに下の立場の奴に敵対心に近い対抗意識燃やすオヤジ登記官とかいるよね。
ああいうのって自分自身が惨めにならないのだろうか。
そして、自分が若手に尊敬されない理由が、「登記官だから」ではなく、若手への接し方に問題があると気づかないのだろうか。
561 :
非公開@個人情報保護のため :2013/10/26(土) 06:26:50.41
>>560 まあ、考える能力が養われていないんだろうな
教科書を丸暗記するだけの自称優等生が公務員試験に受かって
本物の社会にふれあう事も無しに年を食うとそんな感じになるみたいだね
>>561 まあ、その丸暗記さえできずに、組合や幹部へのヨイショだけで生き延びようとするみっともないのもいるけどね。
優等生を叩く人って、たいていは、努力できない自分自身が、優等生と一緒にいると情けなく見えてきて嫌になるだけなんだろうけどね。
教科書の丸暗記だろうが努力している人を馬鹿にして、ダメな仲間同士で酒飲んで悪口言って騒ぐだけの人たちなんて、人間性が良いとは思えないし。
そう思わない?
研修成績なんか関係ないって言う人って、たいてい成績下位層だよねw
ビリがいるから1位もいるという話なので、成績が悪いというだけではどうとも思わない。 ただ、必要な時に必要な努力さえ出来しないくせに、努力している人を馬鹿にする奴はクズだと思う。
>>562-564 そういうダメな奴って、歳とっていくと、組合活動にやたら熱心になったりするんだよね。
まあ、いつまでも非組になれないし、組合員の中では長老だから担ぎ上げられるわな。
組合の思想自体が、「できる人もダメな人も、お手々つないで一等賞」みたいな感じだし。
研修成績の順位って分かるんですか 総合でほぼ平均点くらいだったけど 偏差がどんなものか分からないので順位の想像が付かない
成績悪くても仕事してくれればいいんじゃない。
研修の成績が良いこととQOLは比例しない どんな部署にでも異動させられる便利な人でしかない
すまん後生のためにQOLって何か教えてくだはい。m(_ _)m
570 :
非公開@個人情報保護のため :2013/10/26(土) 18:04:54.94
出世と人生の幸福度がマッチしないのがうちの職場の怖い所。 中等科、専攻科(たぶん成績上位)→高等科→管区官房でメンタル休職。 若くして統括登記官になった人も、全国行脚で知らない土地で親父登記官にいびられるは、DQN客対応で毎日窓口 に引っ張り出されるし、事件処理でいつも上下の板挟みになってるのを傍から見ていると、可哀想というよりは悲惨。 この組織で出世する事の意義を考えるといつも複雑な気分になるな。マゾ気質のある人でないと務まらん。
ドMか!w
若くして統括になっても適応力があり、実体法と手続き法やら本をよく読んで勉強している人は理論武装ができそうだね。 この組織はでかい声出す人と挨拶する人が能力は問わず上に行くような気がする。
そうか?声が小さくてかぼそいお偉方もいたぞ。声がただでかいのは総務登記官か統括止まりだね。
確かにね、地方局の課長クラスとか、あまり幸せそうには見えない。 管区や本省から人が来る度に、幹部対応だの何だのという理由で、ほぼ強制的に飲み会に引っ張りだされるからな。 一次会で5kクラス、二次会でも5kクラス、そのうえ客が飲むのが好きで三次会・四次会と連れまわされると、財布も傷むわな。 地方局課長クラスなんて、超勤代もらっているヒラ登記官より給与もらっていないことも多いし。 そんなことも続けば、家庭もおかしくなるだろうし、実際、ローン組んで家建てたのに、全然住んでいない人もいるようだよ。 その点、ヒラの登記官なんてクソ楽。 何か問題が起きても最終的には首席や統括がケツ持つのだし、最近は新人が少ないせいか教育もしないで済む人もいるようだしね。 というか、職人ぶって、未だに仕事なんて盗んで覚えろ、俺は大卒には絶対教えねえよみたいな、クソオヤジもいるみたいだし。 逆によくそんな奴クビにならないよと思うし、世間が考える楽な公務員像って、間違いなく、地方局のヒラ登記官だな。
まだそんな化石みたいな人がいるんだw
>>575 採用局からずっと動かず、登記一筋らしい。
道理で広い世界を知らないというか、自分を客観的に見られないわけだと思ったよ。
577 :
非公開@個人情報保護のため :2013/10/28(月) 17:38:11.64
>>572 でかい声出す人 組合幹部向き(本局幹部不向き)
挨拶する人(敵が少ない人) 調整役向き
でしょう
>>577 組合幹部向きか?
組合内でも老害として煙たがられている可能性もあるよ。
はっきり言って50代後半で組合員って扱いにくいんだよね。
何かというと「正当に評価されていない」「悪い人ほど出世する」とか言うし。
結局「自分をもっと出世させろ」っていうことなんでしょって思う。
579 :
非公開@個人情報保護のため :2013/10/29(火) 05:29:58.65
年金をやるって言えば55才前後で辞める奴って多そうだな 50代に関しては辞めた時の退職金と年金支給額等を各人に通知したら 沢山辞めてくれるんじゃないかな
現職死亡
現職が?何で亡くなったの?
582 :
非公開@個人情報保護のため :2013/10/30(水) 23:00:23.62
原色など頻繁に
583 :
非公開@個人情報保護のため :2013/10/31(木) 06:37:37.18
人間の寿命なんて誰にも解らんよ 30代や40代で寿命が来てしまう奴だっているよなあ その意味では65才まで定年延長だなんて背筋が寒くなるレベルの愚行だな 俺は55ぐらいで職場におさらばさせて貰うよ。 お出かけするだけの体力すら無くなった後に退職金をたんまり貰っても無意味だし ましてや、現職死亡したら退職金が無価値になる 退職金+貯金で年金が貰えるまで食いつなげれば十分だろ (一年で300万円あれば地方都市なら充実した生活が可能だからね) 前に分限免職までの長期バイトって言ってた奴がいたけど 名言だと思うよ
>>583 俺は再任用狙っている人の気持ちが全く分からない。
俺の中の順位では
1 現職時に貯めた金と退職金で年金支給開始まで悠々自適の引退生活
2 公証人として勤務
3 司法書士として勤務
そこまで。
はっきり言って「登記相談員として勤務」とか、ましてや「再任用職員として勤務」なんてありえない。
585 :
非公開@個人情報保護のため :2013/10/31(木) 20:18:45.25
愉快じゃ、実に愉快。 あなた達の妄想は実に愉快じゃ。 おいらも深くは知らんけどほとんど妄想の世界で法務局を見てるんですね。 おいら? 本年3月末日に退職したOBじゃ。 おいらの正体をあばくことができるかな。現役諸君。 想像と思い込みが強すぎるよ。世の中(法務局)そんな感じでは回ってはいないな。
「ねえねえ、誰か
>>585 の正体知ってる?」
「知らない。別にどうでも良くない?」
「そうだよな、退職したジジババに用はないよなw」
「ああ、媚売ったところで出世できないしwただのジジババだよ」
「全くだなwいつまで現役時代のつもりでいるんだろうなw」
「もしかしたら、登記官で退職だったりしてw」
「ありえるwwこういう奴に限って、ボランティアとかやると煙たがられるんだよな」
「ああ、現役時代のつもりで威張りくさるからなw」
「やだやだ、こんなジジババのせいで俺らまで変な目で見られたくないよなw」
「ねえ、もし本省の課長とか、管区長とかだったらどうしよう?」
「あ?お前怖いの?」
「いや、全然。今となればただのジジババでしょw」
「そうだよな、たとえ事務次官だろうが、引退すればただのジジババだよなw」
「それでそのうち白骨になる……とw」
「訃報でーす!略歴ついていまーすw でもご香料取りまとめしないってーw」
「あはは!!関係ねえしww 俺にとっては、今の直属の課長の方が怖いわ」
「全くだな、評価者だしなw 課長がどう評価するかで昇給もボーナスも変わってくるしw」
「がはは、おいその辺にしてやれよ
>>585 が涙目だろw」
「水戸黄門みたいなつもりで出てきたんだじゃない? かわいそうにw 必死に一本指打法でキー打ったんだろうな」
「あ、そういえば日本シリーズみないとw」
「そうだそうだ、
>>585 なんかに構ってやっている暇はないぞw」
「一応もうろくジジイの戯言につきあってやるのも人権活動の一環だろw」
おばちゃんが髪の毛を紫に染めているのを見ることがあるが、なんでこんな色に染めるのかとおもっていた。 カリカリマンが前髪を紫に染めてきた。独身で高齢だとこうなるのか?
原始筆界なんか探せない
590 :
非公開@個人情報保護のため :2013/11/04(月) 20:45:55.53
>>589 そりゃそうだ
縮尺の無い公図に何が出来るかだよな
591 :
非公開@個人情報保護のため :2013/11/05(火) 06:54:36.79
下手をすれば方位も解らない・・・北はどっちだ?
>>591 街のど真ん中で「将軍様がお亡くなりになったぞ!」と叫んで、数人が振り向いた方向が北だ。
593 :
非公開@個人情報保護のため :2013/11/05(火) 20:55:29.76
原始筆界の発見者は、ホーキング博士だ。違ったっけ。ブラックホールか? 似たようなもんだ。
>>593 勉強不足だな。
ブラックホールはアインシュタインが特殊相対性理論で予言していたんだよ。
595 :
非公開@個人情報保護のため :2013/11/05(火) 21:45:42.00
明治時代の骨董品(じゃない、現役バリバリ)を前に、欲に目がくらんだ連中が喚いてる現状が実在する世界。 何がオンラインだよ。 なんとかしてくれ〜
書士が郵送で送ってきた書類に 半ライン添付書面とか書いてあると何か物悲しい気分になる
597 :
非公開@個人情報保護のため :2013/11/06(水) 05:01:26.41
>>595 骨董品A)印鑑証明・・・あんなもんパスワードで十分だ
骨董品B)大安吉日・・・信じるなよ、お前ら何才だ?
骨董品C)・・・多すぎるなイロイロ
>>595 「現役バリバリ」とはまた、ナウでヤングな骨董品的な発言ですねw
599 :
非公開@個人情報保護のため :2013/11/06(水) 19:51:00.56
>>598 「現役バリバリ」って死語なの?、まだまだイケてると思ってたんだけど‥‥
そろそろピンポンダッシュでバックれるか。
>>599 ナウでヤングな若手職員にバカウケだぜ、それ
601 :
非公開@個人情報保護のため :2013/11/07(木) 23:30:47.80
検察側は冒頭陳述で「商品の見栄えにこだわった経営方針で、飛騨牛の定義に当てはまらない格下の肉を飛騨牛 と表示し、同業者より安価で販売した」などと店頭で等級偽装した経緯を指摘。 5等級のラベルを張って納品した1000箱について「少なくとも543箱の中身は4等級だった」などと述べた。 起訴状によると、吉田被告は2007年10月中旬から同11月中旬までの間、大手ビールメーカーから受注した4等級を含む懸賞用の飛騨牛1000箱(1箱600グラム)に最高級の 5等級のラベルを張り、大手広告代理店の子会社に譲渡した。 丸明をめぐっては、県警が昨年12月、同法違反容疑で吉田被告ら3人を逮捕。法人の丸明、養老店責任者の実妹(56)、前常務の次男(38)は100万―30万円の罰金刑が確定している。 さてさて・・・・食品安心安全協会?の役員が朝ズバで、取り締まる法律が無いと言っていたが・・・ 新たな法律を作るべきとか? 現行法でいくらでも、処罰可能だよ。 詐欺罪、食品安全基本法、JAS法、不正競争防止法、景表法、消費者基本法・・・ 赤福、白い恋人、吉兆で逮捕者出さなかった、検察しかり行政、マスコミが騒がなかった事がこのような事態を招いた。
602 :
非公開@個人情報保護のため :2013/11/08(金) 05:56:05.35
お偉いさんが相談者に対して徹底的に弱腰なのはウンザリするな 相談者が血相を変えて理不尽な事を喚いているのに 土下座に近いレベルでの弱腰って・・・
>>602 分かる分かる。
何でも原因を職員に求めようとするよね。
理屈や常識の通じない相手だから困っているのに、「誠意をもって〜」だなんて平和ボケしているとしか思えない。
奴らの求める誠意なんて、法令違反や他人の迷惑につながることばかりなんだから、要求を通せるわけないでしょうに。
そりゃ昔は窓口だろうが相談だろうが、デンとふんぞり返って、「ダメだ」「あっち(アゴ)」というような態度でも楽勝だったかもしれんがな。
昔はまだ公務員の地位も高くて、国民が役人というものを恐れていた時代でもあっただろうし。
今じゃ街の中はモンスターだらけだよ。どこのRPGだよ、この世界。
「一部の人が変」なんじゃなくて、「一部の人がまとも」でしかない。
特に問題のない若手を捕まえて接遇がどうのこうのやるより、お偉いさんを一日窓口に置いた方がずっと効果的だよな。
そうすりゃ全国の局から接遇研修的なものは一掃されるな、たぶん。
604 :
非公開@個人情報保護のため :2013/11/08(金) 20:48:35.61
>>602 >>603 ここからトンズラしようと思ったけどピンポンダッシュで戻ってきた‥‥息切れがする苦しい‥‥
あなた達の意見はセイロン(昔は紅茶で名をはせた)です。
でも、できるだけ丸く収めないとこのようになります。
上司:客に向かって、格好つけて‥‥「部下の言ってることは間違いありません。」
客 :「この野郎、本局に電話するぞ。」
上司:「どうぞ電話して下さい。」
客 :「なめんなよ〜」
しばらくして
本局:苦情があったんだけど。
上司:毅然と対応しました。
本局:そんなことはどうでもいいから、今後どのような対応するのか文書でお願いします。それと対応した職員の聴取書も併せてお願いします。
上司:独り言‥‥「そんな馬鹿な‥‥」
上司:本局にTEL「直接お詫びしますので、客が納得したら文書での報告は勘弁してもらえますか?」
本局:あなたが、納めてくれるならいいですよ。本局に苦情がこなけりゃいいですよ。
上司:わかりました。がんばります。
こうなるから、無駄なエネルギー使いたくないないんだよ。
客と局から責められるんですよ。
土下座はしないけど、その場で納められるなら、できる限りその場で納めたい。のが本音。
605 :
非公開@個人情報保護のため :2013/11/08(金) 22:30:51.53
>>603 「そりゃ昔は窓口だろうが相談だろうが、デンとふんぞり返って、「ダメだ」「あっち(アゴ)」というような態度でも楽勝だったかもしれんがな。」
だと、そりゃ昭和の世界だろう。
○○会や○○連合○○会が跋扈して平成の初期まで、「地目変更」で圧力かけてたんだよ。
その圧力で、退職したやつもけっこういるよ。
てめえらガキが「いい思いしたやつ」なんて言っちゃいけないよ。
確かにいいこともあったけど、怖いこともいっぱいあった。
昔の法務局は、ヤクザと悪徳不動産屋、高利貸しがでかい面していたから、一般人は怖くて近づかなかったのよ。
でも、今になって考えると一般人のほうが怖いかも。
>>604 間違ったことをしていないのに、どうして詫びないといけないんだ?
「どうぞ訴えたければ訴えて下さい」でいいだろうに。
何故すぐに謝るという方向にもって行きたがるのかが不思議。
謝るということは、自分たちの非を認めるということなのだから、「とりあえず謝っておけば相手も満足だろう」なんて安直に考えない方がいいよ。
>>605 ヤクザ屋さんの方がまだ筋を通す人が多いからマシだよ。
あと、ヤクザ屋さんは、カタギに迷惑かけたり、警察の厄介になることを極端に嫌うから。
一般人の方が被害者意識が強くて大変
で、俺が言いたいのは・・・全法務、何をしているんだ?
原発反対とか憲法改正問題とか、そんなものどうでもいいから、職員の心の平穏を守ってくれ。
小さな職場を守れない奴らが、国や世界を守ろうなんておかしいだろうが。
だからお前らは共産党の手先だって言われるんだよ(あー、はっきり言っちゃった。でもこれですっきりしたわ。公務員の政治活動は禁止だしねw
>>605 その「てめえらガキ」がモンスターどもに過剰にペコペコさせられている原因を作ったのは、どこの横柄な昭和オヤジだい?
ねえ?鏡見てもういっぺん同じこと言えるかやってみてよ、クソオヤジ。
609 :
非公開@個人情報保護のため :2013/11/09(土) 15:49:58.15
>>607 そのとおり
全法務!職員のために、組合はあるはずだ。
戦争反対等のために組合費を払っているんじゃないぞ
610 :
非公開@個人情報保護のため :2013/11/09(土) 16:17:46.02
>>609 年齢の割に号俸の低い職員のためにある組織です。
あくまで手段が「戦争反対等」であって、目的は違うとことにあるのです。
改憲反対() 再稼動反対() 平和大行進() 死ぬほどどうでもいい
>>610 手段はあくまでも目的を達成するためにあるものだとしたら、目的を達成できない手段なんて無意味では?
そもそも、「年齢の割に号俸が低い」というのにも色々いるでしょ。
はっきり言って、君の言っている「年齢の割に号俸が低い」人を、うちの局にいる人たちで見ていくと
・職人気取りで、部下を満足に指導せず、部下に自分の仕事を丸投げしたり、ミスの責任を押し付けたりする。
・与えられた職責を果たせるだけの能力がなく、果たそうという努力さえしない。
・上司、後輩、同列、業者、一般来庁者問わず、とにかく他人に噛み付いてばかりいて、トラブルの元になっている。
・長期研修で講義中居眠り、深夜にどんちゃん騒ぎの常習犯。成績は最下位クラスで、他の研修員の悪評を吹聴するなどの迷惑行為をした。
というような問題児しかいないけど?
こういう人たちが「正当に評価されていない」って主張するのはどうなの?一体?
>>611 全くだな
・改憲反対
改憲の内容にもよるでしょうが。公務員を正式に奴隷扱いするような内容ならともかく、奴らが問題にしているのは9条ばかり。
平和ぼけした馬鹿どもは、北朝鮮が攻めてきても「話し合いましょう」って朝鮮語で交渉してろ。俺は自衛隊に守ってもらうから。
・再稼動反対
では書記局室の電気を止めなさい。レクや懇親会ごときのために無駄な電気を使うな。
再稼動反対と言う奴に限って自分では何も節電しようとしないから腹が立つ。
・平和大行進
そもそも歩いたからといって平和になるわけではない。
むしろ騒音まきちらし、歩道を長時間占拠してはた迷惑。
614 :
非公開@個人情報保護のため :2013/11/09(土) 19:46:00.33
法務省は「不当な要求には毅然とした態度が重用」とほざいた口で 一般人による不当な要求に毅然とした態度を禁止するってのは何故だろうね? 守ってもくれない法務省に忠誠を尽くすべきか否かだな
>>614 彼らは箱入り温室育ちの坊ちゃん・嬢ちゃんが多いせいか、話せば分かってくれる人ばかりだと思っているからな。
背後に親の力があったために皆が言うこときいてくれていたとも分からずにねえ。
昔本省で作ったいじめ撲滅のマンガが、「いじめちゃダメじゃないか」「はーい」みたいな終わり方でネットで馬鹿にされていたのを思い出したよw
職員がモンスター客から苛められてるのは見て見ぬ振りをする癖に 何がいじめ撲滅だよw
いじめ撲滅の漫画は是非原哲夫に書いてほしい
拳四郎「いじめちゃダメじゃないか」 モヒ「はーい」
北斗残悔拳!!その3秒に自分の罪深さを知れ いじめっこ「いやだー!死にたばっ」 こういういじめ撲滅漫画を本省が作ったら 一生本省を尊敬する
620 :
非公開@個人情報保護のため :2013/11/10(日) 06:26:25.69
>>619 イジメ撲滅って言うなら少年法を廃止すれば良い
やってる事は強盗や傷害(場合によっては殺人)なんだから犯罪者として
実名報道されればイジメなんて一桁ぐらいは減るだろうな?
「下劣な犯罪少年が更生出来なくなる?」何の罪もない被害者を見捨てる事でしか
更生出来ないって言うなら、更生を阻止する事こそが世の為、人の為である事に疑いなんか無いだろうね
ま、ホントの事を言えないのが本省さんなんだろうねえ。
622 :
非公開@個人情報保護のため :2013/11/10(日) 08:19:31.57
何が楽しくて仕事してんの? カリカリマンは?
>>621 いやいや、本省様の方でパシリをイジメの代表例に挙げてくれたのだから、これから訟務に配属される人とか楽になるんじゃない?
「部付のかばん持ちをさせられてイジメられています」
「ノンキャリにも人権があるんだから、かばん持ちをさせてはいけない。全法務も同じ意見だ」
「わかったよ」
「わーい」
健人「今西くんえらいぞ!」 女「よかったわね今西くん」 どうして皆、いじめられっ子の今西君に上から目線なんだwww やはり本省の方で、いじめられっ子=スクールカーストの最下位層 みたいな見解なんだろうな
こういうマンガを作るくらいだものな そりゃ現場の苦労も分からないわけだ 「誠心誠意お客様に接すれば分かっていただけるはず」っていう風にもなるわなw 世の中、理屈や常識が通じない相手も多いんだよ、本省の温室育ちの由緒あるお家のお坊ちゃまたちw まあ、俺ら雑草とは違う世界に住んでいるから一生分からないだろうけどね
626 :
非公開@個人情報保護のため :2013/11/10(日) 11:25:33.56
人事評価シート(笑)用の実績造りと、なんかあった時の言い訳づくりばっかですわ、上は。職場が隅から隅までそれで窒息しそうですわ。
業績評価シートってはっきり言って不要だよな。 余計な仕事増やしているとしか思えない。 そもそも業績を残した(A)なのに能力が無い(C)とか、 能力がある(A)のに業績を残せなかった(C)とかおかしいでしょ。 後者なんて、禁止されている「潜在能力の評価」にしかならないし。 前者は嫌がらせとしか思えないよな。 いくら別の内容を評価しているとはいえ、日本語としておかしいのだから、「業績を加味した能力評価」だけでいいんだよ。
本省漫画は現実を皮肉ってって実はよくできていると思う。 本気で書いているならば今すぐ自決した方がいいレベルだが, そんなわけはない。 さすがまじめなふりをしてふざける技術には長けている。 その中にあるメッセージがすごい。 まず,多数者による専横という民主主義の名の下に行われる行為が, それは単なる手続的な問題のみであってなんら善悪正義不正義を保証するものではないの さも絶対的正義と誤認識されている世へのアンチテーゼ。 次に,話合いの前提として対等以上の力関係が必須であるというメッセージ 憲法9条の否定を正面から発言できない以上 このように隠れた形で潜在意識化に訴えるように表現している。 あの漫画,全然話合いで解決していない。棍棒外交もいいところ(笑) 由緒正しき家の者が書いているとするならば,むしろしっかりと親の力を認識しているということだろう。 さすが本省,見事しかいいようがない。
630 :
非公開@個人情報保護のため :2013/11/10(日) 14:01:36.70
業績評価のために、仕事作るヤツいません?
>>628 同和問題とかのマンガも読めるから、ぜひ読んでみることをお勧めするw
同和問題のマンガの終わり方が、いかにも「触れちゃだめなことなんだよ」的な中途半端な終わり方だからw
>>621 何なんだ
このジャイアンとのび太のできそこないのようなキャラはw
やる気あんのか
>>632 登場人物が全員昭和だよねw
いや、昭和のガキでもここまで聞き分けのいいガキはいなかったw
給与カットが終わるらしいね。 本当に助かる。マジで助かる。
>>634 それは当然として
きちんと今まで2年分の未払賃金を遅延損害金を付した状態で返してもらわないとな。
全くだな 「助かる」というより 当たり前
637 :
非公開@個人情報保護のため :2013/11/12(火) 05:30:06.76
登記相談が有料化されるなら 給与カットぐらい気にならない
638 :
非公開@個人情報保護のため :2013/11/12(火) 18:38:09.07
残業年1873時間で783万円、年収1574万 さいたま市職員
なぜそんなことが許されるのか
それによると、課長補佐級の40代男性職員は11年度の1年間で
、1873時間の時間外勤務をし、783万円もの手当を支給されていた。
福島市の職員課では、「時間外手当が給与と同額なケースは、昨年度
でもさすがにないですね」と驚いた様子で話した。11年度は、震災対
応などで1000時間を超える時間外勤務をしたのが25人いたが、最も多
い2100時間勤務の職員で、手当が500万円ぐらいだという。
さいたま市と同じ首都圏の千葉市では、国への派遣を除くと、11年度は
、最も多い1256時間勤務の職員で、手当が350万円ぐらいだという。
http://www.j-cast.com/2012/09/21147316.html?p=all さいたま市 残業=1873時間=783万円 時給4180円
千葉市 残業=1256時間=350万円 時給2786円
福島市 残業=2100時間=500万円 時給2380円
【租庸調】江戸時代へ逆戻りするさいたま市に「一揆が起こるぞ」と警告
http://www.youtube.com/watch?v=bVpmbbNLFtY
ここで地方公務員の話を出されてもねえw 彼らは民主党様に守られた善の存在だからw 我々悪の存在wである国家公務員とは違うんだからひとくくりにしないでねw
最近やたらに消費者金融の過払い金請求のCMやら折り込みが入っている。 弁護士やら司法書士やらが過払いバブルをもう一度と願っているのかもしれない。
641 :
非公開@個人情報保護のため :2013/11/13(水) 05:44:24.26
サービス残業の未払い賃金で法律事務所が大儲けしたら痛快だな
同僚の女性職員が結婚した。俺はまださ。 毎日顔を見ているこの女が家ではアンアン言っていると思うと興奮するよね。
ある程度若いのなら
この組織って気の強い女性が多くない? この発言も人権問題ですかねえ。
646 :
非公開@個人情報保護のため :2013/11/15(金) 06:51:56.18
法務局って国道事務所の二の舞になったりして 遥か昔には自分で建設機械を所有して工事していたらしいけど
647 :
非公開@個人情報保護のため :2013/11/15(金) 06:58:50.06
648 :
非公開@個人情報保護のため :2013/11/17(日) 20:51:12.43
まだこのスレあったんだ 3年前くらいに見た記憶あるけど、上司・組合・本省への不満をぶつけるとこは、まるで変わってないな かりかりまん←懐かしいなw
「カリカリマン」は8年ぐらい前じゃね?
>>648 上司や本省はともかく、組合というのが末期的だよな
職場の不満を吸い上げるのが組合の役割でもあるのに、組合に不満持たれてどうするんだよって思う
だいたい、憲法9条とか反原発とか、関係ないことに力入れすぎなんだよな
組合への不満もそれが大半を占めるし
憲法9条と反原発と組合幹部の飲み食いのために月5000円近くを搾取していく糞組織 絵空事をほざいて、やってることはある意味タカリや○暴と一緒 うちの加入率凄いことになってんぞw
>>652 皆、何かがおかしいと気づき始めたんでしょ。
昔みたいに時間外もべたべたする付き合いを好むような時代じゃないし。
憲法9条だの反原発だのやりたいなら潔く国会議員に立候補しろよと思う。
給与カットは終わるとはいえ、宿舎料値上げが待っているんだろ?
654 :
非公開@個人情報保護のため :2013/11/18(月) 23:32:15.65
カリカリまんは自殺したはず
>>652 何か集会やる度に全国から一箇所にかき集める必要なんかあるんだろうかね?
ネットで中継するとかでやってもらいたいものだよ。
ただでさえ忙しいのに何人も職場から消えるし、参加した人間は評価されて、参加した人間の穴埋めを頑張った人間を非協力的だの言われる筋合いないんだがね。
結局、他人の金で遊びたいだけなんだろ?本当にふざけるなっていう感じだ。
加入率が低いとこでは参加する方が白い目で見られるよ 非加入者にとってはサボタージュされてるようなもんだからな 雇用者でもないのに皺寄せはこっちにくるし
658 :
非公開@個人情報保護のため :2013/11/19(火) 23:14:28.31
組合費を払っているのだから、多少の特権はあっていいと思う。
659 :
非公開@個人情報保護のため :2013/11/20(水) 20:26:38.44
法務省の中では異例のゆるま湯職場だった法務局。 全法務の存在もその理由の一つだったはず。 今は、組合の存在も小さくなってきたけど、 矯正や入管みたいな職場にはなって欲しくないねえ。 そうなったら二馬力嫁はもちろん、 女性職員なんて軒並み退職だろうしね。
661 :
非公開@個人情報保護のため :2013/11/20(水) 21:59:39.36
異民族に対する差別意識が存在しない事が我々の誇りだ
検察も意外とぬるいと聞いたが
人事交流で来た検察事務官がここは天国だと言っていた
664 :
非公開@個人情報保護のため :2013/11/20(水) 22:41:13.75
地方法務局蹴って特別区を選んだ俺 今は生保のケースワーカーやってる 今日職場で「法務局は楽」と言ってるおばさん職員がいたけど実際どうなの? 法務局からも内定貰ってたこと言ったら何でこっち選んじゃったの的なこと言われたw 確かにケースワーカーは毎日大変で疲れるわ…
そりゃなんだかんだいって 「部外者」 法⇒検察 検察⇒法 天国と感じる率が高いに決まっている
それはあるね 刑務官やら他所へ人事交流で出た人も 期限付きだからお客様待遇だったようだし
667 :
非公開@個人情報保護のため :2013/11/21(木) 06:54:53.01
全法務の存在って案外有難いと思うんだけどねえ
668 :
非公開@個人情報保護のため :2013/11/21(木) 08:42:39.84
______ / / ⌒ヽ ⌒ヽヽ / , ┤ /・|・\ |、 \ / / ` ー ● ー ′\ヽ バカだなぁ… l / ── | ── ヽ | / ── | ── | l | ── | ー─ l 県庁にすればよかったのに〜 l | | / ヽ ヽ / ̄ ̄ ̄\ / >━━━━━O━━━く / / ヽ ヽ
今日も「N」のイニシャルの入ったカバン(中身は弁当)を背負って小学生がビルに消えていく。 エリートの道をまっしぐらに。 多分、この子らの親は日本にカースト制度があることを知ってるんだろなぁ。 法務のカースト制度は、すごいから。 でも、「橋や道路」は誰が造るの?おれ?おれ体力も能力もないから無理。
>>668 県庁は県庁で議員や市町村の扱いが大変らしいぞ。
まあ、公務員である以上、色々人間関係のしがらみがあって大変だわな。
最近は刑務所がマシに見えてきたよ。
相手受刑者だろうし、多少厳しくしても世間はそこまで悪く言わないだろうしな(おっと問題発言か?これは
671 :
非公開@個人情報保護のため :2013/11/23(土) 09:19:23.75
______ / / ⌒ヽ ⌒ヽヽ / , ┤ /・|・\ |、 \ / / ` ー ● ー ′\ヽ バカだなぁ… l / ── | ── ヽ | / ── | ── | l | ── | ー─ l 今時誰も行きたがらないのに l | | / ヽ ヽ / ̄ ̄ ̄\ / >━━━━━O━━━く 高等科に行くなんて・・・・ / / ヽ ヽ
>>671 高等科に行けなかったんだね、乙乙www
君は大人しく専攻科でも目指してくれwww
断り切れず行って後悔してるんだろ
>>673 断ればいいだろ。
っていうか局も行きたくないって言っている奴を無理に行かせるなよ。
士気低い奴混ぜられて迷惑するのは、他の研修員なんだからよ。
やる気ない奴は専修科以降の研修は全て辞退しろ。
675 :
非公開@個人情報保護のため :2013/11/23(土) 15:25:54.50
______ / / ⌒ヽ ⌒ヽヽ / , ┤ /・|・\ |、 \ / / ` ー ● ー ′\ヽ バカだなぁ… l / ── | ── ヽ | / ── | ── | l | ── | ー─ l 測専なんて行って l | | / ヽ ヽ / ̄ ̄ ̄\ / >━━━━━O━━━く 14条と筆界特定なんて・・・・ / / ヽ ヽ
>>675 じゃあ、お前にとっての正解は何なの?
専攻科(登記)wに行くことか?
それとも専攻科さえ行かないことか?
まあ、たまにそういうのも見かけるけど、歳くっても軒並みヒラ登記官だな
>>674 高等科かなんか知らんが成績悪い原因よそに求めようとすんなや
お前が無能だから特昇できなかったんだろ?特昇する奴は隣部屋が宴会部屋だろうが仲間がやる気なかろうが結果だすわ
将来幹部なった時、同期と助け合うことができるよう同じとこで寝泊まりさせてるんだから、研修のカリキュラム真面目にこなすだけじゃ適性がないと言わざるをえないな
>>677 お前、同期と助け合いだなんて本気で思っているの?
将来差が開いた時なんて、同期ほどシビアなものはないぞw
まあ、お前みたいなひよっこには、人間関係の機微はまだまだ理解できないのだろうがな
>>677 ん?無事特昇しましたが何か?
お前みたいな中途半端な成績の奴がえらそうなこと言うなよ
他の法務局スレでも研修の話になると妙にかみついている人いるよね
一体何なのだろう?
とりあえず俺はすぐ近くに洗濯部屋があって、夜中まで洗濯機回っていてうるさくて寝られなくて困ったことがあった。
まあ考査ない研修だったから良かったけど、考査あったらキレていたと思うよ
>>677 も自分が同じ立場だったらと考えてみたら?
専攻科行って6級退職が一番コスパがいい
>>682 すいません。詳しく聞かせてください。
20代で今後いろいろ研修の候補になりそうです
高等科3ヶ月、測専5ヶ月、専攻科2ヶ月と聞いています。
これくらいの期間なら我慢してもいいかと思いますが、その後の進路がどうかるのか分からないので困っています。
県外にあまり行かずに定年までと考えていますが、コスパとはそう意味でしょうか?
>>682 専攻科で6級まで行けるか?
高等科でさえ5級退職とかいるくらいだぞ
>>683 県外にあまり行きたくないのなら高等科の選択はないだろうけど
今の20代は数が少ないから半強制的にでも行かされるかもw
出世厨なんてもっと数が減るだろうしw
たまに、ずっと採用局から動かずに、主と化している人を見かけるけど、あれって何なの?
異動なしで一局にずっといるってこと? そんなん無理でしょ 2箇所くらいを行ったり来たりしてる人はいるが
最後に助けてくれるのは組織でも同期でもありません。 労働組合なのです。 さあ新採の皆さん全法務に加入しましょう。 法務局がぬるいのもひどいセクハラパワハラもないのも全て全法務のおかげなのです。
689 :
非公開@個人情報保護のため :2013/11/24(日) 08:52:14.82
こんなしごとにまじになってどうすんの(笑)
ほんとお前ら負け組だな! こんな組織とかバカにしているんなら、なおさら上に登らないとつまらないだろ。 定年まで働くのなら上から命令する立場にならないと。 級号俸はそんなに差はないが、立場は大いに違う。 命令されるのとするのとでは大違いだぞ。 どさ周りに単身赴任で、避けるやつがいるが、そういうやつに僻地へ単身赴任を命令することができるのは快感だw
涙ふけよ
692 :
非公開@個人情報保護のため :2013/11/24(日) 09:47:26.07
______ / / ⌒ヽ ⌒ヽヽ / , ┤ /・|・\ |、 \ / / ` ー ● ー ′\ヽ バカだなぁ… l / ── | ── ヽ | / ── | ── | l | ── | ー─ l 地元の農協蹴って l | | / ヽ ヽ / ̄ ̄ ̄\ / >━━━━━O━━━く 法務局に行くなんて・・・・ / / ヽ ヽ
命令って言ったって、ただ、上からの辞令を伝達してるだけだろう…何が快感だよ…
51歳〜60歳 シラケ世代 モーレツに働いたこれまでの世代と違い、一歩引いた白けた目で物を見る。 高度成長期に育ち、進学率はやたらと増えるが勉強しない大学生が社会問題化。 学生時代はロングヘアーでも就職のためにはあっさり髪を切るなど確固たる信念を持たずそのことに疑問は抱かない。 下の世代にも疑いを持たず踊ること(Yesマン)を求める傾向あり 46歳〜50程度 新人類 上の世代には理解できない思考や行動が目立っため新人類といわれた。 日本が欧米やオセアニアよりずっと貧しかった頃を知る最後の世代 テレビ番組や漫画・アニメ、ロック、ディスコ、コンピューターゲームの草創期といったサブカルチャー共通体験を持つ。 41歳〜45程度 バブル世代 見栄っ張りで他人の比較・評価を気にする コミュニケーション能力が高く世渡り上手 エネルギッシュでプライドが高く下の世代から煙たがられる 金銭感覚が戻らず消費率は高め。能力不相応な職場でがん細胞化している者が多い世代 30歳〜40歳程度 ロスジェネ世代 就職氷河期に学校を卒業し、社会人になった世代 いつもリスクを考えながら行動している 愚痴を言わないが,その分他人の批判をする。 覇気がなく、あきらめモード全開で保守的 とかく上の世代からは評判が悪い 25歳〜30歳程度 ゆとり世代 堅実で安定志向で地味だという傾向 厳しい環境下でもがき苦しんだ経験が少ない やる気なし 18歳〜24歳程度 さとり世代 物欲も少なく、車、ブランド、お酒、旅行などにお金をかけず貯金 無個性の個性化。目立つことをよしとしない。事なかれ主義者が多い
>>694 嫌われ者
自分の実力は大したことがないくせに、常に上から目線の偉そうな物言いをする。
自分のことは棚に上げ、他人のあら捜しをし、他人に100つ良いところがあっても、1つの欠点を徹底的に叩く。
そのため、自分では良いことを言ったと思っていても、他人からは冷笑されていることが多く、どこに行っても嫌われる。
残念なことに本人にその自覚がないのが一番痛い。
>>695 何で
>>694 が嫌われ者なの?
世間一般で言われているようなことを並べてあるだけでしょ。当たり外れは別にして。
イライラ感満載のお前の発言こそ、「残念なことに本人にその自覚がないのが一番痛い。」んじゃないのかな‥‥「十」という名字は「つなし」と読みます。1から9までしか「つ」はつかないから、「100つ」はない。
今の若い奴は本人のためを思って叱ってやっても同じように受け取るからなぁ 俺も四捨五入すると30になるし新採の指導は後輩に譲るわ
言わないけど? 寂しいからって、嫌われ者仲間に巻き込むなよ
701 :
非公開@個人情報保護のため :2013/11/25(月) 22:25:15.49
まあまあ・・・感情的になっても仕方がないだろう 感情コントロールが出来ないと頭の弱い奴だと思われるぞ 誰とは言わんが地位が高いのに感情の自己コントロールが出来ないのが居る
>>694 てコピペの寄せ集めじゃん
こんなので一々ムキになってる奴ってw
703 :
非公開@個人情報保護のため :2013/11/25(月) 22:53:27.48
これがおまえらのクオリティだって知れよ
>>700 はぁ?巻き込む?
自分が嫌われ者だという自覚がないのか?
哀れな奴だなw
自分が好かれている・普通に接してもらっていると勘違いしている嫌われ者は痛いw
705 :
非公開@個人情報保護のため :2013/11/26(火) 21:11:29.57
>>682 6級と思われる「職名」のある「訃報」に以外と「専攻科」が多い
多分もう上は望めないが「専攻科」の課長クラスはかなりいる
>>690 そんな人事はできないと思う。「嫌です」と断られたら人事の組み直しで自分の評価が下がる
さらに、他局絡みだと叱責された上「人事を混乱させた」責任を取って
自分が僻地に行くはめになるか「出世」の芽を摘まれる
上に行きたいやつはそんなことはしないと思う
>>705 本局の課長を最終ポストにはしないことになっているので支局長どまりの課長を一定数確保する必要がある。管外に出ない意思が明確な職員にできるのは繁忙庁の平登記官のままにしておくだけ。
707 :
非公開@個人情報保護のため :2013/11/27(水) 06:35:39.15
頭の弱い(感情コントロールの基本が出来ていない)上司など 法務局にとって害虫と同じ
708 :
非公開@個人情報保護のため :2013/11/28(木) 19:51:21.61
>>706 そうなんだ。よく知ってるんね。でも、6級の出先が無い(少ない)局は
課長で定年退職もあるんじゃないの?
ところで
>>707 上司に何かされたのかなぁ。愚痴こぼしてないで
ガツンと言ったれよガツンと。陰ながら応援するから
訟務行きたいんだけど行けない・・・
登記いきたいけどいけない、、、なんでだろう?
711 :
非公開@個人情報保護のため :2013/11/30(土) 05:51:55.90
>>705 国の合同庁舎でいつも夜遅くまで電気が点いているのは,
法務局のフロアーだし,24H処理とかのスローガンで
登記の現場はブラック企業化しているから,現職の訃報が多いよな。
たぶんこのままなら逝く人間とメンタルが増えていく一方なんだろうな。
>>711 みんな忙しくてメンタルや病気になりかねんから、夜の運動会をしてるんだよ。
それで電気がついているんだな。
職員の非違行為が増えている原因を 課内で話し合った結果、 ノルマや締め付けが厳しいからという結論になりましたw
715 :
非公開@個人情報保護のため :2013/11/30(土) 11:39:33.69
高等科や専攻科コース以外に 心療内科コースを新設しました by 疱瘡研 各局、候補者が多く選考に苦慮しています
716 :
非公開@個人情報保護のため :2013/11/30(土) 19:48:47.09
俺は登記一筋、できれば官房、県外にいきたくないので即尺ア○ル舐めコースに決めました。 何級までいけますか?
まあ4級までかな。変態だしなw
>>716 登記一筋でも、官房・県外蹴ってもいいけど、出世は望むなよ。
自分の選択には責任を持ってくれよ。
間違っても組合活動にはまって「僕は正当に評価されていません」だなんて言うなよ。
719 :
非公開@個人情報保護のため :2013/11/30(土) 23:57:13.80
>>718 どの程度が出世なの?
5級で退職できれば十分じゃないの?
昔は出世を諦める代わりに登記一筋・県外異動辞退ということも許されたかもしれないけど、今後は無理でしょ。 そんな個人のワガママ通していたら組織が成り立たないし、代わりに異動させられる人が迷惑するだけだからね。
721 :
非公開@個人情報保護のため :2013/12/01(日) 02:20:06.49
>>718 人事評価が管理強化及び労働強化のツールになっているのは間違いない。
登記以外では,「○○課だより」などの誰もろくに読まない
いわゆる紙爆弾を発行すると,SもしくはA評価が与えられる。
登記の現場では,達成不可能な24H処理などパワハラ目標が
金科玉条のごとく唱えられ,土日出勤が当たり前になっている。
酒席などの管理者にモノを言えない職場になっている。
半沢直樹みたいに管理者にモノを申すことを
できる唯一の機会が職員団体の交渉である。
俺好みの子がいる。欲情してかなわない。 そういうときはトイレで。 ほんとに可愛い子なんだ。 その子のを咥えたいわ。
>>721 >「○○課だより」などの誰もろくに読まない
>いわゆる紙爆弾を発行すると
ワラタ、俺もこんなゴミを発刊しているわw
はっきり言って人事評価こそ民間委託すべきだね
>>723 俺も昔そういうの発行したことあるけど、SもAももらえなかったよw
課長から発行しろと言われてやったのに、「誰も読んでいないからB」だとよw
結局俺に難癖つけたくてやらせたんだなって思ったよ。
でも人事評価だけは絶対に民間委託なんかしない方がいいぞ。 あいつら、「公務員は民間以下」としか思っていないから、B取ることでさえ難しくなるぞ。 そしてCやDの山になって、「もっと優秀な人材を(たとえば自分とか、自分の息子とか)」みたいな感じになるから。
726 :
非公開@個人情報保護のため :2013/12/01(日) 09:50:27.53
>>724 「○○課だより」など誰もろくに読まない紙爆弾
「被評価者のマスターベーションをふき取ったティッシュ」
のようなもの
紙資源を無駄に消費しているともいわれてる。
Bで良いって言ってんのにA以上つける上司が怖いわ。なんかあった時女性幹部の身代わりになるコースかも。次どこ飛ばされるんだ。
>>726 ならばお前は一度も記入戻しせずに登記しろよ。
職権更正起こすなよ。あれだって紙使うんだから。
○○課だよりなんて、所詮数枚だが、登記が毎日どれだけ紙を無駄にしているか考えてからものを言え。
まあまあ落ち着け
>>723 や
>>724 だって人事評価の被害者なんだから、
>>726 は挑発めいた発言するなよ
誰だって一生懸命やったことにいちゃもんつけられたら腹も立つだろ
それはともかく、一番無駄なのは局報じゃないか?
730 :
非公開@個人情報保護のため :2013/12/01(日) 12:13:16.85
>>728 登記の紙が無駄か?
じゃ、なんなら無駄じゃないんだ?
どういう紙の使い方が無駄じゃないんだよ?教えてクレよ。
紙無しで仕事なんてできないだろ。
画面で確認して校合しろって言うのか?
無理だろ。
登記一本の人ってこれだからなぁ…… ケンカ早いというか、冷静になれないというか。
732 :
非公開@個人情報保護のため :2013/12/01(日) 12:32:35.33
>>731 2chで冷静ってwwwwwwwwwwwwwwww
思わず草を生やしてみました。
そうやってすぐに調子に乗って他人を茶化すのも登記一本の特徴だよ いい加減ガキくさいことやめろよ いい歳こいて恥かしいぞ
734 :
非公開@個人情報保護のため :2013/12/01(日) 12:40:16.58
お前も暇なやつだな。日曜の昼間から。 一人で寂しいのか?職場のカリカリマンをご飯に誘えよ。 いい大人が粘着とは恐れ入ります。 ガキ臭いことが嫌なら新聞の読者の声にでも投稿してくれ。
まだカリカリマンなんて話題使っている奴いたんだな どっちが粘着なんだかw
カリカリマンってなんなんですか?
734 :非公開@個人情報保護のため:2013/12/01(日) 12:40:16.58 ←注目 お前も暇なやつだな。日曜の昼間から。 一人で寂しいのか?職場のカリカリマンをご飯に誘えよ。 いい大人が粘着とは恐れ入ります。 ガキ臭いことが嫌なら新聞の読者の声にでも投稿してくれ。
まあもちつけ。
734 :非公開@個人情報保護のため:2013/12/01(日) 12:40:16.58 ←注目 お前も暇なやつだな。日曜の昼間から。 一人で寂しいのか?職場のカリカリマンをご飯に誘えよ。 いい大人が粘着とは恐れ入ります。 ガキ臭いことが嫌なら新聞の読者の声にでも投稿してくれ。
742 :
非公開@個人情報保護のため :2013/12/01(日) 23:28:06.12
てめーらみんな、かったるい 死ね
743 :
非公開@個人情報保護のため :2013/12/02(月) 06:29:11.33
法務局が滅ぶ夢を見た
ダウンタウンと話しをしている夢を見た。
アザラシのタマちゃんに「死ねよおめーら」と言われて殴られる夢を見た。
それはしゅーな夢だな〜w
747 :
非公開@個人情報保護のため :2013/12/02(月) 20:54:40.44
>>728 おまえら日曜の昼から2chかよ。
漏れは土日はサービス残業で調査していたから、体調悪くしんどいわ。
748 :
非公開@個人情報保護のため :2013/12/02(月) 22:18:16.13
>>747 気をつけろよ
近頃は30代、40代の現職死亡があるからな
命が最優先、仕事は第二だよ
ニートやホームレスとして生きるくらいなら死んだ方がマシだ
警察官・消防士・自衛隊とかと違って、俺らが殉職しても国民はなんとも思わないだろうね。
751 :
非公開@個人情報保護のため :2013/12/03(火) 00:06:57.21
さいたま法務局主催行事の講演:平井信行兄貴って、どこが人権なんだよ? (彼そのものは素晴らしい人材だが、環境か何かよ、行政関係で嵌るのは) 法務省人権啓発課は、 地方自治体には無理矢理難癖をつけて委託費・補助金を回収しているくせに、 自分がやることにはお手盛り。Z,K紙寝!
752 :
非公開@個人情報保護のため :2013/12/03(火) 00:24:25.90
高等科に行く→下手に出世する→管理監督の責任を問われる→ 徐々に疲弊していく→「だったら平の登記官に戻れば」と誰で も思うだろうが、実際は「一度出世したら戻るのもお断り」と いう空気だろ。 結局逃げ道を塞がれ、辞めざるを得なくなるだろう。 統括、総務登記官とか本局の課長クラスとかになるのが一番割に合わない。 かといって次長、局長クラスになれるほどの能力もバイタリティもモチベーション も持ち合わせていない。 公務員みたいにリストラがない所では平で居続ける生き方も十分 有りだとおもう。 結婚したら厳しいけど、俺やお前らみたに独身なら経済的にもまだ 多少余裕がある。 ここでは、出世したがらないやつが多いというが、 中途半端に出世しても待遇が良くなるどころか、 責任が重くなり負担が増える上、公務員ゆえ給料もそんなに上がらない。(某大企業のように役員報酬だけで1億超えるのなら話は別だが) そんな管理職の状況を見たら出世欲の強い人以外は気が引けてしまうのも仕方ないとおもうけどな。 課長を見て「よくこんな安い給料で大変な仕事を頑張っているな」と尊敬するけど、 自分はああなりたいとは思わない。
総務登記官は超勤出るから十分割に合うだろ。
>>752 そういうお前を見て、後輩たちは「あんな先輩になりたくないよな」って悪口を言い合っているよ
6級から7級昇格の壁って高いよね
756 :
非公開@個人情報保護のため :2013/12/03(火) 22:16:48.52
>>752 >>「一度出世したら戻るのもお断り」
馬鹿馬鹿しい、心の病で仕事を失ったら出世もクソもないんじゃないかな
出世が早い奴だと25年勤続(ご存知共済年金の権利)を入手する前に
メンタルで仕事を失う危険にさらされるよ
「出世して居心地が悪ければ降格以外はお断り」ってのが若い衆の本心だろう
降格が絶対に嫌だなんて時代遅れはもはや少数派だろう
>>752 >>756 君たち、馬鹿なことを言っちゃあいけないよ。
戻ることはない?そんなことはないんだよ。
中には○長から総務○○○に……うわっ何をする!!誰だ貴様ら!!……
758 :
非公開@個人情報保護のため :2013/12/04(水) 21:16:06.67
人事異動は8月から他省庁出向者(主に厚労省だから訟務経験者)への「意向打診」が始まる その間は知らんが 11月には幹部の異動が固まる 12月から1月に局内異動と局間異動をまとめる 局間異動対象者は1月下旬に意向打診(断られたら困るやろなぁ) それで終わり。局内異動はどうでもいいから適当にやる そんなの、当たり前? 失礼しました だって、つまんない話ばかりだから‥‥もっと気を引く話題ないの? 誰か教えて
酒は怖いね
>>759 酒で不幸になった話は腐るほど聞くけど、酒で幸せになった話はいまだかつて聞いたことがない。
>>759 やはりばれたか。
もう少し修行します。ありがとうございました
by アル中
762 :
非公開@個人情報保護のため :2013/12/05(木) 19:59:26.43
正規職員は長期バイトの一種って割り切れば良いだけだろ 分限免職までの長期バイトと思えば?
バイトが全国転勤に休日出勤・夜中まで残業かよ どこのブラック企業だよ、それ
開示請求めんどくせ。 誰だよこんな法律作ったの。欠陥ありまくりだろ。
765 :
非公開@個人情報保護のため :2013/12/06(金) 06:48:23.30
>>764 >>欠陥ありまくりだろ
開示要求だけじゃねえよな
「えせライン」なんかも歴史に残るレベルの欠陥法だろ
>>754 あなたは、民事局総務課(総務課経験者以外は本省経験はないのと同じ)でばっちり修行して
補佐官になるまで本省から出されないよう滅私奉公する
そして、現場のアカをすっかり落としてから、現場の幹部に戻り、局議で持論をガンガン述べる
本省経験の無い局長や次長からは嫌われ、虐められる
7級位にはなれるかもしれないが、出る杭は打たれる
心ならずも持論を抑制し、局次にすり寄れば局長も狙える
そして局長になったらガンガン言う(職員に嫌われる)
どうする?
>>766 そういう方法しか思いつかないお前に心から敬意を示すよ
きっと職場では居場所がないんだろうな
だな
>>758 人事の話なんて当事者以外は何も面白くないと思うけど
本省が絡む人事については本省会同で決まるのでは?
漏れも上のほうの人事は詳しくないけど
7級以上の人事は部長会同で本省から示され、
6級の人事は12月の管区長会同で、
将来の幹部候補としての4級昇格及び5級昇格は1月の管区長会同で決まっているのでは?
あとは管区限りで決められるから住居異動を伴うときは2月1日に内示できるよう
各ブロックで地方局長会同で決めていると思う。
漏れより詳しい人がいれば訂正してくれ。
>>766 民事で補佐官まで行けるのはアカがつかないうちに本省に行けた奴だと思うが?
あと本省にいると上司の理不尽な要求には慣れてくるので持論を譲らないのは現場組の
出世頭とかが多いと思う。
>>770 俺もそう思った。
登記一筋+現場叩き上げ+地元から動かない ← これが一番やっかいなタイプ
新卒で4月から働く者なんですが、 引っ越しの伴う転勤になった場合、引っ越し費用は支給されるのでしょうか? 支給される場合、費用の上限額などもあるのでしょうか? ご存知の方おねがいします
>>772 転居の伴う異動→赴任旅費が支給される
費用の上限額→旅費法で定まっている額が支給される
よって赤字になることも当然ある(むしろ多い)
ちなみに事前支給はされず、事後支給もけっこう時間がかかるので要注意
>>772 任官おめでとう。
773さんも書かれたとおり、手当ては支給されるけど、黒字になった人の話は聞かない。
引っ越し貧乏だが、旅費法の適用はどの省庁も同じなので。
若い頃から、財形貯蓄なりなんなりで、計画的に貯金もしておこう。
>>773 >>774 ありがとうございます。
法律で決まってるんですね、確認できて安心しました。
一年目で不安ですがとにかくがんばってみます!
>>774 まだ採用内定者なんだから「任官おめでとう。」はちょっと早いのでは
>>775 無事4月1日を迎えて下さい
来年3月31日に定年退職のおっさんも「定年退職予定者」です
3月31日午後11時59分に「公務外非行」等により逮捕されたら
最悪「懲戒免職」になる可能性もあります
>>776 法務局に就職して任官なんてあまり聞かないな。
任官って言うのは事務官では高級官僚ってやつだけに使うんじゃない?
退職したときは退官ていわないし、退職だし(自分でも書いていますよね)。
あげあし取りの議論だな
>>777 じぇじぇ大当たりじゃん
確かに「任官」はあまり聞かないね
昔は「事務員」で採用されて3〜6か月(試用期間)経過すると「事務官」に「任官」
したと聞いているから、高級官僚ということではないと思うが
多分、今では判事とか検事の世界かな
法務局の倉庫には、土地台帳とかボロボロの公図や昔の職員名簿とかあって、まるで歴史資料館だね
「雇い」、「給仕」、「半任官」、「任官=事務官」(雇いと給仕の序列は?)と階級があって
「任官試験」もあり、「事務官」になかなかなれない(逆転現象があった)人もいたらしいよ
つまり、今のように誰でも「登記官」になれる制度より厳しかったようです
どうでもいい知識を披露して悦に浸っている奴がいる模様 そんなこと教えるくらいなら、抹消の調査のやり方でも教えてやれ そっちの方がずっと後輩のためになるから
782 :
非公開@個人情報保護のため :2013/12/10(火) 05:24:12.33
>>今のように誰でも「登記官」になれる制度より厳しかったようです 原付に乗るのでさえ試験を突破しなきゃいけないのに 誰でも「登記官」になれる制度って国民への裏切りじゃねえのか?
783 :
非公開@個人情報保護のため :2013/12/10(火) 19:42:47.42
784 :
非公開@個人情報保護のため :2013/12/10(火) 20:23:31.82
>>783 よかねえよ・・・どう考えても
年金を早期に払い始めるって約束で早期退職を増やす必要があるんじゃないか?
785 :
非公開@個人情報保護のため :2013/12/10(火) 22:55:04.23
国家公務員に冬のボーナス平均57万1800円 電機メーカーなんですけど 20数年前の入社2年目位の額
>>785 うんうん、だから公務員のボーナス多すぎるとか言わないでねw
>>782 そんなこと言い出したら、経営者一族なら誰でも役員になれるような企業は、株主への裏切りにならんのかい?
会社法329条を読めば分かるが
自らの議決権の多数決で選んでなぜ裏切りになるのかと。
>>782 と
>>787 では,ちょっと議論のステージがずれてるよ。
補足ね 自らの議決で選任できる手続的な保証がある以上 経営者一族(大株主である場合が多い)が,結果的にボンボンが選任されたとしても その決議を経ている以上,株主に対する裏切りなどということが 少なくとも選任されたことそのものについて言えるわけがないということだよ。 もちろんその後悪さしたりしたら別論だよ。
790 :
非公開@個人情報保護のため :2013/12/12(木) 21:15:25.57
相続税申告用の分厚い「遺産分割協議書」を持ってきて 相続登記申請をご自分でやりたいとおっしゃるお客様 物件の後ろに「Aが○○%Bが○○%」とか書いてあるので 「この物件は、A・B共有でしょうか?」と聞いたら 「これは俺が単独だよ、税理士が作成して、税務署もクリアしたのにお前は馬鹿か」だって そうです、私は馬鹿です。お客様は神様です 本省から「税理士会」に「登記に使えない遺産分割協議書について」指導してほしい 「書類全部揃ってるから、俺でもできるんだろ?」って。「あんたじゃ、無理」と言いたい ○億も相続してんだからプロに依頼しろよ。「無職」のくせに職業欄に「不動産管理業」とか書いてるおっさん て、いうか金持ち(○○億も相続してるんだから)はプロに頼んで下さい
791 :
非公開@個人情報保護のため :2013/12/13(金) 06:48:25.93
>>790 日本の国の超天文学的借金を考えると
どうせ、日本円は紙くずになるんだろうな
カネを使わない事に血相を変える金持ち連中は
命より大事にしていた日本円(苦笑)が紙くずになった時に
心ゆくまで泣き喚いて下さい(爆笑)
>>788-789 お前の方がピントずれているよ。
>>787 は、公務員だろうが民間だろうが、バカが上に立つのが問題だということを言っているんでしょ。
それにお前の論法だと、天下りだって正当化されかねないぞ。
>>790 激しく同意
ニートでも住居警備業とか書いていいのかということにもなるよな。
>>792 >誰でも「登記官」になれる制度って国民への裏切りじゃねえのか?
というレスに
>そんなこと言い出したら、経営者一族なら誰でも役員になれるような企業は、株主への裏切りにならんのかい?
というレスがあり
>公務員だろうが民間だろうが、バカが上に立つのが問題だということを言っているんでしょ。
と読み解く
ま,好きにして。
>>793 はいはい、分かった分かった。
お前は頭がいいね。
才能があるね。
でも他人からは嫌われやすいだろうね。
自覚あるでしょ?
>>791 超天文学的?
そんなに天文学的な金額じゃないだろ。
天文学をバカにしてるのか?
>>793 経営者一族が役員になれるのは、その一族がその会社の株式をたくさん持っていて、株主総会で単独で決議できるからだろうとマジレス。
796 :
非公開@個人情報保護のため :2013/12/14(土) 06:56:04.01
ちょっとマジでレスするけど 天文学的か否かはともかくとして借金を永遠に返さないってのはムリでは? それと、株主総会で無能な経営者を選ぶ事は自由だけど 無能な人材を選べば倒産って形で連中は責任を取るよ それと、個人的意見だけど不動産の私有制度のおかげで給料を貰ってるけど 不動産の支払いに人生を投げ打つ国民さんの真似だけはしたくないな
直近の高等科で何かあった?
えっ⁈
不祥事と聞いて
801 :
非公開@個人情報保護のため :2013/12/15(日) 22:44:15.51
不祥事かあ・・・何があった? この組織は「如何なる過誤も許さん・撲滅だ」なんて メンタル患者みたいな事を喚いているが・・・伝染したのか?
過誤を撲滅?? 「撲滅」って使い方がおかしいんじゃない?
ぼく‐めつ 【撲滅】
[名](スル)完全にうちほろぼすこと。根こそぎなくしてしまうこと。「白アリを―する」「伝染病を―する」
とあるので一見正しいように見えるが
>>802 の言うとおりおかしいよね。
発生し,現存しているものを消滅させる場合に使用するのが【撲】の意味からも正しいと考えられる。
ぼく【撲】. [常用漢字] [音]ボク(慣) [訓]うつ なぐる
打ちたたく。なぐる。「撲殺・撲滅/打撲」
過誤とは本来今後発生する又は発生した個々の事案に対応する言葉や状況であるのに,
「過誤を撲滅」って使用する人たちはすでに発生していることを前提にしており,
かつ個々の事案の集合体としての過誤,いわば一個の有機体のごとき存在として認知しているよね。
そう考えると確かに行き過ぎというか狂気というか・・・メンタルという
>>801 の意見も分からなくないね。
一概に「自分のミスを怒られた逆恨み」などと白痴かつ感情的なことは言えないよね。
非論理非理性的な職場になってはいけない。
804 :
非公開@個人情報保護のため :2013/12/16(月) 05:57:54.66
個人が精神的におかしくなっても精神科等で救われる時もあるし まあ、休職で休養したり退職でケリをつける事も不可能ではない 企業が精神的におかしくなっても取締役会でコース変更は可能だし 株主総会で経営陣を一気に取り替える事だって不可能ではない まあ、同業他社に打倒されて消え去る事で社会への悪影響を最小限に抑える事も可能 国家の機関が精神的におかしくなったらどうすれば良いんだ? 国家や社会・国家機関が精神的におかしくなる事もあり得る事は 歴史が証明済みだが
顔が良くても、骨っぽい痩せぎすの女を抱いたところで気持ち良くもなんともない。 お前は男か?
806 :
非公開@個人情報保護のため :2013/12/18(水) 04:14:56.18
職員や乙号さんへの報告の煩雑化要求を観察する限りでは 一日に鍵を何十回も確認しなければ気が済まない患者さんみたいだ 確認する事で産まれる利益より、確認のコストのほうが大きいだろうに 組織がメンタルに陥った時はどうすれば良いんだ? どう考えてもなあ
807 :
非公開@個人情報保護のため :2013/12/21(土) 07:20:39.16
綱紀粛清
808 :
非公開@個人情報保護のため :2013/12/22(日) 19:46:24.97
業者なんだが、なんで茨城の職員は無愛想なんだ? 東京とか千葉は愛想いいんだが茨城だけ無愛想… 特に水戸の出張所の不動産が鬼門orz
809 :
非公開@個人情報保護のため :2013/12/22(日) 21:49:09.52
>>807 えせラインに血相を変える口で綱紀を叫ぶか
すいません。 職員歴数年のナウなヤングですが、オンライン申請ってなんのためにしてるんですか? 添付書類をあとから持ってきたり郵送したりするのってオンラインなんですか? なんのメリットがあるんですか?それはイカスんですか?
若いお姉さんと楽しい時間を過ごせたよ。 明日からまた魅力ゼロの高齢独女相手か。
812 :
非公開@個人情報保護のため :2013/12/23(月) 20:41:21.38
>>810 オンライン申請を増やせって命令が上から来て
添付書類を後から持って来てもオンライン申請だって事にしちゃっただけの間抜けな話し
メリットはある おまえらにはない そういえばメリット切れたから今日からスカルプDだ
814 :
非公開@個人情報保護のため :2013/12/24(火) 22:34:09.08
研修に出会いを求めてはだめなんでしょうか というか「出会ってしまった」らどうしたら・・
815 :
非公開@個人情報保護のため :2013/12/24(火) 23:39:32.18
>>814 結婚までしたら、同じ局へ異動させているみたいだよ。
法務局の職員同志で夫婦になったら、
まわりの職場のみんなにいつも感謝の気持ちを忘れないでね。
816 :
非公開@個人情報保護のため :2013/12/25(水) 06:42:22.49
思ったんだがね 25年勤続で年金が貰える権利を所持した連中は全員解雇で良いんじゃないの? 職場にとって必要な人材だけを再雇用すれば良いんじゃね? 退職金の上乗せなんてケチな手段じゃなくて 年金の早期支給や最悪の時は生活保護の優先受給も悪くないよ 人生は限られているんだしアーリーリタイアも悪くない
817 :
非公開@個人情報保護のため :2013/12/25(水) 14:01:04.35
こんな時に相続出すなよな 年明けでもいいだろうにさ
昨日はみんなやったの?
なにを? オナニーならやったよ
盆に大揉め中の相続の相談に来る奴 クリスマスに離婚調停や財産分与の相談に来る奴 季節の風物詩
821 :
非公開@個人情報保護のため :2013/12/27(金) 12:01:53.51
822 :
非公開@個人情報保護のため :2013/12/29(日) 16:02:52.79
酒飲んで飲んだ勢いで、行くか!
飲酒運転は、ダメ。ゼッタイ。
824 :
非公開@個人情報保護のため :2013/12/30(月) 21:00:20.16
部下の手柄は上司のもの、上司の失敗は部下の責任
誰も気がつかなければ過誤ではない
一生独身。
827 :
非公開@個人情報保護のため :2013/12/31(火) 08:56:35.75
確かに、ノーに比べたらイエスと言う方が何倍も簡単だ。 でもな、俺たちが(24H処理に)イエスとしか言わなくなったら、 仕事はただの作業になっちまう。 作業だけなら、ロボットでも出来る。 でも俺たちはロボットになっちゃダメなんだよ。
俺たちは労働ロボットだよ。 なに勘違いしているんだ。
いや奴隷だな
830 :
非公開@個人情報保護のため :2013/12/31(火) 22:19:17.79
>>827 同意
何だか今の社会って戦前に向かって遡りつつあるような気がする
戦前には捕虜になったら死刑だなんて何処の法「刑法」「陸軍刑法」「海軍警報」にも
書いてないのに東条英機が作った「空気」だけで罪の無い日本人捕虜を殺害したり
捕虜になるチャンスを奪って結果的に殺害するケースが多発したそうだが似てないか?
24時間処理が必要だなんて何処の法にも書いてないよな
それに、簡易更正ってのは、間違ったら気楽に更正する為の手続きだった筈
それが、更正する者が人間のクズ扱いってのはどういう事なんだ(馬鹿げてるぞ)
いつの間にか実地調査率からトータルステーション使用率に変わっている。 本省の誰がトータルステーション率をあげろって言ったんだ?誰なんだ? 誰もいってないだろ。 局長会同で言われるのか? あげるだけでいいのなら測距だけするぞw
そもそも「中1日」の定義って何?
とりますあけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
834 :
非公開@個人情報保護のため :2014/01/03(金) 06:55:01.37
>>830 全面的に同意
もうすぐ、この組織は滅ぶんじゃねえのかな
835 :
非公開@個人情報保護のため :2014/01/03(金) 06:57:06.39
>>832 24時間処理だなんて痴れ言が不可能だけど
不可能と言うのが怖いので造語
今年採用予定のものですが、資格取得って業務をやる上で有用ですか? 例えば司法書士や土地家屋調査士は登記部門で重宝されそうだし、弁護士資格なら訟務で役立ちそうな気がするのですが
今年採用予定で弁護士資格? 法科大学院は行けないだろうし、予備試験うけんの? 弁護士資格があっても就職できないだろうし、組織で生きていくのなら、組織のルールに従った方がいいと思われます。 訟務で弁護士資格持っていても役に立たないと思われます。 by商務官
>>837 レスありがとうございます。
せっかく法律(主に登記だと思いますが)の専門職として働くので、予備試験・司法試験を受けて登記や供託だけではなく訟務や本省で活躍出来たらなと考えていました。
東京法務局では任期付で民間の弁護士を訟務官として採用していますし、法務省本省でも任期付採用をしています。
もし弁護士資格を得たとしても法務局では、登記や供託の現場職員として採用をしているわけだから、法曹資格なんて取っても迷惑なだけということでしょうか?
>>838 迷惑ではないと思うけど、採用区分が二種なら現場職員ですよ。
訟務は検察官や判事の出向者が事件を管理するからひら職員がどうこうすることはないと思われます。
登記官や供託官の責任は大変重いです。
実務がきちんとできれば誰でもいいんですよ。
資格手当がある訳じゃないし。
法律の専門職と考えたことは一度もありません。
>>839 採用区分は国家一般職大卒程度(旧二種)です。
そうですよね。検事や判事の指示のもと動くわけだから、訟務官もいわば検察事務官や裁判所事務官みたいなものですよね
しかし本省に移動した場合、キャリアや検事の中で企画的な仕事をするわけだから法曹並みの高度な知識は要求されませんよね?・・・
質問ばかりせてしまいすいません。
841 :
非公開@個人情報保護のため :2014/01/03(金) 20:15:34.48
弁護士の登記申請は本当に補正が多い。 でも、プライドがあるのか分筆錯誤、相続、ややこしい合併、組織再編などやたら複雑な事件に手を出してくる。 司法書士では、まず間違えない所で補正、そして登記官に噛み付く、法律論で高卒統括にフルボッコにされる、万策尽きて取下がやたら目に付く。 法曹資格持っていても実務経験がものを言うのか、それとも単に知らないだでけなのか、アフォなのか登記申請を出す弁護士の質の低さに驚くのは俺だけか?
法曹資格者の本業はあくまで訴訟であって登記は素人だからではないのですか?
本省に異動してもそういう「高度な知識」は要求されないと思います。 要求されたらただでさえ希望の少ない本省異動に応じる人がいないと思われます。 企画的な仕事ですが、法曹合格者が企画的な仕事に向いているとばかりは言えません。 ただ、これは採用区分の問題で総合職は幹部候補生として、旧二種は現場責任者ですからね。 裁判所事務官といっても書記官になればそれだけで権限がすごいです。
>>843 本省異動って人気ないんですか?
霞ヶ関勤務だし人気の的だと思っていました。
業として登記申請を行うことができるのは司法書士だけ。 ただ、弁護士が登記申請を業としてできるのは判例で認められている。法律の専門家だからだそうだ。 そうであれば、登記に関しては素人といっていられない。 形式的な登記申請で屁理屈こねてごり押しが聞くはずもない。弁護士見苦しい。 弁護士でも会社のM&Aや組織編成を専門にしているものはきちっとしているのにな。
弁護士の登記申請としては
まず昭和47 年6 月6 日民甲2143 号法務省民事局通達で
付随業務としてなら文句なく親分たちによって認められている
ttp://www.shiho-shoshi.or.jp/association/publish/monthly_report/201306/data/201306_01.pdf 弁護士が一般的に登記申請代理をできるかどうかは
弁護士法3条の一般法律事務に登記申請が含まれるか,
弁護士法3条が司法書士法19条ただし書きの別段の定めに含まれ,弁護士は登記申請を禁止されないか
が問題になったが司法書士会敗訴。上告断念。
いわゆる司法書士会埼玉訴訟(東京高判平成7年11月29日)で裁判例としては認められている。
判例ならともかく裁判例だから最終判断があったわけじゃない。
付随業務でない申請だったら登記官の独立の権限として却下してやりな。
司法書士法のみを根拠に弁護士に一般登記申請権限がないという考え方に基づく行政処分が,
現時点で違法性を帯びるわけではないでしょ。
上級庁通達以外で縛られることのないのが本来の登記官の姿なんでしょ。
まあ多分100%決裁おりない(笑)
でも個人的な感想としては弁護士にしろ,司法書士にせよ,一般人よりは説明しやすいと思うんだけどね。
弁護士の先生は都合悪くなると一般市民になるよね。
弁護士の筆界特定が最悪だ
849 :
非公開@個人情報保護のため :2014/01/05(日) 05:50:54.41
法務局が滅びる初夢を見た
でも法務局が滅ぶって具体的にはどんな感じになったの?
新採ですが、先輩方に何か一年、二年目の心構えを頂きたい候
>>851 嫌なことがあると思うけど、2chに書き込まないこと。
金に困って印紙を剥ぎ取らないこと。
むらむらして電車で痴漢をしないこと。
853 :
非公開@個人情報保護のため :2014/01/05(日) 21:21:55.79
>>850 あっちこっちに管轄移管されて
権利登記だけが残って民営化される
民の力は素晴らしい
公務員にはできない違法なことを平気で言う。そこにしびれるあこがれるぅ
ttp://biz-journal.jp/2013/08/post_2676.html ttp://katsumoku.net/archives/6597825.html ttp://sonicch.com/archives/35432577.html 外食産業大手のワタミフードサービス(本社:東京都大田区 東証一部上場)は
4日、太平洋戦争中に歌われた「月月火水木金金」を社歌として採用したと
同社ホームページ上に掲載されているwebマガジンで発表した。
「月月火水木金金」は休日返上で働くことを歌った歌で、戦時中のラジオなどでヒット曲として流された。
同社には長い間社歌がなかったが、同社の渡邊社長の
「社歌なんてものにコストを掛ける必要は無い」として既存の曲からの選定となることが決まり、
同社長の「社員全員が休日返上で働く企業だから成長できるし給料も上がる。
たっぷり休んで、結果的に会社が傾いて人員整理するのでは意味がない。休みたいなら会社を辞めれば良い」
という理念に合致した曲として採用が決定した。
従業員がたっぷりやすんで会社が傾くようなであるならば,それはもはや無能な経営陣であるか,重要のない不要な業種であるか
そのいずれかであるだけだ。社会の不要産業不要企業として人員整理以前に解散清算した方が従業員のためであり,社会のためになる。
上記HPを見て「ひどいな」と思う奴もいるかも知れないが,有休が20日あるのに20日取れるような体制と人員を用意しておらず,
無理矢理20日取る人間をあしざまに言う環境たる法務局もその根底にある思想はなんら変わらない。
俺も年20日など休みはとても取れないが,取る人間に対しあしざまな感情をもつことは努めて避けようとしている。
20日が多すぎると考えるならば人事院規則を改定するように運動でもするのが先だろう。
給料が高すぎるというならば憲法改正で28条を削除するか公務員は労働者に含まれないと28条に追加するのが先だろう。
遵法精神ゼロの人間のくせに綱紀粛正などと言っているところに腹が立つ。
レイプ犯罪者が,女に貞節を強要するのと同じようなものだ。
>>851 良い上司先輩も多くいる。噂に左右されずいろいろな先輩から多くを吸収するように心がけた方がいいと思うよ。
>>853 もうそれでいいやん
民営化後の権利登記所で働きたい
856 :
非公開@個人情報保護のため :2014/01/06(月) 06:54:21.49
>>855 わはは、法務局が滅びる初夢を見た奴って多そうだな
正夢になるのかも知れないね
858 :
非公開@個人情報保護のため :2014/01/08(水) 18:32:28.23
A評価なのに8合法あがったよ。なんでだ??
>>858 俺はA評価なのにB評価の人たちと同じくらいにしか上がらなかったが……
昇給区分ってなあに?
Bで4アップでした
>>861 昇給区分がBってこと?
能力評価がBってこと?
評価Bの範囲ってすごく広いと思う。 文句も言わず懸命に雑務をこなすも評価されないで、気の毒に思う4号俸アップもいれば、あのくらいの仕事ぶりでも4号俸アップするのかと思う人もいる。 それにしても、8号俸アップの人が平均的な人の2倍も仕事してるとはとても思えない。 6〜8号俸アップの人って、これまでも何回も6〜8号俸アップしてて、先に入った先輩たちをどんどん追い抜いていってるね。
俺は昇給は6号アップか8号アップしか経験がない。 これが普通だろ? 4アップとかあり得ないだろ。
Aだったのに4号しかアップしなかった俺って一体・・・ ちなみに全項目aでした
>>866 こんなことが積もり積もって
組織のモラルや士気が下がっていくと思うよ
868 :
非公開@個人情報保護のため :2014/01/09(木) 06:20:46.54
>>867 組織のモラルや士気が高すぎるのもしんどいよ
24時間処理や「えせライン」マンセーに血相を変えられてもねえ
869 :
非公開@個人情報保護のため :2014/01/09(木) 18:26:24.51
俺もすべてAなのに4号しかアップしなかった。 どうせ上の奴らが得してるんだろうな。 別に4号でいいんだけど、それならBにしてもらいたいよ。
870 :
非公開@個人情報保護のため :2014/01/10(金) 18:36:13.50
>>869 すべてAで4号ってどういう運用してるの?評価者は関与してんのかね。
>>869 君もだったのか。理不尽だよな。
全Aなのに4号だけって、じゃあ8号や6号上がっている奴はSばかりなのかって勘ぐってしまう。
一体何のためのAなのか。Bと同じAなんて何の意味もないと思う。
昇給にしろ、勤勉手当にしろ、割合が決まってるでしょ。 人事評価は絶対評価だからSABの割合は決まってないよね。 昇給、勤勉は相対評価なんで相対的にsが多ければAでも4号俸しかあがらないんじゃないのかね? むしろ、絶対評価だからAだけど、相対評価ならAじゃなくてBになった口の輩が文句言ってるんだろうね。 俺は8上がったけど。
そうか、ならば結局はBなのだから、B程度に働けばいいのか。 ありがとう、よく分かったよ、優秀な8号俸UPさん。 君はさぞかしよくできる人間なんだろうね。 でも、君が踏まれる番になったら文句言わないでね。 どの口が言っているんだ?って言いたくないからw
いずれにせよ理不尽な制度だと思うよ。 大都市圏の優秀な人材ばかり集まっている局も、田舎の暇な局も、同じ割合で昇給や勤勉手当が割り当てられていたらたまったものじゃないよな。
俺は評価者に提出期限日に催促されて5分で作成した 目標(ルーチン業務で達成可w)でB評価で4号俸アップ 割り切って仕事する人にはいい制度だと思うよ B評価以上の仕事はしなくてもいいという免罪符みたいなものだからw
はっきり言って田舎事務官のSなんて、東京・大阪だとB程度なんじゃないの?w
Sが乱発されたせいでAがBと同じ扱いなんて、一昔前の少年漫画の展開みたいだなw
俺は、この制度になってモチベ下がりまくりだわ。 仕える上司で評価もかなり違うんじゃないか?
話ぶった切るけど・・・ 2種で入った人が3級になるのは何年目くらい?
>>878 俺もそう思った。
オリンピックのジャンプの飛型点みたいに、複数名に評価させて、両極端を落とすとか、工夫できないのだろうか?
優秀な人材ねえ
局長として優秀な人材 課長として優秀な人材 係長として優秀な人材 係員として優秀な人材 それぞれ違うような気がしてならん。 部下としては馬車馬のように働き、常に上の言うことに絶対服従の係長がいたが、 自分の部下の係員を酷使し、肉体的にも精神的にも潰して何人も病院に送った奴もいたしな。
どこの局にもデストロイヤーは居るのね。
>>883 毎回不思議に思うけど、どうしてそういう奴らを放置するんだろうな。
せめて部下なしのポストに配属できなかったのかって思うよ。
被害にあう奴がかわいそうだ。
今年こそはセブンセンシズに目覚めたいです。
今年こそは人KENまもる君をふなっしー化したいです。
ガンダム 北斗神拳 聖闘土聖矢 いずれも主人公よりもサブキャラの方が人気が高い。 法務局も局長よりも会計課長の方が力が強い。
不動産登記に行くことになりましたが、読んでおくべき本はありますか? 例えば、不動産登記実務必携とか抵当権に関する実務書とかありましたらご開帳お願いします。
ご開帳ww
ということで、
>>890 よ、言葉遣いの本を読んだ方がいいと思うぞ。
まだまだ公務員に対して敵対的態度で接してくる来庁者も多いから。
そういう奴らに言葉尻をとらえられて、まともな相談にならないこともあるからな。
>>892 はじめて女性器を見ました。
これがそうなんですか。
勉強ばっかりして見たことがありませんでした。
大人の世界があるんですね。
そこまで勉強ばっかしてたんならもっといいとこ行けたろ 早まったな
ということで、
>>890 よ、エロ本を読んだ方がいいと思うぞ。
まだまだ公務員に対して結婚相手として接してくる女も多いから。
そういう奴らに騙されて、まともな結婚生活にならないこともあるからな。
登記相談予約制 ヤメテクレ
>>898 個人的には登記相談なんかもう全廃した方がいいと思うがね
登記相談は職員に登記やらせる場ではないのに、自分でやらずに他力本願な客が多すぎ
自分でできないなら司法書士に頼めっていうのが筋でしょうに
>>894 俺は見たことはあるが、入れたことはないw
>>899 ついでに人権相談も全廃してもらいたい。
解決しない人権相談を延々とやるより、精神科のパンフレット渡した方が効果的だとさえ思えてきた。
902 :
非公開@個人情報保護のため :2014/01/13(月) 18:38:57.80
,. ────────────────────── 、 |あ、もしもし?オレオレ、オレだよ婆ちゃん。 | |統括と反りが合わなくてB評価だし、二馬力でないし、 法務局の給料低いからお金が必要になったんだ。 | |大至急お金を送って欲しいんだけど… | ` ──────y─────────────── ' ∧__∧ / (:::::∀::)】) ,__, / (:::::::::::':ノ~~r'@'ュ / ー(ミ)‐  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/,__, (【(´д,` ) / r'@'ュ~~~ヽ と ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
人権相談は「ソープに行け!」という回答でいいと思う。
もう明日から仕事か…。 鬱になりそう。でも鬱になれない。
905 :
非公開@個人情報保護のため :2014/01/13(月) 19:41:35.13
>>904 25年勤続(ご存知年金受給権)で辞めちゃえよ
少なくとも55才を超えてまで働く職場じゃねえよ
906 :
非公開@個人情報保護のため :2014/01/13(月) 19:44:36.55
やつに鳳凰幻魔拳を食らわせたいな。
>>901 はっきり言って「病院行ったらどうですか」の
回答が一番相談者のためになるんだよな
>>908 見えない敵と戦っている人には病院行ってもらうしか解決法ないよね。
何でもかんでも人権相談として受けること自体どうかと思うよ、マジで。
トゥールハンマーの発車準備!
>>876 建前は絶対評価なのにね。評価者が井の中の蛙だから…。
そんな時のために調整があるのに、仕事っぷり見てやしねえので
調整機能なんて発揮されねえし。
912 :
非公開@個人情報保護のため :2014/01/22(水) 00:23:28.57
今の管理職たちは高卒全盛期の採用だから、被評価者たちからみれば、かなりオバカなのです。
913 :
非公開@個人情報保護のため :2014/01/22(水) 21:43:31.16
権利、商業はそれほど裁量の余地はないが、表示は悔しいが高卒表専の気に入る調査をしなければ評価は下がるし、最悪校合してもらえん。 地図システムは俺を嫌うし、現調行けばDQNばかりだし、もう表示やりたくない。
法務局に採用予定の者なのですが私なりに法務局の将来性や業務内容について考えてみたんですが現職の人から見て合っていますか? 将来性に関しては@登記や供託みたいな専門性の高い仕事を市役所や県庁のようなローテーションで業務をこなす人達に任せてしまってはミスが頻発しうる。 A民間企業間で競争させていい分野でない。民間企業が国民の権利に関する業務を扱って「うちに任せれば何処より早く登記完了するよ。勝てるよ」とされてしまっては危険だが、競争が発生する以上あり得る。 業務内容に関しては@法学部卒なら登記や供託は民事法全般が関わり面白いと思う。民法や執行法の教科書読むのが好きなら合うと思う。 A業務範囲が意外と広い。登記や供託以外にも訟務や戸籍、帰化行政など唯一性のある仕事が盛りだくさん。 欠点としては、@独法化があり得ること。これは可能だと思う。身分が公務員で無くとも独占性が担保されていれば可能 A給料が安いらしいこと。これは悲しいが事実だろう。 B職場がボロい建物が多いこと。出張所なんかはかなりボロい。ちょっとキツいが国家一般職の出先は大抵こんなもん。 C転勤が全国単位でありしんどい 個人的には国家一般職の出先の中では法律好きならいい職場だと思うのですが、こんな見解であっていますか?
ラオウとサウザーならどっちが勝つと思う? ケンシロウとの闘いでもサウザーは油断して体を突かれなければ完勝していたんだとおもう。
今日の相談はDQNのオンパレード!
>>914 まずは回答する人が回答しやすいように、記号の振り方を考え直せ。
将来性について
@市役所や県庁でもやろうと思えばできるが、現状では自分の仕事ではないという意識の担当者が多く、結果として補正・取下だらけになる。
つまり、知識がどうのという問題以前に、意識を改革しないことには彼らに任せるのは無理。
A現在のシステムを維持するには膨大な費用がかかり、かつ、業務の内容から全国各地に支店・営業所があるような企業でなければ無理。
果たしてそんな企業が実際にあり、かつ、そのような大企業が不採算業務にわざわざ手を出したがるかといえばNOだろう。
マスゴミにおどらされて民間委託がどうのこうのと言っているバカが多いが、乙号だって委託元責任者がいなければやっていけないような実情にある。
業務内容について
@残念ながら、登記の現場は、そういう勉強好きを嫌がるような人が多い。悪い言い方すれば、法務局の中でもダメな人が多い。
色々調べながらやろうものなら、「勉強している暇あるなら手動かせ、手」などと言われたりもする。
昭和の体育会系そのものの職場だと思った方が良い。君がやりたいようなことは、戸籍や訟務だったら可能。
A戸籍は市町村でも扱っているし、訟務は検事の小間使いのようなことが多い。
戸籍について本格的にやりたいなら市役所を、国の裁判について扱いたいなら検察か裁判所に入ることを勧める。
また、登記・登記と騒ぐ奴らは司法書士でもやれと言いたくなる。司法書士試験に受からずに何が登記のプロだ。笑わせるな(すまん、個人的な恨みこもっているw)
>>914 欠点
@何故、法務局が毎回最終的には独法化の対象から外れるのか、もう一度勉強した方が良い。
そもそも独法化したからといって組織が良くなるわけでもない。
ただ、「あいつら公務員でなくなったぞ!わーいわーい!」と、子供の頃に努力できなかった僻み根性丸出しのアホどもが喜ぶだけ。
Aこれだけは合っている。
Bそもそも田舎の出張所はだんだん統合されて無くなって来ている。
庁舎のボロさなんて、人間関係さえ良ければ気にならないし、建物が立派でも中の人間がダメだと意味ないだろ。
君は天下の東大よりも、名の知れない新興私立大の方がすごいとでも思う?
C本当に全国規模になるのはだいぶ上になってから。
一生下でも構わないというなら、それほど大きな移転はない。
ただ、逆に、いい年こいて大きな移転のない奴はダメ。入った局にそういうのいたら気をつけろ。悪い意味で「職場のヌシ」だから。
920 :
非公開@個人情報保護のため :2014/01/24(金) 19:19:39.43
不倫で揉めて、当局にばれると左遷でしょうか?
ここいつまでXP使ってんの?
ちなみになんですが同じ職場で民間の方(乙号)と働かれていると思うのですが職場で交流するのでしょうか? というのもお互い全く別組織という印象を窓口を見学して持ちまして
924 :
イタクァを作らないか? :2014/01/25(土) 00:18:38.79
このス・・・
タバコすうな
>>920 マスコミに騒がれるようなことじゃないから、人事でそんなことまで気にしないだろ
不倫って法律違反じゃないですか? 民法貞操義務違反!!
民事上の私的な問題が判明しただけ。 プライベートのときにある頼まれごとを失敗して 受任者の注意義務違反(民644)があったことが判明したら法律違反と処分されると? 大家もやっていて修繕義務違反(606T)が判明したら処分されると? 債務不履行と同時に不法行為の要件を満たしたかもしれないことが判明したら処分されると? 職場に影響なければ私事を理由にするの方が問題だろ。 なんでそんなことを気にするのか?出世頭と不倫でもしてるのか? 男か女か知らないけど課長クラスの愛人か? まあ、古い人だと事実上気にするかも知れないけど面だった左遷なんかできるわけがないと思うけど。
皆さんは何の教科書で勉強されてるのでしょうか? 今のところ山野目先生が有斐閣から出されている不動産登記の教科書しか勉強していないのですが他に必要となる勉強はあるでしょうか?
加藤鷹から学ぶセックスの極意 超実践! SEX愛撫&挿入術 (アダルトブックス) いただきセックス!〜やっぱり知りたい!Hな疑問大全集〜 (アダルトブックス) いただきセックス!~やっぱり知りたい!Hな疑問大全集~ (アダルトブックス) [Kindle版] 真面目すぎるとうつ病になったら大変ということで こういうのを読むのが推奨されているよ。
ところで思うのですが法務局で登記相談なんて丁寧にやっていたら司法書士や調査士の仕事なくなりますよね? 普通に法務局は窓口官庁をやめて登記審査のみに専念した方が官民住み分けできて良いんじゃないですかな? 去年も日曜日に登記相談なんてやっていましたが何の必要性があるのかさっぱりわかりません もっと司法書士や調査士のサポートを考えるべきだと思うのですがどう思います?
新採の者ですが、 登記部門で残業、土日出勤の程度はどのくらいなんでしょうか。 地域や繁忙期にもよると思いますが・・・
別の新採の物ですが勤務先は出張所や支局が多数ですか?
>>931 それをぜひ司法書士や調査士の方から言ってもらいたいんだけどね……。
いくら内部の職員が言ったところで「やる気が無い」「積極性がない」「危機感がない」で切り捨てられるだけだし。
何がPRなんだって本当に思うよ。
もともと平日に来れないような忙しい人のための資格者でしょって、俺も思うよ。
>>932 地域や繁忙期というよりは、そこにいる人の意識の問題だと思う。
大して忙しくないのに、どうでもいいような仕事増やして残業前提で働いている奴とかはやっぱりいる。
土日も仕事しか生きがいのないような人は出て来ているようだけど、基本的に新人には何か大きな行事とかでもない限り頼まないと思うよ。
>>933 田舎の出張所や支局はだんだん統廃合されてきている。
多数というのが何をもってどう多数なのか分からない(質問はもっと上手にしよう)が、東京とかだと多数っていうことになるのかもな。
>>934 失礼しました。総職員の割合的に本局地方局よりも主張所・支局に勤める方の率が高いのかな?と思いまして
ここの現職って本当に現職が書いてるのか分からないけど親切な人が多いよね 他の公務員スレで何か聞いても無視されるか出ていけと言われるか煽られるか そんなのばっかりだけど、ここは割と教えてくれる 法務局に内定貰って結局辞退しちゃったけどさ 俺が回った中で一番法務局が親切だったな
昔は窓口対応ワースト3に入る酷さだったそうだ それを聞いたのも、もう10年以上前の話
938 :
非公開@個人情報保護のため :2014/01/28(火) 23:38:42.64
人事の人の優しさに泣いた 他の役所と大違い
若い職員は親切だったけど、その後ろに控えてる人が・・・
でもある意味憧れる 登記したい?そこらの司法書士事務所行け!で済んでいた時代に
司法書士に頼めばいいですよね相談は 1から10まで登記相談に応じてたら仕事は進まないし司法書士も仕事が減って迷惑でしょうからね 司法書士や調査士のような難関資格を取った人間が報われるようにバックアップに徹するべきですね そうすれば人員を削減しても回していけますし
相談窓口廃止はよ
本当司法書士は仕事減ってかわいそうですよね 「登記の相談は司法書士へ」みたいなポスター作って貼って欲しいですよ
登記相談はな,いわゆる登記バカの登記官がマイルールを振りかざすから, ビジネスに支障が出ないよう司法書士が予め根回しする場なんだよ。 最高裁判例すら関係ないからな彼奴ら。
私は四月から法務局で働くものです。このスレッドを読ませていただいて非常に参考になりました。 筆界特定に興味があります。このスレで登記の現場では議論や法解釈の様なものを嫌う傾向にあると拝見したのですが、筆界特定のような非常に高度な仕事でもあまり話し合ったり法律的な検討を重ね合わせたりすることはないのでしょうか?
法務局の残業、休日出勤手当などの状況はどうなんでしょうか? やはり予算関係から厳しいのでしょうか
>>946 筆界特定について説明会で当局が触れたのですか?
私の認識不足かも知れませんが、「筆界特定室」のメンバーがどのように筆界特定をしているのか
そもそも「原始筆界」なるものが存在するのか?謎です
昔は近隣で使い勝手のいいように、土地の堺界を変更するのは当たり前の世界だったと思う
また、「筆界特定室」のメンバーが優秀で、非常に高度な仕事をしているのかについても
残念ながらわかりません(多分、多くの職員が興味を持っていない)
「人権」と「筆特」は、組織防衛の使命を受けた本省職員が煽っているだけで
現場は困ってると思います
>>947 休日出勤は基本的に無いよ
あっても工事の立会いや人権啓発ぐらい
休みに出た代わりに代休が貰えます、手当ては出ませんw
あと残業手当については、俺は全額貰っている
これは局によって違ってくるとは思うけど
>>949 ありがとうございます。
残業、休日出勤は面接の時点で多少脅されていたので気になっていました。
地域によって変わってきそうですね
登記の仕事は楽しいですか?
>>953 あまり楽しくないということですか?
先例に実際の登記事件を当てはめることが面白そうと感じたのですが
>>954 逆じゃね?
登記事件に先例当てはめるんじゃね?
先例がある種法規的なものだとすれば
事実に法規を当てはめ結論だすんでしょ。
んじゃこんなんどう?
売買売主Aさんの土地,Bさんの建物があってCさんが二人から買う。
これを一件の申請でできるか?
まあ先例に当てはめたら駄目なんだけど。
じゃなんでか?
不登令4条で登記原因に応じて1の不動産ごとにするのが原則となっているところ
原因日付目的が一緒でもAさんとCさんとの契約,BさんとCさんとの契約じゃ
一の申請でできるとされる同条ただし書きや規則35条9号に合致するとは解せないから。
ちなみに
甲が、乙から土地を買い受けると同時に、
丙からも建物を買い受けた場合の各所有者移転登記については、
不動産登記法46条(旧法)にいう「登記の原因が同一なるとき」に該当しないので、
同一申請書によることはできない(明治33年8月21日民刑第1176号)。
こんなの面白いか?
それよりも入局したらきちんと労働組合に入って賃上げの署名を頑張りなさい (笑)
>>955 法務局の登記の仕事すごくいいじゃないですか
普通に法律的に考える必要があるし勉強もしなければならない
どこに「ウォーリーをさがせ」要素があるのかサッパリなのですが
958 :
非公開@個人情報保護のため :2014/01/30(木) 23:22:11.65
(24H処理達成という)部下の手柄は上司のもの、 (職権更正という)上司の失敗は部下の責任
>>957 いちいち法律的に考えて手を止めていたら事件処理がまったく進まないよ。
分かってるくせに。
新採をよそおう職員さん。
>>959 本当に新規採用者です。
やはり上で見たようにマニュアルとの照らし合わせが実務の大部分で、上司の方と民法的な検討などをしようとしたら「うるさい」みたいになってしまうのでしょうね・・・
勉強も当然必要だが、窓口に来るDQN客の対応もよろしくね ここはほんとに酷いから
>>961 ですよね でも客層がいいですよね法務局は有資格者が中心ですから
私は法務局を辞退して基礎的自治体に行くことになったものです。 給与や幅広い職種を経験出来ることに重点を置いたからです。しかし今になって凄く後悔しています。 法務局の扱う仕事は地方が扱う仕事より遥かに難解で専門性が高いものだと思うからです。登記供託訟務といった魅力的な業務内容だと思います。 悩みに悩んで法務局を辞退しましたが今ではもったいなかったなと思います。 法務局へ行くことが決まった方は頑張ってください。そしてこのスレは非常に面白かったです。ありがとうございました。
>>963 あなたの選択に間違いはありません。したがって後悔?はありえません
後悔は、1年、2年の短期にして辞めるか、辞めなければ定年までずっとするかでしょ
でも結局、ブツブツ言いながらも定年を迎えることになるのでは?
法務局は狭い世界です。
あなたは、自治体の幅広い職務や議会対応等を経験することができます
法務局は、「本省の連中は現場無視の馬鹿ばっかり」と愚痴を言うことはできますが
現場は何も変える力を持っていないのが現状です
あなたがうらやましい
>>964 お返事ありがとうございます。たしかに幅広い職務やまた狭い範囲であっても現場を変えていくことができます。
しかしもう登記や供託の仕事とは無縁の世界に来てしまうことになることが寂しいです。また人事の方も本当に気持ちの言い方ばかりでした。
できれば中等科研修は参加してみたかったなと感じてます。
>>965 法務局に限らず国の機関は転勤・転勤でうんざりするよ。
後からやっぱりこれで良かったんだって思うんじゃない?
>>966 たしかに転勤はお金や家族のことで大変だと思います。
しかし職務内容を考えれば法務局だったなぁとここ数日悔やんでいます。
たとえば「根抵当権の確定」など法学部時代に凄く夢中になったことを仕事で関わることが出来ることが本当にうらやましいです。
お金のことばかり考えないで法務局にすんなり行けばよかったと思ってます。
ただ決断したのは自分なのでしっかりと受け入れます。
968 :
非公開@個人情報保護のため :2014/01/31(金) 21:02:12.35
不動産登記規則 (平成十七年二月十八日法務省令第十八号) (調査) 第五十七条 登記官は、申請情報が提供されたときは、 遅滞なく(=24H以内に)、 申請に関するすべての事項を調査(=完了)しなければならない。
969 :
非公開@個人情報保護のため :2014/01/31(金) 21:12:28.14
本当に大変な職場ですよね ミスが許されないのに即日登記なんて
早く1000にしようよ
>>967 「隣の芝は青く見える」の例えのとおり、多分皆よその職場の方が良く見えます
しかし、現実は楽な商売なんてないと思う
「根抵当の確定事由」は民法に規定されており、ほぼ裁量の余地のない(悩まない)分野だし、金融機関しか縁のない登記です
しかも、景気が悪くなると増える傾向があるから、おみくじで言えば「凶」ですね
ま、金融機関の融資担当者は融資先が「確定」になれば「出向確定」に繋がるかもしれないね
971 :
非公開@個人情報保護のため :2014/01/31(金) 21:47:29.45
>>970 そうですね。隣の芝生が青く見えます。
私も登記で悩みながら勉強したかったです。何度も愚痴を言ってしまいすいません。
>>971 権利の登記で悩むことはあまりないと思うけど、表示登記だと悩むことばかり。
根拠なんてないし、登記官(=俺)の心証だよ。
973 :
非公開@個人情報保護のため :2014/01/31(金) 22:18:28.59
>>972 やはり境界がどこかを定めるなんてことは勉強すれば出来るようになるわけではないので経験が重要となるのですか?
境界を決めるとかそういう問題ではなく、分筆とか地積更正とか地目の認定とか測量の方法やら測量図の見方やらで。
975 :
非公開@個人情報保護のため :2014/01/31(金) 22:33:31.65
>>974 なるほど・・・表示は正直ほぼ勉強してこなかったので詳しくはわかりませんが大変ですね
もう一度選択できればやはり法務局でしたな
>>975 そんなに後悔するなら受けなおせば?
若いうちならやり直しが効くし。
ただ、給料は本当に嫌気がさすほど安いよ。
977 :
非公開@個人情報保護のため :2014/02/01(土) 00:02:15.41
>>976 給料そんなに安いんですか?確か6級は行くんですよね?
それなら平均で600万いかないくらいですよね?地域手当やら色々含めると
これだけ国の財政状況が切迫しているのだから個人的には十分です。
>>977 青臭いな。
法務局の場合は大半の奴は5級で終わるよ。
中には4級で終わる奴さえいる。
それでも今まではバカでもダメでも4級にはなれたが、これからはそれさえも厳しくなる。
あと、「国の財政状況が切迫しているのだから」とか言っているけど、マスコミの影響もろに受けているだろ?
マスコミが言うほど国民は弱い立場にないし、「きれい」な人ばかりじゃない。
まあ、うちの窓口経験すればそれも理解できたのだろうけど、良かったね、そういう機会なくて。
でも自治体でもCWとかやらされたら、俺の言っていること痛いほど分かるようになるよ。
まあ、頑張れ。滅私奉公の権化として。
979 :
非公開@個人情報保護のため :2014/02/01(土) 16:02:14.64
>>978 なるほど・・・確かに青臭かったです。
しかし上で出てましたが法務局の客層は司法書士調査士弁護士など他の役所よりも数段客層が良いように思われるのですが
使用者の財政状況と労働の対価はそもそも関係が無い。
あるのは事実上の問題だけ。
賃金を下げるといういことは当初の契約の金額を下げるという意識を持つべき。
どうしても下げたいなら「すみません払えません」と総理が公務員に土下座してお願いすべきだろう。
これを売買契約に置き換えてみろ。
買主が「俺の財政状況悪くなったから当初の金額を払えない。値下げな。」
などと居丈高に言っているようなもの。
値下げするにしろ必死でお願いする立場だろうに。
単なる給付行政である福祉関連の切り詰めとは訳が違う。
国賠で負けて,確定した賠償金を「財政苦しいから値下げな。」と言ったら
相手方は「財政が厳しいから仕方ないな〜」と納得するのか?
当初の契約を反故にする,しかも憲法に反してまで。
それがいかに問題かを考えるべき。
>>979 それはそのとおり。しかし商業登記にはクズが比較的多い。
981 :
非公開@個人情報保護のため :2014/02/01(土) 16:52:53.66
新採の者です。法務局の過去ログをいくつか読みました。 そこで知ったのですが中等科研修でトップクラスを取ると本省から誘われるみたいです。 そして国U(国家一般職)採用であっても国T(国家総合職)と同等に扱われると書かれていました。 これって本当でしょうか?
>>981 うそです。
二種は二種です。二種は頑張って40超えて補佐官ですけど、一種は20代で法務専門官です。
所詮、法務省の一種は負け組です。
983 :
非公開@個人情報保護のため :2014/02/01(土) 17:50:50.13
>>982 いやいや
1種も2種も公証人になれるし。
あと
2種は司法書士にもなれる。
3種は行政書士にもなれる。
984 :
非公開@個人情報保護のため :2014/02/01(土) 18:16:57.55
@研修成績が優秀であれば本省に行けるのは本当でしょうか? A本省に行った場合、他省庁の二種なみには出世できるのでしょうか? おねがいします。
公証人って60歳あるいは65歳で退職後の話かよw
3種でも公証人になれる可能性はあるし、本省に行かなくても公証人になっている人はいるよね。
2種でも3種でも司法庶子になれる可能性はあるけど、法務事務官10年でなれる人っていないっしょ。
登記官10年で勧奨退職とかで。
登記以外で課長になったりすると事実上司法諸姉はなれないでしょ。
>>984 知るかよ!!!
出世してなにがしたいんだ?
金が欲しいんなら公務員になるなってことだよな。
公務員になるやつは仕事以外で思索をする人だぞ。
986 :
非公開@個人情報保護のため :2014/02/01(土) 19:30:08.32
>>986 君みたいな世間知らずが通達考えると現場混乱するからやめてね。
偉くなりたいなら、最初から総合職受けろよ。
というか法務省はやめておけ。良いポストは全部法曹資格者のものだから。
35歳になったんですけど、女を知りません。世間知らずですか?
989 :
非公開@個人情報保護のため :2014/02/01(土) 21:22:34.14
>>987 だから過去ログで研修時にトップを取れば国T並みの扱いを・・・・されませんよね・・・
失礼しました
>>989 法務省の国1自体が負け組なんだよね。
成績上位のやつは財務に行くでしょ。
国1に合格できる頭がなくて、国2からのし上がろうとしてもだめですよ。
幹部候補は国1からって採用区分なんだから。
991 :
非公開@個人情報保護のため :2014/02/01(土) 21:28:19.69
>>990 本省の中で奴隷でもいいのです・・・
通達を出したり法改正に携わりたいのです・・・奴隷でも構いませんから
992 :
非公開@個人情報保護のため :2014/02/02(日) 00:41:07.45
こうゆう新採が入ってくると思うと吐き気がするな!!
新人と言えば数年前の新人のMさん(女の子)に先日の飲み会で、「Sさんって彼女いたことあるんですか?」と言われ、曖昧に笑ってると 「もしかして童貞ですか?したくなったらどうするんですか?」とたたみかけられた。 俺は35歳。童貞だ。しかし結婚しているw
994 :
非公開@個人情報保護のため :2014/02/02(日) 05:10:26.74
梅
うめ
997 :
非公開@個人情報保護のため :2014/02/11(火) 23:47:33.31
旨え
998 :
非公開@個人情報保護のため :2014/02/12(水) 16:26:56.31
999 :
非公開@個人情報保護のため :2014/02/12(水) 22:48:36.52
うとい
1000 :
非公開@個人情報保護のため :2014/02/12(水) 22:50:30.88
遅滞なく=24時間
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。