【トッカンは】徴収職員のグチPart40【いませんw】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し徴税吏員
ドラマと現実は違います。


前スレ
【またも残留】徴収職員のグチPart39【やっと脱出】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1331994038/
2非公開@個人情報保護のため:2012/07/20(金) 21:53:47.48
>>1
乙。

今日も、給与照会に応じない会社とやりあった。
やれん。
3非公開@個人情報保護のため:2012/07/21(土) 18:25:31.39
>>1>>2も乙です
4非公開@個人情報保護のため:2012/07/23(月) 21:06:21.68
トッカンは国税のお話です。
5非公開@個人情報保護のため:2012/07/23(月) 21:09:25.45
ここは地方自治体の徴税吏員ばかりなの?
国税の人はいないの?
6非公開@個人情報保護のため:2012/07/23(月) 21:36:20.83
徴収職員って国税用語だよね。にしては自治体職員ばかりだな。
スレタイは徴税吏員としたほうがいいかも。
7非公開@個人情報保護のため:2012/07/23(月) 22:16:13.94
都道府県の徴税吏員がいるかどうかさえ怪しい…
8非公開@個人情報保護のため:2012/07/23(月) 23:09:31.03
勤務先 気付 本人宛で親展で給与差押予告送ると効果抜群だわ。
相手ビビってるから高額分納組めるし、納付書も同封しているから、現年含めて何の連絡なく全額一括納付するケースも多い。
98:2012/07/23(月) 23:10:25.17
こういうやり方ってどうなんですかね。何か問題ありますか。
一応特定記録で送ってるんですけど。
108:2012/07/23(月) 23:11:02.32
あ、ちゃんと事前に在籍確認してから送ってます。
11非公開@個人情報保護のため:2012/07/24(火) 00:57:25.84
現に成果が上がってるのだし良いと思いますよ。
12非公開@個人情報保護のため:2012/07/24(火) 02:10:16.82
自宅に差押予告書送って反応なければ給与調査までかけちゃうけどなうちは
経理の事務処理めんどくさくなるのも相まってやたら怒られるらしくすぐ納まる
13非公開@個人情報保護のため:2012/07/24(火) 06:23:18.10
「徴収職員」というのは、国税用語でもあるけど、むしろ税に限らず
水道料金や使用料などを含む色々な徴収に携わる公務員を指していると
解釈してる。
14非公開@個人情報保護のため:2012/07/24(火) 19:50:34.07
スーパーで買い物をして、家でふとレシート見たら滞納者のおばはんがレジ打ってたみたい。
前を運転しているトラックのドライバー名とか、接客した店員の名札とか、たまに名前を見つけてしまうね。
15非公開@個人情報保護のため:2012/07/25(水) 07:17:25.06
会社が給与照会に応じないのは腹たつ。
16非公開@個人情報保護のため:2012/07/25(水) 19:47:38.07
公務員の妻が滞納!
旦那の職場に乗り込もうと思うけど、もっといい方法ある?
専業主婦、預金、生保なし。
17非公開@個人情報保護のため:2012/07/25(水) 20:15:04.98
徴収職員たるもの国税徴収法や地方税法は暗記してなければならないもん?
正直、ぼんやりとしか覚えてない。
覚えてなくてそれって何の法律に基づいているんだよとつっこまれたりして困ったことある人います?
18非公開@個人情報保護のため:2012/07/25(水) 20:35:31.02
まあ、条文覚えるというよりは、何条くらいにあるって感じかな。
調べ方を覚える感じだ。
>>16
なんの滞納なんだ?
>>15
捜索だ。
>>9
問題はない。
19非公開@個人情報保護のため:2012/07/25(水) 21:15:58.77
>>17
それ今日のオレの口げんかw 何おまえオレの接客見てたの?
客「そんなことどこに書いてあるんだ!?」
「国税徴収法です」
客「何条だ!」
「は?条数ですか?今すぐは分かりかねます」
客「そんなことで勤まるか!」
「じゃ、少々お待ちください。・・・はい。141条ですね。ほら」
客「すぐ条文が出てこなくて公務員が務まるか!」
「いやいやすみませんねw・・・で、話戻していいですか?滞納額の」
客「ごまかすな!条文がすぐ出てこなくて公務員が務まるかと話してるんだ!」
「いやあの、それは後ほど。今はまず、おたくの滞納額の話をしましょうよ」
客「なに言ってる!」
「いやいや、条文も大事だけど、仕事の中身も大事なんで。滞納してる方に
払っていただくのがワタシの仕事なんですよ。公務員として、ワタシに
ちゃんと仕事させてくださいよ。で、滞納額○○円です。今日納税いただけないなら
差押えるしかありません。それについて、いかがですか。
払うのですか?無理ですか?」 ほんと毎日疲れるわー
20非公開@個人情報保護のため:2012/07/25(水) 21:51:30.52
>>19
愉快なやりとりだね。傍から聞いてる分には。
実際の現場ではシンドイよね。
21非公開@個人情報保護のため:2012/07/25(水) 22:13:09.18
ごねようが、ごねまいが、公平に対処するのが正しい徴収法だと思ってた
でも最近思うんだよ
ごねたやつ優先でつぶさないと、やつらは図に乗るんじゃないかって。
同じ滞納額が2人いたら、ごねた方にこそ目にもの見せるべきじゃないかと。

ごねると損をするということを、やつらの足りない脳に条件反射で
きちんと刷り込んであげるほうが、お互いの今後のためじゃないか・・・とね。
どうよ?
22非公開@個人情報保護のため:2012/07/25(水) 23:12:21.87
さすがに141条は覚えとけw
23非公開@個人情報保護のため:2012/07/25(水) 23:38:57.12
>>21
どうよ、ってその通りだ。
24非公開@個人情報保護のため:2012/07/25(水) 23:58:57.87
>>17
税目がなんなのか知らんけど
夫に対して何かやった時点でアウトじゃん
職場に乗り込んでなんか言ったところで守秘義務がアウト
許しがたいが妻名義の財産見つからないなら何もできないんじゃない

捜索して妻の時計とかブランドバッグ取ってくるぐらいか
25非公開@個人情報保護のため:2012/07/26(木) 00:01:11.26
>>24>>16だった
26非公開@個人情報保護のため:2012/07/26(木) 06:48:28.37
>>16
無知で申し訳ないが、専業主婦でも課税されるような税目って何?

自分の案件で、滞納者の妻の元バイト先が税務署ってのがあったwww
27非公開@個人情報保護のため:2012/07/26(木) 07:09:56.56
専業主婦でも資産税の類は普通にかかる。
親から相続する場合もあるし。
28非公開@個人情報保護のため:2012/07/26(木) 19:44:15.55
完納にもならない、分納にもつながらない差押って何かむなしさを感じる。
まあ、滞納額は減ってはいるんだから意味がないことはないんだけどさ・・・
29非公開@個人情報保護のため:2012/07/26(木) 20:55:01.20
完納になるようにさらに押さえましょうね。
30非公開@個人情報保護のため:2012/07/26(木) 21:29:06.96
>>26
軽自動車税。かなり昔ので延滞金がついてる。といってもそれほど多額じゃないけど、見つけた預金じゃとても完納にならない。普通なら執停かもしれないけど、意地でも何とかしたい。
31非公開@個人情報保護のため:2012/07/26(木) 22:27:15.18
無理でしょ。法律無視もいいところ。
共有の固定資産税かと思ったら何考えてんだか・・・
32非公開@個人情報保護のため:2012/07/26(木) 22:49:54.39
>>29
完納になるor納得できる分納誓約が結べるまで毎月押さえるってありなのかね?
やってみたいと思うが他にもたくさん滞納者はいるわけで、一人に何度もってのは公平性にかけるとも思うんだよな。
でも反応ないままほうっておいては延滞金が増えていく一方なんだからどうにかしないととも思うわけで。
33非公開@個人情報保護のため:2012/07/26(木) 23:17:53.42
>>30
旦那だけが家にいる時間に臨戸して話するとか、本人宛の手紙を封しないで渡すとか?
34非公開@個人情報保護のため:2012/07/27(金) 00:52:29.59
>>30
危険なことはしないほうがいいと思いますよ。
本人名義の換価可能な財産がないのであれば、
軽自動車の登録差押かタイヤロック。

(元)公務員の客って面倒くさい筋論クレーマー系が多いですからねえ。気をつけた方がいい。
35非公開@個人情報保護のため:2012/07/27(金) 00:55:11.32
>>32
毎月預金を差し押さえているのか?
ならば、給与・報酬・売掛金など、預金の原資そのものを差し押さえてしまえばいいじゃないですか?
原資が差押禁止財産とか、他機関が既差押で不可能とか?
36非公開@個人情報保護のため:2012/07/27(金) 19:39:59.13
>>34
市税務課で管理職やってたOBがうちの県税に面倒なクレームつけてきたな
でも公務員OBの中でも元教員とか元都道府県職員とかの方が特にめんどくさい率が高いが
37非公開@個人情報保護のため:2012/07/27(金) 22:34:33.46
古い体質のまま引退した都道府県職員が、市町村をめちゃくちゃ見下してるとかあるある。
今まで自分が散々住民にしてやられたから、今度はやってやろうぐらいの気持ちなんだろうな。
妙に知識もあるからやっかいだ。攻めどころを心得てる。
38非公開@個人情報保護のため:2012/07/27(金) 23:43:52.22
37も古い体質だから攻められる・・・

正攻法にすればいいのに。
39非公開@個人情報保護のため:2012/07/28(土) 02:17:48.94
現役の市町村税務課職員が県税滞納してるケースがあった(現在進行形)けどな
40非公開@個人情報保護のため:2012/07/28(土) 10:02:25.41
>>39
即給料差押せよ
41非公開@個人情報保護のため:2012/07/28(土) 11:11:22.37
>>39
市役所調査という名目で乗り込めばおk
42非公開@個人情報保護のため:2012/07/28(土) 11:33:42.51
捜索の練習台ですね。車公売してみてはどうだろうか。
43非公開@個人情報保護のため:2012/07/29(日) 01:38:56.09
>>41
来月早々に調査は実施。俺は担当エリア外なので行けないけど…

>>42
職員の車にロック掛けたら、マスコミの餌食になるのは目に見えてるな
44非公開@個人情報保護のため:2012/07/29(日) 22:49:26.04
職員駐車場でタイヤロックとか最高だろうな
45非公開@個人情報保護のため:2012/07/29(日) 23:33:56.77
ちなみに税目はやはり自税かい?
23年度分をこの時期まで滞納とか税務職員の風上にもおけんな
46非公開@個人情報保護のため:2012/07/30(月) 00:04:38.36
そういえば市役所職員の退職金抑えたことがあるなあ…wwww
47非公開@個人情報保護のため:2012/07/30(月) 07:14:55.71
>>45
自税と不動産の現年度分。さすがに滞繰許ほど甘くない
4847:2012/07/30(月) 07:15:46.99
×許ほど
○許すほど
49非公開@個人情報保護のため:2012/07/30(月) 07:42:22.63
警察官が前年の軽自動車税(原付1000円)を現年分とともに納めに来た。
担当外だったけど、俺が対応していたら「給与調査するよ?」くらい言ってやる。
担当が見落としたのかっていう見方にもなるが、正直催告送るのがやっとの件数。
50非公開@個人情報保護のため:2012/07/30(月) 14:44:49.16
実家のボロ屋を相続したんだけど未使用の食器セットや陶磁器が多量に置いてある
処分したいが面倒なので滞納したら差し押さえで持って行って税金に当ててもらえたらありがたい
51非公開@個人情報保護のため:2012/07/30(月) 19:38:33.70
>>50
普通にヤフオクででも売るとかフリマとかで売った方がいいよとマジレス
52非公開@個人情報保護のため:2012/07/30(月) 21:36:27.16
給与が生活保護くらいの額なんだが、振込直後に押さえにいくのってありか?
53非公開@個人情報保護のため:2012/07/30(月) 22:56:03.14
あり
54非公開@個人情報保護のため:2012/07/30(月) 23:17:30.40
>>39に似てるが、実態調査送った直後に家族から納付するって電話がかかって
きて、本人には予告書とかまだ通知してないのにタイミングいいなぁって思い
ながら話聞いてたら、向こうの徴税理員が滞納者の親父だったってことがある。
結構あったけど一括納付でした。
55非公開@個人情報保護のため:2012/07/31(火) 03:05:02.27
>>50
ご期待には沿えないと思います。
差押は債権を先にしますんで。
56非公開@個人情報保護のため:2012/07/31(火) 07:03:39.38
うちでもいらなくなった物を持って行ってくれと頼んでくる人がいるが、
徴税吏員は廃品回収業じゃないし、動産差押は物納じゃない。
断りもせず持って帰ってくる上司が多いけど…
57非公開@個人情報保護のため:2012/07/31(火) 18:43:07.43
税金は金銭で納付しなければならない(原則として物納はダメ)って、国税については
国税通則法に規定があるけど、地方税法総則に同様の規定が無いんだよね・・・

(納付の手続)
第三十四条  国税を納付しようとする者は、その税額に相当する金銭に納付書(納税告知書の送達を受けた場合には、納税告知書)を
添えて、これを日本銀行(国税の収納を行う代理店を含む。)又はその国税の収納を行う税務署の職員に納付しなければならない。
58非公開@個人情報保護のため:2012/07/31(火) 21:55:15.94
まじでこのスレ見てると安心する
俺と同じ経験している人やっぱり多いんだな
59非公開@個人情報保護のため:2012/08/01(水) 19:23:03.68
差押したいのに雑用ばっかで気が滅入ってきた
自分の仕事投げ出して稼いだ時間で回りは雑談してるし
俺は徴税吏員じゃないのかよ
60非公開@個人情報保護のため:2012/08/01(水) 20:43:38.57
まわりが悪い。上も悪い。

ただ雑用も仕事だしな。
61非公開@個人情報保護のため:2012/08/01(水) 21:55:49.72
庶務雑務を速く片付けられる奴は大抵本業を速く片付けられてる奴
本業が遅い奴に雑務を任せてもやっぱり遅かったり間違ってたりする

だからできる奴には本業に専念させてできない奴には
雑用ばっかやらせたいところだけどそれはうまくいかないことが多い

雑用と思ってのんびりだらだらやる奴は論外だね
むしろ少しでも経験値上げると思って色々引き受けたいもんだ
62非公開@個人情報保護のため:2012/08/02(木) 00:18:38.11
ある滞納者に所得税還付金があることがわかったので差押通知を税務署に送達し
数日した後、税務署から電話
「間違って本人に返してしまいました。差押を取消してください」

はぁ〜って思ったが、その支払いは無効ですとも言えないから黙って従ったけど
逆だったらどうなったろうって思うわ
63非公開@個人情報保護のため:2012/08/02(木) 00:21:31.84
税務署ってがんがん処分するのに還付金差押えには非協力的なイメージ
64非公開@個人情報保護のため:2012/08/02(木) 01:08:12.60
>>62
フザけた話だな
65非公開@個人情報保護のため:2012/08/02(木) 01:29:14.77
>>62
似たようなことがあった


「税務署さんなら問題ないと思って債権額確定しないまま本人宛にけさ差押調書送付してしまいました
 郵便局さんに掛け合って回収してきます」
「なんとか頭を下げて回収できました。ところで今年の申告閲覧手続きについて提案がありますので
 今週お邪魔します」

結局、申告閲覧を簡易にすることを認めさせることはできず
交付要求や整理状況調査などにおいて最大限協力するっていう
ありがちな回答に落ち着いた

でもそれからは担当者によって濃淡はあるものの照会で明記してないことまで教えてくれたり
はやめに回答してくれたり多少だが対応が親切になった

それまで国税にはあまりいい感情は抱いてなかったけどもうちらも国税からの照会等は丁寧にすることにして
お互い良好な関係が続いている

とても心が温まるいい作り話だろ?
66非公開@個人情報保護のため:2012/08/02(木) 07:44:16.10
もう返しちゃったっていう国税還付金はあったけど、口座教えてくれたからそっち押えて全額回収したことあったよ。
67非公開@個人情報保護のため:2012/08/03(金) 19:22:07.31
預金で、おそらく生活に困るぐらいの額を差押したのに、何も言ってこないやつって
どうなってんだよほんと。
おかげで、もうどうしていいかわからんわ。あっ、給与は禁止額で差押できないパターンね。
68非公開@個人情報保護のため:2012/08/03(金) 20:34:43.30
>>67
たまにいるよなー
預金って一番反応薄いかも
69非公開@個人情報保護のため:2012/08/03(金) 21:33:57.76
給与差押の延滞金ていつの時点のをのせるの??
70非公開@個人情報保護のため:2012/08/03(金) 22:22:30.96
延滞金は納付日に再計算されます。(小さい文字で)
71非公開@個人情報保護のため:2012/08/03(金) 22:56:11.41
給与や賞与押えて、何も言わなかった奴だっている。
そいつ会社辞めて国保入る手続きに来たからこっちに呼んだ。
「ボーナス差し押さえていたの覚えていますか?」って聞いてみたが、「ええ、はい」と普通の受け答え。
72非公開@個人情報保護のため:2012/08/03(金) 23:00:30.21
彼らはね、あると使っちゃうの。ないと使わない(使えない)の。
そしてどうしても空腹だとね、無人借入機のところに行くの。シンプルな人生なの。
我々が差押えるのはね、親切なんだよ。
税金収める手続きを代行してあげただけなの。
73非公開@個人情報保護のため:2012/08/03(金) 23:43:18.97
給与月額手取り10〜12万、給与日に全額差し押さえ→無交渉で全額換価した翌月に生保受給開始したってケースは会ったな。
74非公開@個人情報保護のため:2012/08/03(金) 23:46:27.38
皆さんの自治体では、預金差押後どの程度の期間を置いて取り立てていますか?

うちの自治体は一部解除が前提なので、差押後5営業日を交渉期間と定め、5営業日後に取り立てていますが。

自治体によっては、問答無用で全額取り立て→換価のところもあるでしょうし、
そういう所なら即時小切手で取立もしているのでしょうか。
75非公開@個人情報保護のため:2012/08/04(土) 00:01:28.28
解除が前提ならやるなよ。交渉のテーブルに立たせるためにやるもんじゃないだろ
76非公開@個人情報保護のため:2012/08/04(土) 00:16:19.58
>>75
原則的にはそうなんですが、うちの自治体はそういう方針なんで。

むしろ、全額取立の自治体は案件を選んで差押えてるんですかね。
給与支給直後に全額差し押さえた場合など、どうしてるんでしょうか。
77非公開@個人情報保護のため:2012/08/04(土) 00:56:30.71
>>73
手取り12万てそれ明らかに保護水準到達してるじゃん
さっさと2号で停止しとけよ

議員やら弁護士やらに噛みつかれたとき言い逃れできねーぞ
78非公開@個人情報保護のため:2012/08/04(土) 12:04:15.52
>>76
給与そのもの押えればいいかと。
その方ができるできないの判断がしやすい。

知らずに支給後全額押えても解除はしないけど。

>>77
滞納あるから押えました。
停止は保護受給後でもおかしくないかと?
もし矛盾あるなら、それこそ立法の落ち度かと。
79非公開@個人情報保護のため:2012/08/04(土) 12:04:52.77
>>76
うちは絶対返さない代わりに、最初から給与差押禁止額と同じくらい残してくる。
10万とか14万5000円とか。そうすると文句言われても、生活費残してるからと言うだけ。

全額差押して分納誓約で一部返還とかとどっちがいいのかね。

自分は全額差押して絶対返さない方式がしたいけど。
80非公開@個人情報保護のため:2012/08/04(土) 20:11:19.56
>>79
原則は最低生活費残して絶対返さないほうがいいと思うが、禁止額以下の給与のやつもいるんだよな
81非公開@個人情報保護のため:2012/08/05(日) 01:21:25.41
おまえら預金すきだなw
82非公開@個人情報保護のため:2012/08/05(日) 16:38:25.83
預金は差押の王様
83非公開@個人情報保護のため:2012/08/05(日) 16:50:26.73
給与差押の差押禁止額について教えていただけないでしょうか?
女性の滞納者で、夫と子供2人の4人世帯です。
夫婦ともに給与所得者で、子供2人は夫の扶養です。
この場合でも『生計を一つにする家族』に夫と子供を含めなければならないのでしょうか?
それとも、本人のみとして10万円を計上すれば大丈夫でしょうか?
84非公開@個人情報保護のため:2012/08/05(日) 17:45:31.07
「生計を一つにする」と「扶養する」では意味が違うわけで、答えは前者だわな。
85非公開@個人情報保護のため:2012/08/05(日) 17:49:36.52
やっぱりそうなりますか…
面倒ですが預金で行きます。
86非公開@個人情報保護のため:2012/08/05(日) 22:22:03.21
>>83
ものすごい初歩なんだが、所属内とか初任者研修で取り上げてないの?
87非公開@個人情報保護のため:2012/08/05(日) 23:23:39.42
係内では研修自体ないですね。
分からないことはその都度先輩に聞いてました。
あとは県の研修を受けたりとか…。
思えば給与差押について詳しく教わったことはなかったですね。
3年目にしてようやく知ることができて良かったですw
88非公開@個人情報保護のため:2012/08/05(日) 23:51:36.04
>>87
ということは先輩たちもそのへん知らないのか…
人に聞くのもいいけど、条文や実務提要とか実務の解説書を積極的に読むほうが勉強になるよ。
89非公開@個人情報保護のため:2012/08/06(月) 00:39:59.79
>>78
国税の通達でも出てるでしょ
預金に混入した給与は給与じゃないから差押可能だけど取立てにあたっては考慮しろみたいなやつ
明らかに生活できなくなるよなーってときは怖いから手心加えるようちは

>>83みたいなパターンで給与は取れないけど生活上問題なしってときの預金はガッツリ取るけどさ
90非公開@個人情報保護のため:2012/08/06(月) 02:06:25.74
全額差押えて一部解除はうちもよくあるパターン。
たまに出てくる一部残して差押えは滞納額を充足する額である場合しかありえないな。
滞納額を充足しないのに一部残すってのは、差押調書にどういった記載がされてるんだ?
それとも、>>79に書かれているようなのは、違うことを意味してるのか?
91非公開@個人情報保護のため:2012/08/06(月) 20:27:23.60
>>90
差押債権のとこにお決まりの文句と、口座番号と差押する金額を記載。
92非公開@個人情報保護のため:2012/08/06(月) 20:34:36.61
>>90
賛成
93非公開@個人情報保護のため:2012/08/06(月) 21:32:15.44
>>89
取立だったか?
猶予の適用は厳密にすべきだよ。

>>90
よくあるって・・・何条適用なんだよ?
認定が適当すぎないか?
94非公開@個人情報保護のため:2012/08/06(月) 21:37:18.44
>83
相当所得がある家族を差押禁止額の人数に入れるのは、いつも抵抗がある。
法律がおかしい。
しかも夫婦2人とも給与差押すれば、お互い禁止額14万5000円で重複して禁止額を計算するというアホさ。29万も残るじゃんwww。
95非公開@個人情報保護のため:2012/08/06(月) 21:44:11.34
法改正が必要なのさ。

立法が無能なのか、時代の流れなのか
96非公開@個人情報保護のため:2012/08/06(月) 22:29:27.70
給与口座の預金押さえるときに禁止額相当分残してくるってのがわからん。
徴収法第63条と関係基本通達からは、それができるとは読めない。
97非公開@個人情報保護のため:2012/08/06(月) 23:54:22.45
通達からは読めるけど、法からは無理だ。

逆に解除なんて、どこからも読めない。
98非公開@個人情報保護のため:2012/08/07(火) 00:56:03.61
国税不服審判所

平成4.4.8、裁決事例集No43、439頁

ネットで見れるが、ヒントになりそう。
99非公開@個人情報保護のため:2012/08/09(木) 00:03:29.80
履行(引き出し)も金額指定も原則は債権者(滞納者)の意のままな「払い戻し請求権」を押えるんだから、1円だろうが残高全額だろうが金額の指定に法的な理由はいらないんじゃないの?それとも、預金残高ひとくくりで1つの債権なの?

あと、>>90の差押債権の一部解除は、解除の根拠規定が無いから出来ない。
100非公開@個人情報保護のため:2012/08/09(木) 01:17:02.48
差押債権一部解除の根拠規定はあるよ。
地方税法なら第15条の5第2項、国税徴収法なら第151条第2項。

徴収法基本通達第76条関係11及び第151条関係8参照。
101非公開@個人情報保護のため:2012/08/10(金) 01:07:30.74
(差し押える債権の範囲)
第六十三条  徴収職員は、債権を差し押えるときは、その全額を差し押えなければならない。
ただし、その全額を差し押える必要がないと認めるときは、その一部を差し押えることができる。


普通にこれでいいんじゃないの
102非公開@個人情報保護のため:2012/08/10(金) 01:55:23.13
1.「その全額を差し押さえる必要がないとき」とはいかなるときを指すのか。

2.預金の「全額」が債権差押通知書記載の滞納税額以上であるときに、
 「その一部」として滞納税額を充足しないような差押はありなのか。

徴収法の条文を丸写しにするだけでは、上記2つの問いに対する回答にはなっていない。
103非公開@個人情報保護のため:2012/08/10(金) 21:55:30.21
通達か精解か忘れたんだけど、
「その全額を差し押さえる必要がないとき」
っていうのは”債務者の履行が確実な場合”って意味だったと記憶している。

「滞納額以上の債権がある時も、債権の全額差押が原則であるが、債務者の履行が確実な場合(大手金融機関など)は滞納額の限度で一部でもよい」
という意味だと解釈している。

ただ俺の記憶が正しいかという問題もあるし、実務として「給与差押禁止額を抜いた預金額を差し押さえたい」という気持ちは良く分かる。
うちではやっぱり預金でそういうゆるい取り扱いはしてないけど。
104非公開@ 個人情報保護のため:2012/08/11(土) 16:45:31.06
大阪国税局、税務署ご意見番
>13
スカート組・・・A署の彼・・・詳細な情報 求む
105非公開@個人情報保護のため:2012/08/11(土) 19:03:27.83
>>102
債権の一部差押えについては東京高判昭45.4.30月報16巻7号712項

債権を差し押さえる場合に全額を差し押えるか一部を差し押えるかの決定は
徴収職員の自由裁量に属するとされてる。

差押えの一部解除は国税徴収法151条1項、2項が根拠で
換価の猶予→生活困窮を避けるための差押えの解除の場面で行ってる

実務上ありがちな、ゴネられて徴収上有利でも生活困窮にあたらない場合でも
差押えを一部解除することは端的に違法となるがな
106非公開@個人情報保護のため:2012/08/11(土) 20:20:14.51
それと不動産あれば抵当つけろよ。
107非公開@個人情報保護のため:2012/08/11(土) 21:49:59.12
【竹島】韓国への報復措置を検討するスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1344647550/
108非公開@個人情報保護のため:2012/08/13(月) 22:53:42.04
お盆臨戸
お盆捜索
お盆呼び出し
お盆差押え
109非公開@個人情報保護のため:2012/08/13(月) 22:57:43.37
ブーメランで、自分も休めないんだがな。。
死なば滞納者もろともっ!
110非公開@個人情報保護のため:2012/08/14(火) 20:33:06.64
今年の12月24日は祝日だから、
クリスマス・イブ臨戸・電話催告が出来ない。
こうなったら25日に差押調書送付かな?

111非公開@個人情報保護のため:2012/08/14(火) 20:52:15.14
>>110
25日に調書送付しても当日届かないんじゃない?
それなら訪問して直接渡せばいい
112非公開@個人情報保護のため:2012/08/14(火) 21:07:03.16
お正月差押は御用納あたりに差押調書謄本送って、相談もできず、お正月悶々とすることに。
113非公開@個人情報保護のため:2012/08/14(火) 22:13:22.90
お盆は来客・電話が少なくて仕事が進むな。

明日は年金支給日だし。明日だけで3件差押える予定
114非公開@個人情報保護のため:2012/08/14(火) 22:37:59.18
普段時間がないとかいうやつに限って、お盆休みにも相談にこないんだよな。
115非公開@個人情報保護のため:2012/08/14(火) 22:53:29.99
>>114
ほんとにそう思う
お盆休みは旅行しなきゃいけないから忙しいのかな?

やっぱり連絡してきたり、本当に困ってて相談に来る人が損するのは絶対良くないと思うから、
無視する奴は厳しく対処しないと
116非公開@個人情報保護のため:2012/08/14(火) 23:31:17.95
うちではお盆は差押や臨戸、電話はやめとこうってなってるんだよな。
やっぱり甘っちょろいんだろうか・・・
117非公開@個人情報保護のため:2012/08/15(水) 00:18:58.36
>>116
まあ趣旨は分からんでもないけどな〜
ただ滞納処分をしない言い訳に聞こえんでもないし

個人的には、年始は電話はしないことにしてる
118非公開@個人情報保護のため:2012/08/15(水) 00:50:07.61
>>116
行くと当の滞納者は親戚一同と昼間から酒かっくらって
ぐでんぐでん、とても話にならなくて帰ってきたことがある。
119非公開@個人情報保護のため:2012/08/15(水) 19:33:37.66
最近賃料やったことある奴いる?
120非公開@個人情報保護のため:2012/08/15(水) 21:52:06.79
やったよ。店子が企業だと楽だが、個人だと面倒だな。
121非公開@個人情報保護のため:2012/08/15(水) 21:54:10.11
>>120
実際に個人宅を回ったことってある?
122非公開@個人情報保護のため:2012/08/15(水) 21:58:18.40
拉致国家「北朝鮮」、北朝鮮を援助し竹島を不法占拠する「韓国」、
パチンコ、ヤクザマネーまみれの「朝鮮総連」や「韓国民団」
に怒りを感じている人は、抗議運動としてこれらの国の商品を
「買わない」「利用しない」という「不買運動」で抗議しましょう。

【不買】 私達にも出来る経済制裁 【運動】
http://boycott.pa.land.to/index.php?top

【あなたも今日からできる韓国への対抗措置】
 ・ソフトバンクの携帯を解約
 ・ロッテのお菓子は買わない
 ・韓国の家電は安くても買わない
 ・在日がやっている焼肉屋には行かない(赤門・安楽亭など)
 ・辛ラーメンは食わない
 ・パチンコはやらない
 ・韓国に旅行しない
 ・韓流ドラマは見ない
 ・K−POPのCDは買わない

韓国を富ませることは、日本の没落と同じことです
123非公開@個人情報保護のため:2012/08/15(水) 21:58:54.54
今日は電話催告デーにした。
普段、不在の奴がいるわいるわ。w
お盆の平穏を打ち砕いてやった。
124非公開@個人情報保護のため:2012/08/15(水) 22:08:51.35
>>121
あるよ。面倒だったw
125非公開@個人情報保護のため:2012/08/15(水) 22:17:15.41
>>123
きさまかw
おかげで派出所で電話番してた俺に「さっき職場に電話した野郎を出せ!」と
苦情の電話が・・・
鼻から昼飯の出前のソバが出そうになりながら本局の電話番号を案内したわ
俺のお盆の平穏を返せ。でもナイスだ。がんばれw
126非公開@個人情報保護のため:2012/08/15(水) 22:30:52.77
>>125
苦情っていうよりいちゃもんだよな。
127非公開@個人情報保護のため:2012/08/15(水) 22:39:46.19
>>124
実際に賃貸借契約書とかを見せてもらえることってあるの?
128非公開@個人情報保護のため:2012/08/15(水) 22:43:53.95
滞納者より給料が低くくて愕然としたことある人、この指とーまれ!
129非公開@個人情報保護のため:2012/08/15(水) 22:50:29.48
・・・いや本俸はたしかに。しかし社会保障、福利厚生、等々長い目で見ればそんなに悪いわけではないと・・・
・・・まあたしかに事務所のエアコンはいかれているし直しにも来ないし予算がつかないからデスクマットも自前でエンスト寸前の軽バンで訪問徴収したり必ずしも職場環境や収入に満足というわけではないがしかしブツブツブツ(ry
130非公開@個人情報保護のため:2012/08/15(水) 22:53:17.81
今日のトッカンの内容を見て思ったのですが、
不動産の譲渡代金を第三者に貸し付けている場合、
貸付金として差し押さえるのと、第二次納税義務を追及するのとでは実務ではどちらが適当なんでしょうか
131非公開@個人情報保護のため:2012/08/15(水) 23:01:10.82
徴収吏員には荷が重い質問だな(笑)

貸付金の差押え→個人間のやりとりだからまず契約書が作成されていない。そもそも債権の特定自体が困難。取立訴訟を維持しうるだけの証拠をそろえたうえでないと無意味な差押えになる。
第二次納税義務の追及→当事者が貸付と認識している以上「無償譲渡」と認定するのに無理がある。

実務では相手方に返済の意思があるかないかを確認。
返済の意思がある場合は貸付金として差押え、
返済の意思がない場合は無償譲渡と認定して第二次納税義務の追及。
132130:2012/08/15(水) 23:09:58.05
ありがとうございます。
法律の要件やその後の訴訟等も踏まえたうえで適当な手段を選ぶというという感じでしょうか。
証拠収集なども難しそうですし、第二次納税義務というのは市町村レベルではなかなか越えられない一線ですね。
133非公開@個人情報保護のため:2012/08/15(水) 23:21:03.11
>>129
1年目のオイラは愕然とすることが多いぜwww
134非公開@個人情報保護のため:2012/08/15(水) 23:33:23.91
>>133
驚くことじゃないよ。徴収は底辺部署だからな。
135非公開@個人情報保護のため:2012/08/15(水) 23:46:02.75
痛いやつがあr
136非公開@個人情報保護のため:2012/08/16(木) 00:01:41.30
>>134
確かに働き盛りのやつにとってはそうかもしれんが、
サビ残が全くないから満足してる
137非公開@個人情報保護のため:2012/08/16(木) 06:13:47.08
>>127
そんなの見なくても差押はできる。
債権の特定は第三債務者において確知できる程度で充分。
たとえば、

滞納者が第三債務者に対して有する下記物件に係る不動産賃貸料及び共益費、
水道料金立替金の支払い請求権。ただし滞納金額に満つるまで。
                      記
 物件所在地:○○○○
 物件名称:○○アパート ○○号室

とかね。
138非公開@個人情報保護のため:2012/08/16(木) 09:48:18.85
雑な押さえ方だな。
契約書もみてないのに水道料金立替金とかw
139非公開@個人情報保護のため:2012/08/16(木) 18:07:00.49
あくまで例だよw
店子から聞き取れる範囲で書けばいい。
140非公開@個人情報保護のため:2012/08/16(木) 21:03:31.75
まあ一般的に認識できれば
141非公開@個人情報保護のため:2012/08/16(木) 21:06:36.33
契約年月日とか部屋の面積とか、そりゃ分かれば書けばいいだろうけど、
書かなきゃ債権の特定に不足するというわけではない。
他の債権だって、たとえば生命保険にしても極端な話、証券番号さえ書けば
充分に特定できている。
142非公開@個人情報保護のため:2012/08/16(木) 21:11:01.01
賃料がいくらか、共益費や管理費がどのくらいか分かってないのに
それで決済降りる組織ってあるんだ
143非公開@個人情報保護のため:2012/08/16(木) 21:18:03.86
◆日本が独立するまでの間隙を縫って、GHQの傀儡大統領・李承晩
(リ・ショウバン、1875〜1965年)は国際法に違反して、
昭和27年1月18日に公海上にいわゆる李承晩ラインを設定し、
日本が占領下であることを良いことに日本の領土竹島を強奪すると共に、
この海域内の鉱物、水産資源について海洋主権宣言をおこないました。
李ライン内では、13年間に328隻の漁船が韓国の警備艇によって拿捕され、
銃撃を受けて44名の漁船員が殺害されあるいは負傷し、
約4千人の日本漁民が抑留されました。
★韓国は拿捕した日本漁船が漁獲した魚を没収し、
その魚を日本に輸出するという悪どい商売をしました。
◆犯罪者の釈放 在留特別許可
李ライン は昭和40年(1965年)の日韓漁業協定の成立により廃止
されましたが、その際に韓国に人質として抑留されていた日本人漁船員の
返還と引き換えに、犯罪常習者あるいは重大犯罪者として日本の刑務所に
収監されていた、在日韓国人や朝鮮人472人を刑務所から釈放したばかり
でなく、彼等に屈して戦後に密入国してきた者にも戦前から居たことと
して≪在留特別許可≫というおまけまで与えました。
つまり今後も在日韓国人や朝鮮人の犯罪者達に日本国内での居住を許し、
強盗、スリ、窃盗などを再犯するチャンスを、死ぬまで与えたのでした。

それらがパチンコ屋の起源です。そして、違法博打を禁止させないために、
在日韓国人や朝鮮人が帰化して大量に政界にもぐりこんでいるのが
民主党です。
144非公開@個人情報保護のため:2012/08/16(木) 21:22:48.88
不動産賃貸料の差押で注意したいのが、借り手が滞納者に差し入れている敷金(保証金)の取り扱いだ。
貸主が税を滞納していると知って借り手が不安に思うのが「敷金(保証金)は返ってくるのか」ということ。
中には「退居することにしたので敷金と相殺させてほしい」などと言ってくる人がいる。
実際、差押が絡まない通常の場合、手元の現金が不足している貸主であれば、このような申し出を了解
してもおかしくはない。

だが知ってのとおり、相殺をするには互いの債権が弁済期にあることが法律上の要件となる。
この場合、借り手の「敷金返還請求権」は、退居して初めて弁済期が到来するのであって、
およそ不動産賃貸料が前払い(たとえば8月の家賃は7月末までに払う)を原則としている以上、
「家賃と敷金の相殺」は有り得ない。

差押債権者は差押した債権をちゃんと取立する責務を負っているので、借り手のそのような
申し出を受けてはならない。
145非公開@個人情報保護のため:2012/08/16(木) 21:36:37.38
今の時代、マンション経営をしていて管理会社と委託契約をしてないオーナーって
どのくらいいんのかな?
さすがにここ数年にできたマンションならあんまりなさそうだけど
146非公開@個人情報保護のため:2012/08/16(木) 21:39:17.08
そこが滞納者テイストなのさw
147非公開@個人情報保護のため:2012/08/16(木) 21:46:47.41
朝日新聞が日韓関係を破壊した

慰安婦についての大誤報を謝罪することが関係修復の条件

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/35903
148非公開@個人情報保護のため:2012/08/16(木) 23:51:08.45
あなたがたの自治体では徴収額と徴収率と滞納整理率、どれをどれくらい重視しますか?
149非公開@個人情報保護のため:2012/08/17(金) 07:22:52.33
すべて平等
150非公開@個人情報保護のため:2012/08/17(金) 18:48:47.13
徴収率
しかも滞繰
(人事評価 4〜3月のため)
151非公開@個人情報保護のため:2012/08/17(金) 20:35:48.09
週明けには他自治体の職員の給与差押をします
152非公開@個人情報保護のため:2012/08/17(金) 22:37:23.10
>>151
がんばれー。
俺の経験では、滞納公務員(臨時除く)はほとんどが職場に電話したらすぐ全額納めてくれたよ。

153非公開@個人情報保護のため:2012/08/18(土) 17:24:16.72
>>151
毎年遅れているような奴は早めに給与差押えしてやればいい
154非公開@個人情報保護のため:2012/08/20(月) 03:06:44.59
>>148
本庁は、徴収率のことしか言わない。
ちゃんと仕事すりゃあ数字がついてくるのはもっともだけど、
徴収率でしか仕事ぶりを見られないと、払わせたり、
押さえたりするという徴収本来の仕事ではなく、落とす方で
数字を上げる奴が横行するからやめてほしい。
155非公開@個人情報保護のため:2012/08/20(月) 20:35:43.83
警察官は給与照会だけで完納になる。
教員は給料差押をすると一括納付で完納になる。
156非公開@個人情報保護のため:2012/08/20(月) 20:41:57.15
>>155
自衛官も給与照会だけで完納になるよね。
厄介なのは市町村と都道府県の職員だね。

教員は現役は簡単だけど、OBになるとすっげー面倒(笑)。
157非公開@個人情報保護のため:2012/08/20(月) 21:13:17.52
>>156
同意。
うちの市は滞納している市職員がかなり
多いんだけど、給与照会したら反対に逆
ギレしてくるヤツばっか。自分の息子の
滞納を処分されて、暴れまくったアホ課
長もいる。
158非公開@個人情報保護のため:2012/08/20(月) 21:31:13.43
警察官は給与照会があると監察官室に呼び出しされるってさ
159非公開@個人情報保護のため:2012/08/20(月) 21:40:41.67
税務署とか県税とか税務職員の滞納を見つけると燃えるw
160非公開@個人情報保護のため:2012/08/20(月) 21:41:47.30
隣の市の元・納税課長が、滞納者だったことがある。
「あんたらならオレの気持ちと立場はわかるだろ?」
とか寝ぼけたこと言ってた。
「わかるからこそ放置出来ません」って淡々と進めたけど(w
161非公開@個人情報保護のため:2012/08/20(月) 21:43:50.74
税・国保料 取り立て過酷 滞納者 「首つって生命保険で払います」 
市担当者 「どういう形であれお金入れば」 島根・出雲
しんぶん赤旗 2012年8月17日

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-08-17/2012081714_01_1.html

まあ、赤旗の記事だから適当に受け流すに限るんだが、
皆様は滞納者(特に処分した滞納者)から「死ぬ」とか「死ねというのか」と言われた時の対応はどうしてますか?

俺は「脅迫的な言動をするなら話はできませんね。」と言って電話切ったり、帰らせたりしている。

まあ、そうすると大人しくなるんだけど。
162非公開@個人情報保護のため:2012/08/20(月) 21:48:48.98
>>159
燃えてくれ!
163非公開@個人情報保護のため:2012/08/20(月) 22:08:08.80
>>161

おれも脅されたとわめく。

異動できるかな。
164非公開@個人情報保護のため:2012/08/20(月) 22:45:07.39
≫161
おれは無視して話すすめてる。てか、今日その記事読んで電話してきたやついたわwww
しかも、2chでみて電話してきたってよwwwやっぱり赤旗の記事だったのか。
ところで、住民税って納期きてどんどん増えてくじゃん?給与差押するタイミングがわからんのだが・・・
みんなどうしている?
165非公開@個人情報保護のため:2012/08/20(月) 23:02:07.82
もし滞納者が若い美女がでてきて
お前ら男ならどう対応します。
やらせてくれたら見逃す?
166非公開@個人情報保護のため:2012/08/21(火) 00:00:03.66
>>161
「死ぬ」とかは大抵自分勝手なその場しのぎの姑息な逃げ文句なんだが、
この売り言葉を買うと容易に炎上させられちまう。

スルーするのが大事かと思う。相手が土俵を論理(納税)から情緒(甘え)にすりかえようという企んでるわけだからね。
そもそも答えないとか、「そのようなことは申し上げておりません」と一言やんわり断って論点を納税に戻すとかかな。
元交渉のプロですごいやつは笑って流してた。これは空気をさばききれないと危ないな。

赤旗って無責任なクレーマー支援者だけど、こういうの研究してると交渉力が洗練されるような気がして悪くないね。
このケースに限らずデリケートな内容だと常に炎上の危険性が伴うから、気をつけよう。
167非公開@個人情報保護のため:2012/08/21(火) 00:09:31.44
開口一番「何これ?死ねっていうの?」て言われたけど、無視して説明した。
「もういい!」と言われ切られたが、給与差押3か月目あたりで全額一括納付の申し出あったよ。
本当に死んじゃう奴ってほとんどいないから、脅しととらえるしかない。
168非公開@個人情報保護のため:2012/08/21(火) 00:15:27.00
>>164
預金や保険の方があればそっちを先にしたらどうでしょうか。
給料より作業が楽ですし。
169非公開@個人情報保護のため:2012/08/21(火) 00:59:45.12
>>167
低所得者はまじで財布も貯金箱もゼロだったりするから、笑い飛ばさず、ちゃんと見極めた方がいい。
特に身寄りのない高齢者とかはな。
170非公開@個人情報保護のため:2012/08/21(火) 01:41:03.69
納税誠意のない滞納者が発する言葉のNo.1

「払わないとはいっていない」

この言葉が出た時点で納税交渉は打ち切っても良い。
この言葉の後は例外なく身勝手な自己都合がダラダラ延々と延べられる。
171非公開@個人情報保護のため:2012/08/21(火) 05:55:11.79
「払わないとはいっていない」→「当たり前です」で充分w

ところで赤旗の記事だが、おそらく「生命保険で」という言葉に直接「どんな方法でも」と
返したのではなく、色々と途中に会話があったのだろうな。
それを滞納者が最初と最後だけ強調して共産党に訴えたのだろうよ。連中のいつもの手だ。
172非公開@個人情報保護のため:2012/08/21(火) 09:06:54.39
徴収率って整理(又は処理)割合のこと?
173非公開@個人情報保護のため:2012/08/21(火) 12:27:45.64
>>172
収入額÷調定額×100
174非公開@個人情報保護のため:2012/08/21(火) 15:00:22.09
出張割合って皆さんどれくらいですか?
あと、それぞれの自治体で効果的だった事務運営などあれば教えてください。
175非公開@個人情報保護のため:2012/08/21(火) 19:04:08.73
話をちょっと切るが徴収職員の愚痴のスレなので愚痴る(笑)。

自分はメンヘルで病院通いながら徴税吏員やっているんだけど、
今日来た滞納者がこれまたメンヘルで障害者手帳持ってるだの、通院しているだの納税に関係のないことをのたまうわけだ。
で、見せてくれとも言ってないのに「お薬手帳」をわざわざ見せてくれたんだが、

…俺の通っている病院と同じところだ。
心の中で苦笑いするしかなかったね。

通院日時が重ならないことだけを祈るよ。
176非公開@個人情報保護のため:2012/08/21(火) 19:11:58.53
そうか・・・たいへんだとは思うが、悪いがメンヘルは
奥で過誤納付の処理や、口座コンビニ帳票の整理を専門にやってほしい・・・

我々のお客の大半は心を病んでいるかそれに近い症状が現れている人なので
こっちが同じ状態じゃ適切な接客は難しい気がする
窓口のこっちとあっちで、ふたりで同時にパニ障を起こしたり・・・
177非公開@個人情報保護のため:2012/08/21(火) 20:21:26.30
>>170
無駄な時間取られるのが嫌なので最近は適当に話を打ち切ってるわ
話聞いてても「そうですねってどういう意味や!」無駄に絡んでくるだけ
なので面倒
178非公開@個人情報保護のため:2012/08/21(火) 21:13:35.08
スタープラチナぶち込みたい滞納者が数名
179非公開@個人情報保護のため:2012/08/21(火) 21:40:34.32
>>169
面談で見切る意味はなんだ?
180非公開@個人情報保護のため:2012/08/21(火) 22:09:01.56
機構に来ると「ああ言えばこう言う」を徹底的に叩き込まれるw
おかげで滞納者の言い訳にはほとんど対応できるので、無駄な時間の浪費は
最小限で済むようになった。
181非公開@個人情報保護のため:2012/08/24(金) 19:57:04.71
「死ねっていうの?」と言われた時はスルーして
説明するのが一番簡単な方法なのかな
毎回「ぶっ殺すぞ」って怒鳴る30代の男がいるので対処に困ってる
182非公開@個人情報保護のため:2012/08/24(金) 20:23:52.24
「いいえ、差押するって言っているんです」
183非公開@個人情報保護のため:2012/08/24(金) 21:56:40.91
>>181
はあ?ぶっ殺す?私をですか?今ぶっ殺すっていいました?あなた脅迫してるんですか?
行政を脅してるんですか?こちらも毅然と対処しないといけないんですよ。行政なんでね。

と、スルーしないほうがいい。するとさらに図にのるから。
真意を聞き出すまでは納税交渉しない。
184非公開@個人情報保護のため:2012/08/25(土) 01:18:15.34
徴収から事業へ異動した。
アホな滞納者と話をしないで済むだけ、ストレスは減った。
まあ、張り合いがないとも言えるけど。
185非公開@個人情報保護のため:2012/08/25(土) 03:06:22.31
事業系は監査が近づくとストレスが急にたまる
糞事業担当になるとやってる最中も悩む
186非公開@個人情報保護のため:2012/08/25(土) 14:02:09.71
>>175
メンヘルでもちゃんと仕事やってるのが凄い。
メンヘルが治ったら議員や首長が務まりますね。
187175:2012/08/26(日) 21:45:32.31
>>185さん
メンヘルだろうがなんだろうが、人事異動発令されたら異動せざるを得ない。
拒否したら辞めるしかないしね。
メンヘルになったのは今の職場の時じゃないし。

幸いにして、課税経験(住民税&固定資産税)が7年あったので、今の徴収の仕事はつらいと思ったことは無い。
課税経験は徴収業務にかなり有利だし。

まあ、「ちゃんと」できているかと言われれば、どうなんだろうね?

>>176さん
徴収7年目なんで、いまさら業務変えられると適応できないかも。
188175:2012/08/26(日) 21:47:31.98
まちがった。
>>185じゃなくて、>>186だった……。
189非公開@個人情報保護のため:2012/08/26(日) 22:15:13.71
>>183
警察呼べばおk
職員2人で対応するか、ICレコーダーで録音するといい
190非公開@個人情報保護のため:2012/08/27(月) 12:02:14.88
警察とか怖いお
191非公開@個人情報保護のため:2012/08/27(月) 22:32:59.82
通知文書だけでなく事前に電話をしてこいって
文句いう滞納者には電話連絡とかする?
重度の滞納者で他の課ではそういった対応してるらしく
1時間以上絡まれまともな話ができなかった
192非公開@個人情報保護のため:2012/08/27(月) 22:39:37.21
するわけないだろ
193非公開@個人情報保護のため:2012/08/27(月) 23:41:16.76
>>191
時間と労力(=金)の無駄なのでやりませんと言ってやれ。
194非公開@個人情報保護のため:2012/08/28(火) 00:21:58.68
>>191
したらそのバカが滞納した続ける限り何年もやることになるよ。
自主納付しないなら差押えという基本を忘れたらいかん。
195非公開@個人情報保護のため:2012/08/28(火) 02:49:39.52
>>192-194
やり続けることになるからしちゃ駄目だよな
ただ1回当たりの電話が長い上に1日に何度もかけてくるので
仕事の邪魔で仕方が無い
196非公開@個人情報保護のため:2012/08/28(火) 07:47:47.42
差押え前に臨戸と電話催告は1回だけやってた。
たいてい不在&反応なしで差押え執行、「先に連絡くれよ!」って言うけど、「連絡したよ」って言っても
また次の屁理屈こねてくる。だからそんなにこだわることもないんじゃないかな。
197非公開@個人情報保護のため:2012/08/28(火) 22:58:03.48
お前らの所に勧奨員っている?(税金集めるだけの人)
俺の所にはいるんだけど、PCはろくに使えないは滞納管理システムもつかえない。
年季の入ってる奴だと、100万以上滞納者に対して1万とか5000円の分納を勝手に認めてくる。
俺どうしたらいい・・・?ほんとに毎日イライラさせられてるんだ・・・
198非公開@個人情報保護のため:2012/08/28(火) 23:05:53.26
システムどころかエクセルの印刷設定もまともにできず
滞納者を対応しても記録に残さずすぐに覚えがないという
定年近い女の職員ならいる
毎日イライラする気持ちはよくわかる
199非公開@個人情報保護のため:2012/08/28(火) 23:07:52.32
集金係は横領・着服・紛失・漏洩の温床。一刻も早く止めるべき。
歩合制だったりすると自主納付には決して繋がらず、滞納者は減らない。
200非公開@個人情報保護のため:2012/08/28(火) 23:40:56.78
まさに>>191 の言うとおりなんだよ。しかも歩合制だからたちが悪い。
地元採用でご近所だから5000円で分納とか馬鹿言ってんじゃない!と言ったんだが、
俺より納税にいる期間が長いもんだから(俺は一年目)、言うこと聞かない。
俺キレそうだよ・・・上司には言ったがどうなることやら・・・
201非公開@個人情報保護のため:2012/08/28(火) 23:41:56.63
マジで、ひと月に一度は新聞記事になる集金係の不正事件を目の当たりにして、
なおも廃止しようとしないのは悪意があるとしか思えないな。
202非公開@個人情報保護のため:2012/08/28(火) 23:44:25.39
200だが。ごめん誤爆した。
>>191 ではなく >>199
203非公開@個人情報保護のため:2012/08/29(水) 00:02:39.69
勧奨員なんて廃止で良いと思うわ。収納率向上のために置いてるなんて嘘。
大体、勧奨員置いてない近隣の市町村の方が収納率上だし、
うちの市なんて県内でも最低レベルの収納率だからな。
204非公開@個人情報保護のため:2012/08/29(水) 00:12:27.94
うちは集金は(基本的に)数年前の廃止した。
事件・事故の可能性を考慮して、徴収窓口一本化を一本化にしたかったので。
あと、納期限内であればコンビニ納付可能なんだから、滞納者の為に集金するのは一般市民との整合性が取れないし。
ちなみに、歩合制ではありませんでした。

基本的にと書いたのは、例外的な集金があるため。
契約立会での集金とか。



今日の上司の変な発言。
「滞納者って督促状出た人の事?」

……納期限から1分1秒でも納付が遅れた人間は滞納者です。
205非公開@個人情報保護のため:2012/08/29(水) 22:09:09.57
トッカンに投票だー!
http://votingstation.net/index.php?category=16
206非公開@個人情報保護のため:2012/08/29(水) 22:33:51.15
25日給料日のやつの預金を押さえまくったら電話が鳴る鳴るw
異議申し立て?出したきゃ出せば?うちの担当者は張り切って対処するよー。
207非公開@個人情報保護のため:2012/08/29(水) 23:17:21.80
自分は最近給与差押えしまくってますわ。
完結に結びつく事案が多くて手応えがかなりある。

差押えられて驚いた滞納者からの第一波(怒声、ネチネチ、泣き落とし)
さえ乗り越えれば、後はラクなもんですわ。

208非公開@個人情報保護のため:2012/08/29(水) 23:20:11.63
納めようが納めまいが完納だしな
209非公開@個人情報保護のため:2012/08/29(水) 23:22:42.14
給与差押→驚いて電話、納税誓約か一部納付で解除してくれ
→拒否、一括納付以外は取立ると通告→取立前に一括納付→完結

このパターンが多いんですよ。実際に取立まで至るのは差押えた事案の半数以下です。
210非公開@個人情報保護のため:2012/08/30(木) 06:28:18.86
むしろ勤務先に「従業員さんの給与を差押します。明日にでも差押通知書を送りますので・・・」だけで完納が多いな。
211市原市役所の資産税課の馬鹿ども:2012/08/30(木) 07:39:03.96
市原市役所の資産税課の馬鹿どもは、市民には高い固定資産税かけて
うかれてやがって、てめえら職員は固定資産税軽減して安く税金掛けている
ふざけた市原市役所固定資産税課の糞どもだぜ。
家の差し押さえは平気でやるが、職員の税金ガメルのは抑えないのが
市原市役所の資産税課の馬鹿どもだよな。
ここにいた目良って職員は当時、区画整理中の土地、松ヶ島と言う土地を買って
家も建てていないのに家の軽減処置をして税金ガメテいたやつがいたぜ。
市原市役所の資産税課の馬鹿は平気でやるよな。
市原市役所の資産税課の馬鹿ども市民をなめるよな。
税金ガメタ目良、こいつは懲戒免職だよな。
市原市役所の資産税課は市役所の税金泥棒の集まり集団だな。
目良は首だな。
212非公開@個人情報保護のため:2012/08/30(木) 19:01:04.18

 市原市の滞納者は最悪だということだけが、よく分かった。
213非公開@個人情報保護のため:2012/08/30(木) 20:02:59.81
共有不動産を代表者だけ差押をして、連納告知をしないで5年たつとどうなるんでしょうか
214非公開@個人情報保護のため:2012/08/30(木) 20:13:06.97
課税権の時効を迎える。共有持分に相当する税額は不納欠損処理することになる。
215非公開@個人情報保護のため:2012/08/30(木) 20:37:47.75
持分で割った分の各期別を停止?
216非公開@個人情報保護のため:2012/08/30(木) 21:05:21.89
あぶねーぞ
217非公開@個人情報保護のため:2012/08/30(木) 21:42:26.75
>>214215
もっと勉強しろー
218非公開@個人情報保護のため:2012/08/30(木) 21:48:33.61
以前から疑問に思っているのだが、たとえば共有持分2分の1ずつのA,Bがいて、
Aにしか納税通知しておらずBの持分について不納欠損しなければならないとしよう。
元々の税額が1万円だったら5千円を欠損するわけだが、もしAからの分納が6千円あって
残り4千円となっていた場合にはどうなるのか?
4千円のうち2千円だけ欠損するのか、それとも4千円がすべて消えてしまうのか、まさか
1千円を還付なんてことにはならないよね?
219非公開@個人情報保護のため:2012/08/30(木) 21:49:56.72
>>217
正解を書いてよ。キミの勉強の度合いを知りたいw
220非公開@個人情報保護のため:2012/08/30(木) 21:58:57.64
>>217
過去スレを読もう。恥をかかないうちに急いで読もう。
221非公開@個人情報保護のため:2012/08/30(木) 22:27:01.24
電話越しに滞納者を操れるスタンド能力が欲しい
222非公開@個人情報保護のため:2012/08/30(木) 22:33:05.05
悪質滞納者を海外移住させる能力
223非公開@個人情報保護のため:2012/08/30(木) 22:46:42.36
>>220
ん?
224非公開@個人情報保護のため:2012/08/30(木) 22:48:45.15
どこで聞いたらいいのか分からないので、ここで相談させて下さい。

仕入れ先が不渡り出して、破産申し立てをするらしいのですが、
我が社が購入した代金を、仕入先が滞納してた税金として市役所に
払って下さいと市役所から電話がかかってきました。

我が社としては、支払っても構わないのですが、これっておかしくないですか?
裁判所から通知が来るのが普通の流れかなと思ってます。
225非公開@個人情報保護のため:2012/08/30(木) 22:54:06.11
徴税吏員には裁判所通さずに自力で差押できる自力執行権があるので。
ここで聞かずに市役所によく説明を求めてください。
226非公開@個人情報保護のため:2012/08/30(木) 23:24:48.96
>>224
なんもおかしくない気がするけど、振り込め詐欺の手口にも思える
市役所の人に直接聞いた方がいいかもね
227224:2012/08/30(木) 23:47:22.74
>>225,226
返答ありがとうございます。
とくにおかしくない対応なんですね。

市役所からどんな名目の振込み用紙を送ってくるのか、
待ってみます。
228非公開@個人情報保護のため:2012/08/30(木) 23:59:18.21
売掛金の差し押さえではないの?
通知届いてない?
通知なかったら差押えは成立しないから、役所に支払うのはおかしい。
229224:2012/08/31(金) 00:39:39.08
>>228
どこからも通知の類は届いてません。
不渡り出したと聞いたのが8月初旬。

仕入先が回収に来るか、それとも裁判所から通知が来て払うものだと思ってました。

まさか役所が滞納税金分として回収しに来るとは思いもしませんでした。
230非公開@個人情報保護のため:2012/08/31(金) 01:31:19.41
>>229
裁判所でなくその役所から、差し押さえる旨の通知があるはず。
税金の滞納処分は裁判所を通さなくてよいので。
連絡してきた役所の番号を調べて連絡し、確認をとってみては?
ちなみに、売掛金の差押は特に珍しいものではありませんよ。
231非公開@個人情報保護のため:2012/08/31(金) 03:22:17.37
>>213、218
代表者が時効を迎えた場合は、他の共有者分も時効を迎えることになります。
ですから時効を迎える前に、代表者他の共有者にも納税通知と督促をして差押に
進まなければいけなかったと思うけど。
232非公開@個人情報保護のため:2012/08/31(金) 05:37:33.91
>>231
共有地の納税は連帯納税義務(税通9条)が成立して
民法の連帯債務が準用(432、434条、税通8条)される

時効の中断、履行の請求は代表者のみでいいのでは?

少し前のトッカンで滅茶苦茶やってた第二次納税義務とは
まったく違うって理解が正解のはず
233非公開@個人情報保護のため:2012/08/31(金) 06:18:34.42
>時効の中断、履行の請求は代表者のみでいいのでは?

違う。

連帯納税義務について書かれた解説書、参考書の類を読もう。
急いで読もう。
234非公開@個人情報保護のため:2012/08/31(金) 06:33:38.45
>>233
民法の連帯債務なら一人について生じた時効中断事由で十分だろ?

連帯納税義務で逆にそうでないことが書いてある書籍の類を急いで教えてよ?
準用は条文そのまんまだぜ?
235非公開@個人情報保護のため:2012/08/31(金) 07:28:29.65
スタンダードなところで「地方税法逐条解説」でも挙げようか?

共有者に差押したので「賦課期限が延長される」なんて聞いたことあるかい?
徴収権の時効と課税の賦課期限の話をゴチャゴチャにしないように。
236非公開@個人情報保護のため:2012/08/31(金) 07:30:49.82
民法の連帯債務の規定がどの範囲で準用され、どの範囲で違うのか、
連帯納税義務を勉強する際の初歩の初歩なので、恥をかかないうちに
急いで読もう。
237非公開@個人情報保護のため:2012/08/31(金) 07:35:19.94
「地方税法逐条解説」→「地方税法総則逐条解説」
238非公開@個人情報保護のため:2012/08/31(金) 20:00:30.82
さっさと正解書いとけよ。
履行の請求を持って時効の中断とするには、前提条件として税額の確定が必要。
納税通知書の持つ税額確定の効力は他の共有者には及ばない。
だから時効中断しない。
239非公開@個人情報保護のため:2012/08/31(金) 21:02:04.05
初学者の頭を混乱させるようなことをあえて書くと・・・
共有者A,Bがいて、Aに対してのみ税額の確定(つまり納税の告知、平たく言うと納税通知書の送達)が
されている状態で、5年以内にBに対して税額の確定があると、それは履行の請求としてAの徴収時効を
中断させる効果を及ぼす。
分かるかな?w
240非公開@個人情報保護のため:2012/09/01(土) 08:00:12.58
みんなのトコロは
捜索ってやってる?
成果ある?
プレッシャーかけられるかな?
241非公開@個人情報保護のため:2012/09/01(土) 10:33:01.34
>>218の答えが知りたい。
242非公開@個人情報保護のため:2012/09/01(土) 13:09:38.04
>>241
Bは納通でてないでしょう。
243非公開@個人情報保護のため:2012/09/01(土) 14:43:45.11
>>241
Aに対して1万円全額請求でいいんじゃん?
244非公開@個人情報保護のため:2012/09/01(土) 15:38:10.10
>>240
県が力を入れはじめて、うちの市もそろそろやりはじめるみたい。
国税みたいにバシバシやったら滞納者にプレッシャーになるかなあ。
245非公開@個人情報保護のため:2012/09/01(土) 18:34:59.64
>>243
いやだから、Bの分は不納欠損しなきゃならんわけでw
246非公開@個人情報保護のため:2012/09/01(土) 18:56:30.66
>>245
1万円のうちBの持分は時効で不納欠損するにしても
有効な賦課決定に基づくAの過去の納税が遡及して無効にはならないのでは?

不納欠損は4000円か残額の半分の2000円じゃね?
後はAB間の求償関係の問題だと思うが正解が知りたい
247非公開@個人情報保護のため:2012/09/01(土) 22:09:11.81
Bに賦課し忘れて時効完成なんて職務怠慢な事例でなくとも、
たとえばBについて執行停止(当該不動産は転売済み)→3年経過とか、
ちゃんと仕事してても出てくる問題だと思うんだがな。正解が知りたい。
248非公開@個人情報保護のため:2012/09/02(日) 11:21:27.99
>>245246247

2ちゃんしてないで勉強しろ。
249非公開@個人情報保護のため:2012/09/02(日) 11:27:56.66
>>248
キミが一番勉強不足。急いで解説書を読もう。恥をかかないうちに読もう。
250非公開@個人情報保護のため:2012/09/02(日) 11:28:47.56
なぁ、おまいらは一人当たり何人程度の滞納者を受け持ってる?
俺のとこは現年、滞繰ひっくるめてだいたい400人ぐらいなんだが。
251非公開@個人情報保護のため:2012/09/02(日) 11:35:13.13
2000人
252非公開@個人情報保護のため:2012/09/02(日) 12:59:30.47
>>249
2ちゃんについての解説でしょうか?
253非公開@個人情報保護のため:2012/09/02(日) 13:02:17.50
6000件だけど、結局400くらいしか対応できてないな。
処分は100くらい。
254非公開@個人情報保護のため:2012/09/02(日) 13:56:04.61
1800人
目に付いたやつしか処分できてないわ
255250:2012/09/02(日) 15:31:28.00
俺とは桁違いだな、マジ尊敬するわ。
そんだけあったら案件処理が間に合わねーよorz
256非公開@個人情報保護のため:2012/09/02(日) 18:03:11.74
保育所保育料の滞納処分やってる人っていますか?
257非公開@個人情報保護のため:2012/09/02(日) 18:08:57.89
保健士の給与は押さえたことあるけど
258256:2012/09/02(日) 18:45:51.40
最近は自力執行権のある公租公課まとめて一つの部署で
徴収してる自治体も増えてるみたいなので、そういうところだと
保育所保育料の滞納でも差し押さえしてるようなんですが。

保育所担当部署単体でやるには、専門知識もノウハウもないし、
やれてるところは少ないのかなあ。

上司の命令で、徴収担当の自分一人で体制作ってるんですが、
不安すぎてハゲそう…(´・ω・`)
259非公開@個人情報保護のため:2012/09/02(日) 19:02:31.53
>>256
保育課から徴収に異動したんだけど、自分が保育課にいたころはほとんど差押してなかった。
徴収にいた人が異動していったあと、力いれはじめて、今はそれなりに差押とかしてるみたい。
国保や保育もまとめて徴収する組織がある役所もあるみたいだね
260非公開@個人情報保護のため:2012/09/02(日) 19:04:13.81
連投すまんが、公務員や大企業の奴の滞納は腹立つよね。
保育士なのに保育料滞納してる人がいると知ったときは愕然とした。
261非公開@個人情報保護のため:2012/09/02(日) 19:10:30.01
年収700万円の奴が10万円固定滞納してる。
月曜に給与照会してやる。
262非公開@個人情報保護のため:2012/09/02(日) 19:28:54.54
>>258
自力執行権のある債権は一つでやった方が効率がよさそうだね
債権者が勘違いしてどの債権とどんな約束をしたか忘れて
文句言ってくる場合がいるので面倒
263256:2012/09/02(日) 19:57:50.81
>>259-260
やっぱり、徴収のノウハウある人が保育部署に異動するとか、
そういうことでなければなかなか難しいですよね。。。

税に比べ滞納総額は小さいかもしれませんが、
保育料を滞納したまま平然と保育所に子供を連れてくる親を見ていると、
今はその子供に罪はないとはいえ、この国の将来を心配してしまいます。

同じ自治体職員の滞納については、
滞納者への首長名による指導を上司に提案しましたが却下されましたw

>>262
全く同感です。
徴収のノウハウ、財産調査、先取特権の順位など、
同じルールで徴収できるものは、担当部署を一つにまとめる方が
効率的かつ適正に行えることが多いと思います。

あと保育料の場合だと、保育所現場の不手際を滞納理由にすりかえて
ゴネられるパターンがあるので、徴収部署が別にあると
「それとこれとは別だよ」って説明しやすそうなんですよね…
264非公開@個人情報保護のため:2012/09/02(日) 21:24:43.74
徴税部署の経験はありませんが、徴税担当部署に聞きながら保育所保育料の
滞納者の財産(不動産)を差し押さえました。
全額納付につながったものもありました。
今後、換価をどうしようかと思っています。
265非公開@個人情報保護のため:2012/09/02(日) 21:36:01.98
是非して下さい
266256:2012/09/02(日) 21:54:48.11
みなさん情報ありがとうございます。。

>>264
保育担当部署独自での不動産差し押さえですか!
ちょうど今、不動産差押関係を調べてるんですが、
手続きが難しくて…
まだ勉強が必要な状況です。

保育所の場合、保育料の滞納の他に
保育理由の捏造という「不正入所」の問題もあるのですが、
勤務先(あくまで本人の自己申告)への給与照会に伴い
「そもそも保育所に入所する資格がない」って問題が
発覚することを予想しています。

市民の公益性のために、セットで考えたい問題なのですが…
267非公開@個人情報保護のため:2012/09/02(日) 23:18:59.19
昔、滞納者が急に完納した。翌4月、採用されてた。
今、滞納者が採用されてた。4月末の催告が無視されてたので
人事に給与照会したら次の給料日に完納した。
モラルが低くなってるの?
268非公開@個人情報保護のため:2012/09/03(月) 01:20:04.58
原課から移管を受けて悪質案件?の保育料やってます。
税金の案件は100万以上案件のみで300〜400件担当

公租公課等を1つの徴収部門にまとめる流れはあるようですが、うちは来年解散となりそうです。
わざわざまとめなくとも、ノウハウ・書類等をある程度テンプレート化してあれば、
原課でも十分対応できると個人的には思ってます。
まあ原課も、徴収よりも他の仕事で忙しい!ってのはあるかと思いますが

公債権くらいじゃさすがに100万単位の滞納者いないんで楽といえば楽ですがね。
なので、移管された案件はほぼ完納させてます。(一部執行停止なみの案件があるので100%ではないですが)

あとは、私債権(うちでは市営住宅料など)も扱ってますが、徴収の知識というより
支払督促申立などの慣れって気がするので、これも原課でいいんじゃないかなーと
269非公開@個人情報保護のため:2012/09/03(月) 22:48:26.33
徴収部門を1つしてみたが各種債権の知識並びに徴収状況を
把握しきれず職員がついてこれず解散したケースがあるって聞いたことがある

私債権は扱ったことないけど財産調査の権限無いのに支払督促申立して
債権回収できるものなのかい
270非公開@個人情報保護のため:2012/09/03(月) 22:49:07.47
>>267
うちは上司が差押するなと言いやがった。
昔ですが・・・2年後押えました。
271非公開@個人情報保護のため:2012/09/03(月) 23:32:54.75
異動で納税課に配属されましたが、他の
課と雰囲気が違いすぎて異動したい。
差押されて泣きわめく年配の方の差押を
解除したら、先輩からは「あいつが不履行
になったら、お前が代理納付しろよ」と
罵られたり、滞納が長期に渡る人の分納
を組んだら「少なすぎる!もっととらん
かい!」と上司からは詰められるなど。

なんというかヤクザまがいな人ばかり。
もっと滞納者の立場も配慮して、気持ち
よく納付していただきたいのですが。
272非公開@個人情報保護のため:2012/09/04(火) 00:03:37.11
雰囲気の悪い課で残念でしたね。
徴収は利害の露骨な交渉舞台なんで、気持ちよく交渉というのは相当なスキルがないと難しいです。
「納得の行く納税」という名目で、市の権利を害する交渉だけはしないように。
泣き落としは相手方の交渉術であり、立場や感情の主張は言い値です。はじめは疑うことに納得がいかないでしょうが、やがて嫌でも思い知ります。

まずは滞納者のいいなり(安易な差押解除や長期分納)を脱却して、法に基づき正当な主張するのが第一歩です。
それすらできないと後任の担当者が全ての責任を負うことになります。
最終的には、滞納をゴリゴリ解決しながらも、滞納者と良好な関係を築く優良な徴税吏員を目指してください。
273非公開@個人情報保護のため:2012/09/04(火) 00:07:37.28
>>271
大部分の納税者はきちんと期限内に払っている。
滞納者ではなく納税者の立場で考えるべき。

差押されるのは自業自得だし少額分納は認めるべきじゃない。
274非公開@個人情報保護のため:2012/09/04(火) 00:07:54.03
あ、勝手に市とか言っちゃったけど、別の組織かもしれないですね。
すみません。
275非公開@個人情報保護のため:2012/09/04(火) 00:37:07.28
>>272
まだまだ精進が足らないのか、性格的に
合わないのか分かりませんが、もう少し
色々と挑戦してみます。

>>273
その点は仰るとおりですが、接するのが
滞納者ばかりで、どうしてもそこに意識
がいきがちです。なかなか難しい。

>>274
中規模な市です。徴収率はかなり高いの
で、ヤクザな雰囲気ですが、能力の高い
職員が多い印象で、ついていけてない感
がありますね。
276非公開@個人情報保護のため:2012/09/04(火) 20:57:54.02
他の課は性善説かもしれないが、この課の考え方は性悪説。

頭の片隅に置いてほしいのは、約9割の市民はきちんと納期限内に納税していて、我々の相手は納税しない1割の滞納者ということ。
きちんと納期限内に納税している大半の市民のためにも、誠意のない滞納者には厳しい対応も必要。
277非公開@個人情報保護のため:2012/09/04(火) 21:06:52.91
>>275
まだまだ精進がたりませんね。

泣くから解除とか違法だから。
278非公開@個人情報保護のため:2012/09/04(火) 21:16:41.39
この仕事をやると人間が信じられなくなるな
大半はきちんと履行するんだが、そうじゃない方々もいるし
最近はそういう輩のことを人間に似たゴミ虫だと思うようにしてるけどね
279非公開@個人情報保護のため:2012/09/04(火) 21:20:43.59
>>271

じゃあ、期限内に頑張って納付した人たちには
なんと説明するの?
100人いたら90人は期限内に頑張って払っているんだよ?
公平性を考えたら、差押解除とか少額分納なんてならないよ。
280非公開@個人情報保護のため:2012/09/04(火) 22:02:06.96
預金差し押さえて、泣きついてきて一部解除して分納組んでも、
一回も守らずに給与差押まで至る滞納者とか普通にいるからね。

そういう経験を重ねれば>>271も変わるんじゃない?

それにしても、>>271の課は羨ましいなあ。
うちは年金差押えると「生活は大丈夫なのか」などと課長が文句言うようなヘタレ自治体だし。
281非公開@個人情報保護のため:2012/09/04(火) 22:27:51.46
かわいそうとかいうけど、自分が保証人になろうとしないな。
うちの課長も
282非公開@個人情報保護のため:2012/09/04(火) 22:58:09.22
だから?
283非公開@個人情報保護のため:2012/09/05(水) 20:02:51.95
本当にかわいそうと思っているのかな?
284非公開@個人情報保護のため:2012/09/05(水) 22:18:20.13
財団債権と破産債権で交付要求先が違うのはなぜなの?

財団は管財人に、破産は裁判所にだけど、よくわからないので教えてください
285非公開@個人情報保護のため:2012/09/06(木) 00:24:17.38
財団債権は破産手続きとは無関係に随時優先弁済されるから
286非公開@個人情報保護のため:2012/09/06(木) 21:33:57.37
亀だけど質問です
>>271
解除の理由(根拠)はなんですか?
287非公開@個人情報保護のため:2012/09/07(金) 20:54:06.81
>>284
破産法で決まっているから?
成立過程が知りたいのかな?
288非公開@個人情報保護のため:2012/09/07(金) 22:52:37.55
拉致国家北朝鮮を陰で援助し、竹島を不法占拠し、
日本国民の象徴である天皇を侮辱したキチガイ国家「韓国」、
パチンコ、ヤクザマネーまみれの「韓国民団」
に怒りを感じている人は、サムスン、韓流スターなど
韓国製品の「不買運動」だけではなく、

↓リンク先、「もっとも嫌われてる国ランキング」にも投票してください!
韓国を1位にしてあげましょう!

★「South Korea」の「vote」アイコンをクリックしてください!
http://www.the-top-tens.com/lists/most-hated-countries.asp
Most Hated Countries
289616:2012/09/08(土) 00:39:59.43
財団債権=「破産するっつっても財産全部取り立て屋にやったら話が進まん。弁護士先生の手数料は優先して見てやるし、ここ一年の税金も見てやろか。なんたって俺らも税金で食ってるからね」by裁判官 と、こう解釈しとる。
290616:2012/09/08(土) 00:49:24.83
弁護士:「てきとーに前回と同じ文書裁判所に出したら30万。いや美味しい美味しい。でも役所から税金の請求書来たぞ?ま、それも財団債権ってことで債務者の財産から払えばよろし。裁判所の奴らも認めとるし。簡単簡単。」ってな感じ。
291非公開@個人情報保護のため:2012/09/08(土) 11:02:40.42
給与差押に協力しない勤務先に支払い督促することって実際効果的なんだろうか。
292非公開@個人情報保護のため:2012/09/08(土) 12:45:13.44
裁判所からの手紙で「特別送達」なんてモノモノしい配達のされ方をするから、
ギョッとするとは思うよ。それで誰か法律に詳しい人に相談したりすれば、
おのずと態度も変わるはず。。。
293非公開@個人情報保護のため:2012/09/08(土) 13:56:59.16
前任が放置しまくった地区を担当してる。
取れるは落とせるわ、で毎日ウハウハ。
294291:2012/09/08(土) 21:35:38.53
>>292
協力しない勤務先がありそうなので、支払い督促が効果的ならやってみたいです。
というのも、その勤務先っていうのが滞納者自身が代表の会社なので絶対協力しないです。
295非公開@個人情報保護のため:2012/09/08(土) 23:08:08.62
トッカン(特別国税徴収官)に会社潰されたったwww

http://okanehadaiji.doorblog.jp/archives/7429080.html
296非公開@個人情報保護のため:2012/09/09(日) 00:52:09.23
>>295
自業自得
297非公開@個人情報保護のため:2012/09/09(日) 09:52:26.03
少額分納のくせに「ちゃんと払っている」と平気で言う馬鹿の多いこと多いこと。
いったん少額分納が認められると、それを「権利」だと思うらしい。
もちろん、少額分納を認めた徴収職員の無能さも非難されなければならないが。
298非公開@個人情報保護のため:2012/09/09(日) 11:14:20.88
自分は
財産見つかったんで、分納は取り消します
とはっきり言うようにしてる。

ギャアギャア騒ぐが、無視。
299非公開@個人情報保護のため:2012/09/09(日) 14:36:52.23
自分は
財産押えたんで・・・
と言う。

ギャアギャア騒ぐので、完納すれば解除しますと言う。ギャアギャア・・・
300非公開@個人情報保護のため:2012/09/09(日) 19:30:24.57
滞納額に見合わない少額分納は結局滞納者自身を追い詰めることになるんだよな。

今年4月に担当地区が変わったんだが、
前任者(定年間近ババア)は糞みたいな少額分納連発+新税の扶養控除廃止のダブルコンボで、もうどうしようも無くなってた。

仕方がないから少額分納者に「納付計画の見直しについて」と題する文書送り、同時に給与照会し
反応がない場合は片っ端から給与差押えた。

前任者がまともに折衝していたら差押えなどしなくて良かったのに。

延滞金もバカにならないんだし。




301非公開@個人情報保護のため:2012/09/09(日) 19:32:32.61
そうだよな。
延滞金が増えるんだよな。長期の分納。
それを最初に伝えれば、相手も早めに納めるのにね。
ばかなじじいだ。自分の前任は。
302非公開@個人情報保護のため:2012/09/09(日) 19:42:31.54
年度内に完結しない少額分納の申し出があった場合で、
こちらが説得しても応じない場合、

303非公開@個人情報保護のため:2012/09/09(日) 20:02:35.21
整体医院やマッサージ店とかは本当に脱税多いから穴場

家の整体師の妹の医院も脱税摘発されて夜逃げしやがったらしい(笑)
304非公開@個人情報保護のため:2012/09/09(日) 20:11:55.07
課税の話はスレ違い
305非公開@個人情報保護のため:2012/09/09(日) 20:31:35.13
ハナっから延滞金を取る気のない職員だから少額分納を認めるのさ。
306300:2012/09/09(日) 21:20:36.39
>>305
確かに。簡単に延滞金減免認めるよね。

本来であれば延滞金の減免は、本税完納後、滞納者側からの申請によって初めて審査が開始されるものなのに、
わざわざこちらから延滞金減免を持ちかけるアホな前任担当者。

しかも、そのことを交渉経過に残していないので、
後任の俺は「言った・言わない」の不毛な論争をする羽目に。
307300:2012/09/09(日) 21:32:42.13
明日月曜日か。行きたくねえな。もうちょっと愚痴ります

うちの自治体は差押件数至上主義なので、
意味があるとは思えない預金差押が横行している。

隣席のアホは、軽自動車税のみの滞納額2万円以下(数千円のことも多い)の案件を預金差押して件数稼いでる。

一日2〜3件預金差押するし、それもわざわざ銀行に臨場するので、
その分電話・窓口対応をこちらがする羽目に。

その他の人間も、完納に至る見込みのない預金を差押しては、
泣きつかれて一部解除したりしている。
俺は給与・生命保険・請負報酬がメインだし、
預金の場合は財産性のある預金(定期預金や高額の普通預金)がほとんど。
それも、臨場はほとんどせず、郵送差押がメイン。

それでも軽自差押えるアホのほうが圧倒的に件数多いので、評価が高い。

やってられないよ
308非公開@個人情報保護のため:2012/09/09(日) 22:21:50.89
はやく第三段階に進むといいね
309非公開@個人情報保護のため:2012/09/10(月) 01:13:34.71
納付しなかった言い訳に納税通知書届いていない、分割納付書届いていないと言う奴が多すぎる。
こっちとしても普通郵便で出しているから確実とは言えず、見え見えの嘘つくなバカって言えないのがつらい。
310非公開@個人情報保護のため:2012/09/10(月) 15:11:44.19
納通届いていない→返戻はしていない。特定記録で再送してもいいが延滞金は一切減免できない(公示送達除く)
分割納付書届いていない→もし事実であれば再連絡すべきで、それを怠ったあなたは納付意思が無いも同然だ

こんな感じで返答している。
311非公開@個人情報保護のため:2012/09/10(月) 20:56:07.88
>>306
おまえもおかしいぞ?
完納後減免?どんな法律でそうなるかな?
>>307
やらないよりはマシだけどな。
額か件数かってのは、評価が実際別れる。
1件一億の人で他何もしない人か
1000件100万の人か
あなたならどっち?
>>308
うちは第4段階?何それ?うまい?

>>309
法律的には言えるだろうに、なぜ言えない人多いのだろうな。
法の運用を信用できない?みたいなものでしょうかな。
>>310
特定とか無駄だろう。そうしろって法律もないのに。
312非公開@個人情報保護のため:2012/09/10(月) 21:05:20.70
>>311
通則法63条5項の取扱要領。ただし申請は必要ないけど。
313312:2012/09/10(月) 21:20:51.63
納税の猶予等の取扱要領だった。ごめん。
314非公開@個人情報保護のため:2012/09/10(月) 21:31:46.02
>完納後減免?どんな法律でそうなるかな?

「本税完納後」というのを「完納後」と読み違えるお前の日本語能力wwww
315非公開@個人情報保護のため:2012/09/10(月) 21:46:29.51
死亡者課税をどうすればいいのか
316非公開@個人情報保護のため:2012/09/10(月) 21:54:44.42
>完納後減免?どんな法律でそうなるかな?

これは恥ずかしいな
317非公開@個人情報保護のため:2012/09/10(月) 22:19:00.01
>>311
なんでそういう極論になるんですかねえww

318非公開@個人情報保護のため:2012/09/10(月) 23:37:48.44
>>315
課税側の問題だと思うんだけど、やつらは動いちゃくれない…
319非公開@個人情報保護のため:2012/09/11(火) 00:12:18.57
>>271
何を理由に解除したの?
納税の猶予でも出たの?
それとも換価の猶予したの?
文章だけだと勝手に解除した見たいに読めるが…
320非公開@個人情報保護のため:2012/09/11(火) 19:46:46.65
>>313
確かに書いてあるな。あいやすまなかった。

(そもそも猶予してたの?という話は飛ばして、猶予してたとする)
猶予の減免て、できる規定じゃなくて、する規定でしょ。
本税納付後に決定する意味というか、違いはあるのか?
321312:2012/09/11(火) 20:02:27.25
>>320
二分の一はmustなんだけど、全額免除のオプションがあるからね。
322非公開@個人情報保護のため:2012/09/11(火) 20:25:06.75
>>321
災害による猶予は全額。
事業の廃止等よる猶予は1/2。これは「する」

1/2の場合は、残りの1/2は理由次第で免除「できる」
このできる規定は、猶予許可時じゃなくて、本税納付後に可否を判断したらいいということか?
323非公開@個人情報保護のため:2012/09/11(火) 21:27:30.40
大臣はインポだったw

http://blog.crooz.jp/higeura/ShowArticle?no=618&guid=On
324312:2012/09/12(水) 05:07:34.17
>>322
その理解でOKと思う。
325非公開@個人情報保護のため:2012/09/14(金) 22:27:55.22
今週も終わった。やってられん
326非公開@個人情報保護のため:2012/09/14(金) 22:40:04.36
役場に怒鳴り込むのを生き甲斐にしているとしか思えない老人がいる。ウザイ。
327非公開@個人情報保護のため:2012/09/14(金) 22:54:40.70
滞納企業の経理事務女はだいたい態度が悪いな
328非公開@個人情報保護のため:2012/09/15(土) 09:01:18.59
早く来週にならないかな・・・
また悪質な、とぼけた滞納者を切りまくってやる!
329非公開@個人情報保護のため:2012/09/15(土) 12:13:04.96
滞納者がよく言うこと
1.払わないとは言っていない
2.差押前に何で連絡しないんだ
3.他の支払いがあつて払えない
4.税金で食ってるくせに
5.OO市より税金が高い
・・・
330非公開@個人情報保護のため:2012/09/15(土) 12:31:08.00
>>329
あと
・じゃあ死ねって言うのか
・納付書が届いていない
も追加
331非公開@個人情報保護のため:2012/09/15(土) 13:04:06.73
おまえに借りてるわけじゃない。
332非公開@個人情報保護のため:2012/09/15(土) 13:23:45.44
>>329 >>330
>2.差押前に何で連絡しないんだ
>・納付書が届いていない

過去に何回も差押になってるのに未だにこの言葉を言ってくる人が多い
電気料金や携帯料金に対しても同じこと言ってるのか気になる
333滞納者:2012/09/15(土) 13:52:08.43

 督促状が来たので税金を払ってやるんだけど、毎年のことだが、納税通知書を持って
銀行で払うと、督促手数料取られないで本税のみ払える。

 毎年、督促状が来てから納税通知書で払っているので、督促手数料50円×4=200円くらいが未納になってると思うが
役所では、こういう督促手数料の未納って、どうしてる?手数料徴収条例とかってるの?
334非公開@個人情報保護のため:2012/09/15(土) 13:53:27.80
あなたさあ、ここに来る度にいつも私のオッパイとか触るけどさ、ここはそういうお店じゃないし、私だって

そういう女じゃないのよ。分かってるの?もう、いつもいつも調子に乗って。私が強く拒まないからっていい気

なもんだわ。あなたしょっちゅうソープランドに行っているんでしょ。それで満足出来ないの?え、ママがボイン

だから我慢出来ないですって?イヤらしいわ。私のことそんな目で見て。あなたまさか電車の中で痴漢をしたり、

会社で部下の女の子にセクハラしたりしていないでしょうね。そんなことしたら人生終わりよ。奥さんとだって

離婚するハメになるわよ。いくらプロの女に飽きたって言っても、性犯罪にだけは走っちゃダメよ。私だってさ、

本当は触られたりするのはイヤよ。女はみんなそうよ。でもね、あなたも仕事できっとストレスが溜まっている

んだろうなあと思って、仕方ないから触らせているの。ねえ、お酒とソープランド以外に何か趣味でも持ったら

どう?確かあなたはジャズのCDやレコードを集めているんだわよね。それだけじゃ満たされないの?もっと体を

動かす趣味がいいんじゃないの。スポーツが苦手ならさ、軽くジョギングするとか、手近な山を登って来るとかさ。

そうすればだいぶ発散出来ると思うわよ。え、また触りたいの?仕方ないわねえ。男の人って本当にオッパイが好きね。

別れた主人もさ、もう家に二人でいる時はいつもいつも私のオッパイを触っていたわ。大きい赤ちゃんみたいね。

じゃあ今日はボトルを入れてくれたから、いつものように触らせてあげるわ。痛いから強く握らないでね。今度から

お触り代もらっちゃおうかしら。あなた以外にもいるのよ、触って来るお客さんが。オッパイが大きいのも悩みの

タネだわよ、全く。さあ、思う存分触りなさい。いい子いい子してあげるわよ。
335非公開@個人情報保護のため:2012/09/15(土) 15:41:33.18
>>333
徴税職員の人件費も払ってね
336非公開@個人情報保護のため:2012/09/15(土) 19:23:31.74
滞納者がいっぱいいるので徴税吏員が必要になる。
ある意味、税金の無駄遣いがダブル。
337非公開@個人情報保護のため:2012/09/15(土) 20:29:14.82
>>329
1:ほとんどの人は納期内に納めています。
2:連絡する義務はありません。通知は何通も送ってますが。
3:なんで自動車のローンが優先で税金は後回しなんですか?
4:私らの給料は税金が100%原資でもないですよ。それに私らも納税しています。
5:その市にいた時と年収がまったく同じで社会保険料等控除される金額もまったく変わりがないのですか?
それか、今住んでいる市に来てから給与額が上がって年税額が上がったことは考えられます。
詳しくは双方の課税担当課へお問い合わせください。

>>330
・そうは申していません。
・戻ってこなければ届いてこととして扱うことになっています。それに今回の差押通知書は届いているんですよね?
338非公開@個人情報保護のため:2012/09/15(土) 20:56:27.66
納税通知書は到達主義で、督促状その他は発送主義だと思ってたんだけど。
339非公開@個人情報保護のため:2012/09/15(土) 21:07:06.95
>納税通知書は到達主義

じゃ、俺のところには届いてないから払わないね。
届いたことを行政庁側が立証してよ。到達主義なんだからさw
340333:2012/09/15(土) 22:23:34.21
延滞金と督促手数料 の残高で3千円(延滞が2500円、督促手数が500円)くらいある。(ここ3〜4年分)

いずれも、本税のほうを全額、最初に送られてきた納税通知書を金融機関に提示して、本税の金額だけを払ったら、以後、徴税課からは催促してこなくなった。

延滞金や督促手数料は、不能欠損にでもしてくれたのかな?

341非公開@個人情報保護のため:2012/09/15(土) 22:33:49.08
溜めといて時効直前に差押とかw
342333:2012/09/15(土) 22:40:04.88
延滞金と督促手数料の督促状には、さらに督促手数料がつきますか?

促手数料って、1納税分に何回送ってきても50円なんだね。
 督促状・催告書1・催告書2・重要なお知らせ・差し押さえ予告通知書などがあるけど、50円だけだ。
343非公開@個人情報保護のため:2012/09/15(土) 22:46:10.35
不納欠損なんて面倒なことはしてない可能性が大。
>>341の言うとおり、5年分たまったところで全部まとめて差押だな。
344非公開@個人情報保護のため:2012/09/15(土) 23:08:00.22
ちんぽ
345338:2012/09/15(土) 23:50:30.55
>>339
>じゃ、俺のところには届いてないから払わないね。
>届いたことを行政庁側が立証してよ。到達主義なんだからさw

自分が課税課にいたころは、納通は10日前までに到達してなければならないだと思ってた。
それを、うちらで立証できないので、納期限を変更して納通を再発送してた。
地方税法の規定だったと思っていたけど、変更になったんだっけ?

最近、国税徴収法しか見てないので詳しい人ご教授を。
346非公開@個人情報保護のため:2012/09/16(日) 06:57:51.03
再送した? いやいや届いてないよ。
なに?書留で送った? 封筒の中身は空っぽだったよ。
内容証明でもあるの?
347非公開@個人情報保護のため:2012/09/16(日) 08:30:08.19
到達主義って怖いねーw
348非公開@個人情報保護のため:2012/09/16(日) 08:58:33.22
>封筒の中身は空っぽだったよ。
えっ?窓あき封筒だから中身がなければ、届くはずないですよ。
349非公開@個人情報保護のため:2012/09/16(日) 11:08:38.76
ふーん、じゃ、宛名だけあったんでしょ。他は白紙だったよ。
350非公開@個人情報保護のため:2012/09/16(日) 11:10:30.69
去年や一昨年の2千円やそこらの延滞金・督促手数料だけ(本税完納)でも、訪問・調査・差し押さえとかしてきますか〜?
351非公開@個人情報保護のため:2012/09/16(日) 11:11:09.13
書留&内容証明&配達証明にでもしないかぎり、到達した「証拠」にはならないよw
352非公開@個人情報保護のため:2012/09/16(日) 11:12:01.05
>>350
訪問はしない
調査はする
差押もする
353非公開@個人情報保護のため:2012/09/16(日) 11:38:36.40
ついに内容証明の時代がきた。
354非公開@個人情報保護のため:2012/09/16(日) 11:49:58.04
滞納者の「納通届いてない」とかいう言いがかりに真剣に反論しちゃダメだろw

適当に流して、「不服なら訴訟起こせ」で会話終了ですよ
355非公開@個人情報保護のため:2012/09/16(日) 12:20:30.21
いや、別に内容証明にしても構わんわけだよお役所としては
確かに自力執行権発動の要件たる納税の告知が普通郵便で足りるとするのは
「納通届いていない!」という市民にとっては納得いかないかも知れん

しかしそういう理屈で全件内容証明にしちゃうと膨大な人手と予算がかかるわけだ
役所には人口によって郵便課ないし郵便係を設置することになる
内容証明に要するプラス840円は課税額に加算しちゃうか諸税の税率を上げるか
テキトーに福祉を削るかでまかなう
課税額に加算なら、たとえば1000円の軽自税が1840円だったり均等割4000円が4840円になると

結局困るのは市民の側だから我々はそういう理屈にはまともに相手しないというわけですな
356非公開@個人情報保護のため:2012/09/16(日) 12:36:48.38
送ってますよ。届かないなら戻ってきますよ、その場合きちんと調査します
戻ってきてないから届いてますよ。あとは郵便事情でしょうかね。
みんなに簡易書留や内容証明で送る費用はどうするんですか?

くらい言えばよい。

この前のバカは
納付書送ったら電話しろ!と叫んでいた。
バカな30代もいるもんだ。
357非公開@個人情報保護のため:2012/09/16(日) 12:50:23.29
仮に連絡したとしても普段は全く電話繋がらず
差し押さえになった途端に連絡してくる
重度の滞納者だが毎回数時間絡んでくるので面倒
358非公開@個人情報保護のため:2012/09/16(日) 14:16:23.91
>>357
ちなみに何の財産を差押えたの?
359非公開@個人情報保護のため:2012/09/16(日) 14:50:39.74
>>354
>>355
>>356
お前ら、マジで地方税法を読んでないだろw
第20条第4項が何のためにあるんだと思っているんだ。
それを踏まえたジョークを真に受けてどうするよ。
360非公開@個人情報保護のため:2012/09/16(日) 15:05:56.71
あと、非常に基本的なことだけど・・・

「納税通知書を内容証明で送ることはできない」

ためしに郵便局で頼んでみ。できませんって言われるからw
361非公開@個人情報保護のため:2012/09/16(日) 16:07:50.61
>4.税金で食ってるくせに
給料の原資は税金だけど、ただでもらってるわけじゃなく仕事の対価としてもらってますよ。
と答える。
この前こんなことを言ってきた非常にむかつくヤツの勤務先がコンビニだったので、
「私がコーヒーや弁当を買ったお金からあなたの給料が出ているのと同じでしょ」
って返してやった。
コーヒーは買ったんだろ、って言われたら、道路を使ってるだろ、って返そうと思ったけど、
グー子ちゃん状態で返ってこなかった。
362非公開@個人情報保護のため:2012/09/16(日) 16:27:47.18
>>337
4だけど、税金以外の原資って手数料とか使用料だろ?それは割合低すぎだから無理あるわ。
皆さんが納めた税金で働いてるから、きちんと徴収する責任を果たしたいと言えばよい。
363非公開@個人情報保護のため:2012/09/16(日) 16:59:31.35
みんなのところは延滞金もきっちり取る?
うちは、ごねられると、「延滞金は払わなくていい」と言ってしまうふざけた職員がいる…。
364非公開@個人情報保護のため:2012/09/16(日) 17:19:34.62
期限内納付された方との公平性で、と言えばだいたいおしまい。
365非公開@個人情報保護のため:2012/09/16(日) 17:26:43.05
>>363
うちも似たようなもん。申請主義なのをゴネ得の言い訳にしてる。
我ながら情けない。
366非公開@個人情報保護のため:2012/09/16(日) 18:27:16.03
ん?猶予しているのか?

なぜ払わなくていいのだ?
367非公開@個人情報保護のため:2012/09/16(日) 19:25:42.28
延滞金減免は要件に該当しないときはつっぱねてるな
そうじゃないと決裁下りないし、監査でも突っ込まれるし
368非公開@個人情報保護のため:2012/09/16(日) 20:06:10.74
「今すぐ本税全額払ったら延滞金は無しにする」という取引を持ちかける職員は死ねばいいと思う。
369非公開@個人情報保護のため:2012/09/16(日) 20:19:26.28
前任者が負けると言った延滞金を押えてしまった・・30件くらいw

前任者を訴えてください。
370333:2012/09/16(日) 20:49:09.60
>>369よく分かりますた。延滞金と督促手数料3千円ほどは、払いませんので
手間かけて預金の差し押さえなりなんなりしてください。

かわりに来年からも延滞金ギリギリかからない千円前まで&差し押さえ予告通知の手紙まで
引き伸ばして、いっぱい仕事を作ってあげますので。
371非公開@個人情報保護のため:2012/09/16(日) 20:50:50.52
>>370
サンクス!
372非公開@個人情報保護のため:2012/09/16(日) 20:52:03.97
>>370
給与とか売掛あるならそっちですけどね。念のためね。
373非公開@個人情報保護のため:2012/09/16(日) 21:11:36.91
>>370
予告送るとも限らないヨ。
延滞金かかるから押えるわけではないヨ。
引き延ばしてる間に、押えるかもしれないよう。
374非公開@個人情報保護のため:2012/09/16(日) 21:47:18.75
ちなみに「前任者が『延滞金は要らない』と言った」ということで最高裁判所まで
争った判例があって、言うまでもなく滞納者が敗訴している。
たとえ前任者がそう言った録音があろうとも、前任者が書面でそう書き残そうと、
税負担の公平の原則を覆すことはできないということだ。

あ、もちろん、前任者が懲戒処分を受けないという意味ではないので念のためw
375非公開@個人情報保護のため:2012/09/16(日) 21:57:56.78
>>374
ソースを
376非公開@個人情報保護のため:2012/09/16(日) 22:01:47.85
それくらい自分で探せよw
377非公開@個人情報保護のため:2012/09/16(日) 22:05:09.45
>>376
マヨネーズを
378非公開@個人情報保護のため:2012/09/16(日) 23:03:25.61
納税者全体の5割以上が期限内に納付せず督促発送されるレベル
の滞納者なら、最初から納通発送段階で滞納処分費を計上して、
内容証明にして送るだろうね。
残りの期限内納税者がブチ切れるだろうけど。

「税金は福祉じゃねえんだ!1割程度の連中のために
何か特殊なコトしてくれとか甘えるんじゃねえ」ってこと。

納通届かないから、督促見なかったから払わないという奴には
「お前は寝坊すると「起こしてくれなかったのが悪い」と親の
せいにするガキか?」と言ってやれ。
379非公開@個人情報保護のため:2012/09/17(月) 00:44:51.67
差押予告を送ったら電話してきて、「前に分納の申し出したのに一式届いていない」とのたまう。
「今回だけだ」と言って(甘いと突っ込まれそうだが)また送るも反応なしで分納誓約成立せず。
それで給料差押えしたら何か言うかと思いきや、給与担当者も「いえ、本人は特に何も」。
取り立てで10数万円引かれた給与明細見て初めて泣きながら電話してきた女滞納者がいた。
こんな奴がよく民間の会社で雇ってもらえているもんだ。
380非公開@個人情報保護のため:2012/09/17(月) 13:02:40.71
あまーい
381非公開@個人情報保護のため:2012/09/17(月) 17:39:26.63
呼出書や予告書を送っているんだから、気にせず
ガンガンいっちゃっていいんだよぉ〜!
382非公開@個人情報保護のため:2012/09/17(月) 19:12:07.57
しかし、
アディーレのCMはいつ見ても酷いな。
かぐや姫は債務放棄して、ジジババに押し付けて月に帰ろうとする。
383非公開@個人情報保護のため:2012/09/17(月) 21:54:51.72
>>382に同意。
誰か、そんなかぐや姫に対して、月に代わっておしおきしてくれないかなw
384非公開@個人情報保護のため:2012/09/18(火) 07:37:09.94
月のモノに代わってオシゴキよ!
385非公開@個人情報保護のため:2012/09/18(火) 22:04:02.63
滞納者:おたくらは、サラ金といっしょか?
行政:「???」

何と切り返したらいいでしょうか?
386非公開@個人情報保護のため:2012/09/18(火) 22:07:42.03
「サラ金とは違いますよ〜。あちらは裁判所抜きで取引先調査とか差押とかできないでしょ。うちはできますから」
387非公開@個人情報保護のため:2012/09/18(火) 22:17:58.99
>>385

税金です
388非公開@個人情報保護のため:2012/09/18(火) 23:37:49.21
>>385サラ金の方々がどのような手段を用いるのかはわかりません。
しかし我々は立場上滞納してる方には、財産を調査し差押して、お金に換えなければならんのです。
これがサラ金と同じと言うのでしょうか?そうであるならば、同じで結構ですので、一時も早く完納できるよう、納付計画を提示してください。
389非公開@個人情報保護のため:2012/09/18(火) 23:57:44.83
>>385

「サラ金より厳しいですよ。あなたねえ、色々払って余ったら税金払えばいいや
くらいに思ってるでしょ。違いますよ。年貢と同じです年貢。江戸時代なんてお前が食おうが食えまいがお上に米をしょっぴかれるんですよ農民は。
そーいう思想は今もたいして変わりません。頑張って払ってください。」
390非公開@個人情報保護のため:2012/09/19(水) 00:05:08.09
>>385
あくまで義務です。
391非公開@個人情報保護のため:2012/09/19(水) 07:06:50.26
>>389
実際、源泉徴収・特別徴収はその思想そのものだもんなw
392非公開@個人情報保護のため:2012/09/19(水) 07:15:09.46
私は月に帰ります
と言えばいい。W
393非公開@個人情報保護のため:2012/09/19(水) 22:16:31.91
議員が同じこといってくるんだよな。
お前の報酬どっから出てんのかと。
394非公開@個人情報保護のため:2012/09/19(水) 23:09:14.34
>>389
俺は税金滞納者ではないけどそういう考えで仕事するのは
よくないよ
全員があなたと同じ考えだと思われたら
全体の損だよ
395非公開@個人情報保護のため:2012/09/20(木) 00:16:40.88
質問ですが、お金が払えなくなり、家族に迷惑がかからないよう
身元わかる物を一切持たずに家族に黙って家出て、
行方不明(ホームレス、行旅死亡人等)になった場合、
家を出た人間の税金や国保関連払う義務ってどうなるんでしょうか?
396非公開@個人情報保護のため:2012/09/20(木) 00:38:08.34
>>394
マジレスしちゃったね。部外者はお帰り。

>>389は税の本質をわざとデフォルメして書いてるんだよ。滞納者との意識のギャップをギャグにしてるの。
本当にこんな風に考えてるわけないじゃん、皆分かってるよ。

>>395
死亡したら相続されます。失踪宣告も同じです。
397非公開@個人情報保護のため:2012/09/20(木) 00:44:02.19
>>394
まあそうは言っても>>389の前半は正しいし、収入あるのに税金払わない人からは強制徴収するんで
やられた側は年貢の取り立てみたいに思うだろうね。
398非公開@個人情報保護のため:2012/09/20(木) 01:07:43.43
>>394
言い方だけで本質が損とは限らない。
たぶん全体としては得
399非公開@個人情報保護のため:2012/09/20(木) 07:59:32.15
給与天引きで払っている人の立場だと年貢以外の何物でもない。
たとえ病気でも家が全焼しようとも天引きは止まらない。
400非公開@個人情報保護のため:2012/09/20(木) 10:11:25.84
ナサケの女は、元暴走族の荒くれ女が主人公ですが
DQNでも一念発起すれば簡単になれる職業なのか、
それともあれはあくまで作り物で本当は相当敷居が
高いところなのでしょうか?
401非公開@個人情報保護のため:2012/09/20(木) 20:16:47.28
そうかもしれないですね
402非公開@個人情報保護のため:2012/09/20(木) 20:50:59.75
昨日のトッカン見た?
何であの業者は抵当権を偽造したの?
403非公開@個人情報保護のため:2012/09/20(木) 21:37:51.34
>>400
元暴走族なんてざらにいるよ
404非公開@個人情報保護のため:2012/09/20(木) 22:26:31.50
そういやトッカン見てないなー。人気あるの?
405非公開@個人情報保護のため:2012/09/21(金) 01:03:43.79
ぬるいなトッカン
406非公開@個人情報保護のため:2012/09/21(金) 18:43:21.04
>>395
国保税(料)は、住民票があり、社会保険等への加入による脱退手続きをしない限りは、課税され続ける。課税された以上は納税義務がある。
住民税は前年所得があれば、次年度までは課税されるが、次年度より後はかからない可能性が高い。
年金保険料も納付できないし、将来、年金受給できず、さらに家族に迷惑かけるかも。
家族に迷惑かけたくないなら、頑張って就活して働くのがイチバン楽。目指せ社会保険加入、目指せ給与天引き。
407非公開@個人情報保護のため:2012/09/22(土) 02:43:45.07
>>395
家族から行方不明の申請を市民課に出して職権消除にさせ国保脱退させるのがいいと思うけど。
もちろん死亡したら相続人に納付義務があるけど、家裁で相続放棄させて落としちゃえば。
408非公開@個人情報保護のため:2012/09/22(土) 10:43:49.70
債務を放置して、私は月に帰ります。
409非公開@個人情報保護のため:2012/09/22(土) 22:20:35.51
社会保険加入しているのに国保の脱退をしてくれないから毎年多額の国保税が世帯主にかかる。
でもって、支払わないから滞納が毎年数十万円単位で増えていく。
給与差押しようにも可能額が出ないし。
とりあえず、国保脱退の手続きしてくれないかなぁ……。
(課税に聞いたら、職権での脱退手続きはできないって言うし。)
410非公開@個人情報保護のため:2012/09/22(土) 22:42:22.24
捜索とか不動産差押とか、あらゆる手段を駆使しましょう。でもって手続にくれば良し、
手続きがされないまま5年経過すれば社会保険に入っていようがもはや取消は不可能w
411非公開@個人情報保護のため:2012/09/23(日) 10:50:01.73
動かない上司ってどうしたらうまくやっていけるだろうか。
担当滞納案件は全くふれず、部下の起案はすべてめくらばん。
人の案件を代理で出たら、気にせず少額分納、言い訳三昧。
いらないとこで上司ぶって、若手に意見されるとぶちきれる。
やることやらないから、定時出勤定時退勤、でも4時半過ぎたら暇そうにしゃべってる。

あかんこいつ殴ってしまいそうや。
412非公開@個人情報保護のため:2012/09/23(日) 12:42:10.71
>>409
今は年金事務所と協力関係結べば、職権でできるよ。
413非公開@個人情報保護のため:2012/09/23(日) 17:53:54.66
国税も地方税も社会保険料も徴収機能は一本化すればいいのに。
中央の各省庁や地方で独自に徴収機能を持つのは明らかに無駄と感じるな。
414非公開@個人情報保護のため:2012/09/23(日) 19:43:56.70
>>411
組織のなかでは上下関係でも一人一人が徴税吏員だから、意見は対等に言えるのがうちの職場の良いところだが
そんな使えない奴はすぐ異動させられるよ。殴っていんじゃね?

>>413
まじで無駄だよね。源泉徴収にすれば普通徴収のとりはぐれ0になるのに。
附課課税方式まじ無駄。附課業務もとんでもなく人件費使うし。
415非公開@個人情報保護のため:2012/09/23(日) 21:37:36.87
>>411
上司:気にせず少額分納
部下:気にせずそれを差押。

これでよいかと。その人とうまくやると、仕事はうまくいかない。
416非公開@個人情報保護のため:2012/09/24(月) 22:16:44.73
うちもどうせ数年で異動なんだからなんとかやり過ごそうみたいな人ばっか。
すべてお膳立てして差押行ってきてくれと言えば行ってくれるが、自分からターゲットを探すことはしないで待ち一辺倒。
滞納処分しているのは俺だけ。
当然、滞納者に怒鳴られたり、嫌味言われたり、恨みを買うことが多い。
まあ、俺はほとんど滞納処分専属でやらせてもらっているというのはあるけど、それでもあんまりじゃないかと思う。
ほんとやる気なくすわ。
つか、なんで正職員が消込なんてやってんだよ。
そんなの臨時職員でもできるんじゃねえのかと。
なんのための徴税吏員証だっての。
417非公開@個人情報保護のため:2012/09/24(月) 23:43:57.55
>>416
うちは納税課14人いるけど、徴収担当
(滞納処分含む)は6人しかいない。他
は消込4人、庶務2人、課長級2人って
体制で、全員が係長級以下の徴収担当の
6人だけが、脅迫や恫喝に耐えて徴収が
んばってる。どこもよくにたもんだねー
と思う。何回も分納破る滞納者を差押し
ようとしたら、「携帯番号知ってるんだ
から電話でお願いしてみたら?」と消込
しかしないアホ管理職が言うわけ。
でも、納期内納付いただいてる納税者に
恥ずかしくないようには頑張るけどね。
418非公開@個人情報保護のため:2012/09/25(火) 06:04:19.76
>>416
消し込みをなめると、納期内納税者に督促状が出て面倒だぞ。
419非公開@個人情報保護のため:2012/09/25(火) 20:40:17.32
>>416
>>417
いや、いいよ!
420非公開@個人情報保護のため:2012/09/25(火) 22:30:43.27
確かに収納管理系の仕事は大変だよな
半年だけ兼任したことあるけどほんと難しいわ
でもうちの課は徴収と収納がいがみあってて心が痛い

ただし>>416は別に消込を舐めてるわけじゃないんでは?
徴収同様に重要な仕事ゆえ正職員じゃなきゃできないこともあろうが
単純作業は臨時職員でと言いたかっただけかと
うちの係も配当計算書とかルーチンは嘱託さんで正職員はチェック担当にしてる
421非公開@個人情報保護のため:2012/09/26(水) 22:33:59.19
俺のいた課の嘱託はたいしたこと任せていないし任せられないレベルばかりだった。
差押の配当を消し込んだ納付書を見て「あ、納付がありました」とか言っていたし。
422非公開@個人情報保護のため:2012/09/28(金) 20:01:05.58
ゆうちょの差押の時の延滞金の計算日って払出証書を受け取った日でいいの?
423非公開@個人情報保護のため:2012/09/28(金) 20:28:31.53
>>422
取立日に決まっておろうが。
国税徴収法嫁。
424非公開@個人情報保護のため:2012/09/28(金) 20:37:21.96
>>423
すんません。
取立=払出証書の受け取りだと思ったのですが。
換金してはじめて取立ってことですか?
425非公開@個人情報保護のため:2012/09/28(金) 21:39:02.65
徴税吏員が現金を手にした日が換価日だ
426非公開@個人情報保護のため:2012/09/29(土) 00:33:51.90
>>424
証書なくしたらどうなるか考えてみよう。
427非公開@個人情報保護のため:2012/09/29(土) 00:41:30.45
約束通りなら来月は3千万整理できる。
約束通りなら…
428非公開@個人情報保護のため:2012/09/29(土) 00:58:54.92
徴税吏員として勉強しておくべきものってなに?おすすめの参考書とかあったら教えてください
429非公開@個人情報保護のため:2012/09/29(土) 09:53:48.32
>>428分納をさせない交渉術
430非公開@個人情報保護のため:2012/09/29(土) 13:02:12.27
そもそも交渉が苦手って奴はこの仕事に向いていないな。
電気屋や車屋で値引き交渉すら苦手というタイプとか。
431非公開@個人情報保護のため:2012/09/29(土) 13:58:02.56
現年度分納と制度説明の専門として、バイトの徴税吏員3人くらいでやってくんないかな。
432非公開@個人情報保護のため:2012/09/29(土) 19:48:54.64
現年度分納?
猶予なしか?
433非公開@個人情報保護のため:2012/09/29(土) 20:02:12.28
でたよ 制度くん
434非公開@個人情報保護のため:2012/09/29(土) 22:33:10.53
>>428
参考書もいいけど、やはり条文が大事だよ。現実は条文から離れてしまいがちだから。
ハンコ代貰って不動産差押え解除とか。
435非公開@個人情報保護のため:2012/09/29(土) 23:17:37.13
基本通達くらいは読めばいいと思うの
436非公開@個人情報保護のため:2012/09/29(土) 23:40:11.86
税法は当然として、この仕事は思った以上に民法や民事執行法の理解が必要になる。
会社法、手形・小切手法とかも勉強しておくと役に立つ場合が意外に多い。

でもまぁ、まずは税法を一通り読みこなそう。
国税徴収法精解、地方税法総則逐条解説(国税通則法精解)あたりが普通にバイブル。
437428:2012/09/30(日) 00:36:48.21
なるほど、やっぱり基本は条文の精読なんですね。
国税徴収法精解    5,800円
地方税法総則逐条解説 3,771円
けっこうしますね、なんとかお金を工面して購入しようとおもいます。
先輩職員の方々、ありがとうございました。
438非公開@個人情報保護のため:2012/09/30(日) 11:30:42.32
スレタイの『トッカン』はどうなの?

TVドラマは終わってしまったが小説は続編も刊行中
実務的に参考になるの?

文字にした文献となるとドラマほどいい加減な法律構成、扱いはできないって思うが?
439非公開@個人情報保護のため:2012/09/30(日) 12:55:07.97
ドラマや小説を実務の参考にしようなどと一瞬でも思った時点で馬鹿丸出し
440非公開@個人情報保護のため:2012/09/30(日) 13:06:13.27
現年分納のとき徴収猶予取ってる?
441非公開@個人情報保護のため:2012/09/30(日) 13:12:13.47
まずは徴収猶予と換価猶予の違いから勉強しよう
442非公開@個人情報保護のため:2012/09/30(日) 13:35:09.86
実際の小説版トッカンは知らんが漫画や小説ってだけで侮れないけどな

法律の勉強の初歩でナニワ金融道を勧める法曹は多いし
法学書院も小説会社法とか刊行してそれなりに評価得ている

辰巳の判例まんが本も4コマに凝縮された内容は濃く、
軽い読み物としては司法試験受験生の支持を得ている

テレビ、小説って情報媒体の違いだけで実務の参考にならないとか馬鹿丸出し

ましてやトッカンはスレタイなんだから、
それがTVってだけで一概に否定するおっさんなんぞ
ここから消えろって話し
443非公開@個人情報保護のため:2012/09/30(日) 15:10:45.70
>ましてやトッカンはスレタイなんだから

「いませんw」って書いてあるんだけどな、お馬鹿さん
444非公開@個人情報保護のため:2012/09/30(日) 15:13:34.25
>法律の勉強の初歩でナニワ金融道を勧める法曹は多いし

「実務」の勉強にナニワ金融道を勧める法曹は多いのかい?
445非公開@個人情報保護のため:2012/09/30(日) 15:25:11.45
実務は自分が困った時に、その方法を書いてある本がいい。
446非公開@個人情報保護のため:2012/09/30(日) 15:39:49.78
実務では法令の許す限界、やっていいこと悪いこと、言ってよいこと悪いこと、
省略して構わないこと悪いことなどなどが厳密に問われる。
ドラマや小説で描かれたシーンは、むしろ積極的に忘れた方がいい。
447非公開@個人情報保護のため:2012/09/30(日) 16:51:59.81
>>443
職業としての国税の『トッカン』はスレ内に『いませんw』って書いてあるのが何か?

スレタイにわざわざドラマのタイトル入ってるのも読めんのか?

文盲の馬鹿が
448非公開@個人情報保護のため:2012/09/30(日) 17:01:22.72
>>446
そのギリギリの見極めラインは地方税法総則とか国税徴収法精解に書いてある?

実務は理論面を補強する条文や参考文献を手元に置きつつ
基本的には相手方の感情面にも配慮した
ケースバイケースの対処にならざるを得ない様な気がする

その個々の事例判断の一助として
TVドラマとして放映された社会的影響力も含めて考えると
ドラマ、小説ってそれの形式だけで侮れるものじゃない

問題は内容だろがw
TVってだけで一蹴するってどんだけ世間離れしてるんだろうかw
449非公開@個人情報保護のため:2012/09/30(日) 17:26:56.30
で、キミはドラマのトッカンを見て、参考になると本気で思ったのかい?w
450非公開@個人情報保護のため:2012/09/30(日) 17:34:42.60
ギリギリのラインの見極めにドラマや小説を参考にしようなんざ、正気の沙汰じゃないな。
誰がTVだからダメって書いてる? ドラマや小説だからダメなんだよ。
451非公開@個人情報保護のため:2012/09/30(日) 18:13:53.24
で、結局『小説』トッカンの内容は誰も知らず、か?w

TVドラマは一般視聴者向けに脚色されてるが、小説はどうなのか?って話しなんだが
媒体も違うし?

内容知りもせず小説って形式だけで否定するのは頭ごなし過ぎるだろ

『実務』に参考になる小説やドラマが皆無だとでも思いこんでるんだったら
それこそ正気の沙汰じゃないだろうが
452非公開@個人情報保護のため:2012/09/30(日) 18:28:48.22
オレ個人としては国賠請求を
『告訴』取り下げってドラマの最終回で言ってたのが気になった

もちろん番組サイドとしては分かってて
一般視聴者向けに馴染みのある用語を使ってんだろうが

一般的に小説含む文字媒体でそれをやられちゃ信頼性は落ちると言える
453非公開@個人情報保護のため:2012/09/30(日) 18:50:11.49
>>451
そんな分野でもいいが、実務に参考になるドラマって奴を教えてくれよ。
ドキュメンタリーとドラマは違うからな、念のため。
454非公開@個人情報保護のため:2012/09/30(日) 19:19:58.66
デフォルメや省略、筋書きに合わせたご都合展開が当たり前のドラマや小説を参考に
実務をやろうって?
455非公開@個人情報保護のため:2012/09/30(日) 19:39:16.93
基本的には相手方の感情面にも配慮した

??
456非公開@個人情報保護のため:2012/09/30(日) 19:58:22.57
>>453-454
まぁ「参考にする」って意味は多義的でもある

このスレは市町村の徴収職員が多いと思うが税務署には大抵先んじられてしまうと思う
その税務署のやり方、ノウハウを直接には知らない奴らも多いだろうし
交渉術や調査、滞納処分の小説ならではの写実的な描写で
公式な広報では見えないことが分かるのもあるだろう

前に書いた通り記述を鵜呑みにするという意味では無い限りで
法学書院の『小説〜法』シリーズは参考になるよ
457非公開@個人情報保護のため:2012/09/30(日) 20:08:43.44
>>455
正直、市町村徴収職員の専門知識は乏しいと思うし、
ウチがいい加減なだけかもしれんが差し押さえの解除とかも
換価の猶予の法律上の形式的要件を具備してないかぎりは一切してないかっていうと
とてもそうとは言えない

催告や滞納整理の交渉の経緯、トラブルや
滞納額と不服申し立てを受けて争うまでの労力とか考慮すると
先方が感情として納得して自主的な高額分納が合理的に期待できるなら
そうする部分あるし、あるいは客観的にはそうでなくともそうする部分もある

延滞金とかも、かなり甘い部類だと思う
458非公開@個人情報保護のため:2012/09/30(日) 20:19:05.41
>>457
単純にダメじゃん。自分でも気づいているようだけど、正当化はすべきでない。
459非公開@個人情報保護のため:2012/09/30(日) 20:37:18.38
>>458
というより、やっぱりウチが駄目なんかな?
滞納整理の実は取るっていう交渉方針なんだが(収納率重視)

税務署はともかく、市町村職員でどこまでやりきれてるんだろう?

差し押さえしない職員とかすぐ延滞金免除、少額分納とか
他ではかなり厳しく指導できてるのかな?……
460非公開@個人情報保護のため:2012/09/30(日) 20:41:55.09
>>459
それ収納重視とは言わないだろう。

普通にするだけで収納率もっとあがるし。
当初は延滞金もかなり入る。
461非公開@個人情報保護のため:2012/09/30(日) 21:00:29.58
>>460
延滞金とかはそのとおりだと思うし、余計な出銭を払うはめになるから
みんな期限内納税する様になるし収納率も上がるってのは全く正論だと思うが
正直一番文句言われる延滞金で、
周りの典型的な職員レベルの交渉力でまとめきれるかは疑問
また延滞金の差し押さえも聞くが、その為に財産調査の手間かけるのも…って感じはする

しかし、やっぱり本当はやらなくちゃいけない事だよな……
462非公開@個人情報保護のため:2012/09/30(日) 21:03:09.12
>>461
そこは逆説でもあるんだろうけどさ。
少しの手間をかければ、その交渉もできてしまうということもある。
463非公開@個人情報保護のため:2012/09/30(日) 21:40:27.27
そこで滞納整理機構ですよ
464非公開@個人情報保護のため:2012/09/30(日) 21:45:51.48
共○党あたりから文句が出るくらいの厳しさの滞納整理で丁度いい。
やつらが問題にしないということは相当に甘いということ。
465非公開@個人情報保護のため:2012/09/30(日) 21:50:32.54
確かに知識技術面では機構は有効なんでしょうね
466非公開@個人情報保護のため:2012/09/30(日) 22:19:03.79
『小説』トッカンだと、弁護士役は弱者を救済する「勤商」に所属していることになっています。
ドラマ化でどうかなと思ったけど、「勤商」がまったく出なくて少し残念でした。
467非公開@個人情報保護のため:2012/10/01(月) 06:17:16.15
民商とはかかわりたくない
468非公開@個人情報保護のため:2012/10/01(月) 06:56:53.66
勤商の折衝態度がドカタのガキ並に横柄なのはいいとして
滞納者に対しても高圧的なのが理解できん
「あんたほんとにそれでいいのかよ!」「そんなんじゃこの役人のいいなりだよ!?」
「分納の権利は自分で押し通して獲らなきゃいけないんだ!」

まあ最終的には滞納者本人から「そんなこと言ってほんとうに給与差し押さえられたら
あなた責任取れるんですかあ!!」って仲間割れ起こしてたけど
469非公開@個人情報保護のため:2012/10/01(月) 18:56:36.52
>>468
あの人等は納税者のためとかいいつつ、役所と戦う事が目的化してるところがあるからなぁ
まぁこの手の責任は取らないけど口は出すっていう市民団体にはありがちな傾向だけどね
470非公開@個人情報保護のため:2012/10/01(月) 21:14:05.23
>徴税の嵐が吹き荒れた敗戦の混乱期に、権力的な税務行政から納税者の権利を守る運動の中から誕生しました

とか謳っているので、存在意義そのものなんだろうねw
471非公開@個人情報保護のため:2012/10/01(月) 22:12:41.49
金が無いと文句いいつつ
・最新のスマフォ所有
・無駄に立派な車
・犬、猫飼育
してるから困る

472非公開@個人情報保護のため:2012/10/02(火) 21:44:13.24
あるある。
金が無いとか言いながら、ケータイ代2万円とか。
料金プラン見直せばいいのにと何度思ったことか。
473非公開@個人情報保護のため:2012/10/02(火) 22:14:13.33
住宅ローンに追われて納税が出来ないと言うので登記を見てみると、
10数年前に借りたまま4%とかの金利で払い続けている。
借り換えくらい思いつかないのかと思ったが、とっくにブラックで借り換え不可能らしい。
474非公開@個人情報保護のため:2012/10/02(火) 22:51:22.00
金融円滑化法。
475非公開@個人情報保護のため:2012/10/02(火) 23:25:44.83
トッカンで「給与差押えしたらあいつは居場所がなくなる」なんて言ってたけど、預金や保険押さえられない奴は
どんどん給与押さえていた俺には違和感…
476非公開@個人情報保護のため:2012/10/03(水) 13:36:50.69
>>473
給与差し押さえて、債務整理を促すべきですね
477非公開@個人情報保護のため:2012/10/03(水) 13:38:23.56
現職公務員の佐野浩義(札幌北高校・小樽商科大学商学部卒業)さんへ

公務員の立場で自殺未遂教唆したくせに、奨学金の返還請求するのはやめて下さい。
しかも、大学関係者は大学の無意味さに気付いても自分から飯を食う手段を放棄するわけ無いでしょう

ホント払いたくない。

478非公開@個人情報保護のため:2012/10/03(水) 17:37:12.47
文と文どころか文節間でも意味がつながっていない
相当神経を病んでそうだ
事情はよくわからんが自殺寸前まで苦しんでいる彼が
せめて債務を履行しますようにと手を合わせずにはいられない
479非公開@個人情報保護のため:2012/10/03(水) 22:04:09.99
「自殺未遂教唆した」ってのはアレだろ? 例の「つまり死ねってことか!」だろ?w
480非公開@個人情報保護のため:2012/10/03(水) 23:22:46.99
脅しだ。
481非公開@個人情報保護のため:2012/10/04(木) 08:23:28.39
滞「シネってこと?」

職「死ぬの?」
482非公開@個人情報保護のため:2012/10/04(木) 12:27:00.80
死んでも税金は免除されませんよ♪
相続人に払ってもらいます。
483非公開@個人情報保護のため:2012/10/04(木) 19:19:32.99
この職場、女だとナメられてデメリット多いね
頑ななおばちゃんが打ち解けてくれて会話できるようになるケースもたまにあるけど
客層が客層だけにナメた口調でふざけた額の折衝に来て決裂すると怒鳴りだす奴
窓口相談後に若い子の電話住所聞き出したり退庁時間に待ち伏せストーカーする奴
「差押えされた!担当お前か!?女じゃ話にならないからあの男(新人を指す)を出せ!上司出せ!」
って発狂する奴等々
そして課長が女だからまた切れるw
大きい声でゴネてビビらせれば引くだろと考える滞納DQNには疲れる
484非公開@個人情報保護のため:2012/10/04(木) 20:11:18.59
おまいら徴収率って現実どれくらい?

自分は滞繰担当で、今んとこ26%。最終的に40%はとりたいな。
485非公開@個人情報保護のため:2012/10/04(木) 23:34:52.75
>>483
さくさく押えればよい。
ある意味なめられても、成果出せるのがこの職場。

交渉しなくてもいいわけだ。
486非公開@個人情報保護のため:2012/10/05(金) 00:29:13.04
>>484
なかなかやるな
487非公開@個人情報保護のため:2012/10/05(金) 02:45:52.36
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ 
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ 
ソウカ4ネ 
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ 
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ 
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ 
488非公開@個人情報保護のため:2012/10/05(金) 04:27:30.74
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ 
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ 
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ 
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
489非公開@個人情報保護のため:2012/10/05(金) 07:34:28.81
>>487
>>488
激しく同意するが、2〜3行にしておいてくれ。
うざい。
490非公開@個人情報保護のため:2012/10/06(土) 13:21:53.75
>>483

お前らは滞納者だ。100人で数人の滞納者だ。
お前ら、滞納者と言われて悔しくないのか!

と言いながら
「今から、滞納処分としてお前らを殴る」と言って
殴ってやりたいな。w
491非公開@個人情報保護のため:2012/10/06(土) 21:24:21.28
昔はこまめに相談に来てたのに、途中からぱったり来なくなる滞納者っていない?
あれどういうことなんだろう。もう処分で完納にしてくださいってことかね?
492非公開@個人情報保護のため:2012/10/06(土) 22:37:49.25
暇じゃなくなったんだろうさ。
493非公開@個人情報保護のため:2012/10/07(日) 08:34:53.89
暇がなくて昼休みに連絡の電話一本できない、コンビニで支払いもできない滞納者って可哀想だね
マグロ漁船かなんかに拉致されてんのか
494非公開@個人情報保護のため:2012/10/07(日) 15:43:43.49
相手が納付の意思がなければ差し押さえるって
自分はイケイケの徴収職員のつもりなんだろうが、
少額預金なんて差し押さえられてもあとあとの面倒が増えるだけ。邪魔。
495非公開@個人情報保護のため:2012/10/07(日) 19:58:18.09
差押は手段であって目的ではないんだよね。
一発で完納になる差押なら結構なことだが、そんなのむしろ例外だろ?
問題は「差押した後どうするか」なんだ。
496非公開@個人情報保護のため:2012/10/07(日) 21:25:17.86
>>484
23年度の処理率は85%
徴収率でも80%だった

ご褒美に担当地区増やされた
497非公開@個人情報保護のため:2012/10/07(日) 21:40:54.91
あいつら赤紙来ても読んでなかったとか言うんだよ
差押えが彼らに伝わる唯一のメッセージなことも多いしw
498非公開@個人情報保護のため:2012/10/08(月) 00:15:39.83
信用販売会社にも第二次納税義務は課せられるんですか?
http://lrue.exblog.jp/7529025
499非公開@個人情報保護のため:2012/10/08(月) 06:54:55.10
>>498
この件に関連して、近年、注目すべき最高裁判例が出ている。
http://h-t.air-nifty.com/ht/2010/06/220604-7ff8.html
500非公開@個人情報保護のため:2012/10/08(月) 07:59:20.23
>>494

差押件数で評価されるシステムなのか?
少額差押を乱発して、件数だけ突っ走る奴は迷惑だな。
501非公開@個人情報保護のため:2012/10/08(月) 09:19:33.38
>差押えが彼らに伝わる唯一のメッセージなことも多い

などと言いながら、財産調査と差押だけに一生懸命な奴っているよな。
滞納者と折衝するのは苦手というタイプ。滞納者がいないところで威勢がいいが、
いざ面と向かって喋ったり電話ではひたすら低姿勢、シドロモドロとかw
502非公開@個人情報保護のため:2012/10/08(月) 09:37:01.18
>>499
ありがとうございます。信用販売会社に第二次納税義務を課すのは難しそうですね・・・
503非公開@個人情報保護のため:2012/10/08(月) 11:38:46.48
明日から、また悪人を撃破・撃墜だ!
滞納者御殿、炎上だ!

504非公開@個人情報保護のため:2012/10/08(月) 12:14:52.01
>>501
正論とは思うがどまあそう言ってやるなよ
折衝が苦手だと自覚してるからこそだろう
どうせ差し押さえれば折衝必至だ
交渉術を向上する意欲が無いままだとすれば問題だが
505非公開@個人情報保護のため:2012/10/08(月) 19:42:35.99
強制執行を見せながらする折衝ほど力強いものはない
そして折衝苦手だからって差押えではなく滞納者に媚びたお願い折衝しかしないよりマシ
506非公開@個人情報保護のため:2012/10/08(月) 20:17:12.17
分納申し出あった時点で財産調査をやってる
不履行になったらすぐ差押。
これで気持ちに余裕持てる。
507非公開@個人情報保護のため:2012/10/08(月) 20:38:13.36
給与照会の注意点や前もってやっておいたほうがいいことってあります?
うちではまだしたことないんだけど、他のとこの話聞くと反発がすごいらしいんだよね。
やっぱ法律で理論武装ぐらいはしておいたほうがいいんだろうか。
508非公開@個人情報保護のため:2012/10/08(月) 20:49:06.86
うちは給与照会やりまくってるが、特に反発は無いですけどねえ。
うちが大都市だからでしょうか。

まあ、法律の条文くらいは頭に入れといたほうがいいと思います。
あと、第三債務者から問い合わせがあった場合、滞納金の有無は言えますが
その税目や額は言っちゃダメですので。
509非公開@個人情報保護のため:2012/10/08(月) 21:10:01.61
>>507
本来は給与差押えなんて優しい部類の差押えなんだよね。
預金なら全額取立てられるし、新規の借入ができなくなったりもする。
事業者の売掛金なら信用失うところ。有能なヤツなら給与差押えでクビにはならない。
なるヤツは日頃の勤務態度等に問題があって差押えをクビの口実にされているだけ。
510508:2012/10/08(月) 21:33:23.61
「文句あんなら国賠訴訟起こせよw」で終了していい気がする
511非公開@個人情報保護のため:2012/10/08(月) 21:51:38.15
給与照会(差押)のせいでクビになった
と言われても
「こちらは事前に、予告書送ったりしてましたよ」で終わり
必要以上に謝るとつけあがる。
謝らないように。悪いのはあっち。
512非公開@個人情報保護のため:2012/10/08(月) 22:08:26.34
>>511
すまん。予告送ってないのだけど。
予告って何条だっけ?
513非公開@個人情報保護のため:2012/10/08(月) 22:13:09.38
>>506
オレは不履行じゃなくて、あったらしてるけどな。
猶予以外はただの一部納付扱いってことですけど。
そう説明もしておるし。
514非公開@個人情報保護のため:2012/10/08(月) 22:46:13.29
>>508>>509
アドバイスありがとうござます。
明日、照会文を発送します。
515非公開@個人情報保護のため:2012/10/08(月) 23:20:43.88
分納案件はすべて財産調査しているとか、不履行じゃなくても見つけたら即差押とか豪語してる人に聞きたいけど、
どこまで調べているわけ? 給与照会もしてるの? もし預金調査程度のことを言ってるとしたら・・・
516非公開@個人情報保護のため:2012/10/08(月) 23:58:47.78
逆に聞きたいんだが、確定申告していない、口座振替への加入歴もない給与所得者の場合、
給与照会せずに預金口座判明まで至ることが極めて稀じゃないか?

メガバン2行への全店照会か、居住地近隣支店への絨毯爆撃か?
517非公開@個人情報保護のため:2012/10/09(火) 00:05:46.03
>>516
金融機関調査以外だと、うちは保険会社と電話会社ぐらいかなぁ
518非公開@個人情報保護のため:2012/10/09(火) 01:36:32.56
保険会社の口振情報と>>516の絨毯爆撃で大体給与振込口座は見つかる気がするが?
519非公開@個人情報保護のため:2012/10/09(火) 22:18:07.60
異動して建設関係の機関紙見たら、給与押さえた土建屋の現場監督がなんかで表彰されてたw
滞納するような奴でも、現場じゃ優秀だったんかね。
520非公開@個人情報保護のため:2012/10/09(火) 22:41:18.30
仕事能力と人格は正比例しない・・・が、そんなのは例外であって、
悲しいかな、ほとんどの常習滞納者は仕事でもアレな奴だ。
521非公開@個人情報保護のため:2012/10/09(火) 22:41:47.37
納付につなげるためとはいえ愛想笑いは疲れる。
でも考えてしまうんだが、いくら納付につなげるためとはいえ、その考えはおかしいと思っているのに、
話をあわせて愛想笑いをするってどうなんだろう。
もちろんダメなものはきちんと反論するが、正直ストレスが溜まる。
522非公開@個人情報保護のため:2012/10/10(水) 00:53:04.01
>>515
給与あるなら優先的にします。
不動産もわかるし、あとはケースバイケース。年金や診療報酬やら売掛金とか。
自動販売機とかw
523非公開@個人情報保護のため:2012/10/10(水) 07:42:18.68
>>522
分納約束しても「必ず」給与照会するわけね。へー。
524非公開@個人情報保護のため:2012/10/10(水) 22:12:45.72
>>523
約束はしないから、その要因はまったく関係ないけどねー。
滞納しているからするわけね。
525非公開@個人情報保護のため:2012/10/10(水) 22:21:33.22
分納約束だろうが分納申出だろうが、けっきょく何にも連絡してこなかった奴と全く同列に
財産調査するという意味になるよな。理屈として何も間違っちゃいないが、実務として
ご苦労さまというか、よほど暇なんだねとしか思えないね。
526非公開@個人情報保護のため:2012/10/10(水) 23:55:33.77
確かに。分納申出があって、分納計画が十分で、かつ漏れ無く履行している場合でも財産調査するって時間の無駄だろw
527非公開@個人情報保護のため:2012/10/11(木) 00:23:48.70
522は滞納整理機構にいるんだろ。
話が噛み合わなくて当然。事情がちがうんだから
528非公開@個人情報保護のため:2012/10/11(木) 06:53:21.17
だから各々持ち件数も違うんだから勝手に当て推量して
暇なのかと皮肉ったり仕事遅いと蔑んだりしても生産性はないって。
529非公開@個人情報保護のため:2012/10/11(木) 06:56:56.47
>>527
なにその後出しじゃんけんw
530非公開@個人情報保護のため:2012/10/11(木) 07:52:44.21
>>527>>522本人だろw
531非公開@個人情報保護のため:2012/10/11(木) 22:35:34.91
>>528
このすれ違いのためにどれだけ不毛な論争が巻き起こってきたか
532非公開@個人情報保護のため:2012/10/11(木) 22:42:18.02
だからって、「機構」とか後出しで持ち出されても笑っちゃうよねw
533非公開@個人情報保護のため:2012/10/11(木) 23:13:56.86
上司は暇そうに雑談して定時帰宅
下っ端は滞納者に怒られながら差し押さえして定時後に雑務開始
真面目にやるほど給料増えないのに対応件数増えるだけだ
534非公開@個人情報保護のため:2012/10/12(金) 00:26:38.26
>>526
分納計画が十分って意味がよくわからない。
(意味次第ってことですが)

機構だろうが、県だろうが、村だろうが、同じ法律でしょうに。
535非公開@個人情報保護のため:2012/10/12(金) 00:54:28.51
>>534

ならお宅は法律通り換価、徴収猶予を適用してるわけ?
526じゃないけど、分納計画十分の意味は滞納が完納となる計画のことでしょ。
536非公開@個人情報保護のため:2012/10/12(金) 01:33:12.96
>>535
猶予はしているよ?一部納付は受けるし。
調査中や差押準備中に完納もあるし、入れ違いもたまにはある。


滞納が完納となる計画?それが抽象的すぎるかと。
すでに滞納じゃないのかと。さらに猶予に該当しないってことでしょ?
それ十分なのか?
537非公開@個人情報保護のため:2012/10/12(金) 22:24:06.09
すごいですねー
頑張ってください
538非公開@個人情報保護のため:2012/10/12(金) 22:33:42.97
>>536
人に訊ねる前にお前の意味不明なレスを何とかしろ。
539非公開@個人情報保護のため:2012/10/12(金) 22:53:10.93
たかだか、地方公務員のくせに
540非公開@個人情報保護のため:2012/10/13(土) 00:39:16.13
536みたいに分納をすべて換価の猶予してる自治体ってあるんだな。かなり先進的。全員延滞金も減免?

うちは逆に差押えした時のみ換価の猶予を適応してる。本来すべきなんだろうけど全員してたら家に帰れなさそう。
541非公開@個人情報保護のため:2012/10/13(土) 01:28:35.80
換価の猶予は少ない。徴収猶予と停止の方がまだ多い。
そしてほとんどはただの一部納付というだけだ。
そして、単純にそれを分別せずに処分しているということ。
件数多すぎるから、毎年分納とか相手にしてられない。
542非公開@個人情報保護のため:2012/10/13(土) 14:07:49.41
来週月曜は年金、絶好の差押日だな。
543非公開@個人情報保護のため:2012/10/13(土) 15:35:51.91
そして銀行は大混雑なのであった
544非公開@個人情報保護のため:2012/10/14(日) 00:21:22.26
こいつら腐れ警官の拳銃所持及び発泡の権利と同じで
勘違いも甚だしいね、しかも互いにワイセツで御用 ぷ
545非公開@個人情報保護のため:2012/10/14(日) 08:50:02.88
たとえ機構であっても「分納申出に関係なく全案件給与照会」なんてしてないし、
正式の換価猶予によらない分納も幾らでも存在する。
訳の分からない理想化(?)はヤメロw
546非公開@個人情報保護のため:2012/10/14(日) 11:57:34.47
>>545
それは解釈を拡大しすぎじゃね?w
誰も書いてないと思うよ。
547非公開@個人情報保護のため:2012/10/14(日) 15:20:22.05
ところが>>527みたいに、機構だから「分納申出に関係なく全案件給与照会」しても
当たり前みたいなことを書く人がいるわけよw
548非公開@個人情報保護のため:2012/10/14(日) 15:26:19.79
>>547
いや、527にもそんなことは書いてないぞよ。
透視術の使い手かね。
549非公開@個人情報保護のため:2012/10/14(日) 16:06:23.44
単なるアンカーミスだろ

>>515に対し>>522-524を読めば分かる
550非公開@個人情報保護のため:2012/10/14(日) 16:21:40.43
おお、読めるかな。読めるかもしれないが、読めないかもw

どっちでもいいけど。そう持っていきたい意図はわかる。
551非公開@個人情報保護のため:2012/10/14(日) 18:29:18.85
要は、>>522の場合は分納誓約するぐらいなら分納組まずに滞納処分してるってことかな。
552非公開@個人情報保護のため:2012/10/14(日) 19:54:32.28
いずれにせよ、現実離れした(もし現実にあるとしても極めて例外的な)対応だよ。
>>522-524に書かれているのはね。
553非公開@個人情報保護のため:2012/10/14(日) 20:07:44.76
ただ約束してないだけなんだけどね。現実は。
554非公開@個人情報保護のため:2012/10/14(日) 20:59:15.66
「約束してない」(笑)
555非公開@個人情報保護のため:2012/10/14(日) 21:14:14.82
釣りだろ。構ったら負け。明日は年金。配当計算書を一斉に発送するお
556非公開@個人情報保護のため:2012/10/15(月) 22:06:39.65
朝一で預金差に行ったらもう引き出した後だった。
よっぽど年金差押されたいのか。
557非公開@個人情報保護のため:2012/10/15(月) 23:51:11.91
年金は原資を差し押さえるに限るよ。
可能額が出ないようならそもそも停止しちゃえばいいんんだし。
第三債務者も慣れてるから話が早い。

着金確認して、支給日付で配当計算書発送して終了。
558非公開@個人情報保護のため:2012/10/17(水) 07:12:07.60
うちの係長は、滞納者の家の電話番号を調べるために、電話帳に載ってる住所が近そうな人に手当たり次第に電話をかけて「◯◯さんの連絡先知りませんか?
知ってたら教えてください」ってやってる。
俺が、それは止めたほうがいいんじゃないですかって言っても聞いてくれないんだけど、実際あんまりいいもんじゃないよねえ
559非公開@個人情報保護のため:2012/10/17(水) 18:54:24.45
八王子、滞納Gメン見た
560非公開@個人情報保護のため:2012/10/18(木) 00:07:08.25
うちの係長はすぐ5000円で分納する
561非公開@個人情報保護のため:2012/10/18(木) 00:34:30.09
少額分納Gメン
562非公開@個人情報保護のため:2012/10/18(木) 07:22:53.97
「とりあえず」の5千円分納をしたあと、
調査もせずに、数か月後滞納者に
「どうですか?」と尋ね、「状況は変わりません」と言う滞納者の言葉を真に受け、
では、また5千円で。と言うアホな職員。
563非公開@個人情報保護のため:2012/10/18(木) 21:43:31.92
>>558
問題はないでしょう?
564非公開@個人情報保護のため:2012/10/18(木) 21:46:10.11
いつまで取り立てパフォーマンス課なんだろう。催告で脅す割には、ほとんどが分納。とれないのに執行停止にはしない。一部の金持ちのマイペース滞納者の滞繰を完納させて馬鹿笑いするボケ係長。
滞納整理を根本的に理解してもらえるのはいつになるんだろうか。
565非公開@個人情報保護のため:2012/10/18(木) 23:44:36.34
取立パフォーマンスGメン
566非公開@個人情報保護のため:2012/10/19(金) 02:09:33.21
とりあえず明後日物件差押えに行くわ、っていうのは表向きの理由で実際はとことん捜索するんだけどな
567非公開@個人情報保護のため:2012/10/19(金) 13:20:09.08
みんなのとこは捜索やってる?うちはほとんどやってないなー。
568非公開@個人情報保護のため:2012/10/19(金) 22:57:40.71
うちも本格捜索は稀です。


同意捜索はぼちぼちしてます。
569非公開@個人情報保護のため:2012/10/20(土) 10:37:00.81
最近、差押後に
「どうして差押する前に言ってくれなかったんだ!」と真剣に言う奴が多い。

あの〜 差押予告送ってますが、には
「それは読んでない」だと

季節の変わり目は変なのが多いね。
570非公開@個人情報保護のため:2012/10/20(土) 10:40:39.61
このブログは徴収職員必見ですね。
       ↓
http://hshiotsu.blogzine.jp/blog/cat12262911/
かなりレベルが高いですが価値も高いですよ。
571非公開@個人情報保護のため:2012/10/20(土) 16:58:31.59
どこどこの機構とは言わないが、やたらに捜索や公売の件数をアピールしてるところがあるよな。
引継ぎ元の自治体で折衝も債権差押もやり尽くした案件ばかりを引き受けているというのなら
当然の結果だけれども、実際にそうなのかな?
572非公開@個人情報保護のため:2012/10/20(土) 19:23:39.65
差押件数よりも、徴収+執行停止 つまりいくら整理したか、が一番大切
なぜなら私ら、滞納整理。
573非公開@個人情報保護のため:2012/10/20(土) 20:59:09.12
>>572
そのとおり!
574非公開@個人情報保護のため:2012/10/20(土) 21:15:30.46
>>569
「差押えに来るなら、事前にいつ差押えに来るか連絡ぐらいしろ!(迫真」
って怒鳴る人もいる。
いつ行くか連絡したら差押え対象物件隠されたりするに決まってるだろ。アホかと。

>>572
同意
575非公開@個人情報保護のため:2012/10/20(土) 21:34:13.02
だいたいからして、機構に参加している市町村が「折衝も債権差押もやり尽くし」てるわけないじゃんw
そんな能力があるなら機構に参加する必要が無い。実際には単なる丸投げだよ。
576非公開@個人情報保護のため:2012/10/20(土) 23:19:02.00
>>571
アピールしたいのは「当然」の方だから、そうなるんじゃないか。
577非公開@個人情報保護のため:2012/10/21(日) 17:32:27.37
うちの機構、自動車税と同じノリで100万円の滞納を平気で1万とかで分納するから渡さなくなった。

578非公開@個人情報保護のため:2012/10/21(日) 20:48:52.96
>>577
軽自渡しときなよ
579非公開@個人情報保護のため:2012/10/21(日) 20:59:27.01
>>569
>あの〜 差押予告送ってますが、には
>「それは読んでない」だと
「読む読まないは関係ありません。法的には督促状を送って一定期間が経てば差押えできますので。」
まあそういう感じになるよね。

580非公開@個人情報保護のため:2012/10/21(日) 22:06:41.45
>>579

自分は、それプラス「読んでないアナタが悪い」と言ってるよ。
581非公開@個人情報保護のため:2012/10/22(月) 20:05:43.61
自分は、それプラス「滞納しているから仕方ないよ」と言っているよ。
582非公開@個人情報保護のため:2012/10/22(月) 20:49:11.09
>>572
目先の件数減らす為に片っ端から停止にする奴って辞めてもらいたいよな〜

財産調査もせずにどやされたり凄まれたら停止にするって
給料もらってする仕事のレベルじゃないだろww

差押10件に満たないで停止150件で160件滞納整理したってwwwww
停止にした奴って後任にあの人は停止にしてくれたのにって処遇困難になるのにな〜

正に低脳の税金泥棒は邪魔なだけ
サッさと辞めろ!って話しだ
583非公開@個人情報保護のため:2012/10/22(月) 20:53:28.67
>>582
そんなの上司の決裁おりるの?
うちは3年連続非課税とかじゃないと停止にできないよ(上司に突き返される)。
584非公開@個人情報保護のため:2012/10/22(月) 20:56:33.70
そんな執行停止ってあり?
きちんと調査しろよ。

ところで、みんなは
転出者の預金調査はどこまでやってる?
転出先の金融機関はどのくらいまでしてるとか。聞きたい。
585非公開@個人情報保護のため:2012/10/22(月) 22:05:21.04
滞納者の質問にしかみえない
586非公開@個人情報保護のため:2012/10/22(月) 23:25:22.40
>>582
よくいるよな〜。うちのアホなんか、財産があるのに、あえてそれを
記録から削除して財産なしの1号停止してるわ。理由を聞くと、「徴収
率をあげるため」とか。もう、なんというか、法令遵守意識の欠片もな
い。

>>583
決裁は余裕でしょ。うちの市は徴収「率」しかみていないから、差押の
ノルマはないけど、執行停止のノルマはあるしね。

そういえば、差押をした滞納者で既に滞納に充当したのを、滞納者が議員
に言って、議員を通じて、差押をした金を返せって話があったけど、部長
と課長の判断で、全額返金して詫び状も書いたらしい。どうも、市長命令
で「議会と選挙対策」が理由らしいが、もうめちゃくちゃなんだけど、そ
ういうの他自治体でもあるのかな。うちは、田舎市ではなくて、そこそこ
の規模の市なんだけど、もうそんなのばかりで、めげそう。
587非公開@個人情報保護のため:2012/10/22(月) 23:36:48.09
>>586
うちは中核市だけど、議員は聞いたことないな。市民派弁護士(笑)は網張ってるみたいだけど
588非公開@個人情報保護のため:2012/10/23(火) 00:28:42.56
>>586議員が交渉の窓口に来たから、市民を助けるため保証人になってくださいって言ったことならあるわ。
589非公開@個人情報保護のため:2012/10/23(火) 07:57:27.97
>>586
法より議員のが大事なのかねえ。
告発しちゃったらいいんじゃない?

うちはむしろ議員が税とか水道料その他とかめっちゃ滞納してたので、上司がその議員呼び出してクソミソにこき下ろして全額納付させてた。
議員(笑)
590589:2012/10/23(火) 08:07:59.06
>>586

書いてから思ったけど、ろくに財産調査せずにばんばん執行停止とか、差し押さえ取り消して詫び状まで書いたとか、田舎の市町村ならともかくちょっと大きい都市でそれはどうだろう。全体的に弱腰すぎ。
もっと毅然とした態度でばんばん差し押さえするぐらいの勢いでないと、外からも内からもナメられると思う。
591非公開@個人情報保護のため:2012/10/23(火) 20:30:13.62
うちも昔は議員には手は出せなかったらしいけど・・

今の同僚先輩はイケイケすぎる。課長が愚痴ってた。
議員とか職員とか徹底的に押えすぎだと。
592非公開@個人情報保護のため:2012/10/23(火) 21:01:55.18
普通そういうもんじゃない?
職員にしても議員にしても支払い能力がない訳ないでしょ。
うちも職員とか議員が滞納してたらすぐに言うわ。
まぁみんな即払いに来るから滞納処分まではいかんけど。
593非公開@個人情報保護のため:2012/10/23(火) 22:27:51.07
職員なんて最優先で差押えしろよ。滞納自体おかしい。
594非公開@個人情報保護のため:2012/10/23(火) 22:47:19.69
「間違っていたら殺すぞ」 区役所職員脅迫容疑で組幹部逮捕

 福岡県警東署は21日、税金の納付請求に因縁を付け、福岡市東区役所の職員を脅したとして、脅迫の疑いで指定暴力団福博会系2次団体の幹部、室崎敏成容疑者(57)を逮捕した。

 逮捕容疑は3月12日午前、東区役所納税係の職員2人に電話し、請求について「間違っていたら殺すぞ」などと脅した疑い。「そういうことは言っていません」と容疑を否認しているという。

 東署によると、室崎容疑者は福博会会長の納税を担当。会長は平成23年度の市民税と県民税のうち計約28万円が未納だとして、3月に区役所から納付を求められていた。
595非公開@個人情報保護のため:2012/10/24(水) 21:26:37.27
今日も心にもないことを言って疲れた。
うるせーバカ、黙って納めろと言ってみたい。
自分の納付が遅れているのが悪いって思わないんだもんな。
596非公開@個人情報保護のため:2012/10/24(水) 22:20:39.28
納期限遅れて延滞金つくのを文句言うバカ。
「あまえんなよ、利息がつくのが普通だろ?」と昔読んだヤンキー漫画のセリフを言いたい。
597非公開@個人情報保護のため:2012/10/24(水) 22:44:33.00
何故延滞金に文句つけられるのか皆目検討つかないよな
お前、金借りて利息や遅延損害金を踏み倒してるのかと聞いてみたい。いや場合によっちゃ聞くけど。
借金より納付優先度の高い税金が負けられるわけないだろ。
598非公開@個人情報保護のため:2012/10/24(水) 23:27:24.17
分納不履行して、予告まで送ったのに文句言うやつなんなの?
差押調書は届くのに予告は届かないの?同じ郵便なのに?
そしたら次は届いたか知らんが見てないとか、もう少し待ってくれていいハズとか何マイルール持ち出してくるの?
599非公開@個人情報保護のため:2012/10/24(水) 23:59:13.22
20条があるから問題ない。ほっとけ。
600非公開@個人情報保護のため:2012/10/25(木) 01:11:49.01
徴収パフォーマンスはもういいからきちんと整理する課を目指してくれ。
601非公開@個人情報保護のため:2012/10/25(木) 20:52:21.75
とりあえず押えとけば解決じゃん。
602非公開@個人情報保護のため:2012/10/25(木) 21:25:42.04
押さえとけば解決する案件なんてのは、そもそも問題にならない。
603非公開@個人情報保護のため:2012/10/25(木) 21:28:05.50
捜索しろよ。

604非公開@個人情報保護のため:2012/10/25(木) 21:39:42.22
うちの町は税金以外の水道使用料や保育料なんかも徴収課一本でまとめて取り扱ってるんだけど
税金の滞納してるやつなんて、滞納してても今すぐどうにかなってしまうなんてことはないが(軽自と国保ぐらいか)
水道料金だけは、滞納者が必死の形相で「お願いです止めないで下さいお願いです止めないで下さい」って毎月やってくる
税金の滞納処分に専念したいんだけどなぁ・・・
605非公開@個人情報保護のため:2012/10/26(金) 21:54:38.44
延滞金の率を教えると
「お前らぼったくりやんか!」「マチ金より酷いな」
と言われる。
みんなはどう切り返す?
606非公開@個人情報保護のため:2012/10/26(金) 22:00:36.91
法律で決まってますので
607非公開@個人情報保護のため:2012/10/26(金) 22:06:31.01
高いから早く払ったほうがいいですよ
608非公開@個人情報保護のため:2012/10/26(金) 22:11:23.27
>>605
そう、だから、みなさん延滞金がかからないうちに払うのですよ。
それこそ、マチ金から金策してでもね・・・
わたしには、よく分からんのですが、きっと、そのほうがお得かも知れませんよ?
考えておいてください、「マチ金から借りて、税金完納」です。
忘れないでね。覚えておいてね。
609非公開@個人情報保護のため:2012/10/26(金) 22:23:13.71
14.6%はサラ金より安い。あっちは15%〜20%(利息制限法)。
しかも、延滞金は利息ではなく遅延利息(遅延損害金)に相当するもので、
サラ金の遅延利息は更に1.46倍だから21.9%〜29.2%にもなる。
610非公開@個人情報保護のため:2012/10/26(金) 22:25:25.90
利息とは、期限通り払っても払わされるもの。
税は期限通りに払えば1円の利息も付かない。
611非公開@個人情報保護のため:2012/10/26(金) 22:30:32.30
とはいえ、サラ金で借りてでも納税した方が得というのには一理ある。
サラ金は破産すれば帳消しになるが、税は消えない。
サラ金は勤務先や売掛先などに強制調査はかけられないが、税はできる。
サラ金は裁判所を通さないと差押できないが、税は随時にできる。
612非公開@個人情報保護のため:2012/10/26(金) 22:58:15.72
>>605
まったくもって >>608 の言うとおりだ。
そんなに高いと思うなら、消費者金融から借りて、さっさと完納すりゃいいんだ。
そのほうが得だと、その滞納者自身、思ってんだろ?
じゃあそうすりゃいいじゃねえか。
しねえくせによ。
言い訳ばかりしてる、クズが。
613非公開@個人情報保護のため:2012/10/27(土) 12:59:14.72
銀行の延滞利息も14.6%ってこと知らないのかな。
しかも向こうは日割で1円単位で加算されるというのに…
614非公開@個人情報保護のため:2012/10/27(土) 19:41:54.33
サラ金よりマシなのは利率だけじゃない。
なんと基本的に元本(本税)から充当してくれるんだ。
サラ金なら利息優先だぞ。
615非公開@個人情報保護のため:2012/10/27(土) 21:15:51.83
>>605
ややこしい奴は減免や。
616非公開@個人情報保護のため:2012/10/27(土) 22:00:14.59
余計ややこしいわ
617非公開@個人情報保護のため:2012/10/27(土) 22:09:57.44
ややこしい奴に減免なんかしたら最後、後々まで面倒に巻き込まれるのは必至
618非公開@個人情報保護のため:2012/10/27(土) 22:29:38.90
>>605
1「あはは〜街金のがもっと怖いですよぉ〜」
2「法律で決まってるんで仕方がないですね、あと差押えとかあるんで早く完納した方が良いですよ」
3「(スルー)で、納付計画なんですが月々7万で〜ry」
619非公開@個人情報保護のため:2012/10/27(土) 23:15:51.84
毎月7万円とか、俺たち役人の月給でも苦しいのに、それより低所得の連中が
きちんと払ってくるってのは、どういう訳だろう。いつも疑問だw
620非公開@個人情報保護のため:2012/10/27(土) 23:18:02.46
隠してる奴もザラにいるしな。言ってみると意外と「ああ、そう?」なーんて奴もいるし・・・
621非公開@個人情報保護のため:2012/10/28(日) 01:59:13.00
月7ご案内する客はそれまで長期間払ってないorそれなり所得の人な訳で

日雇いで宵越しの銭を持たないタイプが交渉苦手だな
日にタバコ3箱、酒代2000円だから生活が厳しいとか笑える。
貯金も給料もそんな無いし。たまに不動産はあるけど
622非公開@個人情報保護のため:2012/10/28(日) 02:40:56.41
なんで金ない金ない言うクセに毎日煙草ふかして酒かっくらってんの?って話だな
1日2,000円節約すれば×30日で月6万納付できるじゃん、みたいな
俺ならとにかくそういう所切り詰めさせるところから手つけるな
水道課に照会して水道量が多かったら節水させるとか
それでもどうにもなりませんとか言ったら生活保護とかそっちの相談に行かせるわ
623非公開@個人情報保護のため:2012/10/28(日) 08:18:43.12
預金差押したら、「次の給料日まで生きられない。ガソリン代なくて仕事に行けない」
と言って一時間以上ごねた奴が、翌月一括納付してきた。
624非公開@個人情報保護のため:2012/10/28(日) 08:42:59.60
待ちますよ(執停)とか、とりあえず5千円でも、と言う奴、多すぎ。
625非公開@個人情報保護のため:2012/10/28(日) 13:43:49.74
>>624
まじか、ひでーなお前の職場
626非公開@個人情報保護のため:2012/10/28(日) 14:46:11.75
とりあえず五千円っていうのもないわーって思うけど
待ちますよ(執停)は、やっちゃダメなんじゃないか?
627非公開@個人情報保護のため:2012/10/28(日) 14:55:24.13
住宅ローンはきっちり払ってるワケよ。自家自住なので差押せず。
そして執停。ありえん。
628非公開@個人情報保護のため:2012/10/28(日) 18:23:23.10
自宅の土地建物押さえとけばローン組んでる銀行が血相変えて税金払えって言ってくれるのにな。
税金はローンやその他支払いにも優先されるはずなのに実際はもっとも後回し。
その辺の滞納者の意識を変えさせる必要があるよね。
強制力を持った措置も税金のが遥かに簡単で、すぐできてしまうって彼らが知ってれば少しは変わるのかな。
629非公開@個人情報保護のため:2012/10/28(日) 18:47:32.70
そもそも、初対戦の時に、相手に状況聞き取りをして
年度内完納が見込めない時、自分は「じゃあ3カ月、とりあえずの額で」
とそこそこの金額で分納を開始するが、もちろん財産調査を開始する。
財産が見つかれば強気に攻める。

とりあえずの分納のまま、調査をせずに行く奴多すぎる。
本当に酷い。
630非公開@個人情報保護のため:2012/10/28(日) 21:31:18.27
>>622
酒、タバコに加えて、最近は携帯電話代も
「生活上の欠かせないモノ」と思い込んでる輩が多い。
携帯月4万円て、どれだけ使えばそこまで行くんだよ…。
せめて半分にしろ!
さもなければこの相談自体無かったことにする!
て言っちゃうけど。
631非公開@個人情報保護のため:2012/10/28(日) 22:52:27.15
ヤフオクよく使うけど、あの中には滞納した税をなんとかするために出品しているやつもいるのかな。
官公庁オークションでAKB48グッズも出てたけど、クリアファイルとかあんまり高くないのばかりw
632非公開@個人情報保護のため:2012/10/29(月) 06:42:28.04
おまいらおはよう。
今週は月末はさむから差押が多い…
そしていつも月曜はしんどいわ。
633非公開@個人情報保護のため:2012/10/30(火) 21:26:32.09
ちょっと疑問に思ったんだけど。
ウチの役所の税金の滞納者が相続で不動産を取得。
で、相続税払えないと言っていた。
それだけなら普通の事なんだけど、税務署はその不動産を差押しないで抵当権の設定にしてた。
ちなみにその物件は、他の私債権無し。
なぜ抵当権設定にして差押にしなかったのかわからない。
もし仮に今の状態で、ウチの方でその物件に差押かけちゃえば、
抵当権の設定日と法廷納期限等の比較でウチの方が勝つ。
税務署が差押なら、先着手なので税務署が勝つのに……。
税務署は公売が面倒だから、抵当権にして裁判所の競売にしてしまおうって考えなのだろうか?
634非公開@個人情報保護のため:2012/10/30(火) 21:35:11.36
>>629とりあえず分納ほど怖いものはないんやで。とりあえずビールとはわけが違うんやで。
635非公開@個人情報保護のため:2012/10/30(火) 21:45:38.45
>>633
国税の滞納があるのか?
農地等の納税猶予制度の適用をうけてるんじゃないの?
636非公開@個人情報保護のため:2012/10/30(火) 21:58:25.72
担保に付した方が優先じゃなかったっけ
637非公開@個人情報保護のため:2012/10/31(水) 00:40:37.87
(担保を徴した国税の優先)
第14条 国税につき徴した担保財産があるときは、前2条の規定にかかわらず、その国税は、
その換価代金につき他の国税及び地方税に先だつて徴収する。
638非公開@個人情報保護のため:2012/10/31(水) 20:50:27.92
>>634
ワロタ
639非公開@個人情報保護のため:2012/10/31(水) 21:29:48.74
督促状出たから電話鳴りっぱなしだけど、督促状に反応するやつはまだマシだなと思う。
640非公開@個人情報保護のため:2012/10/31(水) 21:58:02.53
今日なんか老婦人から電話を頂戴しまして。
「ちがうのよ。いつもは通帳にお金を入れているの。うっかりなの。すぐ収めるわ。
信じて頂戴。滞納処分だなんて。悪意はなかったの。許して頂戴」って電話が。
市民税、数千円・・・。
こっちが恐縮して電話切ったわ。これだよ。これが「まともな市民感覚」つうもんだ。

それに比べ、逆ギレして苦情言ってくるやつ、なんなの?
641非公開@個人情報保護のため:2012/10/31(水) 22:06:33.05
>>640
みんなこういう人なら徴税吏員なんていらないのにな

自分のこと棚に上げて文句ばかりいうアホは地獄に落ちればいいのに…
642非公開@個人情報保護のため:2012/10/31(水) 23:32:25.50
>>640
それがな、うっかりしてたような老夫婦が案外1年前のを溜めていたことがあって。
当然財産調査して、押さえようかと思っていたらやっと連絡がついて、っていうのがあった。
でも妻は納めて夫のは納まらない。もうだめだ、押さえるかと思ったが異動が決まってしまった。
引き継ぎしたけど後任はきちんとやったのかどうか。たぶんやっていない。
643640:2012/11/01(木) 00:22:55.33
>>642
もちろん収納マシーン見て回答したよ。明らかに1期だけの「収め漏れ」だったよ。
なに、相手が老人だってだけで信用したと思った?心外だな。
てかそんな応対するヤツいないだろ。(でも、いる・・・のか?)
644非公開@個人情報保護のため:2012/11/01(木) 20:00:06.59
あるな。普段相手してる奴が奴だから物腰柔らかな人には一瞬騙される。
「先月保険料納め忘れてしまいました、今週中に必ず7000円銀行で払います、本当にすみません」
「いえいえ、納付書はそのままお使い下さい(^^)
あ、一応確認しますね……あの、お客様未納が30万ほど」
「そんなの知らない聞いてないまけろ高い医者に行かない生活保護を取り締まれおまえら公務員のくせに以下略」
めんどくせぇ30分コース
645非公開@個人情報保護のため:2012/11/01(木) 21:28:45.84
少額分納を続けるのであれば、給与差押さえます。
          ↓
差押えしたら、仕事辞めてやる。お前らも困るだろ?
          ↓
辞める辞めないはあなたの好きにしてください。
          ↓
なんだその態度は(怒)

このパターンよくあるよな?滞納者は考えが甘い。
仕事辞めないでください、と引き止められると思っているんだろうな。
          
646非公開@個人情報保護のため:2012/11/01(木) 21:45:55.64
増額分納させるなら仕事辞めて生活保護に行ってやる!
と怒鳴ったおっさんはいたな。
ケースワーカーの方が徴収吏員よりよっぽど怖いのに…と思った
647非公開@個人情報保護のため:2012/11/01(木) 22:21:59.56
差押されたら仕事を続けられなくなる。差押しても1回で取れる額はたかが知れてる。
仕事を続けられれば少しずつでも納付できる。その方が結果、たくさん税金が取れるだろ。

↑ってな論理、どう論破してる?
648非公開@個人情報保護のため:2012/11/01(木) 22:26:03.02
首になるかどうかは私の預かり知らぬところです。給与差押は実行しますね。
649非公開@個人情報保護のため:2012/11/01(木) 22:33:36.82
「給与差押したら俺は会社辞める。住所移さずにどっか行ってそこで働く。見つけられないだろう?」って
言ってたバカいた。確かに行方不明で見つけられん奴はいるけど、市橋みたいな状態じゃないか。
「可能な限り探して、次の会社で給与を差押します」とは言ってやったが。
650非公開@個人情報保護のため:2012/11/01(木) 23:00:01.19
少額分納を続けられるぐらいなら、給与差押する。
いづれにせよ困るのは本人。
まぁ、会社がなんとかしてくれることが多いし。
651非公開@個人情報保護のため:2012/11/01(木) 23:23:00.32
>仕事を続けられれば少しずつでも納付できる。その方が結果、たくさん税金が取れる

・・・という保証も担保も何もない。
一方、差押すれば「たかが知れてる」額であっても確実に徴収できる。
652非公開@個人情報保護のため:2012/11/02(金) 00:11:50.49
>>647
論破としては、とりあえず公平性がない。
続けられない理由が、法的にはない。

意見としては、そういう経済政策的なことは徴収部門のする仕事ではない。

>>646
うちは徴収の方が厳しいと言われている。
653非公開@個人情報保護のため:2012/11/02(金) 00:21:36.75
あなたがたの徴収の係長ってどんな感じ?

1、徴収担当持ちながら部下のマネジメントもするできる男。

2、徴収担当はないが部下全員の案件のフォローなどはする縁の下の力持ちタイプ。

3、部下のマネジメントに徹する。信頼はできるが徴収現場では弱い。

4、イエスマン。会議資料づくりだけに本気。

5、徴収マシンで徴収しまくるがマネジメントは一切しない。

6、仕事は係員にすべて丸投げ。だべってるだけのカス。たまに人の案件を分納。


うちは6。徴税吏員一人無駄にしてる…
654非公開@個人情報保護のため:2012/11/02(金) 02:08:27.13
7、現場叩き上げでビシバシ徴収、容赦なし。ただし「病弱」ステータスついてます。

滞納者にえらい怒鳴り散らして「家に帰って家族会議してこい!」と追い出した直後にえらい咳き込んでたりする。
部下としてはむしろ、いきなり入院とかしないだろうかとビクビクしてる。
655非公開@個人情報保護のため:2012/11/02(金) 19:11:44.73
>>653
うちは2だな
高額案件や困難案件のときは前に出てくれるな
人格的にも理想的な上司
656非公開@個人情報保護のため:2012/11/03(土) 02:07:19.76
うちは7で元気。
657非公開@個人情報保護のため:2012/11/03(土) 07:48:02.38
うちも2かなー。
さらに上がアホ揃いなんだけど、係長がせきとめてくれたりして助かる。
658非公開@個人情報保護のため:2012/11/03(土) 11:08:12.90
1かなぁ。おばちゃんだが
659非公開@個人情報保護のため:2012/11/03(土) 11:37:15.29
優秀な係長ウラヤマシス
660非公開@個人情報保護のため:2012/11/03(土) 12:50:09.62
自分でも案件持ってて対応もマネジメントもそこそこな係長は私です
661非公開@個人情報保護のため:2012/11/03(土) 15:00:14.34
>>660がうちのデブな係長なら、係員は尊敬を全くしてないぜ
662非公開@個人情報保護のため:2012/11/03(土) 16:09:29.04
うちの係長は、できるかもしれないけど、1円でも間違ってると、
書類が通らない。
663非公開@個人情報保護のため:2012/11/03(土) 16:11:45.92
それはあたりまえだろ…
664非公開@個人情報保護のため:2012/11/03(土) 17:29:15.66
うちの係長、二回同じ起案しても通る…
665非公開@個人情報保護のため:2012/11/03(土) 17:55:59.43
それはだめだろ…
666非公開@個人情報保護のため:2012/11/03(土) 18:09:39.58
マネジメントというか事業を提案したりしてる?執行停止強化だったり、公売予定事案抽出だったり。
667天国:2012/11/03(土) 18:39:42.49
公務員の副業が大流行り。節税と定年後のホクホクを狙ったマンション経営である。マンション業者は日本中の公務員に電話勧誘やりまくり、勿論霞ヶ関省庁職員も例外ではない。
面白いことがある。
人事院は平成12年、公務員が不動産業を副業としてやる場合は、副業の部分の年収が500万円までは無届けでOKとする規則を作った。なぜ、わざわざこの様な大甘な規則を作ったのか。自分たちもやっているからではないのか。公務員天国は中央から崩れそうだ。
668640:2012/11/03(土) 20:30:17.31
>>666
マネジメントってそういうことと違うだろ
人数と仕事を適正に配置することだろ
ちゃうの?
669非公開@個人情報保護のため:2012/11/03(土) 20:31:14.83
だからそれ以外の話しをしてる
670非公開@個人情報保護のため:2012/11/03(土) 21:01:49.87
係員のマネジメントったら進捗管理やメンタルカバーなど

係のマネジメントったら、係をどういう方向で動かすか

係長は両方してほしい。
671非公開@個人情報保護のため:2012/11/03(土) 22:41:17.89
事業って言われるとなかなか馴染みがないなぁ。
あれか、徴収強化月間とか、一斉催告したりとか。

672非公開@個人情報保護のため:2012/11/04(日) 16:01:11.15
執行停止の基準とかってありますか?
給料が差押禁止額未満で、なおかつ預金が数千円足らず、所有不動産が明らかに公売不適だったら、もう執行停止してもいいんでしょうか。
ちなみに滞納額は数十万円あります。
673非公開@個人情報保護のため:2012/11/04(日) 16:04:26.20
>>672とりあえず上司に相談汁
674非公開@個人情報保護のため:2012/11/04(日) 16:50:57.66
年金収入で借家暮らしみたいのはどんどん執行停止すべきだと思うね。
件数だけ抱えてても時効の管理だけでもひどい手間だし。
675非公開@個人情報保護のため:2012/11/04(日) 17:32:35.46
>>674
年金収入もピンキリだぜアニキ
676非公開@個人情報保護のため:2012/11/04(日) 19:16:26.85
年金収入で借家暮らしの人間が滞納する税目って何よ?
677非公開@個人情報保護のため:2012/11/04(日) 20:10:45.16
>>676
もう売却した古い固定とか?
軽自だけの滞納とかめんどいなー。廃車手続きしてほしい。
678非公開@個人情報保護のため:2012/11/04(日) 21:31:03.45
>>672
理想としては捜索してほしいなー
679非公開@個人情報保護のため:2012/11/05(月) 00:08:46.05
>>676
無収入でも国保税かかるんだぜ。。。
680非公開@個人情報保護のため:2012/11/05(月) 19:26:51.86
初めて給与差押するんだけど、いきなり通知書送付じゃなくて、前もって電話で根回ししていたほうが無難ですか?
正直、そもそも応じてくれるのか、正確な計算をしてくれるのかとか不安だらけ。
こんな感じでしてますって流れを教えていただければありがいたいです。
後、悩んでいるのが、取れる月と取れない月がありそうな奴を押さえるかどうかなんだけど、みなさんはどうしてます?
681非公開@個人情報保護のため:2012/11/05(月) 20:08:36.94
>>680
事前連絡して差押不慣れな会社には給料支給額確定したら電話させてる
682非公開@個人情報保護のため:2012/11/05(月) 21:01:16.55
>>681
ありがとうございます。
それでやってみます。
683非公開@個人情報保護のため:2012/11/05(月) 21:58:56.45
>>680
計算がめんどいとか抜かす会社には、大サービスで金額確定日(締日)に電話もらい、自分で計算書作って折り返し電話してた。
こっちの言った金額を振り込んでもらうだけ。
信用して計算をやらせてみたら、確定日中に振り込み手続きしたらしく、多く入れてきて返す羽目になったこともあったよ。
684非公開@個人情報保護のため:2012/11/05(月) 22:00:59.21
がんばれよ。
自分の側は「いつもこんな感じでやってますけど?」て態度で交渉しろよ。
こっちがキョドってると相手も不安になるし、なんかのときにつけ入れられる原因になる。
この仕事の本質は、行政サービスでなく、強制処分だからな。他の部署では味わえない醍醐味だと思って、気合入れて池。
ただし偉そうな態度は取るなよ。
685非公開@個人情報保護のため:2012/11/06(火) 07:36:33.34
やじうまワイドで差押のルポやってるぞ。
6000万円滞納してて押さえたのは高級腕時計9個だって。
686非公開@個人情報保護のため:2012/11/06(火) 19:40:47.07
見なかったけど、ブレゲの時計でもあったんかな
687非公開@個人情報保護のため:2012/11/07(水) 21:29:01.33
今、田中文科相の発言が問題になってるけど、個人的には同意したい。
なぜかって?
ここが徴税吏員の愚痴り場だからだよ。

詳細は書かないけど、察して。
688非公開@個人情報保護のため:2012/11/08(木) 07:00:15.46
689非公開@個人情報保護のため:2012/11/08(木) 21:54:52.92
執行停止する際、滞納額が幾ら以上、とか決めてやってますか?
690非公開@個人情報保護のため:2012/11/08(木) 22:35:05.83
そんな決めは無い
691非公開@個人情報保護のため:2012/11/08(木) 23:33:20.46
基本的に金額順に手をつけているので、必然的に高額なものを停止してるな。
692非公開@個人情報保護のため:2012/11/09(金) 07:12:36.93
時効到来順だろ
693非公開@個人情報保護のため:2012/11/09(金) 23:39:53.05
どうせ数年で異動なんだからにほどほどにしておけよという俺といや、ダメだまじめに納めている人がバカを見るなんておかしい、厳しく対応だって俺がいる。
理想は厳しく対応だなんだけど、現実はなあなあな対応をしてしまっている。
今日も思い出すだけで情けななくなる納税交渉をしてしまって激しく自己嫌悪中。
やっぱり逆恨みされて刺された、火をつけられたとか考えると怖い。
そんなことになっても誰も守ってくれないし、助けてもくれない。
あるのは同情だけ。
694非公開@個人情報保護のため:2012/11/10(土) 03:55:40.35
>>693
うまく行くこともあれば、逆もあるさ。

私は最近、訴えると言われたな。
は?!なんで?と思ったら、差押に対する精神的苦痛だそうだ。
早く訴状がこないかと待つ日々だ。
先輩が訴訟保険入っておいた方がいいと言っていたのは、マジキチ対策なのかと思った。
695非公開@個人情報保護のため:2012/11/10(土) 12:22:56.95
それはマジで楽しみだな。来たら実況ヨロ。

ところでこの間、滞納者の引っ越し先のアパートに督促状送ったら「宛どころに尋ねあたりません」て郵便局から返ってきたわ。
住基的にはそこに居住してることになってるんだけどって電話したら、郵便局から「こちらも色々調べましたが宛名の方がそこに居住しているか確認できない以上、送達できません」とか言われたよ。
「いいからとにかく送れや」でとりあえず解決したが、お前らはどうしてる?

まさか郵便局が足枷になるとは思わなかったわ…(#^ω^)ビキビキ
696非公開@個人情報保護のため:2012/11/10(土) 12:52:04.48
>>695
足枷も何も表札がないんじゃ郵便局は配達出来ないだろう。
自分で調査してから交付送達するか、郵便局に再度配達の指示するべきじゃないの?
住定地に実際はいないなんてざら。他人が住んでたらどうするんだ?
697非公開@個人情報保護のため:2012/11/10(土) 12:54:49.04
>>695
現地行ってみたか?
もぬけの殻とか、DMや郵便物が突っ込んだまま、部屋の周りに物がない、水道や電気のパンフがノブにかけてある、
大家に退去済を確認できた、いないということになるんじゃないの?
でもたまにしばらく家を空けていただけとかで戻されることもあるからな。郵便局の詰めが甘いこともないわけではなかった。
あとは国保や年金、福祉、選管で返戻がないか確認してみればいいさ。住民登録担当も把握してるかもしれんし。
市内なら行方不明者は必ず居住確認してる。市外は返戻+自治体の照会結果で判断する。
単に返戻があっただけでは公示送達もできないし。
698非公開@個人情報保護のため:2012/11/10(土) 13:01:48.92
水道料金の契約者とか調べてみれば
699695:2012/11/10(土) 13:28:34.19
>>696-697
あ、ゴメン。書いてなかったが、引っ越し先が新幹線か飛行機使わなきゃならん距離なんだ…
先に書いたとおり引っ越し先の自治体には照会かけて、住基的には居住してることになってることは確認済み。
郵便局からは「いや住基とかウチ関係ないですし」とは言われたけどな…

他人が住んでて違う人に渡った場合は、送ったうちらにも責任はあるが、転出・転入の届け出さなかった当人にも責任あるよね、ってことになると思う。
ていうか、送達しないことには効力が出ないから滞納処分もできないし、その人一人の為に出張費ウン万円かけて調査したりポストに投函するわけにもいかんし…
転出先の自治体に滞納状況照会してみるか。時間かかるけど。
700非公開@個人情報保護のため:2012/11/10(土) 14:16:34.67
住民票とって変わってないなら公示送達でいいんじゃない?
701非公開@個人情報保護のため:2012/11/10(土) 16:19:05.21
>>699
遠いのか。ライフライン調査するかうちの場合1ヶ月位後に再送してみるな。
実際にそこに住んでるのなら本人が何らかの対処するのが普通。
それでダメなら公示でいいでしょ。
公示したことについて文句言われたら本人が悪いでいいけど、本人がいないところに送るのはちと厳しい。
702非公開@個人情報保護のため:2012/11/12(月) 22:18:29.55
この時期が一番しんどいわ。
新発の滞納がじゃんじゃん湧いてくる。
703非公開@個人情報保護のため:2012/11/13(火) 03:17:53.30
>>702
昨日、軽くめまいしたよ。
俺は向いてないんじゃないかと。
帰りたくなった。こんな時間に目が覚めるし。
704非公開@個人情報保護のため:2012/11/13(火) 21:17:47.19
数字で結果が出るし、
悪の退治が出来る。
市民を恫喝出来る。

そう思って頑張れ!
705非公開@個人情報保護のため:2012/11/13(火) 22:43:58.94
差押済の生命保険があるんだが、解約したいのに上司の決済がおりないw
滞納者と会って解約の承諾を貰ってからにしろとかアホなんだろうか。
706非公開@個人情報保護のため:2012/11/13(火) 22:53:53.24
オレが滞納者なら、その「承諾」云々については、こう回答する。

「承諾するつもりは無い。したがって、あなたは差押することはできない」。

そのまま上司に報告すればいいんじゃね?当然の結果だろ。
707非公開@個人情報保護のため:2012/11/13(火) 23:18:00.46
生命保険=余剰財産って考えでいいんだろうか。
税金は払わないのに生命保険料はきちんと払うなんてふざけんなと思うんだよな。
まあ、収入もいっぱいあって、なおかつ生命保険をかけてる奴のは遠慮なく押えて解約でいいと思うんだけど、
そうじゃない奴もそれでいいのかと悩む。
みなさんは通達にひっかからないようだったらバンバンやってしまいますか?
708非公開@個人情報保護のため:2012/11/14(水) 00:24:28.12
>>707
滞納金で蓄財してるわけだろ?
それに、掛け捨ての共済だってあるんだから、民間生保に加入している奴に遠慮なんかいらんよ。
709非公開@個人情報保護のため:2012/11/14(水) 01:18:54.56
>>705
>滞納者と会って解約の承諾を貰ってからにしろ
アホとしか思えない。承諾するわけないだろwwwww
解約するかどうかに滞納者の判断必要ないからwwwww
710非公開@個人情報保護のため:2012/11/14(水) 08:32:46.22
>>705
間違いなくアホ。是非うちのギャーギャーうるさい滞納者にそこへ転出を勧めたい。
711非公開@個人情報保護のため:2012/11/14(水) 18:33:57.48
他の自治体から電話で滞納者の問い合わせ有ったときって、どこまで答えていいもんかな。折り返し電話は必須として。
712非公開@個人情報保護のため:2012/11/14(水) 18:34:28.59
あ、税務課同士でね。
713非公開@個人情報保護のため:2012/11/14(水) 18:45:47.95
我がことのように教える。ただしこっちの滞納が残ってるときは
とっておきの預貯金債権等だけは内緒♪
714非公開@個人情報保護のため:2012/11/14(水) 19:06:29.71
七面倒くさいけどやっぱ俺らって公務員なワケだから、ちゃんと文書で依頼してもらうしかないと思うの。
杓子定規とはわかっているけどね・・・
715非公開@個人情報保護のため:2012/11/14(水) 19:13:45.75
じゃあお前には何も教えないから全部文書出せよ。公印がないものは無効な。
716非公開@個人情報保護のため:2012/11/14(水) 19:43:19.74
いいけど、ちゃんと国税徴収法第141条に基づく照会文書を先に出してね。
717非公開@個人情報保護のため:2012/11/14(水) 19:57:10.98
わかった。特定した。お前の自治体だけ別枠扱いでちゃんと虐げてやるよ。
てか、現状そうなってる。お前のとこ以外は全部ネットワークになってるが
お前のところだけは、お前が望むような対応をしてやってるよ現実上。
718非公開@個人情報保護のため:2012/11/14(水) 20:16:21.74
実態調査を文書でやっても、空白に近い内容しかよこさない北九○市。
719非公開@個人情報保護のため:2012/11/14(水) 20:20:58.20
いるよねたまに若い子でw ガッコのおベンキョはできたんだろな・・・

そういうとき、電話を経験年数ある者に代わってもらうために、なんて言ってる?
おれは「ちょっと隣の人に聴いてみてくれる?または一寸代わってもらえる?
・・・ウン、先輩とか隣にいるでしょ?その人。・・・ちょっと出してもらえるカナ?」
って半分幼児言葉みたいになって頼んでるw

すると電話の向こうでゲンコツで頭をはたく音が聞こえて(これは嘘)
「いやー○○市さん!ハイ!いつもお世話になってハイ!ええ、はい。
ちょっとデータ見ますね?待っててくれます?ごめんなさいねー」てなるね通常w
720非公開@個人情報保護のため:2012/11/14(水) 20:24:55.04
いやいや、ウチの近隣は、いくら何でもそこまでフレキシブルじゃあないよ?

「原則文書でお願いしてるんですよ・・・でもまあ、うーんry て感じかなあ。
721非公開@個人情報保護のため:2012/11/14(水) 20:31:45.97
>>716
地方税法20条の11じゃね?
722非公開@個人情報保護のため:2012/11/14(水) 21:00:14.13
>>713
なぜとっておく?
おさえろよw
723非公開@個人情報保護のため:2012/11/14(水) 22:12:30.29
ウチも原則的に文書でもらうようにしてる。っていうか普通は文書で依頼が来る。
近隣自治体とかでよく知ってる人から教えてって言われれば、もしかすると折り返した上で口頭で教えるかもしれんが・・・
724非公開@個人情報保護のため:2012/11/14(水) 23:28:12.57
文書で照会しなきゃならん根拠も無いんだし、
俺は折り返し電話して教えちゃうけどな。

あと、生命保険や定期預金を差押える場合で、滞納額<残高(解約返戻金額)
の場合は、本人への還付が面倒なので、過去に照会文書が来てた機関に教えて参加差押してもらうようにしている。
725非公開@個人情報保護のため:2012/11/15(木) 12:51:52.72
単に個人情報の危機管理上の問題なんだから自治体ごとに違って当然だろ。

信義(仁義?)上は、文書でしか回答出来ないところは、自らも文書で照会すべきだし、口頭での回答を求めるところは、自らも口頭で回答するのが筋だがね。
自分とこへは口頭でお願いするくせに相手には文書を求める非常識な自治体があったら笑えるが。
726非公開@個人情報保護のため:2012/11/15(木) 18:21:21.45
>>725
うちの自治体だわw
この間イヤミを言われたw
727非公開@個人情報保護のため:2012/11/17(土) 03:27:27.19
>>707
パクッと食い付いてます。
通達?そんなのあったんですね。知りませんでした。
728非公開@個人情報保護のため:2012/11/20(火) 00:10:23.02
給与照会なんだけど給報から取れないことが明らかな場合でもしたほうがいいの?
また、照会してみて取れることがわかったけど、取れても何千円の場合でも押えたほうがいいの?
なんというか押えても小額だから泣きついてこなくて、何千円で何年も配当計算書を作ることになりそうに思えてしまうのです。
729非公開@個人情報保護のため:2012/11/20(火) 07:28:57.84
給報なんてのはしょせん昨年のデータ
730非公開@個人情報保護のため:2012/11/20(火) 17:07:32.93
>>728
毎月その処理をやらされる経理担当者とか会社側から本人に対して
アクション起こしてくれるかもしれないし、口座判明する可能性もあるから
照会は出したほうがいいと思うよ。
実際に給与照会したら今年は所得増えてたなんてことはざらにあるし。
731非公開@個人情報保護のため:2012/11/20(火) 21:18:08.99
>>728
給与差押され続けていることが本人にとって負い目になり、一括納付になるかもわからんし、
可能額いくらまでなら見送るというルールがあるわけでもないからやるべきだと思うよ。
732非公開@個人情報保護のため:2012/11/20(火) 21:53:38.17
中小企業だと会社が立て替えて全額納付というのが希にある。
こんな奴を信じるの?って思うけど会社では信頼の置ける従業員なのかね。
733非公開@個人情報保護のため:2012/11/21(水) 01:25:08.87
もしかしたらボーナスがまとまって入る可能性もありますし
734非公開@個人情報保護のため:2012/11/21(水) 07:31:38.06
>>732
あったあった。
俺の場合、
「俺はこの会社になくてはならない人間だから、会社に金出させてやんよ!」
とか滞納者がおほざきになっておられましたので、
その会社に給与照会したら本当に会社側が「全額立て替えますので…」とか来て払ってった。
どんな弱み握られてるんだよ、って思った。いやまじて。
735非公開@個人情報保護のため:2012/11/21(水) 20:12:59.08
単純に給与から天引きなんでしょうね。
事務面倒なのと、会社としての体面でしょうか。

やめたらどうするのか。
貸付なら取立訴訟するのはもっと面倒でしょうね。
736非公開@個人情報保護のため:2012/11/21(水) 20:16:06.97
>>728
急報では月の収入わからんじゃん。ナスとか。

>>何千円で何年も配当計算書を作ることになりそうに思えてしまうのです。

まあ、それは仕事だしな。貴団の住民意識次第ってとこもあるけど。
737非公開@個人情報保護のため:2012/11/21(水) 21:55:02.65
>>735
その分は、予め退職金から差し引き…
とか
738非公開@個人情報保護のため:2012/11/25(日) 11:59:12.91
消費税が完全に地方消費税化されたら
当然徴収は県税なり市役所になるんだろうなw
いくらハシゲでも国税に地方税を徴収しろなんてバカなことはいうまい
739非公開@個人情報保護のため:2012/11/25(日) 14:04:39.97
源泉所得税は税務署、消費税は市区町村が徴収とか効率悪すぎw
おまけに社会保険料は年金機構とかwwwwwwwww
740非公開@個人情報保護のため:2012/11/25(日) 21:15:59.47
住民税も所得税と一緒に源泉すればいいのに
741非公開@個人情報保護のため:2012/11/25(日) 21:34:42.75
>>738
そこで完全地方譲与税ですよ
消費税が普通に地方税化はさすがにないだろう
ただでさえ税源移譲で住民税の滞納額が増えてんのに…
742非公開@個人情報保護のため:2012/11/25(日) 22:00:46.91
なにが税源委譲だよ。国税1種の資格、意味無いわ。
それとも何か?おれがこのまま20年も税務畑ずーっとやってっと
国税1種みたいに税理士の資格をくれるのか?

たいていの市職員は3,4年で異動だ。そいつらの能力で
確申や市申が、国税職員や税理士並みに受理できるほうがおかしいわ。
743非公開@個人情報保護のため:2012/11/25(日) 22:31:28.42
国税1種?国税専門官のことか?学生のとき受けたけど落ちたなあ。
ウラ税理士ルートで定年なく稼げておいしい免状だけどね・・・仕事きついらしいよ?
744非公開@個人情報保護のため:2012/11/26(月) 07:07:04.52
消費税の地方税化っていうのは東国原もいっていたし、
地方出身の政治家がよく人気取りとか目先の財源確保のためにいうんだけど
実際の賦課徴収の現場をわかってないなと思うね。
多分彼らのなかでは税務署が徴収するという体制を維持するっていう考えなんだろうけどさ
745非公開@個人情報保護のため:2012/11/27(火) 00:39:43.03
隠し財産を探し当てたときのwktk感は異常
746非公開@個人情報保護のため:2012/11/27(火) 22:50:18.70
俺が異動した後、体制を強化したらしく滞納処分での徴収額が大幅に増えたらしい。
やはり処分班作って専従がいいみたいよ。
747非公開@個人情報保護のため:2012/11/29(木) 07:22:19.13
さて捜索だ。寒っ。
748非公開@個人情報保護のため:2012/11/29(木) 18:19:47.03
>>747
よき捜索のあらんことを。
749非公開@個人情報保護のため:2012/11/29(木) 19:08:22.32
八王子頑張ってるね。テレビで捜索見た
750非公開@個人情報保護のため:2012/11/29(木) 20:31:12.26
>>748
「よき平穏のあらんことを」かよwww
751750:2012/11/29(木) 20:31:43.19
間違えた。
「世に平穏のあらんことを」だったwww
752非公開@個人情報保護のため:2012/11/30(金) 00:51:47.21
給料押さえたら勤務先の社長から社員が生活できないとゴネゴネされ、突っぱねたら秘書課へ電凸。
んなもん構いやしねえと思ってたら、うちの課長が対応、折れやがった。

今月頭に、より数字をあげるようにと偉そうに言ってたくせに。
クレーマー市民対応もできず、担当職員の努力を無駄にし、内部への口だけはタッシャナうちの上司、誰か要りませんか?
753非公開@個人情報保護のため:2012/11/30(金) 08:38:10.80
>>752
なんで折れるんだよwwwww
まじでバカじゃないのか??
当然だと思うけど、差押えの前に決裁もらってるよね?
なんで覆すのやら…

もし俺が同じ目に遭ったら、課長のさらに上の人間(うちなら総務課長か副町長あたり)に
「仕事を無駄にされた。こんな上司の下ではやっていけない」
って訴えるわ。
もし聞き入れてもらえなかったら、転職するかも…
754非公開@個人情報保護のため:2012/12/01(土) 11:52:54.46
>>745

預金履歴から、振込元調査をやって、
給与報告より早く勤務先を見つけたり
取引先を見つけて売掛金押さえる時も楽しいな。
755非公開@個人情報保護のため:2012/12/01(土) 13:13:12.85
>>753
オレは喧嘩して異動だったよ。しかも10月w
ただ次の部署でもその気質が抜けない。
756非公開@個人情報保護のため:2012/12/01(土) 13:18:38.03
競馬の配当金が未申告で国税に追徴6億円てニュースあったが住民税の方は裁判の結果次第で課税の判断するのかな?
しかしまあ一生かかっても払いきれない債務負わせてどうすんだろ。破産もできないしな。
757非公開@個人情報保護のため:2012/12/01(土) 15:56:53.50
払いえないか?そうとは言えんだろう。どこに使ったよw
758非公開@個人情報保護のため:2012/12/01(土) 16:41:06.56
競馬3年で30億の配当は得たけど
馬券の購入費が約28億なんだってさ
所得は差し引き1億4000万
これを申告してなかったと

当局側は当たり馬券の配当額−当たり馬券の購入額で賦課額を決定して、
追徴課税額は6億9000万。一方、稼いだ男は「外れ馬券も含めて計算しろ」と主張。
どっちにしても申告漏れには違いないが。

どんな買い方したかにもよると思うが、基本的に当たり馬券に対して課税すべきと思うんだが・・・
759非公開@個人情報保護のため:2012/12/01(土) 16:42:22.65
書き漏らし。

>>7
この場合、当たった30億の内28億は馬券に溶けましたってことになるんだろうなぁ。
760非公開@個人情報保護のため:2012/12/01(土) 17:31:21.17
まあ馬券買う金あるんだしよw
761非公開@個人情報保護のため:2012/12/01(土) 20:45:03.58
>>760
それって極貧の滞納者によくいうセリフだけどこの大阪の人は運が悪いとしかいいようがない。
何故国税に目をつけられたんだろう。やっぱタレコミかな?
762非公開@個人情報保護のため:2012/12/01(土) 21:04:02.52
競馬に28万でなく28億つぎ込めるヤツの「運が悪い」のか?

30億は、別に競馬に使わなくても、
会社でも作って不景気の世の中に雇用を生み出すとか
どこぞの死にかけた病人しか居ない施設にポンと与えるとか
使い道が色々ある金だよな?

オレに言わせりゃ、こんなクソは生きる価値もないからサッサと死んで
しかるべき人間が遺産相続でもしたほうが、はなはだ人の世の為だよ
763非公開@個人情報保護のため:2012/12/02(日) 09:50:50.96
こいつは独自で当たり馬券を判断するソフトを作っったんだよ。
元手は100万円。
ある意味凄腕の投資家だよ。
764非公開@個人情報保護のため:2012/12/02(日) 10:40:32.38
>>761
運じゃない。金額だ。ただそれだけだと思うよ。
765非公開@個人情報保護のため:2012/12/02(日) 14:29:47.19
>>762
お前の公務員にあるまじき片寄った思想は下らなすぎて話にならないが
制度の不備に気付かず、常に徴収が正義だという盲信はやめた方がいいよ。

当たり馬券に公平な課税しようとするなら株のように源泉徴収する以外に考えられない。
公平性の観点からも、たまたま目立ったから調査くらったが、残りの99.99%の人間が当たり馬券の税を納めていない現状では、運が悪いという言葉が適切だ。
まぁ、競馬の配当金の仕組みを知っていれば、当たり馬券に課税するのがナンセンスな事はすぐに分かる。
てかこれを放置する国は小狡いよw

別に国税を非難しているしてる訳じゃなく、国税の言う税を納める事は、現状は勿論、過程の段階でも困難だという事を言いたいだけだ。
これからは皆帳簿を持って競馬場に行かなきゃいけなくなる。
もしかしたらこれを切っ掛けに変わるかもしれんがね。
766非公開@個人情報保護のため:2012/12/02(日) 19:55:31.14
28億円の余剰資金が手元にあって、それをすべて競馬につぎ込んで利益を得たのではなく、
自転車操業で回して買った馬券の累計額が28億円だったというだけの話だろw

>>762は早合点してるタダのアホw
767非公開@個人情報保護のため:2012/12/02(日) 20:30:17.70
億を超えてる奴は申告しろってことでしょうね。
理想は全員でしょうけど。
768非公開@個人情報保護のため:2012/12/02(日) 20:35:52.13
おまえら課税の話も好きなのなw
俺は徴収にしか興味ないぜ
769非公開@個人情報保護のため:2012/12/02(日) 21:03:07.81
課税〜徴収は一連の流れだから好きというほどではなくとも結構気になる
770非公開@個人情報保護のため:2012/12/02(日) 21:53:06.25
「前の担当者は延滞金はまけると言ってくれた」 とか 「市役所の人にもう納付をする必要はないと言われた」 
こんな事を平気言ってくる滞納者の対応に正直困ってる。

法的な事を説明しても、市役所側に証拠がない事(お互いですが)いいことにをネチネチと過去の説明を求められ、納得しなければ
納付しないと。財産が見つかっていれば当然滞納処分をするところなんですが、こういう滞納者に限っていつも財産
が見つからないし・・・。
771非公開@個人情報保護のため:2012/12/02(日) 22:10:22.17
「前の担当者は前の担当者、今は違うんです。法律に悖り延滞金を徴収しなければならないんです」
で押し通す。

むしろそこで後ずさってしまうと、そういう弱い所をどんどん突かれてしまうよ。
上司と相談した上で、「我々も法律違反を犯すわけにはいかない」という、毅然とした態度で臨むこと。
「あいつは延滞金まけてもらえたって言ってたぞ」みたいなこと言われても空惚けること。
772非公開@個人情報保護のため:2012/12/02(日) 22:12:38.22
追加。
「滞納されている方からは漏れなく延滞金を徴収しています」
「あなただけ特別扱いするわけにはいかないんです」
こういったことを、ある程度語調強く、かつ懇切丁寧に説明するだけでも、
「そ、そうか。わかったよじゃあ払うよ!」
ってなる滞納者も結構いるよ。
一応、説明の前に法的根拠は全部さらっておくこと。
773非公開@個人情報保護のため:2012/12/02(日) 22:18:53.40
>>770
>>770-771の言う通りだがさらに言うならば
納税交渉のイニシアチブを向こうに取られないように気をつけろよ
過去の説明を求められたからといってその通りに過去の事実確認・説明なんてしてたら
相手のいいように主導権握られちまう事が多い
過去は過去、今は今だからと説明して過去の経過説明とかはしない方がいい
むしろこれからの延滞金の徴収をどうするか、といった点に話を集中して
こちら側で主導権を常に握っておくようにしとけ
がんばれよ
774非公開@個人情報保護のため:2012/12/02(日) 22:20:24.78
ちょっとアンカー間違えたwww
×>>770-771
>>771-772
775非公開@個人情報保護のため:2012/12/02(日) 22:51:26.69
「うちの会社にもいるぞ、滞納しているけど払っていない奴!」と文句言う奴に、
「はあ、それはどなたですか?お名前教えてくださいよ、調べてあなたとは別個に対処しますから」と言うと、
「いや、名前は言わないけどさ・・・」と歯切れが悪いのばかり。
どうせ嘘だろうし、変に逃げようとするなっての。
あと、「同じ会社で同じ給料なのに俺のほうが同僚より税金が高い」と言う奴。
「その方と毎月1円単位で同じ金額ですか?扶養の人数も通勤手当も全く同じってわけじゃないですよね?」って言えばだいたい黙る。
776771:2012/12/02(日) 23:19:26.60
すいません、誤字ってました・・・。
×法律に悖り
○法律に則り

>>775
結構いますよね、ウチでも同じパターンです。
「じゃあ名前教えて下さい」「じゃあ金額を詳しく教えて下さい」
というと途端に口籠もる。
777非公開@個人情報保護のため:2012/12/02(日) 23:32:15.99
徴収リキのブログというのをはじめて読んでみたけど、ほとんどキチガイかヤクザだな。
法律をすべて自分の都合にいいように解釈して、無理を通して滞納者だけじゃなく調査先や利害関係人にまで迷惑かけるとかありえん。
778非公開@個人情報保護のため:2012/12/03(月) 00:14:45.46
ごめん、改行しない文章は、読む気自体がしない。
他人に読ませる配慮そのものがない以上、これはオナニーの一種であり
気晴らしは、それを必要とする人がやればいいので、我々がどうこう
批評しても仕方ないのでは?
別に「他人に読ませたい人しかブログは書くな」というルールもない。
779非公開@個人情報保護のため:2012/12/03(月) 17:54:21.36
俺も読む気がしない。
風呂の排水口〜絶対許さんです
を思い出した
780非公開@個人情報保護のため:2012/12/03(月) 22:03:03.87
上客がとなりの市は延滞金とってないというので、聞くと執停だと・・・。

我々給与押えているんだけど。お互い無言になる瞬間。

まわりがこれだと楽だけどさ。変なクレームもらうw
781?:2012/12/06(木) 09:13:16.65
>>770
あんたみたいなヤツがいるから滞納者にバカにされるんだよ。滞納者に迷惑がかかるというその観念がよくわからん。迷惑かけられてるのは地方公共団体だぜ。
782非公開@個人情報保護のため:2012/12/06(木) 09:17:36.62
>>770 ×
>>777
783非公開@個人情報保護のため:2012/12/07(金) 04:27:18.05
>>781
あまりにも馬鹿らしいブログなんで、ザッとしか読んでないけど気になったのは以下の記述。長くてスマソ。

1 反対債権のある預金を差押えして銀行側から相殺を主張された場合に、「約款により期限の利益が喪失してるのだから
  担保物件の競売を実行しろ」と迫って、困った銀行が預金の取立てに応じたという話。
 →期限の利益の喪失によって競売をしなければいけない理由などない、分割返済を認めるのも一括返済を求めるのも銀行側の任意。
   そもそも反対債権があることを調査しないまま差押えをおこなった県側の不手際。(反対債権のある預金を差し押さえた時点で無益の差押え)

2 優先抵当権のついている不動産を差押えしていて、これを公売する際に評価はおこなわず「5万円」で売り出すという話。
  これにより困るのは配当を受ける権利を有する抵当権者(銀行)であり、銀行が滞納者に資金を融通して完納になる
  可能性があるとか、5万円で売りだしても競った結果として入札価格は時価に近づくという話。
 →@「高価有利な売却」の原則に反する、
  A最低入札価格が安ければ瑕疵ある物件と思われて入札参加は期待できない、
  B不動産は通常一般公売(期日入札)でおこなうため入札参加者は限られており、また入札額は非公開であるため競りとは異なるため
    時価で入札される保証はない。
  C安く落札された場合の損失を抵当権者に被らせるという方法は換価権の濫用、
  Dそもそも優先抵当権額以下の評価額をつけてる時点で無益の差押え(無剰余)で本来は解除相当であり、この差押えを根拠に公売を実施すること自体に問題がある。

3 名義違いの預金であってもとりあえず差押えをおこない、その後に滞納者に帰属しない財産であることが判明すれば、
  後で解除すればよいという話。(帰属認定をショートカットするという行政上の都合を理由)
 →預金を差押えをおこなうことは名義人のその後の信用状態(住宅ローン審査等)に影響を与える。

地方自治体は国税徴収法基本通達に縛られないで法律を自由解釈してやればよいといっているけど、
こんなむちゃくちゃなやり方してたら国会等でやりだまにあがって、どんどん徴収の権限が縮小されてくよ。
784非公開@個人情報保護のため:2012/12/07(金) 07:53:52.94
反対債権のある預金差押に関しては、相殺を主張するので問題ないと思うけれど。
785非公開@個人情報保護のため:2012/12/07(金) 12:11:12.22
徴収リキは徴収下手なだけ
病院経営法人相手に診療報酬から徴収しないで、わざわざマンションの鍵壊して捜索してたし。しかも財産見つからないとかw
786非公開@個人情報保護のため:2012/12/08(土) 02:31:37.80
徴収リキがこのスレ見てるようなんで、スレ汚しになるがもう少し追記する。
徴収リキは持論に反対する人間は、滞納者に同情的な、あるいは新しい考え方をとりいれられない
思考停止してる徴収職員だという硬直的な考えをもっているようだけど、そういうことではないんだよ。
徴収手続きが明らかに間違っていたり、むやみに銀行を含む利害関係者との関係を悪化させたり
する手法をひけらかしてることの問題点をただ指摘しているだけ。

国税通則法が納税者有利な内容に改正されて、次は国税徴収法が改正されようかというときに
一部の無知な徴収職員が暴走した行為が問題視されて、徴収の権限が縮小されていくっていうのが目に見えてる。
例えば両親、兄弟、親戚に債権債務の有無の照会文書をまくなんてやりかたは、明らかに権限の濫用にしか見えない。
要は>>785がいうとおり徴収が下手くそなんだと思う。
本当に徴収がうまいひとは、納税相談と滞納処分の両輪をうまくつかって滞納件数を圧縮させていく。
差押えで全額徴収できることのほうが稀だし、換価・取立てにかかる事務量・時間を考えたら
差押えだけに頼る徴収っていうのは逆に非効率だというのは現場にいたら分かるはず。
(悪質な滞納者は有無をいわさず差押えをおこなうのはいうまでもない)

>>784
私個人の考えとしては、徴収法79条1項二号の解除要件に該当するから、相殺を待つまでもなく解除する必要があると思う。
まあ、徴収リキの場合は滞納者が滞納しているということを銀行に知らせるためだけに差し押さえるとか主張するから
これこそ徴収権の濫用だけども。
787非公開@個人情報保護のため:2012/12/08(土) 02:54:19.65
>>785
勝手に決め付けているが、そんなことわかっていると思うぞ。自由診療しかしない医療法人があることもお忘れなく。
788非公開@個人情報保護のため:2012/12/08(土) 03:01:51.47
<<786
あんた、国税の人間とみたが、その割には甘いな。納税相談ってどこまできいてるんだよ。差押えは義務だぜ。法律を守ってないじゃないかって言われるぜ。ノルマに追われてるから非効率という発想になるんだよ。
789非公開@個人情報保護のため:2012/12/08(土) 03:15:40.05
1 納税相談で財産状態と納付計画を聴き取り
2 納付計画が履行→完納
      不履行→聴取した財産内容にもとづいて差押え

確かに差押えは義務規定だが、短期納付計画を条件に差押えを猶予することもできるだろ。
同じ徴収法という法律が処分規定と猶予規定を設けているんだから、両方をうまく使って全体の件数を減らしたほうがいいよ。
それに差押えするにしても財産情報がわからないことには表面的に知れてる不動産等の財産を処分するしかないから、
接触できるなら聴き取りしてもっと深度ある財産状況を聴きだしたほうが、のちの滞納処分もしやすくなる。
790非公開@個人情報保護のため:2012/12/08(土) 03:25:00.88
>>786
アホに対して言いたいことは分かるけど、例が微妙。
まず、差押さえメインで行くのはかなり効率的だぜ。差押を経験しない滞納者の自主納付と、差押後の自主納付とでは効率が全然違う。調べて押さえて停止が一番の近道だよ。
また、反対債権は相殺するまで確定しないことが多いから、取れる見込みがないからと即座に解除になる方が稀では?
791非公開@個人情報保護のため:2012/12/08(土) 08:36:31.25
>>790は第二段階か。早く第三段階の納税折衝ができるようになるといいね。
792非公開@個人情報保護のため:2012/12/08(土) 11:30:08.96
徴収リキのブログは無視していいんじゃないか?
前にも書いてる人がいるが、文章の体裁を全く考えてない時点で、他人に読んでもらうつもりはないんだろう。
その時点で物書きとして失格。徴収リキに限らずね。
793非公開@個人情報保護のため:2012/12/08(土) 11:38:15.99
>差押を経験しない滞納者の自主納付と、差押後の自主納付とでは効率が全然違う。

機構にいる者だが、そんなことは全くないよ。
794非公開@個人情報保護のため:2012/12/08(土) 14:12:09.60
法律に付与された徴収の権限を使わなすぎる奴も問題だが、
権限を無闇矢鱈に濫用する奴も問題なんだよな。
裁判所の許可を経ずに差押えや捜索が認められてるのは
徴収吏員が理性的な判断でこれを執行するということが前提なわけだし。
795非公開@個人情報保護のため:2012/12/08(土) 14:29:51.72
「滞納整理に王道なし」なんだから、ここで他の自治体の判断をどうこう言っても仕方なくないか?

住民の納税意識、所得や家族構成、行政側のマンパワーや1人が抱える案件、エリアの広さ等々、自治体の実状に適したやり方があるはず。
それを考慮しないで処分しすぎだの怠慢だの語っても不毛な論争にしかならないよ。
うちの職場も差押え大好きな班長と臨戸大好きな係長が対立してる。どっちの言い分も正しいし間違いとは言い切れない。

裁量権の濫用は最終的には裁判所が判断する話。違法なケースは論外だが、法令の解釈にある程度の幅が出るのは仕方ないと思うよ。
796非公開@個人情報保護のため:2012/12/08(土) 16:17:49.21
>>789
その分納計画というのが甘いんだよ。ろくすっぽ情報をとってないだろ?担保とることもやってないだろうし。ゆるゆるすぎるんだよ。
797非公開@個人情報保護のため:2012/12/08(土) 16:20:45.39
>>790
ぬるい割にはいいこと言うな
798非公開@個人情報保護のため:2012/12/08(土) 16:22:36.23
>>791
トロいな。第二段階も第三段階もねーんだよ。とっとと、徴収しろ。
799非公開@個人情報保護のため:2012/12/08(土) 16:26:41.33
>>794
何が理性的じゃ。サボっとるだけやないけ。
800非公開@個人情報保護のため:2012/12/08(土) 16:55:57.23
↑こういうやつって納付相談が苦手なだけだろ。
801非公開@個人情報保護のため:2012/12/08(土) 17:00:44.92
http://ameblo.jp/tyousyuu7777/entry-10763001845.html

読みにくいが、一読をおすすめする。
カードローンや住宅ローンがある銀行の預金を差し押さえて
銀行に相殺を主張されたら「期限の利益が失われたのだから、約款通り一括請求しろ」と
恫喝するという徴収職員の鏡のような話w
競売実行しても担保割れしてて貸付金の回収ができないから、銀行は最終的に取立てに応じてくれるらしいぞ皆の衆。
802非公開@個人情報保護のため:2012/12/08(土) 17:03:50.64
銀行の期限の利益喪失約款は「請求喪失型」だから、債権者である銀行が請求しないかぎり当然には喪失しないんだけどな。
803非公開@個人情報保護のため:2012/12/08(土) 17:18:24.27
NGワード「ぬるい」「トロい」「甘い」
804非公開@個人情報保護のため:2012/12/08(土) 17:20:10.00
>>801
リキの自作自演乙
805非公開@個人情報保護のため:2012/12/08(土) 17:37:52.72
タイヤロックした車を実際に公売するときって、
滞納者の協力がない場合は鍵をとりかえてから売却するの?
あとローンとかある場合は、売却代金の配当はどうなるんだろう。
配当の順位でいうと質権設定者にあたるのかな。
そもそも所有権留保された車を公売することなんてできるのかも分からない。
806非公開@個人情報保護のため:2012/12/08(土) 17:55:54.95
反対債権があっても、無益な差押となるのは銀行が相殺した時だから相殺もしないのに解除するのは違法だ。
それに解除したらフツーに下ろして使っちゃうぞそいつ。
しかし、銀行が取立に応じるというのも眉唾だな。内部規約に違反するんじゃないの?
実際は銀行が滞納者に圧力かけて自主納付させることが多い。
そうじゃなきゃ解除出来ないからずーと塩漬けになるな。強引に取立に行けばできるのか?
807非公開@個人情報保護のため:2012/12/08(土) 17:56:31.39
>>805
公売できない。
808非公開@個人情報保護のため:2012/12/08(土) 18:01:02.48
>反対債権があっても、無益な差押となるのは銀行が相殺した時だから相殺もしないのに解除するのは違法だ。

えww
809非公開@個人情報保護のため:2012/12/08(土) 18:02:27.33
>>808
え、じゃない。当然だ。
810非公開@個人情報保護のため:2012/12/08(土) 18:08:49.63
君の主観・持論じゃなくて、法律や判例に照らして解説してみてよw
「差押財産の価額がその差押に係る(中略)その他の債権の合計額をこえる見込がなくなつたとき。」
をどう解釈してる?おせーてw
811非公開@個人情報保護のため:2012/12/08(土) 18:13:54.29
>>810
だから相殺した時に無益になると書いてるだろ。馬鹿。お前まさかホイホイ解除してるのか。
812非公開@個人情報保護のため:2012/12/08(土) 18:42:07.06
>>810
だから、「とき」が何時なのかという問題なんだよ。
813非公開@個人情報保護のため:2012/12/08(土) 18:45:07.53
>>812
相殺する意思表示をした時だ。別にそのまま弁済したっていい。
814非公開@個人情報保護のため:2012/12/08(土) 18:53:47.58
面倒だから反対債権ある預金なんざ差押しないや。
手っ取り早く給与で。
給与所得者じゃないとか、差押禁止額以下なら辛いが。
815非公開@個人情報保護のため:2012/12/09(日) 10:16:30.50
>>805
>滞納者の協力がない場合は鍵をとりかえてから売却するの?
ヤフーの研修で聞いた話だが、キーシリンダーを交換し滞納処分費に上乗せしたとか言ってたような・・・
徴収離れたし車の差押やらなかったのでうろ覚えスマソ
816非公開@個人情報保護のため:2012/12/09(日) 14:24:38.09
反対債権ありでも、手っ取り早い時もかなりある。
とりあえず、完納なるまでは、処分していく感じでいいっしょ。
817非公開@個人情報保護のため:2012/12/09(日) 18:39:40.77
滞納処分ていうけどさ、全然「処分」じゃないよね。
だって調定額は変更ないし、まさにただ当初どおりの額を徴収してるだけだぜ?

マルサみたいに「自発的に払わなかったヤツからは、倍額徴収します。
2千万円の脱税ですね。ハイ、『処分』は倍の4千万円行います」、これなら正しい。

または、滞納者から滞納額を強制的に取り立てたあと、一般住民または
徴収職員が、一発その滞納者を殴っていいとかなら、まだ公平は保たれる。

今滞納者は、たんにプラマイゼロじゃん。これって公平じゃないと思う。
818非公開@個人情報保護のため:2012/12/09(日) 18:58:41.59
>>817
延滞金
819非公開@個人情報保護のため:2012/12/09(日) 19:04:09.99
てか本税、延滞金なんて分ける上に本税から先取りするから
遅れたくせして「何とかなりませんか」などという馬鹿が多数発生する。毎日の延滞金も本税に繰入して複利計算してやりゃいいのに。
820非公開@個人情報保護のため:2012/12/09(日) 20:36:38.97
職員が滞納を処分するんだと思ってたけど、滞納者を処分するのか?
821非公開@個人情報保護のため:2012/12/09(日) 20:41:37.85
かつては地方税は「延滞金優先の原則」だった。
822非公開@個人情報保護のため:2012/12/09(日) 21:56:35.14
処分=行政行為だから
823非公開@個人情報保護のため:2012/12/10(月) 00:17:43.85
日が変わったか……今日もいっちょ差押えますかね。
824非公開@個人情報保護のため:2012/12/10(月) 18:42:23.57
>>818
延滞金って・・・それ単に期限を越えたら当然付くものだよね
処分されない人だって払ってる。
延滞金さえ払えばプラマイゼロ以上の負担をしたことになるの?
まったく納得できないんだけど
825非公開@個人情報保護のため:2012/12/10(月) 19:41:38.83
>>824
まあ「増えに増えた延滞金ごと、後でまとめてガバッと差押を食らうか」、
それとも「その前に自発的に納税して決着つけるか」、滞納者が
自分相手にやってるチキンレースではあるだろうよ。

ともあれ「延滞金まで取るなんて鬼!悪魔!」などと滞納者にそんなこと
言われる筋合い無いし、善良な納税者を馬鹿にするな!という気持ちには同意。
826非公開@個人情報保護のため:2012/12/10(月) 22:50:31.11
電柱の敷地使用料の差押えやったことある人いない?
827非公開@個人情報保護のため:2012/12/10(月) 23:30:34.65
>>826
電柱の敷地使用料なんて年間1本2千円とかだから差し押さえる意味ないだろ・・・

なお、電力会社を第三債務者として太陽光発電の売電額を差し押さえた事例なら聞いたことある。
828非公開@個人情報保護のため:2012/12/11(火) 00:30:22.51
>>824
徴税吏員に一発殴られる方が納得出来なかろう。
督促状発付して10日を経過した日までに納めない滞納者全員ひっぱたくのかお前。
829非公開@個人情報保護のため:2012/12/11(火) 01:02:52.76
処分の意味を履き違えてるやつがいるな。
830非公開@個人情報保護のため:2012/12/11(火) 06:36:05.61
>>827
レスありがとう。県外逃亡したのがいて、こっちに残っている財産が、電柱敷地料とそれが入る口座ぐらいしかなくてさ。
ずっと誰も手を付けてなくて年度内に18条時効になりそうなんだよ。
831非公開@個人情報保護のため:2012/12/11(火) 20:18:11.86
>>830
時効止めの差押だったのか。意味ないとか言ってスマン。
敷地使用料の差押はやったことはないけど、該当の電柱番号書いた調査票を電力会社なりNTTに送れば契約内容は判明すると思う。
ただ、電柱立てる土地あるなら不動産差押でもいいんじゃね?
832非公開@個人情報保護のため:2012/12/11(火) 22:30:13.62
廃業した不動産業者に対してのを差し押さえたよ。
電力会社も支払先がなくて困っていたらしくて喜んでくれた。
個人じゃないから本数も多くて年間10万くらいになったかな。
ちょっと記憶が曖昧。
833830:2012/12/12(水) 02:51:01.22
>>831-832
レスありがとう。
不動産は抵当が付いてて、5年前に競売事件になって交付要求してた。でも、ど田舎のせいもあり結局無剰余取消しになって交付要求も解除してる。だから、無益な差押えになるので不動産には手が付けられない状態でした。

とりあえず現場行って電柱番号確認してきます。振込額から判断すると5,6本はありそうだから、自宅以外の土地にもあるのかもしれないけど。
834非公開@個人情報保護のため:2012/12/12(水) 21:49:27.69
>>833
知ってるかもしれんが、電柱番号は上に表示してある方が所有者。
電柱は電力会社とNTTの共架柱が多いから間違えないようにな。
835非公開@個人情報保護のため:2012/12/13(木) 23:08:44.87
預金なし、給与少ない人で、保険を差押しようとすると、周りが止めてくるんだが。
毎月保険料払えるんなら、先に税金にまわせよって自分は思う。
836非公開@個人情報保護のため:2012/12/14(金) 00:06:53.45
>>835
基本通達に書いてあるけど、再加入可能な年齢か健康状態かを確認しろってことなんじゃない?

個人的には滞納分が間接的にでも保険料に回ってるんだから、遠慮はいらんと思うけど。税金で蓄財するのは保険料控除だけにしとけって思う。
837非公開@個人情報保護のため:2012/12/15(土) 19:05:32.48
ある銀行で預金調査かけたら、当市支店預金口座のみ回答しかしてくれない。
こういう事例ありますか?どう対処してますか?
838非公開@個人情報保護のため:2012/12/15(土) 20:52:24.54
どういう内容で照会しとるんだ?特定しとるのか?
839非公開@個人情報保護のため:2012/12/17(月) 01:20:33.99
>>837
都市銀行は支店ごとに照会しないといけないと聞いた。
だから滞納者住所の市町村で支店があるトコに照会してる。
840非公開@個人情報保護のため:2012/12/17(月) 22:10:54.77
まさに都市伝説!
841非公開@個人情報保護のため:2012/12/18(火) 07:16:26.74
例の徴収リキの最新記事が余りにも無知で頭悪いんでここで反論してみたいんだが・・・
現場外されたこいつとやりあっても仕方ないんだが、あのブログを真に受ける人がいたらえらいこっちゃが。
スレの流れをとめてまで書くもんじゃないんで、話題がないときにでも書いてみる。
842非公開@個人情報保護のため:2012/12/18(火) 07:31:14.96
無名のブログの宣伝するより
民商のサイトに反論する方がまだマシ
843非公開@個人情報保護のため:2012/12/18(火) 12:39:29.36
>>841
ここに書くとまた「匿名ガ〜」とか言い出すから
ブログのコメに書いたら?
十把一絡げに扱われるのも癪だし。
もしくはコテ&トリつけるとか。
844非公開@個人情報保護のため:2012/12/18(火) 18:40:58.84
>>841
806を書いたものだが徴収リキとやらのブログは読む気にもならなかったな。
なにやらここの書き込みに対して名誉毀損かのごとく罵詈雑言が書いてあったが、匿名のブログで自説を垂れ流すのと、ここで議論することとの価値の差は明白だよ。あんなもの読まなきゃ良いだけ。
ここは皆真面目に答えるから、議論したいことがあるならここに問題提起すべし。
845非公開@個人情報保護のため:2012/12/18(火) 20:13:22.36
で、そのチョウシュウリキさんの自治体は他が見習うべき手法で滞納整理を行い
他と比べて収納率が高いんですか?ブログ読んだ人教えて下さい。
個の力が秀でていたとしても、組織として生かされていなければまるで意味がない。
自称やり手徴収マンならどのヘボ組織にも1人くらいいるからな。まー多少は成績良かったりするが大体井の中の蛙w

参考にするべきはやはり組織として徴収の成果を上げている自治体なりの取り組みだよ。

皆はどこのを参考にしてるの?
846非公開@個人情報保護のため:2012/12/18(火) 21:35:02.72
整理学会とか。
847非公開@個人情報保護のため:2012/12/19(水) 03:24:03.24
誰か教えて
国税通則法の改正で市町村で手続きを変更になると考えているとこある?
具体的には調査の事前通知が必要になるから市町村の事務も変更予定とか。
848非公開@個人情報保護のため:2012/12/19(水) 18:53:23.88
やれやれ844だが俺までリキに噛みつかれたわ。俺は何も罵詈雑言を書いてないのだが、妄想力豊かな彼には全て悪意の同一人物に見えるようだな。
正面きって反論出来ないから逃げてる、とか決めつけるあたり自意識過剰も良いところだろう。
正直こんな先入観や思い込みの塊のような人物は公務員に相応しくないことは間違いない。
と、これはれっきとした罵詈雑言を書いておく。

ついでに
>>845
にも答えて下さいよリキさん。都合悪くて答えられませんか?
849非公開@個人情報保護のため:2012/12/19(水) 19:14:23.16
文通をここでやるな
窓口でわめく滞納者かお前は
850848:2012/12/19(水) 19:27:53.27
もう一度書くが
匿名でお互いの意見を叩きあいながら議論をする掲示板>>>>>匿名で自説垂れ流しのブログだ。

もしこれが自治体名をあげてのブログなら話は変わってくる。その自治体の取り組みとして注目に値する。
これはリキの自説があってるとか間違ってるの問題ではなく、本当に実践を伴っているのかが不明で傾聴に値する信用がないということ。
リキが実践していないとまでは言わないが、言うだけなら誰でも出来るのと同じだ。

翻ってここは侮れないくらいレベルの高い議論が展開されることがある。総理大臣でさえ書き込む時代だよ
リキの自治体より質の高い取り組みを行っているものからの書き込みはザラにあるのさ。
851848:2012/12/19(水) 19:28:44.52
>>849
お前あれイラっとこないのか?菩薩だな。
852非公開@個人情報保護のため:2012/12/19(水) 19:30:02.77
すごい自演を見た。

リキとやらが突拍子も無い人物で、勤め先内部でも干されているであろうこと、

そして、それは当然であるということ、それだけは理解した。
853非公開@個人情報保護のため:2012/12/19(水) 19:50:20.26
銀行と揉めてその場は勝ったとしてもその後が怖いな。お前ら分かるよな
調査の基本となっているアレだよアレ。
854非公開@個人情報保護のため:2012/12/19(水) 20:05:32.01
銀行と揉めて困るのは後任者なんだがな。
うちにもどんぱちやったバカ前任のせいで
あきらかに非協力的な対応になった某メガバンがあるよ。
あと市場価格と乖離した明らかな安値で見積もるのは
低廉公売になって公売自体が取消しになるはずだよ。
徴収リキのとこ以外にそんなアホなことやる自治体はないだろうけど。
855非公開@個人情報保護のため:2012/12/19(水) 21:03:35.11
>>850
あれはリキ妄想ブログだということでおk?
856非公開@個人情報保護のため:2012/12/19(水) 22:16:17.27
>>854
低廉公売のソースは何でしょうか?

それはよく聞くのだけど、根拠知らないです。
857非公開@個人情報保護のため:2012/12/19(水) 22:21:47.70
つまんないブログより、もう連載終了したけど債権回収OLのトホホな日常ってネットコラムの方が面白いぞ。
858非公開@個人情報保護のため:2012/12/20(木) 21:44:01.09
>>856
この最高裁判例とか
http://hanrei.biz/h152263

この判決では、見積価額が不当に低い金額であっても、売却された金額が著しく低い金額でなければ公売は無効でないといってる。
裏を返せば、不当に低い金額で見積もってその金額で売却されたら、公売自体が違法・無効となるってこと。
859非公開@個人情報保護のため:2012/12/21(金) 22:55:50.36
かなり公に公売されたら、それこそ市場価格と言えるとは思うけどね。

見積価格自体には意味はあまりないような気もしますね。
860非公開@個人情報保護のため:2012/12/21(金) 22:59:25.48
動産公売ならともかく、不動産だと例えネットオークションで全国から入札を募っても、
「実際に買える(買って意味がある)のは隣地の人しかいない」なんてことがよくある。
それで見積価額を極端に下げたら、隣の人が喜んでその額で落札するだろうよ。
861非公開@個人情報保護のため:2012/12/21(金) 23:03:16.59
>>859
見積価額に意味が無いと言えるのは、それこそ市場性の高い(大勢の人が欲しがる)物件だけ。
ほとんどの不動産は当てはまらない。
862非公開@個人情報保護のため:2012/12/22(土) 00:27:15.43
経済学のお話ですかね。
863非公開@個人情報保護のため:2012/12/23(日) 19:12:54.23
>>857
あれはなかなか良い記事だね。特に滞納者との折衝スキルについては考えさせられる部分が多い。
少なくとも改行もまともにできないブログごときとは、質の面で比較にもならない。
864非公開@個人情報保護のため:2012/12/23(日) 20:05:25.23
あれは「電話と手紙しか手段が無い」という我々とは全く違う立場でのスキルだから、
違和感ありまくりだけどねw
865非公開@個人情報保護のため:2012/12/23(日) 23:47:00.84
一個、質問したいんだけど、市税外収入金に係る延滞金の徴収の条例を定めていない自治体が
延滞金を徴収する場合でなにか問題が起こるケースってあるのかな?

とること自体は地方自治法に定めのあるとおり、条例で書いとけば問題がないんだろうけど、
延滞金の減免(換価の猶予)の規定とかは条例で定めておかないと使ってはいけないのかな!?
滞納処分の例による・・・をここまで拡大解釈していいのかわからんので教えてくだされ。
866非公開@個人情報保護のため:2012/12/23(日) 23:57:24.68
867非公開@個人情報保護のため:2012/12/24(月) 09:59:04.45
>>865
処分だけじゃね。

緩和制度は処分じゃないから異議も基本申し立てられないらしいし。
868非公開@個人情報保護のため:2012/12/24(月) 19:29:35.26
差押予告書と差押決定書って何か違いあります?
869非公開@個人情報保護のため:2012/12/24(月) 22:49:38.01
さあ?漢字と感じが違う?
870非公開@個人情報保護のため:2012/12/26(水) 22:51:03.26
滞納者をFacebookで発見。mixiと違って足跡残らないのがいい。
871非公開@個人情報保護のため:2012/12/27(木) 21:57:13.60
>>867
やっぱりかー。ありがとう。
異議は求められないけど、そもそも減免できる権力って条例で定めてない場合ってあるのかな・・・
市税外収入に関する延滞金の取り扱いを条例で定めてる自治体が多いんだが
うちの自治体は残念なことに定めてないんだよな・・・
872非公開@個人情報保護のため:2012/12/28(金) 00:25:28.62
>>871
一本起案で首長が決裁すれば、条例の定めはいらんのじゃない?
873872:2012/12/28(金) 00:41:45.56
あっ、分担金、使用料、加入金若しくは手数料の徴収は議会の議決案件(自治法96条)か。
そうすると、専決処分できる案件としての委任(自治法180条)がなければ、首長限りでは終わらないのか。
874非公開@個人情報保護のため:2012/12/30(日) 18:15:00.81
おまいら調書という名の年賀状はどのくらい送ったんだ?
875非公開@個人情報保護のため:2012/12/30(日) 23:22:25.91
>>874

自分は25日に差押を5件やった。預金3つ、給与1つ、生保1つ
あと仕事納めの日には生保2つ。予告書5つ。
年明けは給与照会7件予定している。
876非公開@個人情報保護のため:2012/12/31(月) 09:01:46.76
>>873
保険料はその他自体の収入にあたるから96条にはひっかからないのかな・・・・
877非公開@個人情報保護のため:2012/12/31(月) 11:34:20.17
>>875
生保多いんだな。
俺は12/25〜28で預金6つ、給与1つ、予告7つ。
給与照会は撃ち切ったからもうないや。
878非公開@個人情報保護のため:2012/12/31(月) 14:23:31.63
>>877
預金多くてうらやましいなー
そんなにヒットするもんなのか???
879非公開@個人情報保護のため:2012/12/31(月) 15:26:05.59
>>878
差押の処分歴があるやつはすぐ見つかるし、あとは地域性の問題かな。
あまり金融機関の多くない地域なだけにある特定の金融機関に照会かけるとどんどん出てくる。
最近ではその銀行に差押で行くと顔パスで案内してくれるようになったよorz
880非公開@個人情報保護のため:2012/12/31(月) 17:57:27.08
大手地銀と地銀3つ、更に信金とか労金とか郵貯もあるせいかあんまり当たらん><
給与照会増やすかなー
881非公開@個人情報保護のため:2012/12/31(月) 23:55:59.47
>>880
それだと口振と給与メインでやったほうが効率いいだろうね
882非公開@個人情報保護のため:2012/12/31(月) 23:58:35.15
この仕事は人に感謝されることなんてないけど来年も頑張りましょう
883非公開@個人情報保護のため:2013/01/01(火) 00:09:35.46
あけおめ
今年も税の公平のために頑張りましょう!
884非公開@個人情報保護のため:2013/01/01(火) 15:25:08.43
あけましておめでとうございます。
泣きそうになりながら頑張りましょう。だいじょうぶ!我々は一般行政職です。
やがては異動できるのです。自分を信じて!
…しかしその前に職員課の良心を信じてw 今年もばりばり参りましょう。
885非公開@個人情報保護のため:2013/01/01(火) 20:26:58.58
まったく異動したいとは思わない。
886非公開@個人情報保護のため:2013/01/01(火) 20:39:22.45
じゃあずっとがんばれ。
お前の反論の予想「だって、すごく楽な業務なんだもん」

そうか、じゃあ、もう少し「大変だな」と感じる程度には、がんばれ。

あと、荒らすな。クズ。
887非公開@個人情報保護のため:2013/01/01(火) 22:41:08.68
いやいや、このスレでは以前から「大変だけど、すごく性(しょう)に合ってる」という奴がウヨウヨいるぞw
888非公開@個人情報保護のため:2013/01/01(火) 23:53:19.76
どの仕事でも向き不向きがあるからな、
傍から見たら地獄でも当人にとっちゃ天国のケースもよくあること。
それもどうこう言っても結論なんてでないから不毛だよ。

とにもかくにも自治体は違えど同じ業務に勤しむ者同士まったりいこうず。
889非公開@個人情報保護のため:2013/01/02(水) 01:39:46.58
なんか、象徴的なやり取りだなあ。
うちも「お前らの仕事はぬるい!」的に会議で雄たけびをあげるタイプの人と
それをなだめて「まあまあ、仲良くしましょうよ」って人とがいる。
言っとくが、なだめてる人が仕事して無いわけじゃない。
猛ってる人が滞納者に非人道的な追い込みをかけてるわけでもない。
いわば、仕事のスタンスだな。いい職場だと思ってる。みんなそれなりに真剣で。

明けましたおめでとう。今年も宜しくね。がんばろうね。
890非公開@個人情報保護のため:2013/01/02(水) 02:11:00.84
新年早々から無駄に殺伐しておる
891非公開@個人情報保護のため:2013/01/02(水) 03:26:40.21
無駄ではないと思うけどなあ。
色んな考え方の人がいるってことがわかっただけでも、いいんじゃない。
892非公開@個人情報保護のため:2013/01/02(水) 07:28:35.17
性にあってるってやつをわざわざ咎める意味がわからんな
他人が幸福だとどうにかなっちゃうんだろう
そういう奴はどこ行っても愚痴ってる
893非公開@個人情報保護のため:2013/01/02(水) 11:37:49.27
異動したくない理由が「楽だから」以外に思いつかない奴が可哀想…… 
やりがいのある仕事をしたことがないんだろうなぁ。
894非公開@個人情報保護のため:2013/01/02(水) 11:39:38.32
とりあえず異動前より、ここはやりがいがある。
奥も深いし、知識の探求心を掻き立てられる。
それにより成果もついてくるし、自治体の立て直しにつながる。
この仕事次第で住民意識をも変わる感がある。やりがいですね。
895非公開@個人情報保護のため:2013/01/02(水) 12:12:55.56
公務員の仕事でやりがいなんて言ってる時点で屑。
896非公開@個人情報保護のため:2013/01/02(水) 13:33:22.62
やりがいはあるでしょ
あれな人たちの財政が健全化していくのを見るのは大変喜ばしいことだ。
897非公開@個人情報保護のため:2013/01/02(水) 20:44:01.02
なんか倫理や組織や他者の心情をひとりよがりに定義付けて憤慨してる人がいるな

個人的には仕事してくれてればなんでもいいと思うけど
898非公開@個人情報保護のため:2013/01/05(土) 03:13:45.38
>>876
保険料だと通常は法定受託事務になるから、個別法に書いてないかな?
899非公開@個人情報保護のため:2013/01/05(土) 12:32:31.30
>>898
個別法には書いてないですね><
900非公開@個人情報保護のため:2013/01/05(土) 12:43:58.69
>>899
「延滞金についての」減免とか猶予が個別法に書いてない、ということなのか。
となると、猶予はグレーだけど、減免はやっぱり議会の議決案件になると思う。

自治法第96条第1項第10号に定める「権利を放棄すること」にモロに引っかかっちゃうので、条例で定めてあるか、
自治法第180条で専決処分できるとあらかじめ授権されていない限り、議決案件でしょう。
901非公開@個人情報保護のため:2013/01/05(土) 13:02:13.25
>>900
保険料の本税部分については減免や猶予の規定があるが
「延滞金」については
国民健康保険法 第79条
3  前項の規定によつて督促をしたときは、組合は、規約の定めるところにより、延滞金を徴収することができる。

上記でしか延滞金については定められていない。
そうですねー完全に権利の放棄になってしまうので、今の状況下では議決案件となりそうですね・・・
902非公開@個人情報保護のため:2013/01/05(土) 22:21:02.24
本税の猶予が地方税法と同じなら、延滞金部分も付随してきそうなものでしょうけど?
903非公開@個人情報保護のため:2013/01/06(日) 03:20:33.07
国税手続法の関係で国から県へ文書が届いているらしいけど、
誰か知ってる人いない?
904非公開@個人情報保護のため:2013/01/06(日) 10:20:05.39
>>902
徴収の猶予の規定は条例にあるが、換価の猶予の規定はないのです・・・
地方税法と同一ではないのです。
905非公開@個人情報保護のため:2013/01/06(日) 12:56:48.47
国税手続法ってなんだよw

国税通則法の改正のことか? 事前通知とか理由附記とか。
あれはあくまで国税の関係であって、いくら「その例により」処分していても、
地方自治体には関係ない。

ただ、そうはいっても、同様の趣旨の条例を作ったり、様式レベルで対応してる
自治体はけっこうあるみたいだけどな。
906非公開@個人情報保護のため:2013/01/07(月) 02:39:58.18
>>905
年末だか年始だかに文書が出てるらしいんですよ。
内容はだいたい県市町村もやれ(努力しろかな)だと予想ができるんだけど、
なにもこの時期じゃなくても。システムの業者からどうしますと聞かれても
補正の時期が終わって、来年度予算も終わってるしね。地方税法の改正でも
ないから予算も難しいかな。
ちなみに事前通知の他に処分理由の記載の部分でね。
907非公開@個人情報保護のため:2013/01/07(月) 19:38:29.55
滞納者宛の差押調書等に処分理由の記載が必要。滞納明細書に督促発布日,あなたの地方税について督促状を発布した日〜
完納にならないので差押えした。等の処分理由の記載が必要になった。あとは、優秀な県庁が指示をだすよwww
908非公開@個人情報保護のため:2013/01/07(月) 21:39:59.84
あくまで「必要になった」のは国だけ。地方自治体は「やったほうがよい」だけ。
あわてて理由附記をする必要は無い。
その国にしたって、一番肝心な「どこまで理由を書けばよいか」が法定されておらず、
ただ「理由を書け」という曖昧なものなので、とりあえず>>907みたいなことを書くことに
したみたいだが、それでOKかどうかは、誰かが訴えて判例が出来るまで分からないw
909非公開@個人情報保護のため:2013/01/07(月) 23:47:55.48
滞納してるから?w
910非公開@個人情報保護のため:2013/01/08(火) 22:23:33.56
地方税法第十八条の四が1月1日で改正されてるので地方税も対応の必要
があるんじゃないでしょうか。
不利益処分の理由の附記ですよね。
改正自体は23年にされてて25年1月1日からの施行。

どこまで深く理由を書けばいいのか?

1月4日にメールが来て大慌てです。
911非公開@個人情報保護のため:2013/01/08(火) 23:50:14.85
>>910
行政手続法第3条第3項を100回ほど音読しておいで
912非公開@個人情報保護のため:2013/01/08(火) 23:55:12.61
行政手続法の守備範囲は国の行う行政に限られる。
そうでなかったら各自治体の行政手続条例はいらないw
913910:2013/01/09(水) 19:35:38.10
>>911 >>912
行政手続法第3条第3項
地方公共団体の機関がする処分(その根拠となる規定が条例又は規則に置
かれているものに限る。)

地方税法(改正後:まだネットで検索できる条文では溶け込みされてない)
第十八条の四 行政手続法(平成五年法律第八十八号)第三条又は第四条
第一項に定めるもののほか、地方税に関する法令の規定による処分その他
公権力の行使に当たる行為については、同法第二章(第八条を除く。)
及び第三章(第十四条を除く。)の規定は、適用しない。

滞納処分は地方税法に根拠があり、条例に根拠があるわけではないので
地方税も対応の必要があるように思いますが???
914非公開@個人情報保護のため:2013/01/09(水) 20:34:12.35
>910-913

ん、ウチの役所も今日その話になったんだが、
「滞納している税金を徴収するために差押します。」
理由として、それ以上でも以下でもないだろうと。

ただ、税務署と県税は、差押調書に督促状送付日を入れようとしている。
若干過敏な気もするのだが。
915914:2013/01/09(水) 20:35:47.65
アンカーミスった。
916非公開@個人情報保護のため:2013/01/09(水) 20:55:52.88
違法な滞納処分でないことをくどくど説示しようとするなら
そもそも賦課を起こした時点で適法であったことまで教示する義務
まで拡大しかねないのでは?

「わたしは生まれてこの方、一度も人など殺したことはありません」との証明が
完了しないかぎり、そいつは殺人罪で有罪にされちゃうの?そんな法律はねえよ。何処の国でもな。
「民主党の残した税制改革に、ろくなものなし」。そのひとつ。
917非公開@個人情報保護のため:2013/01/09(水) 21:24:03.53
>>913
いいから、きみのところの県に聞いてごらんよ。取り越し苦労と分かるから。
918非公開@個人情報保護のため:2013/01/09(水) 21:24:35.87
督促なんかされてねえ!「いえ、何月何日に送りました」
通知書が来てねえ!「いえ、何月何日公示送達されています」
こんな税金かかるはずねえ!「いえ、賦課期日現在で課税条件を満たしていました」

ぜんぶ「反論」でいいわけだからな。その都度話しをさかのぼって。
実際やつらのゴネゴネは異常でまともに相手してると頭おかしくなる類のものだ。
919非公開@個人情報保護のため:2013/01/09(水) 21:31:53.32
@国税の見直しと同様の対応を行うもの
 ・総務省が行う地方税の税務調査手続き
 ・地方税について総務大臣が行う処分に関
 しての理由附記
 ・更正(の請求)の期間を原則5年に統一
 すること
A国税と同様の対応を全地方自治体に一律に
求めるわけではないが、各地方自治体にお
いて適切に対応することができるよう、国
税における取り扱いについて十分な情報提
供を行うもの
 ・地方自治体が行う地方税の税務調査手続
 き
 ・地方税について地方自治体が行う処分に
 関しての理由附記
 ・国税における「納税者権利憲章」の策定
 を踏まえた対応
920非公開@個人情報保護のため:2013/01/09(水) 21:32:07.27
>>918
送達したものと「みなす」規定があるからな。(公示送達)
滞納者にちゃんと説明できる職員いないと困る。

うちの人事は馬鹿だから徴収職員は頭数だけいりゃ良いみたいな感じだけど。
921非公開@個人情報保護のため:2013/01/09(水) 21:34:56.14
>>913
地方税の賦課徴収は条例によらなければならないと地方税法第3条とあり、各自治体の税条例があるから行手法は適用除外
その代わり税条例に地方税法第18条の4と同じ条文があるはず
だから条例改正をしてないならまだ対応をしなくても大丈夫

とは言えまだ改正してないなんて自治体はあまりないとは思うが
922非公開@個人情報保護のため:2013/01/09(水) 21:40:56.25
>>916
そこらへんは国税の理由附記についての判例をみつつだろう
それに課税処分の違法性は滞納処分に承継されないし、そこまでは拡大しないんでね?
923非公開@個人情報保護のため:2013/01/09(水) 21:44:44.11
たとえば東京都の場合を見てみようか。

東京都都税条例
(東京都行政手続条例の適用除外)
第十二条の二 東京都行政手続条例(平成六年東京都条例第百四十二号)第三条又は第四条に定めるもののほか、
この条例に基づく処分その他公権力の行使に当たる行為については、同条例第二章及び第三章の規定は、適用しない。

(滞納処分)
第二十一条 滞納者が次の各号の一に該当するときは、徴税吏員は、当該滞納者の財産について、直ちに滞納処分に着手しなければならない。
一 滞納者が督促を受け、その督促状を発した日から起算して十日を経過した日までにその督促に係る徴収金を完納しないとき。
二 滞納者が繰上徴収に係る告知により指定された納期限までに徴収金を完納しないとき。
924非公開@個人情報保護のため:2013/01/09(水) 21:52:47.44
うち(県)は条例改正してないよ。市町村もほとんどしてない。
いま改正しちゃったら、今度の4月以降の納税通知書等の様式改正が間に合わないw
まずは事務要領レベルで様子見をして、システムとか準備完了してから改正かな。
925非公開@個人情報保護のため:2013/01/09(水) 22:25:26.40
法律や論理的反論が通じる住人の多いお前らの町が羨ましい
うち理解できない人ばっかだから
「法律法律ってうるせえんだよ、何で俺にきちんとその法律を知らせねぇんだ!
知ってたら払ってたよ!お前らバカか!いいからまけろ!!」
とかキレさせちゃったよ。未知との遭遇の毎日だよ。
926910:2013/01/09(水) 22:42:30.49
うちの市税条例には、滞納処分については何にも書いてない。
東京都は都税条例に基づいて差し押さえしてるとしても

うちは固定資産税であれば、地方税法第三百七十三条
に基づいて差し押さえするのであって、

市税条例に基づいて差し押さえするのではない。

課税処分についてはまた別かもしれんが。

差し押さえの場合、条文を素直に読んだら対応するしかないように思う。

うちは、いやほど異議申し立てや取り消し訴訟が提起されてるんで
あいまいにできない。
927非公開@個人情報保護のため:2013/01/09(水) 22:50:26.68
・・・勝手にすればぁ?w

だったら大急ぎで対応しなよw
あっ、そうそう、たいがいの市町村では納税通知書などの様式が規則レベルで
決まっているはずだから、理由附記をするなら規則改正も「1月1日に遡って」
しないとねw
大変だねぇwww
928非公開@個人情報保護のため:2013/01/09(水) 22:56:40.82
>>926
いいから都道府県様に聞けってw
929非公開@個人情報保護のため:2013/01/09(水) 23:02:03.84
でも、一番の問題は、平成25年1月1日に関することを、今どうやって解決しようかって議論している事だよね。
最低でも去年末までに解決すべき問題だと。
930非公開@個人情報保護のため:2013/01/09(水) 23:03:24.69
するってぇと、910の市では、差押についての理由附記は「法」に基づいてやって、
課税についての理由附記は「条例」に基づいてやるわけだ。
面白いねぇw
931非公開@個人情報保護のため:2013/01/09(水) 23:35:24.34
明日は五十日だし、そんなことは差し押さえしてから考えようぜ
932非公開@個人情報保護のため:2013/01/09(水) 23:43:00.17
「ごじゅうにち」って何かと思ったら「ごとーび」だったでござる、の巻

ごとーび、と書いても「はあ?」と意味の分からないヤツは徴収職員の資格なしっ!
933非公開@個人情報保護のため:2013/01/10(木) 19:26:55.92
それこそ法改正が成立してからどんだけ経っていると思ってるんだw
1月4日に気が付いたって、馬鹿か。
934非公開@個人情報保護のため:2013/01/10(木) 21:39:06.31
なんか冷笑主義を一生懸命つらぬいている方がいるけど
要領を得ないお国の動向で右往左往する自治体があったり
自信をもって無視を決め込む自治体があったりするのが
地方自治の面白くも悲しいところですな
935非公開@個人情報保護のため:2013/01/10(木) 22:34:01.33
>要領を得ないお国の動向で

いや、この場合は国のせいではないよ。
>>910の理解力の問題だ。
936非公開@個人情報保護のため:2013/01/10(木) 23:43:12.96
>>919が何気によくまとまっている。
937非公開@個人情報保護のため:2013/01/11(金) 23:11:04.36
純金積立してる滞納者がいるんだけど、これの差押って金地金の返還請求権の債権差押で合ってる?
938非公開@個人情報保護のため:2013/01/11(金) 23:43:30.02
こんなとこで議論せず月刊「税」の1月号(ry
939非公開@個人情報保護のため:2013/01/12(土) 00:16:21.01
船橋市のだっけ、今日、じっくり読んだ。
940非公開@個人情報保護のため:2013/01/12(土) 07:26:44.62
同じ人が書いた、ほぼ同じ内容のPDFが大阪府市町村振興協会に載ってる
都税事務所の人が書いた記事がうまくまとまってるなぁと思った。
うちのバカ上司に見せてやりたい

http://www.masse.or.jp/ikkrwebBrowse/material/files/kenkyu_hokoku01_02.pdf
徴収力強化研究会講演録集(PDF:14.2MB)
941非公開@個人情報保護のため:2013/01/12(土) 10:57:51.89
>>938
今月号はよかった。滞納整理特集はオタメゴカシが多いが、これはホンモノ。
ちっちゃい話しだけど、よくある分割納付書なくしたから再送しろの要求、で滞納明細の同封。オレこれやってなかったわ。
相手の立場で考えると、これ絶対やるべきだよな。
送付日時点での加算延滞金の合計額マーカーで塗って、さっそく同封して送るようにしたわ。
942非公開@個人情報保護のため:2013/01/12(土) 18:01:21.46
938だけどスマン
オレが言いたかったのは

月刊「税」2013年1月号78ページ
「したがって地方税の徴収手続上行われる処分についても平成25年1月1日以降・・・(以下略) 」
943非公開@個人情報保護のため:2013/01/12(土) 21:56:56.87
肝心なところをわざわざ略すから伝わらない・・・
そんな引用じゃ>>910みたいなのが混乱するだろw
944非公開@個人情報保護のため:2013/01/12(土) 22:01:46.15
同業者なら本を読めばいいだろ。職場で回覧されてるだろ。
え?ない?定期購読してない?月刊税を?税の部署が?
おたくの自治体、真剣に大丈夫ですか?
945非公開@個人情報保護のため:2013/01/12(土) 22:51:29.61
お金がないと言って、徴収部門にシーリングするバカ財務部門ですけど?
946非公開@個人情報保護のため:2013/01/12(土) 23:54:29.08
職場で回覧だのなんだの、けっきょく肝心なところを書かないあたり、>>910に対する悪意を感じるw
947非公開@個人情報保護のため:2013/01/12(土) 23:58:00.46
>>944は月刊税で見つけたのが余程嬉しかったんだねw
948非公開@個人情報保護のため:2013/01/13(日) 00:26:28.69
今手元で参照できるヤツは家でも購読してる暇人か
職場から公有財産くすねてきたヤツということだろ
何言ってんだ部外者あおり厨が
949非公開@個人情報保護のため:2013/01/13(日) 00:30:10.29
「市町村は条例改正してなければ大丈夫ですから」

と指導してきた立場の人もいるんでしょうね。
950非公開@個人情報保護のため:2013/01/13(日) 11:36:01.02
条例改正してなければ大丈夫だよ
951非公開@個人情報保護のため:2013/01/14(月) 19:54:13.10
銀行に15日付の債権差押通知書を11日金曜日郵送で送ったんだ。
日付指定入れてなくて12〜14日に到着してるっぽい。
仮に休日に到着したとしても15日時点の残高で差押されるんだよね??
日付指定便で送ればと後悔してるんだが…。
952非公開@個人情報保護のため:2013/01/14(月) 22:40:18.45
土曜日だから12日に配達されてるかもしれないけど、金融機関も休業日だし
開封するのは15日じゃない?

そうだとすれば差押通知書の受領のサインって15日になると思うから大丈夫じゃない?
953非公開@個人情報保護のため:2013/01/14(月) 22:51:35.44
開封したかどうかは関係ない
通知書の受領のサインも関係ない
到達したか否かだけ
郵便屋は(郵便物そのものの)受取のサインなしで置いてきたりはしない
954非公開@個人情報保護のため:2013/01/14(月) 22:56:23.20
まさか普通郵便で送ったわけではないよなw
955非公開@個人情報保護のため:2013/01/15(火) 20:52:26.94
金融屋さまには嫌がらせ気味だが普通でも問題はない。
956非公開@個人情報保護のため:2013/01/15(火) 22:18:29.01
普通郵便でも問題は無い、、、というのは、法律上そうだというのうは分かるが、いざ争いになると弱い。
こちらの記録簿に残っているというだけで銀行相手に取立訴訟を起こすのはスジが悪すぎるw
957非公開@個人情報保護のため:2013/01/15(火) 22:56:18.07
951は無事郵送差出来たのだろうか
958非公開@個人情報保護のため:2013/01/16(水) 23:56:46.81
理由付記について質問。
税はいいけど、公課の滞納処分はどうなんでしょ?
国保料、保育料、下水道使用料とか。特に滞納処分の際によるものですね。
自分がいるところは、「税に合わせて付記しないといけない派」と、「いままで通りでいいよ派」
でわかれていて、仕事が停滞してます。
959非公開@個人情報保護のため:2013/01/17(木) 08:00:20.28
ヒント:国税徴収法は改正されていない
960非公開@個人情報保護のため:2013/01/17(木) 22:12:44.56
おまいら年度末に向けて数字は出来てるのか?
961非公開@個人情報保護のため:2013/01/17(木) 23:25:40.81
破産財団について質問。
今日、弁護士事務所から破産事案の財団債権がどうたらと電話があったんだが、
なんのことかさっぱりわからなかった。
どっかに良いサイトない?
あと、延滞金をまけろと言われたんだが、普通まけないよな?
962非公開@個人情報保護のため:2013/01/17(木) 23:42:38.30
>>961
破産 延滞金 でググれ
国徴法の取り扱いが書いてあるブログがある
あとこの機会に破産法の基本書でも読んどけ
963非公開@個人情報保護のため:2013/01/18(金) 00:00:38.62
>>962
さっそく読んでみるわ。
ありがd
964非公開@個人情報保護のため:2013/01/18(金) 00:06:37.54
中途半端に読むと誤解ばかり広がる。薄い本で全体を掴むのがお勧めだよ。
厚い破産法の本も用意しても構わないが、それは辞書だと思ったほうが。

基本は、財団債権>優先的破産債権>破産債権>劣後的破産債権 の順があるってこと
と、財団債権だけは裁判所の関与が薄く、破産管財人弁護士の裁量だけで処理されやすいこと、かな。
あと、各債権の具体例をおおよそイメージできないと実用的な知識とはいえない。

そうそう。破産決定と破産廃止と免責決定はそれぞれ全然ちがう話しなので、ゴッチャにしては駄目だよ。・・・てか、これゴッチャにして平然としてるのはウチの知ったか君だけかも知れんが・・・破産決定があったんで執行停止の伺いを出しまーす、とか言うんだぜ?w)
965非公開@個人情報保護のため:2013/01/18(金) 00:11:31.67
>>964
おーとととととって感じだなwww
966非公開@個人情報保護のため:2013/01/18(金) 19:39:40.21
国保税滞納者が保険証を受け取っていないのに 今更 こんな催告書を受け取っても払えないと
言ってきた。 曰く「保険を使っていないのだから 納付する義務はない」と力説・・・
レセプトを調べたら 整形外科からの請求のあることあること・・・・・ 「誰か 貴方の保険証を使って○○整形外科で診療を受けています。警察に相談してください」と言ったら
真っ赤な顔をして 何も言わずに退散した奴がいた
967非公開@個人情報保護のため:2013/01/18(金) 21:50:17.88
>保険を使っていないのだから 納付する義務はない
何回も聞いたな。
似たようなもので「俺、市道も公園も使っていないから税金納めない」ってのも。
968非公開@個人情報保護のため:2013/01/19(土) 00:20:28.31
>>961の破産の関係で俺も聞きたいんだけど、
H22年に会社が閉鎖してる案件で、H23、H24と固定資産が課税になってるやつがあるんだが、
皆の所はどう対応してる?
課税側に聞いたら、
「会社名義の固定資産があるので課税にはなるが、通知書送っているけど、毎年宛先不明で戻ってきてるから、公示送達してる」
って言われたんだが。
こちらとしては差押さえも出来ないし、どうするか悩んでる。
なんか方法ある?
969非公開@個人情報保護のため:2013/01/19(土) 00:36:31.98
>>968
そもそも、納税通知書を公示送達するのがおかしくない?
残余財産があるから法人は存在しているということになるけど、破産手続開始決定と同時に取締役は
身分を失うから、当該破産法人には代表取締役が欠けている状態。
清算人を立てたうえで、清算人あてに納税通知書を送達するんじゃないの?

つまり、現状課税無効ということでは?
970非公開@個人情報保護のため:2013/01/19(土) 00:48:10.84
>>969
だよなぁ。俺もおかしいとは思うんだが・・・
課長に言って、事を荒立てるのか、それともこのままにしておくのか。
迷ってる。
971非公開@個人情報保護のため:2013/01/19(土) 00:59:16.86
>>970
固定資産から使用収益を得ている者がいたら、フリーライドを許すことになるから問題だよね?
自分だったら上にあげて、賦課処分からやり直しの方向を考えるなぁ。
972非公開@個人情報保護のため:2013/01/19(土) 01:25:40.83
>>971
やっぱりダメだよなぁ。
月曜日にでも課長に言ってみるわ。
サンキュー!
973非公開@個人情報保護のため:2013/01/19(土) 14:53:05.98
月刊税1月号を読んだ。
理由附記について、総務省及び全都道府県と違う解釈をしていた。
974非公開@個人情報保護のため:2013/01/19(土) 18:08:51.03
預金差をしたら電話で怒鳴ってきたやつがいた。
そこまでならよくあることなんだ。
・財産調査予告、差押予告等催告書は数回出している
・差押するまでは電話番号は一切わからなかった
・給料差で算出する差押禁止額は預金を残した
・分割等の納付相談も一切なかった
これらのことを言ってもお前がここにきて謝罪しろの一点張り。
それから数か月してまた性懲りもなく滞納したから今度は電話した。
そこでも謝罪どうこう言われて話し合いにすらならないんだが、
こういうヤツ相手ならおまいらまた押さえる?
975非公開@個人情報保護のため:2013/01/19(土) 18:43:53.38
>>974
滞納すれば何度だって押さえるでしょ。悪いけど、何が問題なのかわからん。原付1台分でも不動産押さえれば、次から滞納しなくなる。
976非公開@個人情報保護のため:2013/01/19(土) 18:56:22.00
>>974
こういう勘違いクソ野郎は淡々と押さえるしかない
言葉が通じない奴に折衝もクソもないからな
977非公開@個人情報保護のため:2013/01/19(土) 20:28:23.04
むしろ押さえない理由が無い
978非公開@個人情報保護のため:2013/01/19(土) 20:37:54.88
謝罪ってなんだ?むしろ広報とかで名前公表してやりたいくらいだよな
979非公開@個人情報保護のため:2013/01/19(土) 20:49:04.39
二度目に電話したのがそもそもの間違い。そんな義務は全然ない。一回目と全く同じでよかった。

あっちが電話してきたら「裁判所にでも訴えてください」で終わり。
窓口に乗り込んできたら地元警察にすぐ通報。脅迫・業務妨害・公務執行妨害でタイーホ

この手合いは、徹底的に叩き潰されないと、自分の人生の間違いに気づかない。
または、それに気付いていてもこっちが折れると誤解している。

それは全くの誤解で、キチガイみたいに喚くほどに自分が不利益な立場になるということを、相手が騒いだ状況に比例して、こっちの反撃も比例させ、実感として相手にで分からせるしかない。県警の暴力団対策と同じ。「キジも鳴かずばうたれまい。」
980974:2013/01/19(土) 21:25:40.37
みんなレスありがとう。
俺も押さえて潰してく派です。
正直、あそこまで日本語通じないヤツは初めてだったんだ。
上に意見仰いだら穏便に言われて電話したらこのザマさ。
結局喧嘩別れで再度取立てになると思う。
すげーイライラしたからついここに書いちまったのさ。
ちなみに謝罪とは強硬に差押をしたその姿勢が気に食わないから謝れってことらしい。
981非公開@個人情報保護のため:2013/01/19(土) 21:35:14.71
職務強要並びに脅迫で逮捕されてる人はいくらでも
いるのでほかっとけばいいさ
電話来ても適当にして窓口で暴れたら警察でいい
982非公開@個人情報保護のため:2013/01/19(土) 23:32:39.97
こちらに落ち度がないんなら弁解の必要もない、相手にしなければいい。
謝罪とか言われても滞納処分は罪でも過失でもないから、放っておけばいいさ。

って、異動してもう少しで1年経つというのにまだここ見ている俺は、徴収に未練あんのかな?
983非公開@個人情報保護のため:2013/01/20(日) 13:07:20.85
給与照会したら会社で立て替えるって言ってきたんだけど、
 1 電話で滞納者と話をつけて会社に納付書を送る
 2 滞納者宅に納付書を送る
 3 会社に乗り込んで滞納者同席でお金を受け取り領収書をきる
どれがベストなんだろう。
トラブルになるのが怖いからガチガチの安全策で3でいくことになってるんだけど、
よく考えると別に1、2でも滞納者をとおすんだから問題ないよなと思ってきた。
984非公開@個人情報保護のため:2013/01/20(日) 14:23:58.54
うちは1でやってるよ。第三者納付は法律で認められているし。
985非公開@個人情報保護のため:2013/01/20(日) 14:29:29.42
そろそろ次スレ案を。
【理由附記】徴収職員のグチPart41【事前通知】
【延滞金】徴収職員のグチPart41【10.3%?】
【異動?】徴収職員のグチPart41【残留?】
986非公開@個人情報保護のため:2013/01/20(日) 14:55:23.89
 政府・与党は17日、税金を納付期限までに納めない場合に法律に基づいて課す「延滞税」の利率を引き下げることで合意した。
延滞期間が2か月以内の場合は、現行の年4・3%から年3〜4%に、2か月超の場合は年14・6%から年9・3〜10・3%に、
それぞれ下げる方向で詰めている。市場金利が低下していることに配慮する。

 同時に、事前に申告したうえで税金の納付を遅らせる手続きをした場合などに課される「利子税」や、国や地方自治体が
取り過ぎた税金を納税者に返す際に加算する「還付加算金」の利率も現行の年4・3%から年2〜3%にそれぞれ下げる。
2014年1月から実施する見込みで、引き下げは00年以来、14年ぶりとなる。24日にまとめる13年度の与党税制改正
大綱に盛り込む。

 延滞税を巡っては、資金繰りに苦しむ中小企業の経営の圧迫要因になっているとの指摘が出ているほか、銀行の貸出
金利に比べても高過ぎるとの声が出ていた。

(2013年1月18日 読売新聞)
987非公開@個人情報保護のため:2013/01/20(日) 17:08:37.27
俺的には
【理由附記】徴収職員のグチPart41【事前通知】
988非公開@個人情報保護のため:2013/01/20(日) 17:57:56.20
989非公開@個人情報保護のため:2013/01/20(日) 21:50:56.24
>>988
乙です。
990非公開@個人情報保護のため:2013/01/20(日) 22:18:10.59
>>986
よく読むと率を下げるだけじゃなくて、最初の「2」か月を3〜4%にするんだな。
システム改修が大変だ。
991非公開@個人情報保護のため:2013/01/20(日) 23:42:37.90
年4.3%自体が公定歩合に連動してるのに、市場金利に連動させるとかなに言ってんだかって話だな。
992非公開@個人情報保護のため:2013/01/21(月) 07:20:05.29
延滞金の率が減ると、滞納者どもの納期内納付への意欲をますます削ぐ結果にならないか心配。
993非公開@個人情報保護のため:2013/01/21(月) 08:59:15.93
利息払うんだから、期限先に延ばせよ!なんて勘違いしてる滞納者いるからな。
法律に従いさっさと差し押さえだな。
994非公開@個人情報保護のため:2013/01/21(月) 19:29:24.77
延滞金が多い方が儲かっていいだろ?とか、聞き飽きたw
995非公開@個人情報保護のため:2013/01/21(月) 20:00:05.43
なあ?払ってから言えってんだよw
しかし何つう改正だ!
延滞金まけると先に宣言しとくと納税するようになんのか?普通逆だろ
頭いかれとるわw
996非公開@個人情報保護のため:2013/01/21(月) 20:20:11.99
>>990
国税はもともと2か月だから・・・
997非公開@個人情報保護のため:2013/01/21(月) 22:43:57.78
じゃあ地方税は「1」か月のまま変更なしかな。だといいんだけど。
998非公開@個人情報保護のため:2013/01/21(月) 23:01:09.15
資金繰りに困ってるところは換価猶予で対応すればいい話なのに、元の率を変えるなんて正に改悪。
滞納者有利に変えて減収になれば、その徴税コストは真面目な納期内納税者が負担することになるのにね。
999非公開@個人情報保護のため:2013/01/21(月) 23:15:38.61
14.6%だと、1日に1万円あたり4円の延滞金と、パッと頭で計算しやすかったが、
10.3%とか、分かりにくすぎる。
1000非公開@個人情報保護のため:2013/01/22(火) 00:02:46.19
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。