民間経験者の非新卒公務員はいりません NO転職組

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非公開@個人情報保護のため
新卒試験で入ってきた民間経験者ではなく、民間経験者試験で入ってきた民間経験者はいりません

民間→公務員というケースの場合、給与は前職より大幅に下がるものだ
よって、わざわざ好きこのんで公務員になる奴は能力が低い
上は、民間経験者は能力が高くて、職場に新しい風を吹き込んでくれるからという理由で民間経験者試験なんて導入してるが
わざわざ給与が低い公務員になる奴は、無職や給与が低い職についてる能力が低い奴ばかりだ
現場は能力が高い人間は大歓迎だが、現実は能力が低いうえに、歳を取って扱いにくくなったやつばかり来るので新卒を望んでる
うちの職場にいる能力が高い人間は、すぐに民間を辞めて新卒試験で入ってきた
そういう人間は新卒として扱えるし、しかも能力が高い
民間経験者ということで高給を与えるのなら能力が高い人間が来るだろうが、誰が給与が大幅に下がってまで転職してくるのだろうか???
こんな試験を導入して、成功したところがあるのなら教えて欲しい

NO民間経験者試験
2非公開@個人情報保護のため:2012/03/26(月) 13:58:01.08
転職してくるやつって銀行とかから来る奴が多いけどさ、
銀行マンって基本体育会系だから、そういう奴が公務員組織の中に来られると、
職場の雰囲気が体育会系的になるからウザイんだよね
3非公開@個人情報保護のため:2012/03/26(月) 14:00:33.93
>>2
新卒試験だけど、証券会社から来た奴はいたよ
「仕事がきびしかったんです・・・現実を知りませんでした」って
逆に体育会系と知らずに入ったらしいな、そいつは
4非公開@個人情報保護のため:2012/03/31(土) 16:37:47.88
うちの市役所も社会人採用が多いけど、ピンキリだ。
経験を生かしてこの市でやりたい、という明確な理由をもって転職した人。
前の会社で評価されず「公務員ならできるだろう」と甘い考えで転職した人。
役所は、前者の人材を望んでるはずだけど、残念ながら後者が圧倒的に多い。
5非公開@個人情報保護のため:2012/04/01(日) 00:19:02.95
公務員をぶっ殺すことから日本の未来は始まる
公務員をぶっ殺さないと何も始まらんよwww

公務員をぶっ殺せw我々の未来のために!
6非公開@個人情報保護のため:2012/04/01(日) 01:19:05.38
うちの役所は、民間出身者が多いが、経験を生かしていきたい、という明確な理由をもって転職した人以外は、
採用過程で、きちんと落されているみたいで、それなり以上の人しか入ってきていないみたいだ。
 民間出身の人だから能力が落ちると感じる人は少ない。
一度任期付きで採用して実績を見たうえで、常勤に切替えが主な採用法というのも、きいているのかも
しれないが。
7非公開@個人情報保護のため:2012/04/04(水) 22:24:53.66
少なくとも、うちは能力が高い人間は入ってこない
新卒入れてくれって本当に思う
8非公開@個人情報保護のため:2012/04/04(水) 22:26:59.40



>>1は自分が無能だから優秀な人を評価できないだけだろ。

あと、ひがみの入った情けなさw

9非公開@個人情報保護のため:2012/04/05(木) 20:42:36.68
ITに新卒入社3日目だけど、もう辞めたい
仕事しながら公務員目指そうとか考えてる
俺カスすぎわろたwwwwワロ…ワロロワロ…
10非公開@個人情報保護のため:2012/04/07(土) 00:44:23.00
どうすりゃいいかって?
公務員をぶっ殺せばいいだけだ!

公務員をぶっ殺すことから日本の未来は始まる!!

すべては公務員をぶっ殺すことから始めよう!!!
11非公開@個人情報保護のため:2012/04/07(土) 10:36:40.53
オイラも民間経験者だぞ!(農業)
12非公開@個人情報保護のため:2012/04/07(土) 22:47:17.53
ちなみにそんなに給料下がるわけ?
13非公開@個人情報保護のため:2012/04/07(土) 23:52:13.44
すぐに民間を辞めて非常勤で来てるのいるが、あれはちょっと。
14非公開@個人情報保護のため:2012/04/08(日) 15:27:38.26
新卒試験で入ってきた民間経験のない者はいりません

民間経験のない公務員のみというケースの場合、仕事内容に差がないのに給与は民間経験者より大幅に高い。
よって民間経験者を上から目線でバカにしたり、人に対する接し方や話し方が生意気奴が多い。
上は、民間経験者は能力が高くて、職場に新しい風を吹き込んでくれるからという理由で民間経験者試験を導入してるが
やはり、民間経験のない公務員の奴よりは、能力が高く、年々民間経験者試験の採用が増えている。

現場は能力が高い人間は大歓迎で、実際、民間経験者は即戦力として能力が高いうえに、なまじプライドの高い民間経験のない公務員には、
相対的に評価されなくなってきているが故の不満や危機感を感じており、
>1 のように民間経験者を敵とみなして掲示板に書込する勘違いな奴もでてきている。

うちの職場にいる能力が高い人間は、数年間勤めてきた民間を辞めて30倍を超える経験者採用試験で入ってきた。
そういう人間は即戦力として扱えるし、しかも能力が高い。新卒みたいに手取足取教育する手間や税金が省ける。

民間経験者は給与が大幅に下がっても、地元志向や公務員に魅力を感じる等て転職してくる民間経験者は多い。
しかし、このような色々な考え方があることを理解できない視野の狭い民間経験のない>1のような公務員も残念ながら一部現存する。
知事査定で今までNOだった予算要求が、翌年民間経験者の工夫で事業のコストを削減し、予算を通した事例もあり、
民間経験のない公務員に対し、民間経験研修を受けさせる機会を与えている自治体も多い。
しかし、民間経験研修とは言っても1週間程度が多く、長くても1ヶ月程度でしか経験できないため、
余り民間経験のない公務員の効果が上がっていないのが現実である。
15非公開@個人情報保護のため:2012/04/08(日) 15:35:57.14

文章は下手な件について
16非公開@個人情報保護のため:2012/04/08(日) 17:35:49.97
高倍率を通過して政令市に入ったが、いきなり本庁勤務。
民間経験者枠の先輩をみていると本庁勤務オンリーが多い。
昇任もプロパーより早いようだ。
17非公開@個人情報保護のため:2012/04/08(日) 18:07:34.00
三 菱 商 事
18非公開@個人情報保護のため:2012/04/14(土) 12:59:18.30
自分のまわりには、地方公務を、試験を突破した選ばれし人間が携わる仕事となにか勘違いしている、転勤が嫌なだけの新卒者と、
稟議書まわせば致命的な数字のミスを何度も繰り返して、ヘラヘラ笑って誤魔化す責任感のない6年目のプロパー職員がいた。
なので、民間出身だろうと非民間だろうと、やる気とか向上心の有無の問題でしょ。この仕事、九割は単なる事務職で、特別な能力はいらないんだから。
19非公開@個人情報保護のため:2012/04/16(月) 21:39:15.98
本庁勤務はしんどいよ・・・。
もう死んじゃう
20非公開@個人情報保護のため:2012/04/22(日) 07:06:36.24
ベイカレント・コンサルティングは、特定派遣会社ですが、
プロジェクト(笑)=派遣先は、 多重派遣、偽装請負など違法なものばかり。
多重派遣でない派遣先のことを、プライム(笑)などと読んでいるみたいですが。。
21非公開@個人情報保護のため:2012/04/26(木) 04:47:00.12
公益だけどキャリアパス制度で入ってくる民間は能力が高い
08〜09年のリーマンショック覚めやらぬ時に逸早く公職に移った人は目敏いし
30代で係長級採用だから新卒から見ると随分ワープ効かせたように映る(嫉妬

担当ルーティンをさっさと片付けて、イレギュラーを進んで拾う姿を見て
最初は失笑してたけど、今じゃ業務の中心に居て旧民間に進捗聞かないと
業務が進まない状況を作られてる。
新卒の慰めとしてはキャリアパス頭打職位が課長級で自動的に止まることだけ
22死ね公僕どもww:2012/07/24(火) 22:13:17.81
死ねクズ、ぶっ殺されて当然だよwww

バカ公務員www 世界中でいらない物は公務員www死ね死ねwww

公務員をぶっ殺すことで全て解決されるwww

バカ公務員www 世界中でいらない物は公務員www死ね死ねwww

公務員をぶっ殺すことで全て解決されるwww死ね公僕どもwww
23非公開@個人情報保護のため:2012/08/01(水) 21:13:40.91
公務員試験から年齢差別を撤廃すれば社会人経験などという抽象的な枠はなくなる
24非公開@個人情報保護のため:2012/10/06(土) 09:22:39.89
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね 
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
25非公開@個人情報保護のため:2012/11/25(日) 09:05:03.23
最下層スレ維持
26非公開@個人情報保護のため:2012/12/04(火) 21:23:02.69
>>1さん
職員録を見ました。
現在、人事部付「休職者」欄に名前が載ってますね
統合失調症など、心の病を治すのは大変なことです。
焦ることなく、じっくりと自分に向き合いながら病気を治して
一日も早い職場復帰を願っています。

俺の市でない限りな。
27非公開@個人情報保護のため:2013/04/10(水) 14:29:48.06
給与が下がるのは都市部だけ。青森なんかじゃ公務員が一番の高給取りで憧れの的。
28非公開@個人情報保護のため:2013/04/10(水) 18:14:47.27
公務員が一番の高給取りなのは日本国中の田舎全部。青森に限らない。
29非公開@個人情報保護のため:2013/04/14(日) 12:21:32.13
そうだよなぁ、民間経験者が来たら自分の無能さがばれて恥ずかしいからか?
30非公開@個人情報保護のため:2013/10/02(水) 20:12:58.32
民間の大手優良は基本的に新卒しか受けれないけど
公務員の方は既卒でも制限された年齢までは何回も受けれるからね
一回民間に就職してみた後どうしてもなりたくなったら公務員を受けるという手もある
最近は民間経験者採用も増えてきたし

公務員と民間を併願してる人もいるけど
民間がメインの方はあくまで記念受験程度で受ければいいと思う
公務員をメインにするならまず民間で大量採用している会社の内定を取って
試験に臨めば精神的にも結構楽、面接・GDの実践練習にもなるし
変に力を入れ過ぎると両方中途半端になって自滅するから注意が必要

役所レベルの筆記なら国立や上位私立だと無勉で受かってる人もちらほらいる
31非公開@個人情報保護のため:2013/10/02(水) 20:15:52.31
431 :受験番号774:2012/08/02(木) 23:43:45.93 ID:eAYWcGug
むしろ公務員志望の人こそ民間を受けるべきだと思うけどね…。
わざわざ模擬面接受けなくても、リアルな練習できるんだし、言葉は悪いけどあわよくば滑り止めGETできるしね。
経験上、面接のレベルは民間の方が高いから、民間に慣れてると公務員の面接がザルに思えるよ。

433 :受験番号774:2012/08/03(金) 18:47:03.49 ID:vJmPEE0f
民間の就活をちゃんとやっておけば、強くてニューゲームできるっていうのに…。
てか、公務員試験で勝負する奴らの何割かは、そういう奴らだぜ。

450 :受験番号774:2012/08/27(月) 12:18:17.43 ID:/uUV9ECv
>>431
同意。あとコミュ障で公務員専願はマジで人生終わる・・・
今は公務員も面接重視だから、筆記だけ受かって面接オチ→公務員浪人の泥沼コースが本当にある
それならとにかく民間企業の面接受けまくって、面接のときだけでもコミュ障を隠す努力をするべきだわ
市役所から内定貰ったが、民間の面接で練習しておいて良かったよ

454 :受験番号774:2012/09/06(木) 02:45:55.83 ID:hQIpwNSq
>>450
ほんと、民間は受けておいたほうが良いよな。数はこなさなくてもいいから。
受けてみて始めて面接が苦手なことに気づいたし、見つめ直す良い機会になった。
少なくとも自分が受かった自治体の面接は、ほとんどそれ以前に受けた民間のそれと
大差なかった。
32非公開@個人情報保護のため:2013/10/02(水) 20:19:27.46
ただ新卒で役所に入るのと民間で働いた後に20代後半で役所に入るのじゃ
同年時の基本給が数万単位で違うからな
生涯賃金になおすとえらい差だし、ゆくゆく公務員なるならハナからなってた方がいい
33非公開@個人情報保護のため:2013/10/02(水) 20:24:32.35
自分は特殊な職種で採用された口だけど、実際顔合わせしてみると

24までが現役扱いで90%を占め(院卒もいるし)、
25-28は民間や臨職からの人で8%、
残りは30代で経験者採用組が数人、

こんな感じだな。
25以上で純粋浪人の無職は一人もいなかった
34非公開@個人情報保護のため:2013/10/02(水) 20:27:26.32
>>33
めずらしいな
うちは25以上の転職組が半分位だわ、毎年
35非公開@個人情報保護のため:2013/10/02(水) 20:33:27.13
>>33
自分は8パーセント臨職組の1人だけどその割合納得ww
入庁して新卒の多さと高齢非正規上がりの少なさに驚いたよ…
でも今は初級の採用少なくてこれから上級の人でも初級の仕事する人が必要だから
ぶっちゃけ自分みたいなのは初級の仕事させるために雇われたんだと思う

あと、地元で1番の高校出た人より2番手、3番手卒業の人のほうが配属先が優遇されてる感じがする
自分の地元だと一番の進学校で出来がよかった人は民間に行って
一番の学校の並と、その下の学校で優秀だった人が地元の公務員になってるんだよね
学校名よりその学校の中でトップだったかが大事、みたいな感じ
36非公開@個人情報保護のため:2013/10/02(水) 20:34:46.27
ずば抜けてハイスペックな方々はみんな上京してる
都心は知らんけど地方の残留組だと

優秀層→大手企業、県庁、政令市
上位層→優良企業、市役所
中間層→中小企業、町役場・村役場
下位層→零細企業
底辺層→ブラック企業、派遣会社

という感じになってるわ
374月(´・ω・`) ◆9730J95x8. :2013/10/02(水) 20:35:04.70
民間から転職したが
職歴が3年しかないので
34歳でも額面年収330万円だ。
少ないよね?
38非公開@個人情報保護のため:2013/10/02(水) 20:41:37.39
34歳で年収330万円か厳しいな・・・
ちなみに前職と比べると上がったの?下がったの?
つかうちの役所の中途組や新卒枠で入った民間経験者は
前職が銀行員や営業マンの人がやたら多いけど
他はどうなんだろう
394月(´・ω・`) ◆9730J95x8. :2013/10/02(水) 20:46:54.83
23のころの中小企業より月給で8万ほど減りました。

中小企業のころは家賃補助も6万ほどあったのに。
国家公務員は2万7000円が上限とは・・。
40非公開@個人情報保護のため:2013/10/02(水) 21:20:24.67
地方公務員だけどうちも2万7000円が上限です・・・
41非公開@個人情報保護のため:2014/10/01(水) 15:58:44.02
大手子から市役所に転職する。薄給なのか。。今からビクビクしてる。
42非公開@個人情報保護のため:2015/01/13(火) 09:27:10.72
34歳で職歴が3年って事?
43非公開@個人情報保護のため
給料の算定は、年齢給と生活給だから、
34歳で330万円は適正額と思うよ。
公務員には、民間会社のような職能給はあまり考慮されない。
ボーナスだって、公務員は営業利益なんてないから一定額ですね。