北海道開発局 晒しスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非公開@個人情報保護のため
なんでもあり
2非公開@個人情報保護のため:2011/12/18(日) 17:28:26.03
道路屋ってばかしかいない
3非公開@個人情報保護のため:2011/12/18(日) 22:08:39.92
>>1 が職員かどうか気になる
4非公開@個人情報保護のため:2011/12/19(月) 12:35:45.85
>>3どっちでもいい

つかメンタル大杉
あとbbaもだめだ
5非公開@個人情報保護のため:2011/12/20(火) 01:22:21.64
上げようか
6非公開@個人情報保護のため:2011/12/20(火) 07:52:21.45
まだ話し合いで入札やってるの???
7非公開@個人情報保護のため:2011/12/24(土) 14:26:54.22
8非公開@個人情報保護のため:2011/12/27(火) 00:46:40.64
嵐の前の静けさか?
気味悪いほど静かだね。
9非公開@個人情報保護のため:2011/12/27(火) 17:12:09.27
貯留槽の責任はうやむやなのか?
10非公開@個人情報保護のため:2011/12/27(火) 17:19:19.80
ムナオの逆襲(ry
11非公開@個人情報保護のため:2011/12/27(火) 21:28:11.98
団子は美味しかったか?
12非公開@個人情報保護のため:2011/12/27(火) 21:46:38.20
組織は高齢化社会の最先端にいます。
三十代半ばでいつまでも下っ端。
13非公開@個人情報保護のため:2011/12/27(火) 22:53:44.37
今年も終わりか
14非公開@個人情報保護のため:2011/12/28(水) 09:11:21.83
朝、8:49分、北海道開発局のマークが入ったセドリックバン(33-18)が菊水2条1丁目の裏通りを通過。
その際、運転していた50代ぐらいの男性と、後座席に息子ぐらいの年齢の男性が
乗っていた。 送り迎えだろうか。
それとも若い職員なのか?
50代の男性は紺色のドカジャン。後ろの男はそういう作業着ではなかった記憶。
15非公開@個人情報保護のため:2011/12/28(水) 09:38:36.30
悪しき慣習が一掃されたわけでもねぇよ。
16非公開@個人情報保護のため:2011/12/28(水) 13:43:15.80
忘年会
17非公開@個人情報保護のため:2011/12/29(木) 12:21:54.94
上げようか
18非公開@個人情報保護のため:2011/12/31(土) 18:17:35.41
大晦日だね
19非公開@個人情報保護のため:2011/12/31(土) 22:07:10.79
正月早々飲酒運転する奴が毎年必ずいる。
20非公開@個人情報保護のため:2012/01/01(日) 22:46:04.70
謹賀新年
行革元年
21非公開@個人情報保護のため:2012/01/02(月) 21:16:46.48
また道路事務所?
22非公開@個人情報保護のため:2012/01/03(火) 10:54:16.68
こいつら国家公務員のレベルじゃないだろ

クズばっか!
23非公開@個人情報保護のため:2012/01/03(火) 11:08:44.14
公務員は変態がなる職業だろ!公務員は変態がなる職業だろ!公務員は
変態がなる職業だろ!公務員は変態がなる職業だろ!公務員は変態がな
る職業だろ!公務員は変態がなる職業だろ!公務員は変態がなる職業だ
ろ!公務員は変態がなる職業だろ!公務員は変態がなる職業だろ!公務
員は変態がなる職業だろ!公務員は変態がなる職業だろ!公務員は変態
がなる職業だろ!公務員は変態がなる職業だろ!公務員は変態がなる職
業だろ!公務員は変態がなる職業だろ!公務員は変態がなる職業だろ!
公務員は変態がなる職業だろ!公務員は変態がなる職業だろ!公務員は
変態がなる職業だろ!公務員は変態がなる職業だろ!公務員は変態がな
る職業だろ!公務員は変態がなる職業だろ!公務員は変態がなる職業だ
ろ!公務員は変態がなる職業だろ!公務員は変態がなる職業だろ!公務
員は変態がなる職業だろ!公務員は変態がなる職業だろ!公務員は変態
がなる職業だろ!公務員は変態がなる職業だろ!公務員は変態がなる職
業だろ!公務員は変態がなる職業だろ!公務員は変態がなる職業だろ!
24非公開@個人情報保護のため:2012/01/03(火) 14:20:29.29
国道の除雪が異常に遅いんだけど、ヤル気あるの?
25非公開@個人情報保護のため:2012/01/03(火) 14:34:09.08
 ババ        バババ  ババババ
    バババ ∧_,∧  ババ ∧_∧ バババ
  ∧_∧バ( ´・ω・∧_∧ (・ω・` ) ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) バ∧_∧|>>23∧_∧ バ (   \
 ( / ̄∪バ (  ´・) ∪ ̄∪(・`  )ババ ∪ ̄\ )
  ババババ/    )  バババ (   \ ババババ
 バババ  `u-u'. バババ ババ `u-u'

>>23 善良な公務員に八つ当たりしないで、国後島か歯舞諸島へ行けよ!
26非公開@個人情報保護のため:2012/01/03(火) 17:52:55.17
飲み会が減った
27非公開@個人情報保護のため:2012/01/03(火) 18:43:26.73
>>24
去年から除雪費減らされてるんで仕方ない
28非公開@個人情報保護のため:2012/01/03(火) 21:39:27.64
土建官庁は予算とともに消え去る運命なんですわ
29非公開@個人情報保護のため:2012/01/03(火) 22:11:11.25
金の切れ目が縁の切れ目さ
予算の切れ目が仕事の切れ目
30非公開@個人情報保護のため:2012/01/04(水) 06:16:41.71
こいつら国家公務員のレベルじゃない!

クズばっかり!

まず自分とこの人件費しっかり計上してから
残りで事業予算組んでる
31非公開@個人情報保護のため:2012/01/04(水) 17:58:52.75
不正ライセンス問題はどうなったんだ?
結局業者と握って終わりか???
32非公開@個人情報保護のため:2012/01/05(木) 08:02:10.63
そろそろ予算消化のための年度末の駆け込み工事の時期ですかね。
33非公開@個人情報保護のため:2012/01/05(木) 21:17:00.53
ぜろこくさい
34非公開@個人情報保護のため:2012/01/07(土) 17:09:01.24
国道の車線幅がどんどん狭くなっていくね〜
35非公開@個人情報保護のため:2012/01/07(土) 17:15:01.49



ファミレスの話。
メニューではないけど。

冬は建物・交通機関が暖房で暑すぎて不快感MAXなわけだが、夏に頭の悪い主婦軍団が
※発言の段階では頭が悪いとはわからなかったが、発言の内容により頭が悪いことが確定。

「(ちょっとエアコンが強めだった店内に対し)冬は何枚着込んでも寒いけど、夏は服を脱げば我慢できるのにねえ」

と全会一致w

いや、裸でも暑いんだけどw冬なんかそれこそ5枚でも10枚でも着ろよとw
こんな頭の悪い意見が全会一致するあたり、世の人間の大半は頭が悪いということを如実に表してますね。

311 :スロッタ−ニ− ◆MtqSLOTANI :2011/12/27(火) 22:36:14.70 ID:zvel7GpM
>>141-142

今日、郵便局に入りATMからほんの少し離れた自動ドア付近で並んでいたら

局員「お客様は並ばれてますか?」
NEETONEY「暑すぎるからドアの前にいたんだよね。」
局員「温度を確認して参ります」

いやさ、どこもかしこも全部エアコン消せよと。
百歩譲って長居する場所ならともかく、郵便局程度なんか外にいた(上着とか着たままの)格好でそのまま入るんだから、暑くて仕方ねーわ


http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/slotj/1321424162/310-312
36非公開@個人情報保護のため:2012/01/07(土) 18:30:08.78
>>34

街灯のメンテナンスも悪いから、路側が分からず脱輪して横転寸前だった…
37非公開@個人情報保護のため:2012/01/07(土) 19:17:00.10
↑運転技術が未熟だからじゃないのか?
38非公開@個人情報保護のため:2012/01/07(土) 19:41:04.22
 
39非公開@個人情報保護のため:2012/01/07(土) 21:05:49.86
北海道開発局・・
もう忘れ去られていないかい????
40非公開@個人情報保護のため:2012/01/07(土) 21:15:11.11
41非公開@個人情報保護のため:2012/01/08(日) 02:21:47.42
先月、うちらの忘年会の隣りの席が開建の宴会だったわ

結構盛り上がっていたし、あんま変わっていないね
42非公開@個人情報保護のため:2012/01/08(日) 08:32:09.33
外からみると変わって無いようにみえるかもしれんが
立て続けの事件で開発局も組合も完全に精気がなくなってる
刑の執行(地方移管)をただ待ってるだけ
43非公開@個人情報保護のため:2012/01/08(日) 11:58:19.41
44非公開@個人情報保護のため:2012/01/08(日) 17:03:40.41
今は民主党でもたついているけど
政権交代したら一挙に廃止へと向かいそうだ・・
45非公開@個人情報保護のため:2012/01/08(日) 17:16:52.76
 
46非公開@個人情報保護のため:2012/01/08(日) 17:21:40.20
↑レスの都度空白レスするの疲れない??
47非公開@個人情報保護のため:2012/01/08(日) 17:40:08.27
自転車ロードつくりたいのは何故だ
自分の天下り確保けぇ
48非公開@個人情報保護のため:2012/01/08(日) 18:25:58.45
49非公開@個人情報保護のため:2012/01/08(日) 18:30:25.82
50非公開@個人情報保護のため:2012/01/08(日) 19:01:43.71
どうして空白レスで誤魔化そうするの
そんなに組織の状況ヤバスなの?
51非公開@個人情報保護のため:2012/01/08(日) 19:06:47.81
知らない間に開発のスレが立っていたんだ。

最近ネタないし、そんなに盛り上がらないんじゃないだろ。
52非公開@個人情報保護のため:2012/01/08(日) 20:22:20.35
あげるか
53非公開@個人情報保護のため:2012/01/08(日) 21:50:21.58
>>51
このスレが1000行くまで何かが起こりそうな悪寒がする
54非公開@個人情報保護のため:2012/01/09(月) 03:18:37.91
55非公開@個人情報保護のため:2012/01/09(月) 08:19:25.97
56非公開@個人情報保護のため:2012/01/09(月) 08:22:51.63
57非公開@個人情報保護のため:2012/01/09(月) 08:24:27.87
勃起
58非公開@個人情報保護のため:2012/01/09(月) 18:31:11.81
59非公開@個人情報保護のため:2012/01/09(月) 22:33:45.11
>>53

「廃止」が近いということですかね?
60非公開@個人情報保護のため:2012/01/10(火) 00:24:06.25
61非公開@個人情報保護のため:2012/01/10(火) 00:31:46.53
62非公開@個人情報保護のため:2012/01/10(火) 01:25:29.21
空白になんか意味あるの
63非公開@個人情報保護のため:2012/01/10(火) 09:12:49.49
廃止になるから逆ギレしているんじゃねぇのW
64非公開@個人情報保護のため:2012/01/10(火) 14:23:54.86
管理から早く出たい
どいつもこいつも終わっているが管理はさらに酷い
墓場だ
65非公開@個人情報保護のため:2012/01/11(水) 06:05:09.83
組織解体なら荒むのはしゃーないかな
66非公開@個人情報保護のため:2012/01/11(水) 22:33:21.57
一体、、なんのタイミングでスレ建てを!?
67非公開@個人情報保護のため:2012/01/12(木) 20:40:52.94
>.>66
今更の話題なら「廃止」が現実化してきているんじゃないのかい。
68非公開@個人情報保護のため:2012/01/13(金) 13:33:12.96
廃止されるのか?
69非公開@個人情報保護のため:2012/01/13(金) 14:17:10.70
受け皿の道庁が火の車だから開発局は当分は安泰
それより近畿チセイの方がやばいぞ
ヤクザの息子が大阪市長だし
70非公開@個人情報保護のため:2012/01/13(金) 22:20:12.66
71非公開@個人情報保護のため:2012/01/13(金) 22:37:04.70
72非公開@個人情報保護のため:2012/01/13(金) 23:04:05.49
73非公開@個人情報保護のため:2012/01/13(金) 23:09:23.15
>>69
受け皿がないから、安泰なのか?
逆に廃止は分限免職を意味するのではないかと思う。
74非公開@個人情報保護のため:2012/01/13(金) 23:52:44.22
>>73
分限免職はあくまで絵に描いた餅
ナマ首が飛ぶことはまずない
悪いけど革命が起きない限りどうとでもなるんだよ
75非公開@個人情報保護のため:2012/01/14(土) 00:19:05.41
>>74 ヒント:社保
76非公開@個人情報保護のため:2012/01/14(土) 02:52:50.12
結局組織の名称が変わるだけ
次の職場も用意されるよ
77非公開@個人情報保護のため:2012/01/14(土) 12:16:12.98
78非公開@個人情報保護のため:2012/01/14(土) 12:31:02.05
 
79非公開@個人情報保護のため:2012/01/14(土) 12:31:16.60
>>75

確かに、社会保険庁解体に伴い分限免職者が出たから絶対に生クビが飛ばないとはいえないね

前原みたいな強硬派は、公務員を解雇できないのはおかしいとさえ言っているから、組織の廃止で社会保険庁よりも甘い想定はないだろう
80非公開@個人情報保護のため:2012/01/14(土) 12:41:54.99
 
81非公開@個人情報保護のため:2012/01/14(土) 12:42:29.02
 
82非公開@個人情報保護のため:2012/01/14(土) 12:47:33.43
 
83非公開@個人情報保護のため:2012/01/14(土) 14:08:27.85
空白は分免が予定されている局の中の人の仕業??
84非公開@個人情報保護のため:2012/01/14(土) 14:53:22.99
85非公開@個人情報保護のため:2012/01/14(土) 16:11:47.68
支持団体が労組ってこと忘れてるな〜
86非公開@個人情報保護のため:2012/01/14(土) 17:31:37.55
87非公開@個人情報保護のため:2012/01/14(土) 17:39:46.10
88非公開@個人情報保護のため:2012/01/14(土) 18:02:05.16
89非公開@個人情報保護のため:2012/01/14(土) 18:02:49.82
90非公開@個人情報保護のため:2012/01/14(土) 18:27:52.03
91非公開@個人情報保護のため:2012/01/14(土) 18:35:04.16
 
92非公開@個人情報保護のため:2012/01/14(土) 18:42:30.42
 
93非公開@個人情報保護のため:2012/01/14(土) 18:50:12.32
 
94非公開@個人情報保護のため:2012/01/14(土) 18:54:19.48
 
95非公開@個人情報保護のため:2012/01/14(土) 18:55:12.02
 
96非公開@個人情報保護のため:2012/01/14(土) 18:58:32.64
 
97非公開@個人情報保護のため:2012/01/14(土) 19:08:45.27
98非公開@個人情報保護のため:2012/01/14(土) 19:54:44.49
99非公開@個人情報保護のため:2012/01/14(土) 19:55:50.46
 
100非公開@個人情報保護のため:2012/01/14(土) 19:58:59.10
100
埋めても次スレ立つだろうがw
101非公開@個人情報保護のため:2012/01/14(土) 19:59:35.40
 
102非公開@個人情報保護のため:2012/01/14(土) 20:02:38.52
>>83
多分ねw

>>85
皮肉にも労組が応援した民主党政権で分限免職が発生したしなw
103非公開@個人情報保護のため:2012/01/14(土) 20:33:45.62
むかしの勢いがないね

どうしたの?
開発のみなさん!!!
104非公開@個人情報保護のため:2012/01/14(土) 22:25:58.68
なんだかんだと地味に上位にあるスレだな〜
105非公開@個人情報保護のため:2012/01/15(日) 01:43:16.43
つか、下がってるぞ!
106非公開@個人情報保護のため:2012/01/15(日) 06:29:32.76
こいつら見てると国家公務員のレベルがいかに低いかわかる
まさにピンきりのキリだよこいつら
107非公開@個人情報保護のため:2012/01/15(日) 12:18:48.08
108非公開@個人情報保護のため:2012/01/15(日) 12:20:23.85
109非公開@個人情報保護のため:2012/01/15(日) 12:30:38.00
110非公開@個人情報保護のため:2012/01/15(日) 12:53:06.71
111非公開@個人情報保護のため:2012/01/15(日) 12:53:18.09
112非公開@個人情報保護のため:2012/01/15(日) 12:56:50.82
ちんちんおおきくな〜れ
シコシコシコ
シコシコシコ
113非公開@個人情報保護のため:2012/01/15(日) 13:03:21.59
114非公開@個人情報保護のため:2012/01/15(日) 13:27:15.61
115非公開@個人情報保護のため:2012/01/15(日) 15:45:18.41
衰えたりといっても常に比較的上位にあるスレだな〜
116非公開@個人情報保護のため:2012/01/15(日) 16:07:02.51
良書

北海道開発局とは何か―GHQ占領下における「二重行政」の始まり
出版社: 寿郎社 (2003/11)
117非公開@個人情報保護のため:2012/01/15(日) 16:24:55.74
118非公開@個人情報保護のため:2012/01/15(日) 16:31:10.93
「独立行政法人北海道開発土木研究所法」

廃止:平成18年3月31日法律第28号
119非公開@個人情報保護のため:2012/01/15(日) 16:36:10.46
120非公開@個人情報保護のため:2012/01/15(日) 17:07:39.64
【政治】民主・岡田幹事長「開発局こそ廃止」 政権交代後4年以内に

民主党の岡田克也幹事長は二十六日、北海道新聞のインタビューに答え、
国の出先機関を原則廃止する党方針について
「開発局こそ廃止だ。道庁ができることを同じエリアでやっている二重行政の最たるものだ」と述べ、
開発局を例外扱いしない考えを示した。政権交代した場合の廃止時期については
「(衆院議員の)四年任期の間にはやる」と述べた。

北海道新聞  (05/27 10:01、05/27 15:20 更新)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/167726.html

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243411971

筆頭廃止論者がとうとう副総理になったわけだが・・
121非公開@個人情報保護のため:2012/01/15(日) 17:14:50.12
1 :ぇり@なんだか筆頭固定(第参拾五期担当教官)φφ ★:2012/01/05(木) 21:43:38.03 ID:??? [2683ポイント]
連合の古賀伸明会長は5日の記者会見で、公務員人件費削減のため民間の
整理解雇に当たる「分限免職」の活用を提案した民主党の前原誠司政調会
長を強く批判した。
「軽々しく、分限免職をやって人件費を削減するという言い方をしたので
あれば、それは少し違う」
前原氏は昨年末、人件費削減に触れ、「公務員をどう合理化するのかとい
う分限免職の規定に当たる」と唐突に主張。
同党の最大支持団体のトップとして、前原氏が根回しのないまま言及した
ことは看過できなかったようだ。

ソース:産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120105/plc12010521060016-n1.htm
122非公開@個人情報保護のため:2012/01/15(日) 17:41:25.03
分限免職の濫用は問題があるけど
一人も分限者を出さずに
解体やら廃止をするのは
神業に等しいのでは?
北海道開発局の場合
削減目標は約千人だったと思う。
定年や自主退職でどれだけ
達成できるかが分限回避と
結びつくんだろう。
123非公開@個人情報保護のため:2012/01/15(日) 17:50:06.02
>>42 
先日、仕事の関係でとある道路事務所に行って来たよ、新年早々陰々滅々の雰囲気でしたわ‥
124非公開@個人情報保護のため:2012/01/15(日) 18:46:42.62
125非公開@個人情報保護のため:2012/01/15(日) 18:49:08.38
126非公開@個人情報保護のため:2012/01/15(日) 18:49:18.23
127非公開@個人情報保護のため:2012/01/15(日) 18:52:51.99
128非公開@個人情報保護のため:2012/01/15(日) 18:54:07.90
129非公開@個人情報保護のため:2012/01/15(日) 18:54:48.61
130非公開@個人情報保護のため:2012/01/15(日) 18:57:11.69
>>120
遅かれ早かれ廃止の方向は変わらんと思うが、別に開発だけをターゲットに
して廃止を論じているわけじゃねーよ
二重行政云々なら本州だって都府県と開発に変わる国の機関が存在すること
は変わらんし
131非公開@個人情報保護のため:2012/01/15(日) 19:01:50.30
千人の削減は既に達成しました
132非公開@個人情報保護のため:2012/01/15(日) 19:07:43.28
133非公開@個人情報保護のため:2012/01/15(日) 19:07:54.67
134非公開@個人情報保護のため:2012/01/15(日) 19:09:17.13
135非公開@個人情報保護のため:2012/01/15(日) 19:17:42.91
136非公開@個人情報保護のため:2012/01/15(日) 19:18:48.86
137非公開@個人情報保護のため:2012/01/15(日) 19:19:47.09
138非公開@個人情報保護のため:2012/01/15(日) 20:24:31.58
盛り上がってきたな〜
139非公開@個人情報保護のため:2012/01/15(日) 20:30:42.98
>>131
かなり懲戒免職もいたもんなw
140非公開@個人情報保護のため:2012/01/15(日) 20:45:47.57
141非公開@個人情報保護のため:2012/01/15(日) 20:50:04.56
142非公開@個人情報保護のため:2012/01/15(日) 20:50:19.67
143非公開@個人情報保護のため:2012/01/15(日) 21:01:38.21
144非公開@個人情報保護のため:2012/01/15(日) 21:32:33.09
● 無許可専従等事案
国土交通省北海道開発局において、長年にわたり、勤務時間中に年次休暇の承認又は在籍専従若しくは短期従事の許可を受けずに職員団体活動が行われていたことについて、無許可専従等の行為者及びその管理者等155人に対して懲戒処分(減給16人、戒告139人)が行われた。

http://ssl.jinji.go.jp/hakusho/h22/118.html
145非公開@個人情報保護のため:2012/01/15(日) 21:42:33.00
>>115
談合が発覚した一時期はほとんど上位10番圏内にスレが位置していたもんなw
あれだけ叩かれたら生意気だった職員厨どもも意気消沈だろうがw
146非公開@個人情報保護のため:2012/01/15(日) 21:50:20.70
1000人削減はもう関係ないよ。

今の民主党政権でカタを付けるなら開発に限らず、廃止するとなれば分限回避も何もしないで突っ走ってやりそうな気がする。
147非公開@個人情報保護のため:2012/01/15(日) 22:01:08.33
>>120>>130
いやいや、組織名指しの意味は大きいぞ!
148非公開@個人情報保護のため:2012/01/15(日) 22:10:16.30
結局、廃止前の退職者が一番メシウマ
149非公開@個人情報保護のため:2012/01/15(日) 22:14:59.70

 
150非公開@個人情報保護のため:2012/01/15(日) 22:15:41.41
 
151非公開@個人情報保護のため:2012/01/15(日) 22:19:30.06
 
152非公開@個人情報保護のため:2012/01/15(日) 22:19:47.15
 
153非公開@個人情報保護のため:2012/01/15(日) 22:21:36.27
 
154非公開@個人情報保護のため:2012/01/15(日) 22:23:28.91
 
155非公開@個人情報保護のため:2012/01/15(日) 22:23:42.14
 
156非公開@個人情報保護のため:2012/01/15(日) 22:25:19.53
 
157非公開@個人情報保護のため:2012/01/15(日) 22:25:31.86
 
158非公開@個人情報保護のため:2012/01/15(日) 22:27:28.03
 
159非公開@個人情報保護のため:2012/01/15(日) 22:28:09.36
 
160非公開@個人情報保護のため:2012/01/15(日) 23:16:11.91
>>147
国の出先機関の廃止の話なんだから、地元ローカル新聞に聞かれりゃ
地元の開発の話になるのは当たり前だろ
近畿整備局や九州農政局の廃止の話をして何か新聞ネタになるのか?

まっ、どの道コンサル、土建屋諸共消えうせるってわけだがな
161非公開@個人情報保護のため:2012/01/15(日) 23:19:24.49
>>146
野田どじょうの性格からして、なんとなくわかる・・
選挙対策に利用されなきゃいいけどな
162非公開@個人情報保護のため:2012/01/16(月) 01:57:56.08
逆に政権交代のごたごたで、本来とうの昔に廃止されていたのが生きながらえてると思うんだがよ
163非公開@個人情報保護のため:2012/01/16(月) 07:44:50.57
朝から上位にあるな〜このスレ
164非公開@個人情報保護のため:2012/01/16(月) 09:40:35.82
>>103
昔は平気でチンピラヤクザも
非常勤扱いで使ってからな
165非公開@個人情報保護のため:2012/01/16(月) 09:46:18.07
晒し上がってきたなぁ
166非公開@個人情報保護のため:2012/01/16(月) 20:59:13.86
167非公開@個人情報保護のため:2012/01/16(月) 21:00:20.18
168非公開@個人情報保護のため:2012/01/16(月) 21:16:49.87
169非公開@個人情報保護のため:2012/01/16(月) 21:35:55.88
来週からいよいよ国会で廃止の審議がはじまるのかい
170非公開@個人情報保護のため:2012/01/16(月) 21:51:50.55
171非公開@個人情報保護のため:2012/01/16(月) 22:31:13.08
 
172非公開@個人情報保護のため:2012/01/16(月) 22:39:41.48
>>169
廃止強硬論者の岡田が不気味だよね・・
民主は社保の分限免職にも冷淡だったし・・
173非公開@個人情報保護のため:2012/01/16(月) 23:07:20.39
現在は「廃止」の執行猶予中。
必死な空白荒らしを見たら、開発の中身がどうなっているか判るだろ?
174非公開@個人情報保護のため:2012/01/16(月) 23:10:49.61
175非公開@個人情報保護のため:2012/01/16(月) 23:11:19.23
176非公開@個人情報保護のため:2012/01/16(月) 23:13:57.93
177非公開@個人情報保護のため:2012/01/16(月) 23:15:12.26
↑ほらな(笑)
「廃止」は既定路線だから。
178非公開@個人情報保護のため:2012/01/16(月) 23:19:54.12
179非公開@個人情報保護のため:2012/01/16(月) 23:20:06.06

180非公開@個人情報保護のため:2012/01/16(月) 23:20:31.23
181非公開@個人情報保護のため:2012/01/16(月) 23:20:48.10
182非公開@個人情報保護のため:2012/01/16(月) 23:25:25.62
183非公開@個人情報保護のため:2012/01/16(月) 23:25:47.62
184非公開@個人情報保護のため:2012/01/16(月) 23:29:31.01
185非公開@個人情報保護のため:2012/01/16(月) 23:32:41.23
186非公開@個人情報保護のため:2012/01/16(月) 23:35:30.50
187非公開@個人情報保護のため:2012/01/17(火) 00:37:24.67
なんだかんだ言っても上位にあるスレだな〜
188非公開@個人情報保護のため:2012/01/17(火) 01:21:31.96
これは次スレもいくな!
189非公開@個人情報保護のため:2012/01/17(火) 01:27:05.16
北海道開発局ってまだあったんだ



とっくの昔に廃止にされていたかと思ってぞ
190非公開@個人情報保護のため:2012/01/17(火) 01:30:45.84

まだ在るよ。土建屋が生きている限り廃止にできんってよ。
191非公開@個人情報保護のため:2012/01/17(火) 14:34:00.67
道路屋は談合しまくりだからな、そろそろ危ないな
192非公開@個人情報保護のため:2012/01/17(火) 20:57:14.89
193非公開@個人情報保護のため:2012/01/17(火) 20:58:41.99
194非公開@個人情報保護のため:2012/01/17(火) 21:11:44.18
195非公開@個人情報保護のため:2012/01/17(火) 21:19:05.44
196非公開@個人情報保護のため:2012/01/17(火) 21:19:21.38
197非公開@個人情報保護のため:2012/01/17(火) 21:19:34.61
198非公開@個人情報保護のため:2012/01/17(火) 21:21:38.82
199非公開@個人情報保護のため:2012/01/17(火) 21:23:30.83
200非公開@個人情報保護のため:2012/01/17(火) 21:39:43.11
200
上げておくか
201非公開@個人情報保護のため:2012/01/17(火) 21:51:12.42
>>191
廃止で全てが闇から闇へと・・
202非公開@個人情報保護のため:2012/01/17(火) 21:51:52.09
203非公開@個人情報保護のため:2012/01/18(水) 07:54:48.57
あげ
204非公開@個人情報保護のため:2012/01/18(水) 12:59:18.46
比較的上位を保っているスレだな〜
205非公開@個人情報保護のため:2012/01/18(水) 19:30:03.16
不正ライセンス問題は片付いたんかな?
すげーあったしなー
206非公開@個人情報保護のため:2012/01/18(水) 20:02:15.06
談合懲免者って今何やってんのかな??
207非公開@個人情報保護のため:2012/01/18(水) 20:24:06.78
・ニュースプラス:札幌・月寒東住宅 「ぜいたくだ」国家公務員宿舎 3LDK3万円「相場半額以下」 /北海道
http://mainichi.jp/hokkaido/seikei/news/20120118ddlk01010241000c.html

札幌市豊平区月寒東に最上11階建て4棟662世帯が入居可能な大規模な国家公務員宿舎「月寒東住宅」が、約90億円をかけて昨年11月に完成した。
札幌市内の老朽化や一部耐震性に問題のあった10カ所の宿舎を集約したもので、北海道財務局は「必要最低限の建て替え」と説明するが、
家賃は3LDKタイプで月額3万1853円と格安で、市民からは「ぜいたくでは」と疑問の声も出ている。【片平知宏】

◇「朝霞」引け取らぬ建設費
公務員宿舎をめぐっては、増税論議の高まりの中で、昨年12月に野田佳彦首相が埼玉県の「朝霞住宅」の建設中止を決めた。月寒東住宅の建設費はその朝霞住宅の総事業費105億円に引けをとらない。
民間企業が社宅の削減や廃止を進める中で公務員宿舎を維持することについて、財務局は「国家公務員は1〜2年のサイクルで全国規模での転勤があり、敷金礼金の負担が大きいため」と説明。
10カ所の宿舎の土地売却予定費用が建設費と同程度で「税金で建てるわけではない」と主張するが、旧宿舎の土地自体も国有財産で、「国民の金」であることに変わりはない。
財務省の試算によると、現状の家賃水準では全国の国家公務員が利用する合同宿舎の建設費や維持管理費の半額程度しかまかなえない計算。
原因は家賃の安さだ。
同区の不動産会社の男性社員(46)は、立地や面積から「3LDKは軽く7、8万円は取れる。他のタイプも相場の半額以下」と話し、「自分も住みたいぐらい安い。ぜいたく」と首をかしげる。
財務局は家賃の安さについて「市内には昭和に建てたものもあり、新宿舎か老朽化した宿舎か、職員個人にはどこに住むかの選択権がない。転勤の多い企業の社宅家賃と比較してほしい」と話す。ただ宿舎に入るか否か自体は自由に選択でき、格安の家賃には疑問が残るままだ。
(中略)
財務省は批判の高まりを受けて、昨年12月に今後5年で国家公務員宿舎数を25・5%(5・6万戸)削減して、家賃を値上げする決定をした。家賃の値上げ幅は年内には財務省が決定する予定だ。
208非公開@個人情報保護のため:2012/01/19(木) 02:30:59.49
公務員料金は普通の半額ってことかよ???!
209非公開@個人情報保護のため:2012/01/19(木) 07:11:49.45
>同区の不動産会社の男性社員(46)は、立地や面積から「3LDKは軽く7、8万円
>は取れる。他のタイプも相場の半額以下」と話し、「自分も住みたいぐらい安い。
>ぜいたく」と首をかしげる

利益や税金分、不動産屋に払う管理費や広告料なんかが上乗せされてないことは
全く考慮しないんだな
210非公開@個人情報保護のため:2012/01/19(木) 19:48:15.97
>>172
岡田に言うことなんて、実現したことは今まで一度もない

総理にでもならない限りムリ!
211非公開@個人情報保護のため:2012/01/20(金) 21:02:44.49
地方支分部局廃止の準備が粛々と進んでいますな
212非公開@個人情報保護のため:2012/01/20(金) 22:50:45.47
213非公開@個人情報保護のため:2012/01/20(金) 23:55:11.64
214非公開@個人情報保護のため:2012/01/21(土) 00:16:58.75
215非公開@個人情報保護のため:2012/01/21(土) 01:59:04.33
上げましょうね
216非公開@個人情報保護のため:2012/01/21(土) 09:17:06.17
217非公開@個人情報保護のため:2012/01/21(土) 10:20:42.21
218非公開@個人情報保護のため:2012/01/21(土) 10:43:58.13
219非公開@個人情報保護のため:2012/01/21(土) 10:52:27.04
>>122
廃止にはならないまでも改廃で定員がどうなるかは分かりません。
分限リストは作成しています。
220非公開@個人情報保護のため:2012/01/21(土) 11:18:27.23
221非公開@個人情報保護のため:2012/01/21(土) 12:07:23.66
222非公開@個人情報保護のため:2012/01/21(土) 12:10:28.86
今日は上位にあるな〜
223非公開@個人情報保護のため:2012/01/21(土) 12:11:01.95
224非公開@個人情報保護のため:2012/01/21(土) 12:11:19.41
225非公開@個人情報保護のため:2012/01/21(土) 12:11:36.96
226非公開@個人情報保護のため:2012/01/21(土) 12:14:40.19
227非公開@個人情報保護のため:2012/01/21(土) 13:06:19.09
228非公開@個人情報保護のため:2012/01/21(土) 13:29:16.45
派手に埋めているけど、そんなにこのスレは都合が悪いのか
229非公開@個人情報保護のため:2012/01/21(土) 13:42:39.00
 
230非公開@個人情報保護のため:2012/01/21(土) 14:21:04.75
 
231非公開@個人情報保護のため:2012/01/22(日) 15:57:41.71
空白埋め立てやってて鯖落ちたとちゃうか?
威力業務妨害になるぞー
232非公開@個人情報保護のため:2012/01/22(日) 16:36:47.98
233非公開@個人情報保護のため:2012/01/22(日) 17:11:22.66
全然繋がらないスレ廃止になってかとオモタw
やっぱ、本体廃止にならないとスレは無くならないなw
234非公開@個人情報保護のため:2012/01/22(日) 19:03:29.04
235非公開@個人情報保護のため:2012/01/22(日) 19:12:36.66
236非公開@個人情報保護のため:2012/01/22(日) 19:16:55.66
237非公開@個人情報保護のため:2012/01/22(日) 20:22:35.22
238非公開@個人情報保護のため:2012/01/22(日) 20:59:44.62
ネットの力ってすごいよな(^^)
http://u-go.to/frn
239非公開@個人情報保護のため:2012/01/22(日) 21:05:14.32
検疫する相手が違うよな・・・
240非公開@個人情報保護のため:2012/01/22(日) 21:27:53.50
開発のどの部局も高齢化して覇気がなくなった
自然消滅は時間の問題
241非公開@個人情報保護のため:2012/01/22(日) 21:40:48.96
いや、これからはムネオ氏との抗争が開発局の立場を決める。
242非公開@個人情報保護のため:2012/01/22(日) 21:46:59.17
キーワード


「官製談合」


243非公開@個人情報保護のため:2012/01/22(日) 22:07:19.39
土建屋の親方の行方が皆気になるんだろう
特に公共事業大好きな首長さん達の命綱だから
244非公開@個人情報保護のため:2012/01/22(日) 23:36:26.55
今日もなんだかんだと上位にあるスレだな〜
245非公開@個人情報保護のため:2012/01/23(月) 00:38:41.84
246非公開@個人情報保護のため:2012/01/23(月) 00:54:44.82
247非公開@個人情報保護のため:2012/01/23(月) 01:02:59.46
空白荒らしが始まったからage
248非公開@個人情報保護のため:2012/01/23(月) 05:02:48.25
249非公開@個人情報保護のため:2012/01/23(月) 20:23:41.08
明日から国会で、廃止が審議されるのか?
250非公開@個人情報保護のため:2012/01/23(月) 20:30:05.95
宇宙一暇な役所農政事務所=全農林と道連れですか?
全農林中央本部書記長の柴山は北海道地本出身ですよ
仲良く廃止になりましょう。
251非公開@個人情報保護のため:2012/01/24(火) 00:11:37.78
みんな仲良く廃止と分免なかーま(・∀・)人(・∀・)
252非公開@個人情報保護のため:2012/01/24(火) 00:18:42.07
闇専従仲間の全農林!
253非公開@個人情報保護のため:2012/01/24(火) 01:27:27.57
深夜なのに活気が出て来て上位を保っているスレだな〜
254非公開@個人情報保護のため:2012/01/24(火) 01:36:35.77
組合の闇先住で処分受けた連中を分限免職してしまえばいいんじゃね?
4千人/5千人は首切れるし
生き残りは1千人程度で十分だな
255非公開@個人情報保護のため:2012/01/24(火) 02:15:33.71
処分歴有りは分限最優先でリストに掲載されているんじゃねえの
256非公開@個人情報保護のため:2012/01/24(火) 16:38:09.00
組合執行部の連中は一般組合員を見捨てるだろうな。
257非公開@個人情報保護のため:2012/01/24(火) 22:24:06.15
年金機構もそうだけど、廃止のときってバカみるのは
普通の奴でロクでもないのが生き残るんだ
258非公開@個人情報保護のため:2012/01/25(水) 09:32:17.86
阿鼻叫喚
259非公開@個人情報保護のため:2012/01/25(水) 21:24:25.64
給料がえらい下げられるけど
生活苦から不祥事起きないのか
260非公開@個人情報保護のため:2012/01/25(水) 21:39:06.15
261非公開@個人情報保護のため:2012/01/25(水) 21:51:19.50
 
262非公開@個人情報保護のため:2012/01/25(水) 21:53:18.19
 
263非公開@個人情報保護のため:2012/01/25(水) 22:16:46.70
今夜も上位にあるスレだな〜
264非公開@個人情報保護のため:2012/01/25(水) 23:54:11.97
 
265非公開@個人情報保護のため:2012/01/26(木) 00:03:55.21
【死魔那苛】マターリ北海道開発局スレ8【歌舞裸伎】
【キャリアごっご】マターリ北海道開発局スレ30【談合】

誰かスレ1からコピペできる??

266非公開@個人情報保護のため:2012/01/26(木) 00:48:05.31
267非公開@個人情報保護のため:2012/01/26(木) 11:31:44.35
とりあえず

【祝けいおん2期】ヤミ専・北海道開発局50【談合】
268非公開@個人情報保護のため:2012/01/26(木) 17:10:36.83
これから起きる話題に備えて安定上位にあるスレだな〜
269非公開@個人情報保護のため:2012/01/26(木) 19:40:59.88
>>267
50は鯖移転でdat落ちしたから、このスレは51になるぞ。

次スレは「北海道開発局52」な。
270非公開@個人情報保護のため:2012/01/26(木) 23:18:21.50
マターリシリーズはもっとあったはず
271非公開@個人情報保護のため:2012/01/26(木) 23:31:27.85
【公務員】とある談合の北海道開発局【Error】

   ___________________
   i    ________________    i
   | /  #49 北教組の次は全開発! .\  |
   | |     __________       | |
   | |      ,.== 、 ____   ,.== 、 side | |
   | |――‐‐{{` ´}} |::::::::::::}  | {{` ´}}―A―| |
   | |――‐‐ヾ'=='゙′ ̄ ̄ ̄ ̄  ヾ'=='゙――‐‐| |
   | |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       | |
.   i| |、_______________________,| li
.   l|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄',      l|
.   l|     /       ロ        ロ       ',    ‖
   ヽ__/   ○             ○  ',___,〃
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
272非公開@個人情報保護のため:2012/01/26(木) 23:41:46.60
創価学会 公務員で検索してください。
公務員に創価学会員はかなり多いようです。
ヤフーニュースの今日の話題をクリックし、雑誌をクリックし、ニュース
ポストセブンの上から2段目をご覧ください。
ついに、ヤフーまでが創価学会のマイナスイメージのニュースを扱うように
なりました。
公務員の振り見て我が振り治せ!!!

【政治】 橋下市長 「税の詐取だ!悪用者はクビに」…何年も休んで給料もらえる病気休職制度、全面見直しを指示。特別休暇も廃止へ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327671225/

存在、栄養、呼吸、労使交渉、市民の合意も無しに勝手に4%?バカを抜かせ!!!

【4割、40%削減】この全てが市民の合意だ!!!

市民を欺こうとする、この犯罪者どもメ!!!

存在、栄養、呼吸、老死交渉、県庁の星のモデル婆ァー、ペテン師、詐欺、操り、操作、全てが税金だ!!!
274非公開@個人情報保護のため:2012/01/27(金) 23:38:24.22
組織が廃止になれば制度も関係ないよ
275非公開@個人情報保護のため:2012/01/28(土) 01:08:33.50
確かに活気は失せたわ
276非公開@個人情報保護のため:2012/01/28(土) 12:35:10.54
 
277非公開@個人情報保護のため:2012/01/28(土) 13:21:21.82
 
278非公開@個人情報保護のため:2012/01/28(土) 13:30:24.09
 
279非公開@個人情報保護のため:2012/01/28(土) 14:45:16.82
 
280非公開@個人情報保護のため:2012/01/28(土) 14:46:36.61
 
281非公開@個人情報保護のため:2012/01/28(土) 14:49:03.76
 
282非公開@個人情報保護のため:2012/01/28(土) 14:50:44.70
 
283非公開@個人情報保護のため:2012/01/28(土) 14:54:49.81
 
284非公開@個人情報保護のため:2012/01/28(土) 15:56:50.65
285非公開@個人情報保護のため:2012/01/28(土) 17:15:12.30
廃止
286非公開@個人情報保護のため:2012/01/28(土) 17:32:58.30
 
287非公開@個人情報保護のため:2012/01/28(土) 17:33:35.68
 
288非公開@個人情報保護のため:2012/01/28(土) 18:27:57.17
>>285
行革本部が閣議決定されたね。
廃止議論が再燃するんじゃないの。
現行松下政経塾どじょう内閣は小泉よりも新自由主義みたいだし。
289非公開@個人情報保護のため:2012/01/28(土) 21:19:31.84
290非公開@個人情報保護のため:2012/01/28(土) 22:38:07.83
 
291非公開@個人情報保護のため:2012/01/28(土) 22:51:55.79
 
292非公開@個人情報保護のため:2012/01/28(土) 22:54:08.61
 
293非公開@個人情報保護のため:2012/01/28(土) 23:07:07.61
 
294非公開@個人情報保護のため:2012/01/28(土) 23:39:08.33
 
オレはシロアリは嫌いだ!!!

眠気が襲うだからオレはシロアリが嫌いだ!!!

眠いから寝ようだからオレはシロアリが嫌いだ!!!

布団の中は温かいだからオレはシロアリが嫌いだ!!!

虫の休日は人として合わないだからオレはシロアリが嫌いだ!!!

虫の生態は人として理解出来ないだからオレはシロアリが嫌いだ!!!

虫の行動は人として解りたくもないだからオレはシロアリが嫌いだ!!!

虫に安らかな眠りを妨げられたくないだからオレはシロアリが嫌いなんだ!!!

存在、栄養、呼吸、生態、昆虫採集、ケツ拭く紙まで全てが税金だ!!!
296非公開@個人情報保護のため:2012/01/29(日) 07:34:55.90
http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp
http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp
http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp
http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp
http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp
http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp
http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp
http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp
http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp
http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp
http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp
http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp
http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp
http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp
http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp
http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp
http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp
http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp
http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp
297非公開@個人情報保護のため:2012/01/29(日) 07:35:30.87
http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp
http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp
http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp
http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp
http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp
http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp
http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp
http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp
http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp
http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp
http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp
http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp
http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp
http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp
http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp
http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp
http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp
http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp
http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp
298非公開@個人情報保護のため:2012/01/29(日) 07:36:22.22
http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp
http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp
http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp
http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp
http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp
http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp
http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp
http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp
http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp
http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp
http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp
http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp
http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp
http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp
http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp
http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp
http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp
http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp
http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp
299非公開@個人情報保護のため:2012/01/29(日) 07:36:43.10
http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp
http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp
http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp
http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp
http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp
http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp
http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp
http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp
http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp
http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp
http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp
http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp
http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp
http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp
http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp
http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp
http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp
http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp
http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp
300非公開@個人情報保護のため:2012/01/29(日) 07:37:10.22
http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp
http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp
http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp
http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp
http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp
http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp
http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp
http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp
http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp
http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp
http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp
http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp
http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp
http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp
http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp
http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp
http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp
http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp
http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp http://nurupowintersale.co.jp
301非公開@個人情報保護のため:2012/01/29(日) 08:49:16.99
 
302非公開@個人情報保護のため:2012/01/29(日) 08:57:05.25
 
303非公開@個人情報保護のため:2012/01/29(日) 09:20:01.88
 
304非公開@個人情報保護のため:2012/01/29(日) 10:02:55.13
 
305非公開@個人情報保護のため:2012/01/29(日) 10:03:46.80
廃止
306非公開@個人情報保護のため:2012/01/29(日) 10:04:04.17
 
307非公開@個人情報保護のため:2012/01/29(日) 10:09:14.03
 
308非公開@個人情報保護のため:2012/01/29(日) 10:16:50.39
 
309非公開@個人情報保護のため:2012/01/29(日) 10:21:40.92
 
310非公開@個人情報保護のため:2012/01/29(日) 10:25:50.44
 
311非公開@個人情報保護のため:2012/01/29(日) 10:26:29.56
 
312非公開@個人情報保護のため:2012/01/29(日) 10:38:58.29
 
313非公開@個人情報保護のため:2012/01/29(日) 10:57:00.75
 
314非公開@個人情報保護のため:2012/01/29(日) 10:57:55.54
 
315非公開@個人情報保護のため:2012/01/29(日) 10:59:06.43
 
316非公開@個人情報保護のため:2012/01/29(日) 10:59:36.41
 
317非公開@個人情報保護のため:2012/01/29(日) 11:03:12.00
 
318非公開@個人情報保護のため:2012/01/29(日) 11:52:46.30
今日も上位にあるスレだな〜
319非公開@個人情報保護のため:2012/01/29(日) 11:56:28.53
北海道開発局は荒らして埋めているようだけど、スレはいくらでも立つから無駄だろう。
そもそも荒らしも談合同様、公序良俗に反することだが。
320非公開@個人情報保護のため:2012/01/29(日) 12:52:31.02
 
321非公開@個人情報保護のため:2012/01/29(日) 12:57:56.13
 
322非公開@個人情報保護のため:2012/01/29(日) 13:02:25.71
age
323非公開@個人情報保護のため:2012/01/29(日) 13:22:14.87
 
324非公開@個人情報保護のため:2012/01/29(日) 14:05:15.09
>>319
以前、埋め立ては報告されて晒されたんでなかった?
325非公開@個人情報保護のため:2012/01/29(日) 16:16:48.61
 
326非公開@個人情報保護のため:2012/01/29(日) 16:25:30.21
談合
327非公開@個人情報保護のため:2012/01/29(日) 17:58:50.47
夕方になっても上位にあるスレだな〜
328非公開@個人情報保護のため:2012/01/29(日) 18:00:07.78
常に上位にあるスレが復活しつつあるスレだな〜
329非公開@個人情報保護のため:2012/01/29(日) 18:24:42.49
行革実行本部を設置=31日に初会合−政府
(時事)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2012012700246&j4

>岡田氏は27日の閣議後、国会内で記者団に「行政改革という非常に大きな課題を内閣を挙げて実行するための体制整備だ」と強調。


【政治】民主・岡田幹事長「開発局こそ廃止」 政権交代後4年以内に

>民主党の岡田克也幹事長は二十六日、北海道新聞のインタビューに答え、
>国の出先機関を原則廃止する党方針について
>「開発局こそ廃止だ。道庁ができることを同じエリアでやっている二重行政の最たるものだ」と述べ、
>開発局を例外扱いしない考えを示した。政権交代した場合の廃止時期については
>「(衆院議員の)四年任期の間にはやる」と述べた。

北海道新聞  (05/27 10:01、05/27 15:20 更新)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/167726.html

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243411971


オワタ・・\(^o^)/
330非公開@個人情報保護のため:2012/01/29(日) 18:45:39.31
北海道開発のスレなんてあったんだ
知らなかったというか、あまりにタイムリーすぎないかい??
331非公開@個人情報保護のため:2012/01/29(日) 19:21:11.97
 
332非公開@個人情報保護のため:2012/01/29(日) 19:24:13.46
 
333非公開@個人情報保護のため:2012/01/29(日) 19:25:29.16
北海道局はもういらないんじゃないかな?

北海道開発局は北海道整備局でもよいのでは?
334非公開@個人情報保護のため:2012/01/29(日) 19:28:49.79
>>329
野田内閣というより岡田の政治生命がかかっちまったなw


>>333
いーやいや、痴呆整備局も廃止統合の対象になってるのに、看板掛け替えるだけじゃすまん罠w
335非公開@個人情報保護のため:2012/01/29(日) 19:32:12.00
地方整備局案はDQN巣窟の農業を追い出したいだけじゃないの。
336非公開@個人情報保護のため:2012/01/29(日) 19:34:09.89
宇宙一暇な役所農政事務所と開発局はお友達。
伴にリストラ官庁。
337非公開@個人情報保護のため:2012/01/29(日) 19:37:35.21
岡田は真面目すぎて思い込みが激しいから
やると決めたらとことんやるぞ
しかも、改造内閣では強権発動ができるように副総理格待遇
338非公開@個人情報保護のため:2012/01/29(日) 21:44:12.11
何かしら
岡田の「怨念」のような
ものを感じる
民主党は次の政権がないから
とことんやるかも知れない
339非公開@個人情報保護のため:2012/01/29(日) 22:13:08.96
       , ィ::::::::::::::::::> 、
      r_f⌒):::::::::::::::::;ヘ:::::::\
   /:::::::T:::::::::::::::;::/  vi\::::,
  イ:::::::::::/::::::::::::::/l/   ',  Vハ
 /'l::::::::::/::::::::::;:::/>、   丶 v:l
  l/レ:::::::::::;//,ィ:¨j   ,.ィく ハ:|
     l:::::f´j  ,, ヒノ   ヒノ ,ハ:}|
     丶へ.   rv―、__'  |
∧∧∧∧  レ'ム{      ノ ノ
      >x┴―≧ェ一 '´
 ち 廃  >----'´  \
 ま 止 >/  /    |
 え し  >'  /    |
 !    >  、{     |
340非公開@個人情報保護のため:2012/01/29(日) 22:31:48.44
 
341非公開@個人情報保護のため:2012/01/29(日) 22:33:39.85
今日は来る都度に上位にあるスレだな〜
342非公開@個人情報保護のため:2012/01/29(日) 22:40:13.11
 
343非公開@個人情報保護のため:2012/01/29(日) 23:00:28.34
344非公開@個人情報保護のため:2012/01/29(日) 23:19:17.57
345非公開@個人情報保護のため:2012/01/30(月) 00:17:10.94
346非公開@個人情報保護のため:2012/01/30(月) 00:22:49.68
347非公開@個人情報保護のため:2012/01/30(月) 00:49:13.13
348非公開@個人情報保護のため:2012/01/30(月) 00:52:42.22
 
349非公開@個人情報保護のため:2012/01/30(月) 00:54:29.86
 
350非公開@個人情報保護のため:2012/01/30(月) 01:05:55.96
  
351非公開@個人情報保護のため:2012/01/30(月) 05:57:32.26
上げようか
352名無しさん:2012/01/30(月) 21:32:45.36 ID:???
廃止
353名無しさん:2012/01/30(月) 21:55:21.00 ID:???
なんだってそんなに埋め立ててるのかね。
別に2chにスレがあって困ることもないだろうに?
354名無しさん:2012/01/30(月) 22:16:30.71 ID:dtMY+xhc
だから、スレなんてなんぼでも立つから
無駄な時間と仕事してもしゃーなかろうに
355名無しさん:2012/01/31(火) 00:10:39.13 ID:D7Xdh+w6
板更新になっても上位を回復してきたスレだな〜
356名無しさん:2012/01/31(火) 05:08:47.61 ID:???
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\   <廃止
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /  
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

357名無しさん:2012/01/31(火) 07:26:00.91 ID:???
廃止
358名無しさん:2012/01/31(火) 18:53:12.49 ID:2WxP7y72
最近このスレいつも上にあるな
359名無しさん:2012/01/31(火) 19:15:25.84 ID:???
>>358
:::::: :: : :_,,.. -──- 、.,_ : : :: ::: ::::: :::::::: :: : : /     へ
 ,. '"´          `ヽ. :::::: ,.ヘ :::: :: : i そ   l
´                   ':,/:::i_|_ ::: :: :|  l
 ,.                 Y'":::77 :::: | な
/  ,. '"          `ヽr'__:::::::l | :  | の
  / ,   /   i  i  ', __ トt、___;l_」 :  ! か
  ,'  .i ,'_,,.. -' ハ ,ハ_/i´ ハ-i ', ::::: :::: :: : ',. l
  i  !/_」ニ_、/::::!/´,r‐r!‐ァ'i./ | :::::: :::: ::: :ヽ、.__,. -‐-、
  ! ,ア´'└リ `::::::'::::' !_,りノ7ヘ  ! :::::::: ::::: :: :  /  だ  ',
. /レ' `,ゝ-‐'       ⊂! | V ::::: :: :  _,,..-‐i  か  i
  | ⊂⊃         ,ハ|_,,!ゝ-‐ ''"´   |  ら  .ト、
  .i  ト.     ー-‐'   ,.イ i             |.  何  |/
ノ ,ハ. | `>. 、.,,___ ,,..イ ! /          ',  ?  !'
<::!'ヽ|`ヽ、.    i`ヽ! ハ/           ヽ、.,__ ,ノつ
  ヽ;::::\ `>-‐イ /|/:',               /」'"´
   ';:::::::`'ヽ,.-、'^ヾ::::::::::',-‐ __,,.. -─----─ ''" ::::::::::
    i::::::::::::::ト-'^rr'i::::::::::::Y ̄ : : :: ::: :::::: :::::::::::::::::::::::::::


360名無しさん:2012/01/31(火) 19:39:02.11 ID:1SrIFJKL
財団法人函館市文化・スポーツ振興財団
http://unkar.org/r/koumu/1326173031

函館市役所 PART6
http://unkar.org/r/koumu/1293246767/
361名無しさん:2012/02/01(水) 00:10:32.74 ID:oz+bELAl
今夜も上位にあるスレだな〜
362名無しさん:2012/02/01(水) 09:45:48.82 ID:???
事実上の廃止のような縮小案が出ているんだな・・
363非公開@個人情報保護のため:2012/02/01(水) 20:58:22.95
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)

北海道農政にくればアホでも昇格
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1327919812/
364非公開@個人情報保護のため:2012/02/01(水) 21:17:35.09
逆に農業技官がいなくなった方がマトモになるのでは?
365非公開@個人情報保護のため:2012/02/01(水) 22:24:19.78
今日も上位にあるスレだな〜
366非公開@個人情報保護のため:2012/02/02(木) 00:16:29.61
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\   壁に向かってしゃべってろゴミ
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |



367非公開@個人情報保護のため:2012/02/02(木) 00:20:28.38
224 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2010/03/28(日) 13:25:04
前から言われているように、北海道開発局が組織廃止の最初の実験場になるんだろうが、
ただ、地方整備局の場合、相当数の都道府県にまたがってるから
職員をどうするかは北海道開発局以上に難しいんじゃないだろうか。
大量の分限免職もまじであり得るような気もするが、何が選定の基準になっていくのか
北海道開発局の状況には我々も注視していく必要があるだろうな。

他からはこう思われているのか・・カワイソス
368非公開@個人情報保護のため:2012/02/02(木) 14:40:27.82
平日真昼間から上にあるスレだね
誤って済むならシロアリはいらん!!!

反省は檻でしろ!!!

誤って済む訳がないだろ!!!

何を言ってる犯罪だ!!!

公職選挙法違反、公務員法違反、即逮捕だ!!!

【政治】 沖縄防衛局長更迭など対応検討 防衛省の政務三役会議
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328090402/
370非公開@個人情報保護のため:2012/02/03(金) 01:45:54.36
  北海道開発局
\_____   .__/
          ○
           O 。
          ,. -‐‐-y'ニ二_
      ,ィ'ニ'.v ´: : : : : : : : : : : : `ヽ、
     {イ: :/: : : :/: : ; : : : : : : : : : : : Yニiヽ
     ,ゞ/: : : ;イ: /|: : : : : :_:イ: : : : : V: :リ
    彡: |: :|: / |/   V、: : :./`ト i: : : : :.iイ
    \:!: : /       ヽ'´   Vヽ: : : :|:.ヽ,
       ,|ハ:i `ー ´    、    j/: : :|: : r''
      ノ|:.:゙| l i         `ー‐ /: : :/_ル'
     'ヘ|.: :!           l i ,': : :イ
      j:ノ:ヽ、   /)      j/:/|      
      ヽ: :ハ>、 n  _. .ィ':,ィ::∧j   廃止・・
      ,イニ三ニ! } }__/三≧x_j/
        | ゙ミ三ニ}〈  }ニニ7'  `i
        |  ゙ミ三!'ヽ_ノ}ニヲ'   |
371非公開@個人情報保護のため:2012/02/03(金) 02:58:58.86
廃止になっても不思議じゃなかろう。
372非公開@個人情報保護のため:2012/02/03(金) 06:36:12.97
書けば書くほど下がるのですが、隠蔽ですかね?札幌市の? 札幌市(その49)職員給料大幅カットと厚遇撤廃
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1327929048/
373非公開@個人情報保護のため:2012/02/03(金) 12:53:56.84
まずは本局から廃止!
374非公開@個人情報保護のため:2012/02/03(金) 18:42:23.61
やっぱ廃止なんだろうな…
375非公開@個人情報保護のため:2012/02/03(金) 21:21:04.23
376非公開@個人情報保護のため:2012/02/03(金) 21:24:51.64
377非公開@個人情報保護のため:2012/02/04(土) 11:14:10.61
378非公開@個人情報保護のため:2012/02/04(土) 15:52:34.88
379非公開@個人情報保護のため:2012/02/04(土) 16:08:23.63
380非公開@個人情報保護のため:2012/02/04(土) 17:40:35.72
廃止
381非公開@個人情報保護のため:2012/02/04(土) 19:24:31.89
382非公開@個人情報保護のため:2012/02/04(土) 19:30:55.15
来る度に比較的上位にあるスレだな〜
383非公開@個人情報保護のため:2012/02/04(土) 19:40:52.74
空白埋め立てが「廃止」の切迫した状況を物語っているようにも思えるんだが・・・・・・・・
384非公開@個人情報保護のため:2012/02/04(土) 19:55:48.19
385非公開@個人情報保護のため:2012/02/04(土) 20:02:59.19
386非公開@個人情報保護のため:2012/02/04(土) 20:29:41.39
387非公開@個人情報保護のため:2012/02/04(土) 20:42:28.65
388非公開@個人情報保護のため:2012/02/04(土) 20:51:24.75
>>383
そのとおりですな
389非公開@個人情報保護のため:2012/02/04(土) 21:36:09.05
390非公開@個人情報保護のため:2012/02/04(土) 21:41:25.14
391非公開@個人情報保護のため:2012/02/04(土) 21:53:01.37
392非公開@個人情報保護のため:2012/02/04(土) 21:57:47.89
393非公開@個人情報保護のため:2012/02/04(土) 22:24:20.04
394非公開@個人情報保護のため:2012/02/04(土) 22:58:17.55
案外上位にあるな〜と思ってたら埋め立てですか、そうですか〜
395非公開@個人情報保護のため:2012/02/04(土) 22:59:01.73
396非公開@個人情報保護のため:2012/02/04(土) 23:00:01.10
>>339
懐かしい!!
廃止コール全盛の往年の名AAじゃないか!!
397非公開@個人情報保護のため:2012/02/04(土) 23:01:14.24
>>394
埋めてもすぐスレ立つのに、無駄な仕事を延々とルーチンするもの開発らしいよなw
398非公開@個人情報保護のため:2012/02/04(土) 23:26:37.86
399非公開@個人情報保護のため:2012/02/04(土) 23:39:21.03
 
400非公開@個人情報保護のため:2012/02/04(土) 23:40:20.60
 
401非公開@個人情報保護のため:2012/02/05(日) 00:07:09.62
>>396
投下
                                   , ' ´  ̄ ̄  ̄``ヽ 
                                _/            \
                              //   _riヾ_/ __     ーヽ_
 __                         / /   _/__    `´´ヽ    イ \   ____
     \ :'´⌒ヽ                   `っ!  j//        ‐ト |、 ! |  l ヽ/
      |i   " )_,,, _              /フ / /リ         l ! ヽ| └イ~`!´|    や
 み や |i         ヽ             l l  レ / ,.==        ,_\ |!   イ |  |  だ っ 
 っ  っ |i      / ・ i              | ヽ_j, / , .. 、     , ̄、ヾ! |!   ノ j  |  っ ぱ
 ち た  |i          t             |  f ゝ.  i、::_j     i、::::_i i`rー、,/  l|  |  て 皆
 ゃ ね  |i         〃 ●           |  ヽィi " `        ` ´, ,  く /|  l|.<  さ .分
 ん    |i   r一 ヽ      )          リ   f`!                 rイ |  /!  |  .!! .限
 !    |i   |   i   ∀"           li  /  ヽ.    r─‐,    /ヽ,.  | / |  |    .免
        |i   |    i   ノi           リ!/     >r、_`___ , イ\     レ'    |    職
       |i ニ|   |二二◎               イ/  |´ `ー'  ヽ|  ト、     |
       |i  i    i   ヽ             / //  |_      _ j|  |! \    |
       li           }                l  \、. | `   ´ //  //`!    \____
402非公開@個人情報保護のため:2012/02/05(日) 00:12:08.28
そういや、水の貯まらない農業ダムからやっと撤退するみたいだねw
ま、巨額の総事業費をドブに捨てたようなものだ。
野田が財政再建いうなら増税より先に無駄遣いの温床を解体して内部から殉教者を出さないと、国民理解は得られまい。
403非公開@個人情報保護のため:2012/02/05(日) 00:18:55.73
>>402 そうそう、出先の国家公務員の場合は、旧社保庁のように生クビが飛び交う組織廃止があるから辛いよな
404非公開@個人情報保護のため:2012/02/05(日) 00:54:16.18
>>356
「無条件で廃止」が過半数に。
http://www.bnn-s.com/news/08/08/080804114845.html

・無条件で廃止  254票 58.8%

・何としても存続させるべき 125票 28.9%

・一括計上権、北海道特例を維持して道と統合 53票 12.3%

アンケートの結果は、“廃止”が“存続”を大きく上回りました。
「何としても存続させるべき」を選択した方の居住地は9割近くが北海道でしたが、
「無条件で廃止」を選んだ方の約半数も道民でした。
改革委が8月1日にまとめた「国の出先機関の見直しに関する中間報告(案)」
(下記PDF参照)では、北海道開発局などの出先機関を「多くの事務・権限が出先機関の長に委任され、
国会や大臣等によるチェック機能が働きにくい。もはや内部努力では改善できないとの指摘もある。
出先機関の見直しを通じて地域の民主主義に基づくガバナンスを充実することは、地方分権改革の本質的課題である」
などとして、道開発局の廃止を示唆する内容となりました。
405非公開@個人情報保護のため:2012/02/05(日) 01:16:47.74
とうとう深夜でも常に上位にあるスレになってきたな〜
406非公開@個人情報保護のため:2012/02/05(日) 02:16:43.70
>>402
もしかして東郷ダムのことか?
407非公開@個人情報保護のため:2012/02/05(日) 07:25:07.78
408非公開@個人情報保護のため:2012/02/05(日) 07:51:13.64
 
409非公開@個人情報保護のため:2012/02/05(日) 09:43:16.55
410非公開@個人情報保護のため:2012/02/05(日) 10:13:38.30
411非公開@個人情報保護のため:2012/02/05(日) 10:31:01.19
412非公開@個人情報保護のため:2012/02/05(日) 10:35:29.08
413非公開@個人情報保護のため:2012/02/05(日) 10:40:48.80
414非公開@個人情報保護のため:2012/02/05(日) 10:44:24.45
415非公開@個人情報保護のため:2012/02/05(日) 11:28:20.55
水の貯まらないダム

かwwwwwwwwwww
416非公開@個人情報保護のため:2012/02/05(日) 11:39:35.31
「水漏れダム」貯水量4%で利用検討 北海道開発局
http://www.asahi.com/national/update/0203/TKY201202030238.html
20年前に完成したのに水漏れして使いものにならない北海道の農業用ダムを、北海道開発局が貯水量を当初計画から96%も減らして使う改修案をまとめた。
同局は水田から畑への転換や、離農者が増えて農業用水の需要が減ったと釈明するが、改修した場合には新たに18億円を投じることにもなる。
このダムは富良野市の「東郷ダム」。周辺農地の水を賄うため1972年度に建設事業を始めた。
92年度に完成したが、その後の貯水試験で水漏れが判明した。
周辺の岩盤が割れていたのが原因で、補強に多額の費用がかかるため、事実上放置されてきた。
会計検査院が昨年9月、ダムを使わずに水を確保することも含めて早急に対処するよう農林水産省に要求した。
417非公開@個人情報保護のため:2012/02/05(日) 11:51:26.91
増税の原因は談合や手抜き工事で予算の無駄遣いだろ?
廃止にして現行職員は分免にしていいよ
418非公開@個人情報保護のため:2012/02/05(日) 11:58:56.14
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <廃止だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



                     /´ ̄ ̄ ̄  ̄ ヽ
                    /           \
                       /:::::             \ <やっぱ…分限免職か…
 _______ +      /:::::::::                 ヽ
 |i:¨ ̄ ,、    ̄¨.: i       |:::::::::::                    |
 |i: /ヘ:\     :i|     _ |::.:. : :     ,,ノ:..:ヾ、       |
 .|i:〈`_、/´_`>.、  :i| ,.r:;'三ヽ:: :: . ー'"´   ,,、  ー‐‐,,     /`、
  |ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i|;イ:;:":::::::::::\;;。(ー一)   (ー一)。;:;:. /::::: ヽ
  |i`::;:':::::;::;:'::::::::::;.:i|`。⌒/7, -──〜 、(___人___,)"⌒;;::/::|:::::〆::\
  |i::::::;:':::::::::::::::::::::::i| ::::://,::::..    " ニニヽ、⌒ij~";_ ィ /:::::::|:::::〃::: : ヽ
─|`ー=====一 | ::::::|_|;;、:::.__y-ニニ'ー-ァ ゚‐─'───┴────── ‐
::::::`ー―――‐一´ ̄~   ̄       ̄
419非公開@個人情報保護のため:2012/02/05(日) 12:07:47.55
>>416

てか、会検がどうしてこんな杜撰ダムを20年以上も見逃していたんよ??????
地方事業なら即、不当事項で国会報告、返還命令のパターンだし、馴れ合っているんじゃないのか???????
農林二課も責任あるだろが・・・・・・・・・・・・・・・!
420非公開@個人情報保護のため:2012/02/05(日) 12:13:13.01
底抜け欠陥ダム(北海道東郷ダム編)

八ッ場ダム、川辺川ダムや北海道ではサンルダム、平取ダムが話題になっていますが、日本にはもっと酷いダムがあったりします。

こちらは「東郷ダム」。北海道富良野市の空知川支流・西達布川上流に1977年に着工、1993年に工事終了。
完成後の試験で漏水が発生し、当初の事業費は63億円がなんと379億円と6倍にもなっているにも関わらず、使用できずに止水工事を考えているそうです。
この事業主体は国土交通省北海道開発局で、北海道は11の開発建設部が北海道の開発を担っています。

北海道開発局旭川開発建設部(なんじゃこりゃ?立派じゃ?)のホームページ、治水課のページを見ると、
事業所があるサンルダム、大雪ダム、忠別ダムに関してはそれぞれ概要を見る事ができるのに、東郷ダムに関しては記述しているものが見つからない。
サイト内検索をすると、入札の記録がpdfデータで保存されていました。
07年の入札記録には「東郷ダム外電気通信施設点検」とあり、契約金額は79.4%の落札率で246万円。まだ使用できていない施設にもこういったお金が使われることになるんですねえ。

他の入札を見ているとこれがまた興味深くて、「トナー外11点…330万円」「ガソリン外…1236万円」「スタッドレスタイヤ外購入…176万円」などなど。
この「外」って便利な言葉かもしれない。外の方が結構重要だったりして? それにしてもなんで「他」じゃなくて「外」なんだろう?? 専門用語みたいのものか、
パッと見で意味が分かりそうもないからかな? ってそれは自分だけか(^^;
公共工事が減らされて大変だと言う話しはよく聞くけれど、この入札記録を見ると、額が百万円単位で、やっぱり役所と付き合うと辛いと言いながらも大きな金額が動いているって実感する。
そういう会社にはしっかりと元どこどこ開発建設部の人が入っていたりするんだろうけれど、それはまたの話しで。
421非公開@個人情報保護のため:2012/02/05(日) 12:15:49.83
くだらねーゴミみたいな事業の重箱の隅は突っつく癖に
億単位の浪費はお目こぼしかよwwwwww
役立たず、穀潰しの会計検査院も廃止でいいぞ
オレはシロアリが嫌いだ!!!

独りスレを繰り返し演じるシロアリが嫌いだ!!!

虫の泣きの狂鳴には寒気が走るシロアリが嫌いだ!!!

虫の戯言に全く狂感が持てないシロアリが嫌いだ!!!

働かずあたりまえに土日をサボり負うかしているシロアリが嫌いだ!!!

虫に考える余地すらも与える必要はないシロアリが嫌いだ!!!

虫に休みは必要はない無休で働くのはあたりまえのシロアリが嫌いだ!!!

不眠不給で働かせろ虫に休むは必要ないシロアリが嫌いだ!!!

働かざる虫は貰うべからずのシロアリが嫌いだ!!!

今年は虫に不退転の決定の烙印を下すシロアリが嫌いだ!!!

公職選挙法違反、公務員法違反、即逮捕だ!!!

【政治】 沖縄防衛局長更迭など対応検討 防衛省の政務三役会議
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328090402/

存在、栄養、呼吸、講談、2ちゃんねる、反応、休日、サボり、不労取得、烙印、ケツ拭く紙まで全てが税金だ!!!
423非公開@個人情報保護のため:2012/02/05(日) 12:52:15.71
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)

北海道農政にくればアホでも昇格
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1327919812/
424非公開@個人情報保護のため:2012/02/05(日) 12:54:49.72
>>416
しかし、こんなメチャクチャなことがよくぞ20年近く表沙汰にならなかったことにある種の不自然を感じるわ…
425非公開@個人情報保護のため:2012/02/05(日) 12:58:08.32
TPP締結で脳衰は硅酸に吸収されて局に格下げになればいい(笑)
426非公開@個人情報保護のため:2012/02/05(日) 13:08:25.43
水が抜けるダムもそうだが、トンネルもよく崩れるし、国道もよく決壊するぞ。
談合して工事した堰堤も大丈夫か。
427非公開@個人情報保護のため:2012/02/05(日) 13:16:46.20
>>425
現在「局」の道局は「部」か「課」にでもなるんかね
それとも官房に移してコッソリ活動かよ
428非公開@個人情報保護のため:2012/02/05(日) 13:22:29.37
429非公開@個人情報保護のため:2012/02/05(日) 13:23:11.73
北海道局→大臣官房北海道開発室(北海道開発予算の一括交付税を扱う)
北海道開発局→廃止(人員整理経過期間で他省庁の過員と合わせ独法化のうえ転職斡旋のために存続)
430非公開@個人情報保護のため:2012/02/05(日) 13:30:45.85
↑んな生殺しみたいなことしないで、社保みたくバサッと行けばいいじゃんか
431非公開@個人情報保護のため:2012/02/05(日) 13:35:20.14
>>425
ガットのときは焼け太りしたのに、今度のTPPは廃止への鬼門になるでしょうに。
432非公開@個人情報保護のため:2012/02/05(日) 13:38:55.42
TPPでは農業そのものが廃止になりかねないから農政事務所も一連託生。
組織の縮小は有り得るが河川や道路には波及してこない。
433非公開@個人情報保護のため:2012/02/05(日) 13:42:44.39
おチンコ
434非公開@個人情報保護のため:2012/02/05(日) 13:50:45.59
>>432
甘いなぁ・・

行革実行本部を設置=31日に初会合−政府
(時事)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2012012700246&j4

>岡田氏は27日の閣議後、国会内で記者団に「行政改革という非常に大きな課題を内閣を挙げて実行するための体制整備だ」と強調。


【政治】民主・岡田幹事長「開発局こそ廃止」 政権交代後4年以内に

>民主党の岡田克也幹事長は二十六日、北海道新聞のインタビューに答え、
>国の出先機関を原則廃止する党方針について
>「開発局こそ廃止だ。道庁ができることを同じエリアでやっている二重行政の最たるものだ」と述べ、
>開発局を例外扱いしない考えを示した。政権交代した場合の廃止時期については
>「(衆院議員の)四年任期の間にはやる」と述べた。

北海道新聞  (05/27 10:01、05/27 15:20 更新)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/167726.html
435非公開@個人情報保護のため:2012/02/05(日) 13:56:10.01
【北海道】豊浜トンネル崩落事故から15年だけど、確かに鬼のような模様は見えてたよね
http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/news/1297161539/

開発局は呪われているような気がするんだ……
436非公開@個人情報保護のため:2012/02/05(日) 13:57:51.19
開発局廃止に伴う余剰人員は自衛隊の工兵部門で少しは吸収できるんじゃないの
任期付きは仕方がないとしても、分免食らってハロワに並ぶよりもマシだろう
437非公開@個人情報保護のため:2012/02/05(日) 14:01:31.90
北海道独立局
438非公開@個人情報保護のため:2012/02/05(日) 14:06:18.41
技官の去就よりも
三種事務官の再就職先が問題。
439非公開@個人情報保護のため:2012/02/05(日) 14:10:34.38
それにしても派手に予算が減少しているなー
http://www.hkd.mlit.go.jp/topics/archives/60-4/04.pdf

※※※廃止、予算の減少に伴う分限免職の根拠※※※

▽国家公務員法

第78条 職員が、左の各号の一に該当する場合においては、
     人事院規則の定めるところにより、その意に反して、これを降任し、又は免職することができる。

     1.2.3.省略

     4.官制若しくは定員の改廃又は予算の減少により廃職又は過員を生じた場合
440非公開@個人情報保護のため:2012/02/05(日) 14:16:46.84
本州地整は広域人事で交流を深めていたから
縮小に伴う打撃は地整全体でカバーする。

しかし,北海道開発局は今まで独立王国だったし
今更地整人事の枠には潜り込めない。

そうすると,自分の身は自分で始末するしかないのだが
吸収のパイそのものがないから解雇で調整するしか
手段がないのではないのかと思う。
441非公開@個人情報保護のため:2012/02/05(日) 14:21:45.35
>>432
政府調達が大幅に緩和されて発注に9カ国の企業が応札するんだぞ
おまえらの仕事は残るかもしれないけど、今まで受注を支えてきた地場建設業は壊滅だ
そこまでしておまえらの存在価値が世論として認められるとでも思っているんか!?
442非公開@個人情報保護のため:2012/02/05(日) 14:25:11.11
今日は上位5以内に必ずあるスレだな〜
443非公開@個人情報保護のため:2012/02/05(日) 14:33:13.79
結局、談合とヤミ専が致命傷
なおかつ道内に利益が吸収されなくなると
廃止反対を唱えてきた建設利権脳の首長どもも見放すよ
つか、道内の殆どは農業地帯だしTPPに加入すると
人口減どころか人っ子一人いなくなる集落も出てくるね
殆どの首長は町村崩壊の対策に追われて
開発の行く末なんて考えている暇はなくなる
444非公開@個人情報保護のため:2012/02/05(日) 14:35:55.16
北海道開発予算はハゲタカどもの餌食になり、一生懸命アメリカに貢ぐ開発局は国売りのレッテルが貼られかねないよね。。
445非公開@個人情報保護のため:2012/02/05(日) 14:38:13.00
いっそ、北海道はアメリカの州にでも編入してもらえばよい
北海道がアメリカ合衆国になれば北方領土も戻ってくるよ
446非公開@個人情報保護のため:2012/02/05(日) 14:42:11.62
>>443
実質廃止に反対していたのは市町村会という政治ゴロで
むしろ道民世論は無条件廃止でしたからw
447非公開@個人情報保護のため:2012/02/05(日) 14:52:13.38
>>438

廃止にされる場合、高卒三種は間違いなく分限免職ゾーンな


>>446

廃止反対は逆に道民世論に反してただろうが
ま、箱物大好き脳味噌から脱却できない首長達のセンスも疑われてしかるべき
たいして渋滞もないのに無意味なバイパスを作らされて、負担金がっばり取られた上に
中心部が空洞化して、さらにその対策でヒィヒィ言ってる自治体だらけになっているだろ
TPPよか、土建屋行政が北海道を破壊していると思うぞ
448非公開@個人情報保護のため:2012/02/05(日) 14:53:05.91
廃止
449非公開@個人情報保護のため:2012/02/05(日) 15:00:36.57
経団連と松下政経塾発展のためにTPP交渉を行う。

その為には北海道が壊滅しようが農業が壊滅しようがアメリカ様のご機嫌を損ねるわけにはいかない。

財政負担も限界であり、金食い虫の北海道開発局を抵抗勢力に仕立て上げるために廃止を提案して、世論を増税賛成に誘導する。



野田某の日記より
450非公開@個人情報保護のため:2012/02/05(日) 15:17:47.47
嫌なら辞めろ
辞めたい奴は辞めればいい
451非公開@個人情報保護のため:2012/02/05(日) 15:57:37.38
     ____      
   /      \ ( ;;;;(
  /   _ノ ,、ヽ、_\) ;;;;) <噂通りに分限免職にされたお…
/   ;;;(─)::::::(─/;;/
|    :;:, (__人__) l;;,´|   
/      ∩ ノ)━・'/     
(  \ / _ノ´. く ,、jーi   
.\  "  /   ト、 ヽソ ⊆) 
  \ /       ( |酒⊂リ
             |_とン
452非公開@個人情報保護のため:2012/02/05(日) 15:59:58.98
シコシコ
453非公開@個人情報保護のため:2012/02/05(日) 16:21:36.61
>449
笑えない洒落だが、このタイミングで北海道開発局廃止をぶちまけたら確かに本音は増税との取り引きだと思うな。
なんか、アレだ。
大和特攻を一億特攻の魁けとなってもらうの発想みたく、日本経済崩壊の魁けで開発局廃止がある得るような感じもするわ。
454非公開@個人情報保護のため:2012/02/05(日) 16:28:57.49
民主党
                   o__ノ
                  .||  開彡
               ||  発彡
               ||  局彡
     ドゾ〜      ||  大彡 ∬ ∫  ∬  ∬ ∫    ∬
     ∧_∧  ∬  ||5 特彡  談合  ∬ ヤミ専∫  ∬不祥事 
     (´・ω・`) θθ.||円 価彡. _,,、、,,,_,_  _,,、、,,,_,_   _,,、、,,,_,_
    ┌┴―┴──┐||"""   ,r';;'::゛':::`::;''tr';;'::゛':::`::;''tr,';;'::゛':::`::;''t
    |開発局    | ||     .'r、;:´∀`:;; .'r;´´∀`;;r' .'r、;:´∀`;;r'
    |売ってまつ .|||    i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
455非公開@個人情報保護のため:2012/02/05(日) 16:30:59.34
嫌な世の中だねーーったく・・・
456非公開@個人情報保護のため:2012/02/05(日) 16:34:40.70
今の貝発は精々政争の具にしか価値は見いだされないんだよ。
今更貝発予算と騒ぐこともないだろうし。
457非公開@個人情報保護のため:2012/02/05(日) 16:43:53.84
               ,,,,,,,-―、_
              /r‐-v―-、ヽ 生残れると思うな
              V_ _ ミ } 
              l ━  ━ リ)'
             (  ,し、  )
              ヽ -=-〉 ノ
            /  `┬ / \
458非公開@個人情報保護のため:2012/02/05(日) 16:50:33.54
獄中のムネオが民主議員にメッセージ「野田だけはダメだ」

先日、小沢一郎元代表を支持する「北辰会」の会合で、気になる「緊急メッセージ」が
読み上げられたという。鈴木宗男前衆院議員が、獄中から「野田だけはダメだ」という
声明を寄せたのだ。
「増税などの政策的なマズさ以前に、野田氏は絶対に代表にはなってはいけない
十字架を背負っている。後輩議員を死に追いやった暗い過去を忘れてはならないという内容でした。
当時のことを詳しく知らない1年生議員の中には、初めて知る事実に言葉を失っている人もいました」
(出席した議員)

ムネオの言う「十字架」とは、06年の「偽メール事件」だ。前原代表時代、永田寿康衆院議員が
予算委員会で質問に立ち、メールの存在を示して自民党を追及。
結局、このメールがガセと判明して永田は議員辞職に追い込まれた。
当時、永田の質問にゴーサインを出したのが、国対委員長だった野田である。メールの裏取りも
ロクにせず、イケイケで永田をけしかけた。当時の事情を知る民主党関係者が言う。
「永田氏は、選挙区が隣の野田さんを兄貴分と慕っていました。偽メール事件で、
当初は野田さんも永田氏を手放しで褒めていた。ところが、ガセと分かって批判を受けると、
野田さんは永田氏をかばうこともなく、議員辞職するよう説得したのです。
野田さんはかつて『永田のことは墓場まで持ってくしかねえなー』と笑いながら話していたものです」
野田の説得に折れて議員辞職した永田は、その後、徐々に精神に支障をきたし、
09年1月にマンションから飛び降りて命を絶ってしまった。
弟分の命も救えなかった野田に、国民生活が救えるわけがないのだ。
http://gendai.net/articles/view/syakai/132101
459非公開@個人情報保護のため:2012/02/05(日) 16:54:56.08
分限免たって退職金は出るんだから、そう悲観することもない
復興に欠かせない予算はここだ!!!

此処にある!!!

公務員には社会保険制度はいらない!!!

公務と勤労は違憲である!!!

勝手に法権の解釈を塗り替えてはならない!!!

デフレ脱却には公務員改革しかない!!!

国民の借金???ばかを抜かせ!!!

公務員が作りあげた借金だ!!!

国民や庶民の納税者には一切無関係な話だ!!!

盗んだ金は返せ!!!

お前ら公務員が子々孫々に至るまで全財産から返済させろーー!!!

公務員の人権費を民間レベル300万まで押し下げることにより、公務員の簞笥の中に隠し盗んでいた埋蔵金を消費に向かわせることさえも出来る!!!

ある所から取れ!!!宝の場所は此処だ!!!

存在、栄養、呼吸、ケツ拭く紙まで全てが税金だ!!!
461非公開@個人情報保護のため:2012/02/05(日) 18:13:28.61
>>447
公共事業ばかりに頼ってまともな経済基盤を築かなかったツケが回ってきている。
道内に輸出産業は皆無。
どじょうのTPP路線は小泉構造改革とは比較にならないほどダメージを受ける。
極端にいえば北海道崩壊だって有り得るほどの大問題だ。
公共事業利権に凝り固まっていた道知事他全ての市町村長の間違った選択に報いを受ける覚悟が必要だ。
462非公開@個人情報保護のため:2012/02/05(日) 18:21:11.70
道民として総論否定はしたくない
北海道開発の全てが無駄ではなかったと思うね
ただ、有効なものより無駄なものが多かったことは否定しない

開発の効果が本当に発揮されていれば
こんな悲惨な経済事情にはならないはずだし
絵に描いたモチのツケ払いは確かに大きいかもしれん
463非公開@個人情報保護のため:2012/02/05(日) 18:24:33.78
来る都度に開発批判で盛り上がって上位にあるスレだな〜
464非公開@個人情報保護のため:2012/02/05(日) 18:27:49.89
>>461 地震、原発でおじゃんの地域からみたらマシだよ
    もう国民金融資産を食い潰してまで内需に振り向ける余力がないだけさ
465非公開@個人情報保護のため:2012/02/05(日) 18:38:20.31
しかし・・戦後のボタンの掛け違いがここまで影響してしまうとはな・・
開発局が悪いというより、自己増殖を抑制できない官僚システムに根本の問題があるんだろうけど
最早打つ手無し、バンザイかもな
466非公開@個人情報保護のため:2012/02/05(日) 18:53:45.70
廃止
467非公開@個人情報保護のため:2012/02/05(日) 19:39:25.02
>>462
だから、北海道開発というのは官僚の仕事のための仕事。
効果なんか端っから関係ない。
北海道開発に限らず公共事業の本質はそんなもんだ。
468非公開@個人情報保護のため:2012/02/05(日) 19:57:13.32
逆に発注官庁のたかり体質が莫大な金を通して染みつちまったんでないか?
開発行政は狂っている、しかし、狂気乱舞した業界にも責任はあるとちゃう
469非公開@個人情報保護のため:2012/02/05(日) 20:01:17.00
×染みつちまった
○染みついちまった
470非公開@個人情報保護のため:2012/02/05(日) 20:02:04.68
総括!!
471非公開@個人情報保護のため:2012/02/05(日) 20:30:24.39
    , -.. - ..(⌒Y:: /:: :: :: ::ハ:: :: :: :: :: ::ヽ:: :: ::ヽ:: :: :: \/       \
  ./:: :: :: ::Y´~ヾ:: /:: :: :: :/ ヽ:: :ヽ:: :: :: :ヽ:: :: ::', :: :: イ           ヽ
 /:: :: :: :: ::/ヽ-.':: /:: :: :: :/   ヽ:: ',\:: :: :ヽ:: :: ::',:: / .       開       i
 i:: :: :: :: /  /:: ::/:: :: /::/    ヽ::', ヽ:: :: ヽ :: ::.i::f        発       |
 |:: :: :: /  .,':: : /:: :: /::/      ヽ;',  ヽ:: ::.',ヽ:: i、|       廃       |
 ヽ :: /   i:: ::/:: :: /::/         ヽ',  ヽ:: ',.ヽ:::!|.       止       |
  ヽ/   /:: ,':: :::/l:/- .. ,,_      ヽ   ヽ::r''',::「|      . し      |
      /ハ/::i:: イi l  _,r, =x      ‐xニ´、-、|i |       た       !
        |:ハ::,-', / /:::::::::::!      /::::::::ヽ \|'.      .ら      /
         i.ヽハ   ヾ ::::::ノ      ヾ :::::::ノ  ヘ',           /
         ヘ ハ                   /|∧          /
.  ,. -―‐- <  .ヽri ⊂⊃      '     ⊂⊃, イハ、     /
/          \.ヽヘ、               イ/   >ー‐一'´
           \ ハヽ_、     r_-,     .イ
             .,ヽ:ヽヽ>r .. _ .. r<-7ヽ,、
              ヽ'. ヽ'' ~       ~ -y: :/ ヽ_
   日    も      '. ヽ_        /: /    ヽ
   本    っ        ', _: -. _    /: /     ノ,
   に   と       i ~ ヽ:ヽ /: ./  _ - ~/: :i
   な    イ       . |  -''- `'-- '- - ' ~   /: : : i
   る   イ                    i ./: : : : :i
   よ    
472非公開@個人情報保護のため:2012/02/05(日) 20:56:41.32
確か今策定しているTPP協定案には、アメリカの提案で談合に対して厳しい制裁を科す条文が盛り込まれる
今更ながらのガチンコ勝負は当然としても、アメリカ製の道路や橋には一抹の不安がつきまとう
473非公開@個人情報保護のため:2012/02/05(日) 21:01:21.75
>472
TPPを締結したら、原則全ての発注は一般競争になるのでは?

指名入札制度は非関税障壁やISD条項で叩かれそうだ。
474非公開@個人情報保護のため:2012/02/05(日) 21:18:36.12
>>473
>非関税障壁

小額工事を除いて指名はおそらく廃止だ

>ISD条項

発注で不利益を被らせるようなことをするとかなりヤバイ
例えば、公示用の設計図書に英文が併記されていないとか考え出せばキリないし
制度全般はよく知らないが、悪意のある提訴も中には出て来るかもな
475非公開@個人情報保護のため:2012/02/05(日) 21:20:08.79
>>471
TPP止めたら更に良い日本になると思う。
476非公開@個人情報保護のため:2012/02/06(月) 01:09:19.77
477非公開@個人情報保護のため:2012/02/06(月) 01:09:52.52
478非公開@個人情報保護のため:2012/02/06(月) 03:11:43.30
つか、廃止まだなの
479非公開@個人情報保護のため:2012/02/06(月) 06:41:31.50
(http://www.gyoukaku.go.jp/genryoukourituka/dai3/sankou3.pdfより)

北海道開発局について
私は、国土交通省の地方支分部局である北海道開発局で勤務していた経験があり、その経験から意見を述べさせていただきます。北海道開発局の出先の組織である開発建設部
で行っている仕事と地方自治体北海道の出先の組織である土木現業所は道路の維持管理、河川の維持管理等ほぼ同じ仕事を行っていますので、道州制移行で議論されているよ
うに組織を統合して仕事の効率化はすべきであると考えます。 更に各開発建設部に道路事務所、河川事務所、ダム管理所等数多くの出先の組織がありますが、国家公務員が
そのような出先の組織で働く必要があるとは思いません。民間の業者に委託は可能であるし、そうした方が効率的に仕事を行うことができると考えます。北海道開発局は、何
十年も前、北海道に本州並みのインフラをつくっていたときの組織の形態が残っていて完全に現在には適切な組織では無くなっていると考えます。 北海道開発局職員は事務
系、道路系、河川系など入局した時点で背番号が与えられ、決められた部門の枠の中だけで人事異動が行われるため、職員の視野は非常に狭く、組織の利益を第一に考え、国
家公務員であることを忘れてしまった職員が大半であると感じました。部門あるいは省庁をまたぐ人事異動を行い職員の意識を変えていく必要があると考えます。 組織の維
持拡大、予算の獲得、消化を最大の目標にして働く国家公務員ではなく、日本国民一人ひとりの利益になる仕事を効率的に行うことを最大の目標にした国家公務員が働く行政
機関になるような大胆な改革を願っています。
480非公開@個人情報保護のため:2012/02/06(月) 10:13:37.57
最近常に上位に位置してきたスレだな〜
481非公開@個人情報保護のため:2012/02/06(月) 13:42:15.31
A会見のやまちゃんの消息がわかりません
知ってる方は子の擦れえ
累計、公職選挙法違反、公務員服務規定法違反、公文書不実記載、公務執行妨害、威力業務妨害、偽計業務妨害に抵触している!!!

即、逮捕だ!!!

【スクープ】 "まるでヤクザ" 大阪市長選、職員労組が「平松氏勝利に非協力的な者は不利益があるぞ」と組織ぐるみで脅迫の疑い★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328518063/

【沖縄】「選挙介入は沖縄防衛局の伝統」 真部氏の釈明に非難轟
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328150374/

存在、栄養、呼吸、刑法、刑罰、懲役、犯行、逮捕、検挙、ケツ拭く紙まで全てが税金だ!!!
483非公開@個人情報保護のため:2012/02/06(月) 19:55:30.77
派手に上がってるねw
484非公開@個人情報保護のため:2012/02/06(月) 20:12:24.05
まんまん
485 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2012/02/07(火) 06:45:30.62
職員の年齢構成がホントいびつ・・・
20代職員がほとんどいなくなった。30代でも若手扱い。
5年後くらいでかなりやばいことになりそう。
486非公開@個人情報保護のため:2012/02/07(火) 09:51:28.74
若い奴らがどんどんいなくなるな
487非公開@個人情報保護のため:2012/02/07(火) 13:55:39.70
もっと早く通年雇用の非常勤から3年雇用の非常勤に変わってたら
もう少し独身者も減っていたかもね。
今更若い非常勤に手を出す元気ある奴いないだろうw
488非公開@個人情報保護のため:2012/02/07(火) 20:51:03.15
このままなら、老害で自然消滅ぽい
489非公開@個人情報保護のため:2012/02/07(火) 22:13:10.50
廃止かい
490非公開@個人情報保護のため:2012/02/08(水) 02:05:00.81
ここまで道民に親近感を持たれず、やること為すことが支離滅裂で市町村にも感謝されず、道庁には目の敵にされてる役所も珍しい。ド田舎の出張所ですらふんぞり返ったお役人様だらけだし。
491非公開@個人情報保護のため:2012/02/08(水) 06:16:41.53
この先、新規採用が入ってくることがもしあるとしたら、
ものすごいジェネレーションギャップ感じそうだな。しかも万年ヒラ間違いなし。
492非公開@個人情報保護のため:2012/02/08(水) 11:38:15.88
組織は人なりだけど、ここまで新採抑制しちまうと人事的秩序が崩壊してしまう
493非公開@個人情報保護のため:2012/02/08(水) 11:55:45.30
今や道道や市町村道よりも除雪が劣悪な国道。今に道路管理者として責任を問われるだろう。
累計、公職選挙法違反、公務員服務規定法違反、公文書不実記載、公務執行妨害、威力業務妨害、偽計業務妨害に抵触している!!!

即、逮捕だ!!!

【スクープ】 "まるでヤクザ" 大阪市長選、職員労組が「平松氏勝利に非協力的な者は不利益があるぞ」と組織ぐるみで脅迫の疑い★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328518063/

【沖縄】「選挙介入は沖縄防衛局の伝統」 真部氏の釈明に非難轟
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328150374/

存在、栄養、呼吸、刑法、刑罰、懲役、犯行、逮捕、検挙、ケツ拭く紙まで全てが税金だ!!!
495非公開@個人情報保護のため:2012/02/09(木) 01:01:31.23
下がってるぞ
496非公開@個人情報保護のため:2012/02/10(金) 01:10:19.93
廃止
497非公開@個人情報保護のため:2012/02/10(金) 02:22:11.39
平日深夜でも常に上位にあるスレだな〜
498非公開@個人情報保護のため:2012/02/10(金) 12:16:45.69
開発局の存在価値は年々低下している。
どこかでふんぎって縮小整理しないと
また、廃止論争が政争の具にされかねない。
499非公開@個人情報保護のため:2012/02/10(金) 22:45:05.22
てか、廃止は避けられないべ
500非公開@個人情報保護のため:2012/02/11(土) 01:59:50.39
あげ
501非公開@個人情報保護のため:2012/02/11(土) 08:02:10.52
東北開発局になって皆さんの知識経験を復興の為に役立ててください。
502非公開@個人情報保護のため:2012/02/11(土) 15:41:17.72
国会でどんな議論になるんだか・・
国が国としての機能を果たせず、国としての在り方を放棄した今、真の国家予算案の不退転の抜本的な改革が必要である!!

真の改革とは

【痴呆公務員法の全面廃止である!!!】

今や各痴呆の於いても、各種交通機関や情報のイントラネットも整備され、福祉介護サービスに於いても民間のNPOの協力に依り充実したサポートが行き届きつつある現代に於いて、
痴呆公務員の適材適所の行政サービスも多岐に渡って不用意な箇所も多く見受けられるようになってきた。

そこで行政サービスを抜本的に見直し、随所に民間に移管出来る所から随時見直しをして進めていく改革が必要である!!
国としては出先機関を各痴呆に設け、各痴呆の自治会の相談窓口となり、国家公務員が重責を担っていく新たな法改正と環境整備が必要である!!

行政サービスの目玉でもある個人情報の取り扱いサービス業務に於いては、各痴呆の金融機関に全面移管し、各痴呆の金融機関が窓口業務としてサービス業務を一環して担う!!

福祉介護サービスや福祉全般に関わるサポートは、各痴呆の医療機関と民間のNPOに移管し医療から介護に至るまで、生活全般に関わるサポートまでを一環して補う!!

消防署関に於いても国家公務員とし、各痴呆の青年団や町内会のボランティアの協力の下、防災サービスの移管出来る部署に於いても各自治会と協議し補う!!

重責を担う警察機関に於いても、全て国家公務員とし、必要な部署に於いては各首長と各痴呆議会や民間との話し合いに依り決めていけばよい!!!

全国の痴呆公務員を全面廃止にする事に依り、従来の痴呆公務員に携わる費用も大幅になくなり、

尚且つ優秀な痴呆公務員を民間に戻すことに依り、新たな起業や新たな雇用が産まれ経済の活性化にも繋がる可能性もあり、寄り多くの税収も見込まれる。

これからの日本の国家としての在り方は、国が国家として統治し、人が人としての繋がりを重責として担って行く大いなる改革が必要である!!
504非公開@個人情報保護のため:2012/02/11(土) 19:03:20.51
今日も上がっているスレだな〜
505非公開@個人情報保護のため:2012/02/11(土) 19:24:17.70
       , ィ::::::::::::::::::> 、
      r_f⌒):::::::::::::::::;ヘ:::::::\
   /:::::::T:::::::::::::::;::/  vi\::::,
  イ:::::::::::/::::::::::::::/l/   ',  Vハ
 /'l::::::::::/::::::::::;:::/>、   丶 v:l
  l/レ:::::::::::;//,ィ:¨j   ,.ィく ハ:|
     l:::::f´j  ,, ヒノ   ヒノ ,ハ:}|
     丶へ.   rv―、__'  |
∧∧∧∧  レ'ム{      ノ ノ
      >x┴―≧ェ一 '´
 ち 廃  >----'´  \
 ま 止 >/  /    |
 え し  >'  /    |
 !    >  、{     |
506非公開@個人情報保護のため:2012/02/11(土) 22:05:09.88
>>504

スキだねーw
507非公開@個人情報保護のため:2012/02/12(日) 00:57:53.97
廃止にするなら、人員整理の関係上早く方向性を決めた方がよいでしょう。
508非公開@個人情報保護のため:2012/02/12(日) 18:31:31.20
廃止でいいんじゃね?
509非公開@個人情報保護のため:2012/02/12(日) 19:47:31.01
農業技官おとなしいなw
510非公開@個人情報保護のため:2012/02/12(日) 23:26:44.56
水の貯まらないダムねぇ・・・・・・!?
511非公開@個人情報保護のため:2012/02/13(月) 13:21:08.18
常に上位にあるスレだな〜
512非公開@個人情報保護のため:2012/02/13(月) 18:58:50.26
岡田は張り切ってるけど、どうなんだろう
513非公開@個人情報保護のため:2012/02/14(火) 14:36:45.77
空転してるな。
とても会期中に廃止はまとまらないのでは。
514非公開@個人情報保護のため:2012/02/14(火) 20:16:55.19
東北・北海道地方整備局
農業部門廃止
515非公開@個人情報保護のため:2012/02/14(火) 20:24:57.30
うんこむ
516非公開@個人情報保護のため:2012/02/14(火) 21:50:14.58
若い者がどんどんいなくなる

30過ぎでも下っ端ならやってられない
517非公開@個人情報保護のため:2012/02/14(火) 23:04:14.09
北海道局なくてもオーケー
国が国としての機能を果たせず、国としての在り方を放棄した今、真の国家予算案の不退転の抜本的な改革が必要である!!

真の改革とは

【痴呆公務員法の全面廃止である!!!】

今や各痴呆に於いても、各種交通機関や情報のイントラネットも整備され、福祉介護サービスに於いても民間のNPOの協力に依り充実したサポートが行き届きつつある現代に於いて、
痴呆公務員の適材適所の行政サービスも多岐に渡って不用意な箇所も多く見受けられるようになってきた。

そこで行政サービスを抜本的に見直し、随所に民間に移管出来る所から随時見直しをして進めていく改革が必要である!!
国としては出先機関を各痴呆に設け、各痴呆の自治会の相談窓口となり、国家公務員が重責を担っていく新たな法改正と環境整備が必要である!!

行政サービスの目玉でもある個人情報の取り扱いサービス業務に於いては、各痴呆の金融機関に全面移管し、各痴呆の金融機関が窓口業務としてサービス業務を一環して担う!!

福祉介護サービスや福祉全般に関わるサポートは、各痴呆の医療機関と民間のNPOに移管し医療から介護に至るまで、生活全般に関わるサポートまでを一環して補う!!

消防署関に於いても国家公務員とし、各痴呆の青年団や町内会のボランティアの協力の下、防災サービスの移管出来る部署に於いても各自治会と協議し補う!!

重責を担う警察機関に於いても、全て国家公務員とし、必要な部署に於いては各首長と各痴呆議会や民間との話し合いに依り決めていけばよい!!!

全国の痴呆公務員を全面廃止にする事に依り、従来の痴呆公務員に携わる費用も大幅になくなり、

尚且つ優秀な痴呆公務員を民間に戻すことに依り、新たな起業や新たな雇用が産まれ経済の活性化にも繋がる可能性もあり、寄り多くの税収も見込まれる。

これからの日本の国家としての在り方は、国が国家として統治し、人が人としての繋がりを重責として担って行く大いなる改革が必要である!!
519非公開@個人情報保護のため:2012/02/15(水) 21:54:24.65
うんこ
520非公開@個人情報保護のため:2012/02/15(水) 22:51:20.94
最近、組合の近く通ると、勤務中に堂々と組合のお部屋に
出入りしてるけど、勤務時間中にして組合活動はよくなったのか?
もちろん休暇中でない裏とっての話な。
いずれにしても、管理するべき管理職が、管理できないものなー
いいなー税金沢山もらって、犯罪ほったらかし。
【政治】 橋下市長「国会議員が去る案出す」「いろんなことに配慮して調整するような状況ではない」…既成政党と対決姿勢鮮明
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329307186/

国が国としての機能を果たせず、国としての在り方を放棄した今、真の国家予算案の不退転の抜本的な改革が必要である!!

真の改革とは

【痴呆公務員法の全面廃止である!!!】

守りたくない奇特なモノA

痴呆公務員法の全面解体は、多くの公益法人ならぬ“ドロボウ法人”への殲滅並びに“みなし準公務員”への撲滅にも繋がる!!!

罪もない国民の有り難い血税を、シロアリごときに無闇に食い散らかされ、盗まれ、横取りされ、罪を繰り返すシロアリの犯罪をこれ以上身過ごしてはならない!!!

今や各地域の公民館や痴呆施設に於いても、老朽化が目立ち修復すらされずに痴呆ドロボウ法人管理の下、維持運営管理費上の横領予算横流し施設となっているシロアリの“奇特な砂の城”の運営費をこのまま放置し横領させてはいけない!!!

【痴呆交付税の3分の2以上にもあたる交付税が痴呆公務員への人件費に消えていき、痴呆自治の為の予算など極々僅かでしかないのが痴呆自治体の実体であり現実である!!!】

痴呆公務員法は多くの犠牲者の上に成り立つ制度であり、寄り多くの庶民と格差の上に成り立っている!!!

“必要なモノは守り、いらないモノは捨てる”、今の政治に求められているモノは、古きシロアリのゴミの山を如何に処理をし、痴呆公務員への“自立”を如何に促すかが最も国民から求められているモノであり、大いなる“カギ”となる!!!

だからこそ奇特な“守りたくないモノ”は捨て、“必要なモノは守る”こそがリーダーへの課せられている条件であり宿題である!!!
522非公開@個人情報保護のため:2012/02/16(木) 01:34:44.67



   【   最   終   結   論   】


   北   海   道   開   発   局   な   く   し   て

   公   共   事   業   依   存   型   の   北   海   道   の   経   済   は   好   転   し   な   い




                                                      .
523非公開@個人情報保護のため:2012/02/16(木) 02:14:03.40


 【   最   終   結   論   】


   国   家   財   政   破   綻   で

   公   共   事   業   依   存   型   の   北   海   道   の   経   済   は   終   了



524非公開@個人情報保護のため:2012/02/16(木) 18:43:51.34
議論したフリで結局は廃止なんだろうね。
525非公開@個人情報保護のため:2012/02/16(木) 23:05:41.48
これ以上公共事業で国債発行したら、また、特例公債法で揉めて日本ごと破綻するわ
そんなんならTPP参加の方がまだましだ
そしたら北海道から人がどんどん減るから開発も自然消滅な
526非公開@個人情報保護のため:2012/02/17(金) 21:06:13.97
       , ィ::::::::::::::::::> 、
      r_f⌒):::::::::::::::::;ヘ:::::::\
   /:::::::T:::::::::::::::;::/  vi\::::,
  イ:::::::::::/::::::::::::::/l/   ',  Vハ
 /'l::::::::::/::::::::::;:::/>、   丶 v:l
  l/レ:::::::::::;//,ィ:¨j   ,.ィく ハ:|
     l:::::f´j  ,, ヒノ   ヒノ ,ハ:}|
     丶へ.   rv―、__'  |
∧∧∧∧  レ'ム{      ノ ノ
      >x┴―≧ェ一 '´
 ち 廃  >----'´  \
 ま 止 >/  /    |
 え し  >'  /    |
 !    >  、{     |
527非公開@個人情報保護のため:2012/02/18(土) 01:54:08.76
おいおい、給料かなり下がるなぁ…
生活ヤバス
528非公開@個人情報保護のため:2012/02/18(土) 06:37:47.30
心臓の動く音…認知笑〜♪
枯れた花…寝たきり〜♪
歩行者用赤信号〜徘徊〜♪
介護でお悩みの方は!?

サニーライフ〜♪安らかに天国〜もぉ冥土に連れて行く〜♪
【政治】橋下路線継承・財政規律に重点も…大阪府、借金総額6兆3千億円で過去最多=24年度予算案
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1329388695/

国が国としての機能を果たせず、国としての在り方を放棄した今、真の国家予算案の不退転の抜本的な改革が必要である!!

真の改革とは

【痴呆公務員法の全面廃止である!!!】

今や各痴呆に於いても、各種交通機関や情報のイントラネットも整備され、福祉介護サービスに於いても民間のNPOの協力に依り充実したサポートが行き届きつつある現代に於いて、
痴呆公務員の適材適所の行政サービスも多岐に渡って不用意な箇所も多く見受けられるようになってきた。

そこで行政サービスを抜本的に見直し、随所に民間に移管出来る所から随時見直しをして進めていく改革が必要である!!
国としては出先機関を各痴呆に設け、各痴呆の自治会の相談窓口となり、国家公務員が重責を担っていく新たな法改正と環境整備が必要である!!

行政サービスの目玉でもある個人情報の取り扱いサービス業務に於いては、各痴呆の金融機関に全面移管し、各痴呆の金融機関が窓口業務としてサービス業務を一環して担う!!

福祉介護サービスや福祉全般に関わるサポートは、各痴呆の医療機関と民間のNPOに移管し医療から介護に至るまで、生活全般に関わるサポートまでを一環して補う!!

消防署関に於いても国家公務員とし、各痴呆の青年団や町内会のボランティアの協力の下、防災サービスの移管出来る部署に於いても各自治会と協議し補う!!

重責を担う警察機関に於いても、全て国家公務員とし、必要な部署に於いては各首長と各痴呆議会や民間との話し合いに依り決めていけばよい!!!

全国の痴呆公務員を全面廃止にする事に依り、従来の痴呆公務員に携わる費用も大幅になくなり、

尚且つ優秀な痴呆公務員を民間に戻すことに依り、新たな起業や新たな雇用が産まれ経済の活性化にも繋がる可能性もあり、寄り多くの税収も見込まれる。

これからの日本の国家としての在り方は、国が国家として統治し、人が人としての繋がりを重責として担って行く大いなる改革が必要である!!
530非公開@個人情報保護のため:2012/02/18(土) 16:29:35.07
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)

北海道農政にくればアホでも昇格
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1327919812/
531非公開@個人情報保護のため:2012/02/18(土) 20:27:18.99
今日も上位にあるスレだな〜
532非公開@個人情報保護のため:2012/02/19(日) 20:11:35.49
下がってるぞ
533非公開@個人情報保護のため:2012/02/19(日) 22:09:46.05
221 名前:非公開@個人情報保護のため [2008/05/24(土) 23:36:06 ]
来るたびに必ず上位にあるスレだな〜
534非公開@個人情報保護のため:2012/02/19(日) 22:25:54.35
===========================
     危     険


    有毒ガス発生中

 有毒ガスが充満しており
 中に入ると即死します


 ただちにこの場を離れ
  警察・消防に連絡

  硫 化 水 素 発 生 中

===========================
535尿業技官:2012/02/19(日) 22:30:11.82
   <⌒/ヽ-、___   オッパイ!オッパイ!
 /<_/____/            /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     オッパイキョウミナイヨ…
   <⌒/ヽ-、___
 /<_/____/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           \
   <⌒/ヽ-、___   硫化水素!硫化水素!
 /<_/____/              /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧∧             
   ( ゚∀゚)   硫化水素?   
   _| ⊃/(___       
 / └-(____/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ∧∧     硫化水素!
 (⌒⌒;;(⌒〜      ヽ( ゚∀゚)/    硫化水素!
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜    (   )      しかも巻き添え!!
    (⌒;; (⌒⌒;;(⌒ ≡≡ミ 
536非公開@個人情報保護のため:2012/02/20(月) 14:18:49.69
農業は廃止になるだろう
537非公開@個人情報保護のため:2012/02/20(月) 22:59:44.94
今日は比較的上位にあるスレだな〜
538非公開@個人情報保護のため:2012/02/21(火) 01:46:39.52
また随分と上にあるね!?
なんか去就が見えてきたの??
539非公開@個人情報保護のため:2012/02/21(火) 02:18:01.00
おいおい去就って…何気に廃止になるんか
540非公開@個人情報保護のため:2012/02/21(火) 03:59:43.92
はるみんのケツでも舐めて貰おうか諸君!
541非公開@個人情報保護のため:2012/02/21(火) 14:24:11.85
ダムに水が湛水しない現象って施工ミス?設計ミス?
542非公開@個人情報保護のため:2012/02/21(火) 18:27:30.56
調査不足
543非公開@個人情報保護のため:2012/02/21(火) 20:03:12.77
ふるさとの街焼かれ
  身よりの骨埋めし焼土(やけつち)に
  今は白い花咲く
  ああ許すまじ菅直人
  三度(みたび)許すまじ菅直人
  われらの街に

  ふるさとの海荒れて
  黒き雨喜びの日はなく
  今は舟に人もなし
  ああ許すまじ菅直人
  三度許すまじ菅直人
  われらの海に

  ふるさとの空重く
  黒き雲今日も大地おおい
  今は空に陽もささず
  ああ許すまじ菅直人
  三度許すまじ菅直人
  われらの空に

  はらからの絶え間なき
  労働に築きあぐ富と幸
  今はすべてついえ去らん
  ああ許すまじ菅直人
  三度許すまじ菅直人
  世界の上に
544非公開@個人情報保護のため:2012/02/21(火) 20:14:19.35
観自在菩薩行深般若波羅蜜多時照見五蘊皆空度一切苦厄舎利子
色不異空空不異色色即是空空即是色受想行識亦復如是舎利子
是諸法空相不生不滅不垢不浄不増不減是故空中無色無受想行識
無眼耳鼻舌身意無色声香味触法 無眼界乃至無意識界無無明亦無無明尽
乃至無老死亦無老死尽無苦集滅道無智亦無得以無所得故菩提薩
依般若波羅蜜多故心無礙無礙故無有恐怖遠離一切顛倒夢想究竟涅槃
三世諸仏依般若波羅蜜多故得阿耨多羅三藐三菩提故知般若波羅蜜多
是大神呪是大明呪是無上呪是無等等呪能除一切苦真実不虚故説般若波羅蜜多呪
即説呪曰羯諦羯諦波羅羯諦波羅僧羯諦菩提薩婆訶 般若心経
【政治】 大阪維新の会「期待」近畿で69.6%、北海道73.3%、九州70.2% 石原新党「期待」25.6%…新党に明暗
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329742909/
546非公開@個人情報保護のため:2012/02/22(水) 20:27:55.63
ぶっちゃけ財政難だから出先を養う余力はもうない。
地方にできることは地方に任せて全面撤退だ。
547非公開@個人情報保護のため:2012/02/22(水) 21:53:48.87
正直維持予算だけ3割増して、建設やめても

道民は幸せに暮らせるんじゃ無い?

ゼネコンとコンサルしぬけど
548非公開@個人情報保護のため:2012/02/23(木) 11:49:56.23
549非公開@個人情報保護のため:2012/02/23(木) 20:54:49.32
東郷ダム
550非公開@個人情報保護のため:2012/02/23(木) 21:47:22.63
あのダムは普通に考えて「浪費」に該当すると思うんだけど
会検は国営だと激甘過ぎるからこんな不様な結果になっちゃう
551非公開@個人情報保護のため:2012/02/24(金) 20:52:26.37
おまん
552非公開@個人情報保護のため:2012/02/25(土) 11:15:12.32
職場に活気がないねー
人間関係も希薄になってきてるような気がするー
553非公開@個人情報保護のため:2012/02/25(土) 13:17:44.34
殺伐
554非公開@個人情報保護のため:2012/02/25(土) 19:56:28.46
廃止?
555非公開@個人情報保護のため:2012/02/26(日) 09:35:04.47
まーた
村屋かw
【大阪市】 「バス運転手」の平均年収739万円
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330211314/

民間の旅客運送事業年間水準300万前後
(タクシー業界年間所得平均200前後)
557非公開@個人情報保護のため:2012/02/26(日) 14:35:32.08
開発するとは人のいない場所に道路を作って自己満足することか?
558非公開@個人情報保護のため:2012/02/26(日) 20:03:13.61
北海道開発法はもう必要ないだろう。
不必要な法律の廃止からはじめなきゃな。
559非公開@個人情報保護のため:2012/02/27(月) 10:00:05.15
公共事業マンセーの時代は終わった
政府を当てにせず、独自の才覚でイノベーションを起こすしかない
民需の掘り起こしが遅れれば遅れるほど暗い未来しか選択ができなくなる
560非公開@個人情報保護のため:2012/02/27(月) 23:13:45.60
ポックリポックリ
561非公開@個人情報保護のため:2012/02/28(火) 06:16:28.49
おめぇ国道231号浜益から増毛に向かうと送毛トンネルあるべや
内地の奴に増毛さ行くようにアピールすれや
なまらハゲさ多いんだわ!!
まぶしいべやな!
562非公開@個人情報保護のため:2012/02/29(水) 04:08:18.21
廃止だ
563非公開@個人情報保護のため:2012/02/29(水) 23:54:07.81
組合の連中は未だに事務連絡を職場のfax使って流しているぞ
職員課長から流すなの連絡あったが意味なし
監察官室もここみているなら何とかしろよ
564非公開@個人情報保護のため:2012/03/01(木) 08:35:54.84
>>563
お前が注意したらいいだろ
565非公開@個人情報保護のため:2012/03/01(木) 22:48:52.97
       , ィ::::::::::::::::::> 、
      r_f⌒):::::::::::::::::;ヘ:::::::\
   /:::::::T:::::::::::::::;::/  vi\::::,
  イ:::::::::::/::::::::::::::/l/   ',  Vハ
 /'l::::::::::/::::::::::;:::/>、   丶 v:l
  l/レ:::::::::::;//,ィ:¨j   ,.ィく ハ:|
     l:::::f´j  ,, ヒノ   ヒノ ,ハ:}|
     丶へ.   rv―、__'  |
∧∧∧∧  レ'ム{      ノ ノ
      >x┴―≧ェ一 '´
 ち 廃  >----'´  \
 ま 止 >/  /    |
 え し  >'  /    |
 !    >  、{     |
566非公開@個人情報保護のため:2012/03/02(金) 14:50:47.70
暫定予算になれば職員給料も暫定執行率にしろ
567非公開@個人情報保護のため:2012/03/03(土) 00:58:59.77
廃止になると思います。
568非公開@個人情報保護のため:2012/03/03(土) 07:33:22.51
ついに二重行政廃止の法改正含む決着宣言きたな

今までお疲れ様でした
569非公開@個人情報保護のため:2012/03/03(土) 10:27:53.83
一体、何のこと?意味不明ですが
570非公開@個人情報保護のため:2012/03/03(土) 10:45:39.08
こんな組織が今まで無駄に存在してたのがおかしい
長かったな。やっと統合か。
http://www.htb.co.jp/asanama/

北海道破壊のプロフェッショナル、左翼乙
572非公開@個人情報保護のため:2012/03/04(日) 13:01:26.32
全開発の廃止がまず先決だ
573非公開@個人情報保護のため:2012/03/04(日) 13:26:24.21
まだあったんだ・・・
574非公開@個人情報保護のため:2012/03/04(日) 17:01:23.67

北海道開発局のことだねw
575非公開@個人情報保護のため:2012/03/05(月) 00:51:58.50
珍しく上位にあるスレだな〜
576非公開@個人情報保護のため:2012/03/05(月) 21:35:32.48
今日、開建に行ったけど、おばさん達は危機感すら感じていなかったよ
577非公開@個人情報保護のため:2012/03/05(月) 21:57:09.14
宇宙一暇な役所北海道農政事務所、
宇宙一無駄な役所北海道開発局。
どちらも、全農林・全開発に頭をやられた組織。
闇専従・勤務時間中の組合活動・空超勤。
578非公開@個人情報保護のため:2012/03/06(火) 14:24:24.39
メンタルで辞めた奴の怨念が凄いな・・・
579非公開@個人情報保護のため:2012/03/06(火) 23:23:28.93
豊浜トンネルの崩壊・・水の貯まらないダム・・堰堤の決壊・・数々の怨念とともに崩壊する開発・・
580非公開@個人情報保護のため:2012/03/07(水) 00:08:46.13
豊浜トンネルと東郷ダムが一緒のレベルとは思えないし
怨念で崩壊するわけでもないだろうに。オカルトかよw
メンタルはこれだから(ry

なーに、時代の流れに取り残されただけさ。

公務員が政党や特定の政治家を支持するもんじゃないな。
ま、大阪の波が中央にきたときに全て崩壊するんだろうね。
581非公開@個人情報保護のため:2012/03/07(水) 01:20:55.37


>>580
>大阪の波が中央にきたときに・・・

バーカ!!
そんなのこねーよw
無職は黙って昼ドラでも見てなw



                      .
582非公開@個人情報保護のため:2012/03/07(水) 08:37:56.80
>>580
>メンタルはこれだから(ry

メンヘラって言いたかったのかな?
583非公開@個人情報保護のため:2012/03/07(水) 19:10:43.11
札幌へ出張の時、自宅へ泊まって宿泊費を
浮かしている人はまだいるでしょ?2泊3日だと約2万円は浮く。
いい小遣い稼ぎだよね(^^)
584非公開@個人情報保護のため:2012/03/07(水) 19:59:23.92
二馬力のうちどっちかを解雇できないものかい・・
585非公開@個人情報保護のため:2012/03/07(水) 20:15:55.93
人事の停滞っぷりがすごいな
変わらないメンツでぐるぐるかき回しても活性化なんてしないしな
空気がよどんでる
586非公開@個人情報保護のため:2012/03/07(水) 23:46:09.09
道の駅って何なのですか?
587非公開@個人情報保護のため:2012/03/08(木) 00:11:42.80
未知の駅をもじったものだよ
時に行く宛もない旅を列車で自由気ままに思ったまま旅をする。
その時の気分でどこに行くかは天のみぞ知る。
遅疑の駅ステーションは決まっていない「未知の駅」ってコトだよ
588非公開@個人情報保護のため:2012/03/08(木) 02:33:29.87
職員必死だなwwwww  by ハゲ田
589非公開@個人情報保護のため:2012/03/08(木) 12:58:09.14
開発予算の減少に比例して職員人工を積算しても
分限免職はどうしても必要じゃないのか
590非公開@個人情報保護のため:2012/03/08(木) 19:31:49.85
国家公務員退職金減額だってよ。
辞めるなら今だ。
【北海道】札幌市、がれき受け入れず 上田市長、国基準に不信感[12/03/07]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331136388/

ちぃッダマされたぜ・・・
592非公開@個人情報保護のため:2012/03/09(金) 07:45:11.02
最近はいつも上位にあるな〜
593非公開@個人情報保護のため:2012/03/09(金) 21:28:01.41
下がってるよ
594非公開@個人情報保護のため:2012/03/10(土) 09:03:09.19
組織沈没
コレはイイ!!!ガンガンやれ!!!

【衆院選公約】 大阪維新の会、不動産を含む遺産の全額徴収・・・資産を残さない「一生涯使い切り型人生モデル」を提唱★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331344690/

強行的な移民政策は、将来の“ゆとり教育世代”の若者たちに、大きな負担と格差を生じさせる新たな不平等さと不公平さを創りかねない身勝手な老害政策のひとつでもある!!!

団塊世代の“ご都合主義”に依る、外国籍からの労働対価と老人の支援から介護に至るまで、異常とも取れる老害の“ツケ”を後世の若者たちの少子化を盾に、老害の汚いケツを拭かせる姑息な手段のひとつだ!!!

自身の汚いケツは自分で拭け!!!

移民政策には一定の制限と、国内の情勢を見極め議論しながら進めて行くべきであり、バカな政策に依るゆとり教育を押し付けられた罪もないゆとり世代の若者たちに、負担にならぬような政策と議論をくれぐれもお願いしたい!!!
596非公開@個人情報保護のため:2012/03/10(土) 15:55:29.19
札幌北高校[普通]69
札幌南高校[普通]69
立命館慶祥高校[SP]69
釧路湖陵高校[理数]68
札幌西高校[普通]68
札幌東高校[普通]68
函館ラ・サール高校[普通]68
札幌開成高校[コスモ]67
札幌国際情報高校[普通]66
室蘭栄高校[理数]66
立命館慶祥高校[普通]66
旭川東高校[普通]65
札幌開成高校[普通]65
札幌旭丘高校[普通]65
駒澤大学附属苫小牧高校[A特進]64
札幌光星高校[文理]64
函館白百合学園高校[特進LB]64
函館中部高校[普通]64
旭川北高校[普通]63
帯広柏葉高校[普通]63
597非公開@個人情報保護のため:2012/03/10(土) 18:44:29.45
現場に民間の天下り会社来て、えらそうなこと言ってたけど

所詮民間会社、なんの権限の無いのにわかったふりして

現場の現場のことは、何も知らず馬鹿だ

どこかであったらぶん殴ってやる。
598非公開@個人情報保護のため:2012/03/10(土) 20:52:08.40
水の貯まらないダムも、トンネル崩壊も北海道開発局の技術力の低さが露呈したことには変わりはない。
599非公開@個人情報保護のため:2012/03/10(土) 21:05:11.82
>>583

それは犯罪を犯さない限りゲット出来ないですよ
600非公開@個人情報保護のため:2012/03/11(日) 18:45:51.53
随分と上がってるな
601非公開@個人情報保護のため:2012/03/11(日) 19:35:07.38
廃止
存続の
二択じゃ辛いよ
602非公開@個人情報保護のため:2012/03/11(日) 20:02:15.79
廃止
603非公開@個人情報保護のため:2012/03/11(日) 23:37:51.34
       , ィ::::::::::::::::::> 、
      r_f⌒):::::::::::::::::;ヘ:::::::\
   /:::::::T:::::::::::::::;::/  vi\::::,
  イ:::::::::::/::::::::::::::/l/   ',  Vハ
 /'l::::::::::/::::::::::;:::/>、   丶 v:l
  l/レ:::::::::::;//,ィ:¨j   ,.ィく ハ:|
     l:::::f´j  ,, ヒノ   ヒノ ,ハ:}|
     丶へ.   rv―、__'  |
∧∧∧∧  レ'ム{      ノ ノ
      >x┴―≧ェ一 '´
 ち 廃  >----'´  \
 ま 止 >/  /    |
 え し  >'  /    |
 !    >  、{     |
604非公開@個人情報保護のため:2012/03/13(火) 14:33:15.10
予算の減少は免職でなかったか?
605非公開@個人情報保護のため:2012/03/14(水) 02:14:58.62
話し合い、、
606非公開@個人情報保護のため:2012/03/14(水) 04:27:33.72
馬鹿の皆さん、気分はどうだい?
607非公開@個人情報保護のため:2012/03/15(木) 11:05:01.59
しかも
暫定とは笑える。
ゼロ国で飯食ってまつ。
608非公開@個人情報保護のため:2012/03/16(金) 01:21:48.43
人減らし
609非公開@個人情報保護のため:2012/03/16(金) 09:19:43.57
定年前の退職者が増えてきた。
610非公開@個人情報保護のため:2012/03/16(金) 20:32:29.65
分限リストってどうなっているの?
611非公開@個人情報保護のため:2012/03/17(土) 11:45:10.26
念の為age
【政治】 自民・片山さつき氏「生活保護、1200億円弱も外国人に。保護率は日本人の2〜3倍、3分の2が朝鮮半島出身の方」★10
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331954618/

↑またも不祥事の痴呆公務員!!!疲れるイイ加減にしてくれないか!!
613憲法15条を行使し罷免通告を持ちここに告知する!:2012/03/17(土) 14:27:37.88
【政治】橋下路線継承・財政規律に重点も…大阪府、借金総額6兆3千億円で過去最多=24年度予算案
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1329388695/

国が国としての機能を果たせず、国としての在り方を放棄した今、真の国家予算案の不退転の抜本的な改革が必要である!!

真の改革とは

【痴呆公務員法の全面廃止である!!!】

今や各痴呆に於いても、各種交通機関や情報のイントラネットも整備され、福祉介護サービスに於いても民間のNPOの協力に依り充実したサポートが行き届きつつある現代に於いて、
痴呆公務員の適材適所の行政サービスも多岐に渡って不用意な箇所も多く見受けられるようになってきた。

そこで行政サービスを抜本的に見直し、随所に民間に移管出来る所から随時見直しをして進めていく改革が必要である!!
国としては出先機関を各痴呆に設け、各痴呆の自治会の相談窓口となり、国家公務員が重責を担っていく新たな法改正と環境整備が必要である!!

行政サービスの目玉でもある個人情報の取り扱いサービス業務に於いては、各痴呆の金融機関に全面移管し、各痴呆の金融機関が窓口業務としてサービス業務を一環して担う!!

福祉介護サービスや福祉全般に関わるサポートは、各痴呆の医療機関と民間のNPOに移管し医療から介護に至るまで、生活全般に関わるサポートまでを一環して補う!!

消防署関に於いても国家公務員とし、各痴呆の青年団や町内会のボランティアの協力の下、防災サービスの移管出来る部署に於いても各自治会と協議し補う!!

重責を担う警察機関に於いても、全て国家公務員とし、必要な部署に於いては各首長と各痴呆議会や民間との話し合いに依り決めていけばよい!!!

全国の痴呆公務員を全面廃止にする事に依り、従来の痴呆公務員に携わる費用も大幅になくなり、

尚且つ優秀な痴呆公務員を民間に戻すことに依り、新たな起業や新たな雇用が産まれ経済の活性化にも繋がる可能性もあり、寄り多くの税収も見込まれる。

これからの日本の国家としての在り方は、国が国家として統治し、人が人としての繋がりを重責として担って行く大いなる改革が必要である!!
614憲法15条を行使し罷免通告を持ちここに告知する!:2012/03/17(土) 14:29:44.04
>>613
>国としては出先機関を各痴呆に設け、各痴呆の自治会の相談窓口となり、国家公務員が重責を担っていく新たな法改正と環境整備が必要である!!

国の出先機関とは、道州制導入にあたり痴呆公務員法廃止に依る箇所を担う施設を、国が各痴呆の情報集約をする機関を設け、

今いる国家公務員の最低限の人材だけで重責を担っていく痴呆省設立の法改正と各州への痴呆出張所を設け、

出先機関としての役割りを分担明確化し、これからは痴呆公務員に変わり必要最低限の人材で国家公務員が痴呆主権の公務の重責を担っていく環境整備が必要である。
615非公開@個人情報保護のため:2012/03/17(土) 19:00:14.13
開発局?廃止と統合?めんどいわそんなの。金にならんし。

政府ずっとココ
616非公開@個人情報保護のため:2012/03/17(土) 23:20:37.79
廃止はあっても統合は・・・(略
617非公開@個人情報保護のため:2012/03/18(日) 00:14:31.19
廃止だ
618非公開@個人情報保護のため:2012/03/18(日) 02:56:42.25
確か発寒は西区の生保受給者が集中してるそうな。
治安が悪いと言うよりDQNが多いイメージかもね。
619非公開@個人情報保護のため:2012/03/18(日) 20:27:59.41
開発は高卒DQNが多いイメージあるよね
620非公開@個人情報保護のため:2012/03/19(月) 22:28:17.99
       , ィ::::::::::::::::::> 、
      r_f⌒):::::::::::::::::;ヘ:::::::\
   /:::::::T:::::::::::::::;::/  vi\::::,
  イ:::::::::::/::::::::::::::/l/   ',  Vハ
 /'l::::::::::/::::::::::;:::/>、   丶 v:l
  l/レ:::::::::::;//,ィ:¨j   ,.ィく ハ:|
     l:::::f´j  ,, ヒノ   ヒノ ,ハ:}|
     丶へ.   rv―、__'  |
∧∧∧∧  レ'ム{      ノ ノ
      >x┴―≧ェ一 '´
 ち 廃  >----'´  \
 ま 止 >/  /    |
 え し  >'  /    |
 !    >  、{     |
621非公開@個人情報保護のため:2012/03/20(火) 20:18:09.53
晒しあげ
622非公開@個人情報保護のため:2012/03/21(水) 12:52:30.97
いつも湧いてる「罷免通告」のアホ。「持ち」て日本語変だよな。やはり朝鮮人か?参政権のない連中が憲法騙るな!
623非公開@個人情報保護のため:2012/03/22(木) 20:20:27.88
開発局で勤務していた非常勤職員が、父親の車で
ほぼ毎日車で送り迎えして貰ってるのにバスで通勤
していることにして通勤費を過剰に貰っていた。
可愛い子だったので、まわりは暗黙の了解と言う感じ
で誰一人として注意しなかった。
税金の無駄遣い。
624非公開@個人情報保護のため:2012/03/22(木) 23:21:33.05


公務員をぶっ殺すことから始めよう!!!
625呉七:2012/03/23(金) 07:19:47.02
だれかジョッキ猫の呟きを広めたってくれんか?
猫の代わりに救世主になってくれんか?
https://twitter.com/#!/msyaan
626非公開@個人情報保護のため:2012/03/23(金) 20:10:37.84
下がりすぎ上げ↑
627非公開@個人情報保護のため:2012/03/23(金) 22:45:41.63
人事異動宴会シーズンの到来♪♪
628非公開@個人情報保護のため:2012/03/24(土) 12:47:58.91
餞別(略
629非公開@個人情報保護のため:2012/03/24(土) 15:52:21.38
各部門一人の新人入るな
630非公開@個人情報保護のため:2012/03/24(土) 21:19:43.94
なんだかんだと上位にあるスレだな〜
631非公開@個人情報保護のため:2012/03/25(日) 20:51:54.19
廃止
632非公開@個人情報保護のため:2012/03/28(水) 20:00:05.15
帯広の国有地無断売却 開発局 職員を告発、懲戒免に(03/28 16:30)
 開発局は28日、帯広開建の係長級の男性専門官(56)
633非公開@個人情報保護のため:2012/03/29(木) 01:11:09.28
【社会】勝手に国有地を売却した北海道開発局職員(56)懲戒免職 詐欺容疑で告発
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332928138/
634非公開@個人情報保護のため:2012/03/29(木) 01:12:57.06
国有地を勝手に売却、開建専門官 懲戒免職

 国土交通省北海道開発局は28日、無断で国有地の所有権登記を移転し、土地代金をだまし取ったとして、
同局開発建設部の男性専門官(56)を27日付で懲戒免職処分にしたと発表した。同開発局はこの専門官を
公文書偽造、詐欺などの罪で北海道警に告発した。
 発表によると、国有地の管理を担当していた専門官は同開発局帯広開発建設部に在籍していた2008年12月、
北海道帯広市内の国有地約28平方メートルを、隣接する土地所有者2人に売却する契約書を無断で作成。土地代金
約50万円を受け取った上、10年3月には正規の手続きを経ずに公文書を作成、所有権移転登記を行った。
 また専門官は同開発局釧路開発建設部に在籍していた08年1月にも、北海道釧路市内の国有地約75平方メートルを、
隣接する土地所有者に売却する契約書を無断で作成し、渡していた。
 同開発局は監督責任として、3月27日付で事件当時の担当課長1人を戒告の懲戒処分とし、当時の次長と課長補佐計
4人に訓告、部長2人に文書による厳重注意をした。
 同開発局は「公務に対する国民・道民の信頼を著しく損ねるものであり、深くおわび申し上げます」とするコメントを
発表した。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/news/20120328-OYT8T00632.htm
635非公開@個人情報保護のため:2012/03/29(木) 01:15:30.85
廃止確定。
636非公開@個人情報保護のため:2012/03/30(金) 10:11:07.11
いらんだろ
637非公開@個人情報保護のため:2012/03/30(金) 21:32:09.86
国道の除雪はどうするんだ?
自衛隊に頼むのか?
638非公開@個人情報保護のため:2012/03/31(土) 19:27:13.51
あげ
639非公開@個人情報保護のため:2012/03/31(土) 19:29:58.75
犯罪や不祥事大杉。宇宙一暇な役所旧食糧事務所と双璧。
640非公開@個人情報保護のため:2012/04/01(日) 01:38:48.67
久しぶりに開発スレ覗いたけど、書いてる内容が昔と大差ないのな。
641非公開@個人情報保護のため:2012/04/01(日) 19:40:30.53
談合後、体質は何も変わっていないから批判しかないのだろうね。
642非公開@個人情報保護のため:2012/04/03(火) 20:41:37.58
あげるか
643非公開@個人情報保護のため:2012/04/04(水) 20:50:58.60
開発の連中やけにおとなしいなw
644非公開@個人情報保護のため:2012/04/06(金) 02:27:44.64
>>643それにしては相変わらず派手に歓送迎会やっていたが…
645非公開@個人情報保護のため:2012/04/06(金) 22:16:37.66
どうしょうもない、職員を教えろ。
646非公開@個人情報保護のため:2012/04/07(土) 01:20:29.31
定期的に不祥事が起きるのは自浄効果が期待できない組織ということでは?
647非公開@個人情報保護のため:2012/04/07(土) 13:15:25.40
逆に不祥事で自浄される組織です。
648非公開@個人情報保護のため:2012/04/07(土) 14:03:06.27
週末になると常に上位にあるスレだな〜
649非公開@個人情報保護のため:2012/04/07(土) 23:57:30.23
で、何人分限免職になりそうなの?
650非公開@個人情報保護のため:2012/04/08(日) 07:45:19.58
二重行政の不要役所の定番。
651非公開@個人情報保護のため:2012/04/08(日) 23:38:10.28
       , ィ::::::::::::::::::> 、
      r_f⌒):::::::::::::::::;ヘ:::::::\
   /:::::::T:::::::::::::::;::/  vi\::::,
  イ:::::::::::/::::::::::::::/l/   ',  Vハ
 /'l::::::::::/::::::::::;:::/>、   丶 v:l
  l/レ:::::::::::;//,ィ:¨j   ,.ィく ハ:|
     l:::::f´j  ,, ヒノ   ヒノ ,ハ:}|
     丶へ.   rv―、__'  |
∧∧∧∧  レ'ム{      ノ ノ
      >x┴―≧ェ一 '´
 ち 廃  >----'´  \
 ま 止 >/  /    |
 え し  >'  /    |
 !    >  、{     |
652非公開@個人情報保護のため:2012/04/09(月) 09:10:46.59
結局、犯罪者なのに実名報道しないというのもどうかと。
653非公開@個人情報保護のため:2012/04/10(火) 21:37:16.72
ほかの地方整備局のスレを覗いてみろよ
654非公開@個人情報保護のため:2012/04/10(火) 21:41:38.26
盛り上がってるな〜
655非公開@個人情報保護のため:2012/04/10(火) 21:43:42.49
北海道なんかロシアに占領されてしまえばいい
656非公開@個人情報保護のため:2012/04/11(水) 00:13:55.82
ってわけにはいかないし
はるみちゃんも北海道開発体制の維持を!と訴えているし
657非公開@個人情報保護のため:2012/04/11(水) 14:32:40.90
知事が騒いでもねぇ・・・そもそも野党だし。
658非公開@個人情報保護のため:2012/04/11(水) 23:06:24.37
騒がなくても廃止しか残された道はないと思うんだがね。。
659非公開@個人情報保護のため:2012/04/11(水) 23:19:42.77
はるみ道知事は開発に付き合わされて払っていた直轄事業負担金がなくなったあとは
北海道特例がある北海道開発体制の堅持を訴えています
道開発局の存続は北海道民の民意です
660非公開@個人情報保護のため:2012/04/12(木) 21:04:10.16
国道の路肩の砂を早く片付けろ!
市道はとっくに清掃おわってるぞ
661非公開@個人情報保護のため:2012/04/13(金) 23:37:59.12
↑税金払ってもいない在日がなにをいっておる
662非公開@個人情報保護のため:2012/04/14(土) 13:52:56.26
国土交通省が発注した車両管理業務の損害賠償請求について
http://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo05_hh_000082.html
663非公開@個人情報保護のため:2012/04/14(土) 14:10:09.28
まだ請求していなかったのか国交省
いつの話だよ
664非公開@個人情報保護のため:2012/04/14(土) 21:20:25.87
>>661
所得税を払っていないニートがナニを言っている
665非公開@個人情報保護のため:2012/04/15(日) 02:33:46.17
チョンやニートが何を言おうと
負け犬の遠吠えだよな。
勝ち組はだれか言わずともわかるだろ?ん?w
666非公開@個人情報保護のため:2012/04/16(月) 21:28:08.43
チョンやニートを負け犬にして
勝ち組だと思っているやつがなにを言っている
667非公開@個人情報保護のため:2012/04/19(木) 16:26:02.68
廃止でイイだろう。
668非公開@個人情報保護のため:2012/04/19(木) 19:09:43.18
廃止を訴えるなら
対案をだせよ
669非公開@個人情報保護のため:2012/04/19(木) 23:34:01.74
まず廃止にすることが先ではないのか
670非公開@個人情報保護のため:2012/04/20(金) 00:56:51.05
何も考えずにつぶやいいるだけでは無意味ですね
対案を出してくださいね
671非公開@個人情報保護のため:2012/04/20(金) 19:58:07.11
セクハラを防止する立場でありながら、自らセクハラまがいのことをして
職場の女性を休職に追い込むような人間が今や出世コースを歩んでいるとはね
672非公開@個人情報保護のため:2012/04/20(金) 20:15:32.84
解散しちまえば、職場消滅でセクハラもなくなるんじゃねぇの
673非公開@個人情報保護のため:2012/04/21(土) 01:22:15.06
どうやって解散するわけ?
674非公開@個人情報保護のため:2012/04/21(土) 09:11:03.34
開発局は
法律で設置
されているんだから
法律改正して
廃止にすれば
いいのでは?
675非公開@個人情報保護のため:2012/04/21(土) 09:52:17.96
じゃあ、内閣府、国交省官房、もしくは北海道局に赴いて
廃止の主張をすれば?
676非公開@個人情報保護のため:2012/04/21(土) 10:08:35.32
きょうび廃止論者の急先鋒である道新ですら
開発廃止しろなんていっていない
677非公開@個人情報保護のため:2012/04/21(土) 11:58:04.09
官製談合で大量の逮捕者を出した組織が存続していることがそもそもおかしいべやwww
678非公開@個人情報保護のため:2012/04/22(日) 06:45:14.45
逮捕や処分はされてないけど談合に関わっていた人
679非公開@個人情報保護のため:2012/04/23(月) 20:03:09.33
割付ってどうやってやるの??
680非公開@個人情報保護のため:2012/04/23(月) 23:44:45.78
>>679
財界さっぽろでも読んでくれよ
681非公開@個人情報保護のため:2012/04/25(水) 14:31:02.09
水の溜まらないダムってどうやって工事するの?
682非公開@個人情報保護のため:2012/04/25(水) 21:07:09.20
道局って忙しいの?なくていいんじゃない
683非公開@個人情報保護のため:2012/04/25(水) 23:31:54.58
は????????????
忙しい??????????
閑古鳥ですが
684非公開@個人情報保護のため:2012/04/26(木) 02:11:56.43
ぶっちゃけ一種を除き、あとは分限免職でいいんじゃない
685非公開@個人情報保護のため:2012/04/26(木) 06:04:12.68
宇宙一無駄な役所北海道開発局は廃止だなあ。
686非公開@個人情報保護のため:2012/04/26(木) 19:39:59.12
北海道開発体制の維持存続は
北海道民の民意だから
687非公開@個人情報保護のため:2012/04/26(木) 19:44:04.06
廃止
688非公開@個人情報保護のため:2012/04/26(木) 19:55:16.14
対案なくして廃止なし!
689非公開@個人情報保護のため:2012/04/26(木) 20:25:21.69
>>686
「無条件で廃止」が過半数に。
http://www.bnn-s.com/news/08/08/080804114845.html

・無条件で廃止  254票 58.8%

・何としても存続させるべき 125票 28.9%

・一括計上権、北海道特例を維持して道と統合 53票 12.3%

アンケートの結果は、“廃止”が“存続”を大きく上回りました。
「何としても存続させるべき」を選択した方の居住地は9割近くが北海道でしたが、
「無条件で廃止」を選んだ方の約半数も道民でした。
改革委が8月1日にまとめた「国の出先機関の見直しに関する中間報告(案)」
(下記PDF参照)では、北海道開発局などの出先機関を「多くの事務・権限が出先機関の長に委任され、
国会や大臣等によるチェック機能が働きにくい。もはや内部努力では改善できないとの指摘もある。
出先機関の見直しを通じて地域の民主主義に基づくガバナンスを充実することは、地方分権改革の本質的課題である」
などとして、道開発局の廃止を示唆する内容となりました。
690非公開@個人情報保護のため:2012/04/26(木) 20:30:32.39
>>689
データ古すぎ
691非公開@個人情報保護のため:2012/04/26(木) 20:32:59.94
2011年4月10日。北海道開発体制の存続論者となった高橋はるみが知事に再選し
事実上、北海道開発局は北海道民の信任を受けることとなった
692非公開@個人情報保護のため:2012/04/26(木) 20:55:50.92
廃止になるのは間違いないと思うな〜
693非公開@個人情報保護のため:2012/04/26(木) 20:58:14.87
対案なくして廃止はないと思うな〜
694非公開@個人情報保護のため:2012/04/26(木) 21:10:57.15
廃止してから考えればいいだろう。
695非公開@個人情報保護のため:2012/04/26(木) 21:25:15.66
対案がでてこない
対案まだかい?
696非公開@個人情報保護のため:2012/04/26(木) 22:08:15.96

廃止してから考えるんでなかったか
697非公開@個人情報保護のため:2012/04/26(木) 22:38:25.09
対案なくして廃止なし
698非公開@個人情報保護のため:2012/04/26(木) 22:53:21.00
今日は派手に盛り上がって上位にあるスレだな〜
699非公開@個人情報保護のため:2012/04/27(金) 06:47:26.66
社保庁はけっこうあっけなかったよね
700非公開@個人情報保護のため:2012/04/27(金) 10:32:49.97
廃止を困難にしているのは職員の職業保障だけだろう。
国鉄清算事業団のような一時受け入れ機関を作り、分限免職が不利益処分にならい努力をすることで、組織廃止は無問題。
701非公開@個人情報保護のため:2012/04/27(金) 18:39:10.67
対案なくして廃止なし
702非公開@個人情報保護のため:2012/04/27(金) 19:01:49.02
なぜ廃止連呼厨は敗北するのか?
703非公開@個人情報保護のため:2012/04/27(金) 19:05:08.08
廃止なくして対案なし
704非公開@個人情報保護のため:2012/04/27(金) 19:18:41.47
廃止はできないな
公務員の分限免職に定評がある橋下市長でも総理大臣にならんかぎり
廃止の議論すら不可能
705非公開@個人情報保護のため:2012/04/27(金) 20:34:10.31
職員にとっての分限以外、国民的に廃止のデメリットはない
706非公開@個人情報保護のため:2012/04/27(金) 21:12:20.33
廃止なくして対案なし
707非公開@個人情報保護のため:2012/04/27(金) 22:32:16.86
最近また廃止論が急浮上して常に上位にあるスレだな〜
708非公開@個人情報保護のため:2012/04/27(金) 23:13:01.89
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)

北海道農政にくればアホでも昇格
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1327919812/
709非公開@個人情報保護のため:2012/04/28(土) 01:30:01.56
廃止論も急浮上もクソもねーよ
廃止廃止連呼して上げんな
710非公開@個人情報保護のため:2012/04/28(土) 09:31:41.06
廃止キボンヌ
711非公開@個人情報保護のため:2012/04/28(土) 09:46:29.11
だいたい北海道は基礎的自治体の面積も大きいし地方整備局のような組織がなくても自治体完結でやれる事業ばかりだろう。
市町村を跨がる事業は県庁が調整して、自治体が必要な財源は交付税で措置して無駄で非効率な二重三重行政を解消するべきだな。
組織あると、組織維持のための無駄な仕事も増やして税金の無駄使いや利権の温床になる。
712非公開@個人情報保護のため:2012/04/28(土) 09:56:07.80
北海道知事も直轄負担金を払わなくてよくなってからようやく北海道開発体制維持論者になったんだ
基礎自治体に公共事業をやる金なんかない
お国頼みだ。つまり道局、開発局頼みということ
713非公開@個人情報保護のため:2012/04/28(土) 11:42:11.71
地方分権すると国の出先はどんどん潰れるから
権限維持に必死なんだろうな・・
なんや、公務員を食わすことで犠牲になっているのは
民間人だから納税する意欲も失う
714非公開@個人情報保護のため:2012/04/28(土) 12:51:09.03
職員厨が廃止反対に拘ることに大義や国家観などはないな。


 廃止=分限免職


という現実を逃避したいだけ。
715非公開@個人情報保護のため:2012/04/29(日) 10:57:22.89
廃止でいいだろう
716非公開@個人情報保護のため:2012/04/30(月) 02:41:53.12
同意
717衛鴉隴 絵鴉路 絵齡名 繪璃奈 Elena Oda Mediti Vintevecom Y:2012/04/30(月) 03:22:41.77

ヤコブ病はカニバリズムの「共食いによる消化されない同類タンパク質による脳障害」と思われる。

脳障害(精神疾患も含む)の可能性のある方には病院でのカニバリズム(人間タンパク質分解薬)と性病治療等の先後天性水銀中毒の可能性が高いので 治療を促して下さい。
718非公開@個人情報保護のため:2012/04/30(月) 21:25:48.77
あげ
719非公開@個人情報保護のため:2012/05/01(火) 12:11:52.58
廃止は時間の問題
配転、転職は早ければ早いほど吉
720非公開@個人情報保護のため:2012/05/02(水) 15:06:19.79
それはいえてる
721非公開@個人情報保護のため:2012/05/02(水) 16:51:04.05
今日は5月2日だからなんとなくあげ
722非公開@個人情報保護のため:2012/05/02(水) 23:55:44.30
最近はよく上がっているスレだな〜
723非公開@個人情報保護のため:2012/05/03(木) 11:37:22.67
廃止が見えてきたから職員が動揺しているのかしら?
724非公開@個人情報保護のため:2012/05/04(金) 20:42:05.29
分限を避けたいのは本音でしょうな
725非公開@個人情報保護のため:2012/05/06(日) 15:20:24.06
廃止でいいよ
726非公開@個人情報保護のため:2012/05/06(日) 20:27:34.34
北海道農政事務所が先に廃止だよ。
727非公開@個人情報保護のため:2012/05/06(日) 22:31:08.65
ニワトリが先かタマゴか先か・・・・・・・・・
728非公開@個人情報保護のため:2012/05/07(月) 13:05:17.32
同時に廃止だったりしてな。
729非公開@個人情報保護のため:2012/05/08(火) 19:44:20.11
今度は国道決壊かよ・・
潔くよく廃止で良い
730非公開@個人情報保護のため:2012/05/08(火) 19:48:56.26
税金の 無駄
731非公開@個人情報保護のため:2012/05/08(火) 20:25:57.00
全農林、全開発ともに組合天国の闇専従仲間。
732非公開@個人情報保護のため:2012/05/08(火) 23:59:18.04
4.3キロ区間が依然不通 国道230号
2012年05月08日

■国道230号中山峠〜札幌側 復旧めど不明
4日の土砂崩れで札幌・定山渓と喜茂別町尻別間が通行止めとなった国道230号は7日、喜茂別町側から中山峠までの間が復旧した。
だが、札幌・定山渓側の旅館「佳松御苑(かしょうぎょえん)」の先から中山峠までの14・3キロは復旧のめどがたたず、道の駅「望洋中山」は札幌側が開通するまで休業する。
北海道開発局によると、中山峠から札幌側に約5キロのあたりで土砂崩れが3カ所、路面の亀裂が1カ所確認された。
6日から復旧工事の工法を検討するためのボーリング調査を始めているが、開通時期の見通しはたっていないという。
広報担当者は「これほどの被害はここ10年記憶にない。大雨に加え、気温の上昇で雪解けが急速に進んだ影響もあるのでは」としている。

ソース
http://mytown.asahi.com/hokkaido/news.php?k_id=01000001205080003


水の貯まらないダム…
崩れたトンネル…
733非公開@個人情報保護のため:2012/05/09(水) 07:58:24.06
中山が開通しないと物流が滞り物価が上がり経済が悪化する。
734非公開@個人情報保護のため:2012/05/09(水) 10:08:48.61
思い切って廃止にした方が話が先に進むのでは?
735非公開@個人情報保護のため:2012/05/09(水) 19:37:58.94
       , ィ::::::::::::::::::> 、
      r_f⌒):::::::::::::::::;ヘ:::::::\
   /:::::::T:::::::::::::::;::/  vi\::::,
  イ:::::::::::/::::::::::::::/l/   ',  Vハ
 /'l::::::::::/::::::::::;:::/>、   丶 v:l
  l/レ:::::::::::;//,ィ:¨j   ,.ィく ハ:|
     l:::::f´j  ,, ヒノ   ヒノ ,ハ:}|
     丶へ.   rv―、__'  |
∧∧∧∧  レ'ム{      ノ ノ
      >x┴―≧ェ一 '´
 ち 廃  >----'´  \
 ま 止 >/  /    |
 え し  >'  /    |
 !    >  、{     |
736非公開@個人情報保護のため:2012/05/09(水) 21:17:16.37
国道230号が廃止になってもいいのかい?
廃止厨君
737非公開@個人情報保護のため:2012/05/09(水) 21:21:13.48
素晴らしい技術力と発注割付を誇る開発厨に任せていると本当に国道廃止になるかもなぁ
738非公開@個人情報保護のため:2012/05/09(水) 21:32:52.74
国道230号が廃止なることはありえない
即ち開発局が廃止になることはありえない
739非公開@個人情報保護のため:2012/05/09(水) 21:47:51.22
R230は残っても、開建や局が廃止になるのは有りだと思う。
740非公開@個人情報保護のため:2012/05/09(水) 22:13:14.43
>>738
東郷ダムや豊浜トンネルがあって
技術を信じろというのは無理があるでしょう
それと開発局が廃止になるのは懲罰的意味合いかとね
741非公開@個人情報保護のため:2012/05/10(木) 02:39:34.26
俺がかつて全開発で闇専従だった頃のネタを出せば、一瞬で吹き飛ぶと思う。
742非公開@個人情報保護のため:2012/05/10(木) 18:53:36.92
>>741
前原元国交大臣の決定により全開発組合員、管理職とともに
もう処分済み
闇専従問題は現職員、組合員においてすでに不存在である
一事不再理の原則に基づき行政として禊はなされたとみなされる

あなたが現職員でないならば、申し出をして国に対して賠償金を支払うべきです
743非公開@個人情報保護のため:2012/05/11(金) 22:41:57.57
常に糞詰まりの国道は要らない
744非公開@個人情報保護のため:2012/05/11(金) 23:37:43.67
開発は要らないな。
745非公開@個人情報保護のため:2012/05/12(土) 10:18:41.38
えっ、なんで
746非公開@個人情報保護のため:2012/05/12(土) 12:14:22.13
廃止になると全職員分限免職かな
747非公開@個人情報保護のため:2012/05/12(土) 20:45:50.10
ならないと思うよ
748非公開@個人情報保護のため:2012/05/12(土) 21:14:00.32
>>746旧社保庁のように受け皿がないから・・1種は人数が少ないからお情けで本省で拾われるけど2、3種の技官と3種事務官はフクシマ原発に行くより残された道はない。
あと、2種事務官は法務教官の道がある。
749非公開@個人情報保護のため:2012/05/12(土) 22:03:00.97
妄想おつかれ
750非公開@個人情報保護のため:2012/05/12(土) 23:01:14.02
現実…
751非公開@個人情報保護のため:2012/05/12(土) 23:11:16.35
 
752非公開@個人情報保護のため:2012/05/12(土) 23:22:48.65
妄想っ
753非公開@個人情報保護のため:2012/05/13(日) 08:58:26.34
道局廃止になったら東京にいる奴らは北海道に戻ってくるんだろか
戻ってきて欲しくない奴いるから、それは困るw
754非公開@個人情報保護のため:2012/05/13(日) 18:51:02.88
>>753
エリート中のエリート、道局官僚が北海道に戻ってくるわけないだろう。
霞が関全省庁から引く手あまたで取り合いになりますよ。
今の時代中途採用が盛んになってきているし、どうせ取るなら優秀な道局官僚が欲しいに決まってる。
755非公開@個人情報保護のため:2012/05/13(日) 23:14:30.10
>755
優秀なら開発局なんて受けないw
756非公開@個人情報保護のため:2012/05/14(月) 01:57:14.81
そんなに優秀なら、どうして現役の道局長が逮捕されるんだろう…
757非公開@個人情報保護のため:2012/05/14(月) 06:30:48.79
実際は本省の中でも他局と比べて
「やたら、平均年齢が高い」「30代後半でも係長になれてない」んで
異彩はなってそう 
758非公開@個人情報保護のため:2012/05/14(月) 19:13:03.18
>>757
ポンコツぞろいの証拠だね
759非公開@個人情報保護のため:2012/05/14(月) 20:15:03.80
話し合い
760非公開@個人情報保護のため:2012/05/14(月) 21:02:42.89
万年開建レベルの雑魚には理解できないんだろう。

道局官僚はすげー優秀だぞ。
どこに行っても最高のパフォーマンスで信頼度抜群だ。
761非公開@個人情報保護のため:2012/05/15(火) 06:54:25.07
現役の人?その勘違いっぷりは俺が戻ってきて欲しくないあいつかもw
762非公開@個人情報保護のため:2012/05/15(火) 07:16:36.87
道局総務課・開発監理部人事課にあらずんば人にあらず
763非公開@個人情報保護のため:2012/05/15(火) 14:09:57.28
会計検査ごときでバタつく役所
スネに傷があることすんなよ
技術屋は相変わらずバカ
764非公開@個人情報保護のため:2012/05/15(火) 19:23:08.07
最近廃止論ふぁ盛り上がってきて常に上位にあるスレだな〜
765非公開@個人情報保護のため:2012/05/15(火) 20:26:57.67
みんな妄想たくましいな
766非公開@個人情報保護のため:2012/05/15(火) 20:28:23.18
水が貯まらないダムや割付、ヤミ専は妄想だっけ??
767非公開@個人情報保護のため:2012/05/15(火) 20:45:39.08
すべてが妄想と書いていない
768非公開@個人情報保護のため:2012/05/15(火) 22:09:11.58
廃止も含めて実はほとんどは現実に起きたことと起きるなんだよ。
769非公開@個人情報保護のため:2012/05/16(水) 23:01:17.93
旧社保庁の連中も、廃止厨を妄想だのニートだのといってたぞ
770非公開@個人情報保護のため:2012/05/16(水) 23:22:38.03
方針が決まったら早いだろうね。あれよあれよという間に物事進んでいく。
今後の政治の流れ次第だろうね。自民が与党に返り咲いたら、どうなるかな。
771非公開@個人情報保護のため:2012/05/16(水) 23:46:45.85
野田、前原らの松下塾新自由主義者が開発局を否定してもなんだかんだ大票田の連合頼みの民主党は決断できんだろう。
自公政権でが連合が放り出されると廃止に向けて加速するんじゃね。
772非公開@個人情報保護のため:2012/05/17(木) 19:47:44.25
>>771
自民が従来の公共事業による利益誘導型の政策と完全に縁をきれれば
あるんじゃないの?
本州には同じような仕事をしている地方整備局があって、開発が廃止に
なれば当然飛び火する可能性があるが、土方の親玉の国交省とケンカして
までやるのかどうか
773非公開@個人情報保護のため:2012/05/17(木) 20:10:34.82
しかし、自民は麻生の末期でも公共事業費を削減していた
もう野党生活も長ながいし、票と利権の垢もかなりすり減ったよ
政権をとるなら逆に民主党がマニュフェストで国民を騙した政治主導実現能力が問われるから
開発局の廃止から始めて地整の地方移管を進めて、小さな政府にするだろうよ
774非公開@個人情報保護のため:2012/05/17(木) 21:44:05.66
50歳近くならあと10年持てば御の字だろうけどね
悲惨なのは一番多い30代後半だな
今更転職なんてできないし
775非公開@個人情報保護のため:2012/05/18(金) 16:32:28.72
組織は廃止にして、配転の効かない香具師は時限つき清算独法を設置して再就職訓練を施せばよいのでは?
一応、分限回避努力をしたことになるだろう
776非公開@個人情報保護のため:2012/05/18(金) 17:03:50.16
全開発こそイランだろ
777非公開@個人情報保護のため:2012/05/19(土) 01:16:05.38
廃止ですな。
778非公開@個人情報保護のため:2012/05/19(土) 14:48:09.71
779非公開@個人情報保護のため:2012/05/19(土) 14:48:53.03
780非公開@個人情報保護のため:2012/05/19(土) 14:49:25.11
781非公開@個人情報保護のため:2012/05/20(日) 16:15:36.53
空白レスが多いけど、廃止がそれほど深刻な状況なのかね
782非公開@個人情報保護のため:2012/05/20(日) 21:04:58.41
783非公開@個人情報保護のため:2012/05/20(日) 21:05:18.54
784非公開@個人情報保護のため:2012/05/20(日) 21:05:44.38
785非公開@個人情報保護のため:2012/05/20(日) 21:38:01.38
廃止に怯えて空白荒らし職員厨の登場で活気に満ちあふれてきたスレだな〜
786非公開@個人情報保護のため:2012/05/20(日) 23:27:08.45
  
787非公開@個人情報保護のため:2012/05/20(日) 23:27:25.97
788非公開@個人情報保護のため:2012/05/20(日) 23:27:47.15
789非公開@個人情報保護のため:2012/05/21(月) 01:13:42.82
晒しage
790非公開@個人情報保護のため:2012/05/21(月) 20:42:32.58
  
791非公開@個人情報保護のため:2012/05/21(月) 20:42:51.51
         
792非公開@個人情報保護のため:2012/05/21(月) 20:43:08.44
      
793非公開@個人情報保護のため:2012/05/21(月) 22:11:33.94
廃止あげ
794非公開@個人情報保護のため:2012/05/21(月) 22:53:00.51
795非公開@個人情報保護のため:2012/05/21(月) 22:53:21.77
796非公開@個人情報保護のため:2012/05/21(月) 22:53:41.77
797非公開@個人情報保護のため:2012/05/21(月) 23:10:06.68
分限免職
798非公開@個人情報保護のため:2012/05/21(月) 23:35:06.26
ダムは確か水を貯めるためにあるんだよなぁ?
799非公開@個人情報保護のため:2012/05/22(火) 00:11:52.16
800非公開@個人情報保護のため:2012/05/22(火) 00:12:08.98
801非公開@個人情報保護のため:2012/05/22(火) 00:12:24.36
802非公開@個人情報保護のため:2012/05/22(火) 00:12:56.00
803非公開@個人情報保護のため:2012/05/22(火) 00:14:25.15
(^ω^)
804非公開@個人情報保護のため:2012/05/22(火) 00:18:25.63
豊浜トンネル・・・
805非公開@個人情報保護のため:2012/05/22(火) 01:06:40.40
  
806非公開@個人情報保護のため:2012/05/22(火) 01:06:56.81
    
807非公開@個人情報保護のため:2012/05/22(火) 01:07:12.30
     
808非公開@個人情報保護のため:2012/05/22(火) 02:39:13.00
次スレかな
809非公開@個人情報保護のため:2012/05/23(水) 22:59:33.97
230号が崩壊したのは
さすがにいただけない
810非公開@個人情報保護のため:2012/05/25(金) 20:14:07.26
開通したようだけど、なんか怖いわ
811非公開@個人情報保護のため:2012/05/27(日) 21:42:01.73
廃止でいいじゃん、別に
812非公開@個人情報保護のため:2012/05/28(月) 20:15:05.14
平成22年12月28日閣議決定
「アクション・プラン 〜出先機関の原則廃止に向けて〜」
http://www.cao.go.jp/chiiki-shuken/doc/101228action_plan.pdf

一応、これに向けて進んでいるんでしょう。平成24年度中に法案提出、
平成26年度中に事務・権限の移譲を目指すことになっているらしいけど
どうなることやら。
北海道の場合、そのまま全部北海道に移管だったら、看板だけすげ替えって
こともありうる?事務部門の削減は避けられないとは思うけど…
813非公開@個人情報保護のため:2012/05/28(月) 20:20:04.22
盛り上がってきました〜♪
814非公開@個人情報保護のため:2012/05/28(月) 20:59:49.19
>>812
あとは廃止の方法だけじゃないの
815非公開@個人情報保護のため:2012/05/28(月) 22:48:16.46
動いてきたな。

早期の特例法成立を要請 出先機関改革で知事会長
2012.5.24 14:46
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120524/plc12052414470011-n1.htm

国土交通省の地方整備局など国の出先機関を廃止・縮小する特例法案に関する民主党地域主権調査会のヒアリングが24日、国会内であり、全国知事会の山田啓二会長(京都府知事)が「出先機関改革は分権型社会の実現に大きく寄与する」として早期の法成立を要請した。

ただ同席した全国市長会と全国町村会の代表は、出先機関を廃止すれば大規模災害時に迅速な対応ができなくなるとして、慎重な対応が必要と主張。

調査会長の海江田万里元経済産業相は終了後、記者団に「あらためて地方側の温度差が分かった。市町村の意見も踏まえて対応する必要がある」と述べた。

政府は6月、複数の地方自治体でつくる広域連合に出先機関の業務を移す法案を閣議決定する予定。

調査会は法案を事前審査する。
816非公開@個人情報保護のため:2012/05/28(月) 23:26:43.50
廃止したきゃすればいいよん
河の水が溢れた
国道が繋がらないと泣きつくのは国民なんだからさ
817非公開@個人情報保護のため:2012/05/29(火) 00:02:56.90
首相官邸にいって
開発を廃止してくださいって請願してくれば?
定時カラ上げしてないで
はよういってこいよ
818非公開@個人情報保護のため:2012/05/29(火) 01:12:20.57
廃止
819非公開@個人情報保護のため:2012/05/29(火) 19:07:22.13
はない
820非公開@個人情報保護のため:2012/05/30(水) 06:28:30.67
分限免職
821非公開@個人情報保護のため:2012/05/30(水) 13:10:07.61
だな
822非公開@個人情報保護のため:2012/05/30(水) 14:39:36.48
今度は275に穴が空いたそうだ。
いやはや、素晴らしい技術力(笑)
823非公開@個人情報保護のため:2012/05/30(水) 16:09:32.52
>>822
絶えずに仕事を発生させる高等テクニックw
824非公開@個人情報保護のため:2012/05/30(水) 17:19:51.85
付近の住民が連絡??

黄色い車の道路パトはサボってたのか?手抜きじゃないのか?談合?
825非公開@個人情報保護のため:2012/05/30(水) 21:25:31.82
予定どおりに廃止でいいだろう
826非公開@個人情報保護のため:2012/05/30(水) 22:54:35.67
不祥事続きで最近は常に上位にあるスレだな〜
827非公開@個人情報保護のため:2012/05/31(木) 20:28:57.58
廃止の予定はなくなったか
828非公開@個人情報保護のため:2012/05/31(木) 21:00:18.07
もとからない
829非公開@個人情報保護のため:2012/06/01(金) 07:17:56.09
ほんとうはなかった開発局
ないんだから廃止も存続もないw
830非公開@個人情報保護のため:2012/06/01(金) 21:07:58.39
歯石
831非公開@個人情報保護のため:2012/06/01(金) 21:30:34.65
道路ってどうやって作られるの?
って小学生にきかれたら何と答えるのが正解なのだろうか
832非公開@個人情報保護のため:2012/06/02(土) 16:50:13.42
久充子

833非公開@個人情報保護のため:2012/06/04(月) 19:55:53.07
はいしかい
834非公開@個人情報保護のため:2012/06/06(水) 14:27:33.53
配転先確保が先か廃止が先かの議論だが、勿論廃止が先
835非公開@個人情報保護のため:2012/06/06(水) 21:33:26.75
最近よく上がっているな
内々に何かがあったかな
836非公開@個人情報保護のため:2012/06/07(木) 20:42:02.67
>>835
廃止による
分限処分が決まったのかな!?
837非公開@個人情報保護のため:2012/06/07(木) 20:51:04.68
838非公開@個人情報保護のため:2012/06/07(木) 20:51:21.57
839非公開@個人情報保護のため:2012/06/07(木) 20:51:38.11
840非公開@個人情報保護のため:2012/06/07(木) 20:52:00.13
841非公開@個人情報保護のため:2012/06/07(木) 20:52:19.92

842非公開@個人情報保護のため:2012/06/07(木) 21:25:23.93
843非公開@個人情報保護のため:2012/06/07(木) 21:50:03.90
また全開発の荒らしですか。
844非公開@個人情報保護のため:2012/06/07(木) 23:48:30.97
   
845非公開@個人情報保護のため:2012/06/07(木) 23:48:46.46
    
846非公開@個人情報保護のため:2012/06/07(木) 23:49:02.82
    
847非公開@個人情報保護のため:2012/06/07(木) 23:49:17.54
    
848非公開@個人情報保護のため:2012/06/07(木) 23:50:23.29
   
849非公開@個人情報保護のため:2012/06/08(金) 00:41:26.90
hage
850非公開@個人情報保護のため:2012/06/08(金) 22:31:22.36

開発局の人達は優秀だから、腐れた組織にいるよりも民間で働いた方が日本経済への貢献になると思います。


851非公開@個人情報保護のため:2012/06/08(金) 22:40:58.51
    
852非公開@個人情報保護のため:2012/06/08(金) 22:41:47.33
   
853非公開@個人情報保護のため:2012/06/08(金) 22:42:04.61
    
854非公開@個人情報保護のため:2012/06/08(金) 22:43:06.73




855非公開@個人情報保護のため:2012/06/08(金) 22:49:01.30
優秀だと空白荒らしやんの?
分限後は原発保守要員しか職はないんじゃねw
856非公開@個人情報保護のため:2012/06/08(金) 22:51:04.61
(T▽T)
857非公開@個人情報保護のため:2012/06/08(金) 22:51:49.70
(T▽T)



858非公開@個人情報保護のため:2012/06/08(金) 22:52:28.46
・"(>0<)"・
859非公開@個人情報保護のため:2012/06/08(金) 22:55:36.22
(T_T)
860非公開@個人情報保護のため:2012/06/08(金) 23:38:37.73
>>855

分限免職決まったから荒れているんじゃーの、全開発ヤミ専
861非公開@個人情報保護のため:2012/06/08(金) 23:43:32.88
今日はよく上位にあるスレだな〜
862非公開@個人情報保護のため:2012/06/09(土) 00:08:22.58
(~ω~;)))


863非公開@個人情報保護のため:2012/06/09(土) 00:09:19.82
  
864非公開@個人情報保護のため:2012/06/09(土) 00:09:48.07
 


865非公開@個人情報保護のため:2012/06/09(土) 00:10:30.86
(;゚Д゚)!


866非公開@個人情報保護のため:2012/06/09(土) 00:46:32.79
次立てるか??
867非公開@個人情報保護のため:2012/06/09(土) 00:48:15.04
  
868非公開@個人情報保護のため:2012/06/09(土) 00:59:56.94
  
869非公開@個人情報保護のため:2012/06/09(土) 01:00:43.26
あげ
870非公開@個人情報保護のため:2012/06/09(土) 17:57:30.35
お前たちのジェラシーだけで、ゴハン3杯は食える
871非公開@個人情報保護のため:2012/06/10(日) 02:10:52.80
行政改革では政権を跨がり懸案事項だった北海道開発局廃止が最優先になるでしょう。
872非公開@個人情報保護のため:2012/06/10(日) 10:55:05.17
なまはげ!
873非公開@個人情報保護のため:2012/06/10(日) 23:31:24.91
いいなぁ〜 お前たち引きこもりは毎日が休日で・・・

俺は明日から、また仕事だ
874非公開@個人情報保護のため:2012/06/11(月) 07:06:03.02
廃止なのか?
875非公開@個人情報保護のため:2012/06/12(火) 08:10:48.74
はい
876非公開@個人情報保護のため:2012/06/12(火) 12:15:30.63
ドイツ行ってガッポガッポ稼いできた
オレは勝ち組
877非公開@個人情報保護のため:2012/06/12(火) 18:52:19.16
貯金をしようぜ
878非公開@個人情報保護のため:2012/06/12(火) 21:28:05.00
>>877どうして?
879非公開@個人情報保護のため:2012/06/12(火) 22:23:07.37
>>878
廃止になるからたべや。
880非公開@個人情報保護のため:2012/06/13(水) 00:22:16.34
最近は常に上位あるなこのスレ
881非公開@個人情報保護のため:2012/06/13(水) 00:36:40.18
とうとうDディかねぇ?
882非公開@個人情報保護のため:2012/06/13(水) 12:13:16.92
外務省に移籍するわ
883非公開@個人情報保護のため:2012/06/13(水) 12:22:26.76
人がどんどん辞めていくな
884非公開@個人情報保護のため:2012/06/13(水) 18:40:58.68
885非公開@個人情報保護のため:2012/06/13(水) 18:41:15.64
886非公開@個人情報保護のため:2012/06/13(水) 18:41:32.89










887非公開@個人情報保護のため:2012/06/13(水) 18:41:49.94









888非公開@個人情報保護のため:2012/06/13(水) 18:42:14.42









889非公開@個人情報保護のため:2012/06/13(水) 19:52:14.70
事務の墓場の管理に異動になったやつらはksの烙印
890非公開@個人情報保護のため:2012/06/13(水) 20:06:02.59




891非公開@個人情報保護のため:2012/06/13(水) 20:06:22.04







892非公開@個人情報保護のため:2012/06/13(水) 20:06:37.77




893非公開@個人情報保護のため:2012/06/13(水) 20:07:06.99





894非公開@個人情報保護のため:2012/06/13(水) 20:36:35.29




895非公開@個人情報保護のため:2012/06/13(水) 20:37:08.79





896非公開@個人情報保護のため:2012/06/13(水) 21:07:54.88
念のために上げるか。
897非公開@個人情報保護のため:2012/06/13(水) 21:36:08.82





898非公開@個人情報保護のため:2012/06/13(水) 21:36:31.57





899非公開@個人情報保護のため:2012/06/13(水) 21:36:51.31





900非公開@個人情報保護のため:2012/06/13(水) 21:38:14.90





900 ( ^ω^) 900
901非公開@個人情報保護のため:2012/06/13(水) 21:42:24.40
海外勤務はよかったぞ
1000万チョットは貯金が増えた
902非公開@個人情報保護のため:2012/06/13(水) 21:45:16.95
廃止でしょうかね
903非公開@個人情報保護のため:2012/06/14(木) 21:58:50.14
35歳過ぎると結婚はほぼ不可能 できたのは「男性で3% 女性で2%」
http://www.j-cast.com/2011/12/30117585.html
904非公開@個人情報保護のため:2012/06/14(木) 22:44:02.61
全力でsage
905非公開@個人情報保護のため:2012/06/14(木) 22:44:25.78





906非公開@個人情報保護のため:2012/06/14(木) 22:44:46.55





907非公開@個人情報保護のため:2012/06/14(木) 22:45:18.91









908非公開@個人情報保護のため:2012/06/14(木) 22:45:45.56





909非公開@個人情報保護のため:2012/06/15(金) 00:33:16.23





910非公開@個人情報保護のため:2012/06/15(金) 00:33:38.57





911非公開@個人情報保護のため:2012/06/15(金) 00:33:58.93





912非公開@個人情報保護のため:2012/06/15(金) 00:34:23.49





913非公開@個人情報保護のため:2012/06/15(金) 00:34:49.65





914非公開@個人情報保護のため:2012/06/15(金) 12:26:01.99
道局行っとけ
助かる道ができるぞ
915非公開@個人情報保護のため:2012/06/15(金) 12:43:13.43
そんなとこ行くなら コンビニでバイトでもする方がまし
916非公開@個人情報保護のため:2012/06/16(土) 13:36:55.45
金曜日、仕事がまったくなかったのでage
917非公開@個人情報保護のため:2012/06/16(土) 15:22:32.76
918非公開@個人情報保護のため:2012/06/16(土) 15:22:50.70
919非公開@個人情報保護のため:2012/06/16(土) 15:23:07.84
920非公開@個人情報保護のため:2012/06/16(土) 15:23:25.47
921非公開@個人情報保護のため:2012/06/16(土) 15:23:47.84
だぜべいべー
922非公開@個人情報保護のため:2012/06/16(土) 22:05:56.61
来週から分限が始まるのかい
923非公開@個人情報保護のため:2012/06/17(日) 01:24:55.35
924非公開@個人情報保護のため:2012/06/17(日) 01:25:14.44
925非公開@個人情報保護のため:2012/06/17(日) 01:25:34.23
926非公開@個人情報保護のため:2012/06/17(日) 01:25:50.14
927非公開@個人情報保護のため:2012/06/17(日) 01:40:34.81
びんた
928非公開@個人情報保護のため:2012/06/17(日) 20:40:45.01
                     
929非公開@個人情報保護のため:2012/06/18(月) 03:10:18.57
廃止マダー
930非公開@個人情報保護のため:2012/06/18(月) 22:22:55.72
もうすぐだよ♪
931非公開@個人情報保護のため:2012/06/18(月) 23:11:30.48
今日も仕事がまったくなかったのでage
932非公開@個人情報保護のため:2012/06/19(火) 06:37:38.22
どうせまた次スレ立つんだろうに、無駄な埋め立てだねえ
933非公開@個人情報保護のため:2012/06/20(水) 01:06:26.16
次スレは無駄無駄
934非公開@個人情報保護のため:2012/06/20(水) 02:29:08.71
935非公開@個人情報保護のため:2012/06/20(水) 23:05:44.64

337 :定子:2012/06/11(月) 23:14:14.09
国交省の河川、国道事務所の総務課には「公用車の運転業務しかしない職員」
が居るそうですね。しかも運転中以外は運転手控室で寝ているとか?
無駄中の無駄じゃないかい?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1332332226/337
936非公開@個人情報保護のため:2012/06/21(木) 22:58:41.22
三種だと何歳くらいで係長になりますか?
937非公開@個人情報保護のため:2012/06/23(土) 15:31:59.51
三種は人間ではないので、係長にはなれません。
938非公開@個人情報保護のため:2012/06/23(土) 20:13:47.07
そうなんですか。
私の高校の同級生が係長になったのが確か32才の時でした。
お祝いを兼ねて飲み会をしましたが、
結構早いらしく、陰口を言われてると言ってました。
939非公開@個人情報保護のため:2012/06/23(土) 20:57:47.68
32歳で係長になっても40代半ばまで係長のままだよ。
最終的には事務所課長がゴールだな。
開発監理部在籍経験あるエリート2種なら本局課長の座が約束される。
940非公開@個人情報保護のため:2012/06/23(土) 23:04:18.55
>>939
ご回答ありがとうございます。
北海道では国家公務員というだけで十分にエリートですよ。

個人的に、親族に公務員が多いので応援してます。
頑張って下さい。
941非公開@個人情報保護のため:2012/06/24(日) 01:20:37.40
32歳なら現場事務所係長もしくは開発建設部の開発専門職だな
ノンキャリアで本局課長は無理、それでも本局課長になった人は
ノンキャリアの世界での事務次官みたいなもの
942非公開@個人情報保護のため:2012/06/24(日) 03:50:44.63
上げておくか
943非公開@個人情報保護のため:2012/06/24(日) 05:43:12.24
開発監理部経験者は準キャリア扱い
944非公開@個人情報保護のため:2012/06/24(日) 09:40:09.42
>>943
甘い
本省いかないとダメだね
すべては本省経験があるか否かだ
945非公開@個人情報保護のため:2012/06/24(日) 12:58:26.25
>>944
正確には北海道局経験があるか否かだな。
北海道局以外はその他大勢扱い。
946非公開@個人情報保護のため:2012/06/24(日) 13:13:00.52
地元志向の強い道民からしたらあんな場所で働かされるのは正に地獄
947非公開@個人情報保護のため:2012/06/24(日) 15:38:24.72
官房、道路局、河川局のほうがハードだろ
そんで帰ってきても役職が開発専門職だからなあ
将来の管理職登用の候補にはなると思うけど
948非公開@個人情報保護のため:2012/06/24(日) 15:40:00.38
廃止になるのに今更管理やら道路やらあったものではない。
949非公開@個人情報保護のため:2012/06/25(月) 06:24:51.22
>947 将来があるかどうかわからない組織の幹部候補になってもね…
>948 廃止になっても、国道や河川の管理事務はなくならない
950非公開@個人情報保護のため:2012/06/25(月) 07:14:34.92
>>949
組織が無くなってもエリート官僚集団開発監理部の連中は各省庁から引く手数多だよ。
幹部候補としてね。
951非公開@個人情報保護のため:2012/06/25(月) 10:10:56.88
まちbbsから誘導されてきました。

芦別にある滝里ダムってお役所だろ?
下請けだと思うけど地元滝川で有名なヤクザもんがダムの送迎運転手やってるんだけど。
暴力団大歓迎の街なんですねw

つい先日も未成年者に対して恐喝事件起こして問題になってるヤクザもんです。

どうやら公務員の送迎運転手として落札した下請け業者とのこと。

税金でヤクザ雇うなんてもっての他ですよね。
暴力団排除条例にも違反しています。

どこに苦情を申し立てたらいいのか教えて下さい。

952非公開@個人情報保護のため:2012/06/25(月) 11:14:37.85
>>951
警察だ。

バ〜カ
953非公開@個人情報保護のため:2012/06/25(月) 12:19:21.93
>>950
どこかに引き取ってもらえるとしても外様は幹部にはなれないんじゃないか
事務屋で開発の経験が多少役に立つのは用地管理くらい
954非公開@個人情報保護のため:2012/06/25(月) 22:38:48.23
>>953
人事のスペシャリストはいっぱいいるから、
他省庁の人事屋として活躍してもらおうぜ!
955非公開@個人情報保護のため:2012/06/25(月) 22:51:51.47
ノンキャリの出世コースはどこの省庁も一緒なんだなぁ。
うちは30半ばまでに本省に行けば「乗った」と言われる。

「本省吸い上げ」とかって。
956非公開@個人情報保護のため:2012/06/26(火) 06:48:07.68
>>954 よそから来た人間に一番触れさせたくないのが人事だろうがよ
957非公開@個人情報保護のため:2012/06/26(火) 19:04:25.53
道局・開発監理クラブの方々は
開発体制存続のために頑張ってくれる
こんな時間に書き込みもできない
958非公開@個人情報保護のため:2012/06/26(火) 19:43:05.46
お疲れさんとは思うけど
残業ばっかりして仕事中心の生活してると、だんだん一般社会と感覚がずれていくよね
自分の役所中心にしか物事考えられなくなってくる
959非公開@個人情報保護のため:2012/06/26(火) 22:41:03.05
次スレの季節かな
960非公開@個人情報保護のため:2012/06/27(水) 17:33:16.84
>>951
恐喝事件はすでに警察沙汰になってるのに?
961非公開@個人情報保護のため:2012/06/27(水) 17:45:29.25
また開発か
962非公開@個人情報保護のため:2012/06/27(水) 18:36:49.91
盛り上がってきたな〜
963非公開@個人情報保護のため:2012/06/27(水) 18:51:49.62
盛り
964非公開@個人情報保護のため:2012/06/27(水) 19:23:02.51
さげ
965非公開@個人情報保護のため:2012/06/28(木) 00:14:04.78
次も必要だろう。
966非公開@個人情報保護のため:2012/06/28(木) 00:51:26.52
どこに必要性が?
967非公開@個人情報保護のため:2012/06/28(木) 01:07:58.12
968非公開@個人情報保護のため:2012/06/28(木) 19:05:57.76
勘違いエリート意識の奴らって恥ずかしいね
所詮は滅び行く役所なのに
969非公開@個人情報保護のため:2012/06/28(木) 22:04:50.71
誰だよ次スレ立てたやつは
開発必要ねーっていってるくせに
スレも必要ねーべや
とんだ大バカ野郎だ
970非公開@個人情報保護のため:2012/06/29(金) 00:04:18.73
ファイナルスレか?
971非公開@個人情報保護のため:2012/06/29(金) 08:06:55.07
嫌なら見に来なきゃいいだけじゃないの
972非公開@個人情報保護のため:2012/06/29(金) 20:40:07.43
ご名答
973非公開@個人情報保護のため:2012/07/02(月) 22:18:16.42
廃止
974非公開@個人情報保護のため:2012/07/04(水) 00:25:18.49
ボーナス出たし分限準備できたんじゃない
975非公開@個人情報保護のため:2012/07/04(水) 17:37:06.40
芦別市滝里ダムの送迎運転手に暴力団雇用www
変な色のぼろっちいKに乗ってる。
976非公開@個人情報保護のため:2012/07/06(金) 20:33:37.95
今、組合の組織率何%?
977非公開@個人情報保護のため:2012/07/07(土) 20:20:36.88
親戚のおじさん、組合専従やってたせいか、ずっと札幌に居たわ。
肩書きは上がらなかったようだけど。
978非公開@個人情報保護のため:2012/07/08(日) 20:29:38.64
肩書きあがらなくてもお金はいっぱいもらってたはずよ
979非公開@個人情報保護のため:2012/07/08(日) 22:21:14.65
お金に執着するような人では全く無いんですが。
因みに、組合活動に熱心な人って開発ではどういうイメージですか?

民間だと、それが出世コースだったりもするわけですが、ちょっと近寄り難くもあるわけで・・・

インテリヤクザ的な・・・
980非公開@個人情報保護のため:2012/07/10(火) 22:33:04.59
組合関係で労使とも処分があったし
管理職も気をつかうようになったし
よとうみんしゅとうだからいまはだれもかれもおとなしい
981非公開@個人情報保護のため
廃止