ぶっちゃけ給料いくらよ15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非公開@個人情報保護のため
世間では高い高いと言われるが、末端の公務員の現実は・・・
何かと風当たりが強い公務員だけど、実際のとこどうなのよというスレ
現役公務員の方、可能な範囲で真実を語ってください。

※ここは現役公務員が語り合うためのスレです。
公務員を目指している方、公務員を叩きたい民間の方などは板違いになりますので、
しかるべき板に移動して議論なさってください。

【テンプレ】

・年齢
・勤続年数
・試験区分 (国Uとか地上とか)
・勤務地 (政令市、市役所、県庁、町役場とか)
・職種 (行政とか警察とか)
・役職

・基本給
・手取り
・期末手当
・その他手当

・一言

●前スレ
ぶっちゃけ給料いくらよ14
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1309781869
2非公開@個人情報保護のため:2011/10/30(日) 07:28:54.38
高卒46歳です
現在4-67
人事評価はAAAだったから次の昇給も6号俸の予定
3非公開@個人情報保護のため:2011/10/30(日) 07:30:34.18
2なら公務員給料カット法案成立メシウマ
4非公開@個人情報保護のため:2011/10/30(日) 11:34:23.66
・年齢      26
・勤続年数   3年
・試験区分   地上
・勤務地     首都圏政令市
・職種      行政
・役職      一番下

・基本給     20万
・手取り     27万
・期末手当    40万

地域・住宅手当と残業で基本のほかに13万位もらってます。
もうヤクザとか死体の相手はいやだお。。
5非公開@個人情報保護のため:2011/10/30(日) 22:26:37.02
>>4
手取りが高いな
・・・死体取り扱い手当か?
6非公開@個人情報保護のため:2011/10/31(月) 02:13:54.71
>>4
だから市役所で地上と呼ぶのは止めろよ
大卒枠ってだけだろ?
恥ずかしいよ
7非公開@個人情報保護のため:2011/10/31(月) 07:48:00.67
42歳で大台のったけど23区内で超勤満額つく職場だからな
8非公開@個人情報保護のため:2011/10/31(月) 07:50:37.78
大台って500万か?w
うちの県庁なら42歳で500万くらいだ
9非公開@個人情報保護のため:2011/10/31(月) 07:56:37.72
前ら年収100万でも生活できるんだから、公務員給与はとっとと50%カットにしても問題ない

東大卒年収100万節約生活
http://www.bunshun.co.jp/cgi-bin/book_db/book_detail.cgi?isbn=9784163741604

20年間働かず月3万円で暮らす男の不思議な日常

東大を卒業して超有名企業に就職するも5年で退職。以来20年間定職に就かず、工夫を重ねて貧乏を極楽に換えた男の生活の智恵


10非公開@個人情報保護のため:2011/10/31(月) 07:59:39.63
高卒46才 4-47 だよ。そんなに違うのか。
11非公開@個人情報保護のため:2011/10/31(月) 13:44:09.57

週刊文春で叩かれて下がる前の小金井市

財政赤字小金井市職員の年収(端数処理の関係で誤差あり) 

市議会決算特別委員会資料http://www.geocities.jp/koumu_win2003/sun8.5.html

         1位     2位     3位    4位   5位    10位・・ 20位
         58歳    51歳    58歳   49歳   51歳   58歳  48歳
給料     606万   546万  606万  531万  640万  611万  523万
調整手当   64万    58万   61万   55万   76万   75万   58万
扶養手当   36万    36万    0万   14万   14万   36万   62万
特別調整    0万     0万    0万    0万  102万  102万    0万
時間外手当 237万   265万  216万  292万    0万    0万  205万
住居手当   10万    26万   30万   30万   30万   21万   10万
通勤手当    5万    24万   27万   14万   22万    4万    5万
期末手当  233万   211万  220万  198万  237万  235万  212万
勤勉手当   65万    59万   61万   55万   66万   65万   59万
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− −−−−−
年収    1256万  1225万 1220万 1188万 1186万  1150万 1133万


12非公開@個人情報保護のため:2011/11/01(火) 00:59:21.95
>>6
試験内容はほぼ同じだし
政令市なら県より人口多いこともままあるし
なんか恥ずかしいことってあるか?
間違いなのは間違いないが。
13非公開@個人情報保護のため:2011/11/01(火) 12:25:56.94
人事院が10%は懲戒処分並の削減だとほざいてるが地震をふさげなかったんだから懲戒処分どころか刑事処分もんだろ
たった10%の削減なんて国民は認めない
14非公開@個人情報保護のため:2011/11/01(火) 13:39:17.81
大学時代のゼミの同窓会で国交省U種の奴が来た。
道路特定財源で作った豪華宿舎暮らしているせいかだいぶ太っていた。
国会対応で徹夜があるとか苦労自慢してたけど、居酒屋タクシーで帰れる
のだから文句言うなよって同級生に言われたら黙っていたよ。
学生時代と違って上から目線になっていたのも印象的だった。
俺がJR勤務だからかもしれないけどね。
マスコミはやり過ぎだと思うがここまで言わてお手盛りなのも凄いよね。
良い組織に入ったね羨ましいよとだけは伝えておいた。
15非公開@個人情報保護のため:2011/11/01(火) 13:49:02.09
豪華宿舎とやらに居ると太って横柄になるんだw
16非公開@個人情報保護のため:2011/11/01(火) 18:48:32.36
カネが欲しいなら大手マスコミに入れば良かったのに何故文句言ってるの?
17非公開@個人情報保護のため:2011/11/01(火) 19:23:28.79
マスコミはコネ
18非公開@個人情報保護のため:2011/11/01(火) 19:55:18.17
>>14
U種のぺーぺーが豪華宿舎に入れるはずないし今はタクシーも使えない
国の宿舎は所属と役職で入れる資格があるの
・・・と思っていたけど、特定財源は別枠なの?
19非公開@個人情報保護のため:2011/11/01(火) 19:58:26.45
>>18
ペーペーて。
お互い勤続17年ですよ。
本当に公務員?勝手に行間読むの得意なんですね。
業務でも自爆してるのが目に浮かびますw
20非公開@個人情報保護のため:2011/11/01(火) 20:28:23.37
>>19 君は仕事したことないんだろうな
21非公開@個人情報保護のため:2011/11/01(火) 20:38:00.26
勤続17年のオッサンが2ちゃんで公務員批判かよ
そりゃあデブも上から目線になるわ
22非公開@個人情報保護のため:2011/11/01(火) 20:49:32.57
お互いってなんだよ
23非公開@個人情報保護のため:2011/11/01(火) 20:51:55.81
結局幾らぐらい給料もらえれば満足するの?
24非公開@個人情報保護のため:2011/11/01(火) 20:52:35.35
そもそも17年目で宿舎暮らしするような奴などほとんどいないのだが・・・
本当だとしたら相当出世して省内で一目置かれた人なんでしょうな。
25非公開@個人情報保護のため:2011/11/01(火) 21:16:00.42
>>23
大卒なら民間大卒の平均、院卒なら民間院卒の平均
もらえれば文句ないな
26非公開@個人情報保護のため:2011/11/01(火) 21:22:55.54
貰ってるじゃん
27非公開@個人情報保護のため:2011/11/01(火) 21:35:42.69
>>20
プッw
もうそういう返ししかできないんですね。
28非公開@個人情報保護のため:2011/11/01(火) 21:48:29.26
職種に合った給与ってのが大事だな。
医者に年収700万じゃ碌な人が入ってくれないし
技能職は退職不補充で民営委託しても問題ない。
29非公開@個人情報保護のため:2011/11/01(火) 22:17:58.24
>>26
もらってないよ。民間行った奴に比べると2〜3割安い。
30非公開@個人情報保護のため:2011/11/01(火) 22:23:25.29
>>29
大学なんてFランから東大京大まであるんだから、公務員の年収は大卒平均ぐらいなんじゃないか?
Fラン卒とか大半がブラック中小に行くんだし。
31非公開@個人情報保護のため:2011/11/01(火) 22:31:59.02
30歳で650万くらいかな 早稲田の同級生の場合。
32非公開@個人情報保護のため:2011/11/01(火) 22:34:55.30
>>31
なんだその年収は!
俺から見たら「はぁ?」と言うばかりだ。
650万なんて残業50万もらって45歳くらいの年収だぜ。
33非公開@個人情報保護のため:2011/11/01(火) 22:39:26.84
>>32
つーか知らなかったのかよ
34非公開@個人情報保護のため:2011/11/01(火) 22:43:32.70
給料安いのわかっていて公務員になったんでしょ?
35非公開@個人情報保護のため:2011/11/01(火) 22:44:38.04
>>31
公務員じゃ、どこ行っても無理な金額だね。
東京の公務員でも30で年収500万ぐらいでしょ。
36非公開@個人情報保護のため:2011/11/01(火) 22:45:26.54
>>33
知ってるよ。
だからマスゴミが公務員の給料が高いだの言うのが、大衆迎合の報道で気に入らないんだよ。
今日のめざましテレビで都内のタワーマンションタイプの公務員住宅と民間の比較していたが、
あんな所に入れるのは、緊急の場合にすぐに職場に行かないといけない官僚だけだよ。
地方の公務員住宅の惨状を見てみればいいのに、大塚さんも必要なのか?とか言っていたが、
今回の地震のようなときに日本を動かす実行部隊の本省官僚が職場に集まれなかったらどうするつもりなんだ?
37非公開@個人情報保護のため:2011/11/01(火) 22:47:39.20
>>36
集まってもあまり効果なかったみたいだったけどね
38非公開@個人情報保護のため:2011/11/01(火) 22:50:18.36
公務員の給料は安いけど、田舎に行くと割と良い方だし、やっぱりやるなら田舎の公務員だと思う、今日この頃。
なんで東京で公務員やってるんだろ、俺は…
39非公開@個人情報保護のため:2011/11/01(火) 23:13:02.53
>>36
タワーマンションである必要はないと思う
40非公開@個人情報保護のため:2011/11/01(火) 23:16:13.53
安いのは承知。
30歳なら都市部でも500は、残業なしの基本ベースとしたら
ムリだ。
ここ数年でも、何十万円単位の減。
若手に対するリスクヘッジやれよな。
何もヘッジないから困る。
41非公開@個人情報保護のため:2011/11/01(火) 23:32:25.14
給料減らすんなら、副業OKにしてくんないかな〜
給料減って、残業代もあんまりでないって、どうしろいうんだよ、、、
42非公開@個人情報保護のため:2011/11/02(水) 00:06:40.24
>>40
都庁なら、30代までは昇給がハイペースだから残業なしでも可能。
30歳までに主任になってればその程度にはなる。
43非公開@個人情報保護のため:2011/11/02(水) 07:33:01.92
また副業房かよ。そんなにしたいならそのまま転職しろよな。
44非公開@個人情報保護のため:2011/11/02(水) 07:38:32.87
>>43
副業ってなにがあるんだ?
月に5万くらいでも儲かるんならしたいが、金融商品はだめだ。
コンビニバイトか?
45非公開@個人情報保護のため:2011/11/02(水) 07:47:55.26
アメリカの警察官も副業自由だし別に不思議なことじゃない。
日本でも部署の許可を得ればある程度できるけど事実上はね・・・
なにより臨職を増やせば絶対副業希望者が増えるから早く原則許可方針を打ち出してほしい
46非公開@個人情報保護のため:2011/11/02(水) 11:15:31.27
>>28
大学病院の医者ディスってるの?
大学病院だと卒後5年目でも年収500万円行かなかったりするし
医者は医者でも歯医者なら年収700万円はかなりいいほうだ
47非公開@個人情報保護のため:2011/11/02(水) 17:33:15.70
>>46
いや、僻地診療の医者を前提に言ってるからそれ。
48非公開@個人情報保護のため:2011/11/02(水) 22:16:42.19
てか、収入は右肩下がりなのに、物価下がらんよな。
特に、ガソリン・灯油・食料品。
おまけに、税負担率。
平成バブル時代の、ガソリン・灯油・食料品の方普通に安かったよな。
生活関連に密着したものは、皆して値上がりしているぜ。
パンや麺類なども。
相対的に上昇しているんだったら、それにならって賃金も上げろよって。

49非公開@個人情報保護のため:2011/11/02(水) 23:08:08.36
32歳
2種本省
年収560万円
拘束時間は長いけど、結構、貰えてると思う。
50非公開@個人情報保護のため:2011/11/03(木) 08:48:24.81
共済貯金強要されてるんだが、先日引き出そうとしたら理由を聞かれたよ。
これって盗られてるようなもんだな。
51非公開@個人情報保護のため:2011/11/03(木) 09:09:53.23
>>50
強要もされたことなく、引き出す時に理由もきかれなかったが
どこの共済組合?
52非公開@個人情報保護のため:2011/11/03(木) 09:17:08.74
>>50
理由は「減給が決まって生活費が足りない」ぐらい当て付けで言ってやれw
53非公開@個人情報保護のため:2011/11/03(木) 09:22:36.23
そこの共済、運営やばいとか?団塊らが貯金どんどん引き出してとか。共済は潰れつても1000万保障ないから注意な。
54非公開@個人情報保護のため:2011/11/03(木) 09:36:29.73
地方公務員の給料も国家と同じようにカットする方向なんだな
俺は国家だがそれならまあ納得できる
55非公開@個人情報保護のため:2011/11/03(木) 10:31:10.42
>>54
国が地方公務員の給与を直接カットすることはないよ。
国は地方交付税交付金のカットという形で間接的に圧力を加えるだけ。
56非公開@個人情報保護のため:2011/11/03(木) 10:46:37.60
地方公務員は減給させないって6月に片山が言ったからおかしくなっただけだ。
国家よりも地方のほうが人数も人件費も多いんだから国家よりも地方を削減しないといけない。
しかし、民主の支持基盤の自治労が反対するからできない。じゃ、世間にマスゴミのせいで高給取りとすり込まれた国家からとろうなんてパフォーマンス以外の何者でもないわな。
5750:2011/11/03(木) 13:05:41.18
都市共済組合だよ。
年金が払えないから、若い職員に貯金するよう言ってくる。冬ボーナスの特別共済貯金も強要されたけど、何とか逃げ切った。
58非公開@個人情報保護のため:2011/11/03(木) 13:10:37.93
地方公務員は高給とりなんだから二割削減にすべき。それでも、給料はまだまだ多い。
59非公開@個人情報保護のため:2011/11/03(木) 13:14:24.70
アヤパンの「パン」って何や??
60非公開@個人情報保護のため:2011/11/03(木) 13:18:58.54
公務員が高給って見方する人は負け犬。
稼ぎたければ起業するなり投資するなりしろ。
61非公開@個人情報保護のため:2011/11/03(木) 14:11:00.71
各国の仕事の業務内容が同じであれば、将来的には時給が同一水準になっていくという仮説。
各国の職業別時給を基に「未来時給」を独自算出 (週間東洋経済2007年5月19日号より引用)
職業  騰落率(%) 未来時給(円)の順に記載
パイロット ▲13% 6,390  
弁護士 ▲44% 5,791  
薬剤師 +99% 4,645  
医師 ▲13% 4,543
獣医師 +62% 4,072  
プロデューサー ▲18% 3,614  
一級建築士 +48% 3,592  
銀行員 ▲34% 3,109
会計士 ▲17% 3,040  
高校教師 ▲15% 2,982  
不動産鑑定士 ▲24% 2,611  
看護師 +4% 2,369
62非公開@個人情報保護のため:2011/11/03(木) 14:16:41.94
理学療法士 +18% 2,321  
記者 ▲36% 2,276  
キャビンアテンダント ▲39% 2,220  
アナウンサー ▲58% 1,865  
ホームヘルパー ▲23% 1,018  
プログラマー ▲65% 651
63非公開@個人情報保護のため:2011/11/03(木) 14:32:21.66
公務員さ、景気が良かった時
給料もボーナスも上がらなかったじゃん

昔、公務員の知り合いが
周りがすごい給料もらってる時
公務員なんて安月給でつまらん仕事よくやるねってバカにされて

公務員はよくも悪くも景気に左右されないから
今は公務員が安月給ってバカにされてるかもしれんけど
そのうち景気悪くなるから!!
その時 笑うのはこっちだ!!クソー!!

って愚痴てた。


景気よく自分らがたくさん給料もらってる時、公務員の給料が変わらないことに対して安月給ってバカにしといて

景気悪く自分らの給料が下がった途端、公務員の給料が変わらないことをずるいと言うのは
どうなのよ?

公務員にもいろんな仕事があるだろうに

能力も仕事量もそれぞれだろうに

公務員ってだけで
税金泥棒みたいに言うやつぁ
火事になっても消防車呼ぶなよ?{泥棒呼ばわりしといて世話になるな

64非公開@個人情報保護のため:2011/11/03(木) 14:33:31.79
>>59
パンパンのパンや
65非公開@個人情報保護のため:2011/11/03(木) 14:34:47.39
26歳、今年4月から働きはじめて手取り14万。
夏のボーナス額面19万、冬は額面33万くらいの予定。
66非公開@個人情報保護のため:2011/11/03(木) 14:35:48.02
公務員も職種別給料へ移行すればいい
67非公開@個人情報保護のため:2011/11/03(木) 14:40:22.83
>>66
だよなー
消防士にはもっとあげていいと思う
68非公開@個人情報保護のため:2011/11/03(木) 15:04:37.75
国際基準だと消防士の給料はいまの半額
69非公開@個人情報保護のため:2011/11/03(木) 15:05:20.46
ニューヨークの消防士は年収400万くらいだぞ
70非公開@個人情報保護のため:2011/11/03(木) 15:11:43.38
少なくとも一般事務職は半額でいいだろ
71非公開@個人情報保護のため:2011/11/03(木) 15:38:18.00
アメリカの消防士はパートだからなww
日本の消防士が行政職扱いってのも不思議
72非公開@個人情報保護のため:2011/11/03(木) 16:23:35.70
日本の警察、消防も今後はパート扱いで副業可にすればいい
それで大幅に人件費削減できる
73非公開@個人情報保護のため:2011/11/03(木) 18:06:06.32
国際比較なら、日本は自衛官、警察、消防士の給料は高すぎる
74非公開@個人情報保護のため:2011/11/03(木) 18:25:56.91
日本は何故か現業職が評価されて、行政とかの内部で頑張っている人は評価されないからな。
75非公開@個人情報保護のため:2011/11/03(木) 18:30:26.08
日本は国際比較でいうと事務職の給料が安いよね

外国だと日本で高い現場の警察、消防は安い

学歴社会だから事務系は給料が相応に高くなってるし、体力職場は安い
76非公開@個人情報保護のため:2011/11/03(木) 18:37:10.60
海外じゃ高卒で行政官なんてまずあり得んだろ

行政職の給料はもっと上げて、一般事務をもっと安くすべき
77非公開@個人情報保護のため:2011/11/03(木) 19:02:01.77
国際比較って言うけど、日本のGDPが高いんだからそれなりに給料が高くて普通だろ。
あと行政職俸給は公務員の中でも少ない方だよ。
78非公開@個人情報保護のため:2011/11/03(木) 19:03:17.98
海外は大卒行政官と高卒事務が明確に別れてる

だから高卒と大卒が同じ給料というのはあり得ない
79非公開@個人情報保護のため:2011/11/03(木) 19:13:13.15
高卒事務は消えゆく運命だろう
うちは派遣化してるし

高齢の高卒事務が行き場無くて不良債権化してるけどな
80非公開@個人情報保護のため:2011/11/03(木) 19:29:46.72
地方では高卒採用そのものが減っちまったからなぁ。団塊世代では大卒なんてほとんど居ないのに。
81非公開@個人情報保護のため:2011/11/03(木) 21:06:58.35
高卒なんて早く辞めればいいのに
高卒な頭が悪い奴が多い
82非公開@個人情報保護のため:2011/11/03(木) 21:09:57.00
高卒のやるような単純事務は減る一方だけどな。
完全に派遣やアルバイトに任せる流れになってきている。
国も地方も金がないから正社員以外に仕事を回して経費削減しているからな。
83非公開@個人情報保護のため:2011/11/03(木) 21:50:01.39
公務員が副業で本業は遊びでしょ。
84非公開@個人情報保護のため:2011/11/03(木) 21:55:48.69
公務員に副業みとめて今の給料の半額にすればいいのに
行政コストがかなり削減できるし、何も問題ないじゃない
85非公開@個人情報保護のため:2011/11/03(木) 21:56:59.22
>>84
うんそうだね
86非公開@個人情報保護のため:2011/11/03(木) 23:13:12.92
別に副業禁止されてないけどな。
自演乙
87非公開@個人情報保護のため:2011/11/03(木) 23:49:39.88
>>84
自宅警備員は関係ないスレにも書き込んで暇そうだなw
給与水準が半分になれば、まともな職員はみんな去る。
公務員志望もいなくなる。来るのは底辺馬鹿ばっかりで行政サービスの低下はもちろんモラルや
士気の低下は著しいだろうな。
給与を半分にしてもやめられない人間は公務そっちのけでバイトに励むよ。
それを笑っていられるのも今のうちで、いずれは民間も公務に習って給与半分にするよ。
日本経済崩壊だろうね。
自宅警備員には関係ないだろうが。
88非公開@個人情報保護のため:2011/11/04(金) 00:03:20.39
正確に言うと副業は「禁止」じゃなくて「制限」ですよね。
任命権者の許可さえ下りれば営利企業に勤務して給与を得ることも出来るはず。
89非公開@個人情報保護のため:2011/11/04(金) 00:08:04.60
>>86
職員の兼業の許可に関する内閣府令
(兼業の許可の基準)
第一条  内閣総理大臣及び所轄庁の長は、兼業の許可の申請があつた場合においては、
その職員の占めている官職と国家公務員法 (昭和二十二年法律第百二十号)第百四条の
団体、事業又は事務との間に特別の利害関係がなく、又はその発生のおそれがなく、かつ、
職務の遂行に支障がないと認めるときに限り、許可することができる。

・・でこの許可ってのはなかなか出ないんだ。給料足りないからコンビニでバイトでは絶対無理
90非公開@個人情報保護のため:2011/11/04(金) 00:32:27.26
【社会】地方公務員給与の削減に高いハードル 民主支持の労組が反発、予算編成の火種に
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320295831/
91非公開@個人情報保護のため:2011/11/04(金) 00:38:09.30
>>89
余談だが、その法律は国の臨時や非常勤は適用除外らしい。
しかし地公法に対する類似の通達がないため地方では適用。
つまり国家の聖職いがいはアルバイトし放題で地方はだめ。こんな不公平も是正できない糞組織。
92非公開@個人情報保護のため:2011/11/04(金) 01:33:36.10
給料半額にしても何も問題ない
低脳でもできる仕事がほとんどだし、民間に転職できる公務員なんてほとんどいないw
半額にしてもしがみつくしかないのさ
副業認めれば給料半額にしても法案は通るだろw
とっととやれ!!!!
93非公開@個人情報保護のため:2011/11/04(金) 01:35:34.38
公務員は時給制にして、やりたいくらい働けばいい
もちろん副業は可能なので副業の合間に公務員業務をやればいい
時給はその地域の最低賃金に合わせることだw
これで何も問題ない
本気で町を良くしたい人が公務員をやるはずだ。
94非公開@個人情報保護のため:2011/11/04(金) 06:44:41.10
>>93
自宅警備員はノー天気でいいな。
国家公務員はもちろんのこと地方公務員だってその分野に専門化した能力がないと出来ない。
お前、住民票の発行とかそれが市役所の仕事の大半と思ってないか。あ?
固定資産税ほかいろいろあるぜ。
本気で町をよくしたいやつなんかがボランティア同然でやるわけないだろ。
町をよくしてもらいたいと漠然と思ってるだけで、実際にはなにもしないのが人間ってもんだ。
町をよくしたいとおもってんのなら首長選挙に立候補するだろ。
95非公開@個人情報保護のため:2011/11/04(金) 07:37:56.77
全員バイト並みの待遇にしたら、金持ちかその息のかかった奴しか、公務員を出来なくなる。
警察も税金も金持ちには甘い金持ち優先社会。
議員や公務員は権限があるから金持ちしか参加出来ない形は社会として危険だし後進的。
96非公開@個人情報保護のため:2011/11/04(金) 07:44:24.57
アメリカみたいに高校生でも市長できるようにすべきでは?w
97非公開@個人情報保護のため:2011/11/04(金) 10:20:18.05
民間→地方公務員だけど、副業とか民間で簡単に稼げるとはとても思えないよ。
民間時代は大手の会社だったけど今とは比較にならない競争社会。
当然のことながら取引先も普段県庁にいらっしゃるお客様とはレベルが違う。
副業だって何を指してるかしらんが、そんなに簡単に稼げるなら街に
無職が溢れるはずないと思うけどね。
副業で稼ぐとかその発想自体が公務員が世間から馬鹿にされる一因だよ。
98非公開@個人情報保護のため:2011/11/04(金) 10:21:02.96
ついでに国籍条項を撤廃すれば、時給換算で最低賃金下回る寸前の給料でも
外国人が喜んで公務員になってくれると思う。
99非公開@個人情報保護のため:2011/11/04(金) 14:12:52.61
>>97
公務員は副業させろなんて言ってないんだが

無職が副業認めて給料下げろと騒いでるわけで
100非公開@個人情報保護のため:2011/11/04(金) 16:14:24.39
>>98
あんた、朝鮮人や中国人ですか?
人件費以前に日本社会を半壊させてどうするの?
101非公開@個人情報保護のため:2011/11/04(金) 16:21:20.58
ぶっちゃけ新人は安すぎるからこれ以上下げられんよ。

再雇用とかマジで勘弁してほしい。
後、何もしない、というか仕事がシステム化されてるから何も出来ない管理職をバッサリ切ってよ。
うちは係員同士で仕事の九割を回すという特殊な構造が出来ている。
残り一割ってのは決済文書の印鑑を押してもらうだけ。
だから係員が威張りまくってるよ。
102非公開@個人情報保護のため:2011/11/04(金) 17:21:02.67
>>100
冗談に決まってるでしょ♪
ただ、現行の政権だと国籍条項の撤廃をマジでやりそうだから笑えないが…
ところで、国家公務員の採用には国籍条項が付されなければならないという内容を定めた国家間の条約って存在するの?
103非公開@個人情報保護のため:2011/11/04(金) 18:44:33.67
やっと消えると思ってた老害が再雇用。やってられませんな。
104非公開@個人情報保護のため:2011/11/04(金) 20:17:22.58
地域手当って、都市部だけ恩恵強すぎるよな。
あれは、可笑しいと思う。
東北地方の自治体だが、東北地方はホント損するよな。
総務省の人事関係のテンプレ見たら、東北地方のモデル
生計費は全国平均より高い数値が出たぞ。
そんなのに、何も手当はない&所得も低い。
地域手当は、都市部だけでなく地方も格差是正の側面
からも必要なのでは?
105非公開@個人情報保護のため:2011/11/04(金) 20:42:32.92
まったく公務員スレは釣りに入れ食い状態だな
おまいらも苦情処理並みにスルー汁
106非公開@個人情報保護のため:2011/11/04(金) 21:10:18.28
マジで7.8%カットになるの?
107非公開@個人情報保護のため:2011/11/04(金) 21:27:37.83
労働基本権付与とセットだから
参院通らねえだろ

今以上に労組がうるさくなる
108非公開@個人情報保護のため:2011/11/04(金) 21:27:57.72
公務員賃下げ

財務省と庶民大喜び

民間もさらに賃下げ・税収激減

みんな涙目

となるのは目に見えとる
109非公開@個人情報保護のため:2011/11/04(金) 22:52:43.85
税収激減だけど国債は償還せにゃならんので
年金をカットしてから、医療保険料、介護保険料、
年金保険料、医療費窓口負担割合全部引き上げで〜す。
110非公開@個人情報保護のため:2011/11/04(金) 22:53:36.97
111非公開@個人情報保護のため:2011/11/05(土) 06:14:45.73
>>108
公務員の賃金下がる前に民間は下がってるよ。
某商社鉄鋼部門勤務30歳。
3年前くらいから殆ど給料は変わらず750万前後。
30歳で900万と言われていた給料形態は崩壊。
112非公開@個人情報保護のため:2011/11/05(土) 07:15:32.90
>>111
民間の平均は450万くらいらしいからまだまだ下げ幅が足りないんじゃねえの?
113非公開@個人情報保護のため:2011/11/05(土) 08:01:13.82
>>111
つか、20代でそんなに稼げるのか
114非公開@個人情報保護のため:2011/11/05(土) 08:41:13.87
民間の平均が450万だから公務員の平均もそれくらいまでは否応なしに下がるんじゃね?
労働基本権なんて与えなくても下げることは可能だろう。
特に地方なんて官民格差2倍なんだから早急に半額にすべきでしょう。
115非公開@個人情報保護のため:2011/11/05(土) 08:54:16.75
>>112
また下げられるだろうなぁ。
>>113
三菱・三井だったら1000万いってるよ。
仕事の苦労の割にしたら安いと感じる。

世界各国は政府の支援で商談まとまることが多々あるが、
経験上、日本の公務員は足手まといにしかならない。
海外でもいかに商談の時間を減らすか最重要視するし、そもそもビジネス
経験がないから相手の雰囲気を丁寧に読み取るようなことは絶対にしない。
最近政府は力入れてるらしいがもう懲りたよ。
通産省さんは霞が関で仕事して下さい。
116非公開@個人情報保護のため:2011/11/05(土) 09:18:22.03
地方公務員の給料を本気で地元の民間企業並みに下げられる地方議会議員を選ぶことだな。
まあ、地方公務員の給料水準が今まで地元の民間企業のそれとかけ離れ続けた理由は、
地方議会議員らも給料格差については
「(学歴とか仕事内容の有益性を考慮すれば)そりゃしゃーねーべぇ」
と思っていたに他ならないからなんだけどね。
117非公開@個人情報保護のため:2011/11/05(土) 09:27:52.29
>>112>>114
民間の平均はパートやアルバイトも含めた額。
公務員も非正規を含めればもっと下がる。
比べるなら同じ条件でしないと意味ないよ。
118非公開@個人情報保護のため:2011/11/05(土) 09:34:19.57
同じ条件って言っても国政調査の調査員のような非常勤の公務員なども
含めればそれこそ公務員の平均は200万以下になってしまうから
正規、非正規を問わず、法定労働時間を満たした常勤労働者の総額の
平均を比べるべきだな。
119非公開@個人情報保護のため:2011/11/05(土) 09:36:01.48
自分の能力がそのまま給料に反映されてるだけだよ
120非公開@個人情報保護のため:2011/11/05(土) 09:45:07.16
西岡参院議長亡くなったんだな
給与カット阻止で頑張ってくれてたのに
121非公開@個人情報保護のため:2011/11/05(土) 11:11:29.29
消されたんだろ?w
122非公開@個人情報保護のため:2011/11/05(土) 11:13:48.18
議員も非常勤職員だけどな。
高収入の職員だけで平均とれば、そりゃ高くなるわなww
123非公開@個人情報保護のため:2011/11/05(土) 11:21:08.69
>>115
へえ住友って750くらいしか行かないんだな。
20代1000万は当たり前と思ってた。
5大商社でも給料が下がる時代なのかね?
124非公開@個人情報保護のため:2011/11/05(土) 13:27:15.42
>>115
まあキャリア方も所詮は井の中の蛙だからねぇ。

公務員って社会での普通の生活をするだけでも支障を来たす
と思われるレベルの人間が多いよ。
俺はそうならないように、と思ってるんだが。
125非公開@個人情報保護のため:2011/11/05(土) 14:12:11.17
>>123
住友よりもう少し下だよ。5大だけどね。
>>124
某国での公務員の発言集
「やっぱりジャカルタは外人ばかりだね」
「課長補佐って英語でなんて言うの?」
会議中「いつ終わる?いつ終わる?報告しないとダメなんだ。
いつ終わるか聞いてくれ」
免税店に寄らないと不機嫌になるから連れていけと上司に言われて
連れて行ったよ。一緒にきてたノンキャリの妻へのお土産探しもした。
帰国したら、美登利寿司 赤坂bizタワーに連れていけと駄々捏ねたり。
(これは断った)

ここ見ると給料安くて可哀想だなと思う反面。
仕事のレベルには疑問を感じるけどね。
126非公開@個人情報保護のため:2011/11/05(土) 14:34:37.31
>>125
なんで給料激安なのに住友や5大クラスのアウトプットしなきゃいけないの?

激安なんだからそれなりのアウトプットしかしねーよ。
資本主義なんだからな。

余った時間は副業にできそうな趣味に当てるわ、アホくさい。
127非公開@個人情報保護のため:2011/11/05(土) 14:47:20.62
2倍の給料取ってる奴らのお世話なんか正直やってらんな
128非公開@個人情報保護のため:2011/11/05(土) 14:55:05.99
給料が激安で不満なら何故スキルを上げ高い給料を狙おうと考えないの?

商談には沢山の中小メーカーさんも(給料は公務員並か以下)
同行してるけど、レベルの違いこそあれ志は高いぞ。
大げさに聞こえるかもしてないけど人生かけてるんだよね。
公務員はどうなろうが責任もとらない、でも商談には参加してみたい。

民間と官では仕事に必要な能力は違うらしいが、
公務員試験合格辺りで努力を放棄した人が多すぎると思うよ。
129非公開@個人情報保護のため:2011/11/05(土) 14:59:37.91
>>127
お世話させていただてるのは民間ですよ。
130非公開@個人情報保護のため:2011/11/05(土) 14:59:45.39
>>128
スキル上げて成果出しても給料増えないから
131非公開@個人情報保護のため:2011/11/05(土) 15:12:00.72
>>128
ぶっちゃけ商談になんて参加したくないんだと思うよ

自分は経産省じゃないから彼らの仕事はよく知らんが、具体的な条件交渉は商社の方に、
枠組みの策定は役人の方でという住み分けをきちんとする方が、お互いのためにも
国民のためにもいいと思う

そういう意味では<<115の言う「霞ヶ関で仕事してて下さい」は自分も同感

スキルはいくら上げても給料に反映しないばかりか、やっかい仕事ばかり押し付けられる。
給料据え置きのまま、業務量が5割り増しになる不条理。
仮に自己研鑽して何らかの能力を上げても上司には報告しないよ。それが役人の世界
132非公開@個人情報保護のため:2011/11/05(土) 15:14:35.05
>>128
民間と違って資格登録したからって給料増えない

司法書士や社会保険労務士、果ては法曹資格もってようが給料は同じ
同じならまだしも、高卒のほうが多かったりする
133非公開@個人情報保護のため:2011/11/05(土) 15:18:48.58
民間の商談に同行してそれが成功しようが、役人としては評価されない
政策作りが役人の本務だから

てか英語すらしゃべれん課長補佐が来てる時点でやる気完全に無いのがわかるw
134非公開@個人情報保護のため:2011/11/05(土) 15:29:16.51
30で700万も貰っといて
苦労の割には安いとか、公務員は努力してないとか御大層な身分だな
135非公開@個人情報保護のため:2011/11/05(土) 15:44:27.29
こんなところで公務員叩いてるくらいだから本当の身分はわからんよ。
136非公開@個人情報保護のため:2011/11/05(土) 16:17:17.28
公務員もかっては尊敬の眼差しだったが、
今後は地位の低下とともに色んな輩に叩かれるようになるよ。

>>135 意外と公務員だったりしてな。
137非公開@個人情報保護のため:2011/11/05(土) 16:30:01.83
日比谷茶楼で超クールビズで優雅に昼飯を食ってた環境省のキャリアは要らないだろ。
138非公開@個人情報保護のため:2011/11/05(土) 16:34:48.17
公務員のボーナスは、どんなに頑張っても上がらないんですか?
例えば民間であれば、売り上げに貢献したりと、目だった業績などを上げればボーナスの査定に影響がありますよね?
公務員の場合は、いくらがんばってもそのようなプラスに働く要素はないんでしょうか?
139非公開@個人情報保護のため:2011/11/05(土) 16:45:16.65
頑張るってのは具体的に何がどうなったら頑張ったと言えるのか
140非公開@個人情報保護のため:2011/11/05(土) 16:46:03.81
査定する人事部長だかが毎回高評価を自分につけてる、という話は聞いたことあるな
141非公開@個人情報保護のため:2011/11/05(土) 16:49:16.45
今年6年目ですが生活は厳しいです。
自分の場合、一人暮らし、町に籍を置くことが条件だったので。
それより腹立たしいのが田舎特有のコネ。役場に兄弟で入ってるのもいます。
142非公開@個人情報保護のため:2011/11/05(土) 16:52:55.03
人事評価の結果が分からん
同期と全く差もついていない。
143非公開@個人情報保護のため:2011/11/05(土) 17:04:00.48
まだ特昇のもちまわりやってるとこあるんだろうなー
144非公開@個人情報保護のため:2011/11/05(土) 17:15:05.95
商社の商談でのコミュニケーションスキルと
役所でのDQN応対スキルは・・・ねえ
145非公開@個人情報保護のため:2011/11/05(土) 17:44:10.07
うちは最高評価で+1号給、月給で千円高くなるだけ
しかも、最高評価つくのは1%程度

こんな評価でやる気出るわけない
146非公開@個人情報保護のため:2011/11/05(土) 17:53:41.22
>>145
だって恣意的に人件費を下げるのが目的だもん この査定
147非公開@個人情報保護のため:2011/11/05(土) 18:13:05.32
プライベート潰して自己研鑚したところで業務量増やされこそされても、給料には全く反映されないし、
アホくさすぎて涙がでるわ

履歴書汚れたから公務員なったけど、死ぬ気で民間いっとけばよかったと後悔してる
148非公開@個人情報保護のため:2011/11/05(土) 18:32:42.84
周りから見てすごいなと思うような人でも、何もやる気無いカスでも評価は変わらんからな。
上に媚売ってるだけの無能の方が評価されたり。
ゴマスリだけで上行った奴は同じような目線でしか評価できないから
有能な人間より酒につき合わせてついてくる奴を評価したりと。
149非公開@個人情報保護のため:2011/11/05(土) 18:39:13.41
>>138
上位何パーセントかは優秀評価で0.1月分、特に優秀評価者は0,6月分以下で、
期末勤勉手当の上増しがある。
そういう奴らは次の昇給期に+2号俸とか+4号俸とか通常の昇給に上積みされる。

基本的には今は本省キャリアの人の給料底上げに「特に優秀」などの評価は使われる。
我々末端の木っ端役人には無縁な話

>>142
がんばってもB、がんばらなくてもB。今時の小学校の徒競走みたいなもんだな。
150非公開@個人情報保護のため:2011/11/05(土) 18:46:24.83
>>126
たとえ5大クラスの給料貰えたとしても、それに見合うアウトプットを
出せる能力も志も持ち合わせていないということもきっちり書いておけよ。
151非公開@個人情報保護のため:2011/11/05(土) 18:46:29.25
人事評価良くても昇格には影響しないしな

SやA取っても、年次が上の万年B評価が優先される
152非公開@個人情報保護のため:2011/11/05(土) 20:20:37.69
一種だけど優秀は上位3割、特に優秀は上位1割だけだな
153非公開@個人情報保護のため:2011/11/05(土) 20:28:24.07
どうせこの国の財政破綻は避けられないんだし、みんなやりたいようにやろうぜw
潰れてお先真っ暗な国や地方自治体に忠誠尽くした所で何も利益ないんだからさ。

昔鎌倉時代に一生懸命の語源は一所懸命という言葉があっただろ?
もともとは自分の土地を保護してくれるなら忠誠を尽くしますという意味だった。
ところが鎌倉幕府は元寇の時に働いた侍に恩賞を与えられなかったから不満を覚える侍が増えて鎌倉幕府はほろびた。

歴史は繰り返すというが今の公務員も一緒。
給料どんどん削られ人員も減る一方仕事量は増えるのでどんどん待遇は悪くなる一方w
こんな組織に忠誠尽くす必要なんてない。

俺はもうやりたい用にやらせてもらうわ。
154非公開@個人情報保護のため:2011/11/05(土) 21:00:04.82
昇給昇格を廃止したらいい
今年採用の新人から年収150万の年俸制
部長になれば年収200万まであげる
休みなし365日1日16時間勤務
病気になれば首
ふざけた法律や権利はすべて廃止
155非公開@個人情報保護のため:2011/11/05(土) 21:07:42.49
>>154
やってみたら面白そうだなw
公務員は全員バイトやバートなみの扱いになるわけだ。
警察も消防もパートだから事件が起きてもすぐにはこれないw
外交官もパートだから外国との交渉もまともにできないw
裁判官もなり手がいないから理不尽な判決が連続w

実に愉快な世の中になりそうだ。
156非公開@個人情報保護のため:2011/11/05(土) 21:50:57.32
>>155
民間でいう最低賃金も労働時間規制も明らかに破っている状況だからな

公務だけはそういう保護も何もかも廃止というのは>>154の意見なら、
人材は路上生活をしてるホームレスを大量に拾ってくるか、最貧国の労働者を
大量に参入させて、労働無法地帯として運用するしかないだろうね
で、彼らに部長なり局長なりをさせるわけだ・・
157非公開@個人情報保護のため:2011/11/05(土) 22:43:00.02
>>155
すくなくとも日本の外交官は今も昔も外国とまともな交渉できてないから。
TPPで>>156みたいな移民を経団連は望んでいるのかもね。
158非公開@個人情報保護のため:2011/11/05(土) 22:57:57.23
>>157
汚職まみれだな。
日本国の根幹を計画する官僚が外国人ってどんな国なんだw
159非公開@個人情報保護のため:2011/11/05(土) 23:06:03.48
スキルアップするなら、民間の方良いね。
資格に関する手当基本ないから。
160非公開@個人情報保護のため:2011/11/05(土) 23:14:54.22
日本の公務員の現状

○公務員数の国際比較
(国際的に見て非常に少ない日本の公務員。特に女性公務員の少なさが目立つ。)

http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/5190.html

・日本は公務員の少ない国であり、すべての欧米先進国より少ない。
・人口千人当たり80人程度が普通であるのに日本はその半分しかいない。
・日本はたとえ財政支出から見て「大きい政府」だとしても(実はそうではないが)、公務員数では確実に「小さな政府」であるといえよう。
・「行政のムダ」がマスコミ等で大きく取り上げられ、行政改革が大きな課題となっているが、以上のようなデータからすると、「行政の不足」の面も同時に存在している可能性が高く、それ故の国民の不幸が生じている可能性も大きい。



○OECD諸国の公務員給与水準
(公務員給与が相対的に高いと推測される国はポルトガル、低いと推測される国はノルウェー、チェコ、ドイツ、スロバキア。日本も後者に近い。)

http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/5193a.html

・日本についても、この直線より下であり、給与水準が高いとは言えない。
・日本の公務員は「少数精鋭」あるいは「政府サービス実施のための一人当たりの負荷が大きい」と考える
・だからといって以上のように給与水準が世界と比べて高いわけでもなさそうである




出典: 社会実情データ図録
161非公開@個人情報保護のため:2011/11/05(土) 23:16:26.07
日本の公務員の現状2

○大きな政府・小さな政府(OECD諸国の財政規模と公務員数規模)
(財政規模と公務員数から見てスウェーデンが大きな政府の代表格、日本が小さな政府の代表格)

http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/5194.html

・公務員数(対労働力人口比率)では日本がトップの小ささである。韓国、スイスが日本に次いでいる。


○国家公務員の死因別死亡率
(全般的に国家公務員(一般職)の死亡率は低い中で、自殺率は国民一般に近い高さ)

http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/5197.html

・国家公務員の職場では検診など保健管理が行き届いている点、国家公務員には高学歴者が多く健康に対する自己管理の程度が高い点などに理由を求められよう。
・国家公務員の自殺者数は2008年度に65人であり、死亡者総数に占める割合は21.4%であり、一般国民の同じ割合が15.2%であるのと比較すると多くなっている。従って、相対的な意味では国家公務員の自殺率は高いといえよう。



出典: 社会実情データ図録
162非公開@個人情報保護のため:2011/11/05(土) 23:30:56.01
人事評価も今度の4月からは暫定運用なしの完全本運用だ
昨年もしくは今年の評価でA以上をもらっていない人は昇任できません

163非公開@個人情報保護のため:2011/11/05(土) 23:35:32.03
結局海外と日本てスライルが違うんだよね。
海外は公務員の数が多い代わりに一人あたりの給与は少ない。
日本は公務員の数は少ない代わりに一人あたりの給与が多い。
結局どちらがいいの?ってことだな。

今のところ公務員の数も一人あたりの給与も減らせという方向に動いているけどそんなことやったら破綻するから。
164非公開@個人情報保護のため:2011/11/06(日) 00:12:54.03
>>163
海外は低賃金の現業が多いだけで、行政職の給料は同じくらいだぞ
165非公開@個人情報保護のため:2011/11/06(日) 00:36:34.14
タイって国家公務員の初任給がマクドナルドの店員よりも低いんだってな
だから汚職まみれになってて初任給を大幅に上げるって検討をしてる
166非公開@個人情報保護のため:2011/11/06(日) 01:12:06.41
日本の公務員も初任給だけ上げてその後は上昇しないようにすれば、釣られるやつは多いだろうし人件費削減できるのにな。
167非公開@個人情報保護のため:2011/11/06(日) 01:15:43.23
そんなアホ居ないだろ
どの業種も初任給は同じくらいで、手当や昇給で差がついていくって知ってるし
168非公開@個人情報保護のため:2011/11/06(日) 01:26:23.39
>>166
初任から年収600万なら上がらなくても入ろうかなと思うかも。
入って、だらだら出世しないで働く。
169非公開@個人情報保護のため:2011/11/06(日) 01:34:01.89
生涯収入的にはそっちの方が多いだろうな
170非公開@個人情報保護のため:2011/11/06(日) 01:34:14.24
>>162
そんなもの年功序列の昇格予定年の3年前から、
能力評価・業績評価BBAとかBABになるように持ち回りで最低基準を満たすように調整するだろ。
結局は今までと全く同じこと
171非公開@個人情報保護のため:2011/11/06(日) 03:37:02.17
>>170
能力不足の人が昇格したって、辛くなるだけだぞ。
上げないのも優しさだ。
172非公開@個人情報保護のため:2011/11/06(日) 09:06:29.17
>>170
そんなことは無理だよ。
人事担当部署の長が調整できるもんじゃないし。
出先の長が調整者なら無理。出先の長は持ち回りとかそういうことは考えてないから。
173非公開@個人情報保護のため:2011/11/06(日) 11:34:08.61
>>171
現に慣習的昇任で無能が上に上がりまくってるじゃないか
174非公開@個人情報保護のため:2011/11/06(日) 13:41:39.69
>>150
給料がそのレベルになるんなら、本来商社に流れるはずだった人材がくるんだよ。
学校卒業するまでは同じ学生が自由意思で就職していくんだから、能力を決める一番大きな要素は給料。
そんなことすら理解できない自宅警備員は回線切って公共職業紹介所に通ってください。
175非公開@個人情報保護のため:2011/11/06(日) 14:01:08.61
20代のころは自己研さんにも励んでたが、
30超えて腐ってきた

やっぱ仕事の成果が待遇に反映されないと、やる気が維持できん
176非公開@個人情報保護のため:2011/11/06(日) 17:43:11.18
やる気()がある奴だけやればいいとかいうけど
実際やる気なんて3年、もって5年で磨耗しつくすよな

ヒキヒートとかがよく夢想してるけど、アニメマンガの読みすぎだわ

給料の上がりも民間同期と比較すると鈍亀だし、まわりもだいたい30歳ぐらいで諦めてる

でバブルを経験してる50代課長↑だけがやけにエネルギッシュだわ・・・
177非公開@個人情報保護のため:2011/11/06(日) 21:00:32.71
こんなとこ覗きに来てる商社マンw
痛すぎる

どうせ妄想ニートなんだろうけど
178非公開@個人情報保護のため:2011/11/06(日) 23:32:51.71
ボーナスの基準で、管理職除いての一般職ってあるけど36歳ぐらいで一般職なの?
管理職って大体何歳ぐらい?
179非公開@個人情報保護のため:2011/11/06(日) 23:36:47.25
>>178
出世が絡むんで人による

早い人で40前半、遅い人は一生一般職

ちなみに一般職の平均年齢が45歳
180非公開@個人情報保護のため:2011/11/07(月) 06:46:04.32
基本給216000
地域 21600
住宅 27000
扶養 0
超勤 0〜6万
自分の年齢万円あるからこんなものかと。
市役所6年目
181非公開@個人情報保護のため:2011/11/07(月) 06:56:56.56
>>178
その組織によってかわる
自治体によっては係長から管理職としているとこもあるが
うち(某省出先)なら早くて50歳前後(課長職)から
(キャリアは除く)
一生管理職になれない人が圧倒的に多い
182非公開@個人情報保護のため:2011/11/07(月) 07:44:38.04
商社といっても商事物産くらいだろ
183非公開@個人情報保護のため:2011/11/07(月) 19:05:47.44
【ノンキャリア一般行政職平均月額給与 (手当の計算は国ベース)】
都庁417,616円 特別区418,038円 平均政令市平均 407,196円 国出先(管区機関(運輸局、地整局とか)) 402,610円
-----------------------------40万の壁(年収換算約680万円)-----------------------------
国出先(府県単位機関(労働局、法務局とか)) 391,644円 
-----------------------------39万の壁(年収換算約660万円)-----------------------------
中核市平均 386,764円 都道府県平均 381,330円
-----------------------------36万の壁(年収換算約600万円)-----------------------------
一般市役所平均 352,886円 総務省→http://www.soumu.go.jp/iken/kyuyo.html
自治体→http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/j-k_system/index.html 人事院→http://www.jinji.go.jp/kyuuyo/kou/h23gaiyou.pdf
184非公開@個人情報保護のため:2011/11/07(月) 19:35:18.00
安っすう〜〜〜
185非公開@個人情報保護のため:2011/11/07(月) 20:01:31.38
自分の住んでる田舎は副市長で諸手当とか込みで年収1000万円ちょっとだ
副市長って言ったら市役所で一番上まで行った人でしょ?
それで公務員の給料は高いとか言ってる連中って一体・・・
186非公開@個人情報保護のため:2011/11/07(月) 20:24:44.78
>>183
管区機関・府県単位機関と「その他の地方支分局」は人が行ったり来たりしてるんだから
その辺は加重平均するとかしないと。平均値だと43歳で38万台になると思うぞ
187非公開@個人情報保護のため:2011/11/07(月) 20:51:17.19
>>183
総じて安いな。都庁でもそんなもんか。夢のない仕事だ。
188非公開@個人情報保護のため:2011/11/07(月) 20:53:00.35
>>187
金だけじゃないよ。
やりがいもねぇぜ。
189非公開@個人情報保護のため:2011/11/07(月) 21:02:20.00
44〜45で、年収500万円台だったする。
どこが高すぎるのか。
他の民間に行った人の方が、早目に家建てたり
していて、ローンもそれなりに払っていたりと
か。
しかも、方働きで。
190非公開@個人情報保護のため:2011/11/07(月) 21:02:57.92
189は地方?それとも都心部?
191非公開@個人情報保護のため:2011/11/07(月) 21:12:24.94
東京だと地域手当ウマーだけど、官舎がアホみたいにしょぼいので民間借りて相殺
192非公開@個人情報保護のため:2011/11/07(月) 21:26:47.53
>>191
田舎は周りも給料低いから、あんまり低さを感じないわ。
まあ、裕福ではないけど。
193非公開@個人情報保護のため:2011/11/07(月) 21:38:12.59
>>186
>管区機関・府県単位機関と「その他の地方支分局」は人が行ったり来たりしてるんだから
ってどういう意味?
194非公開@個人情報保護のため:2011/11/07(月) 21:46:06.11
>>188
安定があるだろ。
195非公開@個人情報保護のため:2011/11/07(月) 22:11:58.69
>>183
「給与」であって「給料」じゃない点に注意
196非公開@個人情報保護のため:2011/11/07(月) 22:20:41.39
>>195
言ってる意味がわからない
「給料」は基本給のみで「給与」は手当も込みの総支給額でしょ
197非公開@個人情報保護のため:2011/11/07(月) 22:29:56.20
マスコミによる共済年金叩き、今日も盛んなこと
自分たちに都合悪いことは一切言わないw
198非公開@個人情報保護のため:2011/11/08(火) 00:13:38.67
今日のNステ酷かったなぁ。
199非公開@個人情報保護のため:2011/11/08(火) 00:22:45.34
>>193
>>183の管区機関や府県単位機関の数字はリンク先の人事院のウェブから拾ってきたんだろうけど、
同じく地方支分部局(平均377395円)も中の人は一緒。内部で動いているだけだからね

ごく一部本省からくるキャリア管区や府県局にはいるけどそれは無視するとして
管区402600円×21.2%
府県局391600円×17.4%
地方支分局377400円×34.5%

の重み付けで再計算すれば、出先ノンキャリの真の給料が出る
→(85350+68140+130200)/73.1:*100=388080円ってところか。端数は多少丸まってるけど

>>195
国ベースだから、これに残業手当をつければほぼすべてだね



200非公開@個人情報保護のため:2011/11/08(火) 02:21:20.73
>>196
交通費なんかも含まれると思ってるんだ。無知だな。
201非公開@個人情報保護のため:2011/11/08(火) 04:42:47.04
これからは
国家30歳400万・40歳500万
地方30歳350万・40歳500万ぐらいかな?
202非公開@個人情報保護のため:2011/11/08(火) 06:20:32.07
違う
国家30歳400万・40歳500万
地方30歳450万・40歳550万
位が実態だと思う。
203非公開@個人情報保護のため:2011/11/08(火) 06:37:49.30
地方で来年30になるけど、300行ってないよ。
204非公開@個人情報保護のため:2011/11/08(火) 06:59:09.97
転職組だろ
なぜ事前に調べなかった
205非公開@個人情報保護のため:2011/11/08(火) 07:24:45.25
>>200
交通費は実費でしょ
含まれるなんて思ってないよ
206非公開@個人情報保護のため:2011/11/08(火) 07:25:04.39
新卒だったけど、調べが足りなかったのはホント失敗だった。
時間外普通にもらえるかどうかでも相当違うだろうね。
207非公開@個人情報保護のため:2011/11/08(火) 07:33:34.01
>>197
民間は厚生年金保険料を払ってなかったり雇用保険に入ってないのが当たり前です。
だから実質国民年金しかない。
公務員のように当たり前のように年金が支払われないんだよ。
年収300万が少ない?
民間なら定年まで年収300万でもいいほう。
公務員は世間知らず過ぎる。
208非公開@個人情報保護のため:2011/11/08(火) 07:39:48.32
共済年金の職域加算部分は企業年金と同じように全額会社持ちと勘違いしてねえかな?
209非公開@個人情報保護のため:2011/11/08(火) 08:27:38.79
>>207
お前みたいな底辺民間と比べられても困る
210非公開@個人情報保護のため:2011/11/08(火) 09:29:14.29
>>207
本気で言ってるのか?釣りだよな
民間の大卒初任給の平均が20万円くらいだから
ボーナスが3カ月分支給だとしてちょうど年収300万なんだが
定年まで1円も昇給しないのかよ?
211非公開@個人情報保護のため:2011/11/08(火) 09:40:29.96
公務員はオナニー禁止って

倖田來未が言ってたよ

うんこが言うから間違いなし!!
212非公開@個人情報保護のため:2011/11/08(火) 10:57:47.65
>>209
底辺公務員のくせに
213非公開@個人情報保護のため:2011/11/08(火) 11:20:40.41
ここで30で400万だの40で500万だの言ってる人のスペックは?
どこの弱小役場の話なの?

都庁の30歳前後の職員に聞いたら、600万ちょいだって言ってたんだけど。
人物から察するに、平均より昇級はやや早いかもしれないが。
214非公開@個人情報保護のため:2011/11/08(火) 12:05:20.01
都庁は早ければ35で630だな
残業次第で30前後でも600いくかも

http://www.saiyou.metro.tokyo.jp/ninnkyuu/kyuuyokettei.htm
215非公開@個人情報保護のため:2011/11/08(火) 12:14:36.88
>>213
30で600万だと、、、
県庁なのに40でそんなもんだぞ。
やっぱり東京は高いな。
216非公開@個人情報保護のため:2011/11/08(火) 12:27:41.35
>>214
いやこれ35歳で係長設定だから、早くないぞ。
早い人は35歳なら課長補佐になっている。38歳で課長になった人も知っている。
35で係長なら、平均的。
217非公開@個人情報保護のため:2011/11/08(火) 12:28:15.84
石原は駄目だな
橋下知事のように12000人解雇3割給料カットしないと
218非公開@個人情報保護のため:2011/11/08(火) 12:38:31.02
黒字なのにそんなことしたら経営能力皆無だろw
219非公開@個人情報保護のため:2011/11/08(火) 12:39:32.30
大阪府では解雇はしてない。
給与カットも1割くらい。
220非公開@個人情報保護のため:2011/11/08(火) 12:54:55.48
>>216
さすがは都庁、三十代で課長とかうちの自治体ではありえない。
221非公開@個人情報保護のため:2011/11/08(火) 13:06:13.08
30代で課長とかヤベェなww
222非公開@個人情報保護のため:2011/11/08(火) 13:29:20.18
やっぱ東京は金持ちすなぁ
223非公開@個人情報保護のため:2011/11/08(火) 14:24:59.30
都庁は横並びじゃなく実力主義だからね。
30代課長も50代係長もいる訳で、やる気ある若手にはいいシステムだな。
224非公開@個人情報保護のため:2011/11/08(火) 15:49:17.50
>>213
地域手当がつかないような田舎と東京だと
それだけで18%も差があるし
225非公開@個人情報保護のため:2011/11/08(火) 18:18:57.74
>>223
やる気のねえ糞ジジイにもいいシステムだ。別にクビになるわけじゃない、
民間だったら「肩ポンポン」一巻の終わり、飼い殺しなら開き直っちまえば
こんな気楽なところはない。
226非公開@個人情報保護のため:2011/11/08(火) 20:05:33.83
>>225
それは都庁のシステムではなく公務員全体の話
227非公開@個人情報保護のため:2011/11/08(火) 20:16:15.66
>>213
国のノンキャリ
>>224
18%つけてもとても30歳で600万なんていかないぞ。550だって無理だ。

228非公開@個人情報保護のため:2011/11/08(火) 20:44:57.28
田舎と首都圏はさほど生活費は変わらんよ。
首都圏は、地代は高いが人生の五大支出の
車は必要ないしな。
田舎は、所得か低い割には自動車など多重税
とかで税負担は重いかと。

229非公開@個人情報保護のため:2011/11/08(火) 20:52:58.78
能力もだけど、徳のある人が上に立ってほしいな
なんでアイツが受かってコイツが受からないの?って例がありすぎる
230非公開@個人情報保護のため:2011/11/08(火) 20:53:52.33
これからは公務員も分限免職増やしたほうがいいよ
231非公開@個人情報保護のため:2011/11/08(火) 21:08:28.48
公務員で徳のある人なんている?
周りを見て?
いても、少数派。
どちらかと言うと、関わりたくない様な人間の方が
目につくかと。

232非公開@個人情報保護のため:2011/11/08(火) 21:09:12.45
>>228
そうそう。首都圏は車の維持費や税金がいらないから、実質交通費負担ゼロ。
これはでかい。
233非公開@個人情報保護のため:2011/11/08(火) 21:10:06.64
客観的なデーターだが、就職したくない業界&ストレスが
貯まる業界ワースト3に公務員っていうチラ裏見たことあるが。
234非公開@個人情報保護のため:2011/11/08(火) 21:17:47.84
>>232
車がないと人生おもしろくない?
電車やバスがいかに発達して便利だと言っても、車って乗ってると楽しいよ。
確かに維持費は高くつくが。

235非公開@個人情報保護のため:2011/11/08(火) 21:23:21.77
>>231
そういう人間が上にいって指示ばらまいても
助けてやろうという気にならないってことだわな
236非公開@個人情報保護のため:2011/11/08(火) 21:25:03.87
>>226
そうなんでしたね、失礼しました、いや、長いことぬるま湯につかってたもんでww
しかし、都庁に行かずによかった、後1年で「逃げ切り」です、若い選手がが「捲くりに来る!」と
緊張したが、「先行逃げ切り」でゴールしそう、ジャンがなるまでホームストレッチでもがけばなんとかなる、
これ以上、バカ審判員が「共産党の赤旗」振らなきゃねww
官営アスリートもラクじゃねえやww
237非公開@個人情報保護のため:2011/11/08(火) 21:43:08.73
>>234
若者の○○離れシリーズは車が最初だったぜ
あまりにも賃下げが続くと消費したいという感覚が麻痺するんだお
238非公開@個人情報保護のため:2011/11/08(火) 21:43:40.47
>>232
「いらない」というか「高い」では?
239非公開@個人情報保護のため:2011/11/08(火) 21:46:44.25
東京転勤になると車もっていけなさそうだなぁ
240非公開@個人情報保護のため:2011/11/08(火) 21:50:59.73
今の公務員の年収は、新卒22 300 30 500 40 60050 700 60 800 平均年収500万。
241非公開@個人情報保護のため:2011/11/08(火) 21:59:20.27
>>234
レンタカーで十分。
242非公開@個人情報保護のため:2011/11/08(火) 22:01:27.82
俺は課長より実務やってたほうが毎日退屈しなくていいわ
243非公開@個人情報保護のため:2011/11/08(火) 22:25:38.27
>>214
都庁は副知事の給与が事務次官より高い
あと局長の給与が本省局長より高い
管試Aに受かったエリートなら国のキャリアよりいい待遇
244非公開@個人情報保護のため:2011/11/08(火) 22:25:48.19
>>240
どうやったら8年で年収200万も上がるんだよw

初任給で300の地域なら、30で400いくかどうか微妙。35でも400後半
245非公開@個人情報保護のため:2011/11/08(火) 22:36:20.09
>>244
あーまさにそんな感じ
今35歳で広域異動と超勤ついてようやく500行くか行かないかだわ
40で600行かないのも現実味を帯びてきた
246非公開@個人情報保護のため:2011/11/08(火) 22:37:06.11
>>243
世代によるが1/40とかで事務次官になれる国1と
1/1000で副知事の都庁とは比較できんだろ
247非公開@個人情報保護のため:2011/11/08(火) 22:46:14.12
>>246
管試Aに受かった人だけのレースだから、そこまでは厳しくないだろ
248非公開@個人情報保護のため:2011/11/08(火) 22:49:19.75
>>246
管試Aが国1と同レベルの試験と考えれば同じ程度じゃない?
実際あれをクリアした人じゃないと局長とか不可能みたいだし

国全体を統括する本省局長と一自治体の局長で後者が給与高いってのは納得いかないが、都庁は交付税交付金もらってないからまあ仕方ないね
249非公開@個人情報保護のため:2011/11/08(火) 23:21:05.94
>>246-248
局長級は管試Aがほとんどだが、管試Bも10数人いる。Aは高学歴、マーチの局長はほとんどB。
ちなみに国・都両方から天下る首都高速や東京メトロでは、
都副知事=本省局長、都局長=本省審議官として扱っている。

都庁特別職・局長級の出身校
(2011.7.16付、知事・猪瀬副知事除く)
2011年7月8日都政新報より
※国からの出向は東大1、京大1

合計      事務     技術等
早稲田15 東京大10 早稲田7(土6建1)
東京大10 早稲田 8 北海道2(土2)
中央大 7 中央大 7 東教大1(土)
一橋大 4 一橋大 4 千葉大1(医)
千葉大 4 千葉大 3 慈恵医1(医)
青学大 3 慶応大 2 青学大1(教)
北海道 2 明治大 2
慶応大 2 青学大 2
明治大 2 京都大 1
         東工大 1
         東北大 1
         横国大 1
         都立大 1
         法政大 1
         高校卒 2
250非公開@個人情報保護のため:2011/11/08(火) 23:30:45.24
お前ら、もう少し現実的な話しをしようぜ。事務次官とか副知事とかなれるわけがないんだから。
一般職員の大半は良くて課長止まりだろ。課長補佐、係長止まりもたくさんいるのが現実。
251非公開@個人情報保護のため:2011/11/08(火) 23:35:50.93
>>250

そんなことばかり言っているとぉ!

浣腸するぞ! 浣腸するぞ! 浣腸するぞ! 浣腸するぞ! 浣腸するぞ!
浣腸するぞ! 浣腸するぞ! 浣腸するぞ! 浣腸するぞ! 浣腸するぞ!
浣腸するぞ! 浣腸するぞ! 浣腸するぞ! 浣腸するぞ! 浣腸するぞ!
浣腸するぞ! 浣腸するぞ! 浣腸するぞ! 浣腸するぞ! 浣腸するぞ!
浣腸するぞ! 浣腸するぞ! 浣腸するぞ! 浣腸するぞ! 浣腸するぞ!
浣腸するぞ! 浣腸するぞ! 浣腸するぞ! 浣腸するぞ! 浣腸するぞ!
浣腸するぞ! 浣腸するぞ! 浣腸するぞ! 浣腸するぞ! 浣腸するぞ!
浣腸するぞ! 浣腸するぞ! 浣腸するぞ! 浣腸するぞ! 浣腸するぞ!
浣腸するぞ! 浣腸するぞ! 浣腸するぞ! 浣腸するぞ! 浣腸するぞ!
浣腸するぞ! 浣腸するぞ! 浣腸するぞ! 浣腸するぞ! 浣腸するぞ!
浣腸するぞ! 浣腸するぞ! 浣腸するぞ! 浣腸するぞ! 浣腸するぞ!
浣腸するぞ! 浣腸するぞ! 浣腸するぞ! 浣腸するぞ! 浣腸するぞ!
浣腸するぞ! 浣腸するぞ! 浣腸するぞ! 浣腸するぞ! 浣腸するぞ!
浣腸するぞ! 浣腸するぞ! 浣腸するぞ! 浣腸するぞ! 浣腸するぞ!
浣腸するぞ! 浣腸するぞ! 浣腸するぞ! 浣腸するぞ! 浣腸するぞ!
浣腸するぞ! 浣腸するぞ! 浣腸するぞ! 浣腸するぞ! 浣腸するぞ!
浣腸するぞ! 浣腸するぞ! 浣腸するぞ! 浣腸するぞ! 浣腸するぞ!
浣腸するぞ! 浣腸するぞ! 浣腸するぞ! 浣腸するぞ! 浣腸するぞ!
浣腸するぞ! 浣腸するぞ! 浣腸するぞ! 浣腸するぞ! 浣腸するぞ!
浣腸するぞ! 浣腸するぞ! 浣腸するぞ! 浣腸するぞ! 浣腸するぞ!
浣腸するぞ! 浣腸するぞ! 浣腸するぞ! 浣腸するぞ! 浣腸するぞ!
浣腸するぞ! 浣腸するぞ! 浣腸するぞ! 浣腸するぞ! 浣腸するぞ!
252非公開@個人情報保護のため:2011/11/08(火) 23:36:03.73
係長選考の合格率は30%…
残り70%の存在も気にかけて下さい
253非公開@個人情報保護のため:2011/11/09(水) 01:32:10.57
自分もそうだけど、今公務員になってる人ってだいたい有名大学出身だから、
周りにいる大人、ようするに友達が大概1部上場企業なんで、給与が高いとか全然感じないんだよね。
むしろ、低い。。。給与の話したくないほど低い。。
254非公開@個人情報保護のため:2011/11/09(水) 02:33:06.73
★H22一般行政職ノンキャリア昇進比較★ 国出先 政令市役所 (8級以上は除く)
            全体        6 級  5級        6級以上%    5級以上%
横浜市(政令市) 13,330         871  517           8.3%     12.2%
広島市(政令市) 5,432         349  1095           8.8%     28.9%

運輸局(管区出先) 2,358         397  323           21.6%     35.3%
財務局(管区出先) 4,370        731  789           20.5%     38.6%
労働局(府県単位出先)12,347      1183  2535          11.0%     31.6%
国一般会計→http://www.bb.mof.go.jp/server/2011/dlpdf/DL201111001.pdf
横浜市給与→http://www.city.yokohama.lg.jp/jinji/kankoku/h22shokuin.pdf
広島市給与→http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/0000000000000/1138242421360/files/kyuyokohyo22.pdf
級対応関係→http://www.soumu.go.jp/main_content/000035136.pdf
255非公開@個人情報保護のため:2011/11/09(水) 02:37:32.79
>>253
大学の同期と話すると、
中堅のメーカーでも35歳で残業込で800くらい貰ってる

自分は35歳係長で残業代込600弱
マジで人生失敗した
256非公開@個人情報保護のため:2011/11/09(水) 03:09:03.00
>>255どこの自治体?
257非公開@個人情報保護のため:2011/11/09(水) 06:50:16.58
大卒35歳係長でも500万弱位にしかならない整備局よりかはマシだよ。
早稲田大卒、慶應大卒でも城西大卒や専門学校卒や高卒と扱いが同じどころか、上が急速に目詰まりし出したから昔からいる高卒三種の方が速く出世する傾向すらあるし・・・。
258非公開@個人情報保護のため:2011/11/09(水) 07:03:06.75
給料高いのうらやましいけど民間で営業とか無理だしw
259非公開@個人情報保護のため:2011/11/09(水) 07:32:29.52
東大出てようが258のように無能で社会不適合者だから公務員になったんだろ?
だから今の給料は高過ぎ5割カットしろ
260非公開@個人情報保護のため:2011/11/09(水) 07:36:17.60
東大卒ってよくわかったねw
261非公開@個人情報保護のため:2011/11/09(水) 09:47:08.56
>>257
東大でも早稲田でも城西でも試験区分は国家2種なんだから、学歴なんて関係なかろう。
高学歴だから昇進早くしてくれるとでも思ってるのか?
262非公開@個人情報保護のため:2011/11/09(水) 09:50:39.43
公務員はオナニー禁止って

EXILEが言ってたよ

うんこが言うから間違いなし!!
263非公開@個人情報保護のため:2011/11/09(水) 12:04:52.01
ゆーしゅーな民間企業はすごいね(棒
一部上場の大企業が、1000億円クラスの粉飾決算だってさwww
さすが、ゆーしゅーな民間企業の社員はすごいわw
264非公開@個人情報保護のため:2011/11/09(水) 12:12:53.18
20年間も気づかなかったとかさすが優秀な民間だわ
265非公開@個人情報保護のため:2011/11/09(水) 12:29:56.02
1000兆円の赤字を出した公務員がよくいうわ
民間が1000兆の粉飾決算を出してから寝言をいえ
266非公開@個人情報保護のため:2011/11/09(水) 12:37:19.36
>>265
自分ではうまいこといったつもりになってるけど、周りからなにこいつって思われてるタイプ
267非公開@個人情報保護のため:2011/11/09(水) 12:37:35.39
国や自治体の「赤字」ってことの意味知ってる?
さらに、その「赤字」分はどこに行ってるかもわかる?
あと、「社会保障費」って知ってる?
268非公開@個人情報保護のため:2011/11/09(水) 13:13:57.22
40歳以上の世代は使えない高給オッサンが多いと嘆く
つまり年齢ではなく実力で評価してほしいと
でも自分はイイ大学出たから、実力とは関係なく学歴でもっと評価してほしいと・・・
大学の同期はもっと民間で貰っているから、自分もそのくらい貰って当然だと
でも転職市場には出ない、自分がその給料に見合う人材だと評価されないのは
自分自身が一番わかっているから・・・
269非公開@個人情報保護のため:2011/11/09(水) 14:50:19.55
国の借金作るような輩を選出したのはどこの誰だww
270非公開@個人情報保護のため:2011/11/09(水) 17:54:52.31
>>265
赤字なのに国債の金利が一番低くて安定している理由は何でしょう?
271非公開@個人情報保護のため:2011/11/09(水) 19:25:06.12
>>268
2chのレスを全て同一人物が書き込んでいると思いこんでる方ですか?
272非公開@個人情報保護のため:2011/11/09(水) 19:32:46.13
キャリア以外の公務員はこれから全部負け組
キャリアすら微負け
若い奴らはさっさと転職したほうがいい
273非公開@個人情報保護のため:2011/11/09(水) 19:39:20.82
キャリアとか負け組だろ。毎日終電まで働いて土日出勤してもマスコミに叩かれ給与は年収300万から400万。
今一番優秀な人間は外資系に行くよ。二番手が資格組。3番手が日本の大企業。公務員になるのは4番手クラスだな。
274非公開@個人情報保護のため:2011/11/09(水) 19:57:28.96
まあ、公務員板でわざわざそんなこと書いちゃうお前らが1番の負けだなw
275非公開@個人情報保護のため:2011/11/09(水) 20:10:51.30
>>273
二番手が資格組はないだろ。今は資格持ってても食えない時代だよ。普通に大企業行くのが無難な選択。
公務員も高卒でなるなら良い選択。大卒でなったら、、、
276273:2011/11/09(水) 20:22:37.90
>>274
そのとおり。俺は公務員になって後悔している

>>275
あくまで大卒の話ね。高卒なら公務員は勝ち組だと思うよ。
277非公開@個人情報保護のため:2011/11/09(水) 20:24:23.90
まあ文系就職の最底辺が社保無し原発作業員の時代だからな。
278非公開@個人情報保護のため:2011/11/09(水) 20:26:25.07
>>263
まあ税金で生活はしてないからな
279非公開@個人情報保護のため:2011/11/09(水) 20:27:27.23
>>255
やってる仕事がちがうだろ
280非公開@個人情報保護のため:2011/11/09(水) 23:03:52.98
mixi テクノロジー・電波・超音波被害コミュニティー参加の らい 助けて下さい
281非公開@個人情報保護のため:2011/11/09(水) 23:11:49.16
民間の平均給与って、非正規社員も含まれているとか。
まじ、正社員はもらっているね。
1人当たりの単価はボーナスカット分はあるが、月額給与は
そんなに減っていないとか。
但し、構造改革や事業統合で数の削減は大きくやるがな。
単価の高い国会議員600人もいらねって。
282非公開@個人情報保護のため:2011/11/10(木) 00:47:56.61
俺二年目だけど400は行くな
年8000円しか上がらないが
283非公開@個人情報保護のため:2011/11/10(木) 06:08:26.81
>>281
正社員にしても、一般職込みの平均だからな
284非公開@個人情報保護のため:2011/11/10(木) 06:25:06.96
>>283
そこは公務員も一般職程度のことしかしてない奴もいるからしょうがないとしても、一度役所も非常勤の人件費を計算してそれ込みで平均給与を発表するようにしないと、底辺の妬みに殺されてしまいそうだw
それでも扶養主婦パートや高校生アルバイトまで含んだ「民間平均」「サラリーマン平均」には勝ってしまうんだろうがな…
285非公開@個人情報保護のため:2011/11/10(木) 06:37:01.18
給与毎年連続削減だと、何十万円単位の影響になるな。
ジジババ世代は、もっと減らしても良いが、若手は
悲惨過ぎ。
出産や子育てなどで、片方の収入が途絶える事も有り、
そうとなると、若手は安すぎ。
子供二人持つとなると、月26万円ほどの生活費。
→標準生活費モデルより。
35歳でも手取り20万円前後・・・。
こりゃ、子供持つのにはかなりのリスク。
家、車のローンもリスクた゜な。
286非公開@個人情報保護のため:2011/11/10(木) 06:45:11.64
>>284
公務員は、その一般職程度のことしかしてない奴らの給料が高すぎるんだよ

民間で一般職なら年収400万程度で頭打ちなのに、
公務員は事務のババアでも700万くらいまで上がる
287非公開@個人情報保護のため:2011/11/10(木) 06:49:25.63
>>285
さすがに、35歳で20万はないだろ。ど田舎だとありえるのか?
288非公開@個人情報保護のため:2011/11/10(木) 07:23:46.23
>>287
そんなもんだろ。残業しない、あるいはしても予算が決まってるから残業代が出ない、のなら20万くらいじゃないの?
地域手当も梨なら。
289非公開@個人情報保護のため:2011/11/10(木) 07:29:58.23
>>285
税金で食わせてもらってるのに文句いうな
月10万の価値ある仕事もしてないくせに
290非公開@個人情報保護のため:2011/11/10(木) 08:15:03.48
>>286
悪平等は確かにあるわな
やつらのせいで平均がはねあがってる
基幹業務やってる大卒の男は民間に比べて安いどころか一般事務のババアより安い
女、低学歴ほど天国
それが役所クオリティ
まあその辺の層は早晩非常勤化していくと信じたい
291非公開@個人情報保護のため:2011/11/10(木) 10:51:41.33
年齢 30
勤続年数 8年
勤務地 地方警察署 (交番)
職種 警察官
役職 巡査部長(主任)
年収 約600万円

24時間勤務で3交代。
24時間中8時間は休憩となってはいるが、ほとんど休めない。(仮眠無し、飯抜きは日常茶飯事)
メイン業務は893、DQN、ヤンキー、基地外の相手。
勤務中の書類作成はNGなので、侵入盗の被害届を3,4件受けたら非番、公休日を使って、
捜査書類(実況見分調書、捜査報告書)の作成。もちろん時間外手当など出ない。
努力目標(ノルマ)をこなせないと、非番、公休日も出勤して検挙・取締り活動。もちろん時間外手当は出ない。
50過ぎると徐々に病気で死ぬ人が増え、定年後ぽっくり逝ってしまう人多数。


市民の皆さん、どしどし苦情、110番を入れて、警察業務を妨害し、治安の悪化につとめて下さい。
あなたもしくはご家族が強盗、強姦等の被害にあっても、それは市民の皆さんが望んだことですから。
金が貯まったら退職します。僕はもうこれ以上働けません。
あとはヨロシク。


292非公開@個人情報保護のため:2011/11/10(木) 12:28:27.52
>>291
警察の給料たかいな。
地方で30歳600万は凄いわ。
地方はまわりの民間も微妙なとこばかりだから、かなりの高給取りだろ。
293非公開@個人情報保護のため:2011/11/10(木) 18:57:03.20
警察の給料は安くはないけど、上の人が書いてる通り
時間外労働させられるからな〜
逆に、公安職でも消防は高すぎるよな〜
仮眠普通に取れるし、民間で毎日終電で帰ってる人達とかが、
月に10日程度の泊まり勤務で夜寝れるって実態知ったら、
もっと下げろって声も出てくるだろうな

こういうこと書くとすぐ擁護する奴現れるけど、多分非番のやつなんだろうな〜
294非公開@個人情報保護のため:2011/11/10(木) 19:12:49.68
>>293
消防やってるけどたしかに警察はきつそうだ
でも消防安いよ
295非公開@個人情報保護のため:2011/11/10(木) 19:27:21.13
知り合いの医者(30前半)の月給が副知事の月給と一緒でワロタ
296非公開@個人情報保護のため:2011/11/10(木) 19:30:51.25
>>234
買ってしまったからイイと思ってしまうバイアスじゃ
297非公開@個人情報保護のため:2011/11/10(木) 19:33:04.67
>>291
うそくせー
298非公開@個人情報保護のため:2011/11/10(木) 19:37:46.81
>>294
良かったら、年齢、政令市か普通の市か、年収、
その市の民間人の同世代の相場とか教えて
299非公開@個人情報保護のため:2011/11/10(木) 19:39:32.90
>>294
うちの役所の消防訓練に消防署から毎年来るけどよー
若僧のシャバ僧がえらっそーに講評とかすんだよな
こいつらが俺らよりずっと高い給料もらって、ヒーロー気取りで、その実やってることは筋トレと寝当直かと思うと、その坊主頭かち割りたくなるんだよな
ムカつくから、講評の後の質疑応答で小一時間重箱の隅問い詰めてやったら若僧口ごもってやんの
所詮筋肉バカなんだから、表に出てくんなっつーの
300非公開@個人情報保護のため:2011/11/10(木) 20:05:22.36
>>289
てめえ―に文句言われる筋合いねえ。
301非公開@個人情報保護のため:2011/11/10(木) 20:21:00.91
>>300
筋合いはあるだろ納税者だしw
302非公開@個人情報保護のため:2011/11/10(木) 20:29:30.65
>>298
・年齢 24
・勤続年数 2
・試験区分 高卒
・勤務地 田舎
・職種 消防
・役職 したっぱ

・手取り175000
・賞与 手取り30ちょっと

303非公開@個人情報保護のため:2011/11/10(木) 20:31:52.47
ハローワーク勤務の45才だが年収560万だよ。
求人票みると、ほとんどが200万未満だ。
実際、45才からの再就職は困難だ。
今後、生活保護世帯がどんどん増えるだろう。
304非公開@個人情報保護のため:2011/11/10(木) 20:48:35.81
40才以上になるとなにか特殊技能がないと転職は困難だわな
305非公開@個人情報保護のため:2011/11/10(木) 20:52:45.45
>>302
田舎の消防なら、十分でしょ、ましてや高卒区分だし
地元なら高校の同級生の給料聞いてみ?君未満がほとんどだと思うよ
非正規も田舎なら仕事無くて多いだろうし・・・
306非公開@個人情報保護のため:2011/11/10(木) 21:14:13.91
高卒公務員の給料高すぎなんだよ

民間並みに減らして大卒にまわせ
307非公開@個人情報保護のため:2011/11/10(木) 21:15:24.82
>>303
子供いるの?
308非公開@個人情報保護のため:2011/11/10(木) 21:23:15.44
だよなw
高卒消防士が30後半で730万とか、何の冗談かと思うわ
公務員給料削減圧力がさらに高まったら、行政職の奴で
公安職の無駄に高い給料から減らせって団結するべきだと思う
309非公開@個人情報保護のため:2011/11/10(木) 21:29:04.56
>>308
たまに死んでる消防士いるけどそう思うか?
310非公開@個人情報保護のため:2011/11/10(木) 21:33:55.96
>>308
公安職というより頭使わない現業の給料が高すぎる

警察、消防の前線ソルジャーとか激安なのにな
311非公開@個人情報保護のため:2011/11/10(木) 21:35:42.04
>>308
たまに過労死してる行政職員もいるわけだが。
312非公開@個人情報保護のため:2011/11/10(木) 21:36:49.42
>>309でした。すいません。
313非公開@個人情報保護のため:2011/11/10(木) 21:43:59.26
>>287
そんなもんだよ
まぢで
314非公開@個人情報保護のため:2011/11/10(木) 21:49:23.24
>>311
俺も書いててそうおもったわ
労災死亡率ってそんな変わらんのかも
315非公開@個人情報保護のため:2011/11/10(木) 21:51:25.37
>>309
消防白書より、
全国の消防職員の火災による死者
平成20年 1人
平成21年 2人
公務員の高給の為に税金取られて、人員削減、非正規化してる
民間企業でサービス残業させられまくって、過労死とか自殺の方が
全然多い件w
316非公開@個人情報保護のため:2011/11/10(木) 22:04:17.50
そんな>>315はもちろん火災保険なんか掛けてないし
火事になっても自分で消すんだな
317非公開@個人情報保護のため:2011/11/10(木) 22:25:16.62
>>316
給料高すぎって議論なのに、何故消す消さないって話になるんだ?
消防は危険な職業だから行政職より高給で当然みたいになってるから、
実際の殉職者数を書いただけなんだが?
全国の市民のみなさんが実態を知ると何かまずいことでもあるんですか
行政職の人達も実態知って、驚いてる人少なくないと思うよ
318非公開@個人情報保護のため:2011/11/10(木) 22:34:44.28
はい火病来た
319非公開@個人情報保護のため:2011/11/10(木) 23:03:53.48
まぁ、今や総計宮廷も少なくない市役所、国U、県庁で働く奴からしたら
給与平均無駄に引き上げてるのは、
Fラン高卒ばっかの公安職って言いたくもなるだろうな
320非公開@個人情報保護のため:2011/11/10(木) 23:15:42.67
結婚相手として大人気だよ消防士は
給与高いしマッチョとかw
逆に警官は印象があんま良くないけど
321非公開@個人情報保護のため:2011/11/10(木) 23:19:11.95
ガチホモの俺は消防士にちんこをチン火してほしい
322非公開@個人情報保護のため:2011/11/10(木) 23:34:00.00
最近は消防も、警察、教師に負けず劣らず
新聞やネットでニュースになってるからな
もちろん悪い方でだが・・・
実態が広まれば、警察、教師並の
世間からの評価になるんじゃない
323非公開@個人情報保護のため:2011/11/10(木) 23:47:11.82
>>315>>317
火災だけなら死者数2だが、同じ資料で年間死者総数7、負傷者1260だ。

演習事故とか台風や地震等の自然災害を数に入れないと比較としてはフェアじゃないだろう
負傷者も捻挫程度から、半身不随レベルまでいろいろあるだろうしな

ちなみに東北の震災では宮城県だけで10数人、他県も含めて30人近くの消防士が殉死してるぞ

324非公開@個人情報保護のため:2011/11/10(木) 23:48:27.75
縦社会だけど役所より消防の方が良く見えてしまうのは自分だけかな。
自分は市役所から消防っていう珍しいパターンだけど、少ないよな。

325非公開@個人情報保護のため:2011/11/10(木) 23:53:09.53
町長含め行政職員壊滅したとこあるんだが・・・
326非公開@個人情報保護のため:2011/11/10(木) 23:57:34.29
>>325
某町長は公務で死亡したわけではないだろう。
業務中の労災リスクという観点の話だよ
327非公開@個人情報保護のため:2011/11/11(金) 00:00:10.08
おいおい
防災対策本部の陣頭指揮をとってて呑まれてるんだが。
脳筋と呼ばれても仕方ないぞこれは。
328非公開@個人情報保護のため:2011/11/11(金) 00:14:22.69
消防だけがたくさん死んだみたいに書くなよ
その何百倍も東北の人達は亡くなってるんだよ・・・
329非公開@個人情報保護のため:2011/11/11(金) 00:23:51.81
>>315
アホだな

体力より学力を重視することによって、知識社会へのインセンティブをつけることに意味あるんだよ
土方とかの現業に高すぎる給与だしてるから、知的競争が生じない

危険な作業でも給料安くして「ああはなりたくない」と意識させることによって、
学力競争を生み出し、知的競争社会への先鞭をつけるんだよ
330非公開@個人情報保護のため:2011/11/11(金) 00:24:02.69
>>322

警察の不祥事が増えてると本気で信じてるやつはバカ。
331非公開@個人情報保護のため:2011/11/11(金) 00:27:15.37
公務員だけで被災者全て救うなんてできる訳ない
そいつらが来てくれるのを待ってる間に津波に
持ってかれるかも知れなくて、自分のじいちゃんばあちゃん
担いで逃げようとして死んだ人もたくさんいる
公務員は尊い死みたいにニュースでも扱われてたけど
普通の市民の彼らはニュースですら取り上げられなかったよ・・・
332非公開@個人情報保護のため:2011/11/11(金) 07:15:26.20
公務員など何匹死のうが構わん
国民は死んだら喜んでるよ税金取りがいなくなるんだから
333非公開@個人情報保護のため:2011/11/11(金) 07:29:00.88
>>332
国家公務員、地方公務員も税金納めてるんだがな。
334非公開@個人情報保護のため:2011/11/11(金) 10:17:38.89
>>308
勘違いしてるみたいだから教えたるけど、ほとんどの消防士は行政職として給料もらってるよ。
335非公開@個人情報保護のため:2011/11/11(金) 10:53:27.96
>>334
オレンジの服=消防
青い服=行政
でOK?
336非公開@個人情報保護のため:2011/11/11(金) 11:06:43.46
>>335
東京消防庁・消防局=公安職俸給
その他の消防本部=行政職俸給
337非公開@個人情報保護のため:2011/11/11(金) 11:34:44.63
>>332
こういう虫けらを養うのにどれだけ税金をドブに捨てたことか。
338非公開@個人情報保護のため:2011/11/11(金) 11:57:56.45

馬鹿は本当の事を教えても理解できないからダメ。

理解して言ってる輩は、嫌がらせのためだから、言うだけ無駄。
339非公開@個人情報保護のため:2011/11/11(金) 12:31:17.49
>>336
俺の住んでる市のHP見ると
消防士だけ、行政職より1万くらい初任給高いんだけど
これはどういう扱いってこと?
340非公開@個人情報保護のため:2011/11/11(金) 12:35:03.43
夜勤手当じゃね?
基本給でも高いのなら公安職俸給採用してるのかもね。そこは自治体次第
341非公開@個人情報保護のため:2011/11/11(金) 12:40:41.85
言っとくけど全国平均で行政職より消防職の方が給料低いから
342非公開@個人情報保護のため:2011/11/11(金) 14:22:23.31
完全交代制で時間外つくことが無いし、昇進も遅いからなぁ
343非公開@個人情報保護のため:2011/11/11(金) 19:32:25.45
公安職俸給って意味分からんよな〜
どこの世界にブルーワーカーの方が給料高いなんてことがあるんだ?

だいたい,アホだから公安しか入れないんだろうに
それで高給よこせとかw
344非公開@個人情報保護のため:2011/11/11(金) 19:38:15.15
労働三権との絡みじゃね?
345非公開@個人情報保護のため:2011/11/11(金) 19:39:58.19
※初見プレイヤーが「俺の屍を越えてゆけ」を始める前にこれだけは読んでおくべき三箇条
・“黄川人”が本物の朱点童子でラスボス
・雑魚敵鬼は全てママンが黄川人に孕まされて生まされた異父兄弟
・全ての絵図を描いた黒幕は“イツ花”
346非公開@個人情報保護のため:2011/11/11(金) 19:40:01.05
>>343
公安職って検察事務官も2年目で行政職から公安職に移るぞ。
公安調査庁もな。
あれは危険手当だ。危険な任務をするから手当がはじめからついてんだよ。
頭が悪いとかよいとか、偏差値高い大学卒業したとか、全然関係ないこと言ってるのは見苦しいな。
347非公開@個人情報保護のため:2011/11/11(金) 20:12:51.51
公務員の平均年収612万、年齢40才は高いね。
公務員は夫婦で働くから単純に2倍になるから40才夫婦の世帯年収が1200万になる。
一軒の家でこんなに税金貪ることはないだろう。
348非公開@個人情報保護のため:2011/11/11(金) 20:25:02.75
公安職とかってさ、市民の安心とか安全を守るって良く言うじゃん
安月給から税金取られて
結婚になかなか踏み切れないリーマンとしては
お前ら公務員の安定と生活守る為に働いてんじゃねえぞ
って言ってやりたいわ
349非公開@個人情報保護のため:2011/11/11(金) 20:27:36.58
消防は消防でも救急は大変そうだけどな。
俺のとこは田舎なもんで火事なんか年に数回しか起きないが、救急車はしょっちゅう出動してる。
強制加入させられた消防団で休日がつぶれるたびに、本職のやつらでやれよって毎回思う。
350非公開@個人情報保護のため:2011/11/11(金) 20:33:13.90
>>348
それ、住民税だろ。
都市から公務員がいなくなると困るのはお前みたいな底辺だぞ。
お前のちんけな税金で養われているわけではないことをしれ。
351非公開@個人情報保護のため:2011/11/11(金) 20:36:40.70
>>348
安月給から税金引かれて結婚に踏み込めないのは公務員のせいではないと思う。
352非公開@個人情報保護のため:2011/11/11(金) 20:48:51.57
>>350
公務員から見たら底辺なのかも知れんけど、
守ってやってるみたいな書き方されると、
街に張ってある綺麗事並べたポスターも
途端に嘘臭く見えてくるわ
353非公開@個人情報保護のため:2011/11/11(金) 20:50:38.64
安月給から税金引かれて結婚に踏み込めないのは公務員も同じだよ。
税金高すぎるんだよ。糞が。
354非公開@個人情報保護のため:2011/11/11(金) 21:03:29.71
公務員の給料下げたら自分の税負担が減ると思ってる馬鹿がいるのか。実際は逆なのになw
355非公開@個人情報保護のため:2011/11/11(金) 21:09:38.51
>>351
同じマンションに住む公務員夫婦がさ
子供生まれて育児休暇3年?とかいうのを
聞いてさ、何だかな〜と思ってしまったわけよ
まぁ八つ当たりよ、笑ってくれ
356非公開@個人情報保護のため:2011/11/11(金) 21:11:16.83
消防団に入れと暗に言われているがアホが集まってごまする飲み会なんて行きたくもないのでその手の話は頑なに無視している。
何のために消防がいるんだろうな。
357非公開@個人情報保護のため:2011/11/11(金) 21:23:02.98
>>355
公務員は夫婦共働きか、一生独身かどっちか
理由は給料安いから

民間は旦那正職+妻パートだけど、公務員は共働きでその1.3〜1.4倍稼ぐ

大学同期の奴の給料が30歳600万弱くらい平気であるのに、
俺の給料が400万ちょっとしかないのを知って、共働きしか結婚はありえんと思ったわ
358非公開@個人情報保護のため:2011/11/11(金) 21:32:27.85
>>357
30歳で600万の同期か、良い大学出たんだろうな
民間の良いとこ就職出来ただろうに、
あなたは何で公務員になったの?
ちなみに、自分は28歳で320万くらいです
上がる予定は無いかな(笑)
359非公開@個人情報保護のため:2011/11/11(金) 21:37:10.72
普通に東大だけど
360非公開@個人情報保護のため:2011/11/11(金) 21:38:32.08
>>346
殉職とかカタワになった場合にきっちり補償すればそれでいんじゃね?
361非公開@個人情報保護のため:2011/11/11(金) 21:46:35.71
>>348
安月給って ・・・  ブラックか? それともパートか?
ふつうの企業の正社員だと、公安職の公務員と比べても2〜3割以上は高い給料をもらっているぞ。
362非公開@個人情報保護のため:2011/11/11(金) 21:58:09.99
障害者枠で採用されて偉そうにしてる馬鹿は何なの?
とっとと死ねばいいのにと思う。
障害者の方が臨時採用の健康人より年収高いのはおかしいわw
363非公開@個人情報保護のため:2011/11/11(金) 22:01:22.52
>>358
自分が無能なのが悪いだけじゃん。
能力ある奴なら転職できる。
ちなみに俺は公務員は安月給すぎるから転職するよう努力する。
364非公開@個人情報保護のため:2011/11/11(金) 22:01:47.68
>>358
食うためになったに決まってる

警察や自衛隊にいくほど頭悪くなかっただけ
あと儲からない学問やってたせいだな
365非公開@個人情報保護のため:2011/11/11(金) 22:05:21.78
>>363
安月給の上に作為責任だけじゃなく不作為の責任追及されて、
挙句の果てに個人責任追求のために訴訟おこされる可能性あるとかやっとれんな

せめて給料をあと1.5倍にしてもらわないと
366非公開@個人情報保護のため:2011/11/11(金) 22:06:13.38
>>361
自分の住む地域自体にそこまで仕事無いから
これでもブラックってわけではないかな地元では。
テレビとかで叩かれてる国家公務員T種
とかより、地元の公務員の給料を地域の実情
に合わせて欲しい

367非公開@個人情報保護のため:2011/11/11(金) 22:06:31.16
>>315
てか消防、警察で過労死するやつはいないのか?
368非公開@個人情報保護のため:2011/11/11(金) 22:08:29.26
>>366
>地元の公務員の給料を地域の実情
>に合わせて欲しい

どうでもいいけど、これやったら地方崩壊するぞ。
369非公開@個人情報保護のため:2011/11/11(金) 22:10:45.60
>>366
その地域の頭のいい奴がどこに就職してるか、わかって言ってんの?
370非公開@個人情報保護のため:2011/11/11(金) 22:11:46.07
外と比べたら給料こんなもんか、とも思えるが
中で比べると納得いかんことが多いなぁ
371非公開@個人情報保護のため:2011/11/11(金) 22:11:57.77
>>368
地方公務員は既に努力をしている?

http://www.soumu.go.jp/iken/pdf/ss04.pdf

議員とか首長とかの特別職抜かした一般職では本給削減はたったの14.5%の自治体でしか行われていません。
さらには地方公務員は300万人近くいるのに、30万人そこらの国家公務員給与削減による年間節減額2900億より低い2200億しか節減できていません。
道府県についてはそれなりの努力が認められますが、自治体の大半を占める市町村役場は独自カットはほとんど何もしていないのが実態です。

既に国家公務員をこえる本給削減をしている自治体や地方交付税交付金をもらっていない自治体は別としても、それ以外の自治体には国家公務員と同じ削減をしてもらうのが最低限の筋だと言えるでしょう。
372非公開@個人情報保護のため:2011/11/11(金) 22:16:07.32
>>369
頭の良いやつらは東京とか大都市に行っちゃったよ
373非公開@個人情報保護のため:2011/11/11(金) 22:18:22.34
オイラは国出先46才、年収560万独身だ。
3つ下の弟は、給料安いからと県庁を5年勤めて辞めて一部上場のメーカーに入った。
今の年収は800万、嫁さんのパートと合わせて900万だ。
これが公務員の2馬力なら1200万になる。
辞めないで同僚と結婚したら、楽な暮らしが出来たと後悔してるよ。
公務員夫婦は完全なる勝ち組だよ。
こんな厚待遇を続けたら、日本もギリシャのにのまえになるよ。
374非公開@個人情報保護のため:2011/11/11(金) 22:19:14.56
>>371
論点がずれてる。
給料について集中の経済を緩和するようにして給料の田舎と都会の格差を緩和させてるのに、
田舎でも公務員の給料を民間に合わせたら、田舎と都会の格差が激しくて誰も田舎に住まなくなる。
今以上に一極集中して日本は終わる。

※現状
都会: 民間>公務員
田舎: 公務員>民間

※君の言う理想
都会:民間=公務員
田舎:民間=公務員

こんなアホな発想するなんて本当バカなんだなあ。
375非公開@個人情報保護のため:2011/11/11(金) 22:21:28.68
だから、都会で民間に勤めない奴はバカだし、
逆に田舎で公務員か士業にならない奴はバカ。
376非公開@個人情報保護のため:2011/11/11(金) 22:22:42.79
>>364
防医大も馬鹿にしてる?
377非公開@個人情報保護のため:2011/11/11(金) 22:23:14.98
>>371
国が必要だから勝手にやったことだろ

地方がやったときには放置して
国がやったときには道連れというのが一番筋にあわんだろ

第一地方交付税は、地方税を国が代わりにに集めて公正に分配するのが趣旨の金で、その本質は地方税
何を勘違いしてるのかしらんが国がカットとかいう種類の金じゃない

>>372
さらにいなくなるなw
378非公開@個人情報保護のため:2011/11/11(金) 22:24:07.80
>>374
だからこそ我々は今回ばかりは前張を口だけ番長にしてはならないのであり、財務省に地方交付税交付金を削減させ、なおかつその皺寄せがきっちり地方公務員給与にいくように地元自治体を監視しなくてはならない
379非公開@個人情報保護のため:2011/11/11(金) 22:25:37.58
>>378
>だからこそ

順接じゃないし、意味不明。
君もういいや。バカだから
380非公開@個人情報保護のため:2011/11/11(金) 22:26:01.48
>>373
日本とギリシャは全然違うだろ。
ギリシャは公務員の定員管理さえ出来てない国だし、そもそも公務員人件費のせいで財政が破綻しそうになってるのと違うから。
ギリシャはユーロ圏に入ってから自国の国家財政以上にユーロを借り入れて借金が返せなくなってるから危機であって、公務員のせいでは全然ない。
381非公開@個人情報保護のため:2011/11/11(金) 22:30:43.29
>>377
給与カットはまさに地方が勝手にやったんだろ
それに対して訴訟すら起こさなかった地方公務員が悪い
なんでも国が守ってくれると思うあたりが地方公務員クオリティ

赤字自治体が交付金分を自主財源にされたところでどっちにしろ独立でではやってはいけないだろう
だからこそ地方交付税制度があるのに
結局どこかにぶら下がってることは変わりない
なお君のところが交付金も補助金も国からもらってない自治体なら国に合わせなくていーよ、全く問題ない
382非公開@個人情報保護のため:2011/11/11(金) 22:31:14.23
>>374
俺はあんたみたいに頭良くないからあれなんだが、
田舎に行けばいくほど公務員と民間の格差が酷いじゃん。
年寄り公務員の貰い過ぎてる給料を削って、
その分をそっくりそのままその地域でしか使えない
地域振興券とかで、
公務員も民間人も非正規も含めて配ってあげれば、
今より良くなりそうだと思うんだけどどう?

383非公開@個人情報保護のため:2011/11/11(金) 22:31:17.31
>>373
自分民間+嫁公務員になればいいのにお前ら馬鹿じゃね?

どのみちそんなに馬鹿なら公務員嫁なんかゲットできないから
そのまま公務員つづけてたら安月給で独身だわ

それなのに結婚できてよかったじゃないか

384非公開@個人情報保護のため:2011/11/11(金) 22:34:26.77
>>381
>給与カットはまさに地方が勝手にやったんだろ

なら今回国につきあう必要ないよね?

>赤字自治体が交付金分を自主財源にされたところでどっちにしろ独立でではやってはいけないだろう
>だからこそ地方交付税制度があるのに

「公正」の名のもとに本来地方税となる税金を都市部自治体からまきあげててよく言うわ
戯言言ってる暇あったらさっさと税源委譲しろ
385非公開@個人情報保護のため:2011/11/11(金) 22:38:07.13
民主党は死ね。
日本の産業潰し。
昔の自民党の方が経済考えていたと思う。
おれは、癒着が濃すぎて非難を浴びた。
しかし今の民主党は、潰すことしか考えていねー。
386非公開@個人情報保護のため:2011/11/11(金) 22:38:59.78
30歳600万って…
マーチクラス卒の平均的な民間でもそれ以上貰ってるよ。
俺は早慶だが、大学同期は1000万前後多数いるし、2000万クラスもいるなぁ…。
387非公開@個人情報保護のため:2011/11/11(金) 22:39:59.43
>>385
昔の自民はまだ経世済民の意識があったからな
388非公開@個人情報保護のため:2011/11/11(金) 22:40:13.27
>>354
いちいち釣り針に食いつくな
公務員スレは煽り耐性のない奴が多いぞ
389非公開@個人情報保護のため:2011/11/11(金) 22:42:08.15
>>384

>>なら今回国につきあう必要ないよね?

はー…
アホだねえ
地方は国に合わせなきゃならない理由をこれほど丁寧に説明してあげてるのに
既に財務省はこの論理で交付金削減の検討に入っているのに


>>「公正」の名のもとに本来地方税となる税金を都市部自治体からまきあげててよく言うわ

巻き上げる?
その分はほかの地方に再分配されているというのに?
地方だけではできない税収の再分配を国が代わってやらされているだけだ
赤字自治体がどこかにぶら下がってる構造は何も変わらない

察するに君は田舎の赤字自治体で独自カットなんかしたことがない役所の職員なんだろうなあ…
390非公開@個人情報保護のため:2011/11/11(金) 22:44:00.90
年齢
・勤続年数 1年
・試験区分 国2
・勤務地 本省
・職種 行政
・役職 事務官

・基本給 17
・手取り 20(住居手当込み、残業代除く)
・期末手当 なにそれ?
・その他手当 残業代8万ぐらい

391非公開@個人情報保護のため:2011/11/11(金) 22:47:43.11
>>389
やっていけなかったらやっていけないところがそれなりに考えればいいだけ
財務省の前時代的なパターナリスティックな考えに付き合わなければならない必然性は皆無

クソ田舎に立派な道路は必要ないんだよ、まだわからんの?
392非公開@個人情報保護のため:2011/11/11(金) 22:48:42.11
残業8万とか神だな。
多くの役所で残業予算なくなってるのに。
393非公開@個人情報保護のため:2011/11/11(金) 22:50:04.37
>>386
俺は早慶の東西線の駅の方だが、
去年卒業した全学部の卒業生の
住所と進路載った冊子家にあるけど、
とてもじゃないけど30歳平均で600万
行きそうな感じはしないぞ
進路未定も30パーくらいいたし
てことはあんたはSFCがある方か?
394非公開@個人情報保護のため:2011/11/11(金) 22:50:59.29
公務員の残業ほど割に合わないものはない。
単価安いし、サービス残業多いし。
395非公開@個人情報保護のため:2011/11/11(金) 22:51:41.62
>>391
うん全くその通り
それが本来の姿

でもこの話題では道路はどうでもいーんだよ
今の制度でやっている以上、地方公務員も国家公務員に合わせて削減しなきゃならないし、財務省が削減すると言えば従わざるを得ないという話をしているんだ
まあ訴訟起こすのは自由だがな
396非公開@個人情報保護のため:2011/11/11(金) 22:52:25.67
8万でもかなり削られてるよ。
まあ、課によっては全く残業代出ないらしいけど
397非公開@個人情報保護のため:2011/11/11(金) 22:53:01.13
>>386
今日、民間の給与の雑誌(丁度どん底)の記事読んだ。
大卒の公務員は高給でない。
業種(マスコミ除く)により差はあるが、食品業は堅調だな。
景気にそんなに左右されないが、水準目茶良い。
大手でなくてもそれなりと言う感じ。
あとは、非鉄金属。
鉄鋼に代わるものとして伸びしろのある分野。
平均年齢が若い割には平均年収には驚いた。
欧州不安やインフレ率によりBRICSもリスクが
スゲ―大きい。
但し、長い目で見ると成長は見込める。



398非公開@個人情報保護のため:2011/11/11(金) 22:54:18.36
>>377
しかし地方交付税法6条をいじれば、
地方交付税額の総額なんていくらでもいじることができるからなあ

6条3項に、
交付税総額から人件費減額相当額分を当面削る、ぐらいの条文を付け加えられれば成すすべなしだよ

399非公開@個人情報保護のため:2011/11/11(金) 22:55:02.96
>>392
つか初任給の水準で残業代が8万は、地域手当考えると60時間ぐらいか

これでも全部じゃないだろうけど60時間もでるか羨ましいわ
400非公開@個人情報保護のため:2011/11/11(金) 22:55:12.58
結局地方も税収で全然待遇が違ってくるんだよな
観光で経済が潤ってるとこなんてボーナスとか手当がアホみたいにつくし
401非公開@個人情報保護のため:2011/11/11(金) 22:55:42.26
>6条3項に、
>交付税総額から人件費減額相当額分を当面削る、ぐらいの条文を付け加えられれば成すすべなしだよ

不交付団体との不平等っていう問題が生じないか?
そもそも地方自治法に反する。
402非公開@個人情報保護のため:2011/11/11(金) 22:56:20.93
600万ってことは月給40ぐらい?
30じゃ届きそうもないな
毎年2万以上基本給上がっても届かない水準だな
昇給すれば別だけど
403非公開@個人情報保護のため:2011/11/11(金) 22:58:04.27
TPPでアメリカ様に逆らえないから
恐らく年収自体減る覚悟はした方がいいよ
アメリカ様は人事院?なにそれうまいの?うちの国と同じくらいでいんじゃね?って言うはず
俺はもう覚悟したわ
404非公開@個人情報保護のため:2011/11/11(金) 22:58:08.03
国家公務員だけ減らしてもたったの2900億円
地方公務員は国家公務員の10倍近く居るから、3兆円は堅い
はっきり言って地方公務員分もやらないと、激務の国家公務員の士気下げるだけで、ほとんどなんの意味もない
連合を最大の支持基盤としているミンスにそれができるだろうか? ?

なお、連合というのは地方公務員組合たる日教組と自治労が主体となっているミンスとズブズブの団体、国家公務員の労組はほとんど加入していない
この連合の古賀会長が国家公務員給与削減法案を成立させる代わりに地方公務員にも労働基本権を付与することを政府に迫り、かつ地方公務員には給与削減は波及しないという発言を閣僚に次々とさせている
要は国家公務員を生け贄に地方公務員に労働基本権をGETさせようというのが連合とミンスの真の思惑
こんなの許していいと思われますか皆さま
405非公開@個人情報保護のため:2011/11/11(金) 22:59:50.95
>>395
歪んでる制度をもとに、制度だから「俺は正しい」というほど滑稽なものはないな

まあ役人はそれが商売だが、プライベートまでそれを貫くほど俺は魂が染まってないのでね

>>398
技術的に可能でも法の目的にもとることには変わらない
国の役人の面の厚さには辟易するわ
406非公開@個人情報保護のため:2011/11/11(金) 23:02:00.09

>>404


国家公務員
(約94万5千人)

地方公務員
(約304万2千人)
http://www.gyoukaku.go.jp/senmon/dai1/sankou6.pdf
407非公開@個人情報保護のため:2011/11/11(金) 23:02:59.27
>>403
いやアメリカの公務員も正職員はそれなりの給料なんだよ
シカゴ市やニューヨーク市が職員全員の年収公開してるから見てみ
外国の公務員の給料安いってプロパガンダは確実に短時間職員とか含んだ平均と思われる
Tppは経団連が押してるくらいだからホワイトカラーには有利で、公務員給与も押し上げてくれると思うよ
408非公開@個人情報保護のため:2011/11/11(金) 23:03:04.12
>>392
うん、そんなもんだね。
繁忙期でないときは50時間までだけど、繁忙期は50時間以上でる。
っていっても、残業時間の深刻方法は月末にまとめて自己申告するから、
実際の残業時間なんてわからないけどね。
毎月適当に120時間ぐらい申告してる
409非公開@個人情報保護のため:2011/11/11(金) 23:04:15.45
>>404
それは単に組合を組織してこなかった国家公務員が悪いだけじゃん

団体っていうのは良くも悪くも一種の保護機能あるのに、
「何やっても人事院勧告以上は望めないから」と、
職員組合は無駄と思って一匹狼つらぬいてきた結果だろ

その矜持を貫くのが国家公務員のあるべき姿なんじゃね?
410非公開@個人情報保護のため:2011/11/11(金) 23:05:44.39
しかし、地域手当首都圏有利過ぎじゃねえ―の?
月給250,000円として、18%で¥50,000近くの差。
http://rent.realestate.yahoo.co.jp/bin/rsearch?lc=03&from=80000&to=0&spfrom=0&spto=0&inc=1&lo=2&wlk=0&yr=0&god=1&md=con&pf=13&submit.x=97&submit.y=107
1人暮らしの物件の場合。
地代に左右されますが、地方で50,000円として、23区7〜8万円
でもソコソコの物件借りれますよ。
411非公開@個人情報保護のため:2011/11/11(金) 23:06:40.29
>>407
馬鹿みたいに正規職員だけの給与公開するのが悪いんだから
臨時職員も嘱託も全部含めた数字だけを公開すればいいんだよ

人事院勧告もなくなるんだからそうすればいい
412非公開@個人情報保護のため:2011/11/11(金) 23:07:21.29
>>410
公務員の給料が高い高い言ってるのが地方の奴ばっかりという実情を考えると、
これでも足りないと思う。
413非公開@個人情報保護のため:2011/11/11(金) 23:07:37.25
TPP最高じゃん
俺ら行政職の給料上がって、
DQNの巣窟の公安やら現業の給料
下がったら、言うこと無しだな
414非公開@個人情報保護のため:2011/11/11(金) 23:10:56.15
>>413
環境とかの現業の給料が全然下げれないから委託にだしてるんであって
年収2500〜400万ぐらいだったら直接雇用でいいよな
委託費用考えるとそっちのほうが安いだろうし
415非公開@個人情報保護のため:2011/11/11(金) 23:15:15.60
年収2500円とか、あんた鬼だな










なんちゃって(笑)
このオッチョコチョイめ
416非公開@個人情報保護のため:2011/11/11(金) 23:15:49.90
>>412
地方だと民間準拠として基準となるとすげー安くなる。
何せ人生の大きい支出の金食い虫の車がネック。
1台持つと、子供位金がかかると言われているから。
それが、一家1台でなく1人1台必要だったりするので、
地方も手当は必要だと思う。
手当は、物価が高い所ばかり優先されがちだ。
ただ、手当と言うのは、特別児童扶養「手当」と言うように、
不利な所にも手当はやるべき。
所得が低い所に対してのヘッジがなされていない。

417非公開@個人情報保護のため:2011/11/11(金) 23:16:01.23
>>409
全然違うよ。国家公務員労組は非連合系が結構多いというだけ

連合系は税関とか税務署とかぐらいしか多数を握っていない。で彼らをいけにえにするから
地方公務員の給与削減は勘弁してくれ、って話になったわけだ。要は身内に売られたんだな。

非連合系の国家公務員労組は「給料8%カットするが労働基本権やるよ」の話に最初から乗っていない
418非公開@個人情報保護のため:2011/11/11(金) 23:18:44.12
給料高くして良いから、人員削減すれば良いんだよ。
人員三割くらいカットしても、公務員なんて余裕だろ。
419非公開@個人情報保護のため:2011/11/11(金) 23:19:31.57
>>408
閑散期でも50時間は裕福な省だな。
自分のとこの省は本省でも平時は30時間位しか出ないって聞くわ。

420非公開@個人情報保護のため:2011/11/11(金) 23:20:19.87
>>409
国家公務員が労働組合を組織してないとでも?
日本国家公務員労働組合連合会(国公労連)には多くの省庁からそれぞれの単組が加わってるし。
ここは共産党系なので政治力はないかもしれないが、戦う組合だぞ。給与削減法案なんかとおったら
憲法違反で裁判起こすだろうな。
もう一つは通称、公務員連絡会。ここは財務省と農水省のご用組合で連合系。
給与削減法案の時も連絡会は同意したが、国公労連は同意しなかったな。
421非公開@個人情報保護のため:2011/11/11(金) 23:27:09.58
>>420
>給与削減法案なんかとおったら憲法違反で裁判起こす

間違いなくやるな。証人尋問で犬猿の仲の人事院総裁呼んで有利な発言を請うとか、
いろいろシュールな展開になりそうだw
422非公開@個人情報保護のため:2011/11/11(金) 23:27:15.65
>>419
省というか課単位で違うと思う。
なんで課によっても違うかの理由は知らないけど
たぶん、若手には出さないで、40以上の人に厚く残業代出したりとか
で課によって方針が違うからだと思う
423非公開@個人情報保護のため:2011/11/11(金) 23:29:33.36
裁判起こしても、裁判官がどう判断するかは謎だけどね
424非公開@個人情報保護のため:2011/11/11(金) 23:33:07.09
>>423
裁判官も公務員だから理解してくれそうなきがするけどね。
425非公開@個人情報保護のため:2011/11/11(金) 23:37:28.17
そんなこといったら政治家も公務員だけどな
違憲状態みたいな、中途半端な判決でもするんじゃないか
426非公開@個人情報保護のため:2011/11/11(金) 23:42:00.22
部署にわり変わって来ると思うが、
そんなに50時間も残業遣るの?
残る事前提でなく無駄を減らすことも考えるべき。

427非公開@個人情報保護のため:2011/11/11(金) 23:44:06.32
>>425
選挙の一票の格差とは違って、意図的に作った違憲状況だからな。

「違憲立法だから給与特例法自体無効」「不法に不支給になった給料差額に法定利率つけて払え」
って主張で組合側は当然くるだろうから、そんな玉虫色の判決にはならない。
イエスかノーかの二択だ


428非公開@個人情報保護のため:2011/11/11(金) 23:47:03.22
>>426
普通に本省にいたら60や70時間ぐらいは残るよ。よほど閑職部署じゃない限り

残ること前提でなくするならば、人増やすしかないな。
429非公開@個人情報保護のため:2011/11/11(金) 23:48:15.63
人増やして残業減らす方が健全な気がするけど
430非公開@個人情報保護のため:2011/11/11(金) 23:53:16.20
>>429
健全だけど、「平日にデートができる省」を目指すと大臣が言っただけで、
国民様にたたかれるお国柄だからなあ。野田が大臣時代には撤回したし・・
431非公開@個人情報保護のため:2011/11/12(土) 00:16:23.32
>>423
人事院勧告が実施されなかった昭和0年代に実際に裁判起こして、判決は当時の状況下ではやむを得ないが、
これが続くようだと違憲、と言うような判例だから、裁判になったら勝てる見込みは十分あると思う。
432非公開@個人情報保護のため:2011/11/12(土) 00:21:59.03
東京あたりの労働局の給料ってこんなにいいの?↓
東京  1 820 000万 / 2409人 = 755万円
神奈川   694 500万 / 978人 = 710万円

(一般会計+特別会計の人件費)÷総人数
参照 東京労働局と神奈川労働局のHPの22年予算のところ
433非公開@個人情報保護のため:2011/11/12(土) 00:23:37.30
人件費=給料じゃないんじゃ?
434非公開@個人情報保護のため:2011/11/12(土) 00:26:22.37
障害者枠で入った馬鹿が、京大卒の俺と同じ給料なのが許せない。
435非公開@個人情報保護のため:2011/11/12(土) 00:29:38.57
>>434
東大だけど一緒に転職しようぜ。
本当バカらしくなってきた
436非公開@個人情報保護のため:2011/11/12(土) 00:31:45.98
>>407
押し上げる事はねえよ
共済年金なんて解体されるに決まってんだろ・・・・
退職金だって危ういぞ
437非公開@個人情報保護のため:2011/11/12(土) 00:35:20.44
言っとくけど高学歴のエリートさんは公務員なんか辞めた方がいい
ひっそりと大人しく人生を歩みたい人以外は・・・・
地方なんて世渡り上手のFラン卒の上司にこき使われるんだぜ
438非公開@個人情報保護のため:2011/11/12(土) 00:36:21.97
というか今の課長級が高卒だらけ
439非公開@個人情報保護のため:2011/11/12(土) 00:57:01.29
当時は大卒自体が20%ぐらいだし、薄給の公務員に有名大卒がなるなんてという時代

もっとも今の時代でも大学進学率は50%程度で、高卒公務員を特に地方はとっていないこと考えると
やっぱ給料は少ないというべきだろうな
440非公開@個人情報保護のため:2011/11/12(土) 01:03:18.51
うちの今の部長が役所始まって以来の大卒部長だよ。
しかも東京理大。入職時は周りの反応異常だったろうなww
441非公開@個人情報保護のため:2011/11/12(土) 01:05:20.78
うちなんて学歴重視なのは事務系だよ
ほかはみんな中途で経験者しか採ってないから学歴も糞もない
442非公開@個人情報保護のため:2011/11/12(土) 01:15:47.90
>>432
共済短期と長期(民間の健保組合と厚生年金)の事業主負担が入っていると思われる
大体年収の11%程度だから、東京労働局職員の素の平均年収は680ぐらいか

地域手当18%の職員を大量に抱え込んでいてこの金額だからな
地域手当抜いたら500台後半だろうよ
443非公開@個人情報保護のため:2011/11/12(土) 03:08:24.16
>>442
東京都も総人件費÷総人数で750くらいだから、ノンキャリアなら給料はかわらないってことかな?
444非公開@個人情報保護のため:2011/11/12(土) 03:39:03.40
治験コーディネーター なりたい人CRC辞めたい 2人目
445非公開@個人情報保護のため:2011/11/12(土) 04:28:53.68
>>442
>>443
いや労働局も東京都も共済とかは別財布でしょ。
労働局とかの一般会計に共済関係の項目なかったし、
そもそも共済関係のお金が労働局にいってないと思われる。


詳しくは
http://www.bb.mof.go.jp/server/2011/dlpdf/DL201111001.pdf
446非公開@個人情報保護のため:2011/11/12(土) 08:51:23.05
>>433
人件費=給料だと思ってるやつ多すぎだよな
447非公開@個人情報保護のため:2011/11/12(土) 09:37:07.94
>>446

その件だけでも、公務員の給料で騒いでる奴は、社会経験のない無職だって証拠だよね。
448非公開@個人情報保護のため:2011/11/12(土) 10:02:21.43
>>393
いや、俺は東西線の駅ではないほうだけど、なぜか俺の周りの友人は殆ど大手金融か商社、もしくは外資とかに行った。
平均よりかなり高いんだと思うけど、一応同じゼミにいただけにこの年収の差はショックだ…。
というか、うちの大学は年収やネームバリューにこだわるやつが多いからなぁ。
449非公開@個人情報保護のため:2011/11/12(土) 10:13:56.59
>>448
俺も似たようなものだ。年収で下手すれば倍近い差がある。
公務員になんてなるものじゃないな。
450非公開@個人情報保護のため:2011/11/12(土) 10:55:52.22
>>448
やっぱそっちだったか 就職強そうだもんな〜
こっちの進路冊子見るととてもじゃないけど30歳平均600には
見えなかったからさ
商社に行くのは国際教養学部の帰国子女が多い感じがしたなウチわ
英語が出来るのはもちろんだけど、親が商社のなかなかの地位に居る人
が多いってのもあるんだろうね〜コネ的な意味で
文系学部だと政経とかでも進路未定けっこういたな〜
451非公開@個人情報保護のため:2011/11/12(土) 12:19:58.32
>>434
自分も京大卒だが、
課長も課長代理も高卒

こいつらの作った資料を俺が添削する始末・・
452非公開@個人情報保護のため:2011/11/12(土) 12:23:39.12
>>451
今の課長や課長代理が50歳くらいとしたら32年前に就職したことになる。32年前。。
バブル真っ盛りの頃じゃないのか?それくらいは許してやれよ。
学歴と公務員としての実務能力は違うこともわすれんなよ。
453非公開@個人情報保護のため:2011/11/12(土) 12:24:44.46
というか就職のときにもっと給与とか職場の体質を重視すればよかったな
454非公開@個人情報保護のため:2011/11/12(土) 12:34:25.68
>>452
高卒でも、現場実務に優れた人は結構いるし、重宝してるよ

ただ、管理職クラスの高卒はマジで無能だらけ
基礎的な理解力や判断力が無さ過ぎてどうにもならん
455非公開@個人情報保護のため:2011/11/12(土) 12:54:49.07
京大でこんな職場にいるってよほどの無能なんだろう
456非公開@個人情報保護のため:2011/11/12(土) 13:15:03.93
京大って学風が自由すぎて大学行かなくなっちゃう人とかいるしなあ
高校生のとき乙会の冊子で見たけど医学部の出席率でさえ70%切ってるし
こんな医学部他にないでしょ
457非公開@個人情報保護のため:2011/11/12(土) 13:52:55.91
>>454
そりゃ人事管理がおかしいんじゃないの?
50代は高卒が結構いるが、仕事ができる人が上に上がっているけどなあ。
イマイチなポジションにいる人は、仕事ぶりもやっぱりイマイチ。
458非公開@個人情報保護のため:2011/11/12(土) 14:09:10.43
>>452
おい、バブル真っ盛りの頃は32年前じゃなくて22年前だぞw
俺がいるKK省の支局に京大卒の専門官居るぞ
459非公開@個人情報保護のため:2011/11/12(土) 15:34:21.34
>>445
現金が来ているかどうかで言えば、
実際に職員に振り込まれる給料だって労働局に来ているわけじゃない
局で行うのは帳簿上の管理だけで、実際の出納は財務省のADAMSシステムで行う

東京労働局なり神奈川労働局なりが人件費としてウェブで公表している数字の内訳がいま一つ
わからないが、予算書の95016-2115-16で本省が一括計上している308億円余りの共済負担金を
人数割りとかして局独自の数字拾って足し上げたんじゃないのかね。

自治体の公開資料で単に人件費といえば共済関係支出を含む。
労働局だけ別財布で公表してるはずとか、よく意味が分からんわ

460非公開@個人情報保護のため:2011/11/12(土) 15:35:47.98
>>457
専門系の部署に居るのだが、
専門知識持ってて実務に強い人は何故か上に上がれないんだな

実務のできない管理者気取りが何故か出世する。
出世しても、知識が無くて管理業務もままならず、下に丸投げという構図
461非公開@個人情報保護のため:2011/11/12(土) 17:32:36.45
>>459
とりあえず、共済と退職金関連は人件費に足されてないよ、
それたしたら、公務員なら、900くらい行くみたい。(国平均は920くらい)

462非公開@個人情報保護のため:2011/11/12(土) 18:58:28.15
>>461
庁費扱い賃金職員以外は全部人件費に入っている気がする

432は正規職員数2409人で割っているが、
実際のところは正規職員+非正規職員5000人の平均年収は364万円です
以上の統計的意味がないかもしれないよ
463非公開@個人情報保護のため:2011/11/12(土) 19:08:39.54
お母さん、税金泥棒が来たよ
お母さん、税金泥棒が来たよ
お母さん、税金泥棒が来たよ
お母さん、税金泥棒が来たよ
お母さん、税金泥棒が来たよ
お母さん、税金泥棒が来たよ
お母さん、税金泥棒が来たよ
464非公開@個人情報保護のため:2011/11/12(土) 19:09:34.42
東京で755万ということは地域手当を平均17%で計算すると、地域手当のない地方局で640万くらいか。妥当じゃね?
465非公開@個人情報保護のため:2011/11/12(土) 19:34:56.66
>>462
非正規職員の給料は業務費じゃないか?
参考↓
http://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2011/seifuan23/yosan005.pdf
466非公開@個人情報保護のため:2011/11/12(土) 21:40:04.92
>>461
とりあえず、民間でも共済と社会保険料は人件費に足されてないよ、
それたしたら、正社員なら、1000を超えるよ。(民平均は1200くらい)
467非公開@個人情報保護のため:2011/11/12(土) 22:03:44.93
>>466
ならば公務員が900でも別にいいじゃない。何が言いたいんだ?
468非公開@個人情報保護のため:2011/11/12(土) 23:06:12.01
ぶっちゃけ昔から地方公務員とかノンキャリアは負け組の仕事なんだから、年収は低くてもしょうがないんだよ。
469非公開@個人情報保護のため:2011/11/12(土) 23:41:09.83
>>468
確かにな。今、公務員が妬まれるようになったのは負け組が増えたからだよな。
公務員って実際は、勝ち組と負け組の境の職業だと思う。
これ以下が増えてる日本が問題。
470非公開@個人情報保護のため:2011/11/13(日) 00:33:53.94
>>460
その管理者気取りは対外折衝が上手いんだと思われ。
知識あって実務抜群の人ほど議員相手のゴマすりとか嫌う人多いからな。
ぶっちゃけ部長クラスになると実務とかやる必要ない。
政治的な人間関係さばいたり、下に命令して、あがってきた資料を外に説明するのが仕事。
そして、説明される相手に理解させることが必須ではないとこがミソ。相手に「もういいかな」と思わせれば勝ち。
だから、頭いいよりも弁舌が上手いほうが有利。議員も大半は知識層とは程遠い地元のジジババだしな。
471非公開@個人情報保護のため:2011/11/13(日) 02:50:46.70
これからの地方公務員って30歳350万、40歳500万ぐらい?
退職金も減るよな。2000万くらい?
当たり前といえば当たり前だが
472非公開@個人情報保護のため:2011/11/13(日) 07:32:20.58
年齢
・勤続年数:11年
・試験区分:上級
・勤務地:市役所
・職種:行政
・役職:係長級主査
・基本給:300000(本俸)
・手取り:330000
・冬ボーナス:750000
・一言:関西の公立大卒やけど、就職超氷河期やから、大学同期では上位の方
473エフエッス五郎:2011/11/13(日) 08:07:38.92
俺は年収600万の公務員を辞めてFXの専業トレーダーに転職したが、年収は何倍にもなった。
辞めなくてもいいから、給料以外の収入を得るスキルを持っておいた方が良いぞ。
474非公開@個人情報保護のため:2011/11/13(日) 09:28:31.92
年齢 46
・勤続年数:20年
・試験区分:地上
・勤務地:県庁
・職種:行政
・役職:課長補佐(非管理職)
・基本給:38.8万
・地域手当:1.7万
・年収:670万(残業ほとんど無し)
・一言:地方では電力、地銀、本社東京の企業の次くらいで、結構マシなほうだと思う。
ちなみに地銀総合職の奥様は年収800万なので軽く負けてます^^;
475非公開@個人情報保護のため:2011/11/13(日) 10:21:01.44
>>472
高いな。年齢わからないけど、新卒で入って11年目とかだったら凄いと思う。
ちょっと嘘くさいけど。
476非公開@個人情報保護のため:2011/11/13(日) 10:24:02.87
国Tだと30歳600万、40歳900万って聞いたけどマジ?
477非公開@個人情報保護のため:2011/11/13(日) 10:31:05.35
給料カット法案って通りそう?
ボーナス1割カットって来月のボーナスには間に合わないよね?
478非公開@個人情報保護のため:2011/11/13(日) 10:34:07.67
>>476
国1で本省勤務で且つその本省が23区にあるんなら地域手当18パーセントがつき、本府省手当も付き
、残業も多くて昇給も早いからそれくらいは行くんじゃないの?
479非公開@個人情報保護のため:2011/11/13(日) 10:36:45.24
年齢 46年
勤続 27年
試験区分 国家初級
職種 行政
職場管区機関
役職 係長
年収 580万
俸給35.2万
地域手当2.1万
国家公務員の管区出先機関でも超過勤務手当が少ないとこんなものだ。
因みに、大卒2種行政でもプラス50万くらいだ。
ノンキャリア場合大卒も高卒もあまりかわらん。
480非公開@個人情報保護のため:2011/11/13(日) 10:53:49.93
>>393
あれ、ちゃんと報告してない奴多いぞ?士業やってる奴もいるし
俺は内定貰ってた東証一部の進路で載ってる
481非公開@個人情報保護のため:2011/11/13(日) 11:00:27.94
>>479
地域手当ないとこなら、県庁でもそんなもんだから、仕方ないな。やっぱり薄給だよな、公務員。
482非公開@個人情報保護のため:2011/11/13(日) 11:32:50.97
>>479
そりゃあんたの年代の話だ
今から入る高卒は悲惨だぞ
483非公開@個人情報保護のため:2011/11/13(日) 12:32:13.08
>>476
マジ。
ただし、33〜5歳くらいまでは都庁の方が高給。
公務員ハンター見参!!!

公務員評価性を導入せよ!!!

TPPで変わるモノ…それは公務員制度改革解体!!!

はじまったな!!!
485非公開@個人情報保護のため:2011/11/13(日) 13:29:08.95
今の高卒3種の30才年収はいくら?
オイラのころは、500万だった。
486非公開@個人情報保護のため:2011/11/13(日) 13:49:54.41
>>485
今は大卒2種でも田舎出先なら30歳で400少々だよ。残業代含みで。 
あんたらのころと違って特昇の持ち回りとか全然無いし、超勤予算もグダグダだからな
487非公開@個人情報保護のため:2011/11/13(日) 13:59:24.09
>>476
国Tだと、30歳で課長補佐になり始めるころ、
40歳だとだいたい室長クラスだからそんなもんだろう。
488非公開@個人情報保護のため:2011/11/13(日) 14:23:01.28
>>472
入庁11年で基本給30万wwwワロスwwww
489非公開@個人情報保護のため:2011/11/13(日) 14:24:44.26
>>485さんは何才の方?
490非公開@個人情報保護のため:2011/11/13(日) 14:34:06.06
>>483
いや、30前半でも都庁より国Tの方が高いよ。都庁が高いのは最初の3〜4年くらいだけ。
初年度とかは確かに国Tより高い。ボーナスとかが違う。
491非公開@個人情報保護のため:2011/11/13(日) 15:26:41.12
>>490
残業代で稼いでるだけ。
対労働時間給与はしばらく都庁が上。
492非公開@個人情報保護のため:2011/11/13(日) 15:36:33.79
都庁は給与表も独自の高いヤツ使ってるし、時給や賞与の計算法に手当て含んだり、やりたい放題らしいな。
493非公開@個人情報保護のため:2011/11/13(日) 15:39:38.54
超勤管理してると、こいつカラ残業じゃねえのか?って奴いるんだがどうしたもんかね。
494非公開@個人情報保護のため:2011/11/13(日) 15:40:32.60
こんなのみつけたが↓

【H22年度ノンキャリア一般行政職平均月額給与 (手当の計算は国ベース)】

都庁417,616円 特別区418,038円 平均政令市平均 407,196円 国出先(管区機関(運輸局、地整局とか)) 402,610円

-----------------------------40万の壁(年収換算約680万円)-----------------------------
国出先(府県単位機関(労働局、法務局とか)) 391,644円 

-----------------------------39万の壁(年収換算約660万円)-----------------------------
中核市平均 386,764円 都道府県平均 381,330円 国出先 (地方支分部局) 377,395円

-----------------------------36万の壁(年収換算約600万円)-----------------------------

一般市役所平均 352,886円 総務省→http://www.soumu.go.jp/iken/kyuyo.html
自治体→http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/j-k_system/index.html 人事院→http://www.jinji.go.jp/kyuuyo/kou/h23gaiyou.pdf
495非公開@個人情報保護のため:2011/11/13(日) 15:46:48.47
カラ残業じゃなくても生活残業じゃね?っておもう奴はいるな

まあ副業禁止だから気持ちはわかるがな
496非公開@個人情報保護のため:2011/11/13(日) 15:49:04.08
>>492
都庁は期末手当の算出基礎に住居手当含んでるのにはびっくりした
なんの根拠かさっぱりわからん
議会とかで説明求められたら担当課がぶっとぶレベル
497非公開@個人情報保護のため:2011/11/13(日) 15:56:39.08
都庁でも年収800万ぐらいでしょ?
498非公開@個人情報保護のため:2011/11/13(日) 15:57:47.11
都庁ってそれなりに特殊勤務手当も残ってるよね
499非公開@個人情報保護のため:2011/11/13(日) 16:08:32.17
都庁の住宅手当は8000だからそれくらい許せ
500非公開@個人情報保護のため:2011/11/13(日) 17:11:07.73
>>499
その代わり持ち家でも永久に8000円出るだろ
都内は無理でも千葉や埼玉なら自宅持てるしな
国なんかだと借家出た瞬間に住居手当はゼロですよ
501非公開@個人情報保護のため:2011/11/13(日) 17:31:46.30
>>494
地域がまちまちなので余り意味がない。
都庁が高かったり特別区が高かったり、あるいはそれなりの
大都市しかない政令市の平均が高かったりするのは地域調整
の都合上当然の帰結にしかならんしな。

>>500
国の人間は諦めて定年まで官舎使っとけ。官舎さえ我慢してしまえば
可処分所得としてはそこそこだろう。
502非公開@個人情報保護のため:2011/11/13(日) 18:03:35.96
>>496
都庁のそういう所は良くないと思うけど、まあ東京で都庁の給料しか貰えないんじゃ、田舎の公務員の方が幸せかな〜って思うな。
地方はマジで不動産価格安いよ。賃貸も、地方なら国の27000円まででたらかなりの補助になる。
503非公開@個人情報保護のため:2011/11/13(日) 18:44:16.73
>>502
国の27000円って満額で27000円っていうことだから
賃貸だとどんなところでも27000円っていうわけじゃないぞ
504非公開@個人情報保護のため:2011/11/13(日) 18:44:43.62
>>501
言われんでも自宅なんて当分買えんので子供がみんな中学卒業するまでは地区学力レベルの高い官舎にいるつもり
コツコツ金貯めて50代でキャッシュで夫婦二人のこぢんまりした終の住み処買うわ
505非公開@個人情報保護のため:2011/11/13(日) 18:58:47.48
>>504
下手にクソ田舎に家かうより、都市部に近いいいところの官舎のほうがいいよな
506非公開@個人情報保護のため:2011/11/13(日) 19:02:23.33
自分は45才だが15年前の源泉徴収票見てみたら520万だった。
今は400万?随分安くなったものだ。
自分らは現給保障だったから5%のカットも影響なかった。
507非公開@個人情報保護のため:2011/11/13(日) 19:13:45.78
>>502
地方の不動産が安いっていっても車ないと不便だし
車持つと毎年の車の維持費も馬鹿にならんぞ!
都内は車いらんだぞ!
508非公開@個人情報保護のため:2011/11/13(日) 19:27:08.38
>>507
くるまって運転するだけでも楽しいよな。
買い物しても大きな荷物もつめるし、いいよな。
俺のXトレイルとまでは言わないがミライースでも買えば?
509非公開@個人情報保護のため:2011/11/13(日) 19:31:44.07
>>503
ダウト
国家なら五万以上で2.7満額でる
510非公開@個人情報保護のため:2011/11/13(日) 19:46:46.68
今は地方の出先に居るが、
正直、東京居た時のほうが金溜まった

ぼろい官舎で我慢すれば家賃も大したことないし
車に金がかかりすぎる
511非公開@個人情報保護のため:2011/11/13(日) 19:47:59.69
要するに5万までは半額出してくれるってだけ
512非公開@個人情報保護のため:2011/11/13(日) 20:00:45.95
>>506
今回の人勧で現給保障廃止、若手は二号俸回復されるはずだった
ミンスのおかげでそれもパー
その上お前ら年寄りと同じ給料8%カット
まじでミンスは地公と年寄りの権利ばかり守って、世代間格差を広げるクソブタ
513非公開@個人情報保護のため:2011/11/13(日) 20:40:48.68
家計調査見ると、地方よりか首都圏の方確実に金が貯まる。
給料が良くて金が貯まらないのは、個人的な性癖が大きいと思う。
地方だと、給料安いので車の維持費が大きいので、都市部と生活費は
大して変りない。
514非公開@個人情報保護のため:2011/11/13(日) 20:52:52.63
>>509
5.5万以上じゃない?
515非公開@個人情報保護のため:2011/11/13(日) 21:28:53.08
>>509
>>503は「どんなところでも27000円っていうわけじゃない」
って言ってるんだから間違いじゃねーだろ
実際、自分は45,000円で22,000円の住宅手当だ
516非公開@個人情報保護のため:2011/11/13(日) 21:30:49.81
>>506
今までに特昇3回ぐらいは回ってきた世代なんだろうし
今は無き旧4級→旧5級への昇格アドバンテージとか考えたら
俺たちの45歳時想定より20号俸ぐらい高い

>>512
人事院は当たり前のこといってるだけなんだよね
仮に特例法案通すにしても、人事院勧告やった上で、残りを特例法でカットすればいいんだよ

現給保障なんて平成19年に遡って全部返納させ、若手の抑制回復&ベースアップに
全部つぎ込むぐらいで本来ちょうどいい
517非公開@個人情報保護のため:2011/11/13(日) 21:38:40.18
でも車の生活のがよっぽどストレス溜まらんよ。。
もう京急の車内暑いし臭いし、通勤でかなりのストレスが半端ない
518非公開@個人情報保護のため:2011/11/13(日) 21:45:59.20
>>509
ダウト。5万じゃ満額でないよ。無職乙。
5万だと2万5千円くらいだろ。
519非公開@個人情報保護のため:2011/11/13(日) 21:47:19.58
>>515
そうだなスマン
五万以下の物件が都市圏には例外だったから想定し切れなかった
520非公開@個人情報保護のため:2011/11/13(日) 21:56:52.69
>>518
正確には24500円
521非公開@個人情報保護のため:2011/11/13(日) 22:04:49.19
>>518
なにこいつ腐臭がするぞ
誰かファブリーズもってこい
522非公開@個人情報保護のため:2011/11/13(日) 22:32:47.00
>>512
自民党も8%カットの方針だとよ
しかも地方まで込で

もう公務員は政治家の人気取りの生贄だな
523非公開@個人情報保護のため:2011/11/13(日) 22:35:11.62
若い金のないうちは、実家暮らしして、公務員の嫁捕まえて二馬力になるのが最強。
とりあえず、二馬力になれないならどの公務員も負け組だと思う。
524非公開@個人情報保護のため:2011/11/13(日) 23:03:55.07
>>522
いや自民党はよく言ってくれたよ。民主党の出してる法案よりはずっとまし。
削減期間が25年度末までという同条件ならばね

人事院勧告完全実施のうえで、上積み削減という話であれば、
20代〜30代前半は抑制分3号俸(月6000円ぐらい)を
「将来にわたってずっと」回復の上で、5%(1万円強)時限カット
30代後半は2号俸(月4000円ぐらい)を将来にわたって回復の上で
8%(2万円)時限カットだからな。
若手から中堅職員への経済的ダメージは全然違う

未だに現給保障受けてるような高齢層からはがっちり絞り取った方がいい
勝ち逃げは許したらいかんよ
525524:2011/11/13(日) 23:08:37.60
あー、自民案は地方も巻き添えなのか

だったら平均3%削減ぐらいで勘弁してくれないかなw
それでも全体では数千億円楽に捻出できるしなぁ
自主削減してる自治体は除外でいいよ
526非公開@個人情報保護のため:2011/11/13(日) 23:15:32.58
>>521
知ったかぶりで恥かかされたからって必死過ぎ。
で、どこの機関なら5万円で2万7千円満額でるの、無職君wwww
527非公開@個人情報保護のため:2011/11/13(日) 23:20:50.10
俺は地方だが国家の友人からそう聞いた
飲み会の席だから5か5.5か詳しくは覚えてない
528非公開@個人情報保護のため:2011/11/13(日) 23:22:31.85
>>525
つーかどーゆー理屈で地方も巻き込む気なのか気になるわけだが。
地方自治体の人件費はあくまで地方自治体の予算なんだから、
それを浮かしたところで、国家予算に回せる道理もない。

被災自治体はそれくらいは、一部自腹切って復興費に回せよって
形を取れるだろうけど、ほとんど被害ゼロの自治体のが多いだろ。
全国的には。

まあ交付金を召し上げたりそうしたことはできると思うけど、
召し上げられた分について地方自治体がどう工面するかってのは
国政的に縛れる道理がないわけだが・・・

529非公開@個人情報保護のため:2011/11/13(日) 23:23:55.00
>>527
5.5の聞き間違いだわな。基本的に半分以上は出ない仕組みなので。
530非公開@個人情報保護のため:2011/11/13(日) 23:30:50.74
本音を言うと、震災復興は国家の仕事
他県は震災復興とは本来無縁のはず
復興に善意で協力しているに過ぎない
貧乏県を巻き添えにしないでほしい
531非公開@個人情報保護のため:2011/11/13(日) 23:31:20.40
>>528
そうは言っても、国の援助を受けてない自治体なんてほとんどないわけで。
俺は地方公務員だけど、減らすのは仕方ないと思ってる。
有事だし給料減らすのは仕方ないかと思うけど、今度の減らし方は理不尽すぎる。
人事院勧告ってなんのためにあるの?ってかんじだな。
532非公開@個人情報保護のため:2011/11/13(日) 23:34:07.40
>>530
こんなこと言ってる自治体の職員の給料こそ減らすべき。今回の震災で影響なかった自治体からカットするべきだと思う。
533非公開@個人情報保護のため:2011/11/13(日) 23:35:02.70
>>525
地方も巻き添えもレベルがあってな・・・

人事委員会をおいてない市町村は人事院勧告を使ってるから
実施しないと給料がそのままなのよ

で、さらに上回る分については法律上国家公務員にしか適用できないから
条文上工夫するしかない
534非公開@個人情報保護のため:2011/11/13(日) 23:36:40.44
民主党案は自治労に配慮した形だから、
自民党としては地方も巻沿いにして、民主党への支持削ろうって腹かね
535非公開@個人情報保護のため:2011/11/13(日) 23:38:19.68
>>531
援助っていっても紐付き補助金だからな

大都市勤務の俺からしてみればさっさと税源委譲してほしいわ
536非公開@個人情報保護のため:2011/11/13(日) 23:40:45.46
公務員庁ってどうなったんよ
537非公開@個人情報保護のため:2011/11/13(日) 23:41:25.72
>>534
そんなことより協約締結権付与はどうなったんだろうな

削減ばっか聞こえてくるんだけど、セットだったはずなんだが

自民も削減法案だすってことは締結権付与に賛成なのか?
538非公開@個人情報保護のため:2011/11/13(日) 23:45:26.59
地方減らすのはかわいそうだろ。これからは橋下みたい首長が登場して、いきなり給料カットされたりするかもしれないリスクを抱えてるんだから。
539非公開@個人情報保護のため:2011/11/13(日) 23:51:36.62
>>531
だから、震災を理由に国が交付税を減らすのは、それは道理が通るだろう。
反対意見は出るだろうが、復興財源捻出のためつー大義名分があるから、
結局は額の調整くらい。

ただ、そこで決まって減らされた交付税の歳入分を、何の歳出削減で賄うか
は国がとやかく言える話じゃない。あくまで地方議会で議論されるべき内容だよ。
もちろん、交付税がカットされて歳入が減った以上は削減はせざるを得ないし、
代替財源の一つとして職員の給与カットは当然候補に挙がるだろうけどね。
ただ、それをどの程度、どのような方式で削るかまで国が指定するんじゃ
あべこべになる。
540非公開@個人情報保護のため:2011/11/13(日) 23:53:18.55
お前らなんで公務員なったの?
給料そんな欲しいなら、民間行ったら良かったのに。
どうせみんな高学歴なんだろ?
541非公開@個人情報保護のため:2011/11/13(日) 23:54:58.66
>>539
まあ、結局給料が最初に削られる気がするけどな、、、
542非公開@個人情報保護のため:2011/11/13(日) 23:55:23.23
>>534
確かに。
人勧準拠の削減はまあいいとして
上積み削減と労働協約権付与の関係についての自民党の見解は知りたいな

自民党が協約権付与に前向き姿勢だというなら、それはそれで画期的なこと

>>540
人様のお役に立つ仕事をして、「ほどほどの給料」が欲しいんだ
別に大学同期の平均くれなんて思ってない
543非公開@個人情報保護のため:2011/11/13(日) 23:56:05.57
自社の利益だのノルマだのを追求する仕事ではなく、弱者にも分け隔てなくサービス提供する仕事がしたかったから。
あと、政治・行政に強い関心があったから。
544非公開@個人情報保護のため:2011/11/13(日) 23:56:38.60
>>539
地方自治体は、うちのように手当をゴッソリ削った(住居手当消滅w)ところから
手当は維持して本給削ったところとか千差万別だからなあ

ラスパイレス指数は本給のみ比較だから手当削ったとかじっくり見ないとわからんし

まあ何がいいたいかっていうともう限界、っていうことですわ
545非公開@個人情報保護のため:2011/11/13(日) 23:59:36.75
>>541
それはね。交付金が減らされて、その代替財源として地方議会が
自主的に決めるのであれば、これはもうやむを得ない。
ただし結果は同じでも行政の世界なんだから道理は大事。

>>540
自分達の生活もあるので、給料を減らされるのは誰でも迷惑だろう。
生活設計ってものがある。
ただ、今指摘してるのは、単純に金の話じゃなくて、政策的な筋道の
話だから。上にも書いたけど、最終的に地方議会で議論された結果
国家公務員の削減案に順ずる削減方式を採用されるなら、それは
仕方ないと思うよ。国会で一方的に決める話じゃないし、国政から
露骨に圧力かけて良い話じゃないってだけよ。
546非公開@個人情報保護のため:2011/11/13(日) 23:59:57.33
>>540
そんなに高い給料は求めてない

だけど自分の奨学金の返済+一般的な家庭を営むくらいの収入はほしい
子供二人ぐらい国立大学いかしてあげられるくらいの

今のペースだと年100万ぐらい足らない
547非公開@個人情報保護のため:2011/11/14(月) 00:00:22.23
俺就職して分かったけど、凄い金にうるさいんだ。
そして専業主婦指向なんだ。
最近は公務員が苦痛で仕方ない。
548非公開@個人情報保護のため:2011/11/14(月) 00:00:27.02
民主党になってから道理なんて破綻しとるやないか
549非公開@個人情報保護のため:2011/11/14(月) 00:02:47.18
>>546
俺は結婚費用がまったく貯まらん。30過ぎたので、そろそろ
貯蓄しときたいんだが。

公務員は結婚するなってことですかそーですか。
550非公開@個人情報保護のため:2011/11/14(月) 00:03:15.32
>>544
でも、転勤もあって給料も低い国Uの人たちと比較したら恵まれてるから、もっと減らしても大丈夫だろ。
551非公開@個人情報保護のため:2011/11/14(月) 00:05:22.07
>>549
えっ、、、
俺30だけど、貯金一千万以上あるよ。
結婚資金とか余裕でしょ。
552非公開@個人情報保護のため:2011/11/14(月) 00:05:26.64
総額減らすのはしょうがないとしても、一律削減は辞めてくれ

圧倒的にC/Pの悪い年配層をどうにかしてほしい
553非公開@個人情報保護のため:2011/11/14(月) 00:05:46.59
>>549
最近の奴は披露宴あげない組ばっかだよ

回りもご祝儀で迷惑だし、披露宴なし+結納なしのなしなしでいいんじゃないか?

披露宴やりたいなんていう嫁はどうせ公務員の年収じゃやっていけないから
さっさと別れるがいいとおもうわ
554非公開@個人情報保護のため:2011/11/14(月) 00:07:43.80
>>551
実家に寄生し続けてる奴にどうこう言われてもな。
すねかじりを誇るなよアホらしい。
555非公開@個人情報保護のため:2011/11/14(月) 00:08:09.73
>>550
じゃあ官舎くれよ
ある程度築年数いっててもいいから

国U給料低い低いっていうけど貧乏県や市よりはよっぽど高いんだぜ
あとハロワとかが目立って低いだけだしな
556非公開@個人情報保護のため:2011/11/14(月) 00:12:00.26
>>554
家族の面倒もみてないお前に言われたかないな。
母親の病院の治療費とか出したり大変だけど、無駄使いしてないだけ。
自分のことしか考えないで気楽だな。
557非公開@個人情報保護のため:2011/11/14(月) 00:13:24.42
>>556
さぞ交際費も支出しない楽しい人生送ってらっしゃるのでしょうね(苦笑
お前は一生結婚とかしなそうだからどうでも良いんじゃないの?

せいぜい無給で働いてくれよw
558非公開@個人情報保護のため:2011/11/14(月) 00:14:10.68
>>555
築48年だけど良いかな(-.-;)y-~~~
559非公開@個人情報保護のため:2011/11/14(月) 00:14:32.47
一人暮らしでも10年働けば一千万は貯まるだろ
560非公開@個人情報保護のため:2011/11/14(月) 00:15:24.58
>>558
1万円くらいで入れるなら多少は目を瞑れるってのはあるな。
経済状況的に。
561非公開@個人情報保護のため:2011/11/14(月) 00:15:41.92
>>557
残念ながら、もうすぐ結婚するんだわ。結婚資金も貯められないでかわいそうに、頑張って結婚式できると良いねw
562非公開@個人情報保護のため:2011/11/14(月) 00:16:49.15
>>561
あれれ、ボッチ君がとうとう妄想の彼女をつくりあげましたとさ。
笑わせんなよハゲwww
563非公開@個人情報保護のため:2011/11/14(月) 00:17:11.33
>>544
名古屋市乙
564非公開@個人情報保護のため:2011/11/14(月) 00:21:54.11
>>549
入庁5年後に貯金150万で結婚した。地味婚式と新婚旅行と新居入居費用で全額ぶっ飛んだ。
まあ何とかなるよ。

と言いたいところだが、結婚して数年間年収が全く上がらない。学生支援機構返済と子どもの学資
保険積み立てたら貯金どころじゃない。毎年の収支の帳尻あわせだけで精一杯。
年収10万ぐらいづつは毎年上がると思ってたんだけどなあ・・




565非公開@個人情報保護のため:2011/11/14(月) 00:23:12.53
>>560
天井に大きいヒビが元から複数あったけど311で増えたんだよね
シャワーついてないし、ネットも光引けず、ADSLしか無理だから
566非公開@個人情報保護のため:2011/11/14(月) 00:27:43.72
>>549
公務員は結婚できないよ。結婚したきゃ二馬力目指しな。
567非公開@個人情報保護のため:2011/11/14(月) 00:29:58.45
>>565
別にシャワー必須じゃないし、ADSLで十分だし別にかまわんが
自然倒壊しそうだなw
568非公開@個人情報保護のため:2011/11/14(月) 00:31:26.00
>>565
それでも一万円なら、、、
独身だから正直、家は寝れたらなんでも良い。
家賃が一万円ならどれだけ生活が楽か。
569非公開@個人情報保護のため:2011/11/14(月) 00:32:11.40
>>559
年間100万貯金したら、家賃と光熱費引いて可処分年収80万で生活しなけりゃならねえw
天才的トレーダーでも無けりゃ絶対無理

570非公開@個人情報保護のため:2011/11/14(月) 00:36:57.87
>>569
お前は、真の貧乏生活をしたことないな。八十万あったら、俺ならおつりがくるぜ。
571非公開@個人情報保護のため:2011/11/14(月) 00:37:17.43
>>568
一人暮らしなら十分だよな

四六時中いるわけじゃないし
572非公開@個人情報保護のため:2011/11/14(月) 00:41:48.71
>>571
今、田舎勤務だから官舎いらないわ。独身なら四万くらいで普通のとこ住めるから、住居手当で実質二万くらいで住めるし。一人だから、車じゃなくて原チャで充分だし。
573非公開@個人情報保護のため:2011/11/14(月) 00:54:54.62
>>546
>>549
なら民間行けよ。好きで公務員になったんだろ。
574非公開@個人情報保護のため:2011/11/14(月) 01:22:11.38
>>573
そうだよ。自分から受けてなったんだよ。
でも好きでなったわけじゃない。

でもそれで給料が低いことが肯定されるのなら
新聞社や他の大半の会社の給料も安くていいことになるし(招かれて入ったわけじゃあるまい)
あなたもそうじゃないか?
575非公開@個人情報保護のため:2011/11/14(月) 01:34:07.94
>>574
「好きで入ったわけじゃない」なら、
職業選択の自由があるから民間に転職しろと外野から言われても仕方がない
行政の仕事を担いたくない人が行政庁にいるのは、本人にとっても市民にとっても不幸なことだ。

問題は仕事自体は好きで入ったし、この仕事を続けたいけど
とても生活できる給料じゃないってことだと思うぜ
576非公開@個人情報保護のため:2011/11/14(月) 06:34:59.22
>>575
生活するだけならなんとかなると思うけどな。
公務員より薄給で生活してる人はたくさんいるよ。
577非公開@個人情報保護のため:2011/11/14(月) 07:25:11.57
>>572
国の出先であちこち転勤しているが、経験上
人口5万人切る(大都市隣接除く)と独り者の賃貸市場が壊滅的で
選びようがないぞ
2LDK以上でも構わないっていうなら別だが
578非公開@個人情報保護のため:2011/11/14(月) 08:28:35.02
>>573
マスゴミに騙されて新卒カード切っちゃった
579非公開@個人情報保護のため:2011/11/14(月) 09:54:57.84
可哀想に…公務員で高い金を貰ってるのは爺さんのみ
まともな給料を貰うには長い長〜い年月耐え忍ばないとならん
それでも今までは現給保証があったから大きく下がる事はなかったんだが
これからは…
580非公開@個人情報保護のため:2011/11/14(月) 12:23:19.03
実際に、国二種で地方ならば、都市部の学校事務の方が年収多いし転勤ないしで生活安定する。学生の時には都市部の学校事務が勝ち組だと気づかなかったよ・・・・(-_-;)
581非公開@個人情報保護のため:2011/11/14(月) 12:38:54.30
新採当時、学校事務に回されたヤツは落ち込んでた。
でも、いまでは勝ち組だ。
彼らが羨ましい。
582非公開@個人情報保護のため:2011/11/14(月) 12:40:22.55
>>555
ばっか野郎w
試験板覗いてみろ
酷2なんて究極の負け組扱い
薄給、激務、転勤の三重苦
583非公開@個人情報保護のため:2011/11/14(月) 12:44:51.74
酷2より給料の低い自治体なんて夕張市しか存在しない
昇級速度と特別昇給回数が段違い
ラスパイレスなんてほとんどあてににならんわ
584非公開@個人情報保護のため:2011/11/14(月) 12:49:30.79
北海道庁なめんなよ
585非公開@個人情報保護のため:2011/11/14(月) 12:59:18.92
勝ち組を見つけ出して、それを叩き潰すのが
今の世の中の習いだ。安心できるところなどないよ。
586非公開@個人情報保護のため:2011/11/14(月) 18:51:27.83
>>582
試験板なんて夢見てるゆとり達が、自分の内定先すげぇだろって言いあってるとこだろ。
実際、県庁の方が国Uの出先より激務なんじゃね?と県庁で働く俺は思ってるけど、違うの?
仕事はつまんねぇし、残業は多いし、給料だって国Uと大差ないだろ。
なのに、なぜか周囲の人には金持ってると思われてる。
587非公開@個人情報保護のため:2011/11/14(月) 19:05:36.94
>>583
田舎の県庁だけど、国Uの知り合いより給料安いんだが。
まあ、財務局とか検察の人なんで、ハロワとかよりは高いだろと信じてる。
というか、高くなきゃやってられん。
588非公開@個人情報保護のため:2011/11/14(月) 19:52:15.88
同期が今年いっぱいで退職するらしい
長いこと鬱で休職してたから早く治して戻ってきて欲しいと思ってたけど無理みたいだ
589非公開@個人情報保護のため:2011/11/14(月) 20:05:26.21
>>586
激務なのは県庁の方が激務だろうね、確かに。平均で考えれば

高位への昇格可能があること。
相対的に超勤手当がきちんと払われていること
この2点が県庁の人のアドバンテージだと思うよ

>>587
財務と検察は「普通の国二出先」から見ればある意味別世界
あれを国二の代表かのようにいうのは都庁の給料で地方自治体の給与を論じるのと同じ
590非公開@個人情報保護のため:2011/11/14(月) 20:11:34.70
>>589
財務は級別でも6級たくさん持ってるんだろ?普通の人でも6級にはなれるんだろ?
うらやましいな。
591非公開@個人情報保護のため:2011/11/14(月) 20:12:05.82

いや財務も検察も労働局も給料はかわらん。
592非公開@個人情報保護のため:2011/11/14(月) 20:12:26.81
残業代が確実にでる5時半〜10時までのお仕事は最高です♪
593非公開@個人情報保護のため:2011/11/14(月) 20:15:35.23
うちの県庁は
超勤手当?何それおいしいの?
って状態だ・・・
石油でも沸いて出れば財政が潤うんだろうか・・・
594非公開@個人情報保護のため:2011/11/14(月) 20:42:17.28
オイラは旧農政事務所から配転で財務局に移ったら直ぐに5急に昇格した。
明大でて旧農政事務所に入ったら全農林を中心に大卒を目の敵にされた。
今は給与待遇に満足している。県庁なんか目じゃないよ。
595非公開@個人情報保護のため:2011/11/14(月) 20:49:06.87
国の場合、どこの機関に勤務したかで最終的な級が変わるよなあ
管区機関の下に出先が死ぬほどある省だと、一部を除いて
一生出先勤務で6級にすらなれないからな
596非公開@個人情報保護のため:2011/11/14(月) 20:53:08.27
国U出先だけど、超勤しないから給料が安い。
7年目で基本給22万強。ほかは通勤手当のみ。
共働きなのと官舎が格安なのが救いだな。
597非公開@個人情報保護のため:2011/11/14(月) 21:21:51.97
>>596
7年目で22万強もいくのか
院卒か地域手当が厚いとこなんだろうな
598非公開@個人情報保護のため:2011/11/14(月) 21:23:56.67
>>597
院卒で↑だと軽く死ぬるレベル
599非公開@個人情報保護のため:2011/11/14(月) 21:25:49.48
>>591
かわるよ。級別の定数が違うだろ。財務とかは反則。ハロワとかは残念。
600非公開@個人情報保護のため:2011/11/14(月) 21:30:25.40
>>597
いや、七年目なら別に普通だろ。地域手当もたいしたことないと思うけど。
601非公開@個人情報保護のため:2011/11/14(月) 21:34:12.22
7年目でたかだか22万か・・・。泣けるな。

民間なら一年目で22万とかざらだよ。
602非公開@個人情報保護のため:2011/11/14(月) 21:34:47.35
院卒だが初任給は学部卒と一万しか変わらないよ。
603非公開@個人情報保護のため:2011/11/14(月) 21:38:34.24
日本はガソリン・灯油・食料などの生活必需品の物価が
高止まりしている。
なのに、給料は減る一方&その割には税負担率が高い。
価値観の変化もあるが、年収減も少子化や未婚率に拍車を
掛けている。
604非公開@個人情報保護のため:2011/11/14(月) 21:38:36.40
>>601
それは妄想乙としか良いようがないな。
基本給については、民間は民間で割りと横一線だよ。
超大手もそこそこの大企業も大差ない。
大卒だと20万ちょいくらい。

ま、給料の上がり方が明白に違うから10年も働くと相当
差がついてるがw
大手民間だと、年次昇給が大きいケースと、年次昇給は公務員と
大差ないが、下っ端から主任級になった瞬間に2,3万基本給が
跳ね上がるパターンと両方ある。
605非公開@個人情報保護のため:2011/11/14(月) 21:44:59.58
>>601
七年目で二十二万とか、ど田舎の地域手当てがないとこだろ。
そういうところの民間は、色々とヤバイから恵まれてるほうだと思うよ。
606非公開@個人情報保護のため:2011/11/14(月) 21:50:13.06
やっぱ公務員って給料高いじゃん
607非公開@個人情報保護のため:2011/11/14(月) 21:50:59.89
昇格がいいのは財務、計算、運輸、国税あたりかな
検察や好調も公安職なんで基本給いいよな、内部管理事務でも公安職俸給表ってのは反則だよな

でも国家は転勤あるし、課長級より上のポストは限られてくるからやっぱり地方の方が恵まれてるよ
608非公開@個人情報保護のため:2011/11/14(月) 21:57:11.54
>>607
課長なんてなりたくない。管理職にまったく憧れない。俺は変なのか?
609非公開@個人情報保護のため:2011/11/14(月) 22:00:04.86
そもそも管理職に対して仕事と責任が増えるくらいの浅い理解しかない
んだからヒラがお似合いですよ(笑)
610非公開@個人情報保護のため:2011/11/14(月) 22:03:04.52
>>609
君は無職なのかもしれんが、民間の方が管理職に
なりたくねーなりたくねー言ってる奴多いぞ。

まあ残業代の兼合いで、年収増えないわ、組合に守られなく
なるわでたいしてメリットねーからな。

自分は部長を目指せる器だと思ってる、野心家で実力も備わって
ない限り、管理職への昇進はたいしてうれしくない。
611非公開@個人情報保護のため:2011/11/14(月) 22:14:12.62
>>609
まあ、実際責任と仕事が増えるだけだけどな、課長くらいだと。給料もめちゃくちゃ高いわけじゃないし。
部長まで出世できるなら良いかなと思うけど、ほとんどなれないのが現実。
612非公開@個人情報保護のため:2011/11/14(月) 22:18:24.08
民間でいう部長が公務員の課長の位置づけ
613非公開@個人情報保護のため:2011/11/14(月) 22:22:21.92
>>612
んなこたあない、公務員の課長が民間の部長みたいな待遇受けてるか?そんなの霞ヶ関くらいだろ。
614非公開@個人情報保護のため:2011/11/14(月) 22:27:28.79
>>612
役所の課長は、民間の課長より相当偉いよ。それも事実。
まあ個室が与えられてるわけじゃないから部長相当に敬われてるとは思わんが、
民間だと総合職ならとりあえず45歳くらいまでに課長級にしちゃうからな。
一方役所では大卒職員の半分程度は課長にならずに終わる。民間と違って
ネコも杓子も組合の保護からとりあえず外しとけって感覚じゃないからだろうが・・・

>>613
ちなみに霞ヶ関の本省課長は、民間だと重役クラスだよ。11級職だしな。
政府高官って扱いで、運転手つきの公用車で移動しても特に問題がない
クラス。これはまあ別格なので参考にしなくてよろしい。
615非公開@個人情報保護のため:2011/11/14(月) 22:27:55.31
>>605
昇給抑制4年間ど真ん中だから、6回の昇給で19号(+後に1号回復)。
一号2000円としても初任給から4万円程度しか上がってなはず

地域3%でも基本給22万には届かない。「ど田舎」ではないな
616非公開@個人情報保護のため:2011/11/14(月) 22:34:08.17
>>614
民間もピンキリだからな〜
大手民間の部長と自治体の課長なら、大手民間の部長の方が良いけど。
中小の部長なら、自治体で課長の方がずっと良い気がする。
617非公開@個人情報保護のため:2011/11/14(月) 22:39:45.80
県庁レベルか市役所レベルでずいぶん違うよ。
618非公開@個人情報保護のため:2011/11/14(月) 22:51:02.60
>>614
俸給表は10級までしかないぞw

課長の多くは9級、室長は8級7級とか。公用車は当然乗るが、
運転するのは普通に同行する主任や係長。過室長が自分で運転することもある。
夢見すぎだ。

審議官級で平役員、局長級で専務常務、次官が副社長ってとこだろう。
局長や次官はさすがに自分で運転は無いね
619非公開@個人情報保護のため:2011/11/14(月) 23:45:06.76
>>609
教師もな
もう大変らしい
残酷すぎる
同情するな
620非公開@個人情報保護のため:2011/11/14(月) 23:48:01.32
>>603
中国じゃ家持ってないと見合い市場で女に相手にされないんだと。
日本じゃ土地が融資の際の担保や投機の対象になったりしてて
気違いじみた地価になってるし都心でオフィスや物件が供給過剰
になってても市場に出回る量を抑制して賃料も高止まり。
供給カルテルが公然と行われてるが地価が日本の資本主義の
クサビになってるから不動産屋や地主を優遇する談合まがいの
現状が全て黙認されてる。
標準的な月給とりじゃ土地なんてまず買えない国。
北米価格3〜4倍のボッタクリ価格で売られてるドイツ車を
所有することがステータスという国。そら少子化にもなるわ。
一度標準的な給与所得者をアクターと想定して
国の形をシミュレーションし直した方がいいんじゃないか。
621非公開@個人情報保護のため:2011/11/15(火) 00:13:10.14
教師はモンスターペアレント対応に心身が痛む

どこやらはモンスターペーシェント対応に心身が痛む

教師批判は特に止めるべきだと思う
622非公開@個人情報保護のため:2011/11/15(火) 00:13:36.88
【H22年度一般行政職平均月額給与 (手当の計算は国ベース)】

都庁417,616円 特別区418,038円 平均政令市平均 407,196円 国出先(管区機関(運輸局、地整局とか))  402,610円

-----------------------------40万の壁-----------------------------
国出先(府県単位機関(労働局、法務局とか))  391,644円 

都道府県平均 381,330円 一般市役所平均(人口20万人以上) 377,467円 国出先(地方支分部局)377,395円

-----------------------------36万の壁-----------------------------
国出先(施設等機関) 357,401円 一般市役所平均(人口5万年程度) 352,886円

町村役場平均 351,095円

総務省→http://www.soumu.go.jp/iken/kyuyo.html
自治体→http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/j-k_system/index.html 人事院→http://www.jinji.go.jp/kyuuyo/kou/h23gaiyou.pdf
623非公開@個人情報保護のため:2011/11/15(火) 00:47:03.42
平均月額給与(国ベース)は、超勤手当の支給率が全く考慮されていないからねえ
財政の弱い市や国出先は労働時間単価はぐんと下がる

データ上の月額給与より、サービスで働かされる時間がどれだけあるかが重要だよ
どれだけ働いて、総額いくらもらえるのか
給料1万円高くても拘束時間20時間多かったら全く魅力が無いでしょ
624非公開@個人情報保護のため:2011/11/15(火) 02:44:20.99
>>622
なにこれ?
ここで貰ってない貰ってないって言ってる奴らは嘘の報告してるの?
優良大企業と変わらんじゃん
625非公開@個人情報保護のため:2011/11/15(火) 02:52:07.22
平均年齢40超えだぞ

40超えで年収600万、大企業には遠く及びません
626非公開@個人情報保護のため:2011/11/15(火) 03:56:22.47
おおまかな年収はこれくらいらしい。

【H22年度ノンキャリア一般行政職平均月額給与 (手当の計算は国ベース)】 (国の機関は若干のT種とV種含む)

都庁417,616円 特別区418,038円 平均政令市平均 407,196円 国出先(管区機関(運輸局、地整局とか)) 402,610円

-----------------------------40万の壁(年収換算約680万円)-----------------------------
国出先(府県単位機関(労働局、法務局とか)) 391,644円 

-----------------------------39万の壁(年収換算約660万円)-----------------------------
中核市平均 386,764円 都道府県平均 381,330円 国出先 (地方支分部局) 377,395円

-----------------------------36万の壁(年収換算約600万円)-----------------------------
一般市役所平均 353,294円

総務省→http://www.soumu.go.jp/iken/kyuyo.html
自治体→http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/j-k_system/index.html 人事院→http://www.jinji.go.jp/kyuuyo/kou/h23gaiyou.pdf
627非公開@個人情報保護のため:2011/11/15(火) 06:52:29.06
昨日、給与明細をみたら
税金で4万、共済で5万も引かれていたよ
さすがに支給額の20%も引かれるとキツイなぁ
628非公開@個人情報保護のため:2011/11/15(火) 07:04:52.21
>>627
それは民間も全く同じだろ
戯けたことを抜かすな
629非公開@個人情報保護のため:2011/11/15(火) 07:07:46.70
控除全体だったら1/3位削られるだろ?
民間は知らんが。
630非公開@個人情報保護のため:2011/11/15(火) 07:31:57.98
特権的な共済年金をもらってんのに民間と同じなんて納得できない
50%ぐらいとってやれ
631非公開@個人情報保護のため:2011/11/15(火) 07:35:13.61
>>630
なにが特権的なんだか。。
公務員板でぐだぐた文句言うのは度底辺だろ?
民間でも東京電力の企業年金の額知ってるか?
びっくりするぞ。
お前には縁のない世界だけどな。
632非公開@個人情報保護のため:2011/11/15(火) 07:36:39.31
じゃあ東電の企業年金も共済年金も廃止しろ
国民全員同じ給料年金にしろ
633非公開@個人情報保護のため:2011/11/15(火) 07:48:44.31
平等がいいなら共産主義の国でもいってこい
634非公開@個人情報保護のため:2011/11/15(火) 07:57:40.21
>>631
プww
でも高い額納めてきた唯一の拠り所の共済はもう無くなりますよねw
払い損ご愁傷様w
635非公開@個人情報保護のため:2011/11/15(火) 08:24:37.60
>>634
うんうん。
だからもう妬まなくてもいいんだよ?
636非公開@個人情報保護のため:2011/11/15(火) 16:38:00.26
給料15万で今は超勤しても超勤つかないよ
国U
転職して損しまくったw
637非公開@個人情報保護のため:2011/11/15(火) 16:41:19.86
>>636
だいたいどれぐらいつく?
638非公開@個人情報保護のため:2011/11/15(火) 17:44:09.88
繁忙期でも月5時間まで
やってられないよ
639非公開@個人情報保護のため:2011/11/15(火) 18:04:29.80
出先ですか?
640非公開@個人情報保護のため:2011/11/15(火) 18:53:32.13
教師なんて残業代ないよ
毎日定時帰りの人と夜10時まで残業してる人が
年齢と勤続年数が同じだったら給料変わらないんだから
641非公開@個人情報保護のため:2011/11/15(火) 19:21:57.61
確かに教師はきつそうだな
俺の大学時代の友達も高校教師やってるけど
そこそこ強いバレー部の顧問やって平日は6時まで部活の面倒みてから仕事するから
帰宅できるのは9時過ぎで、土日も満足に休めないみたい
けど同僚の女性教員は活動してるんだかしてないんだかわからない手芸部の顧問で
土日に学校来ることなんて滅多に無いって愚痴ってた
642非公開@個人情報保護のため:2011/11/15(火) 19:39:59.74
大卒の初任給20万円超え。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/employment/?1321351064
大卒公務員初任給は20万円行かないよな。
高給取りではないと思う。

ところで、転勤で車の必要な地域に異動した場合、車はどうするの?
安い買い物でないし、人生の大支出項目らしいが。

643非公開@個人情報保護のため:2011/11/15(火) 20:12:40.27
>>642
田舎だと車持ってて実家暮らしなこと前提の勤務体系と給与だからな
644非公開@個人情報保護のため:2011/11/15(火) 20:47:49.03
今大卒は17万円台だっけ
645非公開@個人情報保護のため:2011/11/15(火) 20:50:38.05
>>640
親族某都市部教頭46才
親から携帯に苦情電話はかかってくるは何度辞めようと思った事かと言っていた。
若手教師は自分にはこの職業は向いていませんといい退職者もいる。
採用試験にもう少しで落ちた人材を学校で仮に勤務させ向いていると判断されれば
本採用。中には責任を負いたくないためあえて偉くならない教師もいるそうだ。
もはやなりたくない職業になりつつあるらしい。
正月等に合う程度なので間違っている内容もあるだろうがメンタルが相当強くなければ定年まで身がもたないと思う。
自分は公務員ではないが同情します。
646非公開@個人情報保護のため:2011/11/15(火) 20:56:29.36
>>642
逆もある
今車持ってて東京転勤とかになると、車もっていけない

こうなったらカーリースのほうがいいかもしれんね
647非公開@個人情報保護のため:2011/11/15(火) 21:07:59.41
>>631
それがどうした?
>>630
あんま気にすんな
648非公開@個人情報保護のため:2011/11/15(火) 21:16:20.62
>>631
答えてくれないのか?どうした?
649非公開@個人情報保護のため:2011/11/15(火) 21:28:45.23
>>625
正規職員だけで50人いる出先だが35歳の私より歳下が4人(3人+年齢不詳1人)だった気がする
最年少が27だったかな?
高齢化が激しい
650非公開@個人情報保護のため:2011/11/15(火) 21:43:57.88
自分も国U出先30歳だけど
職場に年下がいない
651非公開@個人情報保護のため:2011/11/15(火) 21:51:40.42
>>626
680とか660とか算出根拠が分からん
あと平均年齢を最初にきちんと書いておけ
管区は43歳、都道府県局は44歳だぞ
652非公開@個人情報保護のため:2011/11/15(火) 21:53:32.60
>>650
36歳だけど出先所内で一番下っ端だわw
歪んでるよなあ
653非公開@個人情報保護のため:2011/11/15(火) 21:55:33.85
>>651
どうせニートの戯言なんだからほっときなよ
654非公開@個人情報保護のため:2011/11/15(火) 21:56:46.93
※ここは現役公務員が語り合うためのスレです。
公務員を目指している方、公務員を叩きたい民間の方などは板違いになりますので、
しかるべき板に移動して議論なさってください。

日本語読めない方、読めても理解できない方がいるようですな
655非公開@個人情報保護のため:2011/11/15(火) 21:59:03.31
ルール守れない奴はどんなところにでもいるんだから諦めるしかない
656非公開@個人情報保護のため:2011/11/15(火) 22:02:49.63
>>654
公務員目指していたいうかなれたんですが何か?

条件が悪いので断りましたが又、話があれば目指しますが?
657非公開@個人情報保護のため:2011/11/15(火) 22:15:34.34
また目指すぐらいなら最初から入庁しとけ
話があればってなんだよw 
658非公開@個人情報保護のため:2011/11/15(火) 22:26:32.06
ハローワークには関係なく、業者関係者、学会関係者から話が今まで何度かあったんですよ。
色々ありますよ。
まぁ、ここのルールは守りますよ。ファジーではない様なので。
659非公開@個人情報保護のため:2011/11/15(火) 22:28:00.90
助けて下さい!! mixi テクノロジー・電波・超音波被害コミュニティー参加の らい
660非公開@個人情報保護のため:2011/11/15(火) 22:48:20.59
>>624
どこが優良大企業と変らんのだ?w
優良大手なら、40歳になるころは身の回りの管理職が大台に届いてるのか
どうかってそろそろ気になり始めるころだぞ。
もっと良いところは当たり前のように大台のっとる。
世間知らずの無職君が馬鹿言っちゃいかん。
661非公開@個人情報保護のため:2011/11/15(火) 23:05:46.94
出先にいたとき30歳の自分の下がいなくて上が52歳だったときがあったわ

人員構成が腐ってると思った
662非公開@個人情報保護のため:2011/11/15(火) 23:26:09.58
大学の同級生がA日新聞社だけど30歳で1000万行ってるよ。
厳しい環境の中行政を監視する為、その位の給料は必要だと話していた。
まわりは頷いていたけど俺は納得できなかった・・
663非公開@個人情報保護のため:2011/11/15(火) 23:28:33.56
地方公務員の給与削減→財務省、庶民歓喜→公務員給与削減を受けて民間給与の水準も低下→税収大幅減→みんな涙目→政治家「増税だ!ニヤニヤ」→ついでに公務員の給与削減により公共サービスの質の低下→増税+公共サービスの質低下により庶民爆死。めでだし、めでたしw
664非公開@個人情報保護のため:2011/11/15(火) 23:30:38.97
財務省はともかく、公務員給与削減でなんで庶民が歓喜するのかがわからん
自分の待遇が上がるわけでもないのに

放射能がばら撒かれないと困る反原発団体みたいなものか
665非公開@個人情報保護のため:2011/11/15(火) 23:32:52.39
バカだから。民間の給料を下げる典型的なきっかけなのにね。
666非公開@個人情報保護のため:2011/11/15(火) 23:38:48.65
民間はこれまで給料が下がってるよ
電機メーカーは頻繁にリストラしてるし、公務員が今まで平和すぎただけ。
667非公開@個人情報保護のため:2011/11/15(火) 23:39:59.54
>>665
君は公務員なんかしてて、賢いのかいw
668非公開@個人情報保護のため:2011/11/15(火) 23:46:26.02
公務員の給料が上がれば民間の給料は上がるの?
まぁそんなこと思ってないしょう。
被害者意識でまともに現実を直視できないんだろうけど、
給料が下がった原因の一端は公務員自身にあることをお忘れなく。
669非公開@個人情報保護のため:2011/11/15(火) 23:48:48.94
>公務員の給料が上がれば民間の給料は上がるの?
>まぁそんなこと思ってないしょう。

それがそう思ってる奴が多いから困りもんw
670非公開@個人情報保護のため:2011/11/15(火) 23:50:06.46
>>667

あれ?
優秀な民間企業勤めの人は、頑張れば公務員の給料なんて目じゃないくらい稼げるんだよね?
671非公開@個人情報保護のため:2011/11/15(火) 23:53:19.63
>>670
稼げると思うよ。
672非公開@個人情報保護のため:2011/11/15(火) 23:54:33.12
公務員って他力本願な人が多いね。
673非公開@個人情報保護のため:2011/11/16(水) 00:01:21.02
>>671

じゃ、こんなとこで公務員叩いてないで、頑張って稼いでよ。
674非公開@個人情報保護のため:2011/11/16(水) 00:02:01.75
賢い民間さん
なんで公務員の給料下がったら喜ぶのか教えてください
675非公開@個人情報保護のため:2011/11/16(水) 00:02:33.80
>>672
どんだけやっても給料あがらねえからな

どんだけ頑張っても民間が下がれば下がる

学習性無気力の見本だね
676非公開@個人情報保護のため:2011/11/16(水) 06:33:58.61
>>649
うちも50名程度の事業所で20代ゼロ

35歳の俺が下から二番目
677非公開@個人情報保護のため:2011/11/16(水) 07:33:10.71
公務員の給料下がったら大卒初任給上がったねw
公務員の給料下がったら民間も下がるんじゃなかった?w
橋下様が提案する無報酬の議員に付け加えて公務員も全員無報酬にしたら?w
嫌なら辞めてもらっていいよw
678非公開@個人情報保護のため:2011/11/16(水) 07:37:39.81
>>677
朝から何支離滅裂なこと言ってんだ底辺?

そりゃ統計集計する時間や、影響が出るタイムラグ等々あるから
リアルタイムで連動するわけないだろ。

まあ公務員より安い給料で働いてる奴って、やっぱこーゆー低学歴
ばっかなんだろうね。
679非公開@個人情報保護のため:2011/11/16(水) 07:44:56.08
民間ってバカなやつしかいかなかったけどな。
東大だけど。バカに給料やっても飲酒と風俗に消えるだけ。
まさに有害。
680非公開@個人情報保護のため:2011/11/16(水) 07:46:13.02
特に赤メガとメーカー、ITなんて負け犬の典型的な掃き溜めだったよ。
681非公開@個人情報保護のため:2011/11/16(水) 07:47:04.16
>>667
??
682非公開@個人情報保護のため:2011/11/16(水) 07:51:27.32
昨日給料日で、9時間の残業代込みでで手取り15万1千円・・・
683非公開@個人情報保護のため:2011/11/16(水) 07:52:07.67
>>668
無知すぎてわろた。さすが民間。
684非公開@個人情報保護のため:2011/11/16(水) 08:47:22.33
民間とかどうでもいいけどね。ほっときなよw
大体そんな議論する板ではない気がするけど。
685非公開@個人情報保護のため:2011/11/16(水) 09:01:12.02
教員なんてネット授業にしてリストラすればいいじゃない
モンスターペアレントからも解放されるよ
686非公開@個人情報保護のため:2011/11/16(水) 09:09:08.21
>>685
教員ではないけど・・・学校を授業だけの場と勘違いしておられる?
授業だけ受けたいのなら予備校だけあればいいでしょ、なぜ学校があるのか考えてみよう。
687非公開@個人情報保護のため:2011/11/16(水) 09:40:47.88
学校は友達と遊びに行く所だと思ってたけどな。
まぁ友達居ない奴は家庭学習で十分だな。
688非公開@個人情報保護のため:2011/11/16(水) 10:48:28.92
>>624
むしろ民間平均と変わらん
689非公開@個人情報保護のため:2011/11/16(水) 14:13:50.86
このスレのやさぐれ感

公務員ていまは薄給なんだね
690非公開@個人情報保護のため:2011/11/16(水) 17:39:54.70
>>689
いまは?
今も昔も薄給ですよ。
むしろ、今の方が好景気で民間の給料が高かったころよりは、公務員の給料は良いかもしれない。
まあ、日本自体がもうね、、、
691非公開@個人情報保護のため:2011/11/16(水) 18:04:39.92
本日給与日だが、大卒五年目で残業代込みで手取り22万。悲しいぐらやすいな
692非公開@個人情報保護のため:2011/11/16(水) 18:10:21.61
>>689
単に平均年齢が上がったから見かけ上貰ってるようにみえるだけ

今も昔も薄給
693非公開@個人情報保護のため:2011/11/16(水) 18:33:40.91
>>686
同意だわ。
勉強は、予備校や塾でもできるんだから、学校はもっと他のこと教えて欲しい。
でも、今の教師は世の中のこと知らずに教師になる人が多いから微妙かと。
もっと、転職者が増えたらよいと思う。
694非公開@個人情報保護のため:2011/11/16(水) 18:53:18.72
>>691

俺は大卒13年目でも、本俸27万円で手取り20万弱だ。
695非公開@個人情報保護のため:2011/11/16(水) 19:05:27.17
>>691
日立製作所 本体とほぼ同額だね。
696非公開@個人情報保護のため:2011/11/16(水) 19:08:22.21
いいところ住んでいるね。

ttp://www.mynewsjapan.com/reports/1510
697非公開@個人情報保護のため:2011/11/16(水) 19:44:02.08
>>691
5年目で手取り22万ってむしろ高いのでは・・・
地域手当15%とか18%?

12年目、扶養手当・超勤手当込みでも総月収30手取り24万台
698非公開@個人情報保護のため:2011/11/16(水) 19:46:04.77
>>695
本体ならもっと上だろ。メーカーなら残業代もかなり付くし。
手取り22って、額面27程度だぞ
699非公開@個人情報保護のため:2011/11/16(水) 19:48:43.58
5年目で手取り22万とは羨ましい
大学院まで出て国家T種か国家U種本省勤務なのかな
700非公開@個人情報保護のため:2011/11/16(水) 20:24:48.68
共済年金はウマいの?
701非公開@個人情報保護のため:2011/11/16(水) 20:27:47.63
>>699
地域手当が高いところで、住居手当もらっててそこそこ残業がつけば届くんじゃない?
まあそんな感じだろうな。多分。

>>698
寮費を天引きされてるとか、あれば別にそんなもんじゃない?w
基本給24万、残業代が5万くらいあるとして総支給29万、寮費が
1万円程度天引きされてれば、まあ近い線かもしれんな。

俺は電機メーカーの出じゃないのでそっちの給与体系は良く知らんが、
初任給20万で年次昇給7000円くらいなら、5年目で基本給はまだ24万に
届いてないかもしれん。残業代もサブロク協定のせいで月30時間とか制限
がかかってる可能性も普通にある。

年次昇給少なすぎじゃね?と思うかもしれんが、メーカーの給与システムだと
年次昇給は年7000円とか8000円くらいで、あと昇級がともなうと基本給が2万とか
3万とか余分に跳ね上がるシステムのところもある。(うちの業界はそうだった)
で、学部卒5年目なら一つ上の級にまだ上がってない(来年上がるとか再来年上がるとか)
可能性はあるから、嘘ついてるとばかりも断定できんなw
702非公開@個人情報保護のため:2011/11/16(水) 20:30:51.13
【H22年度一般行政職平均月額給与 (手当の計算は国ベース)】 (国の機関は若干のT種とV種含む・裁判所事務官のみ推計)

都庁417,616円 特別区418,038円 平均政令市平均 407,196円 国出先(管区機関(運輸局、地整局とか)) 402,610円

-----------------------------40万の壁(年収換算約680万円)-----------------------------
国出先(府県単位機関(労働局、法務局とか)) 391,644円 

-----------------------------39万の壁(年収換算約660万円)-----------------------------
中核市平均 386,764円 都道府県平均 381,330円 国出先 (地方支分部局) 377,395円

-----------------------------36万の壁(年収換算約600万円)-----------------------------

一般市役所平均 353,294円
総務省→http://www.soumu.go.jp/iken/kyuyo.html
自治体→http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/j-k_system/index.html 人事院→http://www.jinji.go.jp/kyuuyo/kou/h23gaiyou.pdf

703非公開@個人情報保護のため:2011/11/16(水) 21:08:31.89
大都市県庁だけど一年目で手取り19万だから五年目の22はあると
思うが。地域手当てを除いた手当ては二万弱。
704非公開@個人情報保護のため:2011/11/16(水) 21:17:14.35
>>694
残業できない部署ですか?
それならば、定時出勤定時退社組だから給料少な目の分、余暇が多いから色々できるね
もし、サビなら自分の出世や評価のために身を切り売りしてるからここでグチる権利はないかと
あくまで地方ですけど


705非公開@個人情報保護のため:2011/11/16(水) 21:25:54.60
>>703
住民税と言うものがあってだな。最初の定期昇給と、その次の
定期昇給はほとんど住民税UP分と相殺される。
だから1年目と5年目で手取りが3万も違うとは思わないほうが良い。
ただまあ上でも書いたけど、家賃補助貰ってて、残業代がそこそこ
(月20時間くらい)つけば5年目で手取り22がそこまでおかしい数字
ってわけでもない。
706非公開@個人情報保護のため:2011/11/16(水) 21:37:11.14
>>704

平均30時間くらいかな・・・

出世や評価なんて関係ないけど、やることはやらないと迷惑がかかる。
そもそも貧乏自治体には残業代の予算などほとんどない。

>サビなら自分の出世や評価のために身を切り売りしてるからここでグチる権利はないかと
なんて書き込むような奴には理解してもらわなくていいけどねw
707691:2011/11/16(水) 21:46:09.05
>>694
一応東京勤務だからそこまで安くはないな・・・

>>697
地域手当がMAX近いからね。

>>699
想像に任せます。ちなみに税引前だと25万弱だな。
708非公開@個人情報保護のため:2011/11/16(水) 22:03:28.55
今は、民間も公務員も頑張っても報われない時代。
本来の仕事は蚊長という風潮も増えている。
公務員は最悪。
手を動かさない口だけのおしゃべりの糞女が普通通りに
昇給するんだ。
こういう事を目の当たりにすると、仕事する自体あほらしくなる。
何せ生産性もないしな。
709非公開@個人情報保護のため:2011/11/16(水) 22:06:03.36
地方都市の国家公務員だけど、三年目で22万以上あるよ、住居手当と残業ちょっとつくくらいで。
710非公開@個人情報保護のため:2011/11/16(水) 22:07:50.61
>>709だけど、もちろん手取りでね。
711非公開@個人情報保護のため:2011/11/16(水) 22:12:02.50
号俸と手当ての内訳書いてくれ
712非公開@個人情報保護のため:2011/11/16(水) 22:21:58.15
>>711
2級なったばかりだけど住居、地域、超勤、手当てに加えて、特別職なんでその手当と当直手当てとかがついてるかな。
713非公開@個人情報保護のため:2011/11/16(水) 22:35:29.11
>>712
国税か警察だろ?
714非公開@個人情報保護のため:2011/11/16(水) 22:43:32.24
当直のある特別職っていったら裁判所だろ
715非公開@個人情報保護のため:2011/11/16(水) 22:46:07.37
>>706
>出世や評価なんて関係ないけど、やることはやらないと迷惑がかかる。
そういう人間に乗っかって楽するだけの奴が何とか出来りゃいいのにな…
716非公開@個人情報保護のため:2011/11/16(水) 22:47:08.08
交付税て地方のものでしょ?国が分配業務してるだけでしょ?国は交付税の分配減らして自分のものにしようとしてるってこと?
717非公開@個人情報保護のため:2011/11/16(水) 22:50:04.81
>>712は書記官になったばかりの裁判所職員かな?
裁判所は,給料と仕事のバランスがかなりいい公務員だと思う
718非公開@個人情報保護のため:2011/11/16(水) 22:53:14.96
当直手当は普通にでかいだろ。
719非公開@個人情報保護のため:2011/11/16(水) 23:15:32.91
書記官だが、最近は宿直は代休になってる地域多いはず
そもそも裁判所は慢性的予算不足なんだよ
720非公開@個人情報保護のため:2011/11/16(水) 23:25:03.97
>>719
でも、若いうちに書記官になれば、他より給料高いみたいですよ。
ストレートで書記官になれば、三級に上がるまで7〜8年だし。
721非公開@個人情報保護のため:2011/11/16(水) 23:27:32.68
>>718
まあ、7200円にしかならないんで、全然良くないですよ。
若いんで良いですけど、40くらいになったらやりたくないです。
722非公開@個人情報保護のため:2011/11/16(水) 23:30:47.94
うちの当直5000円くらいなんだけど・・・
723非公開@個人情報保護のため:2011/11/16(水) 23:36:50.56
>>722
五千円の当直ってw
時給換算すると凄いことになりそう。
724非公開@個人情報保護のため:2011/11/16(水) 23:41:59.88
前の職場は当直5700円くらいだった記憶
725非公開@個人情報保護のため:2011/11/16(水) 23:46:41.99
やっぱり公務員ってしょぼいな。まあ、でも職員もしょぼいから仕方ないか。俺もしょぼいし。
726非公開@個人情報保護のため:2011/11/17(木) 00:11:00.53
公務員は、全員年収300万で良いよ。ほとんど働いてないんだろ。
727非公開@個人情報保護のため:2011/11/17(木) 00:15:55.31
なんかこんなのあったけど?

【H22年度一般行政職平均月額給与 (手当の計算は国ベース)】 (国の機関は若干のT種とV種含む ・ 裁判所事務官のみ一般会計より推計)

都庁417,616円 特別区418,038円 平均政令市平均 407,196円 国出先(管区機関(運輸局、地整局とか)) 402,610円

-----------------------------40万の壁(年収換算約680万円)-----------------------------
国出先(府県単位機関(労働局、法務局とか)) 391,644円 

-----------------------------39万の壁(年収換算約660万円)-----------------------------
中核市平均 386,764円 都道府県平均 381,330円 裁判所事務官 約385,000円 国出先 (地方支分部局) 377,395円
国立病院機構 6199,000円(年収)
-----------------------------36万の壁(年収換算約600万円)-----------------------------
一般市役所平均(人口10万人以下) 353,294円 国立大学法人 5839,000円(年収)

総務省→http://www.soumu.go.jp/iken/kyuyo.html
自治体→http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/j-k_system/index.html 人事院→http://www.jinji.go.jp/kyuuyo/kou/h23gaiyou.pdf
一般・特別会計→http://www.bb.mof.go.jp/server/2011/dlpdf/DL201111001.pdf
病院機構→http://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shokanhoujin/dokuritsu/shiryou03/dl/10.pdf
国立大学→http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/21/07/attach/1282400.htm

728非公開@個人情報保護のため:2011/11/17(木) 00:36:04.62
>>727
裁判所事務官だけ、アバウトでなんかワロタw
このデータ正確なの?
まあ正確でも、これからどんどん下がるから、こんなに貰えなくなるだろうけど。
729非公開@個人情報保護のため:2011/11/17(木) 00:38:19.42
俺、4年目で手取り12万なんだけど…いやマジで6万引かれてるとこんなレベルになる
お前らまさか団体保健とか入ってないの?
730非公開@個人情報保護のため:2011/11/17(木) 00:39:58.38
自分も3年めで手取り12〜13万くらい。

総支給は、20万あるかないか。
731非公開@個人情報保護のため:2011/11/17(木) 00:43:07.65
>>729
高卒だろ?
大卒四年目で手取り12万はないだろ。
732非公開@個人情報保護のため:2011/11/17(木) 01:00:09.23
一応大卒だよ!金払えば入れる馬鹿大だけど
※一応断っとくが裏口ではない
733非公開@個人情報保護のため:2011/11/17(木) 01:08:14.77
>>728
何回も張られてるコピペ。国ベース平均給与月額は正しいが
年収の計算方法が無根拠

>729
労組の生命共済(月1000円ぐらい)しか入ってないな。
団体保険?何それおいしいの?

734非公開@個人情報保護のため:2011/11/17(木) 01:12:34.06
>>732
親がこっそり動いてくれたんだよ。よかったな。
735非公開@個人情報保護のため:2011/11/17(木) 01:25:15.61
団体保健入らなくていいなんて裏山、俺なんか家族の事を思うなら団体保健に満口入らないとダメだみたいに言われて適当に入ったけど…
多分うちは早期退職の再就職に保健の勧誘員があるからだろうが…
736非公開@個人情報保護のため:2011/11/17(木) 01:50:58.07
入ったほうがいいとは言われるが強制ではない
嫌なら解約すればいい
737非公開@個人情報保護のため:2011/11/17(木) 12:26:00.91
>>575
だから、給与が低いって不満あるなら民間行って稼げよ。
738非公開@個人情報保護のため:2011/11/17(木) 12:35:35.93
先祖代々の土地が稼いでくれるから、楽チン。

毎月高級ソープで生だしやってますわ。

739非公開@個人情報保護のため:2011/11/17(木) 13:53:37.39
学校が授業以外のことがメインなら教員の給料半額以下でいい
指導力関係なく年功序列なのが元凶
740非公開@個人情報保護のため:2011/11/17(木) 16:33:49.08
公務員宿舎全廃バンザイ!
なーにが災害時に必要だw
地震でろくにやくにたたなかったのにw
公務員の福利厚生は全廃全員非正規にせよ!
741非公開@個人情報保護のため:2011/11/17(木) 17:16:03.96
>>740
国家公務員宿舎の中で一番多いのは自衛隊の官舎だって知ってる?
自衛隊の官舎だけで全体の4分の1を占めてるわけだが
まさか国家公務員宿舎=官僚だけが住んでるとか思ってないよね
742非公開@個人情報保護のため:2011/11/17(木) 17:29:17.90
自衛隊の宿舎もいらないだろ
憲法違反だし全員解雇しろ
743非公開@個人情報保護のため:2011/11/17(木) 18:27:22.18
半島に帰れ
744非公開@個人情報保護のため:2011/11/17(木) 20:14:54.88
自衛隊の官舎→必要
役所勤め向けの官舎→不要
745非公開@個人情報保護のため:2011/11/17(木) 20:26:06.11
>>744
なんで?社宅みたいなもんでしょ
746非公開@個人情報保護のため:2011/11/17(木) 20:44:04.53
自衛隊だって会計隊もあるし
幹部自衛官だとほとんどデスクワークだし
ましてや佐官が泥にまみれて訓練なんてするわけないだろ
行政職と変わらないことしてるよ
747非公開@個人情報保護のため:2011/11/17(木) 20:51:09.03
官舎廃止なら、無意味な転勤異動も廃止しないとな
748非公開@個人情報保護のため:2011/11/17(木) 21:10:47.26
>>747
確かに、官舎なくすなら転勤減らさないとな。実際、無意味な転勤が多すぎる。
749非公開@個人情報保護のため:2011/11/17(木) 21:15:38.71
半島に帰れ
750非公開@個人情報保護のため:2011/11/17(木) 21:29:54.60
最初から茶番
築20〜30年のボロばっかりの話なんか全く出ないんだね
751非公開@個人情報保護のため:2011/11/17(木) 21:35:12.94
局長部長課長なら民間余裕で払える、とか言ってたからね
シモジモの者はどうなのか、考えてないでしょ
752非公開@個人情報保護のため:2011/11/17(木) 21:46:43.09
まあ転勤を減らせば規模を縮小できるんじゃないかってのは
正論だな。

会社都合の転勤については、民間でも会社が何らかの手当てを
するのが常識なんで、その辺がケアされてれば、国有の宿舎に
拘るもんでもない。
753非公開@個人情報保護のため:2011/11/17(木) 21:55:52.75
>>732
それぞれの親が頼んだ人材の中で選ばれた訳で卑下する必要なし(仮に裏採用の採用選抜ならば)
>>741
知らん、知っていたから何かメリットでもあるのか?
754非公開@個人情報保護のため:2011/11/17(木) 21:56:36.63
官舎なくなったら暮らしていけないよ。安い基本給で税金がっぽりとられて、残業代でなければ。

755非公開@個人情報保護のため:2011/11/17(木) 22:05:16.13
どうせボロ官舎に住みたい人なんて減ってきてるんだから住宅補助を手厚くして官舎減らしていけばえーよ
756非公開@個人情報保護のため:2011/11/17(木) 22:09:01.63
官舎か?子供の声がうるさくて寝れん時を思い出したわ。
757非公開@個人情報保護のため:2011/11/17(木) 22:13:47.14
>>751
霞ヶ関は局長次長課長で緊急時対応できるらしいなw

本気で言ってるならキャリアのくせに馬鹿すぎるし、
マスゴミ向けとしたら悪質極まりない

まあ兵隊がいないせいで機能せず被害こうむるのは
それに乗せられ反対しなかった国民なんだから自業自得といえばそうだがw
758非公開@個人情報保護のため:2011/11/17(木) 22:30:39.00
国家公務員を30年やっているが一度も官舎住まい経験がない。
アバートか自宅だけだ。
官舎は貧乏人が住むところだ。
759非公開@個人情報保護のため:2011/11/17(木) 22:31:12.29

なぜそんなに不満があるのに転職しないの?
760非公開@個人情報保護のため:2011/11/17(木) 22:41:24.38
>>759
30超えたら転職なんて出来ないよ。
転職したって安定性がなくなるだろ?
国家公務員の専門分野の知識は誰にでも出来るというものじゃないし、地方公務員にも出来ない。
正当に評価して欲しいものだ。
761非公開@個人情報保護のため:2011/11/17(木) 22:49:52.78
誰でもできるだろ
762非公開@個人情報保護のため:2011/11/17(木) 22:58:22.04
不満があるたびに辞めるなんて
何回転職すりゃいいんだよ
763非公開@個人情報保護のため:2011/11/17(木) 23:15:24.97
給料しか不満がない公務員がうらやましいぞ。
764非公開@個人情報保護のため:2011/11/17(木) 23:17:28.83
>>763
給与以外にもいっぱい不満はあるよ。
765非公開@個人情報保護のため:2011/11/17(木) 23:31:23.68
俺は外資系金融でサービシング(不良債権回収)してるから
世間から一定の尊敬を集める公務員は羨ましいぞ。
給料は低いみたいだが人から感謝されることも多いだろうしね。

俺はハゲタカとか金の亡者としか世間からは思われない。
裁判所の執行官ですらビビって対応されることも・・
766非公開@個人情報保護のため:2011/11/17(木) 23:33:01.53
>>765
国税だが世間から白い目で見られるどころか嫌われているわw
尊敬?何かの冗談ですか?お役人はいいですねぇと嫌味を言われるだけ。
767非公開@個人情報保護のため:2011/11/17(木) 23:44:15.16
>>766
高校の同級生が国税。
和光に税大?があって地域住民から嫌われると聞いたことがある。
同じ地域に司法修習所があるらしいが偉い違いだとか。

ただ国税は国家権力だから嫌味を言われても心の中ではなんとも思わないでしょ?
768非公開@個人情報保護のため:2011/11/17(木) 23:48:18.97
>>760
30過ぎで地方公務員に転職できないとは?事実ですか?おかしいですね?
転職なんてもんは人間関係を1からやり直すのが面倒だから。
もう、寝ような?俺のチームに誇りを持っている。それだけでいい。
769非公開@個人情報保護のため:2011/11/17(木) 23:56:09.46
公務員の仕事が誰にでもできるというのは
弁護士や内科医は誰でもできるといってるのに等しい。
ただ仕事をこなすために覚えないといけない知識の量が桁違いなだけ。

窓口の吝嗇とかをみてあれなら誰でもとかいうお馬鹿さんは
奥で事務作業をしている正職員がその窓口で書く様式の項目などを定めるために、どれだけの法令を理解しないといけないか想像できない。
そもそも、採用試験で法令などの知識の量と理解力を試されて受からない人間のほうが多い。
民間の平均なんて、学生時代の漢字の書き取りすら壊滅的。
そんなやつらに業務任せたら年金問題なぞ霞むぐらい不祥事連発するのは目に見えている。
770非公開@個人情報保護のため:2011/11/18(金) 00:19:23.05
管理部門の定例的な仕事は教われば誰でも出来るかもしれんが
グレーゾーンの法解釈が必要になる事業分野はそうでもないとおもう。
771非公開@個人情報保護のため:2011/11/18(金) 00:40:01.47
政策の立案、その実現のための法令解釈や関係規定制定、
規定の整合性の検討のスキルが評価されるんだったらとっくに転職してるな
772非公開@個人情報保護のため:2011/11/18(金) 00:52:48.58
年貢の取り立てこそ役人の仕事だよな
江戸時代だったら威張ってられたのかねー
773非公開@個人情報保護のため:2011/11/18(金) 07:26:02.15
誰にでもできるって意味合いによるな。
そりゃサラリーマンの仕事は大半誰にでもできるよ。

それなりの中堅どころの公務員がやってる仕事は、行政について
同じ程度の経験があれば、それは大半の人間ができるような仕事だけど、
同じ程度の経験がある人間を雇ったら、やっぱり同じ程度の金が
かかる。

その辺で未経験の無職を拾ってきて年収300万でやらせようったって
そりゃ無理ってもんだわw
あほらし過ぎる。
774非公開@個人情報保護のため:2011/11/18(金) 11:08:09.81
誰でも出来る簡単な仕事しかしていない老害は辞めろと言っていた某若手職員。
定年で辞めたその老害職員の後任になったが、
自分が簡単だと思っていた仕事ができずに自殺した。
775非公開@個人情報保護のため:2011/11/18(金) 11:33:36.74
>>769
>その窓口で書く様式の項目などを定めるために、どれだけの法令を理解しないといけないか想像できない。

釣りかな
そんな事に時間割いてるのを誇らしく思ってるから、役人天国って言われるんだよ
776非公開@個人情報保護のため:2011/11/18(金) 18:20:46.04
法令違反の申請書とか要領文書を市民に配ってしまったら、どうせ叩きまくるんだろう?
じゃあ誰がその書類作るのよ。>>775がボランティアでやるのか?
777非公開@個人情報保護のため:2011/11/18(金) 19:38:32.96
キツイなら、車を手放したり飲み会断れ。
飲み会って、日常生活で最大の無駄な出費。
給料減っているのに、算数出来ないアホ多い。
年末に6〜7回飲み会あればかなりの出費に
なるの見えているだろ。
それでいて、生活きついとか嘆いているもんな。

778非公開@個人情報保護のため:2011/11/18(金) 19:46:53.82
>>777
頭弱いのか無職なのかどっちだ?
職場の飲み会なんて断って角が立たないもんなら断りたい
奴の方が多いだろうに。
しかも普通6,7回もねーよ。さっさと死ねドアホ。
779非公開@個人情報保護のため:2011/11/18(金) 19:58:41.49
そのくらいあるよ
780非公開@個人情報保護のため:2011/11/18(金) 20:01:28.57
>>778
アホか?
職場の現実の事を語っているんだ。
781非公開@個人情報保護のため:2011/11/18(金) 20:02:17.78
>>778
言葉使いもなっていない。
782非公開@個人情報保護のため:2011/11/18(金) 20:02:31.03
30で手取り50万貰ってる今が人生のピークなんだろうな…
来年からよろしく。
783非公開@個人情報保護のため:2011/11/18(金) 20:03:04.85
6-7回もないだろ
784非公開@個人情報保護のため:2011/11/18(金) 20:04:12.56
>>778
幾らネットでも、他人に「死ね」とか常識外れすぎる。


785非公開@個人情報保護のため:2011/11/18(金) 20:19:12.53
去年の年末の飲み会は課の忘年会の1回だけ
786非公開@個人情報保護のため:2011/11/18(金) 20:40:46.01
国家公務員だけど、給与カットはどうなったの?ボーナスは満額貰えるの?
787非公開@個人情報保護のため:2011/11/18(金) 20:43:49.08
確かにどうなったんだろうね。組合が頑張っているようだけど、
国会議員様に押し切られるのか?
788非公開@個人情報保護のため:2011/11/18(金) 20:52:17.85
>>778
なんだ無職か。あんまり笑わせんな。良いからさっさと死ねよ。

>>784
そうか?
ろくに現実を調べもせずに妄想で人を叩くような奴は死ねといわれて
当然だろうに。

まあ、忘年会ってのは、普通は課で1回、係で1回はあるとして、
あとは何らかの派閥だとか、何らかの懇親会に所属してれば
それで1回か。仲の良い同僚同士プライベートに行うものを除けば
1回だけって奴もいるだろうし、4回もあればかなり多い方だろうな。

まあ平均取れば若手なら2,3回が良いところだろうし、色々しがらみ
の多いベテランでも6つも7つもある奴は早々いないやね。
課長職以上のお偉いさんはまた別だろうが。
789非公開@個人情報保護のため:2011/11/18(金) 21:08:28.75
>>765
滞納徴収とかはほとんどやってること変わらん
790非公開@個人情報保護のため:2011/11/18(金) 21:31:09.00
>>785
裸の忘年会かと思った
791非公開@個人情報保護のため:2011/11/18(金) 22:00:52.31
忘年会とかどーでもいいわ
792非公開@個人情報保護のため:2011/11/18(金) 22:51:04.61
31歳
2−24

本省U種
去年の年収約500万強
残業代含め,住宅,扶養,本省手当,地域手当全部もらってこれだからねw

大学同期と比べたら既に100〜200万くらい差がついてる
793非公開@個人情報保護のため:2011/11/18(金) 22:52:21.92
>>785
11月終わりまでに法案成立しなかったら満額
794非公開@個人情報保護のため:2011/11/18(金) 23:07:28.65
【H22年度一般行政職平均月額給与 (手当の計算は国ベース)】 (国の機関は若干のT種とV種含む ・ 裁判所事務官のみ一般会計より推計)

都庁417,616円 特別区418,038円 平均政令市平均 407,196円 国出先(管区機関(運輸局、地整局とか)) 402,610円

-----------------------------40万の壁(年収換算約680万円)-----------------------------
国出先(府県単位機関(労働局、法務局とか)) 391,644円 

-----------------------------39万の壁(年収換算約660万円)-----------------------------
中核市平均 386,764円 都道府県平均 381,330円 裁判所事務官 約385,000円 国出先 (地方支分部局) 377,395円
国立病院機構 6199,000円(年収)
-----------------------------36万の壁(年収換算約600万円)-----------------------------
一般市役所平均(人口10万人以下) 353,294円 国立大学法人 5839,000円(年収)

総務省→http://www.soumu.go.jp/iken/kyuyo.html
自治体→http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/j-k_system/index.html 人事院→http://www.jinji.go.jp/kyuuyo/kou/h23gaiyou.pdf
一般・特別会計→http://www.bb.mof.go.jp/server/2011/dlpdf/DL201111001.pdf
病院機構→http://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shokanhoujin/dokuritsu/shiryou03/dl/10.pdf
国立大学→http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/21/07/attach/1282400.htm
795非公開@個人情報保護のため:2011/11/18(金) 23:36:48.54
>>775
あ〜あ、無職が恥をさらしちゃったなw
民間のスタッフがどんだけ必死に法令を勉強してるか知らないんだな。
官民問わずそれなりのレベルのホワイトカラーはそれが大前提。

まぁ義務教育もまともに受けてないお前みたいな無職には官民どっちも無理。
理解の前に文章読めないんだからなw
796非公開@個人情報保護のため:2011/11/18(金) 23:37:40.56
今月は超勤が60時間でお手当14万でました。
満額出る自治体でありがたやありがたや・・・
797非公開@個人情報保護のため:2011/11/18(金) 23:47:58.67
>>796
俺ももうちょい残業したいね。
だいたい月10時間するかどうかってレベルだ。
別にサビ残してるわけじゃないから、文句言うのは
筋違いだとは思うんだがな。
798非公開@個人情報保護のため:2011/11/18(金) 23:49:02.65
震災直後の3月は、超勤200時間オーバーだった。
でも、10万くらいしか増えなかったよ・・・orz
799非公開@個人情報保護のため:2011/11/18(金) 23:50:56.54
>>797
好き好んで残業してたわけじゃないが、
台風12号による災害査定があったので致し方ない。
800非公開@個人情報保護のため:2011/11/19(土) 00:27:34.86
>>785
自分も年末は1度だけだった

>>786>>787
11月30日までに内閣提出法案が通れば賞与も10%カット。

ただ自民党が、減額陣人勧告を実施した上で、民主党案との差額を別途減給する
特例法案を独自に提出するそうだから、多分月末までに通ることはないと希望的観測
801非公開@個人情報保護のため:2011/11/19(土) 00:32:26.96
田舎の国家公務員で30歳450万弱くらいだけど、楽だし田舎だと給料まともな方なので満足。
趣味を楽しむ時間もあるし、意外とモテるので楽しい。
まあ、平凡な生活に物足りなさを感じる時もあるけど。
802非公開@個人情報保護のため:2011/11/19(土) 01:06:34.40
>>801
はいはい、級と号それから月の平均超勤手当時間書こうな。
未就学児いて女と遊んでるような屑じゃないと田舎じゃ到底無理な金額だな。
803>>331 です:2011/11/19(土) 05:59:55.86
春から県庁の俺に希望を与えてくれよ
結構wktkしてるんだから
804非公開@個人情報保護のため:2011/11/19(土) 06:38:01.88
>803
刑務とかじゃないの?
手当いいし。俺も受験当時知ってたらそっち行ったわw、今のとこはきついわ
805非公開@個人情報保護のため:2011/11/19(土) 07:12:56.32
四十歳くらいで残業代時給4000円超えている。
外郭団体はいいよ。
806非公開@個人情報保護のため:2011/11/19(土) 08:27:56.28
>>802
国Uじゃないんだったら、行くんじゃないの?国税とか裁判所とか。
807非公開@個人情報保護のため:2011/11/19(土) 09:02:19.18
>>806
>>802ではないが、ここを覗く国家公務員なら給料に関心がある
はずだから、誤解されないように書くと思うけど
808非公開@個人情報保護のため:2011/11/19(土) 09:14:28.39
>>807
まあ、そうなんだろうけどさ。
でも、450万弱って不可能な数字じゃないと思うんだけど。
809非公開@個人情報保護のため:2011/11/19(土) 10:26:29.89
>>808
普通の国2出先の給料で、地域手当のあまり大きくない田舎で、
かつ官舎暮らし(住居手当なし)で、余暇の時間もいっぱいある
(つまり超勤少め)ってことを考えると、一般的に無理とは思うが。
あとは扶養手当の有無くらいとは思うが上の奴の書き込み内容
みると結婚してるようにも見えないしな。
810非公開@個人情報保護のため:2011/11/19(土) 10:46:30.10
なんで国2で官舎住まいって断定してんだよこのバカは
811非公開@個人情報保護のため:2011/11/19(土) 10:58:42.71
>>808
一般的な国二行政で、田舎(地域手当0や3%)ならまず無理。
住居手当27000円もらって扶養手当19000円もらってそれなりに超勤してても届かないよ。

ソースは俺。
812非公開@個人情報保護のため:2011/11/19(土) 11:03:33.51
>>808は、国2じゃないならって前提で話してんのに何で国2の奴が湧いてくるわけ?
裁判所や税務署その他国家公務員なら地域手当と残業がちょっとずつあればいけるでしょ
813非公開@個人情報保護のため:2011/11/19(土) 11:09:25.11
六本木駅の近くにある官舎は月額いくらの?
この前TVでやってたけど、Aクラス(独身)で2万以下なんでしょ?
俺は六本木駅から少し離れた場所だけど1DKで13万払ってるよ。
月給の約3分の1が家賃。(住宅補助なし)公務員の皆様恵まれますよ。
30歳だけど、こんな生活では貯金もできない。
古くても2万なら我慢しなよ。
814811:2011/11/19(土) 11:14:17.59
ちなみに自分
2-22
素の俸給223900円 15.9掛けて356万
住居手当32.4万
扶養手当22.8万
超勤手当15万(おおよその年間割当予算)

計426万

超勤は実残業の3分の1ぐらいしか払われていない。
きちんと払ってくれる出先(あるのか?)なら、扶養手当込みの前提ならば
あるいは届くかもしれんね。
815非公開@個人情報保護のため:2011/11/19(土) 11:22:06.82
>>813
相変わらず頭悪そうだな。
転勤がある会社なら、寮や社宅の用意があったり
家賃補助で手当てしたり、極当たり前の話なんだが。

それをなんかの特権みたいに取り扱う時点で無職か
転勤のほとんどない中小零細勤務勤め確定だろ。

あくまで会社の都合で必要な経費だよ。
定住できない以上家買えないんだから。

まあ転勤範囲そのものを狭めたり、あるいは転勤に
たいする手当ての方法を再検討したりするのは
別に良いんじゃないか。旧来のやり方が一番コスト対
効果で考えてベストかどうかは分からんしな。

実際、公営の官舎は廃止して、全て借り上げで供するべき
って言ってる専門家も結構いるし、あるいは家賃補助の増額でも
良いだろう。
転勤3年以内は7割補助、3年から5年までは5割補助、5年以上は3割
補助程度にすれば、まあそんなに問題もないだろう。

ただ自分で物件探せって話にするなら、内示はもうちょっと早くする
必要あるが。今は1,2週間しかないからな。1ヶ月前には内示するべき。
816非公開@個人情報保護のため:2011/11/19(土) 11:31:04.75
>>815
うちも転勤ありの会社だよ(君たちの嫌いなマスコミだけど)
でも住宅補助はない(引っ越し費用は会社持ち)
内示は1カ月前が普通だから1、2週間は可哀そうだね。
2万で官舎住めるならそんな不満に思うほどでないと思うがね。
817非公開@個人情報保護のため:2011/11/19(土) 11:33:56.40
>>815
転勤ありまくりのキャノンも住宅に対する補助はないよ。
キャノンを中小と切り捨てるなら別だけどね。
818非公開@個人情報保護のため:2011/11/19(土) 11:35:25.15
>>815
相変わらずふざけてるね。
819非公開@個人情報保護のため:2011/11/19(土) 11:40:26.57
国は東電やJALには社宅の売却を推し進めさせるのに・・
財政破たんを危惧して増税をお願いしながら自分の身内にはとことん甘いよね。
820非公開@個人情報保護のため:2011/11/19(土) 11:44:13.41
>>817
キャノンのホームページより
Q転勤する場合、引越代は支給されますか。

A自宅からの通勤が困難な勤務地へ異動(転勤)する場合、引越代の会社負担、
赴任手当、赴任旅費に加えて転勤時支度金(独身者90万円、家族帯同者180万円)が支給されます。


ふざけるなw 引越し代と旅費のほかに180万とかどんだけお前ら高待遇なんだよw
821非公開@個人情報保護のため:2011/11/19(土) 11:46:42.75
>>820
キャノンも中小決定だな。住宅補助ないじゃん。
しかも敷金払えばそんな金額すぐ飛ぶよ。
822非公開@個人情報保護のため:2011/11/19(土) 11:53:14.11
国の職員は現状その敷金も出ないわけだよ。しかも内示がギリギリで家探す時間もない
だから官舎にすむ以外の選択肢が事実上ないわけだ

キヤノンと同額の支度金出してくれるなら、正直官舎も住居手当もなくていいな。
823非公開@個人情報保護のため:2011/11/19(土) 11:53:18.55
パナソニックも住宅手当は存在しないぞ。
824非公開@個人情報保護のため:2011/11/19(土) 11:58:46.91
>>822
金額面でいえば官舎の方が得でしょ。
例えば3年六本木に住んだ場合
敷金なし家賃2万×36カ月=72万(公務員)
   敷金(13万×3か月)+13×36カ月=507万(民間)
825非公開@個人情報保護のため:2011/11/19(土) 12:01:14.69
>>823
パナソニックのホームページより
福利厚生 【施設】独身寮・社宅・保養施設・医療施設など完備

独身寮や社宅があるなら、公務員と一緒じゃん。
で入居費は俺達より安く、退去費も要らず、地区年数も浅かったりするんだろう?
826非公開@個人情報保護のため:2011/11/19(土) 12:05:07.73
大家への退去通知期限過ぎてから異動内示だったから、翌月も家賃払うはめになった。
繁忙期の急な内示で転居準備もろくにできないから、諦めて荷物置き場にして翌月ちまちま運んだわ。
契約更新の年で更新料支払後だったら、どうなったんだろうと思う。
827非公開@個人情報保護のため:2011/11/19(土) 12:07:59.00
六本木の宿舎に住む奴が国家公務員全体の何%いると思ってるんだよ・・
そんなところに住むのは非常時対応要員だけだ

都心部の公務員宿舎は多くは通勤1時間の場所だよ
828非公開@個人情報保護のため:2011/11/19(土) 12:08:56.23
>>813
そんなところに一般の国家公務員が住めるとでも思ってるのか?
ああいうところは本省幹部専用だよ。
一般の末端職員は通勤で電車2時間かけてぼろ官舎から通勤だよ。
829非公開@個人情報保護のため:2011/11/19(土) 12:16:17.36
>>825
パナはカフェテリアプランで選択制(8万までの福利厚生選択制)
月額8万の補助では家族持ちは無理(扶養手当なし)
キャノンやパナは815の定義だと中小でいいんだよね。
830非公開@個人情報保護のため:2011/11/19(土) 12:19:06.82
大日本印刷も確か住宅補助ないよ。
831非公開@個人情報保護のため:2011/11/19(土) 12:19:17.96
.>>824
世帯持ち、通勤1時間圏(八王子) 50平米築30年
国:家賃2万×36ヶ月+退去費負担と引越し代で出る赤字20万=92万
キャノン:(家賃6万×3月)+6万×36月−転勤時支度金180万=54万
832非公開@個人情報保護のため:2011/11/19(土) 12:23:29.47
>>831
八王子で家賃6万家族は無理でしょ。
ちなみにソニーも独身寮はあるが所帯を持つと社宅・住宅補助なし。

キャノン・ソニー・DNPは全部中小でいいだよな。
833非公開@個人情報保護のため:2011/11/19(土) 12:25:14.33
/yachin.homes.co.jp/station_detail/ad11=13/rosen=110/eki=011000232/

八王子の家賃相場
834非公開@個人情報保護のため:2011/11/19(土) 12:27:35.59
>>829
その8万に社宅賃料は含まれていないようだよ。

独身寮は月1万円強、家族向けの社宅は、月3〜4万円だそうだから
そう公務員と変わらんね
835非公開@個人情報保護のため:2011/11/19(土) 12:33:23.54
国税職員だけど、住環境はトータルで考えるトントンかな。
全国転勤で住宅補助のない大企業はあるよ。
だから中小どうのこうのの認定はやりすぎ。
自分は千葉の端っこの寮住んでる。
六本木の幹部職員は比較的高給取りだから確かに社宅は必要ないかもね。
836非公開@個人情報保護のため:2011/11/19(土) 12:34:20.57
>>832
公務員宿舎と同じ程度のボロさ、交通の便利さで、という前提なんだけどね。
八王子近郊で2DK6万ぐらいのアパートやぼろマンションはたくさんあるでしょ。

>>833の人が貼った相場サイトでも徒歩10分以上なら6.55万ってことだし。
これには新築〜築年数10年程度を多数含むんだろうから
築30年前後で考えたら6万なら余裕で探せるよ

837非公開@個人情報保護のため:2011/11/19(土) 12:41:04.35
>>834 
枚方の寮でしょ。過去は都内にも社宅があったらしいが
パナも中村改革でめちゃくちゃ福利厚生削ったよ。
>>836
財政破たん寸前の国の職員とパナが同じ住環境に揃えれるはずないでしょ。
(まぁパナも今は大変だけど)
838非公開@個人情報保護のため:2011/11/19(土) 12:43:11.76
>>836
国も自分たちの住環境を維持したいならJALや東電の社宅に厳しい注文
つけるなよ。矛盾してるでしょ。
839非公開@個人情報保護のため:2011/11/19(土) 12:51:13.86
仕事が楽ってのは何ものにも代え難い利点だと思う。
給料は二馬力すればなんとでもなる。というか、専業主婦の嫁などいらない。
840非公開@個人情報保護のため:2011/11/19(土) 12:53:15.25
公務員はマスコミ批判されるのは大嫌いだが、都合がいい時は利用する。

マスコミを利用して電力会社を叩いて不当な課税や批判をしたり
トヨタが米国から不当な批判を受けた時も国は何もしなかったよね。
総理が社長を官邸に呼び出して注意したり、あれも提案したのは役人でしょ。
841非公開@個人情報保護のため:2011/11/19(土) 12:54:52.08
>>839
その楽な仕事がない・・
842非公開@個人情報保護のため:2011/11/19(土) 13:07:18.49
>>841
いや、公務員の仕事は楽な仕事が多いよ。まあ、霞ヶ関とかに勤めてるとかなら大変なんだろうが。
843非公開@個人情報保護のため:2011/11/19(土) 13:35:45.38
2万の宿舎は2万の内容だよ
うちの宿舎は1万だけど、キッチンはない。
冷蔵庫、風呂、トイレ(うんこ座りするタイプ)は供用
クーラーもないし、もちろん付けられないから冷風扇か扇風機。
こんな物件が8万とかするわけないだろ

財務省の命令で朝霞宿舎を建設するから、売却予定だったけな
844非公開@個人情報保護のため:2011/11/19(土) 13:38:08.54
ハードさ
本省ノンキャリ>県庁・政令市>>>出先>田舎役所
お金
本省ノンキャリ>政令市>県庁=出先>田舎役所

周りの話聞くとこんな感じ
845非公開@個人情報保護のため:2011/11/19(土) 13:56:01.90
>>844
これ追加な

時間当たり賃金
政令市>県庁>>本省ノンキャリ>出先=田舎役所
846非公開@個人情報保護のため:2011/11/19(土) 14:03:37.11
>>843
民間の寮もそんな感じだよ。

寮・社宅のない全国勤務の大企業なんか沢山ある。

>>815親が生ポで育って貰った奴なのかな。
感覚がもうおかしい。ゆすり根性が身につきすぎ。

847非公開@個人情報保護のため:2011/11/19(土) 14:10:57.73
相変わらず頭悪そうだな。
転勤がある会社なら、寮や社宅の用意があったり
家賃補助で手当てしたり、極当たり前の話なんだが。

それをなんかの特権みたいに取り扱う時点で無職か
転勤のほとんどない中小零細勤務勤め確定だろ。

あくまで会社の都合で必要な経費だよ。
定住できない以上家買えないんだから。

まあ転勤範囲そのものを狭めたり、あるいは転勤に
たいする手当ての方法を再検討したりするのは
別に良いんじゃないか。旧来のやり方が一番コスト対
効果で考えてベストかどうかは分からんしな。

実際、公営の官舎は廃止して、全て借り上げで供するべき
って言ってる専門家も結構いるし、あるいは家賃補助の増額でも
良いだろう。
転勤3年以内は7割補助、3年から5年までは5割補助、5年以上は3割
補助程度にすれば、まあそんなに問題もないだろう。

ただ自分で物件探せって話にするなら、内示はもうちょっと早くする
必要あるが。今は1,2週間しかないからな。1ヶ月前には内示するべき。
848非公開@個人情報保護のため:2011/11/19(土) 14:13:29.17
>>846
>民間の寮もそんな感じだよ。
なら公務員宿舎も現状のままでいいじゃない。叩く必要ないでしょ。同じなんだから。

それにさ、寮や社宅がなくても、>>820のキャノンのように
引越し費用+赴任旅費満額+初期費用180出たりするんだろ?
転勤の際に公務員以下の扱いしかない大企業って具体的にどこよ。
沢山あるなら2つや3つは実名挙げられるだろ。
849非公開@個人情報保護のため:2011/11/19(土) 14:29:46.96
>>846
民間も同じなら文句言うなよ
同じような賃貸なら家賃もかわらないだろ
8万も取られてるなら詐欺だから訴えた方がいいよ

あんまいいたくないけど、
公務員になってる人は、大学の同期の中では条件が悪くて同情されてるんだよね
つまり、能力に見あった賃金より低いんだよ
850非公開@個人情報保護のため:2011/11/19(土) 14:30:40.26
>>847の話だと、キャノン・ソニー・大日本印刷は会社として極当たり前の
ことができな中小零細でいいの?
ちなみにGREEやDENA確かないはず
851非公開@個人情報保護のため:2011/11/19(土) 14:31:58.75
>>849
同情できるのは国1のキャリアくらいだよ。
彼らは六本木に住んでもいいと思うし高給をもらうべき。
あとは貰いすぎ。
852非公開@個人情報保護のため:2011/11/19(土) 14:33:58.13
本省ならノンキャリも激務だけどな

公務員が恵まれてるのはド田舎くらい
853非公開@個人情報保護のため:2011/11/19(土) 14:36:37.22
>>849
同情されるわけないでしょ。
バカにされてるだけだよ。
能力が低い奴だからノンキャリ公務員なんでしょ。
854非公開@個人情報保護のため:2011/11/19(土) 14:37:06.91
>>843
23区内は惨いな。
855非公開@個人情報保護のため:2011/11/19(土) 14:38:44.09
ノンキャリ公務員が優秀ってのは、あくまで地方公務員に比べてでしょ?
856非公開@個人情報保護のため:2011/11/19(土) 14:39:22.05
バカにされるのに気がつかない可哀そうな849w
857非公開@個人情報保護のため:2011/11/19(土) 14:41:11.69
同情っつーか公務員選んだ時点で負け組だと思われてる
858非公開@個人情報保護のため:2011/11/19(土) 14:41:23.32
>>845
いや、時間あたりの賃金は
政令市>田舎役所≧出先>>県庁>>>>>>霞ヶ関
くらいじゃないか?
霞ヶ関は時給換算するとハンバーガーショップの店員以下って言ったりするし。
859非公開@個人情報保護のため:2011/11/19(土) 14:44:09.97
>>857 
確かに・・
849『あんまりいいたくないけど、能力に見あった賃金より低いんだよ 』
まわり『大変だね』(バカだなこいつ、単なる能力が低い負け組じゃん)
860非公開@個人情報保護のため:2011/11/19(土) 14:45:49.49
>>849
8万円の寮費って、どこのボッタクリ派遣会社だよ。
861非公開@個人情報保護のため:2011/11/19(土) 14:45:55.67
>>855
痴呆公務員の上級よりノンキャリの方が優秀だと思うけど、待遇が良くないから、まったく羨ましいと思えない。
862非公開@個人情報保護のため:2011/11/19(土) 14:45:58.46
あんまいいたくないけど、
公務員になってる人は、大学の同期の中では条件が悪くて同情されてるんだよね
つまり、能力に見あった賃金より低いんだよ
863非公開@個人情報保護のため:2011/11/19(土) 14:46:36.13
ノンキャリが優秀だとは思ってないけど
家賃補助をくれる程度の会社で働く能力はあるってこと




 
てないけど
864非公開@個人情報保護のため:2011/11/19(土) 14:47:22.94
>>862
同期の中でも地味でうだつが上がらない奴が公務員選んでるからな
865非公開@個人情報保護のため:2011/11/19(土) 14:48:06.18
>>864
あんまりいいたくないけど、能力に見あった賃金より低いんだよ
866非公開@個人情報保護のため:2011/11/19(土) 14:50:57.84
>>848 君みたいな人向け
http://www.mynewsjapan.com/reports/1510
867非公開@個人情報保護のため:2011/11/19(土) 14:57:49.65
家賃負担どころか交通費はおろか社会保険料まで負担しない民間企業に歩調を合わせる必要は無いわな。
868非公開@個人情報保護のため:2011/11/19(土) 14:59:05.29
>>867
あんまりいいたくないけど、能力に見あった賃金より低いんだよ
869非公開@個人情報保護のため:2011/11/19(土) 15:00:45.94
同年代の高卒公務員よりも稼げない民間企業勤めの人って何なの?
870非公開@個人情報保護のため:2011/11/19(土) 15:07:29.01
そういえば、津波対策に定評のある原発を作った
地元の某電力会社にも支社勤務職員向けの世帯用社宅があったよ。
そんなに社宅とか公務員宿舎が羨ましいなら
高卒で地元の電力会社に入れば良かったのにね。
871非公開@個人情報保護のため:2011/11/19(土) 15:08:45.33
民間企業勤めでも高卒で働いてる人はいると思うけど。
872非公開@個人情報保護のため:2011/11/19(土) 15:11:05.37
>>870
電力は高卒でもハードル高いぞ

公務員並みの安定で給料は上だからな
873非公開@個人情報保護のため:2011/11/19(土) 15:13:49.37
>>870
電力会社は民間でしょ。
公務員は財政赤字なのに立派に社宅を揃えてるから非難されるだけ。
東京電力に対して執拗に社宅の売却を進めさせているのは政府だよ。
874非公開@個人情報保護のため:2011/11/19(土) 16:49:06.84
38歳年収630万平均残業月60時間の
ノンキャリ公務員の俺様が来ましたよ〜

ネラーってほんと痴呆公務員が好きだよな。
数が多いから声が大きくなるのかね。
それとも毎日定時帰りで暇だからか?
875非公開@個人情報保護のため:2011/11/19(土) 16:54:22.63
>>866
mynewsかよ…というのはまあいいとして

23区内で働く国家公務員が何人いて、23区内に何戸住宅があるか。
この比率がないと批判記事として全く意味がないね。
グーグルマップでプロットしていかにも数が多いように見せかけているが、
1箇所に5戸とか10戸とかそういうのも載せたらああいう地図になるわな
876非公開@個人情報保護のため:2011/11/19(土) 17:13:28.41
>>858
国出先は所属によって大きく変動する

月40時間残業して手当40時間分出るところ、
月10時間しか超勤がない暇なとこなら不等号の左に寄るが

月40時間残業しても支給枠月15時間ぐらいしかないところは普通だし
平均値取ったら多分県庁より右にくるんじゃないかな。
県庁の不支給率は知らないけどさ

入庁3年目だけど時給換算で吉野屋の店員ぐらいだなw
高卒入庁すぐでもハンバーガーショップよりは高いか。
877非公開@個人情報保護のため:2011/11/19(土) 17:50:06.90
大卒で入庁した5年目に諸手当込みで年間の時給を計算したら、1000円割ってたよw@田舎県庁
878非公開@個人情報保護のため:2011/11/19(土) 17:50:40.31

>>816
マスゴミの奴って>>1も読めない屑なんだなw

マスコミ社員って嘘ばかり垂れ流してて生きてて恥ずかしくないのかね

879非公開@個人情報保護のため:2011/11/19(土) 17:57:00.13
>>878
あんまりいいたくないけど、能力に見あった賃金より低いんだよ
880非公開@個人情報保護のため:2011/11/19(土) 17:59:46.79
>>879

お前もいちいち反応するなよ、生きてて恥ずかしくないのかね
881非公開@個人情報保護のため:2011/11/19(土) 18:04:01.19
マスゴミは,私大卒とコネ入社のあほぼんばかり。
だから自分たちの無能と既得権益から世間の目を逸らすために公務員をやり玉にあげる。
882非公開@個人情報保護のため:2011/11/19(土) 18:23:19.74
ギリシャでは市役所職員でも月収13万くらいらしいが、さらに3割カットされるらしいね。
日本の公務員も5割カットが目前だなwwww
883非公開@個人情報保護のため:2011/11/19(土) 19:03:00.12
>>850
アホなの?
俺はキヤノンの話しか知らんが、キヤノンは家賃補助制度をなくした
際に、家賃補助分を給料で還元するやり方をとってるんだが。
家賃補助制度自体が従業員間で不公平だって観点でな。
これは賃貸の人は金が出るが、持ち家の人は金が出ない(もしくは小さい)
ので、民間企業の福利厚生制度としてしばしば議論になる話。
別に消滅した家賃補助分が召し上げられたわけじゃねーよ。

あと、それとは別の話として、会社都合で転勤させられた際に何の手当て
もしてないとはさすがに考えにくいがその辺の話は調べた上で言ってんの?

馬鹿は自分の都合が良い情報しか拾おうとしないから困る。
884非公開@個人情報保護のため:2011/11/19(土) 19:04:44.22
家賃をがっつりとればいいんだよ
885非公開@個人情報保護のため:2011/11/19(土) 19:07:23.27
>>883
お前も850が消えたこと確認してから反論してるとこみると相当チキンだね。
いずれにしても民間の福利厚生を公務員が語ってどうするんだ?
うざいから出てけよ。
886非公開@個人情報保護のため:2011/11/19(土) 19:07:29.11
>>850
例えば、独身寮も入寮して5年とかあるいは30歳とかで追い出された
りする企業は結構あるが、普通は転勤者に対してはそれとは別に
社宅を用意したり、あるいは単身赴任用の独身寮や借り上げマンション
でケアしたりするんだが。

転勤させられることにより発生する多額の出費を自腹で賄えとか、
そんな罰ゲームにしかならん転勤をさせる会社に社員が定着するとは
とても思えんが。

そんなんじゃ結婚して子供つくることすら躊躇するだろwww

これだから中小企業しか知らない底辺は救いようがないな。
887非公開@個人情報保護のため:2011/11/19(土) 19:09:11.51
>>886

>>1も読めない屑なんだなw

生きてて恥ずかしくないのかね
888非公開@個人情報保護のため:2011/11/19(土) 19:10:31.28
>>886
単身赴任用の独身寮ってなに?いい加減なこと書くなよW

889非公開@個人情報保護のため:2011/11/19(土) 19:11:11.23
>>850
例えば、独身寮も入寮して5年とかあるいは30歳とかで追い出された
りする企業は結構あるが、普通は転勤者に対してはそれとは別に
社宅を用意したり、あるいは『単身赴任用の独身寮』や借り上げマンション
でケアしたりするんだが。

転勤させられることにより発生する多額の出費を自腹で賄えとか、
そんな罰ゲームにしかならん転勤をさせる会社に社員が定着するとは
とても思えんが。

そんなんじゃ結婚して子供つくることすら躊躇するだろwww

これだから中小企業しか知らない底辺は救いようがないな。
890非公開@個人情報保護のため:2011/11/19(土) 19:11:14.30
ちなみに国家公務員の転勤手当ては引越し代にすら不足しかねない
レベルだからなw

自分で借りる所探せって話なら最低限、引越し代と敷金礼金程度は
全額ケアしないと、大赤字にもほどがあるわけだが。

まあ、官舎って形式に拘るわけではなく、例えば転勤後3年間や家賃の
7割補助、引越し代と敷金礼金は全額雇用主負担とかそうした程度でも
良いとは思うが。

そうなると転勤を減らせば減らすだけ、予算が浮くことになるから、
まあ転勤頻度を落とす方向で調整すれば予算の縮減にはなるだろう。
891非公開@個人情報保護のため:2011/11/19(土) 19:12:37.16
>>889
warata
892非公開@個人情報保護のため:2011/11/19(土) 19:17:24.56
 /::::::::::::::\
          /─-,,,_:::::::::::::ヽ
          /    ''-,::::::::::::i
         i / \  /::::::::::::!
         ノ●) (●> |:,r=、:/
        l , (_,、)、_   ι/
        ヽトtェェヨイ )  トr'
          ヽニノ _,ノ
        ,r''"´l ̄´ ::ト、
       / r  `ー'''"  ヽ
       L_,l      、_,!
        | |       | l
例えば、独身寮も入寮して5年とかあるいは30歳とかで追い出された
りする企業は結構あるが、普通は転勤者に対してはそれとは別に
社宅を用意したり、あるいは『単身赴任用の独身寮』や借り上げマンション
でケアしたりするんだが。

転勤させられることにより発生する多額の出費を自腹で賄えとか、
そんな罰ゲームにしかならん転勤をさせる会社に社員が定着するとは
とても思えんが。

そんなんじゃ結婚して子供つくることすら躊躇するだろwww

これだから中小企業しか知らない底辺は救いようがないな。
893非公開@個人情報保護のため:2011/11/19(土) 19:48:04.00
まぁいいじゃん。国民が公務員は給与ももっと下げて宿舎もいらないというならそうしたらいいさ。
その代わり優秀な人からどんどん公務員辞めていき、国の制度も無茶苦茶になるだろうよ。
894非公開@個人情報保護のため:2011/11/19(土) 19:48:16.85
共済年金もらえるんだからいいだろ
895非公開@個人情報保護のため:2011/11/19(土) 20:04:58.29
>>894
あほかw共済年金は今度厚生年金と合併される。
そして一緒につぶれるだろう。年金なんて間違いなくもらえないわ。
896非公開@個人情報保護のため:2011/11/19(土) 20:06:48.58
>>892
反論できなくなってAAで煽りかい。暇だねえ底辺君はw
そんな程度だから底辺なんだよw
897非公開@個人情報保護のため:2011/11/19(土) 20:08:43.48
>>892
中小企業でも基盤がしっかりしているところはそこそこ貰っているはずだが
>>894
50万ですか?

無職の私には羨ましいですな。
898非公開@個人情報保護のため:2011/11/19(土) 20:10:01.37
独身寮に単身赴任者をいれるってことじゃないの?
899892:2011/11/19(土) 20:13:08.94
忙しくて無職は...
900非公開@個人情報保護のため:2011/11/19(土) 20:14:12.68
組織規模だけじゃなくて転勤頻度も考慮して比較してくれ
901非公開@個人情報保護のため:2011/11/19(土) 20:37:08.42
>>896
>>1も読めない屑なんだなw

生きてて恥ずかしくないのかね
902非公開@個人情報保護のため:2011/11/19(土) 20:44:36.04
無職のクセに2チャンにハマる

世間が自分たち無職をどんな目で見ているかを知り愕然とする。

外に出て就職活動をする気力が無くなる。

徒に歳を重ね、現実から逃げるために再び2チャンにハマる。

以下無限ループ。
903非公開@個人情報保護のため:2011/11/19(土) 21:03:08.89
公務員の労働組合ってなんでサヨクなの?
904非公開@個人情報保護のため:2011/11/19(土) 21:06:51.70
サヨクじゃない労働組合が存在したら見てみたいものだ。

ホント・・・これだから無職は・・・
905非公開@個人情報保護のため:2011/11/19(土) 21:06:51.87
必死に正論を言い戦っている方も多々おられると思うのだが....
>>902
そういうあなたは何故ゆえここにいるのか?と問いたい.....

しかし公務員も大変だと思う

私には関係ないがね
906非公開@個人情報保護のため:2011/11/19(土) 21:08:17.34
労働組合?なんのことやら
907非公開@個人情報保護のため:2011/11/19(土) 21:13:39.36
>>903
公務員には労働組合は無い様だね?

日本赤十字社、社団法人等如何なものか?いないのかね?
908非公開@個人情報保護のため:2011/11/19(土) 21:18:11.80
>>903
民間でも労働組合は左翼ですよ。
まあ、共産党・社民党・民主党あたりを支持してるのが基本。
ちなみに民主党って言うと違和感を覚える人もいるかもしれんので
補足しとくが、民主党の一翼は旧社会党系の議員が占めてるので。
909非公開@個人情報保護のため:2011/11/19(土) 21:20:48.72
>>908
では団体組織は?教えてくれないかね?
910非公開@個人情報保護のため:2011/11/19(土) 22:17:50.26
>>907
地方公務員には自治労がある
911非公開@個人情報保護のため:2011/11/19(土) 22:24:21.83
>>910
どうも...しかし地方公務員のボーナスは今後どうなる事やら
神のみぞ知るか?
こちらも動くだろう。3.95ではな...
他は5〜6か月というのに...公務員の方(特に若手)あなた達に期待してますぞ。
912非公開@個人情報保護のため:2011/11/19(土) 22:37:46.38
>>909
俺は自分とこの組合加盟してないので詳しく知らん。
多分支援してるのが共産党系市議なんで共産党系なんだろって
くらいの認識しかない。

前いた会社は多分民主系だった。こっちはユニオン制だったから
強制加入だったよ。でも組合費払ってる以外はまったく興味なし。

労使協定のチラシはさすがに読むけどね。
913非公開@個人情報保護のため:2011/11/19(土) 22:52:21.28
>>890
官舎原則廃止、引越し代と敷金礼金全額保障、3年間7割家賃保障は自分も賛成だな
3年過ぎたら普通の住居手当に切り替え。

そもそも転居を伴う転勤自体を減らせばいいんだよね。
例えば京都住みなら電車一本で通える大阪や奈良滋賀あたりで回せばいい。
姫路飛ばしたり和歌山飛ばしたり無駄がありすぎ

>>908
旧同盟系も多いだろう。まあ民主党支持といえばそうだが、彼らまで「サヨク」なのかねえ?
914非公開@個人情報保護のため:2011/11/19(土) 23:03:17.95
7割家賃保障???
無職は頭悪すぎ
915非公開@個人情報保護のため:2011/11/19(土) 23:11:35.98
>>914
必死だな底辺。
7割ってのは単なる例えであって別にキヤノンみたいに
どかっと一時金でも問題ないだろ。

結局必要な要件ってのは同一の労働条件で働いている職員同
士で、転勤の頻度が多い人とそうじゃない人で
どうやって可処分所得の差をつけないようにするかだよ。
一時金一発で解決するつもりなら、それが何十万円くらいが
適当なのかだよ。

この辺の話は民間企業だって当たり前に考える話なんだがな。
916非公開@個人情報保護のため:2011/11/19(土) 23:13:44.26
>>915
ヒント〖保障〗
917非公開@個人情報保護のため:2011/11/19(土) 23:16:23.84
ダイト―建託なんじゃね。
918非公開@個人情報保護のため:2011/11/19(土) 23:33:58.52
>>916
きみ優しいね。
915は何をからかわれているのか理解できなかったようだけどねw
919非公開@個人情報保護のため:2011/11/19(土) 23:38:54.90
ヒントっつーか答えだな
920非公開@個人情報保護のため:2011/11/19(土) 23:47:06.44
一時金の意味もよくわかってないみたいだしな。
公務員でないことを祈るよ。
921非公開@個人情報保護のため:2011/11/20(日) 00:09:26.85
今、家で仕事してる奴いる?
922913:2011/11/20(日) 00:14:15.85
>>916>>918
ごめん、マジ公務員だが「保障」で何が間違いかが理解できない。
事後的からの損失補填的な意味合いなら「補償」も使いうるが、
侵害から未然に守るための生活給付なら「保障」だろうよ。
俸給表の切り替えに伴う現給ホショウは「保障」だしさ。

何か間違ってるか??
923非公開@個人情報保護のため:2011/11/20(日) 00:26:12.08
恥の上塗りはやめた方がいいと思われ。
マジの公務員ならな。
ググれカスって言われるだけだぞ。
924非公開@個人情報保護のため:2011/11/20(日) 00:27:41.83
>>922
一時金はわかったの?
925非公開@個人情報保護のため:2011/11/20(日) 00:33:17.09
>>922
家賃を侵害から守るために保障=家賃保障??
たぶんこれを指摘されるのかと、補助って言葉が適切な気がする。
926非公開@個人情報保護のため:2011/11/20(日) 00:42:56.44
どうでもいい
意味が伝わらないならともかく
927非公開@個人情報保護のため:2011/11/20(日) 00:43:18.99
>>922

はい、間違いです。
928非公開@個人情報保護のため:2011/11/20(日) 00:46:17.70
>>926
日米安全保証条約とか間違っても書かないでしょ。
929非公開@個人情報保護のため:2011/11/20(日) 00:47:10.59
書かれても大体は脳内修正して読むけどね
930非公開@個人情報保護のため:2011/11/20(日) 00:50:05.10
まぁ、煽る時は気をつけなさいって事だよ。
913の余計な煽りが招いただけ。
931913:2011/11/20(日) 00:56:49.65
>.924
>.915は自分が書いたんじゃない

一般的に一時金って賞与と同義で使われるけど、文脈的に、90万なり
180万を一回きりで渡すのを「一時金」と表現するのはそこまでおかしくないんじゃね?
「一時的給付」とか「特例金」とかならOKなのか?

>>925
必要の無い家賃を払う損失に対する定期給付→「保障」と考えたんだけどね
確かに補助という言葉が適切かも

しかし、こんなことで鬼の首を取ったような発言がこんなに飛んでくるとは思わなかった。
公務員じゃない人がよほど多いんだなーと実感。
932913:2011/11/20(日) 00:57:50.37
>>930
そんなに>>913って煽るように読めたかなぁ・・
933非公開@個人情報保護のため:2011/11/20(日) 00:59:20.03
>>931
2chなんだから公務員だけのはずはないと思うよ。
排除は不可能、何かと注目される公務員スレだしね。
934非公開@個人情報保護のため:2011/11/20(日) 01:08:03.38
>>931
鬼の首を取ったような発言


公務員が最も得意とする分野でしょ
935非公開@個人情報保護のため:2011/11/20(日) 01:15:41.13
>>920
一時金の意味が分かってない低学歴はお前だけだと思うがw
一時金にはもちろん賞与って意味も含まれるが、出産育児一時金
だとか、入社一時金だとかいくらでも別の使い道はあるんだがね。

まあ低学歴は一つの言葉に対して一つの意味しかないと思い込んでる
んだろうね。

包括的には単発で支給される金=一時金でも間違ってねーよドアホw
936非公開@個人情報保護のため:2011/11/20(日) 01:18:16.41
>>935
お前がドアホでしょ。保障の話はスル―かい?
937非公開@個人情報保護のため:2011/11/20(日) 01:18:54.83
914 :非公開@個人情報保護のため:2011/11/19(土) 23:03:17.95
7割家賃保障???
無職は頭悪すぎ


915 :非公開@個人情報保護のため:2011/11/19(土) 23:11:35.98
>>914
必死だな底辺。
7割ってのは単なる例えであって別にキヤノンみたいに
どかっと一時金でも問題ないだろ。

結局必要な要件ってのは同一の労働条件で働いている職員同
士で、転勤の頻度が多い人とそうじゃない人で
どうやって可処分所得の差をつけないようにするかだよ。
一時金一発で解決するつもりなら、それが何十万円くらいが
適当なのかだよ。

この辺の話は民間企業だって当たり前に考える話なんだがな
938非公開@個人情報保護のため:2011/11/20(日) 01:19:45.48
>>935
これ書いたのもおまえだろ、

例えば、独身寮も入寮して5年とかあるいは30歳とかで追い出された
りする企業は結構あるが、普通は転勤者に対してはそれとは別に
社宅を用意したり、あるいは『単身赴任用の独身寮』や借り上げマンション
でケアしたりするんだが。

転勤させられることにより発生する多額の出費を自腹で賄えとか、
そんな罰ゲームにしかならん転勤をさせる会社に社員が定着するとは
とても思えんが。

そんなんじゃ結婚して子供つくることすら躊躇するだろwww

これだから中小企業しか知らない底辺は救いようがないな。
939非公開@個人情報保護のため:2011/11/20(日) 01:22:17.57
>>935
ヒント:(税金)
940非公開@個人情報保護のため:2011/11/20(日) 01:25:19.75
>>935
なぜキャノンが一時金ではなく転勤時支度金と表現してるかわかるよね。

お前が公務員ならな。
941非公開@個人情報保護のため:2011/11/20(日) 01:39:41.13
>>935
間違ってますよ。ドアホさんw
一時金の言葉の使い方が間違ってます。
自分書いた文章ぐらいよく読んでからコメントしなさい。

942非公開@個人情報保護のため:2011/11/20(日) 01:46:33.11
家賃補助も官舎も無くしても良いけど、そうするなら、転居をともなう転勤無くしてくれ。
それならなんとか暮らしてける。というか、そっちの方が金がかからなくって経費削減できるだろ。
943非公開@個人情報保護のため:2011/11/20(日) 06:06:53.18
>>941
無職君、必死なとこ悪いが、俺は保証なんて一言も言ってないぞ。
そっちの言葉の間違いは別の人だ。

>>939
住居手当だって所得になるし税金かかるわけだが。

どんどん恥晒してくな無職君w
944非公開@個人情報保護のため:2011/11/20(日) 07:06:17.45
>>813
30歳で月収40万くらいあるってことだろ?
こっちは30歳じゃせいぜい25万だわ
お前と同じ給料で文句がないなら官舎いらねーよ
945非公開@個人情報保護のため:2011/11/20(日) 07:15:25.63
>>943
おい ドアホ!!!
どこに税金がかからないなんて書いてある。
君にはわらないんだろ?一時金と転勤時支度金の違いが。

946非公開@個人情報保護のため:2011/11/20(日) 07:37:27.43
>>943

転勤時支度金については旅費にかかる費用として通常必要と認められる範囲内
のものであれば非課税となると思う。
その線引きが難しいとは昔から言われているけどね。
一時金だったらから完全に課税対象
場合によっては雑取得扱いの可能性もあり?
(転職直後に一時金として貰った場合)

公務員・企業の場合、会社都合の転勤時は支度金項目にするのが普通。
君は転勤したことないの?一度書類を取り寄せてみてみるといいよ。
一時金という表現はないはずだよ。

無職とかドアホとかもういらないよ。またーりいきたい。
947非公開@個人情報保護のため:2011/11/20(日) 08:16:30.84
転勤時支度金は社員へ転勤に伴う必要経費として支払われる

同じお金の支払いでも一時金と転勤時支度金は違う。
キャノンの転勤時支度金の独身90万って数字は税務当局と微妙な
調整があったんじゃない?100万だと課税対象にするとかさ。
948非公開@個人情報保護のため:2011/11/20(日) 08:25:26.64
地方公務員でも、その程度はわかるよ。
知らないのは943くらい。

スレ違いだと思うけどね。
949非公開@個人情報保護のため:2011/11/20(日) 08:34:23.93
官舎全廃するなら家賃補助の上限をせめて5万くらいにして欲しい(都心勤務の場合)
2万7千なんて家賃が安かった時代に決めた額じゃないのか
950非公開@個人情報保護のため:2011/11/20(日) 08:52:05.45
>>949
上限5万で、最低自己負担1万が妥当かな。
官舎全廃する前に、色んなものが撤廃されそうだけどね。
951非公開@個人情報保護のため:2011/11/20(日) 09:28:08.23
ほんとマスゴミって屑だよね

転勤ありで官舎に住むなとか鬼かよ
引っ越し代くらいしか出ないのに民間借りられるわけねーだろ
しかも内示出るのは2週間前

しかも99%のボロ官舎はスルーして都心の一等地のものだけ取り上げ・・・
952非公開@個人情報保護のため:2011/11/20(日) 09:39:04.26
公務員叩くのが目的で、官舎はその手段だからな
まともな報道なんて求むべくも無い

官舎問題が終わったら、また別の点で叩きが始まるよ
953非公開@個人情報保護のため:2011/11/20(日) 09:56:05.82
>>943
ドアホ君、君が恥さらしているだけじゃん。
954非公開@個人情報保護のため:2011/11/20(日) 10:06:30.86
>>952
官舎建設

無駄だ止めろの大合唱

中止

無駄を省いたところで増税

この一環だろが気づけよ
955非公開@個人情報保護のため:2011/11/20(日) 11:37:11.68
>>951
マスゴミのクソ理論だと、そのボロ宿舎ですら
タダ同然の家賃で住んでいるとか何とか言って叩くんだろうなw

たしかに幹部とか国会議員しか住まないような一等地の新築宿舎を取り上げるなら
その他大多数のボロ宿舎もしっかりと取り上げてほしい。


956非公開@個人情報保護のため:2011/11/20(日) 12:16:49.00
これから公務員になろうという方は
パンフの官舎写真に騙されないように・・・
957非公開@個人情報保護のため:2011/11/20(日) 15:45:06.11
なんかこいつら…

904 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2011/11/19(土) 21:06:51.70
サヨクじゃない労働組合が存在したら見てみたいものだ。

ホント・・・これだから無職は・・・

906 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2011/11/19(土) 21:08:17.34
労働組合?なんのことやら

907 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2011/11/19(土) 21:13:39.36
>>903
公務員には労働組合は無い様だね?

日本赤十字社、社団法人等如何なものか?いないのかね?

958非公開@個人情報保護のため:2011/11/20(日) 15:54:32.89
>>943は、恥さらしになりたくなければ、しばらくROMってろと言いたい。
ってか、無職に言っても無駄かw
959非公開@個人情報保護のため:2011/11/20(日) 17:50:39.07
周りの優秀な若手がどんどん辞める準備してる
頭がキレて仕事もできるキャリアはもう入ってこないだろう
学歴だけが取り柄の愚鈍キャリアと高給取りの無能なジジババばかりが残る
これが国民の望んだことなんだから仕方ないわな
どうせ早晩日本は沈没するんだし
960非公開@個人情報保護のため:2011/11/20(日) 18:07:44.42
給与は下がるし訳のわからない規則増えるし、優秀な人から辞めるのは当然だな。

この結果国が劣化しても知ったことじゃない。

961非公開@個人情報保護のため:2011/11/20(日) 18:36:16.75
もう劣化してるだろ、943みたいな役人もいるみたいだしな。
962非公開@個人情報保護のため:2011/11/20(日) 19:25:16.25
>>961
役人じゃなくて、無…。
963非公開@個人情報保護のため:2011/11/20(日) 19:41:35.33
ああ、年収百万くらい上がんないかな〜
964非公開@個人情報保護のため:2011/11/20(日) 20:18:28.75
上がる訳がない。君らはどれだけ恵まれている事か(公務員限定とする)
ニチイで働く若い女性は仕事が終わった後、夜、別の仕事をしているのも
いるのだよ。黙ってはいるがね。
しかし、社団法人はええのう。本部採用も現場採用も係長クラスはそこそこなのである。
965非公開@個人情報保護のため:2011/11/20(日) 20:22:52.01
>>964
若いOLと一緒にすんな
こっちはいい歳した家族もちの男なんだよ
ちなみにそのOLと同じころの20代前半独身時代には年収200万円台だったけどなw
966非公開@個人情報保護のため:2011/11/20(日) 20:45:56.75
ところで組合というものは労働者のためのものであって組合活動は当然な権利なのである。
組合活動と言うと批判的な考えをする者もいるだろうが例えるならパーティみたいな物なのである。
よりよい団交が出来るためのパーティなのである。
>>965
人は人でいいではないか。生活レベルを考え過ごそうではないか。
今日は中日が勝つかダイエーが勝つか楽しもうではないか。
ちなみは私は中日を応援する。
967非公開@個人情報保護のため:2011/11/20(日) 20:50:36.18
国家公務員だが、組合役に立たないからやめたよ。
給与カットするというのに反対しない組合なんて入るだけ金のムダ。
968非公開@個人情報保護のため:2011/11/20(日) 20:56:21.59
俺も組合は5〜6年前に辞めた
結果を出せてなくて全く存在意義がないから金の無駄
969非公開@個人情報保護のため:2011/11/20(日) 20:59:54.43
そうだね
組合員でない職員はもっと給料カットして良かったのにね
970非公開@個人情報保護のため:2011/11/20(日) 21:00:35.89
給料が下がっても人材の質はそんなに変らないよ。
元々地方公務員になる奴の労働に関するモチベーションは低いしね。
971非公開@個人情報保護のため:2011/11/20(日) 21:20:27.04
公務員の底辺は人材の質が落ちてもいいけど、
トップクラスの人間の質が落ちるとダメージ大きいよ。
政策とか仕事内容の劣化につながるからな。
972非公開@個人情報保護のため:2011/11/20(日) 21:22:55.92
9割を派遣とか契約に替えて残り1割を正規公務員にして
正規公務員については今より待遇上げればいい
973非公開@個人情報保護のため:2011/11/20(日) 21:30:17.15
>>972
それが組織としては合理的なんだよね。

それをやると国なんかキャリアだけ高待遇で
ノンキャリは一気に給与悪化という流れになるだろうな。
地方公務員も現場は一気に給与悪化で
一部の議員対応とか条例作成やるような人だけが高待遇と二分化するだろう。
974非公開@個人情報保護のため:2011/11/20(日) 21:30:56.50
>>971
昔から人材の質は低いでしょ。こんな財政状態だし。
975非公開@個人情報保護のため:2011/11/20(日) 21:33:10.80
>>974
いや最近は公務員高学歴者多いけどね。
976非公開@個人情報保護のため:2011/11/20(日) 21:38:39.23
学歴と仕事のデキがリンクしない職場が公務員の世界でしょ?
高卒公務員と机を並べて仕事してる奴ならわかるはず。

人材の質がどうとかなんて所詮建前。
要は給料が下がるから生活に困りますって正しく主張すべきだよ。

977非公開@個人情報保護のため:2011/11/20(日) 21:40:54.99
>>976
いや給与下がったら転職するだけだから俺は別にいいけど。
978非公開@個人情報保護のため:2011/11/20(日) 21:44:53.51
>>977
じゃぁもう転職したほうがよくね?
次は何の仕事を予定してるの?
979非公開@個人情報保護のため:2011/11/20(日) 22:19:21.20
現にキャリアの東大占有率がどんどん減ってるしな。
優秀な人材はもう国T目指さない。
金融とかマスゴミみたいな何の生産性もない業界に人材が流れてる事態を憂うべきだよ。
980非公開@個人情報保護のため:2011/11/20(日) 22:28:44.79
公務員も生産性はないでしょ。
981非公開@個人情報保護のため:2011/11/20(日) 22:31:54.76
世の中の生産性を上げるのが公務員の仕事だろ。
982非公開@個人情報保護のため:2011/11/20(日) 22:33:35.81
それなら金融同じでは?
983非公開@個人情報保護のため:2011/11/20(日) 22:36:51.87
>>981
公務員の仕事で世の中の生産性を上げる業務って何?
あっても機能していない気もするけどね。
984非公開@個人情報保護のため:2011/11/20(日) 22:40:47.58
>>983
何かわからないのに、機能していない気がする???
985非公開@個人情報保護のため:2011/11/20(日) 22:44:53.29
>>982
企業をペッタンペッタン潰して、日本は良くなったんだろうかね。
986非公開@個人情報保護のため:2011/11/20(日) 22:54:42.68
987非公開@個人情報保護のため:2011/11/20(日) 22:55:03.39
>>973
キャリアなんて極一部で、本省庁は法令作成とかの高度な仕事までノンキャリ抜きではまわらないので、それは極端
ただ庶務や出先の現場事務みたいな決まりきったことやるだけの世界は派遣や非常勤や外注で埋めていき、正職員はぺーぺーのうちに現場研修として配属されるだけにするべきだろうな
988非公開@個人情報保護のため:2011/11/20(日) 23:08:47.61
>>985
それは公務員に言われたくないよ。
989非公開@個人情報保護のため:2011/11/20(日) 23:11:58.15
>>988
そりゃあ言われたくないだろう。実際その通りなんだからな。
そのしわ寄せが全部行政の負担、国民の負担になっている。
990非公開@個人情報保護のため:2011/11/20(日) 23:28:55.54
官製不況でしょ?
銀行なんて所詮財務省(旧大蔵)の言うこと聞いて動くだけだし。

991非公開@個人情報保護のため:2011/11/20(日) 23:32:13.97
>>985
潰したわけじゃなくて市場のニーズにあわせられなかった会社が
勝手に潰れただけ。
992非公開@個人情報保護のため:2011/11/20(日) 23:32:34.90
>>990
>銀行なんて所詮財務省(旧大蔵)の言うこと聞いて動くだけだし。

それでよく高給取れるなあ!
993非公開@個人情報保護のため:2011/11/20(日) 23:34:54.50
>>992
事実でしょ。地銀レベルでは高給でもないしね。
994非公開@個人情報保護のため:2011/11/20(日) 23:35:57.43
2007年6月の建築基準法改正に伴って確認申請の場当たり的な役所の対応で
建築業界は何社も倒産したがあれは銀行のせいではなく役所のせいだな。
995非公開@個人情報保護のため:2011/11/20(日) 23:37:40.48
銀行って高給じゃないぞ。
定年までほとんど勤務できないし。
なぜそこまでマスコミのミスリードを信じるのかな。
996非公開@個人情報保護のため:2011/11/20(日) 23:38:36.89
>>995
銀行を公務員に置き換えても通じるよね
997非公開@個人情報保護のため:2011/11/20(日) 23:39:20.82
>>996
確かにね。
998非公開@個人情報保護のため:2011/11/20(日) 23:41:44.35
998
999非公開@個人情報保護のため:2011/11/20(日) 23:45:45.69
25才

俸給 215000
地域手当 4万
本府省手当 4400
住宅手当 3万
残業手当全額支給 6万


月給35万

年収500万以上もらってます

1000非公開@個人情報保護のため:2011/11/20(日) 23:47:31.60
へぇー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。