東京都庁主任試験スレ111

このエントリーをはてなブックマークに追加
901非公開@個人情報保護のため:2014/07/03(木) 00:58:32.86
慶応がとうとう中央を逆転した。

都庁特別職・局長級の出身校
(2014.7.16付、舛添知事除く)
2014年7月1日都政新報より
※国からの出向は東大2

合計      事務     技術等
東京大15 東京大14 早稲田5(土3建2)
早稲田13 早稲田 8 東京大1(土)
慶応大 6 慶応大 6 北海道1(土)
一橋大 5 一橋大 5 東教大1(土)
中央大 5 中央大 5 千葉大1(医)
千葉大 3 千葉大 2 長岡技1(土)
青学大 3 青学大 2 日本医1(医)
東教大 2 東工大 1 青学大1(教)
         東教大 1 日本大1(土)
         東外大 1
         横国大 1
         都立大 1
         明治大 1
         明学大 1
         国学院 1
         創価大 1
         防衛大 1
902非公開@個人情報保護のため:2014/07/03(木) 01:22:08.92
>901
そんな記事あったのか
暇な記者だな
感覚が昭和40年代だ
903非公開@個人情報保護のため:2014/07/03(木) 01:54:41.94
>>902
毎年局長級の内示が出た直後の都政新報に、局長級以上の一覧表が載るが、
そこに出身大学や管試に受かった種別・年次なども出る。
もちろん>>901のように集計した形で記事に出るわけではない。
904非公開@個人情報保護のため:2014/07/03(木) 10:28:39.24
トンキンヒトモドキ
905非公開@個人情報保護のため:2014/07/03(木) 19:54:00.89
水道局職員過去5年不祥事一覧

水道局職員(57) 電車で女性にペン刺し逮捕 (2009年)
15年前から無免許 公用車95回乗り回す 東京都職員(43)を懲戒処分 (2010年)
酒気帯びでバイク出勤してた男性職員(51)を停職6カ月 (2011年)
2年無免許でバイクで業務してた職員(54)を停職4カ月 (2011年)
カード使えず駅助役殴る 都職員(51)を暴行容疑で逮捕(2012年)
交通反則切符破り逮捕 30代の男性主事 (2013年)
「むしゃくしゃしてやった。」 アイスピックで車パンクさせた都職員(52)逮捕 (2013年)
都職員(44) 電車内で痴漢の疑いで逮捕 (2013年)
72回遅刻した太田北営業所長隠蔽は不等ではないと判決 (2014年)
906902:2014/07/03(木) 21:30:13.64
>903
thnx
907非公開@個人情報保護のため:2014/07/03(木) 21:31:08.61
水道局の天下り会社PUCで甘利元局長が違法。

(株)PUCは↓の経緯で以前設立された。
3月31日・・甘利水道局長、株式会社PUC申請書提出
4月5日・・・会社設立。甘利水道局長、中田総務部長が取締役に就任
4月26日・・取締役会で、甘利水道局長が代表取締役社長に就任
7月1日・・(財)法人公営事業電子センターから営業譲渡、営業開始
7月15日・・甘利水道局長が水道局を退職。← ココ え?

社長の甘利氏は、水道局次長時代から、(株)PUCの社長だった。
908非公開@個人情報保護のため:2014/07/03(木) 23:08:30.98
>>907
局長なのか次長なのかちゃんと統一しようか?
909非公開@個人情報保護のため:2014/07/05(土) 00:06:04.66
合格予定者は増えたのか?
910非公開@個人情報保護のため:2014/07/05(土) 05:58:46.36
 
     曰
     | |   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ノ__丶(〃´Д`)_ < 部外厨が五月蠅くて勉強してられねえ!
     ||日||/    .| ¢、 \__________
  _ ||本||| |  .    ̄丶.)
  \ ||酒||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
911非公開@個人情報保護のため:2014/07/06(日) 20:23:25.47
おまいら、まだ申込書提出してないのか。遅れをとったな
912非公開@個人情報保護のため:2014/07/06(日) 20:56:57.84
元Gにあやかって申請書は毎年締切日に提出  ( ̄ー ̄)
913非公開@個人情報保護のため:2014/07/06(日) 22:29:55.30
俺は18日に「来週出します」って言って、22日は電話休暇でバックれる。
914非公開@個人情報保護のため:2014/07/07(月) 22:15:52.81
論文採点基準も キテタ━━(゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚)━━!!!
915非公開@個人情報保護のため:2014/07/08(火) 14:48:05.72
当方、某局本庁勤務の主任。
残業続きの隙を見て夏休取ったけど、
何もやることないので需要あれば主任論文見ます。
下手な管理職の添削よりはいいアドバイスができるはず。
詳細はメールで。

ronbunmimasuあっとやふー
916非公開@個人情報保護のため:2014/07/08(火) 19:17:31.17
SPAM
917非公開@個人情報保護のため:2014/07/08(火) 21:04:38.26
>>915
Aロー受かってからにしろ
918非公開@個人情報保護のため:2014/07/08(火) 22:29:21.57
A筆記落ちて面接準備がムダになって暇なんだろ
919非公開@個人情報保護のため:2014/07/09(水) 05:34:11.04
勘違いしてるよなw
本庁の方が仕事できるって
比率が違うだけなのに
920非公開@個人情報保護のため:2014/07/09(水) 05:49:59.96
本庁なんか仕事できても協調性のない問題児ばかり
921非公開@個人情報保護のため:2014/07/09(水) 23:09:19.70
と本庁で使いものにならず、出先に戻された万年主任が(ry
922非公開@個人情報保護のため:2014/07/10(木) 02:26:22.53
失礼なっ!大機主任を見習え!水道局のハジだぞっ!

http://kyoto-seikei.com/12.09.04%20bengi1.jpg
923非公開@個人情報保護のため:2014/07/11(金) 10:28:53.64
トンキン弁はオカマ言葉w
924非公開@個人情報保護のため:2014/07/12(土) 11:28:53.11
都政モノで「女性が活躍できる社会について」1本予想で論文準備しよう。それで勝てる!
925非公開@個人情報保護のため:2014/07/12(土) 18:28:07.66
少子対策中心になって足りない感じが
926非公開@個人情報保護のため:2014/07/12(土) 19:39:35.34
職場物で予想すると、
・万機公論で政策形成
・公僕として都民に奉仕
そういった視点の出題でしょう。それで準備してみます。
927非公開@個人情報保護のため:2014/07/13(日) 01:51:25.83
メリハリ付けた仕事でワークライフバランスって視点も大事じゃない?
928非公開@個人情報保護のため:2014/07/13(日) 04:36:56.46
 東京都水道局職員 川西正彦の公共政策研究
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1365797658/
929非公開@個人情報保護のため:2014/07/14(月) 18:12:02.09
ワークライフバランスなんて、絵に描いた餅だよな…。
930非公開@個人情報保護のため:2014/07/15(火) 03:33:49.59
東京都庁2015年入都組スレPart1 (公務員犯罪者予備軍スレ)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1405322597/
931非公開@個人情報保護のため:2014/07/15(火) 09:47:03.97
                Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)< 勉強のジャマだから静かにしてくれる?
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄!  |
        |.MAXコーヒー.|/
932非公開@個人情報保護のため:2014/07/15(火) 17:53:48.63
■ 賄賂と渡りの額

大機基宏 水道局主任(110万/服役中)
http://ic.pics.livejournal.com/mishajp/3406942/1107547/1107547_original.jpg
増子敦 水道局長(2500万/市民団体審議中)
http://www.kentsu.co.jp/userfiles/image/masuko/%E5%A2%97%E5%AD%90%E6%95%A6~1.JPG
猪瀬直樹 都知事(5000万/刑事訴訟中)
http://f.st-hatena.com/images/fotolife/i/iwasan1go/20131215/20131215211351.jpg
933非公開@個人情報保護のため:2014/07/15(火) 17:54:11.33
絶叫県議の野々村竜太郎は大阪府立北野高校コーラス部に所属。
フランク永井や細川たかしなどをカラオケで熱唱する美声は、この頃に培われたようだ。
部ではベース(低音)のパートリーダーを務めていたが、評判はサンザンだった。
当時のコーラス部員がいう。
「あの人は留年で年上やからみんな“ののさん”って呼んでましたね。
正直、パートリーダーっていっても音は外れてることが多かった。それを誰かに
指摘されて“そんなことないわ! アヴァヴァバヴァヴァー!”と泣きながら反論
したこともあった。あの人がコーラス部に入ったのは女子が多かったからやろな。
ある女子はののさんのアタックが激しすぎて“もうイヤや”って辞めてしまったし、
2年になっても新1年の女子2〜3人に言い寄ってた。高校を卒業してからも
“後輩の練習を見に来る”ってやってきてはアタックしてたらしい。
選挙と一緒でめげないんです(笑い)。 女子の中では“ののさんには気をつけろ”
いうんが合言葉やった」 (週刊新潮)
934非公開@個人情報保護のため:2014/07/17(木) 04:38:08.23
地方公務員は国家公務員になれなかったゴキブリだと世間は認識してる
935非公開@個人情報保護のため:2014/07/17(木) 21:39:46.70
セシウムまみれトンキン
936非公開@個人情報保護のため:2014/07/17(木) 23:42:04.26
T類B面接で落ちた >>934
頭おかしくなった奴のPGM >>935 を見ると
公務員になって良かったという優越感に浸れる。
937非公開@個人情報保護のため:2014/07/18(金) 03:17:41.20
792 名前:声紋した人 ◆quM58wnvXA [] 2014/07/17(木) 06:43:07.35
>>791
中の人は隠蔽する義理ねーから
幹事長降りたなら、遠慮せずに
マスコミに暴露させてもらいます。

793 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 2014/07/17(木) 06:49:08.72
>>792  都職員の鏡!
938非公開@個人情報保護のため:2014/07/20(日) 14:57:10.03
修羅の国トンキン
939非公開@個人情報保護のため:2014/07/21(月) 19:49:41.01
連休は引きこもって寝てたら終わってしまった
全く勉強してないどうしよう
940非公開@個人情報保護のため:2014/07/21(月) 21:23:22.14
択一だけなら間に合う。論文と両方なら無理だな。
941非公開@個人情報保護のため:2014/07/22(火) 08:55:03.86
                Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)<  勤務時間中に勉強するぞ!
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄!  |
        |.MAXコーヒー.|/
942非公開@個人情報保護のため:2014/07/22(火) 19:39:49.58
「論文は試験前日に骨子作っただけ」って言ってた合格者がいたな
東大卒だったけど
943非公開@個人情報保護のため:2014/07/22(火) 21:45:27.16
論文の書き方さえ知ってれば勉強なんてしなくても受かるよ。
本来なら入都試験のときの教養論文で身につけているはずなんだけどな。
944 【東北電 65.4 %】 【16.4m】 :2014/07/22(火) 22:21:58.32
だから>943はナニもわかっていない  ( ̄ー ̄)
945非公開@個人情報保護のため:2014/07/22(火) 23:20:30.83
>>941
おう、どんどんやってくれ
主任試験対策の研修だって勤務時間中だ(交通費も出るぞ)
勉強して合格してくれれば管理職はうれしいぞ
946非公開@個人情報保護のため:2014/07/23(水) 06:25:48.44
  (:::::::::::::ゝ、___{::::`‐::--‐‐'´"´ ̄::::::{ │:::\                            _, -" ̄::::::::::::::::::::::::、ヽ、
   \:::::::::::::::::::::::::::/ ̄  ̄`´\::::::{  ):::::::::\                        , <:::::::::ゝ、::::::::::::::::,',::::::::):::::ヽ
    ヽ、,:::::::::::::::::`─ー-"`‐ヘ、 \_{ |゙:::::::::| 'ヽ                   , :<::::::‐´ ̄' ,::::`'ー‐-"::::`ー'":::::::丿
       へ、::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ   `-‐‐´_,-‐:ヽ,                / ::; ,'::,'   ノ:::::::::::::::::::::::__> ' ´
         `゙<:_:::::::::::::::::::::::::`‐,  ,-‐" ::,:::':::,:ヘ              /〉   /:::::::::::::::::::_,, =-‐'" ̄
             `ー=_::::::::::::::::{_  {;:;丿;:':::,::':::,:::'ヘ  、            /::ノ , ':::::::::_,, =-‐''"
                 ̄`ー-=}  ,/:::,'::::,'::::,:'::::,:'ヘ_ =\,;::;:;:;:,,<´/:::::::::::_,, =‐'"´
            / ̄三ニ==,-ミ ,´;:;:;',::::',::::,::::,'::::::ヘγ‐ヽ;:;:;:;:〔 ヽy_,, =<
           /  /:::::;ー、__)  ;L;:;:;:;',:;:,:':;:;';::',:;:;:;`{弋__丿f;:;:t`‐'リ ヒ::::::} `;
           {   {,::::::::::`ー-ー-、, ヽ;::;:;:;:;:;:;:;:;:::::::::::,ゝ、 ;;;;;{ミケ);'´,=_ノ:::i^ 丿
             `、  :{:::::::::::::::,=-‐ー {::::,、::::::;:;:;:;:;:;;:,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,ノ´;;; {:::::::::::/
              \ \::::::::{__    `;:゙":::::::;:;:;:,;j|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,}´;:;' 丿::::, '
                 ヽ `ヽ:::::`::、__  ヘ:::::)',/i|;;;;;;;;;;;;;::::::/f;;;; ノ:ノ, '
                \  `─--ー` __,,/   i|;;;;;;;:::::::::/^ヽ ''" 丿
                   `ー─ '´ ̄     ヘ;:;;;;;;;;;;ノ   ` ̄´
947非公開@個人情報保護のため:2014/07/23(水) 10:28:58.11
日本のヨハネストンキン
948非公開@個人情報保護のため:2014/07/23(水) 20:41:07.76
>>945
そんな研修こそ「勉強会」て名前変えて勤務時間外にやればいいんだよ。もちろん交通費自腹で。
2年目職員の勉強会なんてひでーよ。時間外で交通費も出ないのに、参加しないやつは意欲がな
い職員のレッテルはるぞみたいな書き方してあるぜ
どうせこれ出ないと、このさき主任試験とか不利になるんだろ?
949非公開@個人情報保護のため:2014/07/23(水) 21:22:00.86
>>948
あれはたしかにかわいそうな気がする

まあ、人を育てる余裕がなくなってるんだよな
950非公開@個人情報保護のため
>>948
勉強会だけですむといいけどね
そのうち休日ボランティアの募集とか色々まわってくるように
なったりして
民間にもこんな会社あるよねー