ぶっちゃけ給料いくらよ11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非公開@個人情報保護のため
個人的には「ぶっちゃけ給料いくらよ」→「ぶっちゃけ号俸いくらよ」に変更してほしい。
経歴が同じでも、入庁先が異なるだけで10年後、20年後に号俸の差がどこまで広がるのかを確認したい。

残業手当は財務系が強いらしいが、号俸(昇給)は特昇持ち回りの農水が強いのだろうか?
誰でもいいから年齢と号俸、それと採用区分を教えてくれ。

・年齢
・勤続年数
・試験区分 (国Uとか地上とか)
・勤務地 (政令市、市役所、県庁、町役場とか)
・職種 (行政とか警察とか)
・役職

・級号俸
2非公開@個人情報保護のため:2011/03/12(土) 21:00:50.36
・年齢 32
・勤続年数 10
・試験区分 国U
・勤務地 地方局
・職種 行政
・役職 ヒラ事務官
・級号俸 2−32
年収440万(扶養手当込)
3非公開@個人情報保護のため:2011/03/12(土) 21:03:20.78
>>2
32歳の国Vストレート組と同じ号俸ですね。
4非公開@個人情報保護のため:2011/03/13(日) 00:33:26.07
大卒・市役所(20万人以上)より上の公務員で、ジャスト40歳で700万超えは普通?

あと、知り合いから聞いたんだが、テレビでやってた官僚は30ちょいで、税務署署長経験して今は本庁の課長(ぐらい?)してるって例があったみたいだが、
署長でも1000万超えない場合あるのか?非官僚にしたら税務署署長って民間でいう役員並の出世なわけでしょ?
5非公開@個人情報保護のため:2011/03/13(日) 11:59:42.13
26歳
勤続四年
中核市事務
大卒
年収450(超勤、住宅手当込み)
若い間は激務部署で稼ぐという生き方もありかなと最近思う。
6非公開@個人情報保護のため:2011/03/13(日) 15:25:45.72
>>5
号俸も教えてください。
7非公開@個人情報保護のため:2011/03/13(日) 15:51:26.77
国と地方ではかなり違うから単純な比較はムリ
国の場合本省手当があるが、地方にはない
地域手当は県と市町村で違うので同一県内で比べるのも微妙
国は職務職階制だが地方は独自だったりして比べるのも微妙
昇給加算制度も地方には無いよ
給料表だけ観ても制度と運用があるので一概には判らない

まあそのうち人事院がなくなるの予定なので
(今の政権または同様の政策を継承する与党が続けばの話し)10年20年先なんて
あまり意味が無い気がするけどね
8非公開@個人情報保護のため:2011/03/13(日) 15:59:27.26
現時点での基本給の違いだけでも比較する価値はあると思うが。
残業・各種手当込みの年収だけ書かれても、なんとも評価できんし。
9非公開@個人情報保護のため:2011/03/13(日) 17:38:53.84
4段階給料表と人事評価制度が導入された時点で年齢による比較に意味はないよ
国は知らないけど地方には前歴換算制度ってのもあるので在職年数による比較もできない
国は行1、行2だけど地方は独自だったり行2適用だったりして給料表も複雑怪奇
ってか職員ですら理解していないケースがほとんど
条件をそろえて、昇給モデル表をそれぞれで作成して比べるしかない

ちなみに、大卒の新卒で基本給だけ比べると国より地方のが高い場合が結構ある
知らない間に抜かれているけどw
10非公開@個人情報保護のため:2011/03/13(日) 17:59:57.14
>>6
二級は覚えてるが号は覚えていない。基本給は地域手当込みで230000くらい。
11非公開@個人情報保護のため:2011/03/13(日) 18:56:08.88
>>5
月の残業時間どんなもん?
12非公開@個人情報保護のため:2011/03/13(日) 19:22:09.18
>>9
てか、『平均』給与は国より地方のが良いんじゃないっけ?
13非公開@個人情報保護のため:2011/03/13(日) 19:25:22.84
公安で940万

清掃員のダチは360万だけどめちゃめちゃ楽そうだからうらやましい
14非公開@個人情報保護のため:2011/03/13(日) 20:54:16.81
こんな非常時に金の話してるなんて非常識な奴らだな
15非公開@個人情報保護のため:2011/03/13(日) 22:01:16.42
>>13
貰い過ぎやおまえ
16非公開@個人情報保護のため:2011/03/13(日) 23:09:59.02
>>10
地域手当は基本給に含みません。
純粋な基本給はどの位ですか?
17非公開@個人情報保護のため:2011/03/13(日) 23:14:49.30
>>7
>>9
お前に言われんでも、んなこと皆分かってるから。
提供された情報を基に自分なりに比較等するんだよ。
まずはデータ収集。
18非公開@個人情報保護のため:2011/03/13(日) 23:31:26.65
そんなモン
各市町村のHPで職員給料とかで検索すれば出てくんだろ
なんで、わざわざ信憑性もないカキコミで比較する必要があるんだ?
2chでデータ収集って
19非公開@個人情報保護のため:2011/03/13(日) 23:57:53.04
>>2
それ自分が金曜日の夜に前スレに貼った奴じゃん。誰だコピペしたの

>>4
いわゆるキャリア組みの若手署長は1000万なんて全然超えない。

「財務省株式会社」全体から見たら税務署長なんて末端の営業所長。
中小規模署の署長なら普通にノンキャリ(国税専門官採用)の人でも
なれるよ。
20非公開@個人情報保護のため:2011/03/14(月) 10:47:25.98
>>19
てことは、キャリアの若手署長よりノンキャリの定年間際の部下のが給料多いっていう逆転みたいな、上司のが給料少ないってこともあるのか?
ちょっとの階級差ならわかるが、まあ未だ年功序列か。
21非公開@個人情報保護のため:2011/03/14(月) 19:59:18.78
>>16
こう書いたら満足か?
基本給+地域手当=230000
22非公開@個人情報保護のため:2011/03/14(月) 23:26:43.06
>>21
馬鹿だな、こいつ・・・。
日本語もまともに理解できんのか。
23非公開@個人情報保護のため:2011/03/15(火) 00:00:03.29
こう書けば良かったんだよ

地域手当+基本給=230,000
24非公開@個人情報保護のため:2011/03/15(火) 01:02:44.48
>>20
税務署についてはよく知らんが、東京から来たキャリア40才手前の局部長(8級)と
叩き上げの定年間際の局課長(7級)では後者の方が給料が高いのは確か

そもそも税務署長といっても小規模署ならそこまで偉くない。おそらく税務6級か7級
同じ級なら年齢が高いノンキャリの方がそりゃ給料は高くなるわ
25非公開@個人情報保護のため:2011/03/15(火) 22:48:57.08
こんなスレ立てるバカ主婦のために働くの嫌にならない?

子供手当は公務員給与削減で可能パート2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1299968881/l50
26非公開@個人情報保護のため:2011/03/16(水) 03:29:22.38
>>23
正解!
褒美として、4/1付で1号俸アップさせてやるよ。
27非公開@個人情報保護のため:2011/03/16(水) 19:00:27.48
>>25
お前の存在がイヤ。消えて。
28非公開@個人情報保護のため:2011/03/16(水) 19:35:34.27
1号アップは結局いくらくらいなの?
1000円程度上がっても極貧生活に変わりはない
29非公開@個人情報保護のため:2011/03/16(水) 19:52:53.86
やってみてください。結構当たりましたこれは***ームです。一度やってみてください。
これは、たった三分でできるゲームです。試してみてください。
驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が叶ったそうです。
このゲームは、面白く、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、一行ずつ進む事。
たった三分ですから試す価値ありです。
まず、ペンと紙をご用意下さい。先を読むと願い事が叶わなくなります。
1、まず1番から、11番まで縦に数字をお書き下さい。
2、1番と2番の横に好きな好きな3〜7の数字をお書き下さい。
3、3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味のある性別の名前を書く事。男なら女、女なら男、ゲイなら同姓の名前を書く。)
必ず一行ずつ進んでください。先を読むとなにもかもなくなります。
4、4、5、6番横それぞれに自分の知っている人の名前をお書き下さい。これは家族、友人誰でも結構です。
まだ先を見てはいけませんよ!
5、8、9、10、11番の横に歌のタイトルをお書き下さい。
6、最後にお願い事をしてください。さてゲームの解説です。
1)このゲームの事を2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は貴方を大切に思う人です。
5)5番に書いた人は貴方を大切に思う人です。
6)6番に書いた人は貴方に幸運をもたらしてくれる人です。7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌です。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌です。
9)10番に書いた歌は貴方の心の中を表す歌です。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから一時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーしてから貼ってください。
そうすればあなたの願い事は叶うでしょう。
もし張らなければ願い事と逆の事が起こるでしょう。
とても奇妙ですが、当たってませんか?


30非公開@個人情報保護のため:2011/03/17(木) 17:22:32.33
そんな新橋本店で働く東電社員は家賃2000円の社宅(家賃6〜8万相当)に住み
自社株で儲けながら原発の隠蔽工作を仕事にしていました。休日は全国に
ある福利厚生でゴルフしたり温泉入ったり。公務員や一流企業並みのVIPな
生活をし、結婚出産した女社員も絶対やめようとしないので有名。自社株で
2000万の一戸建てを買った20代社員(年収600万〜)は、定年後天下りまで東電にいると言う。

こんなレス見つけたが、公務員は東電並の待遇と思われているらしい。
31非公開@個人情報保護のため:2011/03/17(木) 18:48:59.43
> 公務員や一流企業並みのVIPな

ここにすっげぇひっかかった
この時点で信憑性無し
32非公開@個人情報保護のため:2011/03/17(木) 19:59:04.14
厳密に言うと、東電大卒社員は大卒公務員よりはるかに給料がいい。
33非公開@個人情報保護のため:2011/03/17(木) 21:53:01.03
東電は現場作業員の給料高いぞ、35で800万だってな。

ってか公務員は一流企業に並ぶわけないよな、考えた奴はあほや。
34非公開@個人情報保護のため:2011/03/18(金) 08:53:28.95
ばか、東電は、課長になれば30代でも年収1,500万円だ!
35非公開@個人情報保護のため:2011/03/18(金) 09:08:05.04
うちでは出世頭でも課長級になれるのは40代後半。
おまけに削減で数年前は一千万はあったそのクラスの年収が、今は850万ちょいってところ。
削減は期限付きだけど、なんだかんだこれから更なる削減はあっても、増えることは無いだろうな…
36非公開@個人情報保護のため:2011/03/18(金) 18:23:23.69
東電そんなに貰えるのか…
しかもまったりなんだろ。『2000万の一戸建て』が気になったが。
でも、よくある平均年収だとずば抜けて高いわけじゃないのはなんで?操作してるのか?
37非公開@個人情報保護のため:2011/03/18(金) 22:07:35.38
公務員がまったりでない部署があるのと同じで電力もまったりかどうかは、
入ってみたり友人がいたりしなきゃわからないだらう。
38非公開@個人情報保護のため:2011/03/19(土) 10:44:56.82
>>36
同じ会社内でも給与格差があるんだろ
大卒総合職もいれば高卒現場職もいる
39非公開@個人情報保護のため:2011/03/19(土) 20:12:30.19
今年と来年は東電事務系社員の給与半分にしてボーナス0は当然だよな。
40非公開@個人情報保護のため:2011/03/20(日) 14:07:06.70
ふと思ったんだが、県庁・市役所って天下り先あるのか?

書き込みが本当なら、天下りがないならそんなに叩かれる対象じゃないような気がして…
41非公開@個人情報保護のため:2011/03/20(日) 17:22:18.08
>>35県庁?市役所?
42非公開@個人情報保護のため:2011/03/20(日) 20:16:42.21
>>41
都道府県庁だよ。
かなり財政難。
43非公開@個人情報保護のため:2011/03/20(日) 22:18:07.60
田舎の県庁なら、本庁の課長で850万でも充分だろ
44非公開@個人情報保護のため:2011/03/21(月) 00:25:56.26
>>40
天下るも何も。市や県はもともと「天」じゃありませんから。
「下」があるとすればブラックです。

能のある人が民へ転職なら、それは立派な「出世」です。
45非公開@個人情報保護のため:2011/03/21(月) 00:33:29.64
>>43
どこの都道府県庁なら、それじゃぁ安いよなと思うの?
46非公開@個人情報保護のため:2011/03/21(月) 10:11:01.53
こんな時まで給料が気になるとか病気だな
47非公開@個人情報保護のため:2011/03/21(月) 11:03:09.78
募金はした。
節電はうちの地域でははっきり言ってあんまり関係ないが、まぁしてる。
無駄な買い溜め、買占めはしていない。
あとは、ぶっちゃけ地震前の生活と変わらない。

復興に向けてが本格的になってくれば、おそらく色々な面で増税される。
被災地、被災者の今やこれからを思うと気の毒だし、自分に何か出来ることはないかとも考えるけど、
同時に自分のこれからの生活も給料含めて不安だし気になるよ。
48非公開@個人情報保護のため:2011/03/21(月) 18:56:31.61
公務員給料下がるの?
49非公開@個人情報保護のため:2011/03/21(月) 19:21:03.90
給料下がるのに、組合がカンパしろってウルサい。
50非公開@個人情報保護のため:2011/03/21(月) 19:38:36.49
>>45
首都圏
関西圏は家や土地は安い
それ以外の都市は、それに加えて物価ももっと安い
51非公開@個人情報保護のため:2011/03/21(月) 19:50:35.14
黒江義之 宮崎県社会福祉協議会         黒江伸明 宮崎県職員
52非公開@個人情報保護のため:2011/03/21(月) 20:07:09.50
みなさん1年目からボーナス全額でましたか?
53非公開@個人情報保護のため:2011/03/21(月) 21:45:44.56
>>40
県庁の場合、外郭団体のトップになることはありますね。
部長クラスまで出世した人専用。年収600万。退職金なし。
誰がどこに再就職するかは、新聞に名前と顔写真が出ます。

出世しなかった人は、庁内で再任用。
年収300万くらいかな。こちらも当然退職金はなし。

>>47
10万くらいは募金しようと思ってるが、増税とダブルで食らうとつらいな。
54非公開@個人情報保護のため:2011/03/21(月) 22:10:26.47
>>52
夏のボーナスは30%くらいしか出なかったな。
冬からは満額です。
でもおそらくは絶賛減額中なので、いわゆる「満額」は出ないと思う。
55非公開@個人情報保護のため:2011/03/21(月) 22:31:54.04
↑教えて頂きありがとうございます。


56非公開@個人情報保護のため:2011/03/22(火) 12:39:32.58
4月から復職しますが、夏のボーナスはだいたい給料一ヶ月分と思ってますが、良いでしょうか?

57非公開@個人情報保護のため:2011/03/22(火) 18:30:45.17
>>56
各組織で違うこともあるからなんとも言えないけど
1ヶ月より少ないんじゃね
58非公開@個人情報保護のため:2011/03/22(火) 18:36:47.81
>56
マルチポストやめて
59非公開@個人情報保護のため:2011/03/22(火) 18:41:57.36
>>57ありがとうございました!
60非公開@個人情報保護のため:2011/03/23(水) 01:02:30.89
東電
61人事院:2011/03/23(水) 15:57:31.31
群馬の沼田の火葬場の職員は
棺の中のお金盗むんだって!
白装束脱がすんだってよ・・
それだけでお小遣い要らないんだって!
飲み屋で女の子に吹いてたよ!!
田舎の公務員はすごいね!

62非公開@個人情報保護のため:2011/03/23(水) 19:07:21.26
>>61
そんな小銭でリスクを犯して、さらに自慢までするなんて
公務員ってやっぱり給料安すぎるんじゃないか?
63非公開@個人情報保護のため:2011/03/23(水) 19:38:13.92
ろくでもない人物がいるのは、
官民関係ないよ。

4月1日に1号上がるのが微妙に楽しみではあるけど
災害のこともあったり、かなりドタバタしてるわ・・・
公私共に大変だ・・・
64人事院:2011/03/23(水) 19:40:51.80
>>62
それじゃみられちゃうだろ!
棺の中には結構入ってるんだって。
お札お札・・タバコなんかも・・
じゃなきゃおこずかいになんないだろ!

65:2011/03/23(水) 19:42:24.06
ろくでもないのがいたな
66非公開@個人情報保護のため:2011/03/23(水) 19:44:31.86
災害対応でサービス残業だわ。
でもまあ、仕方ないことではあるわな。
感謝されるとうれしいものだ。
67非公開@個人情報保護のため:2011/03/23(水) 20:19:58.00
21歳で手取り20の賞与年間100っていいほう? ただし2交代勤務
68非公開@個人情報保護のため:2011/03/23(水) 20:28:06.94
かなりいいのでは?
警察かな?
69非公開@個人情報保護のため:2011/03/23(水) 21:02:08.79
>>67
それがいい方かどうかわからないのは
身の回りの環境が普通じゃないか頭がおかしいんだよ
70非公開@個人情報保護のため:2011/03/23(水) 23:15:30.12
>>66
こういうときでないと、なかなか市民から感謝してもらえないってのは皮肉だよね
普段は市民から見えづらい仕事の方が多いから…
71非公開@個人情報保護のため:2011/03/24(木) 00:30:03.93
人事評価が給料に反映されるのって来年?3年間の何れか?
能力評価のAって大した評価じゃないのか。
業務評価のAを出さなきゃダメなのか?
72非公開@個人情報保護のため:2011/03/24(木) 05:38:42.25
職種や自治体によって違うが毎年の昇級と半年ごとのボーナス。
しかしそれ以上に次の辞令がどういうポジションかというのに反映される。
73非公開@個人情報保護のため:2011/03/25(金) 00:48:21.72
>>70
普段、完璧にやればやるほど問題を未然に防いでいるから、
端から見ると何もしていないように見えるという矛盾…。
仕事のやりがいやリターンの点で言うと、民間に比べたら公務員はかなりクソゲー、無理ゲーのレベルだよな…。

もっとも、民間だと採算が合わない or 誰もやらない からこそ公務で遂行されてるんだけど。
74非公開@個人情報保護のため:2011/03/25(金) 17:49:58.46
公務って悲しいところがあるよな・・・。
あちらを立てればこちらを立たず・・・
両方が同じ按配で痛み分けするように仕事をして、
その両者から文句を言われ、そして自分の組織にも利益はない・・・。
より大きな損失を防ぎました、ってだけ。
苦情対応ってホントいいことないな。
ほめられることはなくて、怒られるか慰められるのみ。
75二宮:2011/03/26(土) 00:04:29.83
公務員の皆さん頑張ってください
応援してます
10億の金を操る仕事より命を救う仕事の方が責任あると思います
各病院機構頑張ってください
76非公開@個人情報保護のため:2011/03/26(土) 20:24:07.88
震災関係は、割に合わない仕事。
民間の建設関連は、ウハウハだね。
特に、東北に設備投資していなくて、減損損失が
発生しない条件の所は美味しい。
しかし、公務員って、こういう時は損するよな。
利益にもならないし、ただ働き。
金を儲けたい人には向かないね。
77非公開@個人情報保護のため:2011/03/26(土) 21:07:30.99
>>76
>金を儲けたい人には向かないね。

そりゃそうだろ。
金を儲けたいなら公務員が一番!って社会の方がいい?
78非公開@個人情報保護のため:2011/03/26(土) 21:21:14.66
電力は高卒でも大卒公務員より給料が良い。
社宅とかに入れたら、公務員よりも安泰。
民間なので利益が大きければ、ボーナスに反映。
電力でなくても、それなりの大手なら、社宅関連
とかすごくおいしい。
特殊資格とか持っていれば、公務員にはない
資格手当とかで基本給を増やすこと数出来るしね。
79非公開@個人情報保護のため:2011/03/26(土) 22:36:40.97
80非公開@個人情報保護のため:2011/03/26(土) 22:38:13.52
・年齢
・勤続年数
・試験区分 (国Uとか地上とか)
・勤務地 (政令市、市役所、県庁、町役場とか)
・職種 (行政とか警察とか)
・役職

・級号俸

81非公開@個人情報保護のため:2011/03/27(日) 13:57:40.43
そういえばテンプレが乗っ取られたままだったな。
号俸は国と市役所を比べても全く無意味(俸給表水準も昇給カーブも昇格基準も違う)だし、
荒れる元だから必要ない。任意で書きたいやつは書けばいいけど
以下正しいテンプレ内容

世間では高い高いと言われるが、末端の公務員の現実は・・・
何かと風当たりが強い公務員だけど、実際のとこどうなのよというスレ
現役公務員の方、可能な範囲で真実を語ってください。

※ここは現役公務員が語り合うためのスレです。
公務員を目指している方、公務員を叩きたい民間の方などは板違いになりますので、
しかるべき板に移動して議論なさってください。

【テンプレ】

・年齢
・勤続年数
・試験区分 (国Uとか地上とか)
・勤務地 (政令市、市役所、県庁、町役場とか)
・職種 (行政とか警察とか)
・役職

・基本給
・手取り
・期末手当
・その他手当

・一言

●前スレ
ぶっちゃけ給料いくらよ ○○
http://…
82非公開@個人情報保護のため:2011/03/27(日) 17:56:00.73
国民の人気取りも考慮して、今回の災害の復旧費捻出とかいって
1号俸を3年間昇給抑制とかやりそうな気がする>国家公務員
83非公開@個人情報保護のため:2011/03/27(日) 21:08:01.13
税収激減するだろうし民間平均給与も激減するだろうし
それなのに国家予算からの支出は激増するだろうし
公務員給与は緊急時ってことで一律2割くらいカットくるんじゃないの?
(自衛隊、警察、消防は除いて)
84非公開@個人情報保護のため:2011/03/27(日) 21:58:23.33
>>82
去年までの4年間の取り組みをまたやるのかよw
マジで勘弁。それなら夏のボーナスをいっそ0にしてくれ。
国民には1号俸抑制って言っても意味わかんねぇんだろうし。

あと、業績評価でA貰ったら、来年6号俸上がるのだろうか?
85非公開@個人情報保護のため:2011/03/27(日) 22:59:02.00
あんあん
86非公開@個人情報保護のため:2011/03/28(月) 02:10:04.91
上げてくれとは言わないが、副業OKにして欲しい。
その方が経済にもプラスだろ。
87非公開@個人情報保護のため:2011/03/28(月) 19:52:42.67
副業Okにしてほしいよな。
経済的にもプラスになるしな。
だって、休みの日災害対応に出て、強い余震が来たりして
津波の危険に浚われているのにただ働きだもんな。
88非公開@個人情報保護のため:2011/03/29(火) 12:06:03.67
たしかに。年金がダメになると、一部の例外公務員を除くと、福利厚生面は良いとは言えないよな
一流企業の企業年金もやばいのかな…
89非公開@個人情報保護のため:2011/03/30(水) 07:45:40.60
民主党が復興支援のために公務員給与の5%カットを実施するみたいだけど少なすぎるな。
50代80%カット、40代70%カット、30代60%カット、20代50%カットが民意として一番多いのに、これでは支持率が余りあがらんな。
まあ、でも公務員ざまあwww
90非公開@個人情報保護のため:2011/03/30(水) 10:39:31.67
被災地周辺の公務委員はカットなしで
中部以西の地方公務員を大幅カットしてやれ
とくに大阪市は便利な生活。共働き優遇・一流企業並みの給与で
高卒職員は遊んで暮らしているぞ。
物価は下がっているのに世帯年収1000〜1500万のがどれだけ
多いことか…
91非公開@個人情報保護のため:2011/03/30(水) 18:35:03.03
毎年のカットや増税で一向に手取りが増えない
92非公開@個人情報保護のため:2011/03/30(水) 19:07:06.18
5%カットなるんかよ。公務員可哀そうだ
法人税引き下げ先送りだから期末手当は下がらんよな?
93非公開@個人情報保護のため:2011/03/30(水) 19:14:13.21
公務員だけ狙い撃ちされるけど所得税一律に上げて痛みを分かち合うのがもっと公平だよな。
94非公開@個人情報保護のため:2011/03/30(水) 19:14:40.28
財政復興(既存)+災害復興(新規)か…
95非公開@個人情報保護のため:2011/03/30(水) 19:46:33.53
ぶっちゃけ民間は、今から数年間めっちゃくちゃ稼げるチャンスなんだよな。
ほんと副業許可してくれよ。
96非公開@個人情報保護のため:2011/03/30(水) 19:58:43.11
まだ確定したわけじゃないから落ち着こう。まだ分からない。
こんなの成立したらむごい。
97非公開@個人情報保護のため:2011/03/30(水) 20:06:01.79
副業許可か西の公務員の減額だな
98非公開@個人情報保護のため:2011/03/30(水) 20:10:46.81
公務員だけってのが腹立たしい。
民間の儲かってるとこだって同様にすれば納得するけど。
99非公開@個人情報保護のため:2011/03/30(水) 21:16:24.74
月給は5%カットだけだがボーナスは20〜30%くらいカットくるだろうな
だが今回ばかりは文句は言わない
あの惨状をみたら俺には何も言えない
100非公開@個人情報保護のため:2011/03/30(水) 21:24:23.46
>>99
今回の震災で公務員に感動しました。5%カットは流れると思っています。
しかし、期末手当が30%カットはいくらなんでも下げすぎだと思います。
これ以上下がらない事を願っています。
101非公開@個人情報保護のため:2011/03/30(水) 22:57:33.94
しかし、安い給料なのにまだ下がるか?
リスク資産である車を手放して正解だった。

102非公開@個人情報保護のため:2011/03/30(水) 22:58:02.98
>>99
>あの惨状をみたら俺には何も言えない

なぜ公務で働く者だけ一方的にしわ寄せ受けなきゃいけないんだ?
「復興のためだから文句を言わせない」というまさに文字通り火事場泥棒みたいなやり方だ
所得税額を一年間一律1%上げれば1300億捻出できるんだから
特別立法でやりゃいいだろうよ。稼いでいる人からはそれなりに負担してもらったらいい






103非公開@個人情報保護のため:2011/03/30(水) 22:59:00.89
安い地方や国2あたりは考えて欲しい
問題は都市部の地方
104非公開@個人情報保護のため:2011/03/30(水) 23:01:20.75
基本給が5%カットじゃないと思います。
ボーナスも下がらないんじゃないですか。
105非公開@個人情報保護のため:2011/03/30(水) 23:28:16.63
都市部の地方(仙台とか)は割に合わない。
給料安い割には、家賃とかそんなに安くないし、
車も必要とか言われているしな。
何せ、コンビニのバイト時給は600円後半。


106非公開@個人情報保護のため:2011/03/30(水) 23:37:21.77
仙台は知らんが奈良大阪東大阪京都やらは
40歳で平均700くらいだろ?
家賃だって市営住宅優先的に入れてるし
車3年に一度買い換えてる人たち
海外旅行毎年行ってる共働きから是非カットして頂きたい。4-5年前は
独身手当てとかあったはず。
無くなってなければ是非そのへんの
わけの分からない手当てや選挙のバイトも日給5万はやめて頂きたい。
107非公開@個人情報保護のため:2011/03/31(木) 00:22:22.87
>家賃だって市営住宅優先的に入れてるし
>4-5年前は独身手当とかあったはず。

若林某が流してる電波本がネタ元かよ・・
108非公開@個人情報保護のため:2011/03/31(木) 00:39:13.45
ユダヤ人の陰謀
とか
北朝鮮の地震兵器
なんかと同レベルの電波だよな…
109非公開@個人情報保護のため:2011/03/31(木) 01:02:06.67
>>100
公務員だから仕方ない

それにあの惨劇を見たら30%カットでも仕方ないと思う
110非公開@個人情報保護のため:2011/03/31(木) 01:10:59.64
>>106みたいなスレの趣旨を理解できないバカチンがヨタ本を本気で信じるんだろうな
111非公開@個人情報保護のため:2011/03/31(木) 06:47:03.04
道路建設・水道インフラ関係が壊滅的な
打撃を受けた。
落ち着けば、復興特需でその系の業種は儲けるだろうな。
てか、副業認めてほしい。
若年層はこれ以上CUTされたら、車を手放すなどして
生活費を抑えるしかないんだもんな。
112非公開@個人情報保護のため:2011/03/31(木) 07:34:58.49
税金で車なんか買うなよ。
お前らは生活できる最低の生活をしてろ。
113非公開@個人情報保護のため:2011/03/31(木) 09:43:13.96
>>112は自分の金と他人の金の区別がつかない犯罪者(予備軍)なんだろうな。
114非公開@個人情報保護のため:2011/03/31(木) 12:19:12.73
>>112、そういうおまえは生きてて恥ずかしくないの?
115非公開@個人情報保護のため:2011/03/31(木) 14:40:36.92
>>99ボーナスカットはないよね??地方公務員だけど。
116非公開@個人情報保護のため:2011/03/31(木) 16:36:38.89
国家公務員なんだけど期末手当って何?今日振込と給与明細書をもらったんだが…
117非公開@個人情報保護のため:2011/03/31(木) 18:15:32.96
独立行政法人なんだけど期末手当って何?1月に期末手当もらったんだが...
20〜30%カット?そんなカットはまず無い
118非公開@個人情報保護のため:2011/03/31(木) 18:18:20.58
地方公務員も給料カットになるよね?国がカットされるんだもん
119非公開@個人情報保護のため:2011/03/31(木) 18:21:00.77
みんなグダグダ言ってねーで 具体的な数字だせょ
120非公開@個人情報保護のため:2011/03/31(木) 18:27:54.32
>>116
基本給の何ヶ月分もらったの?
121非公開@個人情報保護のため:2011/03/31(木) 19:10:37.21
29歳、病院技術職。勤続4年で年収480万。
定時で帰宅したことは一度も無い。
122非公開@個人情報保護のため:2011/03/31(木) 20:04:46.78
確かに若林はやりすぎだと思うが
委託で実際にそういう職場で働いていたからわかるよ。
106を馬鹿にする人たちって現実を知らなさすぎ。
自分たちがそうでないからといって信じたくない気持ちもわかるが
40歳700万夫婦共働きなら40半場で年収1500万とか普通だろう?
独身手当てもあったのも現実だし靴やスーツを半年だかに一度
支給してたのも事実。
仮に大阪市役所スレで聞いてみ?
123非公開@個人情報保護のため:2011/03/31(木) 20:36:45.19
>>122
これから無駄がなくなればいいと思う
さようなら
124非公開@個人情報保護のため:2011/03/31(木) 21:23:50.61
教員、警察、自衛隊…
国家、地方の全部あわせて300万人とも言われる
公務員の給与や諸手当のすべてなんてわかるはずもないわ
125非公開@個人情報保護のため:2011/03/31(木) 21:23:59.51
>>122
現実を知らない・・というか意図的にねじ曲げてるだけだしね、若林女史は

仮に独身手当なるものが過去に極々一部の自治体で存在してたとして、だ。
彼女は全部一般化するから。万事が万事その調子。

>40歳700万夫婦共働きなら
都職員ぐらいだろそんな金額になるのは
126非公開@個人情報保護のため:2011/03/31(木) 21:49:08.31
>40歳700万
>都職員ぐらいだろそんな金額になるのは


127非公開@個人情報保護のため:2011/03/31(木) 21:52:04.34
公務員ってひとくくりでもいろいろいるもんね
128非公開@個人情報保護のため:2011/03/31(木) 22:21:46.65
>>120
今日もらった期末手当は2万円だったんだが・・・
129非公開@個人情報保護のため:2011/03/31(木) 22:48:09.43
そんなことないのにわかるのはなんでだろう
130非公開@個人情報保護のため:2011/03/31(木) 23:09:05.54
>>126
「あの大阪市」でも42才670万だぞ、超勤手当除いた行政職の平均値は
超勤入れても40才700万はかなり微妙

>>128
国の職員の期末手当が何で3月に出るんだよw
131非公開@個人情報保護のため:2011/04/01(金) 00:09:31.77
今日本当に1号俸上がるのかな
辞令交付に期待しつつ寝る
132非公開@個人情報保護のため:2011/04/01(金) 00:13:25.48
>>116>>128
国税?
133非公開@個人情報保護のため:2011/04/01(金) 21:49:31.98
震災ですが、無職三年はまったく加算されないんでしょうか。
ちなみに国です。
134非公開@個人情報保護のため:2011/04/01(金) 21:52:05.71
「職歴」加算
135非公開@個人情報保護のため:2011/04/01(金) 23:21:30.21
震災の復興予算確保のため、人件費5%カットとか。
この間も、5%カットあったしね。
30歳で年収400万円から40万円年収が減るっていうわけ。
たかが、1から2年で何十万単位と下がる。
生活に影響出てくるわな。
こんなに下がるなら、民間のように副業もありきで
考えるべきと思う。
136非公開@個人情報保護のため:2011/04/02(土) 06:07:48.34
>>135
俺は、家も会社も家族も流された人達に較べればそれぐらい何とも無いって思える
人それぞれなんだな
137非公開@個人情報保護のため:2011/04/02(土) 07:33:34.45
地方公務員も下がるの?
138非公開@個人情報保護のため:2011/04/02(土) 07:36:06.97
>>135
例の記事は時事通信の飛ばしみたいだよ。
3大紙+日経、共同、NHKと民放とどこも報じたところがないしね

>>136
復興の財源は日本人全体で負担すべきこと

自主的に日赤に諭吉さん募金したし、これからもしてもいいけど
給料減額という形で強制的に財源化されるのは全くの筋違い
139非公開@個人情報保護のため:2011/04/02(土) 08:10:20.17
給料削減じゃなくて復興財源の捻出だろう
ボーナスは大幅カット確実
140非公開@個人情報保護のため:2011/04/02(土) 13:40:28.97
何か月?
141非公開@個人情報保護のため:2011/04/02(土) 20:51:59.15
>>130
市の窓口で働いていた臨時ですが
中で事務している高卒職員さんでも
40歳710万とか730万とかでしたよ。
600万台の人もいるけど結構な確立で
700万超えている人多かった気が。
142非公開@個人情報保護のため:2011/04/02(土) 21:02:13.71
公務員は美味しいことなんて平時ないわな。
民間のように需要サプライズがあってボーナス
増えても上がらないしな。
震災復興の仕事は徹夜続きとかね。
それでただ働き同然。
利益を得たい人には、マジ向かないな。
基本真面目な奴中心だから、何にも言わない
もんな。
143非公開@個人情報保護のため:2011/04/02(土) 21:22:17.59
>>141
窓口の臨時の人が明細知ってるもんなのかね?

40で700以上が普通ってどんなパラダイスな役所なんだよ。
出世コース先頭集団ならいるかもしれんというレベルだな、うちでは
144非公開@個人情報保護のため:2011/04/02(土) 21:27:46.83
>>141
大阪府でも無いな
145非公開@個人情報保護のため:2011/04/02(土) 21:41:32.75
市の窓口の臨時がどうやって職員の明細知るんだろう?
146非公開@個人情報保護のため:2011/04/02(土) 22:04:36.69
>>145
税証明なんていまどきどこも臨時だろ。
課税証明って普通に職員でも自分のを中から
取りに来るし
そもそも職員はわりと臨時には安心して
自分の給料しゃべる。
市は府よりずっと高いよ。
橋下もうざいくらい言ってるだろ。
147非公開@個人情報保護のため:2011/04/02(土) 22:07:27.69
まあ平で高い職員は
同じ公務員までからもやっかみされるの嫌だから
こんなところに書き込まないし
148非公開@個人情報保護のため:2011/04/02(土) 23:32:03.38
>>141
守秘義務違反だなw
149非公開@個人情報保護のため:2011/04/02(土) 23:33:19.59
どういう計算で40才台で700超えるの?w
俺はまず無理そうだから
知りたいわw
地域手当と超勤の差か?w
超勤もそんなに多くはつけられないと思うけどな・・・・
150非公開@個人情報保護のため:2011/04/02(土) 23:41:04.24
税務なら40才台で700超えてそう
151非公開@個人情報保護のため:2011/04/03(日) 00:33:53.74
>>141
いや、冷静にそれはないw
152非公開@個人情報保護のため:2011/04/03(日) 04:11:44.33
>>141
臨時の給料は安くて正規職員は高いって思い込んでるんだろうけど、
決してそんなことはないよ…
そりゃ臨時よりは良いけど40で700はまず無い
153非公開@個人情報保護のため:2011/04/03(日) 05:13:04.16
なんで40-700ないことに意見が傾くんだろう。

地方は超えてるところは超えてるって。
国家に準じてるようで準じてないのが地方なんだから
人事院見りゃわかるってわけでなく
地方同士にも結構開きがあるはず

>>149
ここで堂々と書けたらそいつは神デス
154非公開@個人情報保護のため:2011/04/03(日) 08:09:01.35
>>153
いや、だから公務員全体では国家も含めてそういう人がごく一部いるというのは否定しない。
しかし、普通の職員でそれが多数だったとか、どう考えてもおかしいんだよ。
だいたい、地方で40ってほぼヒラか、良くても係長。
あまりに141のはリアリティが無い。
155非公開@個人情報保護のため:2011/04/03(日) 09:58:14.92
>>153
少数の例をあげて、平均のように語るなってことでしょ
>地方同士にも結構開きがあるはず
って自らも言ってるんだし
156非公開@個人情報保護のため:2011/04/03(日) 10:32:17.77
地方40係長で年収どのくらいなの?
157非公開@個人情報保護のため:2011/04/03(日) 11:35:51.39
なんで窓口の下っ端が他人の給料に詳しいんだよww
恥ずかしい釣りしてんじゃねえぞ
158非公開@個人情報保護のため:2011/04/03(日) 11:52:27.40
>>156
そんなもん自治体で違うわ、電話で聞け
大震災のお陰で来年の人事院勧告大幅減の可能性大
今年はそんなに変わらんだろうがな
159非公開@個人情報保護のため:2011/04/03(日) 12:38:47.57
>>158来年どのくらい減ると思う?
160非公開@個人情報保護のため:2011/04/03(日) 12:42:10.19
>>158
公務員5%カットは国家公務員だろ?
なんで地方の市役所も給料下がるんだよ、景気が悪くなるからか?
161非公開@個人情報保護のため:2011/04/03(日) 13:02:46.97
>>160
財政難なためではないか?当然みちづれだ
>>159
先の事は分からんが今年よりも厳しい勧告がきそうだな
思った以上の回復があれば嬉しい事だと思うがな
162非公開@個人情報保護のため:2011/04/03(日) 13:27:39.15
国家公務員と地方公務員なら圧倒的に地方公務員の方が多い。能率的にも自治体が多いので悪い。
民主は自治労の応援を受けているから地方公務員とは言い出せなかっただけなのだろう。
5%カットの話も本決まりじゃなくて政府内で話している段階だ。
地域手当は国に準拠して、いや、国よりも手厚く支給しているのに震災カットが国に準拠しないという方がおかしいだろ。
財政の悪い自治体は通常の給料カットの上に国に準拠して震災カット。
40歳で25万基本給になるんじゃないのか?
163非公開@個人情報保護のため:2011/04/03(日) 13:36:16.49
>>160
うちの市役所は国を追随するから、国が下がればほぼ間違いなく下がる。
164非公開@個人情報保護のため:2011/04/03(日) 14:14:39.09
>>116
昔は、3月15日にも期末手当が出てたけど。
165非公開@個人情報保護のため:2011/04/03(日) 14:15:13.25
先輩の昇格の辞令に載ってたが42歳で4級40号だから32万くらいだけど、少ないのか?
166非公開@個人情報保護のため:2011/04/03(日) 14:37:23.83
>>165
馬鹿弟は37歳だがその程度と言っていたな
167非公開@個人情報保護のため:2011/04/03(日) 14:44:41.25
昔は年度末手当があったものだがな
168非公開@個人情報保護のため:2011/04/03(日) 14:53:00.08
>>166
37歳で4Gってすごい速いスピードだな。
国ならなかなか無いぞ。
169非公開@個人情報保護のため:2011/04/03(日) 15:05:49.84
37歳弟w
170非公開@個人情報保護のため:2011/04/03(日) 15:24:36.82
40歳700万がありえないらしいが、公務員の平均年収って40歳700万だろ?
定年間際の人が1000万ぐらい貰ってるってことか?
171非公開@個人情報保護のため:2011/04/03(日) 15:48:49.32
田舎の市役所4年目今年32になります。手取り20万いきません。
さらに5%カットになるときついわあ。
172非公開@個人情報保護のため:2011/04/03(日) 15:54:06.40
これでまた給与カットだろこの先どうしようかな。

人間関係も最悪、仕事もつまらなさ過ぎるしな。。

地元に帰って細々と暮らそうか。
173非公開@個人情報保護のため:2011/04/03(日) 15:55:44.22
国U6年目。
額面22、手取り18。
5%カットとかマジで勘弁してくれ。
174非公開@個人情報保護のため:2011/04/03(日) 16:12:03.02
地方はどうなるの?減るの?
175非公開@個人情報保護のため:2011/04/03(日) 16:14:39.25
>>141
具体的に県名まであげて欲しいもんだわ
そんなに給料高くないよ30で300万超えくらい
176非公開@個人情報保護のため:2011/04/03(日) 16:47:05.21
地方、大阪市近郊。
新卒で11年目だけど、額面25万くらいで
年収420万くらい。そこに超勤20万
ついて440万くらい。
40歳係長で550万くらいらしいから、
700万なんてまずいかないわ。
扶養5人いて賃貸でも630万くらい。
そりゃあ、超勤無制限な特殊部署なら別
だが、超レアなケースだろ。
177非公開@個人情報保護のため:2011/04/03(日) 17:21:49.87
>>149
40歳550万ならかなりの上位
178非公開@個人情報保護のため:2011/04/03(日) 18:50:02.89
復興費を云々言ってるんだから
震災直撃をうけたところ以外の地方自治体で下げるのは
理屈に合わないような気もするが当然に一律に下がりそうだなw
179非公開@個人情報保護のため:2011/04/03(日) 20:14:19.53
>>170
http://kkmmg.at.webry.info/201101/article_5.html
の人が総務省の地方公務員給与実態調査から試算した最新データでは
国家公務員(一般行政職)の年収:6,424,631円
地方公務員(一般行政職)の年収:6,347,536円
※地方公務員の平均年齢は、43.6歳。

ただし、上の数値は超勤手当は含んでいない。
ざっくり7割の非管理職の人間が超勤手当を平均月4万もらっていると仮定すると
平均年収を48万×0.7=33.6万押し上げる効果があるから
として43.6才で総年収668万ぐらいというところか。高い自治体と低い自治体均してな

国の人は平均年齢が1才前後低いはずだが、↑の平均年収は国1と国2
合わせての数字なのと、このスレを見る限りでは超勤手当の実支給割合が微妙
な人が多そうなので、トータルで見るとやっぱり微妙な待遇なんだろうな
180非公開@個人情報保護のため:2011/04/03(日) 20:40:51.67
俺らみたいな不遇の若手が一体いつ600万もいくんだよ…
冗談もたいがいにしろ
181非公開@個人情報保護のため:2011/04/03(日) 20:46:50.07
昨年の人事院勧告で若手は4月から少し上がるやに
聞いていたんですが。。。

http://www.47news.jp/CN/201007/CN2010073101000536.html

この話って実際どうなったかご存知の方いらっしゃいますか?
貧乏若手なんで少しでも増えるのはうれしい次第です。。。。。。
182非公開@個人情報保護のため:2011/04/03(日) 21:02:13.89
>>181
国家だけど4月1日に1号俸アップの昇給辞令もらったよ
43歳未満は全員
183非公開@個人情報保護のため:2011/04/03(日) 21:21:20.75
なんけこの流れ?俺、4月1日に4号上がったけど国家って1号だけけ?
184非公開@個人情報保護のため:2011/04/03(日) 21:33:21.83
>>183
通常+別途1号俸だよ
185非公開@個人情報保護のため:2011/04/03(日) 21:36:30.71
そんならいいけど
186非公開@個人情報保護のため:2011/04/03(日) 21:38:24.76
>>181
2010年1月昇級時に昇給抑制を受けた現在43才未満の人は1号分救済

地方も国に準じた抑制運用をしたところは同様の措置を行うと思うぞ
187非公開@個人情報保護のため:2011/04/03(日) 21:39:31.66
>>183
国の定期昇給は1月
188非公開@個人情報保護のため:2011/04/03(日) 22:10:54.71
>>182>>186

レスありがとうございました。

辞令が誰もでてなさそうですが、かなり適当なとこなので
多分給与明細でわかるんでしょうね。。。

ありがとうございました。
189非公開@個人情報保護のため:2011/04/03(日) 22:12:40.16
国家公務員の方、今、震災で困っている住民がたくさんいます。
ボランティア精神で助けてあがてください。若山、高橋様等お願いします。
190非公開@個人情報保護のため:2011/04/03(日) 22:35:57.95
>>184通常って?教えて下さい
191非公開@個人情報保護のため:2011/04/03(日) 23:23:52.94
いくら適当でも辞令出ないとかありえん
俺のところも43歳以下がまとまった書類に押印しただけだがw
192非公開@個人情報保護のため:2011/04/04(月) 07:51:54.25
>>190
通常=1月の定期昇給(何号俸上がるかは評価による)
それ以外に>>186の1行目
193非公開@個人情報保護のため:2011/04/04(月) 08:55:05.25
1号俸上がるといくら上がるの?貧乏で困ってるんだが
194非公開@個人情報保護のため:2011/04/04(月) 12:39:33.91
君の職種と号俸がわからんから答えようがない
というか、現職なら俸給表みればわかるはずだが…

195非公開@個人情報保護のため:2011/04/04(月) 12:47:57.34
地方だけど、今回の災害で来年給料下がると思いますか?
196非公開@個人情報保護のため:2011/04/04(月) 13:45:57.12
今30代の奴らが退職する頃に退職金が2500万とか貰えるの?
197非公開@個人情報保護のため:2011/04/04(月) 14:44:06.87
日本は老人大国になりつつあるので
財源問題で下がる可能性が高いと思う
20〜30年後のことは当然わかりませんが
198非公開@個人情報保護のため:2011/04/04(月) 16:46:54.55
公務員のくせに女にモテるとかマジふざけんなよ
本当は安月給のくせにwww
マスゴミとグルになって公務員は金持ちみたいな嘘ついて女騙そうとしてんじゃねーよ
本当は民間より貧乏人なのバレテんだよwwww
女だますためには平気で嘘を流す公務員の貧民の見栄っ張りの嘘つきバレバレww
公務員が女ひっかけようとしても貧乏の嘘つきバレテルから女は完全無視w
ストーカーで女からケータイ着信拒否られて終了wwwww

公務員は貧乏で嘘つきでストーカーでモテナイのが真実!!!
199非公開@個人情報保護のため:2011/04/04(月) 22:02:31.80
どの仕事の公務員?
200非公開@個人情報保護のため:2011/04/05(火) 10:59:24.30
一応被災地の地方公務員だけど来年給料下がると思いますか?
201非公開@個人情報保護のため:2011/04/05(火) 12:25:58.88
>>191
こちらは辞令どころか該当者名簿への押印すらまだやってないよー(昇給の連絡はあったけど)。
202非公開@個人情報保護のため:2011/04/05(火) 19:50:36.68
質問ですが働きながら大学院を卒業した場合、基本給は大学院卒で再計算されて増えるのでしょうか?
203非公開@個人情報保護のため:2011/04/05(火) 20:23:05.34
増えるわけねーだろ
204非公開@個人情報保護のため:2011/04/05(火) 21:04:03.68
え?増えないの?
205非公開@個人情報保護のため:2011/04/05(火) 21:07:43.07
院卒で公務員になるのは聖人かバカだろ。
民間で稼げよ。
206非公開@個人情報保護のため:2011/04/05(火) 21:23:02.57
>>195
来年を待たずに下がるでしょう。
207非公開@個人情報保護のため:2011/04/05(火) 21:49:14.35
じゃなくて大卒で入って働きながら院を出た場合なのですが
208非公開@個人情報保護のため:2011/04/05(火) 21:55:05.34
増えません
高卒で入って、大卒程度の試験受け直すと職歴加算で増えます

不思議
209非公開@個人情報保護のため:2011/04/05(火) 22:27:05.63
増えない

なぜなら院卒という試験区分がないから
院卒は現状大卒に前歴加算という形にしか評価されない

今度の国家公務員試験改正で院卒区分ができるからそれはどうなるか知らん
210非公開@個人情報保護のため:2011/04/06(水) 06:44:59.20
災害対応は、自治体によって差があるものだ。
労組が煩い隣の市&町は、災害対応は全て支給されるとか。
うちは、一律20,000円とからしいが、逆にその対応に他の町
は驚いていたな。
しかし、本俸は上がる見込みないわな。
副業考えないといかんかもな。
211非公開@個人情報保護のため:2011/04/06(水) 12:21:43.43
一律二万ってどういう意味?
212非公開@個人情報保護のため:2011/04/06(水) 12:49:36.71
凄いな。どこだ?
213非公開@個人情報保護のため:2011/04/06(水) 17:39:42.92
国家公務員の給与カットが決定したみたいだけど地方にまで影響があるのですか?
214非公開@個人情報保護のため:2011/04/06(水) 17:57:49.09
・年齢 37
・勤続年数 19
・試験区分 一般行政職
・勤務地 市役所 (人口約15万人)
・職種 土木技師
・役職  主任

・級号俸  3-47

年収 約520万(地域手当無・扶養手当有)

ただいま本給3%カット継続中ですが、
ぶっちゃけこんなもんじゃない?
215非公開@個人情報保護のため:2011/04/06(水) 18:44:19.33
5%カット!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
▲30万円よ!!!!!!!泣くわ!!!!!!!
216非公開@個人情報保護のため:2011/04/06(水) 19:09:36.92
>>214
>ぶっちゃけこんなもんじゃない?
地域手当無しならはっきり言って高い

年齢35
勤続12
試験区分 国二行政
役職 出先係長
号俸 3−29
去年の源泉475(地域手当無し、扶養手当あり)

自分は37になっても500に届かないってのは仕方ないとして
lここから5%さらに削るというのかよ。
217非公開@個人情報保護のため:2011/04/06(水) 20:45:25.45
地方とか独自カットしているとこばっかだけど追随すんのかね?
218非公開@個人情報保護のため:2011/04/06(水) 21:10:43.46
組合が糞の役にも立ってないなw
今回は仕方ないと思うがあっさり妥結
219非公開@個人情報保護のため:2011/04/06(水) 21:14:20.61
あれだけの大災害だったんだから組合にしてみても反対する理由などないだろう
会社ごと流されたような人が大勢いるんだから5%くらい義援金だと思えばいい
220非公開@個人情報保護のため:2011/04/06(水) 21:16:36.62
地方って震災分カットしてどうすんの?
国に上納するのか?w
221非公開@個人情報保護のため:2011/04/06(水) 21:29:35.00
つまり組合不要ってことだ
222非公開@個人情報保護のため:2011/04/06(水) 21:38:44.49
>>220
笑いごとじゃなくてまじでそうするべきだと思う。
上納は難しいから、地方交付税の算定法変えて自治体への資金移転を一部カットかな。
その分総務省から各自治体に「給料の減額を指導」する。

国だけカットなんてやってられるか。人気取りのために搾り取りやすいところ
に財源を求めているだけじゃんよ
223非公開@個人情報保護のため:2011/04/06(水) 22:21:20.88
まー地方は元々1〜10パーセント程度カットしてる自治体多いけどな
224非公開@個人情報保護のため:2011/04/06(水) 22:32:05.95
公務員のメリットってローン(車・住宅)が組みやすいことくらいじゃないか?
そんなの大手優良企業でも同じだろうけど、大手優良企業なんて入れないし
225非公開@個人情報保護のため:2011/04/07(木) 07:36:17.08
時間外って一時間いくら?
226非公開@個人情報保護のため:2011/04/07(木) 07:42:23.36
地方公務員最強伝説。
自治労は民主党の有力支持団体なんで下げられるわけねーだろ。
227非公開@個人情報保護のため:2011/04/07(木) 07:56:47.21
国家公務員の組合は自治労じゃないし
何より共産系が多いから、民主も手が付けやすいわな
228非公開@個人情報保護のため:2011/04/07(木) 08:04:10.18
>>225
人によって異なる
229非公開@個人情報保護のため:2011/04/07(木) 08:53:39.35
だいたいの相場は?地方公務員の場合
230非公開@個人情報保護のため:2011/04/07(木) 13:21:54.91
1号俸あがると給料はどのくらい変わるの?どういう計算?
231非公開@個人情報保護のため:2011/04/07(木) 13:46:45.41
八千円くらいじゃないの?
232非公開@個人情報保護のため:2011/04/07(木) 16:21:30.24
>>215
10万くらいは寄付させていただこうと思っていたが、これはさすがに無理ポ。
233非公開@個人情報保護のため:2011/04/07(木) 19:48:15.52
>>229
俸給額÷20÷7.75×1.25
>>230
俸給表見ろ。1500〜2000円前後
234非公開@個人情報保護のため:2011/04/07(木) 20:47:45.86
>>233
1号捧ってこんなもんなの?
235非公開@個人情報保護のため:2011/04/07(木) 21:19:17.86
年取ったら1号俸500円とか300円とかになる
236非公開@個人情報保護のため:2011/04/07(木) 21:38:21.67
職種 一般行政職
部署 生保(ケースワーカー)
職歴 三年目
総収入 38万(時間外13万含む)



行政に殺されそう。
237非公開@個人情報保護のため:2011/04/07(木) 21:42:26.64
あ、↑は月収ね
238非公開@個人情報保護のため:2011/04/07(木) 21:51:43.88
俸給表
http://www.jinji.go.jp/kyuuyo/f_kyuuyo.htm

>>235
うちの職場に3−90台の人がいるが、俸給表みたら1号俸500円だったわ
239非公開@個人情報保護のため:2011/04/07(木) 22:07:59.21
うちの親父は教師だけど、56歳で900くらい貰ってるみたい。
教師と地公・国公はシステム違うの?
240非公開@個人情報保護のため:2011/04/07(木) 23:00:34.43
>>239
地方公務員の給料表にもいろいろ種類がある。
先生には、先生用の給料表があるよ。
241非公開@個人情報保護のため:2011/04/07(木) 23:12:25.02
教員って行政職より高いだろ
242非公開@個人情報保護のため:2011/04/07(木) 23:20:13.51
>>236
超勤よくそんなに予算あるよな
うちの保護課はほぼサビ残w
うちの場合はCWが出世コースらしいが正直無理w
243非公開@個人情報保護のため:2011/04/07(木) 23:27:57.71
242さん
これでも満額出てないよ。
244非公開@個人情報保護のため:2011/04/07(木) 23:31:26.84
超勤でるけど、誰も異動希望しない保護課
245非公開@個人情報保護のため:2011/04/07(木) 23:32:48.05
時間外抜きで25万ってことは
都市部の職員で、さらに住居手当が国基準で付いてる状況なのかね。
関西の自治体か?

まあ生保はブラックな職場だがそれだけ超勤手当がきちんと出るのはむしろ希少な役所
暇な部署に移る前にせいぜい貯金しとけ
246非公開@個人情報保護のため:2011/04/08(金) 00:02:06.86
247非公開@個人情報保護のため:2011/04/08(金) 19:10:05.27
新規採用だと次の年にいくら上がるの?
248非公開@個人情報保護のため:2011/04/08(金) 20:07:20.80
30円p(^^)q
249非公開@個人情報保護のため:2011/04/08(金) 20:09:57.47
>>245
時間外の部分が多すぎるよな
こいつなにものなんだよ
250非公開@個人情報保護のため:2011/04/08(金) 22:47:12.16
都市部の公務員だろ
251非公開@個人情報保護のため:2011/04/08(金) 23:00:41.24
>>232
合意した組合って、
ミンスは自治労と合意したんか?
国家は違うだろ。。
252非公開@個人情報保護のため:2011/04/08(金) 23:58:23.38
地方でも東京都や特別区はバシバシ下げられているが。
東京23区で40歳700万もいかない安月給じゃやってられんわ。
253非公開@個人情報保護のため:2011/04/09(土) 00:04:24.04
>>251
省庁ごとに連合系と全労連系の強い弱いがあって、
さらに同じ系統でも色合いが微妙に違う。

どのレベルでどんな合意をしたんだろうな。
連合のお偉いさんと話を付けたのかね。それとも朝日の飛ばし記事なのか。
254非公開@個人情報保護のため:2011/04/09(土) 00:20:05.25
もんじゅ浜岡常陽爆発 もう未来はないよ たすけて
名前: マジレスさん
E-mail:
内容:
考えただけで 夢も未来の展望ももてない
苦労してきたのに 老後の楽しみもないなんて
若くてして死ぬ運命なんだから
なんでこんなものつくったの
つくった奴と賛成した奴だけが死ねばいいのに

255非公開@個人情報保護のため:2011/04/09(土) 00:39:09.39
>>253
自治労と合意したんじゃない。
国公労連(共産系)を合意したんだよ。
この大震災で合意したのさ。国家公務員が給与を下げられると言うことは、自治労と合意して無くても民主の
支持母体と言っても、地方公務員は国準拠の給与体系なのだから下げられるのは確実だろうと思うけどな。
256非公開@個人情報保護のため:2011/04/09(土) 01:28:36.11
>>255
国の職員に自治労は全く関係ない

労連系はある意味一枚岩だし、そう簡単にカットの話に乗るとは思えないけどねえ
仮に乗ったと仮定しても、旧運輸省、旧労働省、法務省ぐらいしか過半数抑えてないだろう。
旧建設省系もか?

彼らと話し合いを付けても「国家公務員代表と話をつけた」ことにはならないと思うが・・
257非公開@個人情報保護のため:2011/04/09(土) 06:26:53.15
今年は人事院勧告がないみたいだからその辺で調整したんじゃないのかね
少し落ち着いてから統計とったとしても今の日本の民間平均はかなり悲惨だろうから
時限つき5%カットの方がマシと判断したのでは?
258非公開@個人情報保護のため:2011/04/09(土) 09:40:19.46
>>256
おそらく支持母体でもある連合でしょ
国家公務員の給与の変化は、地方公務員や民間にも影響するし

>旧運輸省、旧労働省、法務省ぐらいしか過半数抑えてないだろう
逆に民主系は農林、財務、旧開発庁、税務ぐらいで、労連系に比べて
少ない
259非公開@個人情報保護のため:2011/04/10(日) 18:19:34.39
・年齢 28
・勤続年数 2
・勤務地 政令指定都市
・職種 事務
・役職  ヒラ

・級号俸  1-54

年収 約480万(地域手当有・超勤代は満額)

そんなに忙しくないから今の年収で満足してる。
260非公開@個人情報保護のため:2011/04/10(日) 19:02:13.10
どこの政令市?
関東圏か?
261非公開@個人情報保護のため:2011/04/10(日) 19:06:10.12
俺との100万以上の差は超勤と地域手当かw
262非公開@個人情報保護のため:2011/04/10(日) 19:41:57.02
農政事務所地域課の課長補佐50才だが年収800万だ
まあ、安いもんだ
263非公開@個人情報保護のため:2011/04/11(月) 00:21:12.37
維新大躍進おめでとうw
年収800万が少ないとほざくクズは懲戒免職まっしぐらですねw
維新なら公務員の給与の大幅削減、9割は懲戒免職にしてくれるでしょうw
あなたたちは自称優秀だからすぐに一部上場企業に再就職できるんですよねw
264非公開@個人情報保護のため:2011/04/12(火) 00:27:34.63
トップが民間に近づいて公務員もだんだんとブラック化して行ってるな
265非公開@個人情報保護のため:2011/04/12(火) 02:01:01.91
公務員なんて国民の平均所得の8割ももらってればいいじゃん。
民間企業に比べたら特に仕事という仕事はしてないし
市役所レベルの仕事なんてあんなの誰でもできるじゃん?
平均所得の低い女性をもっと積極的に雇用すべきだな。
男で役所づとめなんて、
土日祝日休みだし楽して金もらえると思ってやってるんでしょ?
公共機関に用事がある民間人は土日にやってて欲しいのよ。
平日は社会全体が動いてるって知ってる?
せめて平日と同じくらい土日祝日にも人員を出すべき。
5%とかより何よりも先だわそれ。
てか、役場に男いらねぇーwww
266非公開@個人情報保護のため:2011/04/12(火) 06:21:21.98
縦読みどこだよ
267非公開@個人情報保護のため:2011/04/12(火) 11:47:57.04
新規採用の夏ボーナスは一ヶ月分くらいで冬は満額と聞きましたが満額とは給料×2ですよね?
268非公開@個人情報保護のため:2011/04/12(火) 20:01:54.24
公務員に限らず文系就職の仕事はだれでもできる
よって文系は平均所得の8割でいい
269非公開@個人情報保護のため:2011/04/12(火) 22:27:31.13
40歳で800万なら課長(六級)になってないと厳しい。40歳で課長なるのはほんの一握り。局長狙えるわな。
うちは中核市役所ね。
270非公開@個人情報保護のため:2011/04/12(火) 22:52:19.68
田舎じゃ充分食っていける
何しろクビにはならないしw
【天国】宇宙一暇な役所旧食糧事務所【死守】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1287191913/
271非公開@個人情報保護のため:2011/04/12(火) 23:02:09.52
しかし、5%カットは避けられないのかな?
いつから始まるんだろう。。。

組合と合意したといっても、未だどこの組合かも分からないし。
272非公開@個人情報保護のため:2011/04/12(火) 23:33:33.30
>>269
忙しい部署だと残業代出ないのかい?

某役所の某激務課では、課の中で課長の給料が一番低い。
東大卒エリートで若いことと、管理職で残業代がつかないから。
273非公開@個人情報保護のため:2011/04/13(水) 00:41:08.15
>>272
>>269ではないけれど全部はとても出ないねえ
某田舎県庁。

課内での超勤総額の示達が年度初めに総務から来てるから、誰かが極端に超勤簿付けたら
第4四半期ぐらいには全員が総サービス残業になりかねない
まあそうならないように課長が各課員に予算配分してる。家庭の事情とかで残業したくないっ
て人もいるからな。その辺も考慮してという感じ

6〜7割付けられれば恵まれた部署。激務部署はそれなりに予算は来るが、実残業時間比で
考えれば3割とか4割しかもらえてないと思う。青天井なんて別世界の夢物語だな

274非公開@個人情報保護のため:2011/04/13(水) 01:22:11.28
>>273
うちは、激務部署ほどもらえる割合も高くなる。
どこの部署でも、1日あたりの実残業時間から
1〜2時間カットして残業をつける文化なので。
275非公開@個人情報保護のため:2011/04/13(水) 08:53:11.87
新規採用者の給料って毎年どのくらい上がっていくものなんですか?
八千円くらいとどこかで見た記憶があるんですが間違いですよね?
276非公開@個人情報保護のため:2011/04/13(水) 18:32:07.42
年を取ればとる程、余り上がらない記憶がするんだけど気のせいかな?同じ4号上がってもさ?
277非公開@個人情報保護のため:2011/04/13(水) 19:34:56.61
>>276
そりゃそうだ。
昇格もしないのに給料が上がり続けるなんてどうよ。
号棒の幅はもっと狭い方がいい。
278非公開@個人情報保護のため:2011/04/13(水) 20:33:46.82
超勤の分の予算はうちの課は夏前になくなってたが
さすがにそれは醜いと組合が文句言ったみたいで
今年はけっこう付けられるみたいだな
279非公開@個人情報保護のため:2011/04/13(水) 20:50:48.37
22歳 3年目 手取り15万 特別区
生活きつい
280非公開@個人情報保護のため:2011/04/13(水) 21:04:45.06
32歳 8年目 基本給+地域手当で約30万
今年も普通に4号昇給でした
281非公開@個人情報保護のため:2011/04/13(水) 22:14:31.94
>>277
それは困るんだよ
やることやったら上げてくれるのならいいが
級別定数がある上、勧奨でやめなくなったから、役職上がっても
上の級へいけない状態>国
282非公開@個人情報保護のため:2011/04/13(水) 23:41:10.26
>>279
高卒程度なんだからむしろ高い方だ。
283非公開@個人情報保護のため:2011/04/13(水) 23:48:32.75
国・地方支局、27歳6年目、額面22、手取り18。

>>280
めっちゃ高いな、どこ??
284非公開@個人情報保護のため:2011/04/13(水) 23:56:37.53
>>257
期末手当据え置き程度に持っていくのか
>>280
高いな
>>214
地方か
285非公開@個人情報保護のため:2011/04/14(木) 00:02:14.06
今年25歳三年目
基本給19万300円
きつい

特別区に転職したい
286非公開@個人情報保護のため:2011/04/14(木) 00:28:10.43
さわらぬ神にたたりなし。
職員同士での変な争い事に加わらない方が良いぜ。
管理職で直ぐに他人に当り散らす人いるから疲れるぜ。
あと、管理職同士が性格色々いたりして、仲悪かったりするからな。
287非公開@個人情報保護のため:2011/04/14(木) 06:01:43.07
昇給抑止期間の代償として4/1に1号俸上がった人って言うのは43歳以下で号俸の縛りもあったと思うけど、
上がってない人もいる、なぜか?ちなみに国家公務員。

288非公開@個人情報保護のため:2011/04/14(木) 06:07:31.74
>>269
課長が一番低いとかありえない。超勤がつかなくて管理職手当しかでない係長(四級)や課長補佐(五級)が課長(六級)の給料を抜かせるはずがない。
若手の課長で高齢の課長補佐ならありえるが。
一般職が年間1000時間残業しても超勤単価2000円としても年収高々
289非公開@個人情報保護のため:2011/04/14(木) 06:31:03.49
>管理職手当しかでない係長(四級)や課長補佐(五級)
係長や補佐って管理職なのか?
290非公開@個人情報保護のため:2011/04/14(木) 12:33:28.41
>>288
課長がいちばん年下。課長以外は管理職ではないので残業手当の対象。
291非公開@個人情報保護のため:2011/04/14(木) 15:19:41.12
>>280みたいに4号昇給って金額的にはいくら?
292非公開@個人情報保護のため:2011/04/14(木) 18:28:38.81
>>287
43才未満なら全員のはず。号俸の縛りなんかあったか?
>>288
係長や課長補佐は管理職手当なんて付かない。超勤は付く
50代の課長補佐が同年代の課長/室長の年収を超えるのはちょくちょくとある話


293非公開@個人情報保護のため:2011/04/14(木) 18:57:06.70
地方じゃなくて都内の方いますか?年収教えてください
294非公開@個人情報保護のため:2011/04/14(木) 19:29:34.99
>>263
公務員を懲戒免職にできるのは議員じゃなくて首長ね。
懲戒免職期待するなら知事に期待しないと。
今の知事何年やって何人首切ったんだっけ?

ついでにもっと民間人登用とか言ってるからな…
民間経験豊富な奴を
公務員新卒初任給で雇うつもり(年収300万)
で無い限り人件費は上がるだけだなんだが…
295非公開@個人情報保護のため:2011/04/14(木) 20:20:09.22
そもそもなんで役所でサービス残業が横行してるんだ???
そもそも役所は不法なサビ残を取り締まる側だろ・・・・・
役所がこれじゃ民間なんか法律守るわけ無いよなww

役所の人間が労基署にタレこんだら、ちゃんと取り締まってくれるのだろうか
労基署も絶好のアピールの機会だと思うのだが
296非公開@個人情報保護のため:2011/04/14(木) 20:24:43.89
>>293
今まで出てきてる数字に1.18掛けりゃ大体の目安になるだろ

都庁はベースの初任給自体もよそより高いが、昇任試験による庁内格差が激しい
あと住居手当が低いから、賃貸暮らしならば、国基準で住居手当を出る埼玉や神奈川の
自治体を考えた方が若手のうちは得になる場合もある
297非公開@個人情報保護のため:2011/04/14(木) 20:28:57.61
>>294
>公務員を懲戒免職にできるのは議員じゃなくて首長ね

それいうなら任命権者
298非公開@個人情報保護のため:2011/04/14(木) 20:30:20.15
>>295
厚労省の中の人がサービス残業山盛りだからね・・
残業ランキング、旧労働省が1位、旧厚生省が2位だったんじゃなかったか
299非公開@個人情報保護のため:2011/04/14(木) 20:31:30.48
補佐や係長が管理職じゃないところは部下がいないってこと?一般職の直属の上司が課長てことか?
300非公開@個人情報保護のため:2011/04/14(木) 20:41:34.02
>>299
めんどくさいんでwikipediaのコピペ

管理職(かんりしょく)とは、労働現場において、労働者を指揮し、組織の運営に当たる者を指す。


管理職と言ったら普通は課長以上なんじゃないか
とりあえず、係長が管理職って役所は無いと思う
301非公開@個人情報保護のため:2011/04/14(木) 21:12:42.58
初任給でるお〜
額面20ちょいの手取り17だったお〜
302非公開@個人情報保護のため:2011/04/14(木) 21:13:57.35
>>291
若い世代なら
約8,000円×地域手当の割合
くらいじゃないか
303非公開@個人情報保護のため:2011/04/14(木) 21:17:58.42
>>301
何歳・?
304非公開@個人情報保護のため:2011/04/14(木) 21:26:49.38
俺も8000円しかあがらなかったわ
泣ける
305非公開@個人情報保護のため:2011/04/14(木) 21:29:45.88
>>303
22の新卒
306非公開@個人情報保護のため:2011/04/14(木) 21:39:00.12
係長って管理職じゃないだろ
組合入ってるし。
307非公開@個人情報保護のため:2011/04/14(木) 22:07:04.15
初任給は5月18日?
308非公開@個人情報保護のため:2011/04/14(木) 22:13:41.21
>>284
>>214ですが、市役所勤務です。
ちなみに扶養手当は(妻・子1)です。
地域手当なるものはここをのぞくまで知りませんでした…
309非公開@個人情報保護のため:2011/04/14(木) 22:17:45.42
>>300>>306
ちょっと気になって調べてみたが、自治体によっては
係長でも管理職のところがある模様
ちなみに関東のある市では、係長代理でも管理職にしてる
310非公開@個人情報保護のため:2011/04/14(木) 22:18:22.00

年齢 32
勤続年数 10
勤務地 都内
職種 行政
役職  主任主事
級号俸  3-32
年収 約530万(地域手当有・超勤代含)

仲良しクラブは面倒臭いが、民間より楽なのは否めない。

311非公開@個人情報保護のため:2011/04/14(木) 22:20:53.91
>>299
部下がいるかどうかは関係ない。

国の場合は課長・室長以上。
課長補佐は組合にも入れる。管理職手当は付かない。
もっとも本省の課長補佐ならば本省調整手当がそれなりの金額ついてるけどな
312非公開@個人情報保護のため:2011/04/14(木) 22:39:57.06
都内の方もっとお願いします。勿体振らないで教えてください
313非公開@個人情報保護のため:2011/04/14(木) 23:00:50.68
>>312
なんでそんなに知りたいんだ?
314非公開@個人情報保護のため:2011/04/15(金) 00:03:55.03
4年目 首都圏
基本給21万
残業代20万くらい

土日?なんですかそれ?
月3日休めるかどうか・・・
315非公開@個人情報保護のため:2011/04/15(金) 00:21:35.19
>>308
そうなのか。私も単身赴任手当の事は忘れていたな。
そう言えばリフレッシュ休暇も一日宿泊で3000円しか戻ってこなくなったな
禄な事がないな
316非公開@個人情報保護のため:2011/04/15(金) 00:21:41.90
>>312
>>296

>>316
ほんとならすごいな。残業代天井無しか
317非公開@個人情報保護のため:2011/04/15(金) 00:22:33.32
皆様お仕事ご苦労様です。一つ質問をさせてください。
28歳4年目の主事(地方県庁所在地の市・棒級1-39?)です。4月より異動となりました。

異動先は残業がほとんどなく、月収は3万前後ダウンする見込みです。
少しでもダメージを少なくしたいのですが、組合費(五千円位)が痛いので、脱退したいのですが、難しいでしょうか?
もし組合について分かる方がいらっしゃいましたら教えて頂けると助かります。よろしくお願いします。

当市の状況について詳しくわからないので、一般的なご意見でよろしくお願いします。
長々とすみませんでした。
318非公開@個人情報保護のため:2011/04/15(金) 00:29:09.56
>299
>補佐や係長が管理職じゃないところは部下がいないってこと?
>一般職の直属の上司が課長てことか?

リーダーや筆頭補佐がいて、課長はその上だよ。
本庁だとこんな感じ。

課長(課長クラス・管理職)
筆頭課長補佐(課長補佐クラス・ここから非管理職)
各係リーダー(係長・主幹・課長補佐クラス)
各係ごとの部下(ヒラ・主任・係長・主幹クラス)

>>309
うちの場合、出先機関にいると、クラスが低くても管理職になったりする。
このクラスになると一律で管理職という仕組みにはなっていない。

出先のトップ
出先の課長(主幹クラス・管理職)
出先の各係長(係長クラス)
出先の各係長の部下(ヒラ・主任クラス)
319非公開@個人情報保護のため:2011/04/15(金) 00:30:02.33
組織率によると思う
うちのように95%越えているようなところでは組合脱退=組織内世捨て人
出世を完全に捨てた人のみが取り得るルート

逆に組織率50パーとかで昇任も試験の積み重ねのようなところなら
脱退もありなのかね。自分のところでは想像できないが
320非公開@個人情報保護のため:2011/04/15(金) 00:52:30.16
参考までに。県とは結構違うね

国の管区機関
管理職の定義は俸給の特別調整額(いわゆる管理職手当)が付くかどうか

指定職(非行(一))
局長

管理職
(管区)部長、課長、室長、監察官、一部の専門官
(出先)所長、次長、課長級の大半、出張所長

非管理職
(管区)課長補佐、○○専門官、係長、主任、ヒラ事務官
(出先)課長級の一部、○○専門官、係長、主任、ヒラ事務官

肩書きが課長(級)でも管理職手当付かない人もいるんだぜ・・
その人達の多くは4級上がり立ての人
昔は3級(旧俸給表で5級)課長なんて人がいたとかいう話も
321非公開@個人情報保護のため:2011/04/15(金) 06:33:42.53
キャリア官僚が税務署長とかで
20代で出向しているときは
人事院に特別に承認か何かもらって
低い級で署長発令出してたんだよね。
322非公開@個人情報保護のため:2011/04/15(金) 08:54:19.26
>>302のいう若い世代って何歳まで?何歳まで昇給が多いの?年取ると数百円と聞いたんですが。
323非公開@個人情報保護のため:2011/04/15(金) 11:49:45.89
>>309
管理職だけど 管理職≠管理職員 なんで

管理職員といったら地方公務員法52条3、4項に定める、要は当局の立場で職員団体と向き合う人たち
これだと人事課のヒラ係員なんかでも管理職員に入る場合がある。

この範囲は人事委員会や公平委員会の規則で定めることになるから、
「管理職」でググると、この各地方公共団体の例規集で「管理職員」がヒットしちゃうかも。
324非公開@個人情報保護のため:2011/04/15(金) 19:28:30.60
>>322
3級高号俸や4級高号俸に突入すると一号あたり数百円になる。

流れに乗って数年置きに上位級に上がれるのならば
一号あたり2000円前後(=普通昇給四号で8000円)がずっと継続する
55才以上になると普通昇給は二号になるけどな
325非公開@個人情報保護のため:2011/04/15(金) 20:50:07.89
>>329
「管理職員」って管理職手当が出る人?出ない人?
一応、管理職手当がでる係長で調べてみたんだが

326非公開@個人情報保護のため:2011/04/15(金) 21:03:28.25
このスレの流れだと

管理職 管理職手当が出る人 超過勤務手当が出ない人
非管理職 管理職手当が出ない人 超過勤務手当が出る人

でいいと思う。教員は除くとして。
327非公開@個人情報保護のため:2011/04/15(金) 23:08:04.44
>>325
管理職員の定義と管理職の定義は全く違う。ヒラ役職の管理職員もいる。

管理職手当のつく係長ってのは何かすごいな。
一部の自治体なんだろうがどんだけお手盛りな運用やってるんだ。
総務省は何も言ってこないのか??
328非公開@個人情報保護のため:2011/04/15(金) 23:29:01.51
317です。

<<319さん、ありがとうございます。
今日知ったのですが、異動先の係長が組合活動をされているらしいことが分かりまして…
組合脱退は、しばらく様子をみて判断したいと思います。ありがとうございました。
329非公開@個人情報保護のため:2011/04/16(土) 02:38:21.68
ちょうど昨日組合脱退したわ。手取16万では組合費もばかにならん、これ以上可処分所得減るとやっていけん。
330非公開@個人情報保護のため:2011/04/16(土) 03:17:57.78
組合抜けても団体生命共済保険(入院などで使うやつ)や長期共済は継続できるの?
331非公開@個人情報保護のため:2011/04/16(土) 07:54:37.22
>>330
共済組合と職員(労働)組合は
全く違う組合だぞ。
前者は強制(脱退できない)
後者は任意

公務員にとっちゃ
最低限必要な知識だと思うんだが…
知らないの結構多いよね。
332非公開@個人情報保護のため:2011/04/16(土) 10:10:52.29
共済組合は長期給付(共済年金)、短期給付(健康保険)、財形貯蓄をやってても
掛金を給与天引きとは別に取って入院保険、とかはやってない。やってるなら組合だろう。

なんで>>330
団体生命共済保険(入院などで使うやつ) ← これは加入元が職員団体なら、抜けたら当然脱退
長期共済 ← これの意味するところが?だが、共済年金は共済組合がやってるので331のいうとおり抜けられない。任意加入で組合がやってるなら同上
333非公開@個人情報保護のため:2011/04/16(土) 11:00:45.78
>>332
http://www.monkakyosai.or.jp/benefit/08.html

文部科学省共済組合のページから

内の職場でも入省時に厚生課の偉いさんが
研修時間中に必死に保険加入説明斡旋やってたぞ。
334非公開@個人情報保護のため:2011/04/16(土) 11:06:48.86
>>333
お、それはしらんかった。
うちの共済組合はやってないんで、どこもやってないんだろうって勘違いしてた。
335非公開@個人情報保護のため:2011/04/16(土) 11:17:25.28
>>334
借金するなら
民間ローン会社からじゃなくて
(職場に借金情報が手に入る)
共済から借りるようにとかも無いの?
336非公開@個人情報保護のため:2011/04/16(土) 11:20:17.59
>>335
住宅購入時の貸付はあるけど、一般貸付はない。
337非公開@個人情報保護のため:2011/04/16(土) 13:14:23.42
同一自治体の公務員の給料ってどうやって決まるんですか?

年齢で決まるのか、勤続年数で決まるのでしょうか?
338非公開@個人情報保護のため:2011/04/16(土) 13:30:04.79
>>337
身長で決まります。
339非公開@個人情報保護のため:2011/04/16(土) 14:05:32.67
給料は激安、周りの人間も最悪過ぎるだろ
若手は何で役人生活を続けているの?

二年で辞めて技術関係の仕事に就けたが、同じ目標に向かってる人達と仕事するのはやり甲斐があるぞ
340非公開@個人情報保護のため:2011/04/16(土) 14:51:38.91
県庁、5年目。額面21、手取18。
土曜は半分ぐらい出勤してるけど代休取ったことにして出勤させられてる。
地方公務員は楽とかいった奴誰だよ…

>>329
組合費高いよな…確かに可処分所得の少ない若手にはきつい。
341非公開@個人情報保護のため:2011/04/16(土) 15:08:07.52
>>339
おめでとう。それぞれの道で頑張ろう。
俺も給料は安いが、やりがいのある仕事と良い上司に恵まれた。
342非公開@個人情報保護のため:2011/04/16(土) 16:46:38.75
>>288
うちは、管理職手当出るの課参事から
俺係長だけど、時間外の単価2,700円くらいあるぞ
343非公開@個人情報保護のため:2011/04/16(土) 18:28:29.83
>>340
高卒?
344非公開@個人情報保護のため:2011/04/16(土) 19:26:32.36
どうみても大卒だろ
高卒で5年目はさらに醜いw
345非公開@個人情報保護のため:2011/04/16(土) 22:15:25.82
おかしいな
今年新卒二年目だが額面30いくわ
もちろん残業、家賃補助ありだが
346非公開@個人情報保護のため:2011/04/16(土) 22:36:37.28
超勤、地域手当とかいろいろ条件違うんだから
勝ち誇られてもw
347非公開@個人情報保護のため:2011/04/16(土) 23:07:53.64
え?地域手当安いとか圧倒的に負け組みだろ
どうやってもその差は埋まらない
348非公開@個人情報保護のため:2011/04/16(土) 23:41:58.31
地域手当て0とか信じられないわ。超勤、ボーナスにも反映されるしな。
349非公開@個人情報保護のため:2011/04/16(土) 23:46:40.31
>>345>>347>>348は同一人物か
350非公開@個人情報保護のため:2011/04/17(日) 00:05:32.28
むしろ346と349がそうだろ・・・
351非公開@個人情報保護のため:2011/04/17(日) 00:13:17.09
中核市入庁5年
給料表3-7
地域手当12パー
来年主任試験に向けて猛勉強中。役所は級を上げないと話にならん
352非公開@個人情報保護のため:2011/04/17(日) 00:16:05.23
昇任試験があるところっていいよな
353非公開@個人情報保護のため:2011/04/17(日) 00:21:04.95
>>351
主任の肩書きも付いてないのに3級なのか
主任で4級、係長で5級?いわゆる「わたり」になるんじゃね?

こっちは肩書きだけは係長付いてるが、未だに3級だぜ

354非公開@個人情報保護のため:2011/04/17(日) 00:50:56.00
>>317
年齢同じで職歴ほぼなしの新採だが号が殆ど一緒
355非公開@個人情報保護のため:2011/04/17(日) 07:14:23.05
号俸だけじゃ年収わからないからちゃんと書いて
356非公開@個人情報保護のため:2011/04/17(日) 11:05:56.48
地方の給料は独自表だったりするから比べられないんだよな
国公準拠の給料表じゃないと良くわからない
ウチは特殊かな?
国公行1合成表で9級まであるし

4級主査から管理職手当支給で残業代無し

労基法なら違法だけど公務員なら何でもありさ
357非公開@個人情報保護のため:2011/04/17(日) 14:06:56.58
国、29歳、2級11号俸
額面23万、手取19万
局長の方針で残業できないから朝早く行って仕事してる…残業代なくなったけどすごく健康的な生活になって良かった。
358非公開@個人情報保護のため:2011/04/17(日) 14:19:08.85
朝仕事すると、超過勤務手当出ないって意味がわからないんだけど
359非公開@個人情報保護のため:2011/04/17(日) 14:30:55.71
朝の超過勤務をつける習慣がもともとないから、上司も「朝早く来て真面目な奴だな」程度にしか感じてないんだよ。
360非公開@個人情報保護のため:2011/04/17(日) 14:35:35.10
前超付けるところあるのか?
前職の郵便局じゃあったけど
今の市役所になってからはないな
361非公開@個人情報保護のため:2011/04/17(日) 15:31:57.53
前超なんて、選挙の期日前投票か、基礎的自治体が早朝開庁する時以外は無理だろ。
362非公開@個人情報保護のため:2011/04/17(日) 16:15:12.67
>>361
火災対応⇒通常勤務

で結果的に朝の超過勤務のパターンはごくたまにある。(市役所)
363非公開@個人情報保護のため:2011/04/17(日) 16:34:46.63
本給が30歳過ぎても24マンしかない点について。
364非公開@個人情報保護のため:2011/04/17(日) 17:10:57.75
24万でも調金調整手当どれくらいもらってるの?
365非公開@個人情報保護のため:2011/04/17(日) 17:51:19.50
>>358
上司が超過勤務命令いつ出したんだ?って話だろ。
366非公開@個人情報保護のため:2011/04/17(日) 17:53:52.37
>>363
30で24万なんて田舎ならみな普通
浪人組や転職組なら22万〜23万だな

>>364
超勤手当?特殊な部署以外月1万円〜3万円の間ぐらい
367非公開@個人情報保護のため:2011/04/17(日) 18:00:05.37
>>358
はっきりと翌日の公務予定がある場合だけは
前日に超勤伺いを上に出して超勤命令を受けられる

いきなり朝早く来て仕事をしても
命令もないのに勝手に来て仕事をしてるだけ扱い
368非公開@個人情報保護のため:2011/04/17(日) 18:00:43.62
>>365
イベント系なら出ることがあるな。
事前にわかるから。
369非公開@個人情報保護のため:2011/04/17(日) 18:37:41.99
>>361
うちは普通に前超ついてるわ・・・

一体何してるんだ?
370非公開@個人情報保護のため:2011/04/17(日) 19:35:58.28
恵まれ過ぎなんだよw
371非公開@個人情報保護のため:2011/04/17(日) 20:32:02.38
地震の大きな被災地ではないが、三月は時間外手当
1人90,000円位でるとか。
3月12日・13日分を手当として出すらしい。
時間外手当は、平日勤務分の30時間相当だけでいい。
5月に支給。
手当半分でいいから、確実に休ませる体制の方が重要だぜ。
災害対応は、重い荷物運びや応急施設建設などで殆どろ休みなし。
かえって、その分分けて連続的に代休取りたいぜ。

372非公開@個人情報保護のため:2011/04/17(日) 20:40:29.27
都内の市役所とかいやだなー
間違いなく地震で寝る間も惜しんで働くことになる・・・
373非公開@個人情報保護のため:2011/04/17(日) 20:41:39.20
http://www.youtube.com/watch?v=fTO14WLBOSw&NR=1

http://www.youtube.com/watch?v=HrB9YjNGyvA&NR=1
放射能汚染と奇病

これみたら 廃棄物だけでもこれだけ害がある。
チェルノだって住民の半分が死んでるね。
あとは奇形奇病だらけ。

374非公開@個人情報保護のため:2011/04/17(日) 20:58:23.91
逆に>>369にどんな手続きを踏んでいるか知りたい。

明日は朝早く来て仕事します、と事前に課長に言っておくのか?
それとも当日に事後伺い立てて、形式的には前日に命令を受けたことにするのか?
375非公開@個人情報保護のため:2011/04/17(日) 21:01:26.42
>>372
震災初期そういう感じだった。
その後も二週間近く出っ放し。
今も休みは10日に1回。
結構手当出すらしいが、正直手当半分でよい。
確実に休みたいよ。

376非公開@個人情報保護のため:2011/04/17(日) 22:09:32.64
>>374
普通の残業でも、事前に命令もらうのは形式化しているなあ。
ムダに残っていれば、後で呼ばれてゴルァされるが。
377非公開@個人情報保護のため:2011/04/18(月) 18:42:43.32
>>371は県庁?市役所?
378非公開@個人情報保護のため:2011/04/18(月) 18:48:17.44
・年齢    24歳(今年25)
・勤続年数  3年目
・試験区分  高卒程度の問題だが、学歴によって給料が違う
・勤務地   一般市(地域手当0%)
・職種   行政、事務
・基本給  190,300円(1級)

終わってる
379非公開@個人情報保護のため:2011/04/18(月) 19:21:01.92
基本給はそんなもんだよ
あとは手当が低すぎることが問題。

380非公開@個人情報保護のため:2011/04/18(月) 19:23:49.26
>>378
うちも地域3%だけど超勤がフルでつく
381非公開@個人情報保護のため:2011/04/18(月) 21:52:53.64
>>379
むしろ昇給を2回しか経ていない0%地域一般市役所で190,300円は高いと思う

人事院基準なら大卒4年目(今25才で今年26才になる人)の基本給とほぼ一緒だからな
382非公開@個人情報保護のため:2011/04/19(火) 07:40:52.15
小さいw
383非公開@個人情報保護のため:2011/04/19(火) 14:44:25.36
世間の中小がほぼノーボーナスなのに
おまえらときたら
384非公開@個人情報保護のため:2011/04/19(火) 20:15:34.10
奴隷自慢乙
385非公開@個人情報保護のため:2011/04/19(火) 22:56:07.12
ボーナス≠期末勤勉手当
386非公開@個人情報保護のため:2011/04/20(水) 02:02:25.65
>>383
お前の周りの民間は、公務員なんか目じゃない茄子をサラッと貰ってるよ。
お前にだけは言わない(又は言えない)だけ。
387非公開@個人情報保護のため:2011/04/20(水) 04:01:07.70
>>383
Fラン高卒と一緒にされても・・・^^;
388非公開@個人情報保護のため:2011/04/20(水) 16:58:39.27
>>371は市役所?9万ってすごいね
389非公開@個人情報保護のため:2011/04/20(水) 19:10:13.60
>>383
そんな底辺と比べられても^^;
390非公開@個人情報保護のため:2011/04/20(水) 19:19:29.65
旧帝卒
市役所行政8年目
基本給21万
正直ワロタ
391非公開@個人情報保護のため:2011/04/20(水) 19:25:14.57
おいおい、国家公務員の給与を5%減なのに東京電力は10%減かよ。
東電なんて一割カットしたって国家公務員の年収よりも遙かに給料多いじゃねえか。

納得いかねえな。
392非公開@個人情報保護のため:2011/04/20(水) 19:38:30.95
議員様(笑)との仲の良さが肝心なようです
393非公開@個人情報保護のため:2011/04/20(水) 20:21:37.58
つうか公的資金が実質的に投入された場合、返還し終わるまで
給与水準は国家公務員二種三種、現業種並にすべきじゃね?
低ければそのなまでいいけど
394非公開@個人情報保護のため:2011/04/20(水) 20:33:56.46
>>393
東電の給料を公務員並にします
⇒情弱「公務員並の給料じゃあ高いじゃないか(怒)」
⇒情弱「なら公務員の給料を下げちゃえば東電も給料も下がるじゃんw」
⇒空き缶「民意により公務員の給料下げて支持率うpするんだ」
って流れになるだろうが…
395非公開@個人情報保護のため:2011/04/20(水) 22:43:10.38
このスレ見てると残業代付かない?付けないとこ多いけど、
お前らよく大人しくそんなんで仕事してるなー。
予算がないとか無視して、普通に申請してるし、普通に通るけどな。
「付けないのはいいですけど、それではこの仕事はしなくて良いということですか?」
とか言わないの?過労死したとき、履歴が残らないと困るのは残された家族よ?
396非公開@個人情報保護のため:2011/04/20(水) 23:17:30.52
>>394
要は公務員も踏んだりけったり→民間も大幅減→また公務員カット→
消費がさらにしぼむ→日本さらにオワタ
397非公開@個人情報保護のため:2011/04/20(水) 23:36:18.53
>>395
>「付けないのはいいですけど、それではこの仕事はしなくて良いということですか?」
>とか言わないの?

時間内に終わらせろって指示したはずだけど? と言われるのが関の山。
398非公開@個人情報保護のため:2011/04/20(水) 23:45:28.38
予算的に超勤がつかないにしても、
普段から日記をつけるとかして実労働時間がわかるようにしておいた方が良いよ
サビ残過労で亡くなったけど超勤実績がないから労災認定されないって人は結構いる
独り身なら別に良いだろうけど
399非公開@個人情報保護のため:2011/04/20(水) 23:52:21.16
>>395
>予算がないとか無視して、普通に申請してるし、普通に通るけどな。

ADAMS通して財務省から金が流れて来なきゃ物理的に振り込めない。
局内の他の人の超勤予算割をぶん取るしかないゼロサムゲームだから、
誰かが無理に自分の割当分を無視して超勤申請を通そうとすれば他の人の
サビ残が増えるだけ。組織内の人間全て敵に回すことになる

唯一出来ることは局長が上京したときに、本省の総務に超勤予備予算?から年度末に
追加配賦するよう掛け合ってもらうことぐらいだな。これも結局は他地方の局との
奪い合いで結局はゼロサムだから根本的解決には全くなってないが

・・自治体の人って超勤予算の事前内示とか無いの??正式なものじゃなくても、口頭で
課長あたりから告げられないかい?

>付けないのはいいですけど、それではこの仕事はしなくて良いということですか?
「仕事はしなくてはいけないが、命令時間内でやれ」
「命令時間内にこなせないなら・・後は自分で判断しろ」
400非公開@個人情報保護のため:2011/04/21(木) 00:01:42.88
>>399
ゼロサムの使い方間違ってる
401非公開@個人情報保護のため:2011/04/21(木) 00:15:08.08
>>399
>自治体の人って超勤予算の事前内示とか無いの??正式なものじゃなくても、口頭で
>課長あたりから告げられないかい?

つけていい?って聞くと「つけていい」と答える。
そうして、あとでこわくなって
なくなった?って聞くと「なくなった」と答える。
こだ(ry
402非公開@個人情報保護のため:2011/04/21(木) 00:16:40.76
>>400
誰かが抜け駆けて自分だけ実超勤単価を上げようとすると、他の人の実超勤単価は下がる
という単純な意味で使うのは誤り?

ごめん、どう間違ってるかまじで分からん。よろしければご教授を
403非公開@個人情報保護のため:2011/04/21(木) 00:24:23.19
>>402
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BC%E3%83%AD%E5%92%8C
全員の利得の総和が常にゼロになること、またはその状況を言う。

超勤の場合、全員の総和はプラスだからゼロサムには成らない
他の人が下がっても +100 -> +50 に成るだけで
総和は常にプラス
404非公開@個人情報保護のため:2011/04/21(木) 00:30:22.35
>>403
別に>>399を擁護するわけじゃないが、ゼロサム社会の意味で使ったんだろ。
突っ込むべきところじゃないし、ただの揚げ足取りにしか見えん。
405非公開@個人情報保護のため:2011/04/21(木) 00:34:42.23
>>403
ん・・実残業時間に基づく本来支給される手当金額をベースラインに考えたら、
全員がマイナススタートな気がするけどな。
-50→±0をもくろむ奴が一人いると、-50→-60が五人発生するようなイメージ

まあ自分のゼロサムという言葉の使い方がおかしいのは分かった
406非公開@個人情報保護のため:2011/04/21(木) 00:45:40.85
>>405
別におかしくないよ。
超勤ゼロからスタートするとゼロサムじゃないが、もともと全員の超勤が決まっていてそこからスタートすると考える場合、
誰かの取り分が増えると同じ分だけ他の誰かの取り分が減って取り分の総和は一定だから、ゼロサムと言える。
407非公開@個人情報保護のため:2011/04/21(木) 14:51:02.36
民間で働いたことないからわからんが
公務員の職場って何でこんなガキっぽい奴が多いの?

好き嫌いで人事とか人付き合いをしてもどうしょうもないでしょ

何処の職場も同じような感じなのかね
408非公開@個人情報保護のため:2011/04/21(木) 21:48:58.82
>>407
そうそう。
ガキ多い。
好き嫌いでやっているもんな。
こりゃ、仕事やる気無くす奴出てくるよ。
俺は、公務員の行政と言う部門は嫌い。
昔の話だが、公務員であった現業系の郵便が希望だった。
※試験は、郵便局(外務・内務)が本命だったが、試験に失敗し、
やりたくない行政ばかり合格だった。
仕方なく行政部門にいる。
409非公開@個人情報保護のため:2011/04/21(木) 22:22:25.35
>>407
40歳の同僚がいるけど、仕事は覚えない、自分のことばかりで周りの
配慮をしない、発言や行動が幼すぎて、人間性を疑う、
何もできないからすぐに他人を巻き込んで足を引っ張る。

それで俺より10万円も基本給が高いのがむなしい。
410非公開@個人情報保護のため:2011/04/21(木) 22:39:09.91
>>409
手柄を立てる人や仲良しクラブの奴が得する方式。
未練ないから、荒波立てず変な争いも無視し適当ににやっている。
深くかかわらないよ。
他人の行動とか変に監視していて、それに対しいて
干渉して来たりと気持ち悪い。
411非公開@個人情報保護のため:2011/04/22(金) 07:44:56.42
>>409  
40歳で基本給どのくらい?県?市役所?
412非公開@個人情報保護のため:2011/04/22(金) 22:36:12.16
>>411
朝日町役場総務課主事の〇です。いくらけ?と聞いてミラーレ
413非公開@個人情報保護のため:2011/04/23(土) 00:19:41.39
>>411
正確にはわからないですが、30万くらいだと思います。
10万都市の関東の市役所です。
412さんとは別人ですが、こういった状況の方は少なからずいるということですね。
414非公開@個人情報保護のため:2011/04/23(土) 01:51:50.50
国は地方は右ならいで減らせというが、うちは先駆けて前から減らしとるから。目立たない手当てとかが地方と額が違うし、予算の節約なんかすごくざるだし、国勤めてるやつから話聞くとむかつく
415非公開@個人情報保護のため:2011/04/23(土) 02:39:42.36
>>414
>うちは先駆けて前から減らしとるから。
一律3%カットはよく聞くが、それでも俺らより年収高かったりするんだよな、同年代だと。
地方自治体によっては査定昇給率甘かったり、若年者層だけ上がる号俸に優遇あったりさ

>目立たない手当てとかが地方と額が違うし、
目立たない手当って何?超勤手当については明らかに自治体の人の方が支給率高い気がするが

>予算の節約なんかすごくざるだし
これもよく分からん。色々なもの削られまくりだが・・
416非公開@個人情報保護のため:2011/04/23(土) 04:10:29.68
>>415
>一律3%カットはよく聞くが、それでも俺らより年収高かったりするんだよな、同年代だと。
>地方自治体によっては査定昇給率甘かったり、若年者層だけ上がる号俸に優遇あったりさ

地方公務員の方が平均年齢が高いのに、給与水準は国家公務員の方が高い。
同年代で比較して、地方公務員の年収が高くなるわけがないだろ。

地方公共団体の定員・給与の状況(総務省調べ)
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/teiin-kyuuyo.html

>目立たない手当って何?超勤手当については明らかに自治体の人の方が支給率高い気がするが

「明らかに高い気がする」って、どういうことよ?
「何となく高い気がする」のか「明らかに高い」のか、はっきりしろ。

>これもよく分からん。色々なもの削られまくりだが・・

人件費を削ってないんだから、国の削りっぷりなんて大したことないんだよ。
417非公開@個人情報保護のため:2011/04/23(土) 04:28:59.26
もともと高くない公務員の給料で、国と地方のどっちが削れとかそういう問題じゃないだろ…。

公務員の実体も知らずに叩いてる奴に踊らされてないか?
同じ公務員なら恥だ。
418非公開@個人情報保護のため:2011/04/23(土) 04:52:21.53
>>417
>もともと高くない公務員の給料で、国と地方のどっちが削れとかそういう問題じゃないだろ…。

もともと高くない公務員の給料で、国と地方のどっちも削れとかそういう問題じゃないだろ…。
419非公開@個人情報保護のため:2011/04/23(土) 08:35:31.20
>>411
片町と古町の間に挟まれてた発展途上県だけど、40才だったら30万あるかなって思う
公務員じゃないけど今年はダラ俸給表のせいで31万ちょっとだった。
又、たったの550万前後をさまようのかと思った。
残業代もっとさせろと思うわよ。ホタルイカ県も州にした方がいいじゃ。
420非公開@個人情報保護のため:2011/04/23(土) 08:43:38.95
>>418
もうケンカはやめたほうがいいがやないがか?
421非公開@個人情報保護のため:2011/04/23(土) 09:33:21.27
しばし消えよwやばw怒られるじゃ
422非公開@個人情報保護のため:2011/04/23(土) 10:16:26.08
国家公務員も地方公務員も地域や勤務状況によって
給料はバラバラなのに、現職がそれを考慮せず
あれやこれや言うのはいかがなものかと

423非公開@個人情報保護のため:2011/04/23(土) 11:16:51.42
これ以上給料減らされたら生活できない。
地方の500万と都市部の500万は全然レベルが違うのに。
地方なんて家持ちばかりなんだから安くて当然なんだよ。
424非公開@個人情報保護のため:2011/04/23(土) 11:18:43.47
本当生活できないよな
吝嗇の限りを尽くしても生活できない
425非公開@個人情報保護のため:2011/04/23(土) 11:52:29.56
なんか公務員給料削減案がどうのってニュースに出てたけど
この間の震災カット5%とはまた別物?

弟の某民間大手も減るらしいが、これじゃ景気回復なんて当分ないな
426非公開@個人情報保護のため:2011/04/23(土) 12:25:56.82
当然いいだしっぺの片山のクソガキは3割位カットするんだろうなw

みんなひとくくりで仲良く6%でみたいなオチになりそうで・・・
つうか何故か減らすときだけは動きが早いんだよなw
427非公開@個人情報保護のため:2011/04/23(土) 13:14:21.83
>>416
東大京大卒キャリア含めての平均だからね。
さらにノンキャリも地域手当18%地域(霞ヶ関他)勤務者が多い。

キャリア除外したうえで、地域手当を地方公務員平均とみなして再計算すれば
給与水準の結果は全く変わる

超勤については過去レス見る限りでは自治体の方が支給率は「明らかに高い」だろうな。
428非公開@個人情報保護のため:2011/04/23(土) 15:24:15.19
超勤つかないならつかないで…
・つくようにするには、どうすれば良いか
・超過勤務実体そのものをいかに減らすか

↑このどっちかを具体的に推し進めない限り、「超勤させる側」に荷担しているだけなんだけど。
それか単なるマゾ。又は無能自慢。


簡潔に言い換えてあげると解りやすいんだけど、例えば…
「俺はサビ残してるのに、超勤つけてる奴ムカつく!」
誰が見ても↑こんな奴キモいでしょ?
429非公開@個人情報保護のため:2011/04/23(土) 15:49:14.85
>>427
>東大京大卒キャリア含めての平均だからね。

キャリアなんて、試験採用の1割しかいないだろ。
国家公務員行政職14万人あまりのうち、ほぼ半数の7万人近くは
東大京大どころか、大学すら出ていない。

>さらにノンキャリも地域手当18%地域(霞ヶ関他)勤務者が多い。
>キャリア除外したうえで、地域手当を地方公務員平均とみなして再計算すれば
>給与水準の結果は全く変わる

ダウト。地域手当を補正しても国家公務員の方が高い。
これは総務省の正式な調査結果ですので、念のため。

http://www.soumu.go.jp/iken/kyuyo.html
>○地域手当補正後ラスパイレス指数は、給与構造改革以降、5年連続で国家公務員を下回る。
>     平成22年4月1日現在 98.6 

>超勤については過去レス見る限りでは自治体の方が支給率は「明らかに高い」だろうな。

地方公務員の超勤手当は自治体毎に平均額が公表されている。
国家公務員はなぜかデータを公開しないけどね。
430非公開@個人情報保護のため:2011/04/23(土) 16:07:59.86
>>429
行1の場合
大卒68,928人、高卒61,665人
だな
431非公開@個人情報保護のため:2011/04/23(土) 16:30:16.83
>>428
超勤付いてる奴ムカツクとは思わんが、
俺達にまともに超勤手当付かないことはどうしようもないだろう

つくようにするにはどうすれば良いか→きちんと税収財源を確保してくれる政権になることを祈るだけだな
実態そのものをいかに減らすか→むしろ年々業務量増えてるのに?
個々の職員これらのことを推し進めろなんて単なるいちゃもんでしかない
末端の行政官に何が出来るというのか

>>429
その一割のキャリアを除いて平均出してみなって。
高卒が半数弱なのは自治体も同じ。昭和の時代の採用者は大量にいるし、
高卒で就職は当たり前の時代だった。
432非公開@個人情報保護のため:2011/04/23(土) 16:55:05.85
>>429
>なぜかデータを公開しないけど
特別な場合や一部例外な場合を除き
勤務時間内に仕事が終わるように定員を配置してる
ことになってるからじゃないかと
433非公開@個人情報保護のため:2011/04/23(土) 18:22:56.06
>>416
それ見ると、諸悪の根源みたいに言われてる大阪市って、政令市の中では安い方なんだな。
まあ、わけわからん特殊勤務手当や職員のサボりなどの不祥事の印象が強いのと、
人数大杉ってのがあるんだろうけど。

逆に、大阪市問題が盛り上がってた頃「うちは何年も前から不要な特殊勤務手当はカットしてます!(キリッ)」
とか言ってた中田の横浜市は、べらぼうに給与が高いw

エセ改革派もいいとこだな中田はw
434非公開@個人情報保護のため:2011/04/23(土) 18:35:35.33
>>423
固定資産税年25万
野菜もい
全世帯が家持ちじゃない
自動車一人一台必須
地域給制度は全自治体無しにすべき
子供手当廃止(年少扶養控除復活)
まだ来年も子供手当が存続したら終わっている
435非公開@個人情報保護のため:2011/04/23(土) 18:46:51.79
長野市役所は最低15分の時間外をすれば、ちゃんと時間外手当はつくよ。
なんせ、時間外休日システムLANを導入したから、自分が自己申告申請すれば
、予算に無関係で支給されるよ。だから、本当は7時までの残業なのに、10時ま
残業した申告しても手当は支給されるよ。チェック体制がないのだ。
436非公開@個人情報保護のため:2011/04/23(土) 19:21:05.05
長野はいいなあ〜ここと来たらチェックされまくり
Q:残業つけていいですか?
A:どうして時間内に出来ないのかな?
Q:忙しいから仕方ないじゃないですか?
A:君の効率が悪いんじゃないかね?ん?
といった監視体制というか厳しいすぎ。
え〜と40才になったらダラ俸給表ですと33万ちょっとです。
扶養手当で35万弱やな
地方公務員はいいなあ
437非公開@個人情報保護のため:2011/04/23(土) 20:43:16.89
超勤手当予算内示来た。前年度比2割減。
昨年でさえサビ残山盛りなのに本省は何を考えているのやら

>>436
上の人も地方管理者のレベルでは個々人の効率が悪いとは思ってないよ
組織全体諦めの境地
438非公開@個人情報保護のため:2011/04/23(土) 21:10:36.26
いつのまにか国家公務員の給与削減が6%に増えてるなw
この前は5%って報道されてたのにw
まあこれくらいなら義援金だと思って払いたいと思うができるなら数年限定の時限的カットって形にして欲しい
439非公開@個人情報保護のため:2011/04/23(土) 21:25:31.17
>>438
地方独自カットやってる自治体だけど6%カットって強烈だぞ

笑ってられるのもいまのうち
440非公開@個人情報保護のため:2011/04/23(土) 21:26:04.12
今回報道された6%減は、マニフェストの2割減の一環らしいぞ。
労使交渉で給与を決める制度を導入するまでのつなぎ制度とのこと。

震災絡みの5%減との整合性がどうなるのかわからんが。
まさか、足して11%減とは言わないよなw
441非公開@個人情報保護のため:2011/04/23(土) 21:42:46.40
>>437
そうやな。うだうだ考えてないで乗り切るっきゃない。
懐かしいな。氷室復興ライブか。昔のメンバーでやって欲しかったさ。
氷室ってな生まれは石川県なんやぜ。コンサート行った時、[愛してます金沢]
って言ってた。WANDS,ZARD,LUNA SEA時代が思いだされてならない。
昭和50年前生まれの人間は分かるさ。
俺も復興コンサート行き役立ちたかった。B.BLUE,ONLY.YOU,NO.NEWYORK聞きたかったぜ。
その代りに石川県山下屋に復興のため2泊してくっちゃ。
>>438
片山かあ?よう知らんけど国家公務員は多忙だから期末勤勉だけはもう上げなくていいから下げる事だけは
勘弁やわ。
GWはそれぞれ楽しいんでください。ダラの富山は止めた方がいいです。
な〜んもないしさぶい。刺身、キトキト寿司食べたいならいいけど。
後、1週間やわ。では5月病の時にまた顔だしますちゃ。
442非公開@個人情報保護のため:2011/04/23(土) 22:55:03.65
国U出先、31歳、額面23万、手取19万だ。
6%カットとかマジで勘弁してくれ。。。
443非公開@個人情報保護のため:2011/04/23(土) 23:07:48.16
東北の人達は仕事を失いお金もなく苦労しているのにここの公務員達はクズばかりだな。
人間なら給料の半分は寄付しろよ。
それすらしない人種だからわずかなカットされるだけだ。
444非公開@個人情報保護のため:2011/04/23(土) 23:54:14.96
>>443はいくら寄付したの?
445非公開@個人情報保護のため:2011/04/23(土) 23:54:34.94
寄付できるほど正直給料もらってない
446非公開@個人情報保護のため:2011/04/24(日) 00:02:04.65
>>439
いや俺は残業手当が100%でるから6%カットきたらその分だけ残業増やすだけだからw
447非公開@個人情報保護のため:2011/04/24(日) 00:09:17.69
残業手当は課で予算配分が決まってるだろ。
448非公開@個人情報保護のため:2011/04/24(日) 00:19:31.88
>>447
特別会計だからどれだけやっても全額でるw
449非公開@個人情報保護のため:2011/04/24(日) 00:45:13.56
うちの市の給与と定員管理等見ると
大卒初任給178000円
勤続10年24万円
勤続15年28万円
勤続20年32万円
になってる
近隣より3万円は安い
地域手当はない
450非公開@個人情報保護のため:2011/04/24(日) 00:45:29.30
終わってるわ
451非公開@個人情報保護のため:2011/04/24(日) 01:00:04.97
>>448
むしろ特会の方が縛りがきついんだが
勘定間の流用も出来なくなったみたいだし

一般会計の職員と超勤予算上限が違うってのは不公平感ありまくり
452非公開@個人情報保護のため:2011/04/24(日) 01:02:20.21
>>451
うちは特会の方が残業予算たんまり
年度末に余って困るぐらい
453非公開@個人情報保護のため:2011/04/24(日) 01:03:28.15
>>449
地域手当無し地域でその金額なら上々だろう

初任給国2と同額17万2200円、一律カット中で16万円台の自治体も多い
454非公開@個人情報保護のため:2011/04/24(日) 01:34:58.64
初任給が給料表より4000円少なかったんだけどどういうことだ?
455非公開@個人情報保護のため:2011/04/24(日) 01:36:09.97
>>454
一律カット中なんじゃないの?
456非公開@個人情報保護のため:2011/04/24(日) 01:37:50.79
>>454
ここで聞かずにちゃんと確認しろよw

てか、明細見りゃ解るはずだろ。
457非公開@個人情報保護のため:2011/04/24(日) 01:42:44.51
>>454
俺が取った
458非公開@個人情報保護のため:2011/04/24(日) 02:08:43.21
県庁二年目だが額面17、手取15だぞ…
459非公開@個人情報保護のため:2011/04/24(日) 02:13:35.40
>>456
新人で研修しかしてないから何となく聞きづらい

>>457
返せハゲ

一律カットでも数百円レベルのはずなんだけどなぁ
460非公開@個人情報保護のため:2011/04/24(日) 03:09:24.53
T種の新人くんに教えてあげよう
表の最後にただし書きがあるだろう
この程度読めないようではやっていけないよ
461非公開@個人情報保護のため:2011/04/24(日) 07:22:03.56
地方とかは、若手は手取り15〜16万円だもんな。
1人暮らしだと、車を持たないとかしないと生活できないよ。
まず、貯金なんて夢の話し。
462非公開@個人情報保護のため:2011/04/24(日) 09:26:24.55
・年齢 36
・勤続年数 12
・試験区分 公立高校教員
・勤務地 本州
・職種 教諭
・役職  ヒラ

・級号俸  2-70 357,000(各種手当含まず)

 また6%下がるんだって?何で俺ら民主を支持したんだろ?
 独身だから生活苦しくないけど、妻子持ちは楽じゃなさそう。
 そのうえ住宅ローンかかえてる人は大変だろうね。
 民主支持したことを含めてある意味自己責任か。

463非公開@個人情報保護のため:2011/04/24(日) 09:29:53.17
>>462
教員ってこんなに高いの?
464非公開@個人情報保護のため:2011/04/24(日) 09:47:40.50
たけええええw
465非公開@個人情報保護のため:2011/04/24(日) 09:58:33.01
>>463

嫁さん、養護学校の教員だったけど
38くらいで、基本給40万近くあったよ

教員は、時間外つかない代わりに、最初から基本給に一律で含まれてるから
基本給が、行政職より高いらしい

ちなみに、歳が一緒だったころの、俺(県職員)の基本給が
33万くらいだったと思う

今は、嫁は退職して、俺は42歳で36万くらい
466非公開@個人情報保護のため:2011/04/24(日) 10:30:04.44
>>462にしても>>465にしても教員って本当に高いんだな
超勤手当を考慮してもはるかに届かない

まあ今さら学校の教師にってわけにもいかないんだけどさ…
467非公開@個人情報保護のため:2011/04/24(日) 10:32:58.67
東電の賠償金を税金で補填すれば、
その原資の一部は公務員の給料からとなる。
今の6%カットでは収束しない。

東電の資産売却や給料大幅減が必要。
468非公開@個人情報保護のため:2011/04/24(日) 10:47:44.02
先生はそんだけでも大変。東京で48歳教頭いるけど、何度辞めようと思った事かと言っていたし、
今の先生は定年はおろか辞職率が非常に高いって言ってた。年収は聞く気にもならなかったけど。
何人も辞めていったのもいるみたいだし。なんでだ?過労?
しかし、俸給表は様々やな。普通は1号→7号じゃん。
ここは1号がトップレベル全く逆。どこの俸給表使ってんだか???
意味分からん。総務に聞くのも嫌だしな。
東電こそリストラでもなんでもしてくれないとあかんよ。
6%カットに止めとかなきゃ国2さんがな?
469非公開@個人情報保護のため:2011/04/24(日) 11:01:58.68
技能業務職俸給表だと
5等級→4等級→3等級→2等級→特2等級→1等級の順
看護職俸給表だと
4等級→3等級→2等級→特2等級→1等級→特1等級→特等級の順
こっちはもう改定でカットされてるもんやから6%は関係ないかも知れんけど
やっぱ、地方公務員は高いな
470非公開@個人情報保護のため:2011/04/24(日) 11:06:58.38
>>454
他に地域手当貰ってないか?
それが入っているか入っていないかの差とか。

後は給与表自体がマイナス改正されてんのかな。
しかし採用面接時に提示した
給与出さないってのは
完全に契約違反の気がするんだが…。
471非公開@個人情報保護のため:2011/04/24(日) 11:16:29.59
教師ってのは業務時間外も教師だからな
逆に言えば、教師の責任は学校の中だけとかにしちゃえば
もっと給料安く出来ると思うんだ
472非公開@個人情報保護のため:2011/04/24(日) 11:47:20.07
>>470
面接の時点で翌年度の給与なんて決まってないじゃん。

>>454
地方公務員なら、所属する自治体で独自の給与カットをしていないか?
473非公開@個人情報保護のため:2011/04/24(日) 11:47:37.85
教師は給料安くなっても良いから、モンスターとかに組織で対応してもらえる
体制を作って欲しいだろうな。
今の教師は本当に大変。
474非公開@個人情報保護のため:2011/04/24(日) 12:03:05.00
>>462
市役所じゃ26万円くらいだな
475非公開@個人情報保護のため:2011/04/24(日) 12:08:11.75
上位旧帝卒市役所行政8年目
基本給21万手取り19万
電力会社の過失の尻拭いを負担してやるほどの
余裕はない
せめて東電はじめ全国の電力会社の給与水準を
俺と同程度にしてから税負担を検討してくれ
476非公開@個人情報保護のため:2011/04/24(日) 12:41:47.86
上位宮廷ww
477非公開@個人情報保護のため:2011/04/24(日) 12:48:04.05
>>431
高卒が半数弱もいねーよw。うちのデータを見たら2割ちょっとだった。
新規の採用で高卒の人は5%くらい。国家3種で採用しまくりの国とは違います。

>>432
地方には残業代を公開させているのに、国自身が公開しないことの理由にならない。
478非公開@個人情報保護のため:2011/04/24(日) 12:51:33.90
70号とかw
いい加減昇級させたれよww
479非公開@個人情報保護のため:2011/04/24(日) 12:53:28.40
>>478
教員はしょうがねえだろ。
主幹教諭にならなきゃ級はアップできない。
480非公開@個人情報保護のため:2011/04/24(日) 13:03:25.76
>>477
地方だと高卒なんてほとんど採用しなくなって10年くらいたつか?
481非公開@個人情報保護のため:2011/04/24(日) 13:07:21.27
>>475
電柱登りを技能職並
事務職を国家二種並
手当も国準拠にした上、給料10%カットぐらいにしないと
納得できない
482非公開@個人情報保護のため:2011/04/24(日) 13:13:52.10
公務員は、今回の責任をとって昇級昇格をなしにするべき。
他の地域手当や住宅手当やすべての手当も廃止すべき。
483非公開@個人情報保護のため:2011/04/24(日) 13:17:58.23
>>482
東京で働く人が大幅カットになるね。逆に田舎が現状維持になる。そういうご希望で?
484非公開@個人情報保護のため:2011/04/24(日) 13:19:03.36
>>480

俺、県の土木職だけど、高卒はほとんど55歳以上だよ
そこから10年くらい採用が無くて、今の40歳くらいから年に1人位採用してる

高専も、年に1人か2人で、大卒が十数人ってとこかな
485非公開@個人情報保護のため:2011/04/24(日) 13:25:57.95
>>475
こんな仕事でそんなにもらえるのかよ
486非公開@個人情報保護のため:2011/04/24(日) 13:42:32.43
残業単価の計算式ってどんなだっけ?
21【日】を160【時間】で割り、時間あたりのあれをだすんだっけ?
487非公開@個人情報保護のため:2011/04/24(日) 13:46:54.78
また昨日の新人か
488非公開@個人情報保護のため:2011/04/24(日) 13:49:32.85
ごめんその新人じゃない
二年目です
20を148で割るんだった?
489非公開@個人情報保護のため:2011/04/24(日) 14:01:32.34
うちは
基本給÷163(7.75時間×21日)が時間単価
490非公開@個人情報保護のため:2011/04/24(日) 14:04:13.10
>>489
さんくす
491非公開@個人情報保護のため:2011/04/24(日) 14:39:58.17
>>478
とうとう怒りが...70号特昇あったらいいな
そういやどっかの前理事長が首が決まりそうになった時
ボーナスは12か月じゃ〜と狂ったそうだ
済生会はボーナスになってるみたいだからいいけど日赤はまだ期末手当かよ。
完全民営化にせんといかんやろ。
国立大学病院機構様、労働者健康福祉機構(赤字)と大統合し、巨大独法組織になり
患者様のために共に連係して仲良くなればいいですねえ?
赤字と統合嫌ってか?でも、もう決まってんだわ。
税金は医療に回さなければならないな。
地方公務員はカットでも仕方がない。だって何も出来ないからな。
やっぱ、医療従事者や先生、そして経営をしっかりされている本部職員は待遇を良くしなければならないな。
もう俸給表改定はなくしましょう。
7月適用俸給表ではなく非適用俸給表の夢を見たくらいだ。
宜しくお願いします。名〇理事長。
教師も大変だけど下がっても仕方がない。
この震災で医療の大切がしみじみわかった。
命を最終的に救うのは医師、コメディカルなのです。
世の中、お金が全てじゃないぜ。よし、しばらく見守る!
492非公開@個人情報保護のため:2011/04/24(日) 15:22:14.40
同年代比較すると、盗電社員の2割カットの1/2に負けそう・・・

しかも、盗電社員は、こんなおいしい福利厚生施設があるんだ!!!

> 611 名前: 名無電力14001 [sage] 投稿日: 2011/04/24(日) 01:16:39.60
> かなりぶち切れ気味の方もさらにヒートアップしそうですが、
> やっぱり、盗電社員はうらやましいですね・・・
>
> クラブエル
> ttp://kumablog.d-diamonds-web.com/?eid=619095
>
> 渋谷東友クラブ
> ttp://sevenluck7.exblog.jp/5772604/
493非公開@個人情報保護のため:2011/04/24(日) 19:53:17.07
大卒で地方公務員。
初任給は手取り13万www
494462:2011/04/24(日) 20:33:48.60
皆さんレスどうも。
6%下がることより教員の給与額への反応が多いね。
これでも結構カットされているから、50代くらいの教員が
下げ過ぎだって怒っているのを見ると「お前らはこれまで美味しい
思いしてきたんだろう」て内心思うよ。
いま現在70歳位の世代が俺ら現役世代からむしり取っているって
最近本当に実感するなー。
495非公開@個人情報保護のため:2011/04/24(日) 20:45:42.18
今をみればおいしい思いもしてるが
過去には人勧で一月の給料並の差額がでた
つまり給料が安かった時代もあったんだが
496非公開@個人情報保護のため:2011/04/24(日) 20:50:54.74
>>495
>今をみればおいしい思いもしてるが

どこが?
497非公開@個人情報保護のため:2011/04/24(日) 21:27:19.66
大企業大卒並みの給料とはいわないから
せめて民間「大卒」並の給料が欲しいわ。
498非公開@個人情報保護のため:2011/04/24(日) 21:35:32.59
>>496
50歳代のじじい。

奴らの若かりし頃は、民間と比較して薄給だったが、
毎年、徐々に差を詰め、いつのまにか追い越した。
そして、10年前には勝ち組へ。
499非公開@個人情報保護のため:2011/04/24(日) 22:02:28.56
どの辺の民間と比べてるのやら。
500非公開@個人情報保護のため:2011/04/24(日) 22:08:30.85
地方公務員で1級→2級とかに昇格した場合って、金額にしてどれくらい上がります?
501非公開@個人情報保護のため:2011/04/24(日) 22:12:44.86
>>496
若い頃給料安い→40代後半〜50代で元を取るというのが昔のパターンだったな

数年前までに定年した人は超勝ち組。今年もし本当に6%基本給下がるなら退職金
に直結するから、今年3月までに退職した人が勝ち組。今50代後半の人もなんだか
んだで生涯年収ではバランスが取れるだろう。

俺達は
〜30代前半 超薄給→30代後半 〜薄給→50才以降昇給ほぼ停止?って世界だからな
502非公開@個人情報保護のため:2011/04/24(日) 23:45:20.12
公務員は社会の底辺がなる職だから年収100万以下にするべき。
503非公開@個人情報保護のため:2011/04/25(月) 01:18:50.61
基本給が下がっているから退職金も実質、削られている
退職金なんか20〜30年後、相当、落ちるだろうな
504非公開@個人情報保護のため:2011/04/25(月) 03:59:55.44
今回の削減案は時限的なもので恒久的にカットされるわけじゃないよね?
505非公開@個人情報保護のため:2011/04/25(月) 07:42:45.20
地方公務員だけど、地方は6%下がらないよね?
506非公開@個人情報保護のため:2011/04/25(月) 08:51:17.21
国 38歳で都市部の時は740マソもらったが地方移った次の年は640マソ
今年は6%カットとかあると600切りそう
507非公開@個人情報保護のため:2011/04/25(月) 10:17:31.82
【社会】国家公務員の年収、人件費はいくらですか?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1303607610/
508非公開@個人情報保護のため:2011/04/25(月) 14:36:20.51
今何歳までの公務員までがおいしい思いできるの?
509非公開@個人情報保護のため:2011/04/25(月) 15:57:23.77
給与が高い公安系でもいざとなれば福島第一に投入されたし
被災地の役所なんか行政系でも不眠不休もありだし
公務員そのものがおいしくない
510非公開@個人情報保護のため:2011/04/25(月) 18:27:58.97
今45歳以上の奴らは退職金2500〜とかだよね?45歳以下はどうなるんだろ
511非公開@個人情報保護のため:2011/04/25(月) 22:28:07.39
今月残業代が六万くらいいったな
教員はじじばばは知らんが若い人は半端なくキツイからな。高いのもしかたないんじゃね
512非公開@個人情報保護のため:2011/04/25(月) 22:46:50.52
何時間で六万?
513非公開@個人情報保護のため:2011/04/25(月) 22:59:59.02
>>510
今18〜60定年までいて2500万として
10年後は2000万
さらに先はわからんね。出ないかもしれないお得意の『民間に準じて』ってやつで
514非公開@個人情報保護のため:2011/04/25(月) 23:36:00.93
3月は災害対応で、超勤200時間オーバー。
付いた手当は5万円www
515非公開@個人情報保護のため:2011/04/25(月) 23:52:57.11
>>514
時給250円か。
最低賃金ぐらいは付いた俺勝ち組w
516非公開@個人情報保護のため:2011/04/26(火) 00:15:59.28
誰か>>500に答えてください。
これしだいで将来を考えます
517非公開@個人情報保護のため:2011/04/26(火) 00:16:57.10
>>516
お住まいの地域の給与条例を調べてください。
518非公開@個人情報保護のため:2011/04/26(火) 00:18:12.04
>>516
将来が懸かっているなら2chなんかで聞くな
国か地方か知らないが採用担当にでも聞け、それほど重要なら
519非公開@個人情報保護のため:2011/04/26(火) 00:39:26.93
>>516
とりあえず国については人規9−8別表7見てこい
新卒なら1-25から+3、+4、+4、昇格だ

地方も似たようなもんだろ。金額は自分で計算しろ



520非公開@個人情報保護のため:2011/04/26(火) 06:39:25.49
防衛省は、3月の超勤は1人100万もついたよ
521非公開@個人情報保護のため:2011/04/26(火) 06:43:12.41
現場に出てる自衛官には手当てなんて大層なもんねーのに
522非公開@個人情報保護のため:2011/04/26(火) 12:16:57.62
>>521
自衛官こそ手当があるだろ。
523非公開@個人情報保護のため:2011/04/26(火) 13:47:04.94
1号捧って二千円くらいでしたよね?4号上がるのって何歳までですか?
524非公開@個人情報保護のため:2011/04/26(火) 20:14:25.22
>>512
四十時間で六万
ちなみに二年目中核市
525非公開@個人情報保護のため:2011/04/26(火) 20:19:47.44
>>522
自衛官は24時間仕事中なので超勤なんて付きません
せいぜい危険手当がちょっと付くくらいじゃね
526非公開@個人情報保護のため:2011/04/26(火) 20:59:21.71
>>523
1号俸300円〜2千円
527非公開@個人情報保護のため:2011/04/26(火) 22:00:51.97
512:長野市役所?
528非公開@個人情報保護のため:2011/04/26(火) 22:19:04.66
公務員でも職員数の大小はあるが、300人前後の職員数の所は
ある意味キツイ。
慶弔費がかかるやらかかるやら。
職員数が100人以下とかだと、頻度も少ないが、少し増え300人
近くになると、退職(還暦)・葬式・新築・出産と月10件近く
あったりするよな。
毎回毎回5,000円とか出していたらきりないだろうな。
安い給料だから、弔事のみにしている。
色々だしていたら、きりがないぜ。
529非公開@個人情報保護のため:2011/04/26(火) 22:26:31.44
>>528
300もいたら、課だけとか部だけとかにならんの?
全体で集めるなんてありえんな。

葬式以外は、毎月納めている会費から賄ってるよ。
530非公開@個人情報保護のため:2011/04/26(火) 23:15:09.52
正規職員250人ぐらいの組織だが、葬式時の心付け募集は
非常勤の人の場合も含めて全員分の回覧と集金回ってくるな。これはまあ仕方ない。
出産もお知らせ回覧は来るが、これは集金は無いな

加えて高校生以下の子どもを抱える職員が死んだ場合は「育英資金の協力のお願い」が
回ってくる。これは北海道から沖縄まで全国から。
額は小さいが全国だと1万人以上いるから何げにダメージがあるわ
531非公開@個人情報保護のため:2011/04/26(火) 23:19:09.46
>>529
課以外に個人でも出す意向がある所なんだよ。
正直、職場の慶弔費は課単位だけでいいのではと思う。
いちいちやっていたら、金持たんよ。
不景気だし。

532非公開@個人情報保護のため:2011/04/27(水) 06:29:15.16
昔みたいに大卒採用止めるか
大卒を高卒採用と同じ初任給にするか
するだけで公務員人件費数%は浮くんだけどな…
533非公開@個人情報保護のため:2011/04/27(水) 07:25:28.71
300人前後の市役所だが
動員イベントがよくまわってくるのがうざい
534非公開@個人情報保護のため:2011/04/27(水) 07:49:13.51
今回4号上がったんだけど、何歳まで毎回4号上がるの?
535非公開@個人情報保護のため:2011/04/27(水) 18:54:25.88
主婦様の公務員観

5 可愛い奥様 sage 2011/04/26(火) 19:17:22.68 ID:jGVR1iF40
いざというとき守ってくれる自衛隊や消防は給料増やすべきだよ。
ダラダラしてる役所は4割減らして。

83 可愛い奥様 sage 2011/04/27(水) 15:52:12.91 ID:GbXYmaQA0
自分民間で仕事して、役所でのバイトの経験もあるけど
力技で一定以上のボリュームを淡々とこなす能力とは離れた感じ。
反対に今回の災害で出てる街の図面を書くってのも遅々として進まない感じ。

いつまでにどこまでを結果を出す、のちに仕事の考課がある給料に反映される
などの項目を生涯体験せずに終わってしまうから、仕事はゆるい。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1303808931/
536非公開@個人情報保護のため:2011/04/27(水) 20:10:21.79
>>534
国準拠なら55才までは4号上がる
1号あたりの単価は昇格しないとどんどん下がっていくがな
537非公開@個人情報保護のため:2011/04/27(水) 20:19:57.38
院卒の給料って大卒と比べて優遇されるのですか??
538非公開@個人情報保護のため:2011/04/27(水) 20:48:59.61
全く優遇されない
学費かかる分無駄だし、勤続年数も短くなるから昇進遅れるし、退職金も少ない

高卒じゃないと公務員になっても意味ないよ
539非公開@個人情報保護のため:2011/04/27(水) 20:53:47.34
だな
引率ってポジションが微妙だし
年ばかり食ってて職歴無しとか
普通に学部卒でなっとけ
540非公開@個人情報保護のため:2011/04/27(水) 21:07:50.23
細分される前の採用だけど院卒で入った
学部卒の人より2号高いとこからスタートしたと思うから
今で言えば8号上からになるんじゃないの?
541非公開@個人情報保護のため:2011/04/27(水) 21:37:01.09
>>535
いざってときのためのハードやソフトを整備してるのも普通の公務員なんだけどな…
542非公開@個人情報保護のため:2011/04/27(水) 23:00:17.67
>>537
同年齢の学部卒と基本的に給与も出世も同じ。よって生涯年収は低くなる。
22才から2年間もらえたはずの給料+院に払った学費の総計が経済的損

35年勤めてないと退職金満額でないから、浪人とか留年とかしてると
退職金も低くなるな。30数年後も年も現行制度のままとは思えないが。
543非公開@個人情報保護のため:2011/04/27(水) 23:07:59.76
30半ばで手取り20ちょっとだもんな。
家庭持ちにはきついだろう。
車がなければ、何とかなるがこれで車2台持ちの家庭
とかあったりする。
544非公開@個人情報保護のため:2011/04/27(水) 23:34:10.21
現行の制度だと高卒最強な気がしないでもない
将来維持できないだろうけど
545非公開@個人情報保護のため:2011/04/28(木) 00:03:42.02
公務員は、もうマスオさんになるしかねぇな。
546非公開@個人情報保護のため:2011/04/28(木) 00:24:35.12
>>544
出世スピードと到達点が全然違うよ。
547非公開@個人情報保護のため:2011/04/28(木) 00:33:44.45
出世してもしなくても給料対して違わんし
548非公開@個人情報保護のため:2011/04/28(木) 00:44:57.67
>>547
年収で300万くらいは差がつくけどね。
549非公開@個人情報保護のため:2011/04/28(木) 00:51:40.54
公務員は橋梁下がった時の措置ってないよな。
生活あるし、民間のように副業容認すれば?4
大手も、そういう傾向にあるし、世の中の流れに
せよな。
550非公開@個人情報保護のため:2011/04/28(木) 00:52:43.72
スマン

× 橋梁 →  ○ 給料
551非公開@個人情報保護のため:2011/04/28(木) 01:19:06.14
>>546
少なくとも今の50代は違うけどな。
俺のはるか上の部長級の人大学出てないわ。
課長級は大卒多いけど、それでも高卒もかなりの割合

そういえば市長も高卒だw
552非公開@個人情報保護のため:2011/04/28(木) 01:34:50.87
>>551
50代なら大学進学率が今とは違うよね。できる人が大学に行けたとは限らない。
うちは今は高卒の部長級はいないけど、将来そこまで昇進しそうな人は何人かいる。
553非公開@個人情報保護のため:2011/04/28(木) 01:46:28.03
高卒が受ける恩恵の方が大きいなんてありえないだろ。
大体、>>551の例も、あくまでも「高卒でも昇進してる人がいる」ということを示しているだけであって、
現行の制度で大卒で入るより高卒で入った方がベターであるという根拠にはならない。
554非公開@個人情報保護のため:2011/04/28(木) 01:56:54.13
院卒って新卒+8号なの?
新卒の2年後って+3+4で+7号だから優遇されてるじゃん
555非公開@個人情報保護のため:2011/04/28(木) 01:59:24.76
いまの50代なんてぶっちゃけ学歴云々じゃなくて全員おこぼれ
恩恵制度を努力もなく手にできた世代だよね。
どんな階級にいる人であっても、若者よりは得してるでしょう。
556非公開@個人情報保護のため:2011/04/28(木) 02:00:37.95
>>554
院卒で入った年が+3だから、翌年は同じ。

大学卒で入った人がみんな+3+4というわけでもない。
+7+8とかもいるわけで、平均を引き上げる。
557非公開@個人情報保護のため:2011/04/28(木) 02:02:40.42
>>555
とは言っても、世代内の競争はあったはずなんだよなあ。
民間企業の正社員になれる割合も、実は高くなかった。
現在との違いは、自営の人が多かったこと。
いまはサラリーマンになれないイコール路頭に迷うって感じだけど。
558非公開@個人情報保護のため:2011/04/28(木) 02:21:35.25
結局大卒と院卒じゃ生涯で稼ぐ給料どっちが多いんですか??

院卒が優遇されてないとおかしいような気もするんですが。
559非公開@個人情報保護のため:2011/04/28(木) 04:21:04.23
>>558
間違いなく大卒が多い
下手すると高卒が一番多い
それが公務員

理由は学歴が給料に殆ど反映されないシステムになってるから
一応昇進スピードという運用でカバーされてる部分もあるが
あくまで部分なので全般的にそうなるわけでもないし、昇進自体が勤続年数判定だからそもそも不利
挙句に出世したからといって民間のように給料にそんな明確な差が出るようになってないし

まあ来年から国家公務員は院卒者向け試験が導入されるから、今後はどうなるかわからんけどな

ちなみに高卒公務員は人事院勧告が民間調査に学歴でわけず、大卒高卒ごちゃ混ぜの基準で出してくるおかげで、高卒民間より引き上げられた給料を貰っていることになる
560非公開@個人情報保護のため:2011/04/28(木) 07:40:38.67
>>559
>ちなみに高卒公務員は人事院勧告が民間調査に学歴でわけず、大卒高卒ごちゃ混ぜの基準で出してくるおかげで、高卒民間より引き上げられた給料を貰っていることになる

官民比較は学歴別でやってるんだけど?公開されている資料くらい読めばいいのに。
561非公開@個人情報保護のため:2011/04/28(木) 07:52:24.86
>>560
比較するのとどこまでどのように勧告に反映するのは全く別だろ

現状大卒やそれ以上の高学歴は不利で高卒有利なのは事実
562非公開@個人情報保護のため:2011/04/28(木) 12:20:01.69
昇進もそんなに明確に区別してない気がするがな
小規模市役所だからかもしれないが
563非公開@個人情報保護のため:2011/04/28(木) 12:35:32.26
>>561
民間企業でも学歴別の給与体系なんかないだろ。
公務員と同じく、昇格昇給で差がつく。
仕事を明確に区分しなきゃ、給与体系も分離できんよ。
564非公開@個人情報保護のため:2011/04/28(木) 12:43:10.23
>>563
公務員の場合、役職が上がっても上がらなくても
民間企業ほど差がつかない
なので、長く居る高卒が給料いいんだよ
565非公開@個人情報保護のため:2011/04/28(木) 19:39:41.91
>>564
いつの間にか差が付いてるけどな。
定年近くなれば上と下で年収が300万違う。
退職金も大違い。
若い頃の4年分なんて小さいもんだ。
566非公開@個人情報保護のため:2011/04/28(木) 19:43:08.92
薄給なのもだけど出世できそうにないのが鬱
係長の下に高齢ヒラが大勢いて、ポストは縮減、同期世代は大量採用とか
567非公開@個人情報保護のため:2011/04/28(木) 19:44:29.10
>>565
退職金は確実に高卒のほうがおおい
現行のままであれば
確実に
568非公開@個人情報保護のため:2011/04/28(木) 20:08:04.80
>>566
どこの都庁だよw
569非公開@個人情報保護のため:2011/04/28(木) 20:09:15.90
>>568
ギクッッッ…!!!
570非公開@個人情報保護のため:2011/04/28(木) 20:11:03.69
>>554
平成21年大卒入庁 2(勤務9か月のため)+4+1(抑制救済措置)=7 
来年1月に4号昇格しトータル11

平成23年院卒入庁 学歴加算8 
来年1月に3号昇給(勤務9か月のため)し、トータル11

結果は一緒だよ
571非公開@個人情報保護のため:2011/04/28(木) 20:13:57.04
35〜40歳くらいだと1号いくら?
572非公開@個人情報保護のため:2011/04/28(木) 20:18:29.04
>>565
高卒だから出世できない、大卒だから出世できるというシステムにはなってないけどね、うちは
今の定年間際の人の給与は、高卒と大卒で平均値はほとんど変わらんと思う

最終的に共済年金の掛け年数が40年に到達する高卒の人の方が老後は安泰だったりする
573非公開@個人情報保護のため:2011/04/28(木) 20:57:38.87
震災被災地の宮城県名取市の市職員に3月分の超過勤務手当が
管理職を除く、職員530人に1人平均約30万支給され、
総額1億5千万にのぼることが、河北新報の調べで明らかになった。
市長は当初、半額カット分を支給したが、市職労が反発し、
県の市町村課に提訴した結果、全額支給されることになった
これに対して、市民や無償の災害ボランティアからは
批判の声があがっている。しかし、公務員は金のためだけにしか
仕事しないんだなぁ。
574非公開@個人情報保護のため:2011/04/28(木) 21:13:54.22
>>573
俺も公務員だがこれはないわ
被災地だったら職を失ってる人も沢山いるだろうし
税収も激減するだろうに一人あたり月30万の超勤手当って・・・
時間外はボランティアで働かせてその1億5千万は被災者を非正規で臨時雇用するのにでも使えばいいのに
575非公開@個人情報保護のため:2011/04/28(木) 21:54:20.37
ただ、老ドン基準法に違反するから支払ったのでは?
休みは取れないでは対価として支払うらなる。
民間とか、復旧費用として特別損失として普通に
人件費出しているがね。
公務員は損する職種だよな。
時間外として出した正当の理由でたたかれる。
生産性もない何もない所だよな。
576非公開@個人情報保護のため:2011/04/28(木) 21:59:50.87
>>575
市役所って超勤手当が100%支給されるもんなの?
普通は予算が決まっててやればやるほど圧縮率が高くなる(サービス残業が増える)だけなんじゃないの?
俺は国家公務員だけど俺の部署なんて月30万ももらったら年度内はどんだけ残業しても超勤手当ゼロになりそうだがw
577非公開@個人情報保護のため:2011/04/28(木) 22:06:55.67
30万まじで?
578非公開@個人情報保護のため:2011/04/28(木) 22:16:03.60
>>574
いや。
30万て金額だけパッと見たら大きく見えるけど、被災地職員の震災後の労働と負担と疲弊を考えたら、決して高くはないよ。

職員自身が被災しているケースも多数あるのに、それでも被災者として「ただ助けてもらう側」に入ることも許されず
被災した自分や家族のことも後回しにしてボロ布のようにして心身を削らないとできなかったはず。

それに、公務員だから無茶な命令でも黙って働くけど、臨時雇用で同様のことを任せたら、
すぐ逃げたり辞めたり拒否したりと、最低限のことすら回らなくなる。

労働の種類的にも、一人30万では多分済まない。
(民間相場では、危険労働の雇用コストは公務員など可愛いぐらい高くつく)

今は一番大変な時期は一応は越えたから、負担と賃金をシェアするためにも>>574が言うような形にシフトして行くべきだと思うが、
少なくとも被災から一ヶ月ばかりの公務員が背負った負担は、超勤30万どころじゃ済まないよ。
30万いらないから被災市民の一人でいられた方が良かったと思う人がほとんどだと思う。
579非公開@個人情報保護のため:2011/04/28(木) 22:22:16.47
>>578
被災地近辺だが、被災後2週間は休みなしだった。
今月も、休みの日のいずれかは出番。
震災後一週間7家に帰れなくて、役所に泊まりながらの勤務。
うちは、土・日に対しては代休対応。
支給は、1人80,000円。
連休も震災対応するよ。
580非公開@個人情報保護のため:2011/04/28(木) 22:23:48.81
そしたら、公務員だけが叩かれるの面白くないぜ。
詰まらない職場よな。
581非公開@個人情報保護のため:2011/04/28(木) 22:29:50.86
>>576
残り11か月は全部サービス残業になるよなw

まあ、明らかに市長がやろうとしたことは労基法違反なんだから
名取市役所の職員の言い分は正当。当たり前のことを当たり前にいっているだけ。
>>573のように公務員なんだから非常時にでも家族を顧みずタダ働きしろ
なんていうのはいくら何でも酷すぎる。平時にだらだら残業してるような奴らと同一視は出来ない

>>578
全く同感
582非公開@個人情報保護のため:2011/04/28(木) 23:07:53.41
>>573みたいなのってどうして外部にバレるんだ?
583非公開@個人情報保護のため:2011/04/28(木) 23:18:13.01
市長が賃金不払い→職員組合が県に提訴って流れなんだからそりゃ表沙汰になるだろ
584非公開@個人情報保護のため:2011/04/28(木) 23:32:46.43
長野市役所は最低15分から時間外勤務すれば、ちゃんと時間外手当はつくよ。
なんせ、時間外休日システムLANを導入したから、自分が自己申告申請すれば
、予算に無関係で支給されるよ。だから、本当は7時までの残業なのに、10時ま
残業した申告しても手当は支給されるよ。チェック体制がないのだ。
課長補佐あたりが、残業手当の予算を別に財政課から引きだしてくるよ。
はっきりいって地方は、国より残業手当は確実にもらえるよ。以前、国にいた
から実感している。
585非公開@個人情報保護のため:2011/04/28(木) 23:33:19.38
いや、宮城県名取市の市職労は常識ないね〜
市民感情考えたら、超過勤務手当を請求せず、
無償のボランティアにすべきだった。
いずれ、全額寄付することになるだろう。
河北新報に載った以上、市民のバッシングは凄まじいだろうから
586非公開@個人情報保護のため:2011/04/29(金) 01:16:36.56
ボランティアってのは職務放棄してもペナルティ無しってのと同義なんだけどな
そこまで理解しての「市民感情」とやら・・ではないだろうし

河北新報は両論併記してるよ。結構中立的。

「佐々木市長は「震災で無収入の市民が大勢いる。避難所では多くのボランティアが無給で働く。そんな時に
基本給がある市職員が、割り増し手当を満額受け取るのは市民感情として許されない」と削減した理由を語る。

県市町村課は「明らかな労働基準法違反で、罰則規定もある。市民感情というが、法令上は許されないこと」と
市に是正を求めた理由を語る。





一方的なバッシングぶりなのは読売だな。
587非公開@個人情報保護のため:2011/04/29(金) 03:16:00.06
そんなん拡大すれば非常事態だから医者自衛隊警察消防タダでやれっていうことになる

どっちが馬鹿なのか両論併記するまでもなく明らかで疑問を抱くほうがアホだわ

じゃあ読売は非常事態なんだからタダで労働&報道するんだろうな、社会の公器(笑)なんだろ
588非公開@個人情報保護のため:2011/04/29(金) 03:21:39.85
つーかそういった市民感情(笑)に対するための身分保障だろ
災害時自分の家族最優先で、挙句に職場放棄してもいいってうのなら話は別だが
義務の対価として給料貰ってるのだから当然だわ
589非公開@個人情報保護のため:2011/04/29(金) 04:18:55.02
これを擁護するやつの感覚が理解できん
非常時だろ
半分でりゃ十分だと思うが
590非公開@個人情報保護のため:2011/04/29(金) 08:11:19.06
感情論々いうまえに労働基準法って法律だから
591非公開@個人情報保護のため:2011/04/29(金) 09:16:43.62
公務員の場合は、その労働三法が制限されてる。
民間企業は良いよなぁ〜。
労働条件が法で守られてんだもん。
592非公開@個人情報保護のため:2011/04/29(金) 09:20:19.08
残業手当を満額もらったことなんかないぞ
593非公開@個人情報保護のため:2011/04/29(金) 10:34:59.53
>>590
平時ですら守られてないわけだが・・
594非公開@個人情報保護のため:2011/04/29(金) 10:58:58.35
市役所はまだいいよな、労基法適用になるから上級庁に提訴する道があって。

こっちは相談先とされる人事院がやる気が全くないし、
財務省が金出さなきゃ彼らも役人仕事しかできない側面もあるし、
さらにはいざとなったら今の政治なら「賃金不払いを許容する特別立法」さえ作りかねん

被災地派遣組、ちゃんと超勤もらえるのかな・・・
595非公開@個人情報保護のため:2011/04/29(金) 17:32:04.03
>>594
被災地いってる人って派遣じゃなくて出張扱いじゃないかな。

派遣っていうと向こう側の指揮監督下に置かれる場合じゃないかと思う。
出張だから超勤はつかないと思うが。
596非公開@個人情報保護のため:2011/04/29(金) 18:10:02.77
震災だからって法律無視しちゃだめだろ。
こういうマスゴミがのさばってるからこの国はダメなんだ。
597非公開@個人情報保護のため:2011/04/29(金) 20:10:52.97
自治体によるが、1週間から2週間程度でも派遣されると1か月分の俸給クラスの報酬が貰えるとか。
598非公開@個人情報保護のため:2011/04/29(金) 20:37:20.37
いくら?何県?
599非公開@個人情報保護のため:2011/04/29(金) 20:38:09.66
自分も被災者なのに強制ボランティアで自殺なんてことになったらたまらんな
600非公開@個人情報保護のため:2011/04/29(金) 20:56:47.69
いや、被災地の職員でも、超過勤務手当や休日出勤手当で
3月分だけで100万以上貰った職員が実は、3000人、
以上いる事実がある。
被災地の市職員、役場職員の公然の秘密である
美談の陰には裏があるものだよ。
某市役所より

601非公開@個人情報保護のため:2011/04/29(金) 21:41:11.15
>>595
現任地の業務に響かないように1〜2週間程度で交代で戻ってくるわけだから
扱いは出張かもしれないね

でも現地の東北管区局長とその部下の管理職の指揮命令下で動かないと仕事にならないし、
現任地の局長からは具体的な業務指令は全く出ない。
出張扱いの場合、その辺どう処理するのだろうか??
602非公開@個人情報保護のため:2011/04/29(金) 22:20:51.77
>>597
超過勤務手当、災害派遣手当で10日もいけば1ヵ月分でるぜ
603非公開@個人情報保護のため:2011/04/29(金) 23:34:14.27
>>600
震災日以降、3月中に16時間×21日働いても
超勤手当100万円になんか全然いかないぞw

仮に168時間分超勤手当付いたとして・・超勤時間単価いくらだと思ってるんだよ

604非公開@個人情報保護のため:2011/04/29(金) 23:42:44.83
一週間緊援隊行ってきたけど、超勤全くつかないよ。普通に現地で日勤してたことになってる。
605非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 00:37:48.90
>600
職員三千人以上いるって時点で、政令市ぐらいしかあり得ないだろ

やり直し
606非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 01:01:28.52
>>604
自治体によって違うからそれは知らん

少なくともうちの市は超勤でた
607非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 01:58:41.83
>>602
災害派遣手当をざっと見たところ、
公共の施設に泊まる場合で4千円
それ以外に泊まる場合で5千円〜7千円
ぐらいって感じか
金額が横並びなんで、総務省の通達かなんか出てるのかな

災害派遣手当が 6.6千円*10日=約66千円
時給が1700円ぐらいとして、5時間超勤ついて
1.7*5*10*1.25=106.25千円
ただし、土日も入れれば、
1.7*((5*8*1.25)+(13*2*1.35))=144.67千円

超適当に計算したから、色々抜けてる自覚はあるが、
10日間(土日休まず)、8時間残業したら、
大体20万ぐらいには成るのか
608607:2011/04/30(土) 02:01:38.38
訂正

超適当に計算したから、色々抜けてる自覚はあるが、
10日間(土日休まず)、5時間残業したら、
大体20万ぐらいには成るのか
609非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 07:18:16.48
国家公務員給料1割カットだとよ

仕方ないが頼むから副業許可してくれ・・・
610非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 07:43:47.66
以前週刊誌でトヨタ大卒総合職と名古屋市の大卒公務員では
公務員が遥かに給料が高いと書いてあったけど本当?
611非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 07:56:16.12
>>600はうそだよね?
612非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 09:23:28.86
東電が2割カットで公務員が1割カットって納得できるの?
613非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 09:26:00.98
>>610 さすがにそれはないと思う
高卒とか現場職の多い製造業でトヨタ平均800万(管理職除く)くらいだからかなりもらってんじゃないの?
614非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 09:26:24.75
別に東電の社員にも公務員にも責任はないと思うがなあ
東電と公務員の管理職以上だけカットすればいいのに
615非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 09:32:39.30
>>609
>>611
被災地でなくても公然の秘密は結構あるもの。
彼らの言い分はこうだ、
後々給与は高い方に合わせていくものだ
今自分達が前例を作っている。
少なくとも大阪市の職員同士の談話はこんな感じ
ある意味よき時代を生きた老人達の戯言w
616非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 09:41:31.35
>>613
今はトヨタそこまでないよ、
なんだかんだで民間だけあって浮き沈みあるからね
617非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 10:44:37.40
子供二人いて家のローンもある知り合いがいるけど1割カットされたらどうすんだろ
618非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 10:48:25.55
>子供二人いて家のローンもある

スタンダードすぎだろ
619非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 11:14:30.30
1割カットってどこから出てきたんだ?そんな話は。今は6%くらいで折衝中じゃないのか?
昇給が6パーセントも上がってないので、確実に去年以下の月給になるぞ。
働けど働けど我が暮らし楽にならず、じっと手をみる。
620非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 11:14:57.62
5→6→10%
と話だけが先行してるな
621非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 11:20:14.42
1割は今日の日経新聞だから信憑性が他よりは高そう
622非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 11:50:36.28
み ん な 必 死 だ な
623非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 12:08:34.97
年寄りはそもそも多くもらってるからいいが
若手は助けてやれよ
手取り14万から課費、組合費、飲み会月4回が強制出費
家賃+駐車場代+車維持費、光熱費抜かれると食費が残らない本当に。

1割=2万カットは死ねということだろう
624非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 12:23:28.78
2割減まで行ったら本気で転職考えるか
薄給すぎてやってられん
625非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 12:28:38.53
1割減でもキャリアとかで優秀な奴らはどっかに逃げていきそうだけどな
行く当てのない年寄りや無能だけが残っていくw
626非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 12:37:20.44
東電大卒事務 30歳 年収650万→520万
国公大卒行政 30歳 年収450万→400万

東電はまだまだ削減できる


627非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 12:49:25.77
給料1割削減する代わりに出勤日数を1割減らして^^
628非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 12:50:05.23
今までの給与削減でも若手は削減対象外だよ
○%減は平均の削減幅
若手の給与を下げると転職して逃げちゃうから
将来給与を下げておいて生涯給与で全体の人件費を下げているのが
公務員給与削減の方法
こうすればいずれ年金も退職金も下がるようになる

ただエリートwは間差額が大きい号を渡って行くから問題ないって図式も
考えたヤツは頭良いと思うね

65歳定年延長時に年金と退職金の算定がどのようになるか注目ではあるが
629非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 12:57:01.35
今回は今年使う3000億を捻出するためだから全員一律1割でしょ
そうしないと中高年は2割とかになってしまう
630非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 13:18:59.00
>>629
いや、案の段階だが、一律ではなく若手の幅は少なくするつもりらしい

つーか、給与法改正だから、臨時的なものじゃないんじゃないのかこれはw
まさに政府の財布状態
631非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 13:26:45.47
みんな国家公務員?地方公務員なんだけど、どうなるの?
632非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 13:32:14.87
被災者様は東雲の新築マンションに無料で住めて更に生活保護費までもらえるのに
国家公務員は辺鄙な場所のボロ官舎から長時間かけて毎日通って働いてしかも給料カットまでしてもらえるのか
まさに被災者さまさまだな
633非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 13:39:56.65
>>631
だいたいは人事院勧告追従だから今回も追従するんじゃないの?
634非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 13:40:29.83
>>631
地方も国に追随すると思うよ、特に関東から北は
そうでなくても、国が下げているのにどうのこうのっていう声が絶対わいて
結局はどこもみんな下がると思う

まずは役に立たない再任用の爺婆をどうにかしてくれ
ボランティアで働かせるならまだしも
635非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 13:42:54.65
まあ、これだけの国難だから給与カット自体は我慢するが、少なくとも東電の連中は公務員平均より
下げてもらわないと納得できない。
636非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 13:43:43.05
東電は2割…それでも俺よりずっと多いというのに、一割とか
637非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 13:44:04.03
Q: 国家公務員の給料、平均年収を教えてください。
A: 今年度の国家公務員の給与費は約3兆7642億円。国家公務員の人数は約56万1千人(※財務省公表資料より)。計算しますと1人あたり平均年収は約671万円。

Q: 平均年収671万円ということは、やっぱり民間と比較すると恵まれていますね。
A: 給料だけに目がいきがちですが、国家公務員共済組合といって、一般国民とは別の医療・年金保険制度があり、これにも相当な国費が投入されています。

Q: どれくらいですか?
A: 給与費だけなら約3兆7642億円ですが、国共済負担金等を合わせますと、国家公務員の人件費は年間5兆1605億円に達します。

Q: 1人あたりいくらですか?
A: 国家公務員1人あたりの人件費は約920万円です。

Q: 抑制しようという動きはないのですか?
A: 昨年の人事院勧告で月例給は0.19%ダウンしました。
638非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 13:46:40.73
>>632
家流されたりしてるんだぜ?
お前、今の生活より、家が流されて生活保護もらう方が良いの?
被災者の悲惨な状況みて、こういうこと言えるやつの神経を疑うよ。
639非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 13:48:32.04
>>635
東電についてもむやみやたらに若手まで一律に下げることはないと思うがね
幹部の奴らは当然50%でもいいと思うが

普通に税金あげて全国民負担でいいよ
今まであんな会社にやらせてきた歴代政府その他政治家、
そしてそれを選挙で選んできた国民の責任なんだからさ
640非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 13:50:06.76
公務員の人件費 年間40兆円 一年間だけでも三割カットぐらい我慢してくれよ。
そうすれば、12兆円浮く。被災地の復興費として賄える。
一年だけいいだろ?
641非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 13:53:01.17
12兆ぐらいじゃどうにもならないし、残業代を増やすだけ
642非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 13:55:35.28
>>639
そうそう
つーか、金貯め込んでる企業とかからももっと取っていいと思うんだが
経済活動がどうのこうのって言うが、国難なら仕方ないんだからさ
643非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 13:56:26.70
税金上げる前に東京電力の社員は年収250万円に下げるべき。
経産省の職員は年収4割カット、国会議員も年4割カット。
そうしてから他の国家公務員(自衛隊・警察・医療職等の現業除く)
をキャリア2割カット、他事務職員1割カットが筋だろう。

責任をうやむやにするのは許せないよ。
644非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 13:56:33.50
どうにもならないわけないだろ。適当なこというな。
645非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 14:02:35.79
現業を除くってあるけど、現業を支える行政職だってたくさんいるんだが
中身を見ないで一律にカットとか、それこそ無責任
646非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 14:03:39.65
もともとが薄給だから一割でも転職するだろ
647非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 14:05:43.32
>>645
現業は元々給料高めの設定が多いから、別にカットなら現業含め一律でよい
あとは手当で補えばいいだけだしな
648非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 14:09:02.21
なんで段々カット幅が大きくなってくんだ?
最初の報道5%だったのに

どんだけ飛ばしてんの?
649非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 14:11:50.90
>>634
地方はすでに独自カットやってるところが多いこと知らんの?

安易に追従したら死ねるわ
それでなくともラスパイレス指数100切ってるのに
650非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 14:14:06.92
>>649
いや、俺も地方だから知ってますがw
それでもうちは前々からもっと下げろ的な圧力強い
国家が下げれば、その圧力も増すだろうなということ
651非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 14:14:36.67
将来の財政破綻は決定的なんだから、そうなったら5割減でもいい方だろう。
予想を遥かに超えるのが歴史の常なんだから。
652非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 14:15:04.67
>>648
しかも最初は【臨時的】がついていたのに、今回はそれもなくなったなw
653非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 14:15:35.51
1割も削減されたら借金しないと生活がなりいかなくなる
今まででも質素な生活しかしてないし、若手補正で若干減額幅緩くなるとしても
年収30万とか削ってどう生きていけというんだ?

どうしても公務員給与から3千億円捻出が必要だというなら、
たばこ税法と地方税法も改正して、地方たばこ税から2千億円ぐらいは財源
引き上げたらいい。外郭団体に出してる補助金を各根拠法を変えて歳出カット、
実質そっちの職員の給与をカットさせるとかもありだ。

取れるところから集中的に搾り取るとかじゃなくてさ。せめて平等に貧しくなろうぜ・・


654非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 14:16:29.27
まあ一律にカットするよりもサボってる奴をリストラしてほしいな。
ちゃんとやってる奴がカットされるなんて腹立たしい。
暇な部署で定時退庁をしてきた奴は全員リストラしたらいいんじゃないか。
655非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 14:21:05.26
暇な部署を定時退庁は普通だろ。
駄目なのは暇な部署を残業付けまくる奴
656非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 14:21:11.28
水曜日は半ドンにしてくれたら1割減でもいいよ
657非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 14:22:09.06
単純に35万削減はマジでキツイ…
民主党覚えとけよ
658非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 14:22:55.08
>>655 そんな事やってる奴いるの?
なぜ野放しなんだよ、どうかしてるよお前の組織。
659非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 14:32:30.13
>>658
生活残業って公務員の常識だろ。
なにきれいごと言ってんだよ。
660非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 14:34:30.74
今回のはさすがに生活残業も考慮するレベル
661非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 14:36:27.11
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110430-00000276-yom-pol

>政府内では、引き下げ幅について、若手職員の削減幅を小さくし、その分、幹部職員の下げ幅を厚くする案が有力となっている。
>ただし、若手の給与が幹部職員の分を上回らないようにする。

「若手の給与が幹部職員の分を上回らないようにする」
あり得ねーからww
662非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 14:44:19.56
若手は年収120万にして幹部職員は年収150万程度でいい。
これでも身分保障がある公務員は旧帝の優秀な奴がわんさかくる。
663非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 14:44:44.10
2級以上は幹部職員(キリッ

ってやるんじゃね?w
664非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 14:45:01.26
> 662 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2011/04/30(土) 14:44:19.56
> 若手は年収120万にして幹部職員は年収150万程度でいい。
> これでも身分保障がある公務員は旧帝の優秀な奴がわんさかくる。

最近で一番のとんでも理論だわ・・・
665非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 14:49:54.14
身分保障は剥奪しないといけないだろ。
市民が首にしろといえば即刻懲戒免職。一年後との更新制でいい。
給料も最賃で、生きていける最低の生活だけは保障してやれ。
666非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 14:54:34.77
釣り針がでかすぎてひっかかることができません
667非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 14:59:15.25
毎年1割、2割とカットすればいいんじゃね?w
ざまあwwwメシウマ状態www
668非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 15:05:32.65
>>663
正職員の部下がいなくても管理職
外食産業の店長と同じ扱いか

669非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 16:14:58.26
組合入れるのに管理職とか滅茶苦茶な論理だw
670非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 17:52:58.17
既に独自カットで10%ぐらい減らされてるから地方への波及はないと信じたい
671非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 17:54:57.63
>>670何県?10%って今給料いくらよ?
672非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 19:24:48.91
>>671
某海なし県

地方独自カットは勝手にやってくれ、だけど国がカットしたら追従しろはやめて欲しい
673非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 19:55:38.37
>>661
それ、俺も思ったw どんだけアホなんだろ
業績主義だったらわかるが、何を言っているんだろうなw
674非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 20:38:46.38
>>673
記事内容が頭悪すぎるから飛ばしに思える
675非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 21:17:45.70
超勤つきまくってる補佐クラス30代>超勤つかない管理職
とか?
676非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 21:20:39.04
それでも超えないだろ・・・・・w
超勤何十時間で超えるのやらw
677非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 21:27:21.62
5級と仮定して9級に勝つのは無理ゲー
678非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 21:28:29.19
>>675-676
管理職に成り立てと、管理職一歩手前なら
逆転してもおかしくないじゃないか?

一歩手前を、"若手"って呼ぶかは別として
679非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 21:45:57.52
>>678
例えあっても超例外じゃないか
別にそれだけ働いているなら、管理職よりあってもいいと思うし

>>673をそのまま読むと、基本給の話のみに聞こえるw
唐突に「超えないようにする」とか言われてもイミフ
680非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 21:56:48.28
T種で課長補佐から管理職に昇進した場合、残業手当を考えたら忙しい部署だと年収は減少
なので管理職と非管理職で逆転しないようにってのは不可能
記事の幹部ってのは文字通り幹部ってことで指定職を指してるんじゃないだろうか
681非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 22:11:08.56
まあ独自カットしている自治体職員からすれば、
国家公務員も独自カットするのか、という程度で受け止めてる
682非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 22:14:03.65
そんなこと関係なく圧力かける
683非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 22:17:06.69
圧力ってどうやってよw

人事院勧告外の行為だぞ。地方交付税は算定基準決まってるしな。
684非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 22:47:26.26
若手層の大して高くない給料から1割カットは生活に
響くのでは?
もっと説具の良い企業でさえ、生活に支障なるから
副業認めている所も増えているのに。
時代の流れに沿えよな。
まじ、他も仕事兼ねないと厳しいのでは?


685非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 23:25:49.59
仕事も減らしてくれよ
686非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 23:44:50.05
やっぱりな…こんな流れになりそうな予感がしてたよ。
どうせ地方にも波及するんだろうな。
687非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 23:46:41.12
自分で減らすしかないな。
民間でも有能な奴は、割に合わない仕事に労力を割かないのが当たり前。
ていうか、それが出来る奴が優秀な社会人の証だし。
688非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 23:55:26.06
今年26歳になるが、転職考えるわ
ふざけんな
689非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 23:58:36.33
公安系や管理職などを除いて、副業認めろよ
マジで土日はコンビニで働きたいわ
このままじゃ生活厳しすぎたよ
690非公開@個人情報保護のため:2011/05/01(日) 00:18:24.80
副業認めてくれればな
特別区でも目指すか
691非公開@個人情報保護のため:2011/05/01(日) 00:18:34.17
国家公務員の50才の平均年収は820万だぞ。
高過ぎるべ。
692非公開@個人情報保護のため:2011/05/01(日) 00:20:42.13
国家公務員のほうが給料高いからな

地方公務員より外郭団体いっぱいもってるし
693非公開@個人情報保護のため:2011/05/01(日) 00:46:22.59
>>691
その世代以上が異常なだけ

今の20代30代はどうなることやら
俺なんか今年30なのに半分もないぞww
694非公開@個人情報保護のため:2011/05/01(日) 00:53:10.62
給料減
採用減による仕事増
兼業禁止
社会からの非難

どこのブラックだよw
マジで転職先探し始める
695非公開@個人情報保護のため:2011/05/01(日) 01:47:19.56
しかも非難というより、根拠のない中傷や言いがかり、ストーカーみたいなもんだからな。

マジでこんな不当な非差別職業、他に無いよ。
696非公開@個人情報保護のため:2011/05/01(日) 02:35:19.15
同じ公務員なのに国と地方で反目し合ってるのは何故なの?
どうも上手くやられてるようにしか思えないんだが
697非公開@個人情報保護のため:2011/05/01(日) 07:32:23.40
じゃあ辞めろよ。
国民は公務員が最底辺の仕事になるまで叩き続けるからな。
お前らの仕事は何一つ役に立たない屑なんだから。
698非公開@個人情報保護のため:2011/05/01(日) 07:32:57.12
しかし、公務員で50才能以上の共働き夫婦の年収は1600万以上だ
これだけ、高給だと国が潰れるし、若手が辞める。
699非公開@個人情報保護のため:2011/05/01(日) 07:36:49.68
公務員にはGPSを付けろ!税金泥棒の犯罪者が!
700非公開@個人情報保護のため:2011/05/01(日) 07:43:42.89
ありえないぞ、仕事の出来ない、高卒の50才のババが年収800万
仕事が山程ある大卒30才の年収が400万だ
これが、公務員の世界だよ。
701非公開@個人情報保護のため:2011/05/01(日) 07:55:43.14
某県庁なんだけど地方もやっぱり下がるの?どのくらい?
702非公開@個人情報保護のため:2011/05/01(日) 08:32:18.42
今の50代の公務員って比較的楽に公務員になれた人ばっかりだろ??
難易度も倍率も年々上がってるのに・・・若手は奴隷みたいなもんだな
703非公開@個人情報保護のため:2011/05/01(日) 08:43:00.23
仕事に対するやる気やモチベも相当低下するだろうな。
路線変更した人もいるのでは?
704非公開@個人情報保護のため:2011/05/01(日) 09:11:59.16
今、35〜40歳の人が大卒の時は試験難しかったの?うちの県庁になぜこいつが職員?っていう人がいるんだけど
705非公開@個人情報保護のため:2011/05/01(日) 09:21:07.75
>>702
今と過去を比較しても意味がないと思われる
その当時は全体的に民間の方が条件良かったと思われるし
今の若手が同じ立場だったら公務員を選択したかどうかも
怪しい
706非公開@個人情報保護のため:2011/05/01(日) 09:26:18.56
公務員でも地方公共団体は、下げていいが、教育公務員は、学歴や免許状
に応じて、もっとあげるべきであろう。また、スキルアップによって
得た学歴や免許状についても反映されるべきであろう。
707非公開@個人情報保護のため:2011/05/01(日) 09:35:13.36
アホ公務員どもが高給貰える不思議な国、日本。
従順な国民があったからこその階級公務員。
従順さ、献身さは失せ、もの言う国民が大半となった今
公務員至上社会は消え失せるだろう。
それは官僚の人災たる原発事故で糾弾は更に高まり、
国内は元より、国外から真相が究明され、
公務員の無能さは世界に晒されつつ官僚制の効力は失われるだろう。
708非公開@個人情報保護のため:2011/05/01(日) 09:48:02.14
>>707
もう一度洗脳し直さないといかんな
亀井氏の言うように一度憲法停止して軍政に持っていくべきなのかも
709非公開@個人情報保護のため:2011/05/01(日) 11:05:24.50
休みのせいか恒例の変なのが湧いているな
710非公開@個人情報保護のため:2011/05/01(日) 12:10:19.21
役にんは若い頃は給料安いから、その刷り込みが大きくて
ある程度上がっても、安いままという認識を持っちゃうんだよな
711非公開@個人情報保護のため:2011/05/01(日) 12:27:18.11
一割カットって組合は了承したのか?
712非公開@個人情報保護のため:2011/05/01(日) 13:02:03.98
枝野さんが

>(国家公務員の)相当な数が被災地の自治体に入って支援している。
>短期的にはそうした状況を丁寧に見なければならない。

って会見で喋ったってことは、削減する目標は保持するけど当面は下げることができないって解釈いいのかな?
713非公開@個人情報保護のため:2011/05/01(日) 13:05:46.53
まじ、高くないよ。
しかし、電力会社の方貰っている額凄いぜ。
出世しなくても、年収700万円位確定だもんな。
若手でも、手取り25〜30は普通だもんな。
関電とかの子会社とくらべても、子会社の方給料良いね。
公務員は哀れな職業だな。
叩かれ叩かれだもんな。
714非公開@個人情報保護のため:2011/05/01(日) 13:21:36.69
虚構で叩かれるのは我慢できるけど
虚構をもとにして実行されるのは我慢できんわ
715非公開@個人情報保護のため:2011/05/01(日) 14:10:22.82
電力会社は高卒のヒラでも40歳で年収800万円だからな。
しかも社宅は月1万円。
大卒管理職なら40歳で年収1300万円。
公務員の安定性と民間の高給のいいとこどり。
716非公開@個人情報保護のため:2011/05/01(日) 14:56:42.00
>>713
>>715
じゃあ、電力会社に入れば良いじゃん。


いつも公務員批判に対して同じ事言ってるんだから実践しろよw
有能なんでしょ?みなさんは。
717非公開@個人情報保護のため:2011/05/01(日) 15:08:15.95
↑君よりはね
718非公開@個人情報保護のため:2011/05/01(日) 15:12:30.42
2種だから33歳にもなって600万しかないよ。
残業代込みでこれだもんなぁ。
結婚なんてできるわけない。
719非公開@個人情報保護のため:2011/05/01(日) 15:19:07.28
>>718
同じ2種で本省採用なのに、30で430万しか無い
どこでそんなに差がつくんだろう
720非公開@個人情報保護のため:2011/05/01(日) 15:36:47.49
>>718
若手は薄給なんて言っといて、33歳で600なら薄給じゃねーよ。
やっぱ、1割カットは必要だな。
721非公開@個人情報保護のため:2011/05/01(日) 15:43:35.50
>>712
災害応援に係る手当てはしっかり支給するが基本給は下げる、と俺は解釈した
722非公開@個人情報保護のため:2011/05/01(日) 15:50:49.86
国賊どもが
723非公開@個人情報保護のため:2011/05/01(日) 15:54:35.76
俺なんて残業全く付かない部署に来たら、48歳で650万だよ。
既にここ数年、自治体独自の給与カットで年収は変わらないか下がる一方。
家払い済み、子供無しだから、病気の嫁の治療費払っても生活出来てる。
子供いなくて良かったと思う。
724非公開@個人情報保護のため:2011/05/01(日) 16:26:36.91
東電二割カット、国家公務員一割カットなら、東電に転職したいわ
725非公開@個人情報保護のため:2011/05/01(日) 16:30:42.32
>>718
こっちは国U出先で43で530前後だ
726非公開@個人情報保護のため:2011/05/01(日) 16:37:26.01
>>710
自分のところは、700越えるのが50才少し前、
800以上もらえるのなんて定年前の数年間だけだからな。
しかも今の若手はその水準にもおそらく到達できない。

生涯トータルで考えても元が取れる職業ではなくなったんだよ
727非公開@個人情報保護のため:2011/05/01(日) 16:41:08.29
俺らは、国家2種で地方農政事務所勤務の46才、
独身で官舎暮らしだけど、年収は583万だよ。
大卒で、旧食糧事務所に入ったのが運のつき、ここは組合が強く、
高卒と大卒の待遇が全く同じで2種のメリットが全くない
悲しい職員ですよ
728非公開@個人情報保護のため:2011/05/01(日) 17:04:38.21
まあ>>727の場合賃貸に住んでれば年収615万
田舎の国職員で、管理職手当が付かない役職なら十分ありうること

定員削減絡みで農政から移ってきた人何人かいるけど何か時間の流れが違う。
定時に帰れるのがデフォな思考回路なんだよな。
宇宙一暇な役所と自嘲しているのは何となく分かった。
729非公開@個人情報保護のため:2011/05/01(日) 17:23:09.99
ハローワークも同じ、高卒・大卒の差がない
昔は、田舎の高卒の18才の女子職員に処女が多く
新卒を口説く楽しみがあった。
730非公開@個人情報保護のため:2011/05/01(日) 17:29:36.60
ハローワークにいると、女に困ることはない
最近は年増が増えたけどね〜
穴兄弟も多いし、職場結婚が9割りで、
女も職場の男と何人も関係をもっている
731非公開@個人情報保護のため:2011/05/01(日) 17:30:40.15
>>728
人が足りないとか言いながら、そういう暇な部署がいまだに温存されているのが不思議。
暇な部署から忙しい部署へどんどん異動させりゃ良いのに。
使えないとか関係ない。1人分の仕事押しつけて、こなせないなら辞めてもらうだけ。
732非公開@個人情報保護のため:2011/05/01(日) 18:42:07.32
>>718
残業代込みって、残業代の割合は?何時間すればそうなるの。

733非公開@個人情報保護のため:2011/05/01(日) 18:50:27.13
>>731
国のとある省庁の場合だが
それを管理職に強く言ったら、上部や人事に掛け合ったらしいが
そもそも各箇所に定時に仕事が終わる前提で人員配置(定員管理)している
建前上、一時的にでもどこかを減らして、どこかにつけることは無理
忙しいなら要員要求してもらう以外ないとのことだったらしい

ただ、定員削減の方向にあるなか昨今
人事院も財務も絶対認めないから要求しても無駄だろうってさ

734非公開@個人情報保護のため:2011/05/01(日) 19:02:15.27
>>733
そんな答えが見えてるものに熱意を傾けるなよ
そう回答されるのは当たり前じゃん

やるとすれば、実質的な人員配置
〇〇課に籍はあるのに、席は△△課に有るとか
うちの課の場合、建前の半分ぐらいしか居ない
半分ぐらいは他の課に取られてる
それでも暇なんだけどw
735非公開@個人情報保護のため:2011/05/01(日) 19:03:59.92
>>726若手って何歳までのこと?30〜40歳はどうなる?
736非公開@個人情報保護のため:2011/05/01(日) 19:05:17.44
どうせ裏金やカラ出張で穴埋めするから意味ないよね。
10%削減しない方が安く済むかもね。
737非公開@個人情報保護のため:2011/05/01(日) 19:13:33.14
国家公務員だと出先でも50才、5級で800万6級で
900万がふつうですよ
仮に、4級でも780万にはなります。
738非公開@個人情報保護のため:2011/05/01(日) 19:57:44.34
>>736
今年、出張も行くなって通達来たよ
そんな事言われても、国際会議とかどうするんだか
739非公開@個人情報保護のため:2011/05/01(日) 20:23:20.15
何故マスコミは公務員を執拗に叩くの?
給料だってそんなに高くないのに・・・
740非公開@個人情報保護のため:2011/05/01(日) 20:33:58.28
>>731
いや、異動を受け入れている結果困ってるんだよ。

農政事務所さんからうちを含む他庁に移ってきても、即戦力なわけでもないのに
肩書きだけ高く、かつ労働時間に関する意識は前記の通り。
受け入れたって総定員は変わらないから、新卒の若い子の採用人数削るしかないから
踏んだり蹴ったりだ。

全員が全員ではないんだろうけどね。自分が知ってる周りの話だけかも知れん。
辞めてもらうといっても、そうはいかないしねえ。結局他の職員が尻ぬぐいするしか・・・

>>734
本局と出先なら併任発令出して正式に回す手もあるな
局と出先に二重籍を置きつつ、出先には事実上出勤しないとか
741非公開@個人情報保護のため:2011/05/01(日) 20:42:09.13
>>737
キャリアじゃなきゃ50才で6級なんていかないよ。

4級の場合管理職手当が付く職責がどうかで異なるが、付く場合でもうちの上司は
51才で740万位と言ってた。50才780万は管理職かつ地域手当15%とか付かないと難しいと思う
742非公開@個人情報保護のため:2011/05/01(日) 21:10:44.84
>>739
広告ださないから

電力会社みてたらわかるでしょ
743非公開@個人情報保護のため:2011/05/01(日) 22:05:48.32
>>742
ああ。
すげえ納得。

パチンコ、サラ金、層化も、CMあるから不自然なほど叩かないよなあ。
逆に、金さえ積まれりゃあり得ない韓国猛プッシュでも何でもするし。
744非公開@個人情報保護のため:2011/05/01(日) 22:28:43.74
地方出先だけどノンキャリ40代で6級の補佐いるぞ
745非公開@個人情報保護のため:2011/05/01(日) 22:41:19.38
>>737
5級といえば、例外はあるが
管区の補佐かその下の出先の機関の長か課長クラス
それだけでも50代では普通ではない

加えて俸給の最高額が約40万円だから、
地域手当無しの出先では、まったくもって普通ではない

746非公開@個人情報保護のため:2011/05/01(日) 23:09:13.96
>>743
パチンコも親がパチに熱中して子供を車中にほったらかし→暑さで死亡
って昔すっげー叩かれてたけど、最近全然報道しないでしょ
毎年何件は発生してるのに、
明らかにパチが広告だすようになってから減った印象がある

747非公開@個人情報保護のため:2011/05/01(日) 23:15:03.42
>>741
キャリアなら50歳で6級どころじゃないでしょ。
748非公開@個人情報保護のため:2011/05/01(日) 23:24:46.00
>>747
キャリア組なら30代半ばで6級いくね

キャリアでもなければ50才で6級到達できませんよ、ということ。
本省ならノンキャリでもいく人はいるのかな?
出先は4級高位か5級なりたてぐらいがデフォ
749非公開@個人情報保護のため:2011/05/01(日) 23:32:25.25
長野市役所は残業代も全部支給されるし、女性も育児休暇取得しても、その期間は
昇格期間に算入され、休んでいても主査昇格。その後も育児を盾にして、
1部や全部の休暇取得するので、まともに仕事を覚えず、仕事も他人が肩代わり
せざるを得ず、そのまま、お局職員となり、給与も課長補佐級・・・。民間は
育児休暇等が取得困難なのに、市民の税金が消えていく・・・
750非公開@個人情報保護のため:2011/05/01(日) 23:34:31.25
>>749
それ逆だろ
民間でも育児休暇を取れるように働きかけよう
が正しくないか?
751非公開@個人情報保護のため:2011/05/01(日) 23:37:42.17
最後の行についてはそれは育児休暇の取得が困難な民間に問題があるだけだ

育休とった場合後に遡及して昇号調整はあるが、最低在級年数とかには反映されないはず

752非公開@個人情報保護のため:2011/05/02(月) 01:16:58.43
そのへんは自治体によって違うからなぁ
753非公開@個人情報保護のため:2011/05/02(月) 01:31:21.66
とりあえずせめて投下資本に見合うだけのまともな給料欲しい

高卒が一番生涯賃金高いとか間違ってるだろ、この業界
754非公開@個人情報保護のため:2011/05/02(月) 01:47:10.17
高卒の方が生涯収入が〜と嘆くなら、大卒らしく出世すれよ。
例えば地方上級なら50歳までに課長級以上まで行けば、生涯収入ガンと上がるよ。
755非公開@個人情報保護のため:2011/05/02(月) 07:44:44.47
なりたくても誰でもなれるわけないよね?
756非公開@個人情報保護のため:2011/05/02(月) 08:06:59.05
税務署は、高卒天国で国税専門官は偉くなれないのだ。
757非公開@個人情報保護のため:2011/05/02(月) 08:55:25.33
やっぱり給料はフリーターや大企業関係なくみんな一律にしないといけないよ。
同じ仕事なのに給料に差があるのは差別を生むし。
同じ給料なら公務員に本当になりたい人だけが来るんじゃない?
758非公開@個人情報保護のため:2011/05/02(月) 09:20:15.02
学歴以外取り柄のない無能だから、分不相応な不満が出るんだよ。
仕事で結果だせよ。
「自分は間違っていない。」
「結果が出ないのは他人のせい。」
こんな考えだからじゃないのか?
759非公開@個人情報保護のため:2011/05/02(月) 09:30:03.01
>>758
営利目的ではない公務員の仕事をどうやって客観的に評価するの?
全員の俸給が上がっていくのはおかしいが、かといって代替案があるわけではないだろ?
760非公開@個人情報保護のため:2011/05/02(月) 10:29:41.66
>>757
そうやって中国は堕ちかけたわけですが。
761非公開@個人情報保護のため:2011/05/02(月) 11:39:40.98
社会主義の失敗は歴史的に証明されてるのに、いまだに社会主義信奉者みたいな馬鹿がいるとは。
762非公開@個人情報保護のため:2011/05/02(月) 15:30:18.66
>>759
多くの人が主観的に評価すればいい。
それが積み重なれば客観評価に近づく。
だめな奴は何をやらせてもだめの法則。
763非公開@個人情報保護のため:2011/05/02(月) 15:33:55.26
>>762
は?
公務員各個人の仕事をどうやって多くの人が評価するんですかね?
764非公開@個人情報保護のため:2011/05/02(月) 16:58:54.67
育児休暇取得してもいいが、まともに仕事を覚えず、仕事を他人が肩代わり
せざるを得ず、他の職員と同様の給与を受給する。誰かが仕事を背負わなければ
ならず、能力に関係ななく同じ給与がもらえる。公務員だからできること。
仕事を覚えず能力のない、お局職員等に市民の税金が、他の職員と同様に使われ
るのは、おかしいね、公務員だからだね。民間なら成績主義で企業利益優先で、
他の職員と同じ給与はあり得ない。ようするに、男であれ女であれ育児休業を
もっと取得するべきだが、同じ給与体系で良いとは別問題。また仕事を肩代わり
する他の職員の事は考慮しないの。実質的平等とは何か。共産主義ならまだしも。

765非公開@個人情報保護のため:2011/05/02(月) 18:27:25.11
>>763
そのときの上司連中だろ。同僚や部下を入れてもいいけど。民間でも同じ。
766非公開@個人情報保護のため:2011/05/02(月) 18:29:57.04
>>764
育児休暇は無給だが?
補助金と給料を勘違いしてないか?
休んでる間は昇進しないし。
767非公開@個人情報保護のため:2011/05/02(月) 18:45:56.87
>>765
みんなの人気投票で仕事を評価されるなんてバカなはなしがあるかよw
768非公開@個人情報保護のため:2011/05/02(月) 19:55:29.00
>>766
休んでいる間は半分勤務したことになるんだよな…
769非公開@個人情報保護のため:2011/05/02(月) 20:02:54.89
>>767
おたくの役所では仕事の出来ないクズの方が評価が高いのかい?
770非公開@個人情報保護のため:2011/05/02(月) 20:07:39.87
>>767
どこに異動しても「こいつはできる」って評価される人は、
客観的にみても高い評価だろう。
上司が頻繁にかわる公務員なら、さらに客観性が高まる。
771非公開@個人情報保護のため:2011/05/02(月) 20:22:14.97
今の評価方法と変わらないんじゃないかと…
772非公開@個人情報保護のため:2011/05/02(月) 20:47:48.86
766:育児休暇期間は、昇格期間に算入されるよ。自治体によって、扱いが異なる。
また育児休暇の一定期間も、基本給の何割かは支給されるよ。
あと、補助金だろうと給料であろうと、源資は税金だよ。
ちなみに、俺は公務員だよ。
773非公開@個人情報保護のため:2011/05/02(月) 21:55:12.23
知らない間に国家公務員が給料1割削減って?
これいくらなんでも全員一律じゃまずいっしょ?
774非公開@個人情報保護のため:2011/05/02(月) 22:25:07.87
何年か前まで育児休暇中の間の昇給は半分しか取り戻せなかったけど今は復帰後に100%取り戻せるようになったんだよね
775非公開@個人情報保護のため:2011/05/02(月) 22:53:18.41
>>772
共済組合から育児休業手当金が出てるだけじゃないか・・
原資の仕組みは民間の健保と全く同じ。労働者と雇い主の折半だ
776非公開@個人情報保護のため:2011/05/02(月) 23:02:13.71
原資は民間の健保と同様に、国の援助も導入されているね。
育児休暇取得してもいいが、まともに仕事を覚えず、仕事を他人が肩代わり
せざるを得ず、他の職員と同様の給与を受給する。誰かが仕事を背負わなければ
ならず、能力に関係ななく同じ給与がもらえる。公務員だからできること。
仕事を覚えず能力のない、お局職員等に市民の税金が、他の職員と同様に使われ
るのは、おかしいね、公務員だからだね。民間なら成績主義で企業利益優先で、
他の職員と同じ給与はあり得ない。ようするに、男であれ女であれ育児休業を
もっと取得するべきだが、同じ給与体系で良いとは別問題。また仕事を肩代わり
する他の職員の事は考慮しないの。実質的平等とは何か。共産主義ならまだしも
777非公開@個人情報保護のため:2011/05/02(月) 23:14:40.95
>>774
そのへんは自治体によるんだって
100%復元しないところもある
778非公開@個人情報保護のため:2011/05/02(月) 23:46:35.09
>>776
長野市役所の話じゃなかったの?いつから国の話に?

能力主義云々を標榜するなら、むしろ産休とろうが何しようが上にどんどん
上がれる仕組みにしなきゃ駄目だな。
勤続5年で係長試験、係長勤続4年で課長補佐試験、補佐勤続4年で課長試験とかな。

その代わり試験の難易度はどぎつくする。実力さえあれば産休3年とっても40才前に課
長になることが可能、と。お局さんはいつまでも主任に留め置いたらよろしい。
779非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 00:19:22.07
>>771
今の評価は、上と下に差をつけないだろ。
特に、悪い評価が簡単にはつかない。
上からの比率で、5:20:74:1:0 とか。
仕事ができなくて使えないという評判が立っていても、
普通評価になっていまうのはよくあることだ。

最低評価でも給料据え置きなんて、民間ではありえんよ。
同じ5段階でも 5:15:60:15:5 のようにして、
昇給、降給を+12、+8、+4、0、−4 みたいにメリハリをつける。
上位なら昇給ペースが今より上がるし、普通評価でも今までとアップは変わらない。
でも平均の昇給額は今より下がるので、人件費の抑制になる。
780非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 00:36:38.34
>>779
http://www.jinji-no1.co.jp/qasozai/qasozai22.html
給料って簡単に下げられないって知ってた?
781非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 01:17:45.73
>>780
まあ会社の就業規則にあたるものが給与法&人事院規則だったり
地方自治法+条例だったりするから法改正すれば理屈的には可能だと思うよ。

ただ現行の人事考課の元で>>779みたいな運用をするのは大反対だ
そんなの能力の如何にかかわらず本省キャリアは毎年+12か+8が付き、
我々地方組には+4、0、−4しか回ってこない状況になるのが分かり切っている
782非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 07:12:20.64
今年36歳で、本俸237,600円。
手取り20万円割るね。
こんな感じが続いたら、モチベは続かくなるな。
783非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 07:20:02.80
>>782
共済でどかっと引かれないのか?
俺は37歳で基本給が28万2600円。これに超勤が4万くらいで総支給33万くらい。
それから共済などで8万引かれて手元には25万だ。
784非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 07:52:53.41
>>777そうなの?県庁ならどこも100%取り戻せるって聞いた
785非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 08:38:07.43
46才、本俸335200円です。
かなり、低い部類ですけどね。
年収は560万です。
786非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 09:06:01.67
>>785は県?市?
787非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 09:25:09.19
公務員の人ってホテルや居酒屋でパーティやる時個人名や架空の名前
使うのは何故?やましいことをしてるから?
ああいった費用は税金からでしょうか?
788非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 09:26:42.48
宴会中にクレーム付けられることが多々あるから。
あともちろん税金なわけがない。
789非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 09:56:33.91
>>787
居酒屋で忘年会とかやるとき個人名で予約取るのは普通だろ?
わざわざ○○社○○課ですと名乗るのか?民間では。

費用は当然割り勘。役職別に支払額は傾斜させるけどな

790非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 10:06:24.18
>>789 
民間だけど会社名で予約取るよ。
ホテル等で「○○株式会社様」って見たことない?

先日公務員の友人が、役所勤めなのに「会社では〜」って言うから
「役所でしょ」いうと「会社って表現で許して欲しい」で真顔でお願いされた。

少し考えすぎだよ。気楽にいこうよ。
791非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 10:31:23.69
うちは親睦会名つかってるわ
792非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 10:32:37.32
会社法上の会社とかそういう意味では確かに違うかもしれないが、
職場のことを世間一般では通俗的に会社と呼ぶからそれは別に変じゃないよ
793非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 10:34:36.84
>>790

会社主催のイベントじゃなくても、会社名使うの?
俺のところは、親睦会の名前使うけど
794非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 10:38:32.72
会社名使ってるところは経費使ってるんだろ
795非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 10:43:19.60
公務員って旅行やイベントはすべて税金なんでしょ?
そりゃ叩かれるわけだよな
796非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 10:44:30.33
経費で飲み会は公務員ならあこがれるよなw

公務員の福利厚生(笑)

団体割引の保険ぐらい?
797非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 10:45:28.36
>>793
会社主催のイベントじゃなかったら勿論会社名は使わない。
親睦会ではなく労働組合名で予約したことはあるよ。
ちなみにクレーム付けられたことはない。

>>792 個人的には変だと思うよ。
   
影でこそこそやるから、叩かれるんだよ思うよ。
別に役所主催のイベントなら経費(税金)で落とせばいいと思うし。
問題なのは不正経理で金作ってることだと思うけどなー
798非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 10:49:20.21
少しは部屋の中で箱の前に座ってばかりじゃなく
外へ出て空気吸ってみろよ
799非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 10:50:36.88
黄砂でまずかったから帰ってきた
800非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 10:56:29.02
長野市の場合、仕事ができないお局さんは、主査の身分のまま昇給昇格し、
課長補佐より基本給は上のありさま。課長補佐以上は残業手当もらえない分、
主査のお局は、残業手当もらい放題で、総給与は更に格差。税金の無駄だ・・
新卒等の若手職員が肩代わりで可哀そう。国の地方整備局にもいたけど、
お局というか中年女は、県外に異動しないくせに、仕事も幅をもたせず、
給与も身分も係長以上は昇進。税金の無駄だ・・
801非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 10:59:11.96
>問題なのは不正経理で金作ってることだと思うけどなー

公務員でそんなのあったら即マスコミに吊るしあげられてる。
主催という意味では、役所主催の飲み会などない。
802非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 11:00:44.79
民間って経費使って飲み会とかあるのか。
めっちゃ羨ましいなそれ。
803非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 11:04:36.04
>>795
>>797

俺は、主催って仕事上のイベントのことを言ってるつもりだけど
ひょっとして違う?
仕事の出張と、役所のイベント開催費は、もちろん税金出してもらってるよ
まあ、どんだけ休日のイベントしても、代休って名のボランティアだけど

804非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 11:05:38.34
民間はそりゃ普通にあるでしょ。
プロジェクト成功の慰労会とか創業○年記念パーティーとか・・・
805非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 11:09:29.54
>>802 
送別会や歓迎会は会社の行事なのに何故自分の財布からお金出すのか謎。
806非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 11:10:03.59
>>804
役所もプロジェクトあるから慰労会あるよ

もちろん自費で。
役職者とか傾斜払いだからよくついてくるなと思うわ
807非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 11:11:08.26
民間の歓送迎会は経費から出るのか。
なんだそりゃ。
公務員じゃありえないわ。
808非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 11:12:22.36
つーか税務署もそんなん経費でみとめたらあかんでしょ

仕事してるんか?
809非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 11:13:13.79
民間は不正経理がすぎるな。
810非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 11:27:06.60
弟がTV局勤務だが、29で年収1000万越え。
・歓送迎会は全部会社費用持ち
・借り上げ社宅都内独身7万補助(家族は10万)。
・希望者はTDLチケット年1回ペア配布。
・YANASE特別割引(車購入)
・全国に保養所あり。
・三越伊勢丹は年2回全品5%オフ月有。(スーツ等を買って欲しいみたい)

社内報の裏側に沢山クーポンついていてびっくりした。
811非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 11:59:41.16
>>810
ま、民間企業で働く人が良い待遇で、税金ガッポガッポ払ってくれるのはいいことだと思わなきゃ。

>>808
従業員の福利厚生って、経費にならないの?
812非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 12:04:08.43
>>797
今のご時世、役所主催の慰労会とか職員旅行とかのイベントごとがあるわけない
職場主催が当たり前という感覚に逆にびっくりした

一度でいいから経費で飲み会とかやってみたい
813非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 12:06:57.17
>>811
ならないよ。
福利厚生は給料から天引きされるし、年収に含まれる。
これじゃ福利厚生じゃないと思う
814非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 12:22:49.23
地方公務員は独自カットしてると言うが、、、国家公務員の地域手当に準拠して地域手当が出る。
国家公務員が仮に給料1割カットなら地方公務員は独自カットの上に1割カットだな。
815非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 12:28:07.21
>>814
独自カットと追加のカットを合わせて1割にしてもらいたいもんだが、まあ無理だろう。
先に地方が削減の努力をしているのに、割を食っちゃうわけだ。
816非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 12:31:57.80
地方公務員にはただみたいな官舎がないからな。
国家公務員の年収1割減でやっとバランスがとれる。
817非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 12:32:52.47
はい出ました国と地方の反目焚付け
818非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 12:50:42.78
>>817
もともと地方が独自カットしはじめたときに
国家公務員が対岸の火事みたいにおもってたのが悪いんじゃね?

ずっとカット漬けでさらになんてやってられないから国家公務員だけでやってくれ
819非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 13:03:13.50
地方財務局勤務の国2の42才、5級750万だよ
同い年の地方農政局の奴に聞いたら4級700万と言ってたなぁ
管区は昇格が早いから、高いが出先だと550万くらいかなぁ。
820非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 13:04:11.34
たけえw
821非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 13:09:10.23
国家公務員給料たけえ

こりゃもうカットは国家公務員だけだな
822非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 13:23:33.84
>>819
俺のところだと、42歳と言えば4級昇格したての頃だな。
財務はしょうがないとして、農政局がなんでそんなに高いのか分からん。
農政よりはよっぽど俺の局の方が経済活動に役に立ってると思うのに。基本は出先も本局も関係はないのが俺のとこ。
823非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 13:24:20.48
50手前で5級になればいい方。
50手前で6級になればエリート幹部候補。
財務局なら大都市にあるから地域手当が期待できる。それで優に100万以上の差はでるぞ。
824非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 13:26:09.77
それは国と地方の差というより単なる年齢差
しかも財務局だし
825非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 13:29:35.01
地方の人は独自カット云々と繰り返し言うけどさ。
自分の住む県は一般職員2.5%〜管理職7%までカットやってるらしいけど
それでも県職員の人は同じ県に住む国家公務員より平均年収高いぜ。
昇格の運用がチートだからだろうな。

あと国では地域手当0%のエリアでも県職の人には最近まで地域手当出てた。
これは最近是正されたらしいが。

>>820>>821
二種入庁なのに42歳で5級なんて例外中の例外だ。そんな級定数持ってるのは財務ぐらいだろ
4級はありうるが仮に地域手当15%付いても超勤手当込みで700万は怪しい
出先はその年ならまだ3級がデフォ。
826非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 13:32:09.11
財務は超勤100%支給だから参考にならない
827非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 13:35:59.36
マスコミは公務員に好意的な報道ばかり。
828非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 13:36:15.95
財務局の給与を「国家公務員の給与」と考えるなら
都庁職員の給与を「地方公務員の給与」と考えるのと同義だ
上澄みだけ比較しても比較ないだろうよ
829非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 13:36:37.66
>>825
つーか現行俸給表だと今だと40歳で600万すらいかねーよ

あと3種をいまだ多く採用してる国家公務員と単純比較すんなよな
830825:2011/05/03(火) 13:42:40.21
>>829
自分は40才なら550万に全然行かないw

今35才、入庁12年目で460。
5年後は順当に行けば520ぐらいにはなったはずなんだが
ここから10%削減なんだぜ・・
831非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 13:47:19.27
>>829
国家公務員のうち、公安職(代表的には刑務所)以外の行政職採用で三種が多く採用されるのは検察庁だな。
そいつらも何年かしたら公安職に移るのだが。未だに三種を採用している役所なんかは行政職では検察除けば皆無と言っていいだろう。
832非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 15:03:26.19
共済などで引かれるのが多いのに、昇給幅が追いつかなくて
手取りが増えない件。
やる気無くすよな。

833非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 16:24:31.51
>>830
俺も試算では超勤が年50万ついて、地域手当無しの場合、40歳で550万に行かない。

>>819の財務局の奴は地域手当が10パー以上つくと思われるから、それくらい行くかもしれんが
5級の何号棒なのか聞きたい。
834非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 16:42:52.13
>>825
国家公務員の方が給料高くて当然って感覚って、何だろうね。
本省にコントロールされるだけの地方機関なんだから、
高給取りの人が少ないのは当たり前じゃないのか。
「昇格運用がチート」だなんて、傲慢にも程があるだろう。
835非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 16:54:50.61
>>834
地方出先の国家公務員は上級庁たる本省の通達・先例に縛られなくてはいけないのは当然のことだと思うのだが。
1億数千人相手にしている国家公務員とたかだか100万人相手にしている市役所では事業規模の違いで国家公務員が給料高くて当然と思うけど?
836非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 16:56:21.52
地方公務員にしたって機関委任事務で都道府県知事に中央省庁から通達来たら下っ端の地方公務員はコントロールされるままだと思うのだが、
そう言うことも分からないのかな。
837非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 17:38:53.62
> 1億数千人相手にしている国家公務員とたかだか100万人相手にしている市役所では事業規模の違いで国家公務員が給料高くて当然と思うけど?

すっごい理論だな
838非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 18:27:08.08
>>836
機関委任事務は20世紀のうちに廃止されましたけど、
国家公務員にはこんな認識の人もいるんですね。勉強になります。

>>835
指揮命令する立場の人が本省にいるんでしょ。
部下ばかりの地方機関の給料が本来高くなるはずがないんです。
839非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 18:30:47.91
地方農政事務所勤務の46才3−69で年収544万です
高卒初級農業です。
旧食糧事務所で、巷では宇宙一暇な役所と呼ばれていました
いまは、表示・規格官としてスーパー周りをしています。
840非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 18:31:18.24
公務員も年収300万から400万ていう時代が
もう足下まできている気がする
来年度なんかもっと金がないと騒いでいそう
消費税あげても今の日本じゃ景気後退するだけだし
結局少子高齢化だと国は衰退するのみだ
841非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 18:41:01.35
トヨタ等の民間から社員を出向させたら上手くいかないかな?
842非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 18:42:02.29
>>838
地方自治法が改正されてしばらくたつんだけど
国家公務員はそんなことも知らずやっていけるぬるい仕事だっていうことでしょ

市町村長や都道府県知事の上に上級行政庁はないということも知らなさそうだ

国なんて結局金で縛ってるだけなのにな
843非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 19:05:04.14
>>834
国の方が県より高くて当然だなんて思わない
むしろ>>834の書き込みからは自治体職員が高くて当たり前という傲りを感じる
自分は同じ程度の給料にしろといっているだけ

5級係長とかのわたり昇格も未だにまだ全部はなくなっていないし
超勤は青天井かそれに近いどころも多いようだし、
実労働時間でラスパイレス出したら軒並み105とかいくんじゃないの?
844非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 19:10:55.90
>>843
超勤が青天井というのはちがうだろ。
仕事してないのにつける超勤はいかんが
仕事やった分は金出さないほうがおかしい。
なんか履き違えてね?
845非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 19:12:30.87
ハローワークの42才、年収550万です。
国2ですが、県内異動なので諦めています。
地方上級落ちたから仕方ないです。
846非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 19:14:47.74
県庁と国2ならどっちがいいの?全てにおいて
847非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 19:19:06.88
>>846
自治体と局による

貧乏自治体より国2のほうがいいだろうし(ボロいけど官舎あるし)
国2より東京都職員のほうがいい
848非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 19:20:28.35
>>844
そうだね、出さない方がおかしい
でも国はやった仕事の半分も出ないからね、実際のところ
849非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 19:23:44.15
>>844
金出すも金ださないも予算がないんだからしょうがないだろ。

超勤だって「あれは上司からの命令簿だろ。上司から命令されてないのに超勤して、書いて満額でないのなら

お前のサービス残業じゃないか。上司は命令なんかはしないぞ。
850非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 19:25:45.96
転勤が嫌なら、地方上級だね
上から目線なら国2でも、財務局、整備局、経産局◎裁判所、検察庁○、それ以外は×だね
851非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 19:27:15.07
国は地方と違って労基法完全に適用除外だからな

サービス残業させられても文句言う先がないとか終わってる
852非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 19:31:41.19
>>850
整備局っていいか?
勤務地僻地が多いし、地方移管には名前あがってるし
国民末端の相手したくない、まったりやりたいのならいいかもしれん
853非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 19:35:04.75
>>850
検察庁はいいな
給料は公安職ででるし、犯罪者の相手も
体はるのが終わった後だし
854非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 19:39:58.21
>>849
仕事は山のようにあるのに帳簿上の命令が出ないからサービスなわけじゃん

仕事量に見合う命令伺い出したらそれに応じてきちんと上司が命令出してくれる状況なら
それは大変恵まれた環境だ。そういう職場に勤められているなら良かったな。
855非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 19:51:51.28
うちは命令なんて事後承諾で出してくれるぞ
856非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 19:53:30.95
きっちり、超過勤務手当欲しいなら
宮城県名取市に就職しろ、超過勤務手当が満額支給されるぞ。
857非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 19:56:43.11
>>855
事前に言っても命令出ないなら事後になんか出してくれるわけないだろう
事前か事後かの手続きの問題じゃなく予算枠の問題
858非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 20:20:25.48
建前論で言うなら本来は全額出すべきなんだから
サービス残業してるなんて胸を張って言うべき事じゃない

とはいえ、出て当然と言われると
世間しらずだと思うが
859非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 20:32:25.38
上司の超勤命令もなく、自分で超勤してる分には建前的には超勤代は出なくて正解だけどな。
自分で、残業した時間をメモっとけよ。お前が過労で倒れたら労災保険が下りるだろう。
超勤予算がないからと言って超勤命令簿にも書かないで且つ自分でもメモっとかないと労災は降りん。
860非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 20:48:14.42
書類上はともかく、実際に「命令」に基づいて「何時から何時まで超勤」なんて流れでやってるか?

管理職は末端の仕事の進捗状況なんて把握してないから、うちは事後決裁が普通だよ。
861非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 21:06:47.04
>>860
「17時15分から18時15分」と17時半頃「超勤伺い」出して管理職が帰る前に「命令」をもらい、
実際には21時に帰るような流れ。うちのところはね

完全な意味での事前決済ではないが翌日以降は判子がもらえんわ



862非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 21:35:44.58
>>856
>宮城県名取市に就職しろ、超過勤務手当が満額支給されるぞ。

被災自治体の残業時間が、たった100時間のわけがないだろ。
3月は、震災以降の平日が14日、休日が7日あった。
少なめに見積もって毎日15時間働き続けたとしても、
3月の時間外労働は200時間に達する。
863非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 22:00:58.02
>>843
>わたり昇格も未だにまだ全部はなくなっていないし
>超勤は青天井かそれに近いどころも多いようだし、
>実労働時間でラスパイレス出したら軒並み105とかいくんじゃないの?

ありえない。問題が残っている現在ですら、地方の給料は国を下回る。
国と違って、地方は超過勤務手当の支給額を公開してますよ。
864非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 22:10:03.28
そういやなんで国って超過勤務の支給額公表しないんだろうな?
865非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 22:12:07.32
うちは震災のときのは超勤じゃなくて代休だったよ@茨城県庁
866非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 22:20:23.49
>>865
乙でした。平日の残業も代休になるの?
年度末だったし、残業代を支給してもらうために議会を開いてもらうわけにもいかない罠。
867非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 22:29:31.73
国機関は、そもそも超過勤務手当を請求しません。
土日、休日は代休です。
しかし、多くの職員が代休も請求せず、手弁当で仕事してました
我々、国民のため仕事してますから
宮城県名取市の職員とは違います。
868非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 22:38:32.44
>>867
よくそんな白々しいことが言えたもんだ。
869非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 22:41:15.36
>>867
>国機関は、そもそも超過勤務手当を請求しません。
まずは公務員の一員としてその根拠を見せてみろ。

>我々、国民のため仕事してますから
>宮城県名取市の職員とは違います。
まるで盗電社員の言い草だなwww
自身や家族も被災者でありながら己を省みず市民の為に頑張っている
職員がいるというのによくそういうこと言えるわ…
870非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 22:43:08.90
>>863
超勤手当なんてどうとでもなるだろ。
問題は昇格できないのに自分の職責よりも高い給料をもらってること。
地域手当でも国はピンポイントで同一県でも支給するところしないところがあるのに、地方は一番高い率で僻地にいても支給していること。
871非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 22:45:37.52
サービス残業のことですか?
872非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 22:52:59.75
>>870
わたりや地域手当の問題が残っているのに国家公務員の方が高いのですから、
いかに国がたくさんもらっているか、よく分かるというお話ですね。有難うございます。
873非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 22:54:20.93
>>867

    , -‐\ ,  我々、国民のため仕事してますから
  /  (ー −  宮城県名取市の職員とは違います。
  ゝ  (__人)  キリッ
  ( つ  `~ ヽつ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 . ,   ノ  、  ,       だっておwwwwwwwww
ο/ ゜。(● ●。゜ 0     どうせ出先の窓際だろwww
  、/)  (__人)/) )) バン   
  ( つ   `~ ヽつ  )) バン
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

874非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 23:04:43.56
>>872
どんな田舎役場でも給料は国準拠だぞ。広報見ろよ。
それが嫌なら独自に決めろよ。国は文句は言わんよ、総務大臣がなんというか知らんがな。
国の方が個々の自治体と比べると圧倒的に民間で言うところの従業員数が多い。
民間の同規模の従業員数と比べての人勧だから国が多くて当然だろ。
875非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 23:13:34.32
国の出先って、部下なしの係長とかいるでしょ。
わたりどうこう言えた組織形態ではないと思うけどね。
わたりなんてとっくになくなった市の職員の独り言…
876非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 23:14:20.72
>>874
給料表が国準拠でも、給料表通りに支払わずに独自カットしてることをお忘れ無く。
従業員が多くいたって、幹部は霞ヶ関でしょ。地方勤務の国家公務員を高くする理由になりません。
出先機関の人数なんて、都道府県と比べたらしょぼいもんです。
877非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 23:16:41.94
「こちらが多くて当たり前!」みたいなさもしい話しなくても。
出先も地方もさほど仕事に違いはないんだから、同じ程度でいいんじゃない?
1万/月くらい国の方が高いくらいは構わないと思うけど。
878非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 23:20:56.22
>>875
国には部下無し係長っているね。でも国の場合は役職で給料がきまるんじゃなくて級号俸だから。
4級部下無し係長がいたとする。なんか問題か?
879非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 23:21:45.81
>>876
お前相当バカだろ。
人事院勧告はちょっと前までは100人以上の従業員規模、今は50人以上の規模の会社と比べている。
お前の話はわけ分からん。
880非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 23:25:35.85
>>878
それ組織としてどうなのよ

>国の場合は役職で給料がきまるんじゃなくて級号俸だから
それ地方でもそうだから
役職者定員がきまってるからいつまでたっても昇進しない

係員なし係長なんて給料確保の馬鹿みたいなことやってるの国ぐらいじゃね?
881非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 23:25:51.30
>>878
部下なし係長が4級でも、係長級の平が4級でもどっちもたいしてかわらないと思うんだが?
だから別にわたりどうこう言えた義理でもないんじゃないのってだけ。
問題があるとすれば、どちらも民間から見れば、係長級の給料払うのがコストパフォーマンスが悪いことぐらいか?
882非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 23:29:52.02
>>877
地方独自カットはしても放置で国独自カットしたら地方は追随しろ

みたいな姿勢が気に入らないだけ

カットは俸給表の改定なしで級別カット率設定、地方へ波及なしでやってくれ
883非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 23:39:01.03
>>879
こんな簡単な話が分からないとはね。地方勤務の国家公務員のレベルが、見ている人によく分かっただろう。
実際、いつもの業務でも、地元の出先機関に話を持って行っても頭がコチコチの人がいて困る。
たまりかねて本庁に話をすると、本庁から出先に指導が入って、やっと仕事が進められることがあった。
884非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 23:39:46.69
国は今は60時間越えたら代休に振り替えるのが普通だろう
で代休はもらうけど消化はしない
そして60時間のうち半分支給されれば上出来
885非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 23:46:45.07
これからの人には本当にお勧めできないな、公務員。
何かに付けて給料カットの話ばかり。
よほどド田舎で他に優良企業ないなら別だが。
886非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 23:54:06.37
>>883
逆もあるな。市町村がバカなのか、本省レベルで合意して都道府県知事から各市町村に通達出してるのに回答がないとか。
県の担当部署にちくったことあるなぁ。
あとさ、国の出先機関の局長がいるところは「本局」と呼ぶと思うのだが。「本庁」なんてどこのことだ?
887非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 23:57:51.39
>>883
>>886
国だろうが地方だろうが、こんだけ人数がいれば一定の割合でクズが混ざるのは仕方ない。
お互いがお互いの屑を指さしあってもしかたないだろ。
どちらもこの程度なんだから、給料もどっこいどっこいでいいんじゃない?
888非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 00:14:17.13
>>886
庁がつく役所が霞ヶ関にあったはずですが、ご存じない?
国の調査の尻ぬぐいを県がさせられるのだから、地方は大変ですよねえ。
国の出先機関がどうして動かないのか、不思議でしょうがない。
霞ヶ関の人からも、使えない存在だと思われているのかな。
889非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 00:20:54.75
結局この流れは国と地方の職員の喧嘩?
それともアンチボーイも交じっての三つ巴?
890非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 00:21:57.30
愚か者どもの喧嘩
891非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 00:25:05.39
地方公務員の給料はその地域(市町村レベル)のデータから算出して決めるべき
地域によって凄まじい民間との格差が存在してるから国民の不満が余計に溜まってる
892非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 00:27:41.71
>>891
俺それやったら港区職員になるわ

あそこは住んでる人の平均給与1000万↑だからな
893非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 00:30:07.83
ほう、大多数が年金生活者とかの市町村は、その人達に合わせろとw
894非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 00:34:29.39
>>893
人事院がやってるような調査を毎年各自治体でやってあとは政治家に増減を決めてもらえばいい
年金生活者にあわせろとは言わないが各市町村の一般的なリーマンと同程度で十分だと思う
895非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 00:40:08.06
>>894
>人事院がやってるような調査を毎年各自治体でやってあとは政治家に増減を決めてもらえばいい

実際、人事委員会のある自治体ではそうやって決めてますよ。
896非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 00:41:56.19
>>895
政治家というか議会で毎年増減を決めてもらえばいい
897非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 00:45:06.19
初任給 13マソ
898非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 00:47:34.76
>>896
だから、人事委員会が調査に基づき勧告して、議会で決まっています。
899非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 00:48:59.93
これからは正職員の給料をアルバイトに近づけるようになるよ
もちろん退職金やボーナスもなくなる
この赤字財政の中それを覚悟して入ったんだろ?
900非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 00:49:44.71
>>898
それなら阿久根やら名古屋みたいな政治家を選ばない市民の問題だな
901非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 01:26:11.65
>>885
とはいえ、民間企業も待遇の良い会社なんか一握りだし、
相対的に公務員の待遇が特別悪いわけではない。

超優良企業に入れる人以外は、やっぱり公務員って選択肢は
魅力的だと思うよ。地方は特に。

給料が多少下がっても、失業リスクがほとんどないってのはでかいよ。
902非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 01:31:43.51
なんで「超」優良企業と比べてるのかほんと謎
せいぜい地方の有力企業ってとこだろ
903非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 02:36:33.68
>>902
そりゃ大学のレベル的に超優良は無理でも優良企業にははいれた奴が多いからだろ
大学同期のなかで給料最底辺レベルなんて話はザラだしな
904非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 03:24:05.53
>>902
地方の(「超」がつかない)有力企業と比べると
やっぱりかなり給与面では見劣りする罠
905非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 08:04:28.08
40歳代で、年収500万円代とか、優良民間と比べると、少ないですね。
906非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 09:43:46.41
>>905
所詮公務員ですもん。金めあてではなれない仕事です。
907非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 09:47:55.32
給料を必要以上にカットするのはやめて正規職員を削減していくべきだと思う
派遣やバイトに守秘義務かけてやらせればいい
慣れれば誰でもできる仕事が大半でしょ
908非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 09:49:49.97
大学出以来、更新されてない稚拙な頭には多過ぎ。
学生バイトに毛が生えた年俸150万が妥当対価w
909非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 09:54:46.53
>>908
生活保護の方がマシじゃねえかwww
910非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 10:05:14.31
それだけの働きってことだろw
比して多いか少ないかではない。
それだけの存在価値ってことwww
911非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 10:10:01.18
フルタイムで年俸150万なら時給換算すると750円くらいか
学生バイトの方が時給高いんじゃね?w
912非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 10:13:32.36
・年齢 34歳(昭和51年生まれ)
・勤続年数 4年目(経験者採用)
・試験区分 地上(国Uとか地上とか)
・勤務地 特別区(政令市、市役所、県庁、町役場とか)
・職種 行政(行政とか警察とか)
・役職 ヒラ

・基本給 2級38号で27万(地域手当込)
・手取り 22万くらい
・期末手当 50万位
・その他手当 民間で働いているかみさんのが給料高いので、子ども手当や住宅手当は出ない><

・一言 去年の年収は434万。隣で働いているV種採用の同じ年の女性が629万なので、かなりの格差。
同じ仕事やってるのに給料が違いすぎる。


913非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 10:15:41.19
子供手当が両親に出るわけなかろう
914912:2011/05/04(水) 10:21:53.38
>>913
ごめ、扶養手当だ。扶養手当はかみさんの職場では出ない(もちろん民間なので)
915非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 10:22:12.73
子供の扶養手当と勘違いしたんじゃね
916非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 10:25:05.16
どっちの扶養に入れるかは年収と関係なく選べるのでは?
母親の方にいれてたら保険証とか見ただけだと母子家庭みたいにみえてしまうな
917912:2011/05/04(水) 10:29:31.12
>>916
所得の高いほうに入れなきゃいかんみたい。
うちのかみさんの職場は扶養手当とか一切ないから自分の扶養に入れようと頑張ったが無理だった。
しかもそんときかみさんは育休中で所得なかったのに、育休前の前々年の所得と比較されてだめだった。
税法上の扶養は俺がとってるけどね。
918非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 10:33:11.12
税法上の扶養こそ所得の多いほうに入れろよ
919非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 10:34:31.99
>年間収入の多少のみで画一的に判断するのではなく、
>家計の実態や社会通念等を総合的に勘案して行なうことになっています
920非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 10:35:26.33
>>917
それって損してないか?
921非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 10:39:34.12
それだけの働きってことだろw
比して多いか少ないかではない。
それだけの存在価値ってことwww
922非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 10:39:39.02
大学出以来、更新されてない稚拙な頭には多過ぎ。
学生バイトに毛が生えた年俸150万が妥当対価w
923非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 10:57:12.82
>>912
>隣で働いているV種採用の同じ年の女性が629万なので、かなりの格差。

なんでそんなに格差あるの?
あと、よく年収額なんて教えてくれたなw
924非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 11:01:01.26
三種で34歳で629万て高すぎだろ
そんなもらってる奴がいるから叩かれるんだよ
925非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 11:42:51.37
>>924
あくまで国家公務員の場合だが、三種も二種は入れば学歴で差別されることはなく実力主義だからな。
それより、特別区に地上で入ってるのになんで三種なんだ?地方公務員なのか?国家公務員なのかはっきししろよ。
国準拠なら2−38は相当低い基本給だぞ。それに地域手当が18%付くから結構いい金額にはなると思うんだが。
926912:2011/05/04(水) 11:43:59.20
>>918>>920
いや前年の所得は育休中でかみさん0だから、かみさんと子どもの二人を俺に入れた。

>>919
俺もかなり粘った。子どもが生まれた時、かみさんの職場の総務に公務員の旦那の扶養に入ったほうが得だからそうしろといわれたし。
919の規定は知っているが、なにせ年収が違いすぎた。当時のかみさんは証券会社勤務で600くらい、俺は380くらいだったからね。

>>923
隣の女性は勤続16年の主任様だもんな。
1日中食っちゃべってるから話の内容はだいたい筒抜け。
600万もらっといて安いとか、塾に通わせられないとか抜かしおる。
ちなみに同い年の旦那は公安で750くらいだと。
927非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 11:46:18.31
>>926
こういう実態をきっちり調査して公表して欲しいな
その上で妥当な給料ってものを国民に決めてもらいたい(選挙等を通じて)
928912:2011/05/04(水) 11:50:10.77
>>925
>>912の繰り返しになるが地上だぞ。
ちなみに俺は特別区経験者採用。隣の同い年の女が3類だ。
経験者採用は1類扱いになるのかどうかはよくわからん。
基本給は23万位で18%の地域手当込で27万だ。

1年目2級26号(32歳)
2年目2級30号(33歳)
3年目2級34号(34歳)
4年目2級38号←いまここ
929非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 11:53:36.90
>>928
地方は昇給抑制かかってなかったのか
うらやましい
930非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 11:54:57.55
地域手当18%だから、それ差し引けば530万ぐらいだろう
都内ということを差し引いて考えなきゃ。それでも高いけどね

あと特別区の場合は主任主事選考、係長選考とあって
試験に合格すると順次昇格していくシステムだから、その34才女性が
優秀で、役職上位の人である可能性も否定できない

同じ34才でもヒラ(しかも途中入庁)と係長なら相応の差は出るわな
931非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 11:55:17.91
>>928
特別区三類と国家三種は全然違う試験だから三種と書かれた以上は奇異に感じますよ。
あんたは恵まれている。特別区で最高の地域給の率がつくから。それも退職まで。
地方の地域給ゼロなら基本給のみ。本俸はそんなもんだろ。二馬力で金には不自由しないじゃん。
932非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 11:56:23.39
その代わり地方は自治体ごとに多くが一律で独自カットしてる。
ラスパレイス指数見ても差が変わってないから、どっこいどっこいだね。
933930:2011/05/04(水) 11:57:33.55
>>926
おっと、書き込みにタイムラグが。。
主任級でも34才で630とかいくのか。やっぱり特別区はすごいな・・
934912:2011/05/04(水) 11:58:22.98
>>927
んなこといったらうちの職場の女性はほとんど遊びに来ているようなもんだよ。
民間でずっと働いていた俺からしたら、誰も仕事してないようなもん。
細かくは書けないが去年定年したババアで税金泥棒の化身みたいなすごいのがいた。

>>930
34歳の女性は主任だよ。
うちの区は主任→主査→係長となる。
主任を6年くらいやってやっと主査を受けられる。

ちなみに正規の公務員試験を受験していないから、3種とか3類の区別がようわからんw

935非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 12:40:22.67
・年齢 35
・勤続年数 12
・試験区分 航空管制官
・勤務地 政令市
・職種 航空管制官
・役職  主任
・級号俸 専門行政職3級
・年収 650

完全負け組

936非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 12:42:28.75
専行は4級になれば一気に上がる
937非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 12:45:12.11
なんだよ、主任とヒラなら同じ仕事してるわけじゃないじゃないか。
給料が違って当たり前。
いい加減な奴だなあ。
938912:2011/05/04(水) 12:49:56.02
>>937
係長になると仕事の幅がぐっと増えるが、主任のその女とは同じ担当なんでよくわかるが、割り振りも俺よか少ない。
本人いわく、予算やパソコン関係はよくわからないとのこと。
俺は元SEなんでパソコン関係の仕事は優先して振られる。
役職が違うだけで仕事内容に一切差はないよ。
939非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 12:50:29.19
入ったばかりで級とか号とかよくわからない 
誰か教えて下さい
940非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 13:00:30.72
採用区分によって全然違うから教育係の先輩に聞け
941非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 13:03:04.08
>>929
標準は3号アップだから、優秀評価がついたんでしょ。
942非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 13:05:43.41
財務局に入ったら、40前で5級に昇格でしかも超勤手当が付く。それも青天井。
地域手当も手厚いし勝ち組だな。計三局は地方移管の俎上に上がってるし、国出先で勝ち組は財務のみと分かったよ。
943非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 13:06:36.86
>>941
優秀だと3+2で5号アップになるが、地方は+1とかもあるのか
944非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 13:08:09.14
>>937
主任がやってる仕事の後任にヒラが入ったり、その逆だったりすることは普通にあるだろ。
管理の仕事が入ってくるのは、長とかリーダーとかがつく肩書きになってから。
>>938
わからないと言って仕事を拒否できる環境なのがすごいよね。上司も甘いなあ。
945非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 13:08:32.90
財務省は超勤予算も優遇だし官舎も優遇
金を握ってるからって自分らだけ旨い汁を吸うってのはおかしい
民主のクズどもでも誰でもいいからあいつらを仕分けて欲しい
946非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 13:14:05.44
棒給表が国と地方じゃそもそも違う。
うちは1号で2000円弱しか上がらないし。
947非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 13:16:37.98
ぼ、棒給!?

ってか国でも低位号俸でやっと2000円くらいだろ
948非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 13:34:43.28
地方だと1号俸300〜2000円だよね
949非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 14:10:09.35
> 三種で34歳で629万

これありえないと思うんだけど
950非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 14:11:49.64
なんだよ、三種じゃなくて三類かよ
いい加減な奴だなぁ
951非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 15:03:45.55
・年齢 42
・勤続年数 19
・試験区分 国U
・勤務地 国出先
・職種  行政
・役職  上席専門官
・級号俸 3-50?位
・年収 550(広域、超勤、住宅込み、それ以外なし)

超勤いれると逆転はするが、号俸ベースで言えば同い年?の
主任の方が高い(経験年数の差)
責任の度合いを考えると非常に不満が残る
952非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 15:04:01.59
>>941
毎年優秀評価ってことはないだろ
国に準じて昇給抑制やった自治体とそうでないところがある。

>>946
都庁本庁職員の俸給表とかすごいよな。
国はちょっと号給が高くなると1号1500円以下になるが
都はずっと2000円〜2300円キープできるようになってる


953非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 15:15:34.70
是非これを見てください。

ダーク・サークル~プルトニウム症候群
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14221456
核の危険性を描いた1982年のドキュメンタリー映画。
悪性の脳腫瘍に悩む元作業員、幼くして癌で死んだ娘の骨から
大量に検出される放射性物質、くちばしや足の奇形で
卵から出られないヒナたち、など、核兵器製造プラントの周辺で
長年に渡り生活し、被曝に苦しむ人々への取材を通して
健康被害の事実を認めようとしないアメリカ政府の実態に迫っていく。
スリーマイルや原子力発電所への言及も多数。
このフィルムには我々の10年後、20年後の姿が写されている。
ロッキーフラッツの近所の12歳くらいの少女がプルトニウムの
原因で骨肉種で死にました。骨からも検出されたけど 正式には認められていません。

954非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 15:17:30.16
国3 45歳 年収源泉徴収でみると560万。
貧困ゆえ 旅行にもいけない。国民が宿舎が安すぎるとバッシングするので
田舎に2700万の家を買いましたが、そのローンで大変です。
このままだと 一生 旅行にもいけないと思う。みんな毎年いってるから
うらやましい。中古だから痛んできてるしどうしようかと悩んでいる。
955非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 15:19:15.12
>>951
上席専門官で3級なの?
専門官が3〜4級だから
上席が就くと必ず4級以上だと思ってた。
956912:2011/05/04(水) 15:22:26.23
>>929
特別区は基本4号昇給だよ。
1号2000円くらいだね。
ただ4号昇給が基本となったのは7年くらい前までで、その前は1万円くらい普通に上がっていたらしい。
隣の女は95年入職だからおそらく最初の8年くらいは普通に1万ずつ上がっていったんだろw

>>949
3類だ、スマソ
正規の公務員試験を経験したことないからその辺がよくわからないのだ。
教養とかの試験は普通に受けたが、経験者採用なんで、試験はかなり独特だった。
957非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 15:27:37.10
>>943
東京都の一般職員は、上位で1号プラス、最上位で2号プラス。
>>952
優秀な人が毎年優秀な評価で何か悪いのか?
958非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 16:11:25.12
954 の具体的な省庁と出先の名称教えて下さい
私も地方出先勤務、高卒初級の45才だが、年収700万ですよ
560万なら35才の年収ですけど、行二の現業ですか?
詳しく教えて下さい。
959非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 16:25:23.98
>>954
900万の中古マンションでも返済しんどいわ
共稼ぎじゃなきゃその金額は自殺行為

>>955
専門官職自体は2級から任命されることがあるし、5級の専門官職ポストもある
肩書きが「○○専門官」という呼称のものに絞るとどうなのか知らんし、他組織の運用も知らないが
自分も3級だが肩書き上は上席○○官という肩書だよ
960非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 16:29:15.41
普通に県庁上級の人ってここにいないの?給料いくらか聞きたい
961非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 16:31:50.33
公務員なんか共稼ぎがデフォなのに
誰が高給取りなんていいはじめたのやら
962非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 16:35:57.20
>>961
マスゴミと、それに踊らされる(頭が)哀れな人たち
963非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 16:39:30.03
公務員は共働きが9割でやっと生活してるんだよ。
964非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 16:48:32.19
>>958
>>954じゃないけど
35才行(一)ならどこの出先にいても3級30号前後で確定だし、
地域手当10%でも住居手当と嫁さんと子どもの扶養手当付けても
560なんて届くかどうか怪しい水準。都内勤務者なら何とかいくかもしれないが。

本当に出先(都内以外)で560いくとこあるならどこの省庁か逆に晒してほしい。
もしかして今45才のあなたが35才の頃の「恵まれていた時代」の給料を語ってる?
965非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 16:50:38.82
マスコミなんて公務員の倍もらってるからな
966非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 16:55:39.33
>>965
倍じゃきかねーと思うが
967非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 17:34:07.04
今の50才の平均年収800万なのに、35才の平均年収が560万
か、随分と安いなぁ
おいらの35才の時は620万くらいだ。
968非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 17:42:22.40
>>967今何歳でいくらですか?
969非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 17:56:22.26
田舎だと一部を除き、まわりの民間が安すぎるので高給。一馬力可。
都会では、その他大勢に埋もれ平均的な収入。住居費もかさむので、共働きデフォ。
970非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 18:00:45.82
ま、俺だけの収入だけでも世田谷区で家族3人生きていけないわけじゃないけど
ちょっと贅沢したいなぁと思うと厳しい。
971非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 18:15:04.58
年収教えてよ
972非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 18:25:18.44
>>971
35才特別区ヒラ、600万代半ば。
973非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 18:27:32.68
特別区って35歳で600万こえるのかよ・・・
974非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 18:28:45.08
東京なら800万が普通、40才なら1000万だが、公務員の3倍働いてるよ
975非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 18:38:40.71
>>973
特別区は最高の18%の地域手当が付くからな。
それに特別区の「区」だけでもしょぼい県庁所在地の人口よかおおいし。
976非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 18:42:19.95
名目賃金に騙されるタイプか
977非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 19:02:33.54
うちの県庁は40でも残業しないと600いかないよ
978非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 19:10:29.34
977 は弱小県の鳥取県なら40才でも、500万いかないよ
貧乏県だから仕方ない。
979非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 19:40:12.69
国税の給料聞きたい。
980非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 19:44:52.10
10%カットって地域手当や扶養手当も含めた総額からカット?
自主的にやってる地方ってどんな感じ?
981非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 19:45:40.91
>>979
36才、勤続22年目。約520万円だすw
982非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 19:48:13.12
>>981
勤続12年目の間違いだよね?
983非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 19:49:45.07
14歳で公務員とかうらやましすぎ
984非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 19:51:54.10
>>982,983
すまん、素で間違えたw 12年目。
985非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 19:55:57.52
>>981
都内?地方?
986非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 19:57:54.86
>>985
地方。東京のお隣。
987非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 20:01:29.57
>>81のテンプレで誰か次スレよろしく
988非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 20:45:54.37
979 40才で750万だよ
東京なら850万だよ
989非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 20:47:09.40
田舎なら公務員の給料でも貴族生活できるんだからいいじゃないか。
東京じゃ、中の中の生活しか出来ない。
990非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 20:50:16.80
>>988
俺35で500マン弱なんだけど5年で250マンも上がる気しねーぞ
それって局含めた平均とか?
991非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 20:52:28.33
国税そんなにあるのか?

かと言って、やりたくはないけど。
992非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 20:53:51.63
公務員「志望」が書き込んでる時あるから信用できたもんじゃねえよ
993非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 20:56:24.72
スレ立て規制で次スレ立てらんね
誰か頼む
994非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 20:57:11.56
>>989
車の維持費でそれどころじゃねえよ

でも1000万でそこそこの土地つき中古住宅が買える

都心の中古マンションで4000〜5000万とか信じられんわ
995非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 21:02:06.48
1000万とか安すぎかと思ったけど中古の家とか欲しくないな
建売りも怖いし結局高くついてしまう
996非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 21:03:32.04
国税と財務局は40才で750〜850万か、破格の年収だね
地方公務員がバカみたいに、安い気がするわ
田舎の役場だと45才でも530万たぜ。
997非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 21:04:11.50
阪大→大阪府庁だけど
大学時代のツレ(住商)に
年収ダブルスコアつけられたわ。

まぁ労働は3分の1程度なんだろうが。
998非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 21:07:01.44
>>996
上で520万って言ってるのにどこからその結論が出てくんの
しかもド田舎の役所と比べてるし
999非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 21:08:02.27
田舎で500もあれば実質賃金はかなりのもんだろ
1000非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 21:08:41.12
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。