愛知県庁 No.24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非公開@個人情報保護のため
2非公開@個人情報保護のため:2011/01/21(金) 23:22:01
県職員としては、今度の知事選は誰に入れるべきなんだろうか?
3非公開@個人情報保護のため:2011/01/21(金) 23:24:03
3なら俺が新知事
4非公開@個人情報保護のため:2011/01/22(土) 00:25:56
>>2

チクリのなんとか彦
5非公開@個人情報保護のため:2011/01/22(土) 18:16:50
>>3
おまえは大村か?
6非公開@個人情報保護のため:2011/01/22(土) 18:51:32
>>5
御園座じゃね?ていうーか組織票で御園座確定なんじゃねーのか?
個人的には共産党が一番マシだと思うんだが・・・ ヤクシジはキチガイだから問題外
7非公開@個人情報保護のため:2011/01/22(土) 22:49:04
まともなのはしげちゃんだろ。基地外には同意。
Oなんて威張り散らすことしかできないあふぉだろ。
8非公開@個人情報保護のため:2011/01/22(土) 23:07:16
>>6
マトモならなんで議席ゼロなんだよwwww
9非公開@個人情報保護のため:2011/01/23(日) 02:28:26
>>6
大票田の名古屋市がトリプル選挙で投票率高くなったらわかんね〜ぞ
無党派層は御園座には入れないからな
10非公開@個人情報保護のため:2011/01/23(日) 02:32:52
>>7
公務員感覚からしたらしげちゃん、みそちゃんがまともなんだが一般県民はそうはおもってない
大阪府のはしちゃんなんか公務員感覚からしたらとんでもない奴だが、府民人気はずば抜けてる
大阪府職員は大変だろ〜な
11非公開@個人情報保護のため:2011/01/23(日) 03:08:04
他人事みたいなこと言ってる・・
12非公開@個人情報保護のため:2011/01/23(日) 09:49:16
大村さんが当選するに決まってるよ
河村氏とダブル当選は確実でしょ
13非公開@個人情報保護のため:2011/01/23(日) 09:57:52
14非公開@個人情報保護のため:2011/01/23(日) 11:12:00
Oさん、元官僚とは思えないほどの政策力のなさはなんなの?
こんな人が県連会長なら前回自民党が惨敗したのは当然。
今度は愛知県が惨敗しちゃうよ。名古屋市以外のまとな票に
期待したいね。
15非公開@個人情報保護のため:2011/01/23(日) 13:34:41
女にザーメンごっくんさせたことある?
めちゃくちゃ興奮するよ
16非公開@個人情報保護のため:2011/01/23(日) 14:33:04
17非公開@個人情報保護のため:2011/01/23(日) 16:54:56
県職員のために愛知県があるわけじゃないだろう。

ただ、民意は絶対じゃないわな。
18非公開@個人情報保護のため:2011/01/23(日) 17:33:38
>>10
お隣のマルハチ市役所勤めだが、多数派組合が共産党なんで庁内世論とか公務員感覚からいくと
ふつーに何も疑問に思わず組合候補の医者のおっさんと黄色いオバさんなんだが・・・
ていうか公務員いじめで人気取りやりそうなしげちゃんと御園座が公務員感覚なのかがわからんw

悪い事言わないから、候補者で唯一、職員増員が公約の医者センセ入れとけw
19非公開@個人情報保護のため:2011/01/23(日) 17:35:31
どうせ県庁も市役所も同じようになるんじゃない

たまたま俺が知ってる県職員少数だが好感のもてる人物いない
こんな人なら給料減らせれるか一度クビになった方がいいと思いたくなる奴

もちろん いい職員もたくさん居るんだろうけど
偶然俺の周りは最悪。
20非公開@個人情報保護のため:2011/01/23(日) 17:37:58
民意もあほな民意があるからな
住民のいうとおりにしてたら余計に
めちゃくちゃになる
21非公開@個人情報保護のため:2011/01/23(日) 17:43:27
もともと孤独でひねくれ者っぽかったのが
最近の世間の公務員叩きと給料減らされてますますひねてきた
役職上がってから他の公務員にも生意気がられて嫌われつつある奴ですにゃ
22非公開@個人情報保護のため:2011/01/23(日) 18:01:32
役所って職員の態度でイメージがずいぶん変わる

印象のいい人の対応だとおばちゃん連中もわりと穏やか
窓口とかで印象のいい人は職員、嘱託関係なくがんばってる気はする

一部の態度の悪いジジイとか暗そうなのでも自然とある程度は上になってくから
これが厄介 係長とまりだろうけど
23非公開@個人情報保護のため:2011/01/23(日) 19:28:01
>偶然俺の周りは最悪。
偶然じゃない
類は友を呼ぶ!!
24非公開@個人情報保護のため:2011/01/23(日) 20:54:08
薬師寺さんが当選したら
給与更に2割カット、ボーナス・退職金0になるのか

胸が熱くなるな
25非公開@個人情報保護のため:2011/01/23(日) 22:23:27
>18
今の時代、隣国様のおかげで協賛は泡沫と同義だろ。
26非公開@個人情報保護のため:2011/01/24(月) 01:56:31
>悪い事言わないから、候補者で唯一、職員増員が公約の医者センセ入れとけw
こんなこととか大企業は搾取しているとか言ってるから、誰からも相手にされないということに早く気づけ
職員増税の財源はトヨタへの課税強化か??

27非公開@個人情報保護のため:2011/01/24(月) 03:16:43
いよいよ今週、が○センターに司郎お気にの太陽がニューデスクを納めるが使えるデスクを無理無理に廃棄することを監査は黙認。
事務局が身内とわかった以上は委員に言うしかない。
28非公開@個人情報保護のため:2011/01/24(月) 03:32:32
県民は公務員を選択できないから・・
できればいい職員だけを残し、嫌な奴をクビにしたい・・

四十過ぎて独身で年収700万近くあるのに、結婚もせず
ほんとに勉強だけして県職員になったようで
人間関係に悩み、神経質になり宗教に走ろうとして
やたら人を見下すようになった変なのもいるよ
職場では真面目そうにカモフラージュしてる・・
29非公開@個人情報保護のため:2011/01/24(月) 04:18:38
世間の公務員に対する目は冷たい・・
人によっては公務員を犯罪者の用に見てる人もいるので注意
30非公開@個人情報保護のため:2011/01/24(月) 06:14:26
>29
その原因は隣の、前市長に帰するところ大。
31非公開@個人情報保護のため:2011/01/24(月) 18:43:34
あああああああああああああああああああああああああ
32非公開@個人情報保護のため:2011/01/24(月) 19:24:17
>>28
障害者枠で入ってくる人はクビにできない。
33非公開@個人情報保護のため:2011/01/24(月) 19:26:09
>>28
あんたこそ人を見下してるじゃん
34非公開@個人情報保護のため:2011/01/24(月) 19:31:36
昔は男や上司に全部仕事をおしつけ、流し場とかでおしゃべりばかりするようなオバサン職員が多かったけど、今は少し減ったね。
まだ健在な職場も多いみたいだけど。
35非公開@個人情報保護のため:2011/01/24(月) 19:44:53
大村って楽しい顔だね
36非公開@個人情報保護のため:2011/01/24(月) 19:53:33
一日中怒鳴りまくるデブ
37非公開@個人情報保護のため:2011/01/24(月) 20:11:58
愛知県庁の仕事ってやりがいありますか?
38非公開@個人情報保護のため:2011/01/24(月) 20:25:01
あるのとないのがあるんじゃないか
どこでも一緒だよ
39非公開@個人情報保護のため:2011/01/24(月) 20:45:16
>>30
市職員に言わせると、「猿の惑星」みたいなものだそうな。
40非公開@個人情報保護のため:2011/01/24(月) 21:18:02
>>39
自分の姿を鏡でよーく見てモノ言えばいいのにバカムラ&ウナギイヌ大村w
まあ一番のキチガイはヤクシジのババアだけどさw
41非公開@個人情報保護のため:2011/01/24(月) 22:18:48
大村って河村人気を利用してるだけだろ
42非公開@個人情報保護のため:2011/01/24(月) 22:40:25
ショボい俺の市役所の庁舎に通いなれてると愛知県庁が重厚すぎて吹く

各部屋の扉がなんであんなにゴツイんだ?
43非公開@個人情報保護のため:2011/01/24(月) 23:04:18
市役所スレで市長選で「バカ」と書いたら前市長票として有効票となるとの
噂があるが、知事選は「イヌ」と書いたら盟友の有効票となるのか。
44非公開@個人情報保護のため:2011/01/24(月) 23:24:16
ウナギイヌは子どもの頃に犬に顔噛まれたんさ。
障がい者をイジメないでよぉ~~~~~~~~~
45非公開@個人情報保護のため:2011/01/24(月) 23:45:53
近いうちに市役所も県庁も合併
便所もどこも共用 余った職員は捨てられる
バカと書いたハッピとイヌと書いたハッピ着てみんな勤務する
46非公開@個人情報保護のため:2011/01/24(月) 23:48:54
大村を当選させるほど県民の頭がイッてるなら俺は職員を辞めてやるわ
さすがの俺でも馬鹿は救えねーよ
47非公開@個人情報保護のため:2011/01/25(火) 00:04:19
県庁と市役所がドッキングしちゃうんですね

ケツ合するんですね
48非公開@個人情報保護のため:2011/01/25(火) 08:35:21
ウナギ犬と愉快な県職員たち・・
49非公開@個人情報保護のため:2011/01/25(火) 12:38:03
>>46
ウナギイヌはヘタレだから、議会が反対したら県民税10%とかは断念しそうな気もするなw
それよりもマジモンのキチガイのみんなの党の方が間違って当選したら県民を見下すな
あれは河村なんかよりも壊し屋な予感がするのだが・・・
50非公開@個人情報保護のため:2011/01/25(火) 18:58:17
役割達成度でメンヘル続出の予感。
班長もメンヘルになったりして。
51非公開@個人情報保護のため:2011/01/25(火) 19:42:19
馬鹿の犬って意味かと思ってたわ
52非公開@個人情報保護のため:2011/01/25(火) 20:17:49
お前ら選挙行けよ
53非公開@個人情報保護のため:2011/01/25(火) 21:41:32
>>52


誰に投票すればいいんだよ? ウナギイヌさん
54非公開@個人情報保護のため:2011/01/25(火) 21:56:12
役割達成度のチャレンジ目標は、割り当てられた仕事以外とのことだが、これは評定の対象外にしたほうがいいんじゃないの?
どこの所属も定員削減や嘱託の増加で、本来の仕事をこなすだけで精一杯だよね。
そんな状況でチャレンジ目標なんて無理だよ。
暇な所属ならいいのかもしれんが。
項目として残すのはいいが、給与に連動する評定からは外すべきじゃないの?
うまく成し遂げた場合のみ評価し、成し遂げなかっても不利益な扱いを受けないようにしないと。
一人でも育児休暇やら療養休暇とか取ってしまうと、とてもチャレンジ目標なんて日常業務に追われてやってられないよ。
組合はどう考えてるのかね。
55非公開@個人情報保護のため:2011/01/25(火) 22:00:45
組合は何で自治労か自治労連傘下に入らないのかねえ・・・
もう無理やり現職を露骨に推す職場は嫌だお
56非公開@個人情報保護のため:2011/01/25(火) 23:03:00
>51の言うとおり両方の意味がかかってるんだろ。
バカのイヌが知事じゃあ県は終了!でも基地外が
知事になったらもはや県は壊滅。
57非公開@個人情報保護のため:2011/01/25(火) 23:08:18
来年あたり『県庁のイヌ』という映画が公開される
これが以外にヒットする
県職員ならタダで映画館で視聴でき、職員が感極まって涙する

そして愛知県庁のイメージキャラクターは『ウナギイヌ』になる

ウナギTシャツ ウナギバッチなど グッツの売り上げ販売は職員が行い
売上金は県職員の懐に入る
58非公開@個人情報保護のため:2011/01/25(火) 23:49:43
もし大村が知事になったら

背中にウナギイヌと書いた紙でもそっと貼ってみるとか
職員みんなで黒板とかボードにウナギイヌを書いとくとか
そんなステキな職員はいないかな

怒りに震え 口をとんがらせて怒りそうなキャラに見えるけど
59非公開@個人情報保護のため:2011/01/26(水) 00:07:11
>>58
アイシステムのあのQ&Aの犬
あれが、ウナギイヌに代わるんじゃね?
昔、あれのファイル名candaだったし
60非公開@個人情報保護のため:2011/01/26(水) 01:42:34
>>59
ポータルだろが
61非公開@個人情報保護のため:2011/01/26(水) 17:55:03
豊橋の鳥インフルで、農林水産部や健康福祉部は残業の嵐でメンヘル続出?
62非公開@個人情報保護のため:2011/01/26(水) 17:56:09
チャレンジ目標は鳥インフルエンザの撲滅
63非公開@個人情報保護のため:2011/01/26(水) 18:34:14
大村がカメラ目線でしゃべる姿は見るに耐えんな

こんな奴が知事になったら気持ち悪過ぎる
64非公開@個人情報保護のため:2011/01/26(水) 18:57:38
みんなの党の「みんな」には半島や大陸が入ってるのは周知の事実。
ミッチー生きてれば勘当してたと思うけどね。
65非公開@個人情報保護のため:2011/01/27(木) 06:55:44
犬インフルエンザってあるの?
66非公開@個人情報保護のため:2011/01/27(木) 20:11:36
スパイ嘉彦にちくられるぞ
67非公開@個人情報保護のため:2011/01/27(木) 20:13:08
そういえば県からファックスで文書が来てたな
鳥インフルで
68非公開@個人情報保護のため:2011/01/27(木) 20:42:36
想像だけど県の仕事って
国に照会かけられたり
市に照会かけたり中間管理職的存在でしょ
69非公開@個人情報保護のため:2011/01/27(木) 20:43:35
イヌインフルは感染力が強いから要注意。死者が続出しないよう
はやめに駆除しましょう。
70非公開@個人情報保護のため:2011/01/27(木) 20:48:28
イヌインフルの特徴
1.庶民にやたら迎合する
2.赤いジャンパーで自転車に乗ってニタニタしている
3.すぐに激高する
以上の症状に気づいたらすぐに「バカのイヌ」と叫んでください。
71非公開@個人情報保護のため:2011/01/28(金) 07:23:53
農林水産部の女性職員も、ちゃんと殺処分活動をやってますか?
もし男性ばっかりにやらせて、男性職員が過労死したら女性職員の責任ですよ
72非公開@個人情報保護のため:2011/01/28(金) 18:50:55
鳥インフルエンザに感染したら公務災害
73非公開@個人情報保護のため:2011/01/28(金) 23:18:23
イヌインフルに感染したら自業自得。
74非公開@個人情報保護のため:2011/01/29(土) 08:54:52
農林水産部の皆さん、お疲れ様です
75非公開@個人情報保護のため:2011/01/29(土) 09:47:12
これで防災部局の仕事が増えるのは納得がいかない
76非公開@個人情報保護のため:2011/01/29(土) 10:28:59
外国人参政権なんて与えたら地方議会がのっとられちゃうよ。
しげちゃん以外だとやばそうだな。

ttp://politomo.jp/aichi/result/
77非公開@個人情報保護のため:2011/01/29(土) 11:13:43
>>76
オウム真理教の一連の事件の時に有名になった
波野村みたいになったら困るな。
78非公開@個人情報保護のため:2011/01/29(土) 11:39:57
>76
重徳以外中国領事館問題放置か。ほんとに中国の思惑通りになったら
えらいことになるな。ここで一句。
ポピュリズム隙をつかれて乗っ取られ
79非公開@個人情報保護のため:2011/01/29(土) 14:00:19
農林って健康な人はみんな豊橋送り?
80非公開@個人情報保護のため:2011/01/29(土) 15:39:38
徹夜で殺処分、死体埋葬、読経供養、お祓い
81非公開@個人情報保護のため:2011/01/29(土) 15:42:03
鳥からすれば大量虐殺だな
鳥に罪はない
82非公開@個人情報保護のため:2011/01/29(土) 17:29:15
スパイ防止法でスパイ嘉彦を取り締まれ
83非公開@個人情報保護のため:2011/01/29(土) 19:52:51
豊橋なう

たくさんの鶏をごみバケツに投入作業

アンモニア臭がとれない←いまここ
84非公開@個人情報保護のため:2011/01/29(土) 20:49:16
形だけの問診やって他部局も動員かけてるらしいな
問診表書かせるだけで、診察ほぼ無しで○×つけられて動員らしいぞ
体調悪かろうがヒトインフルと接してなければ合格
85非公開@個人情報保護のため:2011/01/29(土) 21:44:33
動員かかったorz

みんなよろしく
86非公開@個人情報保護のため:2011/01/30(日) 01:57:23
動員かかった皆さんお疲れ様です。

農水部のある出先では女性職員に健康診断だけ受けさせて
現地派遣は免除だそうですよ。どう思います?
意味わかんないですよね。
87非公開@個人情報保護のため:2011/01/30(日) 02:24:58
女性職員も男性と同じ給料をもらってるんだから、女性も殺処分に従事すべきだよね。
男性ばっかでやってたら、男性が過労死するよ。
88非公開@個人情報保護のため:2011/01/30(日) 03:25:58
女性の積極登用(笑)
89非公開@個人情報保護のため:2011/01/30(日) 05:17:09
おい、人事課。

女性を積極的に登用し、課長とかにするんだったら、殺処分とかに動員しろ、ボケ。
90非公開@個人情報保護のため:2011/01/30(日) 05:18:50
たぶん、女性のほうが、鳥インフルエンザへの抵抗力は強い。

91非公開@個人情報保護のため:2011/01/30(日) 05:30:30
保健所は動員かかってるの?
92非公開@個人情報保護のため:2011/01/30(日) 05:51:50
EXILE所属事務所の脱税

EXILEが所属する芸能事務所「LDH」(HIROこと五十嵐広行が社長を務める)
が東京国税局の税務調査を受け、2年間に渡って3億円を所得隠しをした
ことが判明。うち1億円以上については悪質な仮装・隠蔽行為が行われ
ていたとして重加算税の対象となった。 仮装・隠蔽行為に
ついては関係会社に実際より過大な制作原価を支払い、一部をLDHに
親密な取引先に流していたことなどである。なお、公式サイト
では「所得隠しは一切していませんので、ご安心を」
という趣旨の発表をしていている。
93非公開@個人情報保護のため:2011/01/30(日) 05:59:00
人間が、鳥インフルエンザにかかると死亡率はどれくらい?

鳥インフルエンザの予防接種って受けれるの?

豊橋市民は知りたがってます。
94非公開@個人情報保護のため:2011/01/30(日) 06:12:35
95非公開@個人情報保護のため:2011/01/30(日) 06:52:46
殺処分に従事すると、特殊勤務手当や超過労働給与、出張旅費はつくの?
殺処分に従事したおかげで、役割達成度の役割が達成できなかった場合、保障はあるの?
96非公開@個人情報保護のため:2011/01/30(日) 06:54:14
代休はきちんと取れます
97非公開@個人情報保護のため:2011/01/30(日) 06:59:11
狂犬病ウイルスは致死率100%だから狂犬病の動物処理はまさしく命がけだ。
鳥インフルエンザもかなり致死率が高いんだよね。
強毒性なら。
98非公開@個人情報保護のため:2011/01/30(日) 07:01:37
そういえば殺処分に従事する前に、強毒性鳥インフルエンザウイルス用のワクチンを打たないと自殺行為だよね
99非公開@個人情報保護のため:2011/01/30(日) 07:03:17
鳥インフルエンザの死者は、中国や香港、ベトナム、インドネシアなんかで多数出てるみたいだし。
100非公開@個人情報保護のため:2011/01/30(日) 07:37:50
女性は動員されてないの?新聞には女性もやってるって書いてあったはずやけど
101非公開@個人情報保護のため:2011/01/30(日) 10:54:18
>>95
鶉のときは代休だけだった気がする。
>>100
部署によって動員されてるトコとされてないトコがあるっぽい。

ところで深夜組の奴は着込んで行った方がいいぞ(日中もだが)。
鶏舎外の仕事とか普通に体壊すレベルの寒さ。
102非公開@個人情報保護のため:2011/01/30(日) 12:24:39
>>87
だからこんな↓スレが立つんだよね

女は公務員になるな
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1291554999/401-500
103非公開@個人情報保護のため:2011/01/30(日) 12:33:58
スパイ嘉彦にちくられるぞ
104非公開@個人情報保護のため:2011/01/30(日) 16:03:50
おい!鳥インフルで忙しい職員ども!
おまいらが温情嘱託や永年嘱託を大切にするから
公募嘱託が怒ってテロ寸前だぞ!
バカ職員ども!少しは反省しる!


【任期一年】愛知県非常勤嘱託員6【最大三年】
http://orz.2ch.io/p/-/kamome.2ch.net/koumu/1296306222/
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1296306222/
105非公開@個人情報保護のため:2011/01/30(日) 16:33:54
ちょっと見てきたけど、、

公募嘱託の皆様へ

これ以上変な仕事を増やさないでください。
永年?嘱託は何ら問題ありません。
マスコミに言いたければ好きなだけ言ってくださいw

あなた達も鳥フル処理に行ってよ!!
106非公開@個人情報保護のため:2011/01/30(日) 16:46:49
鳥インフルエンザ殺処分は保健所でイヌに注射を打ってる職員が適任だよね。
特殊勤務手当てもつくだろ。
107非公開@個人情報保護のため:2011/01/30(日) 16:50:05
EXILE所属事務所の脱税

EXILEが所属する芸能事務所「LDH」(HIROこと五十嵐広行が社長を務める)
が東京国税局の税務調査を受け、2年間に渡って3億円を所得隠しをした
ことが判明。うち1億円以上については悪質な仮装・隠蔽行為が行われ
ていたとして重加算税の対象となった。 仮装・隠蔽行為に
ついては関係会社に実際より過大な制作原価を支払い、一部をLDHに
親密な取引先に流していたことなどである。なお、公式サイト
では「所得隠しは一切していませんので、ご安心を」
という趣旨の発表をしていている。
108非公開@個人情報保護のため:2011/01/30(日) 17:16:02
殺処分て31日で終わりそうなの?だとすると、俺の番で終わりやな
109非公開@個人情報保護のため:2011/01/30(日) 18:34:59
どういう基準で動員されているの?
農林水産部優先?東三河在住優先?
尾張部で出先機関の俺には声すらかからないが。
110非公開@個人情報保護のため:2011/01/30(日) 22:40:00
健康福祉部だけど、獣医・薬剤師始め技師は当然のこと、事務屋も100人以上動員されてるぽい。
111非公開@個人情報保護のため:2011/01/31(月) 02:07:02
朝日ニュース

2月6日投開票の愛知県知事選と名古屋市長選について、朝日新聞社は29、
30の両日、県内と市内の別の有権者に電話調査をし、取材と合わせて情勢を
探った。知事選では大村秀章氏、市長選では河村たかし氏が他候補を引き離し
ている。ともに減税などを掲げ連携をとる選挙戦術が一定の支持を得ているよ
うだ。
投票態度を明らかにしていない人が知事選で4割余り、市長選で3割おり、情
勢は変わる可能性がある。
知事選では、河村氏が代表の地域政党「減税日本」が前自民党愛知県連会長の
大村氏を推薦、公明党県本部も大村氏を支持している。投票態度を明らかにし
た人を分析すると、大村氏は自民支持層の5割近く、民主支持層の6割から支
持を得ている。
自民党県連が推薦する重徳和彦氏は、自民支持層の半数近くを固め、さらなる
支持拡大に懸命だ。
民主、社民、国民新が推薦する御園慎一郎氏は民主支持層からの支持が3割に
とどまり、組織を固めきれていない。みんなの党公認の薬師寺道代氏は党支持
層をまとめたが、苦戦。共産推薦の土井敏彦氏は共産支持層をほぼ固めたもの
の、広がりがみられない。
無党派層は全体の6割を占めており、そのうち半数を大村氏が固めた。あとは
重徳氏が2割、御園氏と薬師寺氏がそれぞれ1割程度と分け合う展開となって
いる。
名古屋市長選では、任期途中で市長を辞職した河村氏が、減税日本公認で立候
補した。河村氏は民主支持層の9割から支持を集め、自民支持層の6割に浸透
。無党派層の8割から支持を集める。幅広い年齢層で大きくリードしている。
民主、社民、国民新3党と自民党県連が推薦する石田芳弘氏は民主支持層で1
割、自民支持層で3割の支持にとどまり、支持拡大に懸命。共産党推薦の八田
ひろ子氏、杉山均氏は厳しい戦いだ。

河村・大村体制がかなり現実帯びてきたな・・・この体制は職員にとっては恐怖
体制なんだろうな。
さてどうなることやら・・・
112非公開@個人情報保護のため:2011/01/31(月) 02:20:07
>>101
指揮してる連中がどこの課か知らんが、
段取り悪い上に、部外から応援にいってる連中含め駒位にしか思ってないからなあ

保健所の動員は、検診の受け付け、診察、処方くらいじゃね?
どれも流れ作業で医師薬剤師の名前書いて終わりって程度のものみたいだが
113非公開@個人情報保護のため:2011/01/31(月) 03:05:13
死体処理手当、出張旅費、超過勤務手当、代休は貰えますよね
114非公開@個人情報保護のため:2011/01/31(月) 05:35:52
役割達成度での役割だが、育児短縮勤務の奴は超簡単な役割で楽々達成しA判定、そいつの役割まで押し付けられ困難な役割になり、残業のしすぎでメンヘルで1か月療養休暇、、役割も達成できずB判定って、何か納得できない
115非公開@個人情報保護のため:2011/01/31(月) 05:39:25
あるグループでは、育児短縮勤務、メンヘル、障害者、嘱託、再任用だらけで、班長がメンヘルになりそうだ。
116非公開@個人情報保護のため:2011/01/31(月) 05:50:03
役割達成度というのは、アメリカの成果主義という悪しき制度を無理やり日本が取り入れたのだが、民間企業ではチームワークが損なわれるなどの弊害が明らかになり、成果主義を廃止したところも多い。
日本人の良さは個人プレーではなく集団で力を発揮する能力だ。
個人の役割を設定するよりは、グループの目標を設定したほうがよい。
117非公開@個人情報保護のため:2011/01/31(月) 07:31:41
どうやら、大村が知事になりそうだな

投票態度未定の人もかなりいるらしいが、彼ら無党派層が重徳や御園に大量に流れるとは考えにくい
大村票に流れるのが多数とみるのが妥当ではないか?
結局、大村圧勝となると見たが、はてさて結果や如何に
118非公開@個人情報保護のため:2011/01/31(月) 12:22:26
>>117
愚民をだますのは楽だとか思ってるだろうな
本人が利用されている事を理解できているかは知らんが
鳥インフル発生で急遽現地視察とか、邪魔になってることを理解してないしな

>>113
初日の夜に急遽駆り出された連中は、検診やらなんやらで土日まるっと潰してるからなあ
8時間の代休とかいわれても納得いかんだろ
119非公開@個人情報保護のため:2011/01/31(月) 12:25:39
>>117
ただ大村が県議会を相手に強気で減税とか通せるかねえ
案外、言うことだけは勇ましくてやることはマサアキ路線踏襲になるんじゃね?

どちらにしても議会がしっかりしてりゃ河村よりかは怖くないと思うがなあ
ただ県議会に名古屋市市議会の横井議長並に喋れる奴がいるかは疑問だが(笑)
120非公開@個人情報保護のため:2011/01/31(月) 18:21:39
いぬ
121非公開@個人情報保護のため:2011/01/31(月) 19:06:44
こりゃあ、鳥インフルエンザウイルスより、酷寒の天気でインフルエンザになりそうだ。
122非公開@個人情報保護のため:2011/01/31(月) 19:22:30
寒くてもインフルにはならないよ
南極越冬者はインフルにならない。ウイルスがいないからね
123非公開@個人情報保護のため:2011/01/31(月) 19:26:34
とりあえず2位のしげちゃんに票を集めることが重要だろ。
124非公開@個人情報保護のため:2011/01/31(月) 19:31:25
うなぎいぬはいや。うなぎいぬはいや。
性格と頭の悪いうなぎいぬなんて大嫌い。
125非公開@個人情報保護のため:2011/01/31(月) 19:47:01
本庁のヤツらは殺処分作業はしてなかったな。汚れ仕事は出先でやれってか?
126非公開@個人情報保護のため:2011/01/31(月) 19:59:50
女性技師は殺処分やってんの?
127非公開@個人情報保護のため:2011/01/31(月) 20:03:26
もうアレだ
生き残りたいならウナギイヌと寝るしかないだろ
128非公開@個人情報保護のため:2011/01/31(月) 20:03:36
こんな突発業務ができたら、役割達成度どころじゃないな
129非公開@個人情報保護のため:2011/01/31(月) 20:07:58
>>127
そんなことするなら、俺は死を選ぶ!!
130非公開@個人情報保護のため:2011/01/31(月) 20:15:31
>>118
絶望的なことを言ってやると8時間の代休すらない。
寒空の中放置プレー
→休憩だから勤務時間じゃありません。半休しか取れません(一部超勤つくけど)。だぜ?
ついでに追加召集の命令も来てる件について。
131非公開@個人情報保護のため:2011/01/31(月) 20:19:23
もうバカムラに体を売るしかないぞ
132非公開@個人情報保護のため:2011/01/31(月) 20:20:08
>>125
とりあえず深夜番で殺処分してた俺に謝ってくれ。
本庁内でも課によりあまり出てないトコがある。
133非公開@個人情報保護のため:2011/01/31(月) 20:24:15
バカムラさんとウナギイヌがドッキング!
結合、合体  きもちィィー
134非公開@個人情報保護のため:2011/01/31(月) 20:35:10
おまえら公務上知りえた情報をべらべら喋るなよw
135非公開@個人情報保護のため:2011/01/31(月) 20:41:49
>>129

大村は見かけはあんな風だけどすぽーつマン 
みたいだから けっこう いいカラダしてるんじゃないか

あそこもウナギイヌかも
136非公開@個人情報保護のため:2011/01/31(月) 20:43:24
公務上知りえた情報と職務上知り得た秘密を近藤するな馬鹿犬
137非公開@個人情報保護のため:2011/01/31(月) 20:58:17
>>125
俺も出先だけど資料をみせてもらったら巧妙に処分班を除く一切の存在が
消されていた。
138非公開@個人情報保護のため:2011/01/31(月) 21:17:43
いやぁまったく関係のないおれの課から
夜中に出動命令が出ていたとは驚いた
139非公開@個人情報保護のため:2011/01/31(月) 21:24:29
10%減税?職員給与削減?中京都?
ついに隣の火事が飛び火して延焼しそうな雰囲気。
バカと違ってしばらく居つきそうだから
ヒステリックなイヌのほうがたちが悪い。
140非公開@個人情報保護のため:2011/01/31(月) 21:41:57
犬が一歩リードらしいぜ
職員給与なんかぜったいさげさせん
141非公開@個人情報保護のため:2011/01/31(月) 22:11:59
県議の報酬を半分にするのは賛成だ。あと県議の海外出張とか無くすとか
142非公開@個人情報保護のため:2011/01/31(月) 22:33:18
ウナギイヌとディープキスするのと

バカムラにアソコを舐められるのとどっちがいい
143非公開@個人情報保護のため:2011/01/31(月) 22:59:25
非常配備の順番に出勤しろだとさ。

自衛隊に協力要請しろよ。
虚弱な県職員じゃ再起不能になる奴も出るぞ。

俺たちゃ使い捨てカイロじゃねえぞ。
144非公開@個人情報保護のため:2011/01/31(月) 23:04:01
所詮使い捨てだったって
いつか気付くのが勤め人のさだめ。
145非公開@個人情報保護のため:2011/01/31(月) 23:11:32
辛い殺処分作業ご苦労様です。
146非公開@個人情報保護のため:2011/02/01(火) 02:47:36
ていうか殺処分は技師がやってるんでしょ。
素人の事務屋が行ってもしょうがないじゃん。
まさか女性技師はやってないの?
147非公開@個人情報保護のため:2011/02/01(火) 07:48:11
技師って何だと思ってんの?
農水の技師ってこと?

自分も今更ながら豊橋へ行く技師でが、畜産も衛生も、何にも知りません。

っていうか、本庁勤めが長ーくて、庶務担当にならないことや、主管課や部局をわたる異動が少ないのを除くと、事務屋と変わらんのだが。

大学でやったことなんてほぼ忘れたし、仕事してて、あれ?事務屋じゃないんだ。と言われたり。
話逸れたが、技師でも他分野だと、何もわからず、手足となりに行くだけです。
148非公開@個人情報保護のため:2011/02/01(火) 10:25:13
選挙はどの女の子に投票すればええんかねぇ?
左から3番目の子がええなぁ・


149非公開@個人情報保護のため:2011/02/01(火) 10:43:46
違った左から4番目の子
危うく間違えて投票するところだった・・
150非公開@個人情報保護のため:2011/02/01(火) 16:30:07
畜産課の女性職員
151非公開@個人情報保護のため:2011/02/01(火) 18:39:41
ここって浮気多い?
152非公開@個人情報保護のため:2011/02/01(火) 18:52:45
乱れまくっているなう
153非公開@個人情報保護のため:2011/02/01(火) 18:58:22
>>146
素人の事務屋も含めて駒として扱われてるぞ?
154非公開@個人情報保護のため:2011/02/01(火) 18:58:29
選挙に投票に行くと
ウナギイヌとSKEがお尻だして
「誰に入れたいの?」だって
155非公開@個人情報保護のため:2011/02/01(火) 19:46:14
ウナギちゃんけっこういいもののってそう。
個人的にはしげちゃん好みだけど。投票先はヒ・ミ・ツ。
156非公開@個人情報保護のため:2011/02/01(火) 20:43:49
ところで、鉄也で殺処分を頑張ったのに代休のみで、夜間勤務手当も支払われない。
これって労基法違反じゃね?
詳しい人いない?
157非公開@個人情報保護のため:2011/02/01(火) 21:01:18
少なくとも夜間割り増し賃金はげとせよ
158非公開@個人情報保護のため:2011/02/01(火) 21:09:02
特殊勤務手当(日額390円)で我慢しろw
159非公開@個人情報保護のため:2011/02/01(火) 21:14:11
代休がもらえるだけありがたいと思った方がええで
今後は考え方を変えたほうがええ
160非公開@個人情報保護のため:2011/02/01(火) 21:16:50
財政難なのに何を寝ぼけたこと言っとる
金が無いの
161非公開@個人情報保護のため:2011/02/01(火) 21:31:15
辞表叩きつけて
労働基準監督署にタレこめば
162非公開@個人情報保護のため:2011/02/01(火) 21:52:47
地方公務員の賃金について労働基準法の適用は無い
163非公開@個人情報保護のため:2011/02/01(火) 22:10:44
金を請求するときだけは民間並みの権利を求めるんだ
何のための公務だよ
164非公開@個人情報保護のため:2011/02/01(火) 22:32:21
まだ動員かけてるの?昨日仕事したけど、動員した人員の割にはやることがなくなってきてないか?
165非公開@個人情報保護のため:2011/02/01(火) 22:42:16
>>143

非常配備の順番って何?順番ってどこでみれるの?
166非公開@個人情報保護のため:2011/02/02(水) 00:56:03
夜勤は夜勤でつける
どうせ鉄也で使い物にならないから数時間分職務免除
でないの
167非公開@個人情報保護のため:2011/02/02(水) 06:18:01
宮崎県では自衛隊に応援依頼して殺処分をやってもらってるのにね
168非公開@個人情報保護のため:2011/02/02(水) 17:50:25
ココちゃん
169非公開@個人情報保護のため:2011/02/02(水) 19:13:33
中央大学閥は新知事誕生で縮小?
170非公開@個人情報保護のため:2011/02/02(水) 19:27:28
中央大学閥なんてあるの?
171非公開@個人情報保護のため:2011/02/02(水) 19:29:08
大村になりそうだな
河村よりはマシか
172非公開@個人情報保護のため:2011/02/02(水) 19:31:22
秘書課の女子職員は毎日、世界一のイケメンに会えて幸せですね。
秘書課に異動したいという女子職員が増えるかも
173非公開@個人情報保護のため:2011/02/02(水) 19:32:51
>>164
連日行ってるが、昨日〜今日は仕事増えてるぜ。
月曜の仕事のなさは酷すぎた。

>>166
当日残業→徹夜仕事の奴は何人か聞くけど、
徹夜明け→仕事の猛者は周りじゃ聞いたことないな。
普通に代休(?)とってるっぽい。
174非公開@個人情報保護のため:2011/02/02(水) 20:28:37
>>162
ホントに適用ないか?
労基法第37条だぞ?
175非公開@個人情報保護のため:2011/02/02(水) 20:32:14
ない。ちょっと調べれば分かることだ。
176非公開@個人情報保護のため:2011/02/02(水) 21:32:01
あるに決まってる。
残業申告は、夜間分を分けて書く書式になってるのは何のため?
177非公開@個人情報保護のため:2011/02/02(水) 21:33:40
>>174=176
きみもネットに繋がる環境なら、「地方公務員 労働基準法」ってキーワードで検索してみ。
顔が真っ赤になるからw
178非公開@個人情報保護のため:2011/02/02(水) 21:44:41
誰がなっても来年度の退職金は減額必至だろうから、選挙後には
定年の一年前に辞める連中が急に増えるんじゃまいか?
179非公開@個人情報保護のため:2011/02/02(水) 21:49:33
>>178
実際、そうらしい。
180非公開@個人情報保護のため:2011/02/02(水) 21:52:01
>>178
実際、そうらしい。
181非公開@個人情報保護のため:2011/02/02(水) 22:16:22
今年のライフプランセミナーは大盛況とか?w
182非公開@個人情報保護のため:2011/02/02(水) 22:18:56
>>181
会場に入りきらんかったらしい。
183非公開@個人情報保護のため:2011/02/02(水) 22:24:15
会場係だったが、充満した加齢臭が服に付いて
次の日にクリーニング出した。
184非公開@個人情報保護のため:2011/02/02(水) 23:02:46
うちの課で殺処分から帰って来たやつが、「何千羽殺した」って
血走った目で上司に報告していた。タミフルも支給されたようだし、
かなりヤバイんじゃないかな・・・
185非公開@個人情報保護のため:2011/02/02(水) 23:42:02
どうやって殺すんだよ
首ひねるだけ?
186非公開@個人情報保護のため:2011/02/03(木) 00:04:24
>>185
密閉して炭酸ガス
187非公開@個人情報保護のため:2011/02/03(木) 00:22:58
間違ってガス室に入っちゃた香具師いる?
188非公開@個人情報保護のため:2011/02/03(木) 00:50:12
本当に意味あるのか
最初に鶏が注目されたのは、n5h1が鶏を媒介してくるのでは、じゃなかったか?
いつの間にかインフルエンザは鶏が発生源みたいに思われてるっぽい。
生き物なら病気にもなるだろうし、冬の寒さで死んでしまうのは以前からあったはず。
189非公開@個人情報保護のため:2011/02/03(木) 03:39:13
給料2割以上減るのいつ頃・・
190非公開@個人情報保護のため:2011/02/03(木) 03:45:52
知らん
191非公開@個人情報保護のため:2011/02/03(木) 06:45:33
4月に遡ってボーナスで調整ってのがパターンだろ。
さぶ・・
192非公開@個人情報保護のため:2011/02/03(木) 07:01:32
宮崎県の鳥インフルエンザでは、自衛隊に応援要請して殺処分をしている。
愛知県でも自衛隊に応援を求めたほうがよい。
自衛隊を呼ばずに処分が遅れたら、「なんで自衛隊を呼ばなかったんだ」と非難される。
193非公開@個人情報保護のため:2011/02/03(木) 07:17:01
役割達成度でチャレンジ目標というのは職務外のことなら、うまくいかなかったときに不利益な評価するのはダメじゃないの。
うまくいった時は評価してあげてもいいが。
鳥インフルエンザみたいな突発的な仕事で、当初の目標ですら達成できず、ましてチャレンジ目標なんか無理という場合もあろう。
あと、目標が達成できないときに不利益処分といっても、目標の難易度はグループや人員配置で異なる。
激務のとこの目標の難易度とそうでないとこの目標の難易度は違うだろうし、障害者や育児短時間勤務の人の目標の難易度とそうでない人の目標の難易度は異なる。
難易度の高い目標が達成できずC判定で、育児短時間勤務の人や障害者の難易度の低い目標は楽々達成しA判定で、それが県庁一律の評価となるのでは、異議申し立てがあれば対応は困難であろう。
194非公開@個人情報保護のため:2011/02/03(木) 19:47:14
来年度予算で、”骨格予算”と”全体予算”ってあるけど、全体予算は必ず付くの?
195非公開@個人情報保護のため:2011/02/03(木) 20:35:12
骨格予算が何か調べればおのずと答えはでるだろ
196非公開@個人情報保護のため:2011/02/03(木) 21:19:11
結局年功序列かよ…、ほんとやる気なくなるし。どんなにクソな職員でも、出世が遅れるだけで、主査どまりとか主任どまりなんて事がないってのはやっぱりおかしいよ。
使い物にならない上司のお守りするのも、もううんざりなんだけど。
自分は使い物にならないってのを本人に認識させるためにも、ある役職で留めてやるのって大事じゃないの?こんな奴に何千万も退職金なり何なりで持ってかれるのは心外です。税金の無駄です。
197非公開@個人情報保護のため:2011/02/03(木) 21:47:18
>>196
主査どまりならようさんいるがな。
198非公開@個人情報保護のため:2011/02/03(木) 21:47:38
いや、俺の知っているクソ職員は、主任どころか主事どまりだぞ。
年齢も勤続年数も主任選考基準をクリアしているが、所属長が推薦しないというw
199非公開@個人情報保護のため:2011/02/03(木) 23:33:09
うちの職場、40歳で主査になれなかった大卒が
38歳で主査になった高卒に、すげぇライバル意識燃やしてんの。
見ていて不快。
200非公開@個人情報保護のため:2011/02/04(金) 00:05:05
>>196
いつか自分も行く道w
201非公開@個人情報保護のため:2011/02/04(金) 00:31:44
>>196
別に県庁に限らんから安心しろよ。
202非公開@個人情報保護のため:2011/02/04(金) 07:50:55
>>196
おまいもクソ職員じゃないのか?
人の悪口いう奴ほど、人から悪口言われてる
203非公開@個人情報保護のため:2011/02/04(金) 08:24:47
やはり名古屋市みたいに係長試験を採用が一番なのかねえ・・・
204非公開@個人情報保護のため:2011/02/04(金) 20:21:13
>>163
それをいうなら、民間準拠の給与にする必要ないじゃないか
人勧無視してガンガンあげろやw
というかですね、公僕という意味を理解していなさすぎ。まずは勉強汁

>>198
上司が完全に忘れてて、人事?!関係部署?!から電話もらったらしいやつも居るらしいんだが…
そんなことがありえるのか?>>163
205非公開@個人情報保護のため:2011/02/04(金) 20:49:59
まれな存在だが、主任にすらなれない主事は確かにいるよ。
毎日、同僚に怒鳴りまくってたり、ヒドい奴もいるそうだ。
206非公開@個人情報保護のため:2011/02/04(金) 23:47:00
おれなんか民採だから40で主査は絶対無理だな
207非公開@個人情報保護のため:2011/02/05(土) 03:34:15
人員削減で、嘱託や再任用ばっかだし、主任も少なく、いても年寄りだったりする。

主査や主任主査、課長補佐になっても、ヒラと同じ仕事だから気にしなくてよいよ。

給料が2倍になるわけでもないし。
208非公開@個人情報保護のため:2011/02/05(土) 06:40:26
>>207
年齢構成が高齢化していき主事だけでは仕事が回らなくなった頃、主査に事業を担当させるのはおかしいという人がいた
10年も前の話ではないぞ
今から考えれば笑い話だが、、
209非公開@個人情報保護のため:2011/02/05(土) 07:18:14
まず 給料減らすのは独身者で40以上の主査以上の役職者だろ

昇進も昇給も問題さえなければ主査クラスにはなれるし

これで満足して結婚も何もせずにいるだけの奴は無駄 
210非公開@個人情報保護のため:2011/02/05(土) 07:32:03
ぶっちゃけ独身者は年収500万もあれば十分生活できる。
それ程世の中の役になってない職員に600万も700万もやる必要は無い。
子供の学費や教育費もいらないし、少子化問題に貢献してるだけだ。 
退職金だって一千万あれば十分。
結婚もしない独り者を定年まで雇い、給料と退職金をふんだんに与えるのは
バカバカしい。


結婚したいけど職が無くアルバイトや収入の少ない若者に金を回したほうが
いい。
211非公開@個人情報保護のため:2011/02/05(土) 09:49:34
結婚してるかどうかで差別したら、未婚のオバサンたちから頭を殴られるよ。バツイチも多いし。
結婚歴で差別するのは筋違い。
逆に二馬力の片方は辞めてもらってはどうか?
家事が中心で仕事は小遣い稼ぎのオバサン二馬力職員とか多いよね。
212非公開@個人情報保護のため:2011/02/05(土) 09:52:05
>>210
で、お前は世の中に役立っているのか?www
213非公開@個人情報保護のため:2011/02/05(土) 09:59:54
おお 当たり前だろ 
214非公開@個人情報保護のため:2011/02/05(土) 10:38:29
EXILE所属事務所の脱税

EXILEが所属する芸能事務所「LDH」(HIROこと五十嵐広行が社長を務める)
が東京国税局の税務調査を受け、2年間に渡って3億円を所得隠しをした
ことが判明。うち1億円以上については悪質な仮装・隠蔽行為が行われ
ていたとして重加算税の対象となった。 仮装・隠蔽行為に
ついては関係会社に実際より過大な制作原価を支払い、一部をLDHに
親密な取引先に流していたことなどである。なお、公式サイト
では「所得隠しは一切していませんので、ご安心を」
という趣旨の発表をしていている。
215非公開@個人情報保護のため:2011/02/05(土) 10:52:25
明日には大村さんが社長に決まるのか・・・
216非公開@個人情報保護のため:2011/02/05(土) 12:45:22
日本人が現政権から学ぶべきは、無能な政治家による政治主導は
すべてを失う可能性を秘めていることである。政治不信といいながら
もっとも才能のない人を選ぼうとする不合理さの責任は県民がとる
しかない。
217非公開@個人情報保護のため:2011/02/05(土) 13:32:12
結婚して子供作ったら金かかるのは解っていたことじゃん。
嫌なら結婚しなければいいだけの話。
自分が金ないからって、独身叩くのは筋違い。
218非公開@個人情報保護のため:2011/02/05(土) 15:31:26
>>210
数字が(多い方に)甘い。やり直し。
219非公開@個人情報保護のため:2011/02/05(土) 15:32:23
>>216
そして国民クイズ政権のような役人天国になるわけですね。
220非公開@個人情報保護のため:2011/02/05(土) 15:57:46
役人天国で国民が豊かなのと、政治主導で中国に侵略されるのと
どっちが幸せなのだろう?
221非公開@個人情報保護のため:2011/02/05(土) 18:02:30
>>217

バカ 金が無いなんてお前の勝手な発想だろ
222非公開@個人情報保護のため:2011/02/05(土) 18:09:58
>>217

それこそ アンタの生き方だろ
別にアンタの事なんて批判しとらんぞ
自分の生き方と混同するな
223非公開@個人情報保護のため:2011/02/05(土) 18:47:38
スパイ嘉彦にちくられるぞ
224非公開@個人情報保護のため:2011/02/05(土) 18:54:55
公務員になりました
一生 問題さえ起こさなければとりあえずクビにはなりません。
定期的に昇給、昇進もします。
それなりに所得も増えましたが、結婚するとお金がかかってしまい
貧乏になるのも分かっているのでしたくありません。
景気が悪くなり、税収が少なく予算が足りず
私達の退職金や給料が減らされようとしています。
そんなのはイヤです。
県民は私達の給料や退職金を減らそうとする候補者を選んでいます。
そんなバカな人を選ぶのは県民が悪いんです。
私達は安定を求めているんです。

225非公開@個人情報保護のため:2011/02/05(土) 19:19:29
>>224
アフォーターズの人?ここじゃなくて隣だよ。
226非公開@個人情報保護のため:2011/02/05(土) 20:00:50
もうそろそろ 隣かどうかの垣根もなくなるんでは
227非公開@個人情報保護のため:2011/02/05(土) 20:07:36
さあ、お尻のアナを綺麗にしてウナギイヌを受け入れる準備でもするか・

もう生き残るためには寝るしかない

228非公開@個人情報保護のため:2011/02/05(土) 21:08:31
>>220
役人天国で国民が豊かな国ってどこよ?
229非公開@個人情報保護のため:2011/02/05(土) 21:49:56
社長を自分の一票で選べるなんてうらやましい
230非公開@個人情報保護のため:2011/02/05(土) 22:11:50
>>227
キモイ文章書くなよ。
秘書課の奴らが、ビビるじゃん。
女の子なんか、オシッコ漏らしちゃうよ。
231非公開@個人情報保護のため:2011/02/05(土) 22:50:42
>>227 >>230
尻からタウナギ入れられた男性、直腸食い破られ重体 - ニュース速報
http://read2ch.com/r/news/1272439843/
尻からタウナギ入れられた男性、直腸食い破られ重体に―中国

 中国・四川省自貢市第一人民病院に17日午後4時ごろ、ひどい腹痛を訴える59歳の男性が運び込まれた。腹や腰が異常に充血し、脱水症状もひどい。腎・肝機能も低下。重度のショック症状と診察された。
 原因がはっきり分からず、医師らはやむを得ず、家族の了承をとり開腹手術。すると、腹腔から体長約50センチメートルのタウナギが出てきた。中国新聞社などが報じた。

  タウナギは死んでいたが、男性の直腸を食い破って腹腔内に入ったことは、間違いなかった。
 そのため、体内で大量の出血が発生し、タウナギについていた細菌による化膿もひどかった。医師らは、タウナギは男性の肛門から侵入したと判断した。

  男性は17日朝、腹痛などを訴え、同市内の別の病院を訪れた。前日にタウナギをたくさん食べ、酒も飲んだと説明。医師はすい臓炎を疑ったが、検査の結果は否定的だった。
 専門家の医師らが検討したが、原因が分からない。午後にり、容態が急変したので、設備が整っている同市第一人民病院に緊急搬送したという。

  男性は生命の危険な状態が10日間続いた。27日になり酸素吸入をはずせるようになった。4月末までには、集中治療室から一般病室に移れる見通しという。

  男性の職業は調理師。16日夜には、仲間と酒を飲んだ。これまでに、男性は泥酔し、仲間が悪ふざけで、男性の尻にタウナギを押し込んだとの通報が寄せられた。警察は事件の可能性が高いとして、捜査を開始したという。

232非公開@個人情報保護のため:2011/02/06(日) 10:01:20
投票済証ってもらってこないとあかんだっけ?えろい人教えて
233非公開@個人情報保護のため:2011/02/06(日) 11:05:55
もらう必要はない
234非公開@個人情報保護のため:2011/02/06(日) 11:34:06
>>232
明日出勤したら班長に渡さないといかんからないとダメだよ
235非公開@個人情報保護のため:2011/02/06(日) 13:24:02
アン アン お尻がヒリヒリ
236非公開@個人情報保護のため:2011/02/06(日) 13:49:55
>>87 最近獣医は女ばかり採用しているわけだから、殺処分従事も当然。
事務職は今後も農林水産部長やるつもりなら、職員数に比例して(勿論
女も)埋却処分分担するべき。
次はPCRの原理くらい勉強してから記者会見したら。
237非公開@個人情報保護のため:2011/02/06(日) 18:54:37
アン アン いあやん まるでウナギみたい
238非公開@個人情報保護のため:2011/02/06(日) 19:54:23
獣医って採用されたらどこに配属?
239非公開@個人情報保護のため:2011/02/06(日) 19:55:15
いつ当選確実がでるかな?
市長 20:20

知事 20:30

解散 21:30と見た。
240非公開@個人情報保護のため:2011/02/06(日) 19:58:13
>>239
市長はもう少し早いかも。前市長強いし。知事は三河がどう動くかだけど。
意外と早いのが解散だったりして。YES・NOだけの判断だから、出口調査したら
あっという間でしょ。
241非公開@個人情報保護のため:2011/02/06(日) 20:00:50
NHKで当確がでたな
242非公開@個人情報保護のため:2011/02/06(日) 20:01:32
市長、知事今出た。
243非公開@個人情報保護のため:2011/02/06(日) 20:07:08
・・・。
244非公開@個人情報保護のため:2011/02/06(日) 20:07:28
8:00ぴったりで出たw
245非公開@個人情報保護のため:2011/02/06(日) 20:08:35
県民がここまでアフォだとは正直思わんかった。
246非公開@個人情報保護のため:2011/02/06(日) 20:12:10
票数が気になる
247非公開@個人情報保護のため:2011/02/06(日) 20:13:34
県知事が政令市長の傀儡になった歴史的瞬間だな
248非公開@個人情報保護のため:2011/02/06(日) 20:13:35
アフォだから減税になびくんだろ
249非公開@個人情報保護のため:2011/02/06(日) 20:16:38
県庁の顔があれか……
250非公開@個人情報保護のため:2011/02/06(日) 20:17:05
http://www.nhk.or.jp/senkyo2/senkyo/
当確マークでてるのに、もうずっと開票0のままなんだが…
251非公開@個人情報保護のため:2011/02/06(日) 20:17:18
減税ならただのアフォだが
単に知名度で選んだ県民もいそうだ…。
252非公開@個人情報保護のため:2011/02/06(日) 20:18:13
開票始まってないのに当確だして、外してて欲しいわw
253非公開@個人情報保護のため:2011/02/06(日) 20:18:17
給料カット確定
ワロタ

県庁職員は、全員月給18万円でよろし
254非公開@個人情報保護のため:2011/02/06(日) 20:19:53
メディアが公務員=糞って図式を作るから・・・
255非公開@個人情報保護のため:2011/02/06(日) 20:20:01
名古屋亡き後(河村の持論)、トップは大村になるんだよな?w>かわむらさん

テレビに良く出てて知名度だけは高いからなあ
gdgdな事ばかりいっててよく愛想つかされなかったなと思うがw
256非公開@個人情報保護のため:2011/02/06(日) 20:21:33
河村たかしってヒーロー気取りしててなんかむかつくんだよな
257非公開@個人情報保護のため:2011/02/06(日) 20:23:51
258非公開@個人情報保護のため:2011/02/06(日) 20:26:42
河村市長に利用されない知事になって欲しいわな。
259非公開@個人情報保護のため:2011/02/06(日) 20:30:50
来年入庁の僕に一言
260非公開@個人情報保護のため:2011/02/06(日) 20:31:47
2割カットということは、600万円もらっている奴は480万円になるということ。
人事委員会勧告を無視してそうしたのなら、集団訴訟を起こすしかないな。
261非公開@個人情報保護のため:2011/02/06(日) 20:32:05
>>258
既に飼い犬だろ?
262非公開@個人情報保護のため:2011/02/06(日) 20:40:57
>>259
死刑判決おめでとう
263非公開@個人情報保護のため:2011/02/06(日) 20:48:22
おまいら給料さがっっちゃうな!w
264非公開@個人情報保護のため:2011/02/06(日) 20:49:52
>>251

それがほとんどだろ
基本馬鹿なんだよ
265非公開@個人情報保護のため:2011/02/06(日) 20:55:28
知事が大村になって退職金減らされるのを見越して
年よりどもが我先にと大量退職

ってのは考えられるのか?
266非公開@個人情報保護のため:2011/02/06(日) 20:56:47
最近、大勝大敗っていうパターンが多いね。選挙で
いずれも失敗してるのに(小泉と小沢チルドレンで)
267非公開@個人情報保護のため:2011/02/06(日) 21:03:11
やっぱ減税すると交付金削られるの?
268非公開@個人情報保護のため:2011/02/06(日) 21:06:18
大村で国からの補助金をとってこれるだろうか
269非公開@個人情報保護のため:2011/02/06(日) 21:07:40
交付団体なのに減税って、本当に通ると思ってるの?
総務省、財務省が許すか?
270非公開@個人情報保護のため:2011/02/06(日) 21:15:32
test
271非公開@個人情報保護のため:2011/02/06(日) 21:34:08
大村さんの給料も当然800万円だよな。あれ、そんなこと言ってなかった?
272非公開@個人情報保護のため:2011/02/06(日) 21:36:49
秘書給与や諸経費もその中から払うんだよな?
議員に要求するならそれ位するよねw
273非公開@個人情報保護のため:2011/02/06(日) 21:38:17
やっとこさですね
274非公開@個人情報保護のため:2011/02/06(日) 21:39:32
財政危機取りあえず回避できた
275非公開@個人情報保護のため:2011/02/06(日) 21:39:54
人権擁護法案の推進論者か・・・
鳥取みたいなことやるなよ・・・
276非公開@個人情報保護のため:2011/02/06(日) 21:44:34
大村の給与なんか月給20万でいいだろ
ボーナスなしだな当然
277非公開@個人情報保護のため:2011/02/06(日) 21:45:11
明日から職員の給料カットなの?
278非公開@個人情報保護のため:2011/02/06(日) 22:00:45
大村は河村がいなかったら当選できなかった
279非公開@個人情報保護のため:2011/02/06(日) 22:02:49
みそとか言っているから得票数減った
280非公開@個人情報保護のため:2011/02/06(日) 22:07:16
知事が誰になろうが、現場のいじめは何も解決しない。
他の部局は知らないが、俺の所属部局は陰湿ないじめが横行していて
まさに「このままじゃ生きジゴクになっちゃうよ。」と言わんばかりだ。
事実、俺が知ってるだけでも50代の人は定年を待たずして
何人も勧奨退職(早期退職)してるし、40台や若い奴は30代で
依願退職した奴も何人かいる。
それだけじゃなく、いじめを苦にして自殺した奴も何人か知っている。
俺も、前から何度も言ってるが、あと数年して遊んでても
食っていけるくらい金が貯まったら退職して、苛められた思い出しかない
愛知県からもおさらばするつもりだ。
Yahoo不動産見たら、千葉県の船橋に10坪少々の宅地が
売りに出てたから、仮に今辞められるとしたらそこを買って、
ミニ戸建を建てて移住したいと思った。
281非公開@個人情報保護のため:2011/02/06(日) 22:08:20
おれのとこの部署はさっぱりしてるぜ
本庁だけど
出先の現場なんかがだめなのか?
282非公開@個人情報保護のため:2011/02/06(日) 22:10:53
>>280
千葉も根性ひねくれた奴多いよ。
283非公開@個人情報保護のため:2011/02/06(日) 22:20:49
大村って東三河庁舎に副知事置くとか言ってたっけ。
まあ河村に比べたら口だけ番長だから
隣ほど混乱は起こらない……と期待したい。
284非公開@個人情報保護のため:2011/02/06(日) 22:32:02
首都圏なら、埼玉も手頃で安い物件がある。東京都と神奈川県は割高。
船橋は220万だが、埼玉なら春日部に13坪で250万の土地が出てたし、
宮代町(東武動物公園のある所)だと24坪で同じく250万のがあった。
ちなみに、埼玉の2つは古い建物付だから、解体費も考えると出費は
もうすこし多くなるだろう。
埼玉も千葉も辺鄙なとこなら広くてもっと安い土地もあるが、
東京通勤圏内(実際は通勤しないが)を考えているので、そういう所は論外。

>>282
管理教育全盛時代は、千葉と愛知が汚名高かったからね。
今は緩和されてると思うが、家族に中高生はいないので無問題。
285非公開@個人情報保護のため:2011/02/06(日) 22:53:44
やたら票が開いてるな
大村の何がそんなに良いのか
286非公開@個人情報保護のため:2011/02/06(日) 22:55:02
さすがに口だけ番長!すでに中京都構想は口ごもっていたよ。
「河村さんと私が1ヶ月ごとにリーダーになって・・・」
こんな人が県のリーダーか、トホホ。
287非公開@個人情報保護のため:2011/02/06(日) 22:57:08
>>269
交付団体でも減税可能らしいよ
片山総務相は可能だという判断
(但し今まで市町村レベルしかなかったので都道府県ではどうなるか・・・)
288非公開@個人情報保護のため:2011/02/06(日) 23:12:52
>>238

獣医で採用だと、家畜保健衛生所、畜産総合センター、畜産課、農業総合試験場、保健所、と畜場のどこかだね。
289非公開@個人情報保護のため:2011/02/06(日) 23:16:44
大村さんがどこまで河村に付いて行けるか見ものだね。
県の利益に反すること平気で言うから河村は。
議会と河村とで板ばさみw
290非公開@個人情報保護のため:2011/02/06(日) 23:17:47
給料2割カットおめ
291非公開@個人情報保護のため:2011/02/06(日) 23:22:04
職員は県民・市民の方に奉仕することが仕事だから、むしろ自分たちの
給料で減税できるのはやりがいのあることじゃないの?
それで県民・市民は幸せになれるんだから・・・
292非公開@個人情報保護のため:2011/02/06(日) 23:27:04
全体の奉仕者の意味知ってる?
もっと賢くなってから書き込んだ方がいいよ
293非公開@個人情報保護のため:2011/02/06(日) 23:29:23
ここは公務員スレ スルー推奨
294非公開@個人情報保護のため:2011/02/06(日) 23:32:36
うなぎいぬ ワロタ
295非公開@個人情報保護のため:2011/02/06(日) 23:35:34
庁舎のトイレットペーパーもっといいのにしてくれよ
ケツの穴がすりきれちまったじゃねぇか
296非公開@個人情報保護のため:2011/02/06(日) 23:36:25
つか、ここ2ちゃんだよねw
マジレスしてどうすんの?
297非公開@個人情報保護のため:2011/02/06(日) 23:40:04
県民のみなさんの事なんてどうでもいいから自分達に奉仕して下さいだろ

民間会社は景気が悪いから、業績が悪いから給料カット リストラも仕方なし
と思ってシブシブしたがってるのに。

公務員ぐらいだぞ、カネカネカネ減らされたくないから必死なの。
本当に県民から、予算から 自分らの金だけふんだくる事しか考えん連中だな

大村が気に入らんなら、人件費削減以外に自分らでマニュフェストでも考えろ
寄生虫
298非公開@個人情報保護のため:2011/02/06(日) 23:41:18
>>295
何年前だったか忘れたが、西庁舎の女子トイレのペーパーがすんげぇ消費が早くて、
誰かが盗んでいるんじゃないかって噂になった。
それ以来、安物ロールにしたって言ってたぞw
299非公開@個人情報保護のため:2011/02/06(日) 23:45:46
>>298
この世の中じゃ、どこもその流れを汲んでるよな。これからは、
しっとりしたマイトイレットペーパーを持ってく時代だよ。
300非公開@個人情報保護のため:2011/02/06(日) 23:59:45
ウォッシュレット付きのトイレはないのですか?
この春入庁の僕には死活問題です
301非公開@個人情報保護のため:2011/02/07(月) 00:05:46
>>300
知事のヌメヌメで優しくしてもらえ
302非公開@個人情報保護のため:2011/02/07(月) 00:06:38
>>300

ないぞ
民間企業ならあるとおもうけど
とにかくぼろいぞすべてが
PCぼろい いす机ぼろい
ネットはおそいし
業務で必要なソフトや書籍も買ってくれないから
自腹で買う
303非公開@個人情報保護のため:2011/02/07(月) 00:08:37
>>301
ワロタ
304非公開@個人情報保護のため:2011/02/07(月) 00:18:45
民間も、
まともな大手>>>超えられない壁>>>公務員をやっかむ中小 だからなあw
305非公開@個人情報保護のため:2011/02/07(月) 00:30:28
>>280
どこの部局ですか?
そんなイジメがあるのは。
306非公開@個人情報保護のため:2011/02/07(月) 00:33:12
>>280
なんで首都圏なんですか?
首都圏は地価が高いよ。
愛知県でも、犬山とかなら安いし、岐阜だって三重だっていいじゃん。
実家が首都圏ならわかるけどね。
307非公開@個人情報保護のため:2011/02/07(月) 00:35:48
>>285
同感
ざっと見たところ豊田市と飛島村以外は圧倒的。
ミンスが勝ったときと同じく、できもしないワンフレーズに騙される人多すぎ。


308非公開@個人情報保護のため:2011/02/07(月) 00:39:15
アフォを煽動するのは楽だよなw
309非公開@個人情報保護のため:2011/02/07(月) 00:53:04
当選直後のはずなんだが、既にテレビでぼろくそ言われてるぞw某市長w
ろくに何もやってないとかww

http://blog.canpan.info/jacevo-board/
元支援者にもぼろくそいわれてるわw

こんなのの操り人形がトップとかご愁傷様ww
310非公開@個人情報保護のため:2011/02/07(月) 00:58:28
マスコミによる、マスコミのための高視聴率獲得と、販売部数向上への煽動。
311非公開@個人情報保護のため:2011/02/07(月) 01:00:23
>>309
この人、名前に違わず髪の毛が恐ろしくフサオだな。
センセイが最悪のシナリオと発言すると俄然恐ろしくなってくる。
312非公開@個人情報保護のため:2011/02/07(月) 02:10:37
市長に連れてこられたというような知事だな
313非公開@個人情報保護のため:2011/02/07(月) 02:16:23
個人的にはジゲちゃんを応援してたから残念だ
あのウナギ犬はしばらくして
たたかれそうだな
314非公開@個人情報保護のため:2011/02/07(月) 02:33:37
919 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2011/02/07(月) 02:04:28
>>911
まず採用試験レベルで、愛知県職員では名古屋市採用試験には合格しないからね。
県職員の平均学歴は愛知大学。
学歴主義者じゃないけど、同じことをやっていればやはり高学歴の人のほうが
いいよ。
315非公開@個人情報保護のため:2011/02/07(月) 05:17:50
県職員の平均学歴ってもっと低いんじゃないかな
俺の嫁が県職員だけど 高卒ですよ 周囲も高卒ばかり
年収は37歳で500万弱
性格は凄く良い嫁だけど 勉強してなかったせいか元からの馬鹿なのか
原爆は1つ落とされただけだよね? って来たからね
第2次世界大戦は日本とアメリカが同盟国で中国と戦ったらしいよ
凄く良い嫁なんだよ 500万弱取っていて県民の皆さん申し訳ありません
316非公開@個人情報保護のため:2011/02/07(月) 07:53:11
給料減らされるから やる気でないよね
どうせ 一生懸命仕事しても誰も認めてくれないからテキトーでいいいよ
317非公開@個人情報保護のため:2011/02/07(月) 07:59:34
うちの職場で県と名古屋市、両方受かったヤシいるぞ。
県のが楽そうだから選んだwって言ってた。
318非公開@個人情報保護のため:2011/02/07(月) 08:00:24
朝見たら結構まともなことを言っている。
新聞には職員の方には無理のない程度に給与削減を、とか言っている。
ま、あとはどれくらい政策をやっていただけるかだな。
時期に中京都職員か…
319非公開@個人情報保護のため:2011/02/07(月) 08:08:41
なんかだせえな中京都って。
ニャゴヤ都はどう?
320非公開@個人情報保護のため:2011/02/07(月) 08:56:40
無理のある給与削減ざまあw
321非公開@個人情報保護のため:2011/02/07(月) 09:24:10
1-2%の給与削減来るなw
322非公開@個人情報保護のため:2011/02/07(月) 10:15:17
給与削減のほかに
行財政改革という名の自主的な給与削減が待ってるからね
名古屋市がそうだから
323非公開@個人情報保護のため:2011/02/07(月) 10:26:35
大村知事の初登庁はいつ?
324非公開@個人情報保護のため:2011/02/07(月) 12:34:50
職員の給料さげるんなら、知事、河村市長も給料カットは当然だよね

月30もあれば生活できるでしょ
325非公開@個人情報保護のため:2011/02/07(月) 12:53:06
愛知県が給与下げるということは市町村の自治体も下がるということ

下手したら下っ端の職員は手取りが10万切るんじゃないだろうか

フリーターでバイト掛け持ちした方が生活していけそう
326非公開@個人情報保護のため:2011/02/07(月) 13:00:07
名古屋市議と同じく、愛知県議の報酬も一律800万円という公約なら、河村新党は、県議選で、かなり議席取れそう。
327非公開@個人情報保護のため:2011/02/07(月) 13:16:12
早く下げようよ
328非公開@個人情報保護のため:2011/02/07(月) 13:44:12
いいからアホ県職員は、黙ってサポーターの言う事を拝聴しておけ。

それから早く給与30lカットして、真知事に忠誠を誓え!
329非公開@個人情報保護のため:2011/02/07(月) 14:24:57
黙ってみんな尻ださんかぃ!

って事が言いたいんだな
330非公開@個人情報保護のため:2011/02/07(月) 14:34:03
知事の初登庁のときは尻だして忠誠を仕え

職員は知事のあつい闘根の血潮と躍動感に身を震わせ

歓喜の声を上げるに違いない
331非公開@個人情報保護のため:2011/02/07(月) 14:54:51
>>302
ありがとうございますorz
モチベーションあがらんがな
332非公開@個人情報保護のため:2011/02/07(月) 15:00:00
名古屋市人事委員会は6日、市職員の給与について、平均で年間約22万円引き下げるよう、市長に勧告した。
http://www.news24.jp/articles/2010/09/06/07166164.html

22万?
ご冗談をw少なすぎるだろ
まあこれからか
お手並み拝見
333非公開@個人情報保護のため:2011/02/07(月) 17:38:57
今日の朝日新聞の夕刊、6ページに就業規則の変更により著しく労働条件が切り下げられた場合、無効とされるのが一般的だと書いてあるよ。
334非公開@個人情報保護のため:2011/02/07(月) 18:16:31
新知事さん、早速新聞にぎわしてるね。
県民は一番のはずれくじを選んだことを反省すべき。

ttp://www.chunichi.co.jp/s/article/2011020790145551.html
335非公開@個人情報保護のため:2011/02/07(月) 20:34:37
>>334
こういうのはWEB魚拓を取っておかなければだめです。
改めて魚拓をとっておきました。
明日の朝刊が楽しみです。

ttp://megalodon.jp/2011-0207-2033-46/www.chunichi.co.jp/s/article/2011020790145551.html
336非公開@個人情報保護のため:2011/02/07(月) 20:39:56
いきなり口利きか。汚い野郎だな。
パチンコに在日利権、日本一はずかしい知事だな。
議会は大々的にとりあげるべき。
337なごやしみんかくめい:2011/02/07(月) 20:48:35
名古屋市民革命を日本全国に広めていく必要がある。

民衆も団結すれば大きな力となるのだ。

天下り先を全部ぶっ潰して
歴代天下りどもを吊し上げる。

職員数の削減、給与8割カット、降格ありの実力主義といった
骨抜き無しの公務員改革を
勢いに乗じて一気にやり切ってもらいたい。

減税化社会作り
338非公開@個人情報保護のため:2011/02/07(月) 20:52:08
真面目な話、固定資産税とか景気に左右されにくい財源を持っている市町村と、
法人二税を中心にした景気変動もろかぶり財源に依存した県とでは、
税収構造がまったく違うんだよな。
県民税10%減税、やりたきゃやればいいが、人件費を削ったくらいでは補えないよ。
339非公開@個人情報保護のため:2011/02/07(月) 20:52:44
でも人件費は削るんだろ
340非公開@個人情報保護のため:2011/02/07(月) 21:01:18
だから削ればいいってw
ただそれだけでは税収減を補えない。なにを犠牲にして減税するのか、
非常に楽しみだ。
341非公開@個人情報保護のため:2011/02/07(月) 21:02:07
マニュフェスト酷いな・・・
リーマンショック前の時代でも笑い飛ばせるようなことがズラズラと書いてある
減税減税言うわりに大風呂敷広げてどうすんだよこれ
342非公開@個人情報保護のため:2011/02/07(月) 21:14:09
役人は黙ってサポーター様の言う事を聞け
そしてひれ伏して働け
343非公開@個人情報保護のため:2011/02/07(月) 21:14:52
サポーターの勝利
役人の敗北
344非公開@個人情報保護のため:2011/02/07(月) 21:45:46
アホーターは公務員のチンカス未満の価値
345非公開@個人情報保護のため:2011/02/07(月) 23:01:35
公務員はただの寄生虫
文句あるなら辞めろ
替わりはいくらでもいる
346非公開@個人情報保護のため:2011/02/07(月) 23:11:13
県職員は給与半減
サポーターのために家族を捨てて働けばいいんだよ
347非公開@個人情報保護のため:2011/02/08(火) 00:18:20
職員も労働者 労働者を大事にしない社会に未来は無い そんな事もわからんのか無教養は・・・
348非公開@個人情報保護のため:2011/02/08(火) 00:32:51
・・・たいしたもんだ!!
349非公開@個人情報保護のため:2011/02/08(火) 00:34:15
スルーしろ、スルー
マジレスすんな
350非公開@個人情報保護のため:2011/02/08(火) 00:41:44
ら徹底的にやれ!!
351非公開@個人情報保護のため:2011/02/08(火) 12:32:31
民間では使いモノにならん県職員なんぞ、黙ってサポーター様の言う事を聞け
口答えするな。
352非公開@個人情報保護のため:2011/02/08(火) 18:11:40
役所では使いモノにならんアホーターなんぞ、黙って職員様の言う事を聞け
口答えするな。
353非公開@個人情報保護のため:2011/02/08(火) 18:36:32
職員もアホーターも口と手が使えるだろ

黙って尻のアナを見せなさい
354非公開@個人情報保護のため:2011/02/08(火) 18:36:52
兵庫県庁のパワハラ事件が報道されてるが、愛知県庁にも似たようなパワハラ上司いるよね。
355非公開@個人情報保護のため:2011/02/08(火) 18:38:20
使いものにならないモノだと
見せて見れ
356非公開@個人情報保護のため:2011/02/08(火) 18:53:02
民間では使いモノにならないモノ
役所では使いモノにならないモノ

357非公開@個人情報保護のため:2011/02/08(火) 18:55:05
【政治】大村新知事の元秘書、「愛知県に圧力」かたり多額の集金
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297149093/
358非公開@個人情報保護のため:2011/02/08(火) 18:58:55
もはや県職員には河村サポーター様に逆らう権利はない。
黙って奴隷になれ。低脳役人どもw
359非公開@個人情報保護のため:2011/02/08(火) 19:53:52
ついに、県庁もサポーター色に染まるな

胸が熱くなるな。
360なごやしみんかくめい:2011/02/08(火) 20:06:17
役人どもが巻き返しに出る前に

職員数半減
給与8割カット
天下り組織壊滅

を勢いでやり切ってしまおう!!

骨抜き無しの公務員改革で減税社会作り
361非公開@個人情報保護のため:2011/02/08(火) 20:09:16
アホがわいてきたな
362非公開@個人情報保護のため:2011/02/08(火) 20:33:15
うなぎイヌw

ひつまぶしにされちゃうよ
363非公開@個人情報保護のため:2011/02/08(火) 20:33:48
アホ=県職員
364非公開@個人情報保護のため:2011/02/08(火) 21:03:10
>>354
パワハラしてる奴は、それがパワハラだなんて思ってない。
そういうパワハラしてる奴が出世していくのも、問題。
365非公開@個人情報保護のため:2011/02/08(火) 21:40:52
サポーター
【意味】虎の威を借るどぜうイヌ
あんたはうなぎイヌのサポでもしてりゃーええんだわ
366非公開@個人情報保護のため:2011/02/08(火) 22:47:53
河村様>サポーター>市民>市職員>ウナギ犬>県民>>アニオタ>>ニート>>非課税者>>>県職員

今回の祭りで明らかになったこと。
367非公開@個人情報保護のため:2011/02/08(火) 23:01:07
>>354
詳しく
368非公開@個人情報保護のため:2011/02/08(火) 23:04:29
サポーターって、パンツのことじゃねぇの?
あるいは睾丸あてともいうw
369非公開@個人情報保護のため:2011/02/08(火) 23:16:40
名古屋市長選・愛知県知事選は、
小沢派と反小沢の代理戦争だったのですよ。



370非公開@個人情報保護のため:2011/02/08(火) 23:44:41
自演ってかなしいよね
371非公開@個人情報保護のため:2011/02/09(水) 02:23:38
自慰はむなしい・・・
果てた直後ね
なんでだろ・・・
372非公開@個人情報保護のため:2011/02/09(水) 12:44:10
県庁の本庁からオレンジ色のイモ虫がぶら下がってる
373非公開@個人情報保護のため:2011/02/09(水) 20:40:24
役人どもが反撃に出る前に

名古屋市民革命は骨抜き無しの公務員改革をやり切ってしまえ
374非公開@個人情報保護のため:2011/02/09(水) 21:00:05
抜き無しは、やめて!
375非公開@個人情報保護のため:2011/02/09(水) 21:42:49
税金泥棒金返せ!
376非公開@個人情報保護のため:2011/02/09(水) 21:51:54
>>375
納税してからいえよチョン公
377非公開@個人情報保護のため:2011/02/09(水) 22:06:27
税金税金ってどえりゃーうるさいがね
あんた、そんだけ公共サービス受けとるんでしょー
道路に穴があいとっても直したらんよ
そんなに税金がやだったら名古屋から出てきゃーなも
378非公開@個人情報保護のため:2011/02/09(水) 22:49:25
税金払わなくてもいいから、
クレーム禁止、公共設備使用禁止(道路・水道・警察など)、社会保障カットなどなど
ってできるようにして欲しいな。どうせたいした税金払ってないんだから。
これでクレーマーもいなくなって対応も楽&仕事減って、行政のスリム化ができる!
379非公開@個人情報保護のため:2011/02/09(水) 23:02:36
退職してったOBってけっこう
その後の部署の人事に口出しするのか?
380非公開@個人情報保護のため:2011/02/09(水) 23:05:20
愛知県庁って、チョンが多いってほんと?
381非公開@個人情報保護のため:2011/02/09(水) 23:07:57
↑禿同
受けられるサービスは払った税金分ってのいいね。
クレーマー対応してる時間も人件費かかってるんだよなー。
382非公開@個人情報保護のため:2011/02/09(水) 23:21:17
愛知県の税収はトヨタGが大部分だからねぇ
383非公開@個人情報保護のため:2011/02/10(木) 08:06:23
マジでわかっていないお子様がいる気もするんで、念のため。

・県職員も一県民。もちろん納税してる。税金の無駄遣い(本当にムダなもの)にはムカつく

・首長や議会に対する不満もある。特に議員。殆どが不要

・自分も客の立場にもなるんで、窓口や電話でアホ対応されれば(そいつには)キレる

・税金(っちゅうか公金)は、全然自由に使えない。文房具ひとつ、満足に買えない(名刺や県のマーク入り防災服なんて個人に買わせるなよ)

・普通は金の支払いには「そこまでするのは無駄じゃね?」と思うチェックが入る

・個人的なものやゲーム買ってたのは、極々一部のアホ

・夫婦で公務員とか除くと金持ちは少数。会話の内容がみみっちい(→将来はこうなるかと暗くなる)

・(余裕のない貧乏人も少なくないので)給料削減には恐々としてるが、それ以外の面では、ウナギイヌさんに期待する気持ちは無くもない


抑えられず、ちょっと書きたくなった
俺も、まだまだ青いな…
384非公開@個人情報保護のため:2011/02/10(木) 11:25:27
税金泥棒金返せ!
黙ってサポーターに奉仕しろクズどもが!
385非公開@個人情報保護のため:2011/02/10(木) 12:53:38
期待する奴いるのか?
マニフェストだって目新しい事なんて殆ど無いんだぞ?
386非公開@個人情報保護のため:2011/02/10(木) 12:57:21
>>384
返してもらえるほど出してない奴が言うなy
387非公開@個人情報保護のため:2011/02/10(木) 17:51:46
今まで強気だった議員さん達の顔色も悪くなってきた
これだけ民意が強いと長いものに巻かれるしかない流れ
当分サポーターやらも増えることはあっても減ることはないだろう
そのうち職員さん達も黙って言いなりになるしかなくなるんだろうな
388非公開@個人情報保護のため:2011/02/10(木) 18:12:53
まぁ職員さんの言ってることも正論だと思う
何でも給料下げればいいってもんじゃないとは思うけど

変な例えだが

民間企業の美味しい弁当が280円でいろいろ選べるなら

大して美味くもない公務員弁当を700円も出してまで食べる価値は無い
1、2割値引いたところで誰も買わない
最低、同じぐらいの値段を望むでしょうね。
389非公開@個人情報保護のため:2011/02/10(木) 18:27:10
役所って長年いればいる奴ほど融通が効かなくなる気がする

最初は普通でも徐々に染まってく
その方が楽だし、出世とかも上手くいくようだ
390非公開@個人情報保護のため:2011/02/10(木) 22:52:49
税金泥棒金返せ!
391非公開@個人情報保護のため:2011/02/10(木) 23:25:22
給与は返さないよ。
労働の対価だもの
392非公開@個人情報保護のため:2011/02/11(金) 00:57:47
>>383
役人と一切付き合いのないニートとかが見ると新鮮かもな。

ただ、税金返せくらいしか言うことのない人には信じてもらえないかもな。
393非公開@個人情報保護のため:2011/02/11(金) 00:59:29
>>387
まあなんだかんだ言ってペログリ知事よりはましかな、とは思ったり思わなかったり
394非公開@個人情報保護のため:2011/02/11(金) 03:59:18
前の阿久根市長よりは河村のほうが良心的
395非公開@個人情報保護のため:2011/02/11(金) 04:07:45
鳥の殺処分に従事した人は、特殊勤務手当が支給されるみたいだね。
総務事務センターは大変だ。
でも、まさに「特殊」な仕事だから、手当ては当然だよね。
身体を壊したり、メンヘルになってもおかしくない業務だ。
396非公開@個人情報保護のため:2011/02/11(金) 06:45:00
役人じゃないけど
本当に生活苦の人達にいろいろ言っても無駄だよ
もう彼らの中には首つるかどうかのレベルの人もいるから・・
役所の税金とか払えないレベルの人もこの不況でどんどん増えてるから
あんまり対応が悪いとマジで怖いよ・
警○関係の仕事してたけど、まぁ凄まじい 気をつけたほうがいい
397非公開@個人情報保護のため:2011/02/11(金) 10:40:27
>>393
>>394
比較対象がwwwww
398非公開@個人情報保護のため:2011/02/11(金) 11:09:12
言い訳するな。
税金泥棒役人は黙ってサポーター様の
言う事を聞け。
税金で宴会ヤって偉そうに。
399非公開@個人情報保護のため:2011/02/11(金) 11:44:00
税金で宴会って何のことだよwwww
400非公開@個人情報保護のため:2011/02/11(金) 19:22:47
しらばっくれるな。
騙されてはいけない。
隠し事、隠蔽、ウソは、役人、、特に県庁役人のって得意技
401非公開@個人情報保護のため:2011/02/11(金) 19:23:30
やっぱりか
税金泥棒金返せ!
402非公開@個人情報保護のため:2011/02/11(金) 19:24:56
>>401
ナマポすれで言ってきたら?
403非公開@個人情報保護のため:2011/02/11(金) 19:47:17
他自治体で勧奨退職が廃止されつつあるから
愛知県も近々廃止されるだろうけど、
来年度あたり最後の大盤振る舞いで
対象年齢と勤続年数を10年前倒しして
「40歳以上かつ勤続15年以上」にしてくれないか?
実現してくれたら、俺がいの一番に希望してやるが。
404非公開@個人情報保護のため:2011/02/11(金) 20:10:48
>>403

いい案だ。パチパチ
405非公開@個人情報保護のため:2011/02/11(金) 20:15:42
職員さんでも一生勤めたくない人もおるわな
もう世間では役所の人間は嫌いっていう認識
特にオバちゃんとか

何かにつけて公務員である限り叩かれるであろう
406非公開@個人情報保護のため:2011/02/11(金) 20:32:46
税金泥棒金返せ!
407非公開@個人情報保護のため:2011/02/11(金) 20:40:56
県職員も愛知大学卒程度で一流企業より給料が良いなんて良い夢見てきたね。
408非公開@個人情報保護のため:2011/02/11(金) 20:44:26
一流企業より給料が良い…?
409非公開@個人情報保護のため:2011/02/11(金) 20:49:46
今やトヨタ、デンソーなどの足元にも及ばない安月給じゃないの。
410非公開@個人情報保護のため:2011/02/11(金) 20:52:35
今やどころか、トヨタデンソーよりも良かった事などないと思うのだが…
407の思う一流ってどの程度なんだ?w
コンビニのバイトですら2流程度だとおもってんのか?
411非公開@個人情報保護のため:2011/02/11(金) 21:10:50
一度 県職員も街頭に立って

名駅やら栄辺りで県民に不満を訴えてみれば
412非公開@個人情報保護のため:2011/02/11(金) 21:29:59
多分時間単価にしたら大企業を超えるところも出てくるだろうな
413非公開@個人情報保護のため:2011/02/11(金) 21:40:40
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    「代理作成」の呪文唱えてりゃ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   行書法19条を潜脱できるおwwwwwwwwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

     【脱法司法書士 定款やる夫】


           .-´    ``ヽ  
          /  ヽー     `ヽ
         / ノ    (O )ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ  
        / (●) __)⌒/ ´`ヽ _  三,:三ー三,:
        | ::⌒(__ノ/  ノヽ--/ ̄ ,    `   ` ̄ ̄ ̄ んなわけねえだろ
       。ヽ 。   )(  }.  ...|  /!             常識で考えろボケ
          ヽo (__ン  }、ー‐し'ゝL _  
         人  ー   jr--‐‐'´}    ;ーー------
        /        ヾ---‐'ーr‐'"==
                    |

414非公開@個人情報保護のため:2011/02/11(金) 21:42:37
>>413
元大村個人秘書の事かね?
415非公開@個人情報保護のため:2011/02/11(金) 22:23:52
税金泥棒!
416非公開@個人情報保護のため:2011/02/11(金) 22:28:09
>>415
ナマポ受給者のことですね?
417非公開@個人情報保護のため:2011/02/11(金) 23:14:12
俺、そのナマポ受給者様から「お前、俺の払った税金で飯食っとるやろがー」
とお叱りを受けたことがあります。思わず「ばかか?」と言いそうになりました。
418非公開@個人情報保護のため:2011/02/11(金) 23:44:21
>>384
法律違反は出来んな!
それか、ウチの困ったちゃんにおまえの言い分を無理矢理聞かせて罪を犯し、
道連れにおさらばしてもらってもいいぞw
419非公開@個人情報保護のため:2011/02/12(土) 00:33:28
選挙の翌日県庁や市役所を見つめる市民らの表情がニヤついていた
420非公開@個人情報保護のため:2011/02/12(土) 00:37:44
トヨタやデンソーの社員なら県民から尊敬の目で見られるが、愛知県職員は軽蔑の目で見られるのは確かだな。
給料面より、こっちのほうが、愛知県職員にはストレスになるんじゃないの。
421非公開@個人情報保護のため:2011/02/12(土) 00:46:54
そうかな?
なんだんかんだいって
それなりの人間に見られるとおもうよ
422非公開@個人情報保護のため:2011/02/12(土) 07:59:21
>>421

昔なら市職員はなかなかエリート
県職員は役所勤めでいいところだな と言う感覚だろうが

今は違うよ
そういう感覚が抜けきってない職員が大半なんだろうな
庶民にとっては今や民間企業のおこぼれを食い尽くす
ただの金食い虫としか思われていない
公務員たちは世間の不況とかに恐ろしく鈍感みたいだから・・
意識のズレだろうな ・・
未だに終身雇用制や退職金、賞与も減らされたとはいえ微々たるもの・
だからみんな金銭感覚のズレてる公務員の給料をもっと減らせというわけだ
423非公開@個人情報保護のため:2011/02/12(土) 08:07:58
大体、県の税収が数千億減ってて県が赤字になってる中、
借金してまで職員の退職金を支給してるのに
終身雇用制、退職金、賞与もほぼ変わらず行っているバカな企業はどこもない 
職員は過保護すぎて、世間と感覚がズレてるの
424非公開@個人情報保護のため:2011/02/12(土) 08:13:30
前知事もセコイね 景気がいいときだけ勤めて
税収が大幅に減ったとたん 勇退みたいな・
まるで逃げ出したように映るんだけど・・

で悪い情勢の時に、立候補した市長や知事を職員は叩くんだから・
425非公開@個人情報保護のため:2011/02/12(土) 09:54:22
話は簡単
県庁役人は全部退職させ退職金はなし。会社で言えば負債だらけにしたんだから当然。

県内企業及び認可されたNPO、公益法人から職員を数人出させ、組合で県行政を運営させる。任期は3〜5年。
再任不可。
426非公開@個人情報保護のため:2011/02/12(土) 11:03:49
愛知県民 一人あたり60万の借金があるのに

なんで県職員に二千万以上の退職金払わないかんの

バカじゃないの
427非公開@個人情報保護のため:2011/02/12(土) 11:29:57
食べ物がたくさんあった頃は、腹の中にいるサナダ虫もさほど気にならんが
食べ物が減り、何も無い状態なのに、サナダ虫の数と食事の量は減らないのだ
それでは肝心の人間が倒れてしまう
428非公開@個人情報保護のため:2011/02/12(土) 12:57:04
>>426
たった60万でどれだけのインフラ整備を始めとした公共投資、サービスが投下されているか理解するべき
429非公開@個人情報保護のため:2011/02/12(土) 13:45:48
↑自分の金でやってるよううな言い方って公務員のクセなの?
430非公開@個人情報保護のため:2011/02/12(土) 14:03:22
県職員は一度、全員辞めるべき。
そのあとはサポーターが善政を勤める
431非公開@個人情報保護のため:2011/02/12(土) 14:05:25
>>429
何いってんのこの人
ほぼ人の金で、様々なものを享受できているシステムを否定するなら、全ての恩恵を受け取らないという選択をすべき
432非公開@個人情報保護のため:2011/02/12(土) 14:05:58
財政削減・高まる住民意識・仕事の多様化など、
役所を取り巻く環境は大きく変わりつつあります。
現場では今までの「お役所仕事」から脱却し、住民満足度を高めるために
職員一人ひとりが効率よく仕事をこなすことが求められています
433非公開@個人情報保護のため:2011/02/12(土) 14:15:58
>>430
衆愚
434非公開@個人情報保護のため:2011/02/12(土) 14:17:54
>>428

公共投資、サービスが投下されているかはいいけど

職員に退職金なんで二千万以上も出すの?

インフラ整備を始めとした公共投資、サービスを
別に貴方が決めて、全部やってるわけじゃないでしょ

435非公開@個人情報保護のため:2011/02/12(土) 14:22:45
県庁は国の出先期間として機能し、国の政策の下請け機構に過ぎません。
主要ポストが霞ヶ関の官僚の指定席なので県庁プロパーは、
最初から企画立案財務人事と言った大事な仕事から除外されている。
436非公開@個人情報保護のため:2011/02/12(土) 14:27:23
>>431
ほぼ人の金の税金から給料貰ってる泥棒に言われたくないね
先ずは、お前が税金から給料を頂くなな
437非公開@個人情報保護のため:2011/02/12(土) 14:28:31
そうだなな!
438非公開@個人情報保護のため:2011/02/12(土) 15:56:05
>>436
税金は公共投資、サービスの対価だろ?
なにいってんの?
役所もそこらの企業とかわらんよ
企業じゃやらんような不採算事業もやってるだけで
439非公開@個人情報保護のため:2011/02/12(土) 15:59:49
一般の公務員をひとまとめにして「税金泥棒」って言うヤツ、頭弱すぎで、哀れさを感じる。
ホントの癌(敵)は、一職員じゃないのに。

そのセリフだけで、まともに相手する価値なしだな、ってわかる。

だが、そういうアホが少なくなく、そういうヤツらも一票を持ってるのが恐ろしいよ。


公務員(特に地方公務員)は、決まった方針の枠の中で仕事するだけ。
で、そういう地味な仕事の処理能力が高い人が求められ、集まってる。
地味に、正確に、細かい作業を。
440非公開@個人情報保護のため:2011/02/12(土) 16:04:00
>ほぼ人の金の税金から給料貰ってる
こういうバイアスの強い認識じゃな…
441非公開@個人情報保護のため:2011/02/12(土) 16:05:08
>>438
税金が公共投資?
公務員のエサだろ
442非公開@個人情報保護のため:2011/02/12(土) 16:06:50
>>441
それが嫌なら日本でてけばw
443非公開@個人情報保護のため:2011/02/12(土) 16:10:30
>>442
嫌だから公務員の人件費を削減しろって言ってるんだよ
特にお前のような「嫌なら出てけ」「なら公務員になれば」のような
アホは即刻、辞めてもらいたいもんだ
444非公開@個人情報保護のため:2011/02/12(土) 16:12:29
決まった方針ってのがおかしいというか無駄なことが多い
公務員ってのはそういうことをキッチリやる
無駄に気がついて改善しようとすると、たいてい法律の壁にぶつかる
一番無駄な労力は国の補助で金を県にもらうこと
膨大な資料作成にどんだけの人間の労力がかかってるか
根本的には国が変わらんと地方自治体も変わりにくい
445非公開@個人情報保護のため:2011/02/12(土) 16:18:21
>>443
なら知事になればwww
446非公開@個人情報保護のため:2011/02/12(土) 16:18:32
部長は国からの出向が多いな
じゃまくせぇよな
447非公開@個人情報保護のため:2011/02/12(土) 16:19:11
>>443
公務員の人件費関係ないですしおすし
448非公開@個人情報保護のため:2011/02/12(土) 16:42:23
>>424
神田さんが今度どこへ行くか知るとまた感慨深いもんがあるよ
449非公開@個人情報保護のため:2011/02/12(土) 16:43:57
>>436
だから!納税してから言えって!
450非公開@個人情報保護のため:2011/02/12(土) 17:12:07
公務員コンプレックス(羨望)症候群の小市民が税金泥棒、退職金どうこうといつまでも騒いどるがね
いまどき税金泥棒なんて死語だぎゃー!!
民間企業だってピンきりで比較する意味ないっつーの
いっそ全国の公務を民営化してすべて有料サービス化しくれたほうがありがたいがや
うるさい奴らは道路使用不可、警察、消防も一切助けず、学校も全部私立(私立も膨大な税金投入の実)
なんて合理的な世界だね
兼業OK!!いくらでも金を稼いだるがね!!
451非公開@個人情報保護のため:2011/02/12(土) 17:28:56
>>450
水もコンビニ価格で売ろうぜw
452非公開@個人情報保護のため:2011/02/12(土) 17:52:19
まるで、バカ村が当選した直後の名古屋市スレを見ているよーだ。

二年前を思い出す。。。
453非公開@個人情報保護のため:2011/02/12(土) 17:53:34
カンダタって、何処に天下りするの?
やっぱりアソコ?
454非公開@個人情報保護のため:2011/02/12(土) 18:08:55
結局愚民は成長しないんだってw
455非公開@個人情報保護のため:2011/02/12(土) 19:14:54
公明党が単独与党になるから、県職員は創価学会に入信したほうがいいんでないの?
456非公開@個人情報保護のため:2011/02/12(土) 19:15:54
今でも何人かは創価の信者がいたりしてね
457信者:2011/02/12(土) 19:39:03
県民の皆様がようやく気づいてくれて本当にうれしいです。
不毛な争いはやめてみなさん、仲良くやりましょう。
458非公開@個人情報保護のため:2011/02/12(土) 19:55:08
>>457
学会員死ね、市ねじゃなくて死ね。
オマエラは社会のゴミ以下だ。存在が憲法違反の不必要なゴミだ。

河村も大村も所詮ゴミの仲間だな。一緒に死ねばいいのに。
459信者:2011/02/12(土) 20:18:59
県民の皆様の総意に基づき知事は決まります。
不毛な争いはやめましょう。良い県政となりますよう
みなさま、仲良くやりましょう。
460信者:2011/02/12(土) 20:20:49
今回のような民意を反映した選挙のことを以前から公明選挙といいます。
461非公開@個人情報保護のため:2011/02/12(土) 22:14:23
>>455
保守王国、労働王国の愛知県で公明党が存在感を出すのは難しいだろう。
今回の知事選ではその前提さえも覆っているけど。
462非公開@個人情報保護のため:2011/02/13(日) 00:02:45
公務員ってやたら学歴や出身校にこだわるな
民間のときは大手企業だったけど出身校なんか
あまり話題にも上がらなかったが
463非公開@個人情報保護のため:2011/02/13(日) 00:49:59
今や学歴なんぞ無意味

サポーターでなければ、人に非ず。
464非公開@個人情報保護のため:2011/02/13(日) 01:06:35
まっ、どうであれ、月曜から仕事を頑張るだけだな
465非公開@個人情報保護のため:2011/02/13(日) 01:09:02
そう。サポーターのために働け。
無脳愛知県職員ども。
466非公開@個人情報保護のため:2011/02/13(日) 01:11:42
そう思う 公務員ほど学歴気にする
自分の身を守るすべと他に誇れることが学歴ぐらいしかないんじゃないの
役人は結局、上の人間の言うこと聞いて動くだけだし
467非公開@個人情報保護のため:2011/02/13(日) 01:19:50
俺の上司の課長になれない課長級なんか
学歴ばっかだぜ
あんたそれだけかいといいたいわ
468非公開@個人情報保護のため:2011/02/13(日) 01:24:56
課長になるには席が空かないといけないからなあw
469非公開@個人情報保護のため:2011/02/13(日) 01:36:01
学歴低い人がやっとこさ、県職員になれて
議員さんのコネでいい部署に入れてもらえたみたいなんだけど
みんな自分より学歴高いから、学歴が欲しいらしく
アラフォー近い年になって通信で大学院レベルの取得をしようとしてるようだ
それもいいけど、もうそろそろ結婚した方が・・
470非公開@個人情報保護のため:2011/02/13(日) 01:46:43
↑ちなみにこういう人ほど
 県民、市民の低所得者や無職の人をバカにしたような発言が多いですな
 自分も元はビンボーで、学歴もそれ程ではないですわ
471非公開@個人情報保護のため:2011/02/13(日) 09:12:25
40なら、普通に勤めてれば主査ぐらいにはなるから
部下も含めて、ほとんどが自分より学歴高いのは居心地悪そう
無理してそんな事するから部下とかにはバカにされてるんだろうな・
472非公開@個人情報保護のため:2011/02/13(日) 11:51:30
入庁後に学歴更新(大卒→院卒)したって給料あがんねーじゃん
473非公開@個人情報保護のため:2011/02/13(日) 13:31:46
>>472
大卒と院卒で初任給どれぐらい変わるもんかね?
474非公開@個人情報保護のため:2011/02/13(日) 13:44:15
確か、まったく一緒
475非公開@個人情報保護のため:2011/02/13(日) 13:45:51
スパイ嘉彦にちくられるぞ
476非公開@個人情報保護のため:2011/02/13(日) 15:18:59
485 名前:非公開@個人情報保護のため 投稿日:2011/02/13(日) 12:48:17
日本はテレビ局が国に支払う電波利用料が不当に安く設定されているぞ。
政府は消費税を上げる前に、電波オークション制度を導入し、税金としてテレビ局にきちんと払わせるべき。

          フジテレビ    テレビ朝日  日本テレビ  TBS
平均年間給与 1534万円     1,213万円  1,263万円   1358万円
従業員数    1431人      1,153人    1,159人

※全テレビ局が支払う電波利用料はたったの7億円


■電波オークションとは
電波帯域の利用免許を各テレビ局や通信事業者に付与する際、一番高い買い取り額を提示した会社に割り振る方式
先進国の約2/3が導入し、問題なく運用されており、大きな税収となっている。

■反対している者たち
 ・各テレビ局(国民の公共の財産である電波を格安で利用し、従業員の給料等にあてているため)
 ・総務省(現状、電波利用料は総務省の管轄であり利権となっている。財務省の管轄として税金化してほしくないため)
477非公開@個人情報保護のため:2011/02/13(日) 15:22:25
テレビ局の社員にたくさん払う必要はあるのか
478非公開@個人情報保護のため:2011/02/13(日) 16:38:51
NHKが入っていないところに作為を感じるw
479非公開@個人情報保護のため:2011/02/13(日) 16:46:45
観光だか災害時の協力だか、一部だけに限定して広域関西の枠組みに参加してほしい。
480非公開@個人情報保護のため:2011/02/13(日) 17:13:29
まあ
マスコミ始め、テレビ局が日本を腐らせてるからなあ、、

変な高給貰って職種 は大抵あやしいわな。

扇動されて躍ってるサポーターやらはカワイイもんだ

騙されてるほうが幸せだがw
481非公開@個人情報保護のため:2011/02/13(日) 20:40:56
>>462
自分も民間にいたときは学歴なんてほとんど話題にあがらなかったのに、公務員になって学歴の話題が出るようになった。まあ、学歴の話をする香具師に限って大した学歴がないわけで。学歴話をするなら自慢できる学歴をもってから話してほしいものだと思う。
482非公開@個人情報保護のため:2011/02/13(日) 21:24:31
やっぱ事務屋の世界でも学歴学歴言うのかね?

技術屋の世界でもハンパ無いし、資格まで出てくるので低学歴のオイラには厳しいものがある。
ま、実際高学歴な人間ほど粒ぞろいで「やる気」さえ持ってくれれば、優秀だなーと感じる。

ただ、多くの人間はその「やる気」がオイラより低いため、愚鈍なやつらも多いなあという本音がある。
20代〜30歳くらいまでで、どんな上司についたかでほとんど決まるな。



自己評価で、難度が高く自主的に取り組んだ事を書くことが出来ないやつは、減給でいいと思っている。
483非公開@個人情報保護のため:2011/02/13(日) 21:27:33
>>482
お前さんにとっては難度が高くても、当の本人には楽勝な事だってあるしなあ・・・
数字が出せない部門の評価は難しい
484非公開@個人情報保護のため:2011/02/13(日) 21:29:00
仕事の改善登録するやつ、期間ギリギリに出すと大損なシステムなんだなw
他所属で利用されたらポイントupなんていつの間に設定されたルールなんだよあれw
485非公開@個人情報保護のため:2011/02/13(日) 21:31:14
民間→公務員 の人は、なんで学歴?って思うかも知れないけど、
出世の第1前提 学歴 であるため。

別に出世を望む望まぬは別にして、出世ができる。
で、 ある程度のポストは、ある大学卒 とかも決まってくるから。
一度 名古屋大学 がポスト取るとなかなか他の大学卒が取り返せない、とか、派閥みたいなもんがある。

民間でもあるところはあるんじゃないかね?そういうの。
486非公開@個人情報保護のため:2011/02/13(日) 21:32:59
>>485
民間はそもそも採用で篩いに掛けられてる
487非公開@個人情報保護のため:2011/02/13(日) 21:37:06
>>483
俺にとって難度高いだけってのもいままでたくさんあっただろうと思うよ。
むしろそっちの方がおおかっただろ。
だけど、努力すれば見てくれるやつも現に、いた。んで、俺もさらに難度高いことに取り組めるようになった。
低学歴だけど、馬鹿にされていないよ。敵対的な行動を続けると、後が怖いと思われる部分も持ち合わせているのでね。

数字が出ない部門は、数字を出せるように仕組みを自ら作ればいいと思う。
どんなことでも確実にあらわすことが出来るはずだと思うけど。
488非公開@個人情報保護のため:2011/02/13(日) 21:42:25
>>485

それは部によるのでは?うちの部は学歴あんまり関係ないですね。

ま、ある程度の学歴はあっても嫌われてる俺には出世なんて全く関係ないし、関係したくないですが。
489非公開@個人情報保護のため:2011/02/13(日) 21:52:32
>>488
実際は俺の望む姿そのものW

俺もそういう姿がほしかったけど、学歴でまず物言われるからね。
俺を知らない人間から、最初のころの指示のされかたとか、馬鹿にした事言われる。
悔しいから、努力で見返す必要があったのと、ひどい部門ばっか行かされるので。(だから改善できるんだけどね)


ちなみに、上司に戴くなら貴方のような出世興味低い人がいい。無関心な上司でもOKだが、出世志向のやつはパワハラはんぱない。
490非公開@個人情報保護のため:2011/02/14(月) 00:23:53
税金泥棒金返せ
491非公開@個人情報保護のため:2011/02/14(月) 00:53:55
>>490
ナマポ受給者に面と向かって言えたら考えようか
492非公開@個人情報保護のため:2011/02/14(月) 01:04:38
いつから給料下がるの
493非公開@個人情報保護のため:2011/02/14(月) 02:21:19
神田さんの時から下がってるよ
494非公開@個人情報保護のため:2011/02/14(月) 07:24:03
給料下げるからもちべーしょん下がるやろが
495非公開@個人情報保護のため:2011/02/14(月) 08:08:19
【政治】 年金一元化で政府・民主党、会社員の厚生・公務員の共済を先行 自民、公明両党を与野党協議に引き込む狙い 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297574395/170

170 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/02/14(月) 00:15:53 ID:8PAD0yHj0
共済年金については以前から自民党河野太郎が問題を指摘していた

http://www.taro.org/ml/mailmagazine/index.php?mode=day&log=200510&date=29
2005年10月29日(土)
共済年金の不思議

要約
> 厚生年金の事業主と国庫の負担割合は62%
> 共済年金の事業主(地方自治体)と国庫の負担割合は63%
> ところが、話はここで終わらない
> 地方公務員共済年金には公金による追加負担が1兆3400億円もある
> 地方公務員共済年金の自治体及び国の負担割合は72%


まだまだ減らす必要がある部分はたくさんありそうだ
青知見教職員組合の保養施設赤字補填も終わらせてはならない問題
496非公開@個人情報保護のため:2011/02/14(月) 12:15:49
まだ本庁からオレンジ色のイモ虫が出てる。なんだろ。
497非公開@個人情報保護のため:2011/02/14(月) 16:53:39
また鳥インフルが発生しそうだぞ、仕事だ、仕事だ
498非公開@個人情報保護のため:2011/02/14(月) 18:23:12
うわぁ、またコケコッコ作業すか。
陰性であってくれえ
499非公開@個人情報保護のため:2011/02/14(月) 18:55:26
>>492
万博前からずっと下がるって話しか聞かないからモチベーションも下がりっぱなしだよ
500非公開@個人情報保護のため:2011/02/14(月) 18:58:09
下げた分は取り戻すというはずだったんだが、御用組合は何やってんだ
501非公開@個人情報保護のため:2011/02/14(月) 18:58:59
明日からは神田さんじゃないのか・・・ハァ
502非公開@個人情報保護のため:2011/02/14(月) 19:02:43
大村さんクルー
503非公開@個人情報保護のため:2011/02/14(月) 19:31:48
こけこっこ〜
504非公開@個人情報保護のため:2011/02/14(月) 19:31:55
なんで静岡じゃなくて、愛知県ばかり鳥インフルなんだ。
愛知の農家はダサいのか
505非公開@個人情報保護のため:2011/02/14(月) 19:36:21
宮崎県みたいに自衛隊を呼ぶのかな。
506非公開@個人情報保護のため:2011/02/14(月) 19:53:36
新社長の初仕事は鳥インフル対策か。
初登庁だのセレモニーしている場合じゃないな。
507非公開@個人情報保護のため:2011/02/14(月) 19:54:20
みんな大変だな〜
お疲れさまです
508非公開@個人情報保護のため:2011/02/14(月) 20:04:00
減税(笑)
509非公開@個人情報保護のため:2011/02/14(月) 21:06:34
殺処分に狩りだされるのか?
510非公開@個人情報保護のため:2011/02/14(月) 21:19:37
鳥なんぞ、興味ないやろ。票につながらないし。
511非公開@個人情報保護のため:2011/02/14(月) 21:46:13
当選もしないうちから戦場と化した現地に邪魔しに行ってんだから
行かなきゃ職員から総すかんだろ
新城行くって聞いてるぞ
512非公開@個人情報保護のため:2011/02/14(月) 21:56:46
今日夕刊で明日は新城と豊橋に行くって書いてあったぞ
513非公開@個人情報保護のため:2011/02/14(月) 23:12:09
明日出迎えに行くやついるか
どんな挨拶をするのかな?
514非公開@個人情報保護のため:2011/02/14(月) 23:24:10
いきなり尻みせ
515非公開@個人情報保護のため:2011/02/14(月) 23:24:40
いや、嬉々としてパフォーマンスするでしょ。

行きの車の中では、ウダウダ言ってそうだけど。
516非公開@個人情報保護のため:2011/02/14(月) 23:53:31
陽性ktkr
517非公開@個人情報保護のため:2011/02/14(月) 23:57:36
罵声浴びせかけるなよ
518非公開@個人情報保護のため:2011/02/15(火) 00:08:21
新城か。次は豊川か?
519非公開@個人情報保護のため:2011/02/15(火) 00:42:35
浜松
520非公開@個人情報保護のため:2011/02/15(火) 00:44:25
放尿浴びせかけるなよ


521非公開@個人情報保護のため:2011/02/15(火) 00:51:21
手荒い洗礼だな
522非公開@個人情報保護のため:2011/02/15(火) 07:42:22
昨日の神田さんの見送りは、雪降る中、たくさんの人が来てたね。

殆どが自主的に集まってたと思うし(俺もそのクチ)、なんか暖かかったね。
人徳だなあ…。(ちょっと持ち上げすぎか…)

退任のスピーチも、人柄が出てたね。
聞いてて寂しくなっちゃった。
もう、話し始めの「皆さん、楽になさってください」は、聞けないんだな。


今日は、新知事のスピーチ、するんだよね、きっと。
マスコミ(と煽られてる人たち)のウケ(だけ)を狙って、職員や関係者の士気を奪わないでほしい。

目立ちたがりの一議員のノリのまま(河村君のこと)ではなく、地味ーに生活を抱えて働く多数の職員からなる大組織のトップと自覚していただきたいです。
神田さんから、心構えを伝授してもらったらどうでしょう。
523非公開@個人情報保護のため:2011/02/15(火) 08:08:23
景気のいいときだけ勤めた知事から何を学べと・・
これからがイバラの道じゃないですか

4千億の予算減収になってる今、過去のいい時のことばかり思い出されても
今後は誰がなっても前知事より文句言われるに決まってるじゃないですか

本来なら、神田さんがこの厳しい時期を乗り越えたら評価しますが
逃げだしたような人の事ばかり持ち上げないで下さい
524非公開@個人情報保護のため:2011/02/15(火) 08:12:34
本来なら、トップが職員の給与を減らしたり大幅な改革が必要なのに
職員から嫌われるような、汚い仕事は自分はやりたくないんでしょう
綺麗な印象だけもって、去るのは微妙だと思いますが
525非公開@個人情報保護のため:2011/02/15(火) 08:23:40
まぁ財源は税金から出てるし、自分は関係ないもんね
沢山、給料と退職金もらって天下りでもするんでしょ
その人が、職員の給料の大幅引き下げなんかできる訳ない
今の県の状態が最悪でさらに悪化する可能性があるから
県民から選ばれたウナギイヌになったのに何寝ぼけたこと言ってるんだ
526非公開@個人情報保護のため:2011/02/15(火) 12:53:18
県庁本庁のオレンジ色のイモ虫が成長してる!
今日は、一番長い!
527非公開@個人情報保護のため:2011/02/15(火) 12:58:07
五階の人、イモ虫邪魔ジャマイカ?
528非公開@個人情報保護のため:2011/02/15(火) 14:39:39
前船長は沈みかけだした、巨大なタイタニック号から
自分だけたっぷりと水と食料を積んだ船で安全な場所に避難したのです。
口では良い事は言いことはいくらでも言えます

船乗りは過去を懐かしんで手を振って別れを告げました。
新しい船長には、前船長のように船乗りの事を思いやってくれと・・

船に物資を供給してくる大陸では、不況で民衆が苦しんで命がけで
物資を供給していると言うのに・・
529非公開@個人情報保護のため:2011/02/15(火) 18:10:14
神田さんて年収2500万もらってて
退職金も六千万ぐらいで辞めたんだろ

負ける知事選に出て無駄な金使うよりはさっさと辞めた方がずっとお得。

仮に再選されても、減収ばかりで職員にも大ナタ振るわないと
県民から文句言われるだろうし、職員からは不満がられるし
いい時に辞めたな・・
530非公開@個人情報保護のため:2011/02/15(火) 18:11:52
当初は河村氏を批判してたのに自分はさっさと辞めましたな
531非公開@個人情報保護のため:2011/02/15(火) 20:26:57
知事!
532非公開@個人情報保護のため:2011/02/15(火) 21:06:23
533非公開@個人情報保護のため:2011/02/15(火) 21:17:36
にわとりの流行病で知事は忙しいんだ

いらんこというなバカ 半年後 玉子の値段が上がるかもしれんのだ
534非公開@個人情報保護のため:2011/02/15(火) 21:22:08
話題を変えて
ここ1・2年入ってきた民間経験有の震災、
救いようのない不細工、多いと思いません?
535非公開@個人情報保護のため:2011/02/15(火) 21:35:50
経費削減で民間の使い回しじゃないのか?
上質のモノは役所には供給されないのでは・・
536非公開@個人情報保護のため:2011/02/15(火) 22:04:28
大村社長のwikiの写真がひどい件
537非公開@個人情報保護のため:2011/02/16(水) 10:15:33
>景気のいいときだけ勤めた知事から何を学べと・・
かんちゃんの時は既に傾きかけていた。
前任のれいちゃん時代のバブル後始末も結構あって、それなりに大変だったと思うよ
538非公開@個人情報保護のため:2011/02/16(水) 21:31:42
>>535
おっしゃるとおりかもしれませんね。
初々しい新人が入ってきた頃が懐かしいねぇ〜
539非公開@個人情報保護のため:2011/02/16(水) 22:30:42
役所も何だかイメージが良くなくなったし
住民のクレームに対応できるような子がいいんじゃない
女性の憧れのような職場じゃなくなってきてる
540非公開@個人情報保護のため:2011/02/17(木) 14:32:19
スパイ嘉彦にちくられるぞ
541非公開@個人情報保護のため:2011/02/17(木) 14:34:28
スパイ嘉彦にちくられるぞ
542非公開@個人情報保護のため:2011/02/17(木) 15:09:27
【愛知】民主党系の蒲郡市議ら、大村愛知県知事の会派「日本一愛知の会」に合流、荘田博巳議員は次の選挙で民主党公認を辞退
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297901530/


お前らも大村さんにすがりつくの?
支給されるものが無くなる訳じゃないからシッポを振る程度?
543非公開@個人情報保護のため:2011/02/17(木) 20:09:04
秘書課ってやっぱ美人なの?
544非公開@個人情報保護のため:2011/02/17(木) 20:33:41
平安通経由で名鉄と地下鉄乗り継いでる人いる?
なぜ定期が通しで購入できないのか
545非公開@個人情報保護のため:2011/02/17(木) 20:35:21
>>544
なぜ買えると思うの?
546非公開@個人情報保護のため:2011/02/17(木) 20:38:10
乗り入れてるだろばか
片方は入場記録しかない
片方は退場記録しかない
定期券なんかおかしい
547非公開@個人情報保護のため:2011/02/17(木) 21:23:55
往復してるなら入りのみ出のみなんてありえないだろ
考えれば分かるだろおばか
548非公開@個人情報保護のため:2011/02/17(木) 23:05:02
秘書課の秘所か
549非公開@個人情報保護のため:2011/02/18(金) 19:26:46
【社会】 「ホームで女性に目を付け、理性失った」 20代女性に痴漢、愛知県立高校教諭を停職
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298011160/1

1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[[email protected]] 投稿日:2011/02/18(金) 15:39:20 ID:???0
★痴漢で愛知県立高校教諭を停職 「ホームで女性に目を付け、理性失った」

・愛知県教育委員会は18日、電車内で痴漢をしたとして県立半田東高(半田市)の
 理科の男性教諭(30)を停職6カ月の懲戒処分とした。教諭は2年生の担任。
 退職願を出しており、19日に退職する。

 県教委によると、教諭は1日午後9時半ごろから約30分間、JR東海道線の
 電車内で隣に座っていた20代の女性の胸をひじや手で触り続けた。周囲の客が
 豊橋駅で豊橋署に通報。同署が県迷惑防止条例違反容疑で事情聴取している。

 県教委の調査に教諭は「ホームで女性に目を付け、理性を失った」と述べ、
 昨年秋にも東海道線車内で同様な行為をしたとも話しているという。

 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110218/crm11021815270025-n1.htm

なんで、このての連中を解雇しないんだろう?
一人を解雇すると全員を解雇しなきゃならない人間ばかりだから?
550非公開@個人情報保護のため:2011/02/18(金) 19:26:53
税金泥棒の県庁職員ども。
大村さんに粛清されるのか、いい気味だw

まずは、給料3割カットだな。
551非公開@個人情報保護のため:2011/02/18(金) 19:28:02
県職員って、変な人多いよな。
552非公開@個人情報保護のため:2011/02/18(金) 23:44:43
きっと県庁も今まで内密にしてだけで
ボロが一杯あるさ

県職員全員が変とは言わないが、自分の知人は県庁に行ってからおかしくなった
宗教やら、人を石だと思えとか、部屋に何やらペタペタ貼ってあった
基本的に暗い奴だったが、他の公務員連中も心配してた。
給料は良くても、彼は県職員は向いてないと思う。
553非公開@個人情報保護のため:2011/02/19(土) 07:00:28
給料は良くない
554非公開@個人情報保護のため:2011/02/19(土) 15:58:42
痴漢で逮捕→県職員なら<公務員>ではなく<愛知県職員>とか<●●高校教諭>と報道される。
しかも場合によっては実名、自宅の住所付き。
トヨタ勤めは<トヨタ自動車社員>。でも、一般会社は<会社員>又は報道すらされない。
公務員や大企業の社員は高いモラルが求められるから、これは仕方が無い。
つまり、変な奴はどの会社にもいるけど、報道されていないから知られていないだけなのさ。

555非公開@個人情報保護のため:2011/02/19(土) 20:06:29.35
http://www.youtube.com/watch?v=w-IZ7nU2X6U&feature=related

↑ 愛知県の県歌ですか?
556非公開@個人情報保護のため:2011/02/19(土) 20:15:37.35
本庁はともかく、出先はキチガイだらけ
557非公開@個人情報保護のため:2011/02/19(土) 20:25:42.23
>>534
特にここ1〜2年の技師は酷い
558非公開@個人情報保護のため:2011/02/19(土) 20:28:51.50
自分の顔も鏡で見てみれ
559非公開@個人情報保護のため:2011/02/19(土) 21:10:09.45
よく見た上で言っているのだが、、
560非公開@個人情報保護のため:2011/02/19(土) 21:50:47.32
うp
561非公開@個人情報保護のため:2011/02/19(土) 21:55:17.38
いやっ!
これ以上騒がれたくない
562非公開@個人情報保護のため:2011/02/20(日) 00:51:12.13
大村知事に花束を女の子が渡してる写真が飾ってあるが、あの女の子は嘱託ですか?
563非公開@個人情報保護のため:2011/02/20(日) 06:47:43.52
しかし役割達成度に対する組合の姿勢は、人事課の下部組織みたいだな。
564非公開@個人情報保護のため:2011/02/20(日) 14:11:04.66
>>562
知事秘所
565非公開@個人情報保護のため:2011/02/20(日) 14:11:45.99
女の子って歳じゃないだろ
566非公開@個人情報保護のため:2011/02/20(日) 14:48:59.68
嘱託じゃないのか
567非公開@個人情報保護のため:2011/02/20(日) 14:51:07.24
知事はしっかりと秘書の手を握ってるね。
この女性は、濡れちゃうね
568非公開@個人情報保護のため:2011/02/20(日) 18:51:14.42
えっ!知事のアソコを握ってる・・
569非公開@個人情報保護のため:2011/02/20(日) 21:08:37.15
いきなり3月中旬に
通えない出先に
辞令受けた人は
そこからアパートさがすのか?
570非公開@個人情報保護のため:2011/02/20(日) 21:30:24.34
公務員ってなんで女々しいやつがおおいのかね
571非公開@個人情報保護のため:2011/02/20(日) 22:35:31.03
本庁周辺に住みたいけど
家賃はともかく駐車場がな
572非公開@個人情報保護のため:2011/02/20(日) 22:43:04.76
>>569
下っ端は一応、通勤圏内の時間が決まっている。
特殊な仕事の技師とかは別だが。
東京事務所なんかだと2月には内申がある。
573非公開@個人情報保護のため:2011/02/20(日) 22:50:55.07
>>572

通勤90分だっけ?
本当に考慮してくれるのかな?
574非公開@個人情報保護のため:2011/02/20(日) 22:59:54.20
>>573

それって公共交通機関を利用してだっけか?
575非公開@個人情報保護のため:2011/02/20(日) 23:04:41.29
考慮してくれないならそれこそ組合に110番しなきゃ
576非公開@個人情報保護のため:2011/02/20(日) 23:51:46.78
最短距離で90分ってことだったよ。
交通機関や車通勤全部含んで。
577非公開@個人情報保護のため:2011/02/21(月) 20:57:26.70
片瀬那奈似の職員、おらんかねぇ〜
578非公開@個人情報保護のため:2011/02/21(月) 21:10:27.06
TV番組で馬鹿をさらけ出して恥ずかしくないのか…
579非公開@個人情報保護のため:2011/02/21(月) 21:31:50.10
tvタックルで全くしゃべらんね
580非公開@個人情報保護のため:2011/02/21(月) 21:48:05.14
カットされてんじゃね?
いつも発言がズレるからねぇ。。
581非公開@個人情報保護のため:2011/02/21(月) 23:03:16.95
いい男 一度 抱かれてみたい
582非公開@個人情報保護のため:2011/02/21(月) 23:04:50.39
知事より 学歴の低いおばかは黙ってなさい
583非公開@個人情報保護のため:2011/02/21(月) 23:22:29.17
ハーバード大出のおいらは、しゃべっておk?
584非公開@個人情報保護のため:2011/02/21(月) 23:27:51.24
いまは実力の時代だよ
学歴は関係ないよ
585非公開@個人情報保護のため:2011/02/21(月) 23:36:27.62
知事はイケメン

おっぱいがプルプルしちゃう
586非公開@個人情報保護のため:2011/02/21(月) 23:44:48.08
>>584
と、低学歴が申してます
実力、実力というやつに限って実力も学歴もないw
587非公開@個人情報保護のため:2011/02/21(月) 23:51:10.24
知事を見ると母乳がでそう
588非公開@個人情報保護のため:2011/02/22(火) 07:45:04.84
>>577

安めぐみ似の職員、おらんかねぇ〜
589非公開@個人情報保護のため:2011/02/22(火) 20:02:57.65
チェジウに似てると言われる私ですが・・・
590非公開@個人情報保護のため:2011/02/22(火) 20:08:13.31
上戸彩似の私が通りますよ
591非公開@個人情報保護のため:2011/02/22(火) 20:14:35.66
藤田朋子とチェ・ジウは似ている。
592非公開@個人情報保護のため:2011/02/22(火) 23:48:24.73
藤田萌え〜
593非公開@個人情報保護のため:2011/02/23(水) 20:45:29.68
クリトリス真理党
594非公開@個人情報保護のため:2011/02/23(水) 21:25:36.82
しかし、減税で幸せになれるなんてバカ丸出しだよな。
595非公開@個人情報保護のため:2011/02/23(水) 22:45:49.17
大村は高卒
596非公開@個人情報保護のため:2011/02/24(木) 00:21:56.16
そろそろ、毎年恒例の出向組の内示だね。

なんだか今年は、あたりそうな予感…。


いろいろとガタつきそうな内部を、少し離れた場所から見守るのもありかな。
597非公開@個人情報保護のため:2011/02/24(木) 19:45:41.54
ま、いつでも辞めてもいいように準備しといたほうがいいよ
598非公開@個人情報保護のため:2011/02/24(木) 20:07:13.39
今年採用減るのかな・・・?
599非公開@個人情報保護のため:2011/02/24(木) 20:10:34.33
男は若いいい男がたまにいる!女は皆無
600非公開@個人情報保護のため:2011/02/24(木) 20:16:38.22
同感。
一般的に男はそのままで勝負だから
見た目で公務員と民間の差は感じないが、
公務員女は民間に大きく差を付けられてる。
見た目も大事という意識が薄いのか?
601非公開@個人情報保護のため:2011/02/24(木) 20:22:45.04
女も男も新規採用の頃は目がキラキラ輝いてたのかもしれんが、3年もすれば死んだ魚の目のようになるよね
602非公開@個人情報保護のため:2011/02/24(木) 20:31:57.47
>>599
同感。食卓にしか期待できないね、今は
603非公開@個人情報保護のため:2011/02/24(木) 20:33:04.20
就職先が県庁だったら
勝ち組意識もあっただろうしね。

だけど2〜3年経験して県職員の現実を知ってしまうとなあ・・・
604非公開@個人情報保護のため:2011/02/24(木) 21:44:43.39
思ったよりいい仕事じゃないよね
605非公開@個人情報保護のため:2011/02/24(木) 23:03:48.74
いい仕事どころか・・・・・・
ささやかなプライドだけで持ちこたえてる自分だが
そろそろ限界かもしれない
606非公開@個人情報保護のため:2011/02/24(木) 23:07:35.95
全然いい仕事じゃないよ。
こんな仕事に生きがいを感じてる奴がいたら、そいつの感覚は狂ってる。
607非公開@個人情報保護のため:2011/02/24(木) 23:12:50.23
女は好き勝手やってるね
608非公開@個人情報保護のため:2011/02/24(木) 23:39:16.84
田舎の役所で女性ばかりの課の
自慰さん補佐とか、自慰さん係長は若い子連れまわして遊んでたよ
監視といいつつ、トイレ行くのまで見てるのは怪しい
わしは年だから大丈夫だってさ

愛知県で一番給料のいい市の話
609非公開@個人情報保護のため:2011/02/25(金) 03:18:59.21
610非公開@個人情報保護のため:2011/02/25(金) 07:47:36.08
一般職の給料4%カットはなくなるん?
611非公開@個人情報保護のため:2011/02/25(金) 08:13:33.02
日本の公務員の人件費は先進国で一番少ない
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1292686603/307

307 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2011/02/24(木) 20:06:01.80
市役所や区役所で葉書や切手を買える所があるけれど、あれは要注意

葉書や切手を代理販売すると郵便局から手数料が入るんだけど
かなり多くの市役所は、その代理店の名義を市役所ではなく
職員組合や互助会、親睦会なんかにして、
手数料を職員旅行や忘年会の代金に当てている

ぶっちゃげほとんど横領


どうかね?真実なのか?
612非公開@個人情報保護のため:2011/02/25(金) 11:21:40.31
真実ですっ
613非公開@個人情報保護のため:2011/02/25(金) 12:21:03.76
ばれたか、えへへ
614非公開@個人情報保護のため:2011/02/25(金) 18:29:23.12
なにこの小芝居
615非公開@個人情報保護のため:2011/02/25(金) 22:05:17.54
>>614
ばれたか、えへへ
616非公開@個人情報保護のため:2011/02/25(金) 22:07:15.32
>宮崎県は25日、米大リーグ・マリナーズのイチロー選手から、ふるさと納税制度を使った
>1千万円の寄付があったと発表した。イチロー選手は愛知県出身。
http://www.47news.jp/news/2011/02/post_20110225152301.html

うちの税収が減った件について。
617非公開@個人情報保護のため:2011/02/25(金) 22:13:36.11
イチローって非居住者で、米国納税じゃないのか?
日本でも納税してるん?
618非公開@個人情報保護のため:2011/02/25(金) 22:23:40.02
>>606
そうかな?
もう少し視野を広げたらどう?
職場だけが仕事の場じゃないですよ。
キーワードは「プロボノ」。
619非公開@個人情報保護のため:2011/02/25(金) 23:14:05.59
マナカを財布から出してタッチするのは田舎者
620非公開@個人情報保護のため:2011/02/26(土) 06:42:31.58
マナカのチャージが累計10万円に達するとモナカにパワーアップ
621非公開@個人情報保護のため:2011/02/26(土) 07:12:32.94
税金泥棒金返せ!
622非公開@個人情報保護のため:2011/02/26(土) 12:12:06.43
>>600
公務員女って不細工ばっかりなんだが
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1272133045/701-800
623非公開@個人情報保護のため:2011/02/26(土) 12:51:52.06
私の処女を返せ!
624非公開@個人情報保護のため:2011/02/26(土) 16:23:29.22
何を今さら
625非公開@個人情報保護のため:2011/02/26(土) 17:20:38.72
マナカを知ってる奴は田舎者
626非公開@個人情報保護のため:2011/02/26(土) 18:24:53.56
平松の陰険さは異常。太陽から賄うことだけは慎めよ!
627非公開@個人情報保護のため:2011/02/26(土) 20:04:28.52
内耳キター
628非公開@個人情報保護のため:2011/02/26(土) 20:43:40.75
名古屋で一番でかい本屋って丸善?
629非公開@個人情報保護のため:2011/02/26(土) 21:11:17.78
早く自部署から異動したいYO

どうすればいいかなあ?
630非公開@個人情報保護のため:2011/02/26(土) 21:14:25.54
愛知県庁って出張代めっちゃめんどくさい方法でも一番安い行き方じゃないと弾かれるらしいなw
631非公開@個人情報保護のため:2011/02/27(日) 00:31:56.43
>>628
建物だと丸善かな?
1フロアだとmozoのフタバ?
632非公開@個人情報保護のため:2011/02/27(日) 06:23:33.18
ナディアパークのジュンク堂が最大。
7階と地下一階を占め、地下のマンガ売り場は日本でも最大級。
名駅タワーズの三省堂や、名駅前のジュンク堂、丸栄スカイルのあおい書店も大きいよ。
洋書なら丸善かな。
633非公開@個人情報保護のため:2011/02/27(日) 06:24:40.63
外郭への派遣内示は終わったの?
大学とか大変そうだね。
634非公開@個人情報保護のため:2011/02/27(日) 07:35:17.60
>>630
まぁ…な。無視できるレベルってのもあるが
つかお前んとこは自動計算してくれないの?
635非公開@個人情報保護のため:2011/02/27(日) 10:36:45.62
県庁って雰囲気悪いのか?

県庁勤めの奴が、暗い性格がさらに暗くなり
やたら人の文句ばかりを言うようになった
636非公開@個人情報保護のため:2011/02/27(日) 10:56:22.93
カダフィ大佐みたいな上司ばっかだよ
637非公開@個人情報保護のため:2011/02/27(日) 11:05:09.54
暗い奴はどこ行っても同じだろ
ましてや県民や同僚とのコミュ力で成り立つ職だから
638非公開@個人情報保護のため:2011/02/27(日) 11:29:09.08
http://www.pref.aichi.jp/cmsfiles/contents/0000031/31233/21nen_04.pdf

これによると時間外勤務手当の年額が20万1千円だけど、
時間外時給が2,500円だとしても平均7時間弱くらいしか残業してないことになるのか。
639非公開@個人情報保護のため:2011/02/27(日) 12:32:32.87
低学歴は出先へ追いやられますか?
640非公開@個人情報保護のため:2011/02/27(日) 13:35:51.28
関係ないです。
かつて東大卒の新採が最僻地だったことがあったようです。
専門職でしたが。
641非公開@個人情報保護のため:2011/02/27(日) 14:38:02.61
特定されても嫌だから詳しくは書かないが、残業(超過勤務手当)なんて全然実態が反映されてないよ。

予算で上限決まってるし、朝礼とかで、今月は付けるな(記録に残すな=サービスしろ)とかの指令が出たりするし。

まあ普段から、平日10時以降と土日は完全サービス。
平日10時までも半分から、いいとこ7〜8割しか申請しません。
(遠慮して完全サービスって人も少なくない。そんな空気)

毎日終電で自宅にいる時間が6時間強って日々が続いていた時は、やるせなさ一杯だったなあ。
642非公開@個人情報保護のため:2011/02/27(日) 15:19:07.60
>>626
業者から賄賂をもらったのか?
643非公開@個人情報保護のため:2011/02/27(日) 17:05:48.18
職員数で割ったと書いてある。
管理職は残業手当でないだろうが
数字のマジック
644非公開@個人情報保護のため:2011/02/27(日) 17:12:43.86
>>635
1人で幾つも担当持たされてただでも仕事が回らないのに、
上司とか議会とか出先から突然厄介事が来るから皆ピリピリしてる。
俺の部署はこんな感じ。
忙しいと人間本当に余裕がなくなるからな。
645非公開@個人情報保護のため:2011/02/27(日) 18:33:22.40
>>644
忙しいってことは民間で言えば「儲かってます!」ってことだろ?
忙しいって、いいことじゃん。
646非公開@個人情報保護のため:2011/02/27(日) 18:36:24.92
>>645
民間の生産部門、販売とか工場とかが忙しいのは儲かって良いが
非生産部門、総務とか経理とか忙しくても売り上げはゼロ、経費だけがかかる
647非公開@個人情報保護のため:2011/02/27(日) 21:49:13.66
>>639

漏れは低学歴の痴呆旧帝大卒だけど、窓際族だから、来年度はさらに僻地へ異動だろ〜なあ
648非公開@個人情報保護のため:2011/02/27(日) 22:51:16.38
>>647

駅弁で部長とか
そういうのはないのか?
どうせ上へ上がれないのなら適当にやって
終わろうかと考えているのだが
649非公開@個人情報保護のため:2011/02/27(日) 23:02:51.23
>>641
労基に訴えろ!!
650非公開@個人情報保護のため:2011/02/27(日) 23:55:54.14
>>645
忙しくても赤字、ってあるだろう。
お前は民間でも役所でも使えない人か?
651非公開@個人情報保護のため:2011/02/28(月) 00:13:28.16
今の20代は同期も少ないから出席しやすいのかな
652非公開@個人情報保護のため:2011/02/28(月) 00:26:32.07
>>651
上が多いんだから出世が早くなることはない
50↑の時に課長にはなりやすそうだが
653非公開@個人情報保護のため:2011/02/28(月) 01:43:12.23
で いつから給料2割引になるの?
654非公開@個人情報保護のため:2011/02/28(月) 10:29:55.00
>忙しくても赤字、ってあるだろう。
そんなとこは、暇ならもっと赤字だよ
お馬鹿さん

>>646が正しい
655非公開@個人情報保護のため:2011/02/28(月) 17:29:26.78
コスト意識のない公務員には分からないだろうが、
コストには固定費と変動費というのがあって

変動費を下回る単価でしか受注できない場合(こんな受注は普通しないが)
忙しいほど赤字が増える

変動費を上回る単価で受注できたが
 ケース1 固定費を吸収できない場合
  忙しくても赤字、ただし忙しいほど赤字額が減る
  赤字覚悟で受けるのは基本的にはこのケース、黒にはならないが赤が減る
 ケース2 固定費を吸収できる場合
  忙しいほど儲かる
656非公開@個人情報保護のため:2011/02/28(月) 18:26:25.98
うん 公務員試験経済学の初歩の初歩に出てくるね
657非公開@個人情報保護のため:2011/02/28(月) 18:59:17.14
>>655
つける薬はなさそうです・・・
658非公開@個人情報保護のため:2011/02/28(月) 19:18:19.83
県庁の人って頭いいの?

バカでも入れる?
659非公開@個人情報保護のため:2011/02/28(月) 19:19:35.69
バイト程度でいいから、何か募集してますか?
660非公開@個人情報保護のため:2011/02/28(月) 20:37:37.09
>>659

バイトならよくメールで募集してる
庁内のメールだから
職員に知り合いがいないと
つらいところ
661非公開@個人情報保護のため:2011/02/28(月) 21:25:56.42
>>648

自分は劣等生なので、このまま惰性でいくか転職するかを考えている。まあ普通の液便大卒のシトなら最低線の管理職以上はなれるんじゃまいか?
662非公開@個人情報保護のため:2011/02/28(月) 21:42:55.40
>>661

劣等性ってなんだよ
ついていけないのか?
663非公開@個人情報保護のため:2011/02/28(月) 22:19:10.63
前の副知事を知らんのか。
ぐぐってみ。


と言いつつ敢えて書くと、中卒で小間使いみたいな職種(大昔はそういうのがあった)で県に入庁し、働きながら夜間高校を卒業し(昔は結構そういう人がいた)、最終は高卒で働いて、環境部長→総務部長→副知事と、(選挙で選ばれる知事以外では)トップに登りつめた。

そういう例があるから、学歴云々は、あったとしても気持ち程度。

ちなみに自分は地元旧帝大だが、感じたことは全くに近くない。(興味もないが)
まあ同窓と知れば親近感が湧く程度。

文句言ってるヤツは、努力or実力不足の言い訳と断定していいのでは?
664非公開@個人情報保護のため:2011/02/28(月) 22:56:01.92
別に前の副知事に限らず、そういう経歴で部長級とか昔はざらにあった。
ただ、それはあくまで昔の話。

今は上級採用組が大多数を占めなんの有り難みもないが、
国みたいに上級は少数採用って時期もあったし
665非公開@個人情報保護のため:2011/02/28(月) 22:59:57.54
小向美奈子、太ってるな〜
不摂生な生活送ってるんだろ〜な
666非公開@個人情報保護のため:2011/02/28(月) 23:05:14.08
昔は正規職員が定時制高校卒で
隣の席のバイトが大卒女子だったりした。

大卒女子がまだ珍種で
就活しなかった時代の話。
667非公開@個人情報保護のため:2011/03/01(火) 00:25:37.29
ようし

ボクもがんばって副知事にまでなるよ



その前にバイトから・・
668非公開@個人情報保護のため:2011/03/01(火) 07:17:00.50
高校事務職員はキチガイの集団。
669非公開@個人情報保護のため:2011/03/01(火) 10:54:04.95
オッパイが大きいとバイトとかの面接は不利ですか?
女性は容姿がいいと、逆に採用されにくそうですね・・
670非公開@個人情報保護のため:2011/03/01(火) 14:54:10.73
その点、君は大丈夫だね。
671非公開@個人情報保護のため:2011/03/01(火) 19:25:25.95
私を見たことあるんか!!
672非公開@個人情報保護のため:2011/03/01(火) 19:48:07.75
いつもキミのこと見てるよ!!
気づいてないのかい?
673非公開@個人情報保護のため:2011/03/01(火) 20:16:49.40
いま上級採用ってないよ
大卒程度ってのが上級なのか
社会人採用はどっちに入るの?
674非公開@個人情報保護のため:2011/03/02(水) 00:42:49.90
そんなことも調べられん人はご遠慮ください
675非公開@個人情報保護のため:2011/03/02(水) 07:44:52.26
>>629
退職届け
676非公開@個人情報保護のため:2011/03/02(水) 08:48:49.26
さて そろそろ 人事異動だ

バカや嫌な奴はみな 飛ばされてしまぇーーーー

リストラ万歳
677非公開@個人情報保護のため:2011/03/02(水) 13:23:28.12
班長は全員補佐級にして、課内の課長級は、課長一人にすべきじゃないのかな
678非公開@個人情報保護のため:2011/03/02(水) 19:30:45.40
っていうか、〜級ってのは全部やめてくれ。
679非公開@個人情報保護のため:2011/03/02(水) 19:54:38.02
>>663

ようは高卒だろ?


の副知事を知らんのか。
>ぐぐってみ。


>と言いつつ敢えて書くと、中卒で小間使いみたいな職種(大昔はそういうのがあった)で県に入庁し、働きながら夜間高校を卒業し(昔は結構そういう人がいた)、最終は高卒で働いて、環境部長→総務部長→副知事と、(選挙で選ばれる知事以外では)トップに登りつめた。

>そういう例があるから、学歴云々は、あったとしても気持ち程度。

>ちなみに自分は地元旧帝大だが、感じたことは全くに近くない。(興味もないが)
>まあ同窓と知れば親近感が湧く程度。

>文句言ってるヤツは、努力or実力不足の言い訳と断定していいのでは?
680非公開@個人情報保護のため:2011/03/02(水) 20:32:18.68
近年の給与抑制で、愛知県職員といえども、ほとんど貯金すらできない人も多いかもね。
サラ金とかのお世話になってる人もいるんじゃないの。
681非公開@個人情報保護のため:2011/03/02(水) 21:04:38.73
飛べ 飛べ
4月にみんな飛べ
682非公開@個人情報保護のため:2011/03/02(水) 21:08:32.44
名前だけの知事はどうしたの?寝込んでるの?
683非公開@個人情報保護のため:2011/03/02(水) 21:10:38.40
>>681
あなたが県税に行くのです
684非公開@個人情報保護のため:2011/03/02(水) 21:11:27.46
内示は17日くらい?
685非公開@個人情報保護のため:2011/03/02(水) 21:12:14.86
どいーつもこいーつもーばかーばかりー♪
686非公開@個人情報保護のため:2011/03/02(水) 21:12:40.34
畜産課や防災局は大人気
687非公開@個人情報保護のため:2011/03/02(水) 21:13:47.42
知事の秘書になりたい女性職員は約152人
688非公開@個人情報保護のため:2011/03/02(水) 21:30:52.07
知事は今、私のおっぱいをしゃぶってる

689非公開@個人情報保護のため:2011/03/02(水) 21:51:25.26
690非公開@個人情報保護のため:2011/03/02(水) 22:30:14.84
部長級だとだいたいどれくらいのとこに
再就職できるの?
691非公開@個人情報保護のため:2011/03/02(水) 23:04:15.03
世界の山ちゃんあたり
692非公開@個人情報保護のため:2011/03/02(水) 23:19:56.73
>>690
財団法人の理事長あたり
693非公開@個人情報保護のため:2011/03/03(木) 08:02:08.99
内耳っていつですか?

ソワソワしてネムレナスなんだがw
694非公開@個人情報保護のため:2011/03/03(木) 08:18:34.49
17日だよ。もう公表されてると思うが。
695非公開@個人情報保護のため:2011/03/03(木) 20:17:16.00
ネットあいちの知事のプロフィールに、好きな言葉が敬天愛人とあるけど、愛人ってどういう意味??
696非公開@個人情報保護のため:2011/03/03(木) 20:52:45.15
知事のラマン
697非公開@個人情報保護のため:2011/03/03(木) 21:03:22.01
>>695
ggrks
698非公開@個人情報保護のため:2011/03/03(木) 21:32:53.46
知事の秘所になりたぁーい

なりたいのぉ 
699非公開@個人情報保護のため:2011/03/04(金) 03:26:11.09
知事にアメフトは似合わない
700非公開@個人情報保護のため:2011/03/05(土) 06:37:31.44
>>700!?
701非公開@個人情報保護のため:2011/03/05(土) 13:18:36.21
チャレンジ目標に英語力の向上とかあり?
702非公開@個人情報保護のため:2011/03/05(土) 16:06:02.68
>>701

現状から950点にするぐらいならいいんじゃない?
703非公開@個人情報保護のため:2011/03/05(土) 20:16:00.47
国際課ってあるけど
英語しゃべれるやつらが集まってるの?
704非公開@個人情報保護のため:2011/03/05(土) 20:43:45.77
50代で帝大卒の職員は
大学の成績が下のほうの連中なのか?
705非公開@個人情報保護のため:2011/03/05(土) 20:48:10.10
国際課長や多文化共生室長は英語ペラペラが条件だよ。中国語やポルトガル語、韓国語、タイ語なんかもできれば完璧。
706非公開@個人情報保護のため:2011/03/05(土) 20:55:16.51
やっぱそうなのか
地方公僕にも英語ができる人がいるんだね
707非公開@個人情報保護のため:2011/03/05(土) 22:02:33.41
ネタに決まってるだろ
708非公開@個人情報保護のため:2011/03/06(日) 01:26:26.26
半田センターワンホテルの特集今テレビでやってる
役所はどこも責任とらんな、そのうち・・・・
709非公開@個人情報保護のため:2011/03/06(日) 02:12:10.13
そのホテルの社長、全くダメだね。
確かに、アネハなんかが作った書類にOKを出した県も悪いが、
そんなデタラメ設計書を出したのはおまいだろっ

自分が申請した書類の間違いを指摘してくれなかった県が悪いんです。
提出した私が悪いんじゃありません。
間違いを県が指摘してくれたら、ホテルをぶち壊すはめにはなりませんでした
だから、損害賠償してください

こんな言い分が通るはずないだろ
でたらめ設計書作って、県にチェックさせ、県が責任を持たなきゃいけないなら
真面目に金かけて正しい設計をしている正直者が馬鹿をみるだけだわな
710非公開@個人情報保護のため:2011/03/06(日) 02:24:26.26
OKをだしたというか県が悪いというか
建築確認の性質をわかっていない
これが不満だというなら法令そのものの
改正が必要
手数料も跳ね上がるわな
711非公開@個人情報保護のため:2011/03/06(日) 19:58:41.10
どうでもいいけど
公務員ってあちらこちらの飲み会や
退職する人になんか渡すのでかねだせとか
面識のないやつの結婚祝いで出費が多すぎる
712非公開@個人情報保護のため:2011/03/06(日) 20:19:07.20
>>711
建設が特に酷い
713非公開@個人情報保護のため:2011/03/06(日) 21:04:07.54
建設は土建屋の血を引いてるのか
昔は業者からいろいろあったんだろうなぁ
714非公開@個人情報保護のため:2011/03/07(月) 00:35:28.55
親戚が亡くなった。仕事行きたくねぇなあ。
715非公開@個人情報保護のため:2011/03/07(月) 01:02:25.09
忌引き休暇ってのが、特別休暇であるだろ
716非公開@個人情報保護のため:2011/03/07(月) 19:45:50.57
内示だわっしょい
717非公開@個人情報保護のため:2011/03/07(月) 21:00:17.14
内示までのカウントダウンスタート

10
718非公開@個人情報保護のため:2011/03/07(月) 21:05:30.33
内示っていつ?
719非公開@個人情報保護のため:2011/03/07(月) 22:18:55.87
17日
720非公開@個人情報保護のため:2011/03/07(月) 23:49:21.64
公務員でも秘書課ってやっぱり顔重視なんだろうか
721非公開@個人情報保護のため:2011/03/07(月) 23:58:27.30
>>720
本庁3階に行けばわかるんじゃないかな。

そのあと4階と議会にいけばいいんじゃないかな。
722非公開@個人情報保護のため:2011/03/08(火) 03:09:30.28
飛ばせ 飛ばせ みんな飛ばせ

どいーつもこいーつもーばかーばかりー♪


人生の敗北者諸君 さようなら 
723非公開@個人情報保護のため:2011/03/08(火) 03:24:24.83
そんな事より いつ給料2割引になるんだ?
724非公開@個人情報保護のため:2011/03/08(火) 03:37:27.67
さあ 9回裏 ピッチャー振りかぶって投げた
バッター打った これは 大きい サヨナラだ〜  
飛距離が伸びる なんと160`メートル

内示3打席連発!!  なんと県外に消えましたぁーー!!
恐るべし 大村

ハッ 夢かぁ・・・
725非公開@個人情報保護のため:2011/03/08(火) 07:22:32.36
県外はもう内示出てるだろ
726非公開@個人情報保護のため:2011/03/08(火) 07:25:04.05
県税は最悪
727非公開@個人情報保護のため:2011/03/08(火) 22:24:53.62
事務屋のエリートはどこを回るのよ?
728非公開@個人情報保護のため:2011/03/08(火) 22:35:46.21
高校事務はエリート集団
729非公開@個人情報保護のため:2011/03/08(火) 23:17:43.59
高校事務って
すげぇ楽そう
苦情の電話も先生に投げるんだろ
730非公開@個人情報保護のため:2011/03/08(火) 23:21:13.34
苦情の電話は投げちゃだめだろ
731非公開@個人情報保護のため:2011/03/09(水) 04:35:08.88
それそれ移動だ

みんな飛べ 飛べ
732非公開@個人情報保護のため:2011/03/09(水) 08:06:42.40
ザーメン飛ばしました
733非公開@個人情報保護のため:2011/03/09(水) 11:58:03.28
給料下げるなら、副業を認めたらなかんな。
734非公開@個人情報保護のため:2011/03/09(水) 19:45:56.62
発射 発射 発射

副業でもなんでもやれやれ

もう生き残るだけだ
735非公開@個人情報保護のため:2011/03/09(水) 19:51:56.19
昼は公務とし、県民のみなさまに尽くし
夜は風俗嬢として、
県民のみなさまに体を提供しご奉仕させて頂く所存にございます
736非公開@個人情報保護のため:2011/03/09(水) 20:13:02.68
↑これをキモイおっさんが書いていると思うと・・・
737非公開@個人情報保護のため:2011/03/09(水) 23:00:13.00
副業って・・・
県職で長くやってきた人に何ができるというの?
主事・技師ならまだしも・・・
738非公開@個人情報保護のため:2011/03/09(水) 23:28:56.79
どいーつもこいーつもーばかーばかりー♪
739非公開@個人情報保護のため:2011/03/09(水) 23:32:28.34
ワンコイン 風俗だな
忙しい サラリーマンがアナにアレを入れて
パートのおばちゃんに手でする
昔、大阪で3千円ぐらいであったらしい
740非公開@個人情報保護のため:2011/03/09(水) 23:32:53.73
さる?
741非公開@個人情報保護のため:2011/03/09(水) 23:36:04.42
どいーつもこいーつもーばかーばかりー♪

742非公開@個人情報保護のため:2011/03/09(水) 23:37:40.77
コンビニとか宅配とか
色々とあると思うが
743非公開@個人情報保護のため:2011/03/09(水) 23:50:09.89
結局、長年役所勤めにどっぷりつかっちゃうと
日々無難に仕事さえこなさえすればいいから
わざわざ新しく何かを始めようなんて思考はないわ

入庁してから5年以内ぐらいなら、まだ思考が柔軟だけど
給料が増え、そろそろ役につき始める頃 民間では不要の人間となる
744非公開@個人情報保護のため:2011/03/09(水) 23:54:20.34
公務員の手当てや待遇だと
民間のバイトとかなんてアホらしくてやってられんと思う
745非公開@個人情報保護のため:2011/03/09(水) 23:58:24.20
民間で必要なスキルと公務員に必要なスキルがあまりにも違うからな。
で、そのどっちが優れているかなんて議論するのは馬鹿のすること。
746非公開@個人情報保護のため:2011/03/10(木) 00:05:39.75
既婚者とかなら、生活のためにバイトするのもわかるけど

独身の主査で年収600万超えてて、駅から5分以内の場所に住んでるのがいるけど
ウンチクたれでウルサイだけ・・自分の実力以上に贅沢になってる
少し給料減ったぐらいで、愚痴が多すぎ

バイト先でも使いものにならないのだけは分かる 
747非公開@個人情報保護のため:2011/03/10(木) 00:11:58.04
独身の主査ってだけで特殊な感じなんだけど。普通は結婚してて、一馬力で住宅ローン抱えてキツイのが実際。
748非公開@個人情報保護のため:2011/03/10(木) 00:21:59.39
独身の主査なんて、男女を問わずたくさんいるよ。
結婚してようがしてまいが、関係ない。
独身でも、親の介護で大変な人とかたくさんいるよ。
749非公開@個人情報保護のため:2011/03/10(木) 00:42:22.91
まぁ その40過ぎの主査は特殊なのかもしれない

良く聞かされるお話が

「今は職がなく、金が無くなって公務員叩きをしているバカな連中がいるけど
 そいつらは若い頃 遊んでたからだ。

 ボクみたいに若い頃、大学受験に失敗し、予備校に通い
 誰も話もしてくれる友人もいなかったけど、 
 一生懸命勉強して苦労したからこそ、今の自分の地位と友人がいるんだ。」
  
 と 
 職場内の友人は少なそう
 紹介された女性されたもどこかへみな行ってしまったんですけど
 今は自宅に帰ると、週末や有休時にネットゲー仲間などに囲まれてるみたいで
 なんだか幸せそうです。 
 
750非公開@個人情報保護のため:2011/03/10(木) 01:01:25.00
>>749
あなた、職員?
ちがうよね。公務員叩き(心の中でを含む)してる人でしょw
嘱託さんかな?
751非公開@個人情報保護のため:2011/03/10(木) 01:15:39.95
職員ではないです

別に公務員さんを叩いてるわけではないですよ
たまたまそういう人がいたんです
752非公開@個人情報保護のため:2011/03/10(木) 01:24:59.38
議会でウナギイヌフルボッコワロス
753非公開@個人情報保護のため:2011/03/10(木) 07:03:06.63
はい、分かりました。嘱託さんですね。

>別に公務員さんを叩いてるわけではないですよ
はい、わかりました。単なる愚痴ですね。

>少し給料減ったぐらいで、愚痴が多すぎ
人の振り見て我が振り直せ
754非公開@個人情報保護のため:2011/03/10(木) 07:41:14.25
職員でも嘱託でも仲良くやらんとみんな飛ばされるぞ

てか みんな いらね 飛べ 飛べ
755非公開@個人情報保護のため:2011/03/10(木) 09:28:39.75
>>753

お前も嘱託さんの愚痴ぐらい聞いてやれよ
何だか見てると、自分より立場の弱いものには強気にでる性格見たいだな

説教じみて、見ててムナクソの悪い感じの奴だ
たぶん職場で同類に見られてるぞ
756非公開@個人情報保護のため:2011/03/10(木) 10:32:00.61
その嘱託ババアの書き込みを何回見たことか…
賞味期限切れのババアばかりで結婚する気もおきんのだろ
757非公開@個人情報保護のため:2011/03/10(木) 10:57:19.02
いい意味でも悪い意味でも変化がなさそう
つまらないかも
758非公開@個人情報保護のため:2011/03/10(木) 15:33:33.28
嘱託ババアw
759非公開@個人情報保護のため:2011/03/10(木) 17:50:45.14
俺 たまたまこのスレ見てたけど

若い頃、県職の願書もらいに行く奴についてったら
雰囲気暗いし、職員もオッサンばっかりでつまらなそうで
自分は貰うのやめた。
でそいつは受かって今職員のハズ。

自分は民間で給料安く、待遇も良くないけど、
それなりに毎年、綺麗なおねちゅあんも来るし、
会社もいろいろ山あり谷ありだけど 変化はあるわ
公務員てマンネリ地獄みたいな・・
760非公開@個人情報保護のため:2011/03/10(木) 18:01:56.86
去年 半年来てた人材派遣のおねーちゃんは曝乳だった
夏に薄着できて、背筋伸ばすたびにB地区の痕がクッキリ見えるんで
あの子の前の席では仕事できなかったな・・
761非公開@個人情報保護のため:2011/03/10(木) 18:48:09.18
あ、あとちょいとだけ書かせてくれ

胸がデカイと肩がこるのか疲れ易いらしく
無意識のうちに机の上に乗せてる時もあって
ノーブラの時に乳りんが透けて見えちゃたんだけど
5a近くあったと思う。。
762非公開@個人情報保護のため:2011/03/10(木) 21:44:40.04
胸デカいと肩が凝るのは常識らしいぞ。
隣の貧乳女性職員が、自分は絶対に肩凝らねぇwと笑っていた。
763非公開@個人情報保護のため:2011/03/10(木) 22:39:55.82
俺は乳輪のデカイ女は大嫌いだ
764非公開@個人情報保護のため:2011/03/10(木) 22:50:33.89
しかしデカイ乳りんだった・・ 
彼女は大乳りん和美

貸した文庫本になぜか陰毛らしきものが発見された
彼女はインモラル恵子
765非公開@個人情報保護のため:2011/03/10(木) 23:13:59.11
県民生活部よりおしらせです
今日は安全の日です
766非公開@個人情報保護のため:2011/03/10(木) 23:51:53.34
嫌いな女から特別なチョコらしいものを貰ってしまった。
ホワイトデーはどうすべきか?
767非公開@個人情報保護のため:2011/03/10(木) 23:53:03.77
>>765
気をつけろ、それは子育て支援課の罠だ。
768非公開@個人情報保護のため:2011/03/10(木) 23:54:10.63
>>766
お前のチョコレートケーキ(米スラング的な意味で)でも食わせろよ。
769非公開@個人情報保護のため:2011/03/11(金) 00:05:39.39
>>766

君は男だろ 

チョコに君の真心のこもったホワイトソースをかけて渡してあげなさい
そうすれば、彼女の真の気持ちが分かるはずだ
770非公開@個人情報保護のため:2011/03/11(金) 07:10:12.62
パワハラ糞課長の定年退職に、課員一同歓喜の涙です。
771非公開@個人情報保護のため:2011/03/11(金) 13:38:45.29
>>769
ホワイトソース?いいえケフィアです

まあ本当にやったら片道の人事委員会行きだろうな・・・
772非公開@個人情報保護のため:2011/03/11(金) 17:55:06.97
>>709
今日みたい地震で
耐震構造重要になるな
773非公開@個人情報保護のため:2011/03/11(金) 18:27:00.01
大村は出勤したか
774非公開@個人情報保護のため:2011/03/11(金) 20:28:48.10
ザーメンごっくん学園
775非公開@個人情報保護のため:2011/03/11(金) 21:41:14.31
大村は疫病神
776非公開@個人情報保護のため:2011/03/12(土) 02:30:24.72
津波すごいな
コンテナまで流されてる
777非公開@個人情報保護のため:2011/03/12(土) 08:26:07.16
動員かかる?
778非公開@個人情報保護のため:2011/03/12(土) 08:43:44.44
高校事務、良さげだな
779非公開@個人情報保護のため:2011/03/12(土) 10:27:26.41
東海大地震の対策を進めなくては
780非公開@個人情報保護のため:2011/03/12(土) 10:31:09.88
保健所も良さげ
781非公開@個人情報保護のため:2011/03/12(土) 15:20:02.08
東三河県庁なんて、いらんだろ
782非公開@個人情報保護のため:2011/03/12(土) 19:02:19.86
保健所は専門職が多い。
事務屋も保健所だけで回ってないか?
783非公開@個人情報保護のため:2011/03/12(土) 19:40:46.77
テレビつまんね
784非公開@個人情報保護のため:2011/03/12(土) 19:55:39.35
>781
昨年、国からの押しつけ?で副知事を2→3人に増やしたのだから、
そのうち1人を東三河県庁付にすればいいのでは?
どうして、もう1人副知事を増やすの?
副知事より、兵隊増やした方がいいと思う。
785非公開@個人情報保護のため:2011/03/12(土) 19:58:00.05
そうだな、副知事を増やすなんて、大村に入れた県民も反対だろう。
786非公開@個人情報保護のため:2011/03/13(日) 01:37:45.18
県税も、良さげ
787非公開@個人情報保護のため:2011/03/13(日) 07:21:36.07
他部局は良く見えるが実際はそんなもんじゃないお!!
どこへ逝っても同じだお…
788非公開@個人情報保護のため:2011/03/13(日) 09:26:14.30
だよね
789非公開@個人情報保護のため:2011/03/13(日) 09:27:54.05
選挙だ、ワッショイ
790非公開@個人情報保護のため:2011/03/13(日) 11:28:51.24
県の建物って、震度7でも大丈夫?
コロニーとか古そうだけど
791非公開@個人情報保護のため:2011/03/13(日) 11:42:27.65
福島県庁は今回の地震で真っ先に壊れて、災害対策本部は別の建物に避難して開設されたそうだ。
愛知県庁もおそらくそうなる。西庁舎駐車場のアンテナ下が用意されてはいるが・・・
792非公開@個人情報保護のため:2011/03/13(日) 12:10:43.33
それじゃあ膨大な税金を使って、耐震工事をした意味ないじゃん
793非公開@個人情報保護のため:2011/03/13(日) 12:13:04.94
芸術大学なんかも、早急に建て替えしないといけないんじゃないの?
建築家が何だかワーワー言ってるようだが、生徒の命が一番大事だろ。
794非公開@個人情報保護のため:2011/03/13(日) 19:31:42.80
事務所だと知多総合庁舎は一発で崩壊だろうな・・・
795非公開@個人情報保護のため:2011/03/13(日) 19:58:24.12
この状況下で減税やるつもり?
796非公開@個人情報保護のため:2011/03/13(日) 20:01:03.63
この大震災が
愛知県に影響することって何ですか?
797非公開@個人情報保護のため:2011/03/13(日) 20:52:11.35
できることといえば

現状では職員の給与を減額し、賞与を無くす事しか考えれんのです
798非公開@個人情報保護のため:2011/03/13(日) 21:01:11.85
復興資金として大増税があるかもな。消費税20%とか。
被災地の復興目的税と銘打てば文句は言いづらい。
799非公開@個人情報保護のため:2011/03/13(日) 21:01:41.04
>>796
BCPやり直しだろう。
んな金あるか知らんが。
800非公開@個人情報保護のため:2011/03/13(日) 21:39:21.87
このような現状では将来的に

職員の給与を大幅減額し

増税を行うしか道はありません
801非公開@個人情報保護のため:2011/03/13(日) 22:01:03.98
職員の東北派遣が始まるよね
こういうときのために公務員は日頃から覚悟を決めている
いつ呼ばれてもいいように準備をしていこう
802非公開@個人情報保護のため:2011/03/13(日) 22:58:30.64
行くとしても愛知県庁の恥をさらすような奴は行かせないほうがよい。
向こうも精鋭部隊を欲してるはずだ。
803非公開@個人情報保護のため:2011/03/13(日) 23:46:24.58
行くと出世する?
804非公開@個人情報保護のため:2011/03/14(月) 00:12:18.04
行けば、二階級特進だろうな
805非公開@個人情報保護のため:2011/03/14(月) 00:15:03.11
>>804
あんた県職じゃないな
806非公開@個人情報保護のため:2011/03/14(月) 00:23:52.03
マジレスすんなよ
807非公開@個人情報保護のため:2011/03/14(月) 01:51:01.48
素人が行っても邪魔になるだけ
808非公開@個人情報保護のため:2011/03/14(月) 03:40:49.38
その前に 飛ばされる
809非公開@個人情報保護のため:2011/03/14(月) 19:35:44.39
内示だね
810非公開@個人情報保護のため:2011/03/14(月) 20:01:02.02
ムダなものはいいかげん捨ててくれよ〜
例えば加除しなくなった法令集とか
811非公開@個人情報保護のため:2011/03/14(月) 20:11:24.13
関東の計画停電1月続いてみろ
仕事になんかならんぞ
余力のない所は即だよ
当然1、2月でどうにかなるわけない、で夏来てトドメ
日本傾くぞ
地方の公務員の退職金とかなんて無くてもいいくらいだ
812非公開@個人情報保護のため:2011/03/14(月) 20:42:23.24
日本傾いたらまず民間から潰れるんだけどなwww
813非公開@個人情報保護のため:2011/03/14(月) 21:14:38.78
↑お前みたいな考え方の奴がいるから公務員は叩かれるんだ

まぁ日本人じゃないから他人事だろうけど
814非公開@個人情報保護のため:2011/03/14(月) 21:20:44.75
>>812

お前も日本が傾く前に母国へ帰れ
815非公開@個人情報保護のため:2011/03/14(月) 23:28:54.60
ここは職員以外のお客さんが多いようだね
職員はいつ東北に行ってもいいように覚悟を決めてる人ばかりだよ
自分じゃなく他の職員が呼ばれたときは、後の仕事は任せとけって思ってるし
災害のときは家族を置いて(自分の身は自分で守ってもらって)出勤するのが当然。
これだけの報道を見て何も感じない奴は、公務員として失格だ。
816非公開@個人情報保護のため:2011/03/14(月) 23:34:09.69
変な奴がいくと、かえって迷惑な場合もあるけどなwww
817非公開@個人情報保護のため:2011/03/14(月) 23:46:46.22
>>816

お願いします ご苦労様です
818非公開@個人情報保護のため:2011/03/15(火) 01:40:58.54
体調崩して、援助される側になったりしてww
819非公開@個人情報保護のため:2011/03/15(火) 02:09:28.82
常に余裕があるような仕事の状態でなければ、
緊急時の作業なんかできん。
日常、公務員がヒマだ高給だと叩いているようなヤカラが
緊急時に何を求めようというのか?

それともお前等は、医者が常に忙しい状態を望んでいるのか?
820非公開@個人情報保護のため:2011/03/15(火) 02:29:54.70
…もっとも、仕事をハナっからしない連中の待遇が異常に良すぎることも認めるがな
821非公開@個人情報保護のため:2011/03/15(火) 02:42:47.57
職員は 役に立たなくなるほど 給料が高い法則
822非公開@個人情報保護のため:2011/03/15(火) 02:58:02.74
>>819
 別に医者じゃないし いいじゃん
 だって ただの 職員でしょ

 余裕あるじゃん
823非公開@個人情報保護のため:2011/03/15(火) 05:57:39.21
>>819
 要するに
 自分達より給料の高い奴らが何もしないのに
 なんでそいつらより、給料の安い俺たちが現地なんかに行かなきゃならないんだ

 現地っても、役立たずなのも分かりきってるのに・・
 誰がそんな危険な思いしていく馬鹿がいるのかね

 無難に自分の仕事こなしてりゃいいんだよ 
 何のための公務員なんだ

 日ごろ、自分達の事を叩きまくってる奴らの為にすることは何もねぇ
824非公開@個人情報保護のため:2011/03/15(火) 06:04:05.18
しかも手当ても出ねえし

残業も給料も減ってるのに なんで俺がそこまでする義務があるんだ
825非公開@個人情報保護のため:2011/03/15(火) 08:26:47.64
と言うか、一般職員が動員されるのかな?
あまり役に立たないような?
医師とか看護師とかならまだしも。
826非公開@個人情報保護のため:2011/03/15(火) 19:42:05.97
内示だよ
827非公開@個人情報保護のため:2011/03/15(火) 21:56:02.77
あれほど心待ちにしていた内示がだったが、地震報道を見るうちに忘れていたw
それほど悲惨で深刻な事態なんだと改めて思った。
828非公開@個人情報保護のため:2011/03/15(火) 22:42:02.05
しかしけち臭い職場だな
あの民間の洗練されてた
オフィスが懐かしい
829非公開@個人情報保護のため:2011/03/15(火) 22:42:45.14
地震だお
830非公開@個人情報保護のため:2011/03/15(火) 23:01:36.88
第三非常配備は震度6からだっけ?
831非公開@個人情報保護のため:2011/03/15(火) 23:02:49.47
5強以上か
832非公開@個人情報保護のため:2011/03/15(火) 23:14:29.55
愛知県は震度3だから、大丈夫。
でも、結構揺れたね
近所でキャーッと叫ぶ人がいたよ
833非公開@個人情報保護のため:2011/03/15(火) 23:21:23.44
まぁ大震災が起こった後だからな・・・。
いい大人の俺もビビッたわ
834非公開@個人情報保護のため:2011/03/16(水) 03:00:22.44
何ビビッてんだ
大村の尻のアナを舐める事を思えば
ある程度の事は辛抱できるハズだ!!
835非公開@個人情報保護のため:2011/03/16(水) 05:41:54.48
今日もがんばれよ

世間は株価大暴落で日本経済のピンチだ

明日の内示でも聞いて楽しんでな ボーイ
836非公開@個人情報保護のため:2011/03/16(水) 05:44:40.24
まぁ平和な県庁でブツブツ言ってな

東北で待ってる人もいるんでな
837非公開@個人情報保護のため:2011/03/16(水) 19:52:59.90
内示なんて地震に比べればちっぽけなもんだよ
838非公開@個人情報保護のため:2011/03/16(水) 20:30:30.75
内示ってどうやって示されるのよ?
839非公開@個人情報保護のため:2011/03/16(水) 21:06:05.74
役所ももっと移動を減らしたら効率上がるのに
それが一番だよ
840非公開@個人情報保護のため:2011/03/16(水) 21:10:42.20
いよいよ明日だ!
841非公開@個人情報保護のため:2011/03/16(水) 21:24:04.40
メインイベント
842非公開@個人情報保護のため:2011/03/16(水) 21:24:28.69
内示ってメールでくるのか?
辞令渡されるのか?
843非公開@個人情報保護のため:2011/03/16(水) 21:48:36.79
さて、明日だね。

泣くか、笑うか…
844非公開@個人情報保護のため:2011/03/16(水) 22:19:34.93
1年で一番職場が盛り上がる日
845非公開@個人情報保護のため:2011/03/16(水) 22:26:58.49
内示の結果ってばらし合うものですか?
846非公開@個人情報保護のため:2011/03/16(水) 22:49:12.37
俺は1年で移動しまくってる
847非公開@個人情報保護のため:2011/03/16(水) 23:07:53.02
ここ数年は移動希望があれば、移動させまくってたんだろ
今回はそういう移動はさせないらしいけど
848非公開@個人情報保護のため:2011/03/16(水) 23:35:11.84
同じ大学卒で要職をまわしやがって
駅弁と知能が違うつもりらしいが
勘違いするなよ
849非公開@個人情報保護のため:2011/03/17(木) 01:28:56.18
駅弁ファック
850非公開@個人情報保護のため:2011/03/17(木) 07:59:37.82
こういう状況だと職員がますます不要となる

勘違いしないで欲しい

別に県民は決して職員の事を『高給取り』とは思ってない

ただ何か重要な問題が発生したりすると大して役に立たない

その割りに職員の退職金やら人件費のコストが高いので割りに合わない

民間の会社はサービスが悪けりゃつぶれるし

大手もそれなりのリスクを背負ってる

県庁が県民にとって、無くてはならない重要だと思えば

誰も給与減らせなんて声は減る 

今日も安全な県庁で普通に出勤して内示を待つだけ
851非公開@個人情報保護のため:2011/03/17(木) 08:09:34.34
ウナギイヌ、はやく愛知県非常事態宣言だして、
公務員総動員で福島宮城岩手行けよ。

通常業務なんか止めといても死にはしない。だが、ぽまいらが行けば助かる人間もいるかもしれん。


国家の礎となれ。愛知の団結力を見せつけろ!
852非公開@個人情報保護のため:2011/03/17(木) 09:35:43.19
かわいい子がすっぽんぽんで気持ちいいサービスしてくれるなら
それなりに金払う気になるかもしれんが

かわいい子よりも高い金払ってぶざいくで愛想のわるい子の裸を見せられ 
「何でこんなにサービスしてるのに給料減るのよ。」

なんて客は指名もチェンジもできんとは
さすがにボッタクリだぞ
853非公開@個人情報保護のため:2011/03/17(木) 14:12:14.75
>>851
がめつい連中ばかりなのにか?
手当てが足りん!食事が悪い!寝にくい!・・・想像出来るだろw
文句ばかりの口だけ人間に何を期待する?
854非公開@個人情報保護のため:2011/03/17(木) 17:06:08.38
県職員試験自体

クイズみたいな数的推理とか、行政法って言っても公務員個人は行政力持つわけじゃないし
経済学といっても理論が大半、別に実業家になるわけでもないし、経営をする訳でもない
法律知識では、司法試験、司法書士試験に劣る訳だし 商法やらも基本程度だからな・・

基本情報処理試験程度の資格すらも取得できない人がシステム課の主査やってたり
人事異動やらで担当者が変わると、パート程度のオバちゃんの方が実務に詳しくなってる部署もある


にわとり問題でも例外だろ、毎日はおろか月一でもないのに
手当てよこせとかブーブー言ってる
それが済めば自分たちの利益とか給与には関係ないこと

業務で県職員で死者が出たなんて事はまずない
安全な場所で無難に任務をこなし
任期期間だけ務めてれば無難に退職金とかもらえる訳だ。
やってることは所詮、県民の生活のサポート程度。
重要な仕事は、県じゃなくて国の指導の下行ってる。
これで、県民や民間を見下すような職員がいるから煙たがれるんだと思う。
855非公開@個人情報保護のため:2011/03/17(木) 19:08:49.12
>安全な場所で無難に任務をこなし
民間20`避難勧告・・・・・・でも俺たち50`逃げちゃうもんネ。。。。だもんな〜
この地震でも一番最初に復興する業種は公務員だから
やってられんわ
TBSの報道特集でもやってたが職員組合が赤字補填してる保養施設も
いい加減、廃止しろよ。自腹で補填してるなら文句は無いが税金投入して
なんで、おまえらの福利厚生を維持しなくちゃならないんだよ
職員を煙たがるのでは収まらず死ねってのも頷けるわ
856非公開@個人情報保護のため:2011/03/17(木) 19:42:19.66
誰の目から見ても、仕事はあくまでも形式的な

ミスター・ロボットの職員はコストパフォーマンス悪すぎ
857非公開@個人情報保護のため:2011/03/17(木) 19:48:57.73
>>855
お前さんの会社がもってるかしらんが、会社の福利厚生なんていうのはていのいい節税対策だぞ
858非公開@個人情報保護のため:2011/03/17(木) 20:49:37.90
週刊文春とか朝日とか読んでると、原発事故は結構やばいみたいだね。

東電社員、警察、自衛隊も、まさに命がけで作業をしている。

死んだら、どういう保障をしてくれるんだろう。

859非公開@個人情報保護のため:2011/03/17(木) 21:03:57.69
内示デターーーーー
860非公開@個人情報保護のため:2011/03/17(木) 21:05:32.06
しかし、内心は気にしているかも知れんが、フクシマとか結構どうでもいい感じの雰囲気だな。


かなりヤベェじゃねーか。今すぐフクシマ行け。
861非公開@個人情報保護のため:2011/03/17(木) 23:05:03.24
メチャくっちゃな人事バンザイ
862非公開@個人情報保護のため:2011/03/18(金) 00:16:03.93
マジでめちゃくちゃだな
2年で全員入替って所もあるらしいぞ…
863非公開@個人情報保護のため:2011/03/18(金) 00:38:10.70
>>858

いえ 東電はもう事故が起こってお声がかかった時点で死を覚悟してますよ
現にもう被爆して亡くなってるじゃないですか

国民を守るためには死を覚悟してます。確実に被爆しますから
しかも社員じゃなくて 危険な勤務は東北地方の方から来た下請けの人達です

自衛隊員も警察も51人行方不明 死者も出てますけど・・
まぁ 県職の人達には関係ない話です。
一生そういう危険な目には会わないと思います・・ よかったですね
まぁ 別の意味で県職の人達はそれほど必要ではないんです
864非公開@個人情報保護のため:2011/03/18(金) 00:47:47.96
自己評価システムなんて、アホみたいな自己満足やらずに
業務がスムーズに回るように序々に入れ替えるべきなのにな・・・

今後、震災の影響が長引くと日本全体が混乱するんで
人事凍結してもいいぐらいだろ
865非公開@個人情報保護のため:2011/03/18(金) 01:12:47.69
確かに役割達成度って、なんか空しくなる制度だね。
もっとやることあるだろうって感じ
866非公開@個人情報保護のため:2011/03/18(金) 01:18:31.59
優秀で経験豊富な人なら簡単にできることが
無能で未経験な人ならチャレンジ目標ぐらいになるんじゃないか
そんなもんをどうやって正当に評価するっての
867非公開@個人情報保護のため:2011/03/18(金) 02:40:01.46
4月早々に役割を書けと言われてもな
班長もメンヘルになったりしてな
868非公開@個人情報保護のため:2011/03/18(金) 06:40:53.55
中部圏の企業でも 東北・関東方面の支店やら営業所、得意先の安否の確認やら
ずっと先週から対応しっぱなし・・
場合によっては、邪魔にならない程度に物資などを調達しに行ってたりとテンヤワンヤで
賞与とか給与とか休日とか言ってるレベルではないとこもあるっス

内示とかのんびりしてますわー
869非公開@個人情報保護のため:2011/03/18(金) 07:33:21.82
異動がするからと言ってあいつが5号級昇級ってのはあり得ないなー
なんだこの制度
870非公開@個人情報保護のため:2011/03/18(金) 07:46:49.48
出来レースだよん
871非公開@個人情報保護のため:2011/03/18(金) 10:01:02.62
みなさん原子力は安全なんてフレーズのCM見たことありません?

作業員も常日頃、原子力は安心。大切なエネルギーとか教育(洗脳?)を受けるみたい
でも放射線防護服着てても外部被爆は防げませぬ

責任者「水が注入できてない、マズイ栓を急いで開けて来い!。」

作業員「ハイ!」

作業開始後1時間・・

作業員「ウッ・・気分が悪い 手足が痺れる・・。」

上の人間「やっぱり被爆したか・・。ダメか?よし次の交替作業員を準備しろ」

責任者「了解しました。」

上の人間「いいか、なんとしても最小限の作業員の犠牲で食い止めろ、日本が汚染されてしまう。」

て詳しい流れとは違うけど実際の現場はこんな感じじゃないかなと。。
872非公開@個人情報保護のため:2011/03/18(金) 17:10:52.81
しかし同じ公務員でも差がありすぎるよな・・

自衛官、警察官は何かあったら自分の命と引き換えに任務にあたる
看護婦とかも、夜勤やらハードな仕事をこなして微々たる収入・・

試験に受かって、何をしたいという訳でもなく
試験に合格したら、安定収入のみを求めて

今、世間の多くの人が無償で人道支援で休暇届を出してまでも働いてる人もいるのに・・

普通に安全な学校に通い、4月からのクラス代えと役職を聞いて一喜一憂してると思うと・・
この人達の社会的存在ってなんだろうと思う。
873非公開@個人情報保護のため:2011/03/18(金) 17:33:22.22
結局、民間企業が支援しないと経済が成り立たない
874非公開@個人情報保護のため:2011/03/18(金) 22:26:51.97
技術系や専門職はある程度固定しろって
民間でやったらもっと伸びる人いっぱいいる
875非公開@個人情報保護のため:2011/03/19(土) 00:02:29.01
5号俸上がるやつは全体の何パーセントとかあるのか?
876非公開@個人情報保護のため:2011/03/19(土) 00:35:07.22
>>875
改善提案絡みで+1号って、最優秀!?のみなの?
部局毎で表彰みたいなのもらっても+1号?
877非公開@個人情報保護のため:2011/03/19(土) 00:41:37.00
おれはこないだの内示で
優秀といわれたので
あがってるみたいだよ
878非公開@個人情報保護のため:2011/03/19(土) 00:44:28.28
>>877
内示で、お前はダメだなんていわれることあるのか?w
879非公開@個人情報保護のため:2011/03/19(土) 01:24:48.40
880非公開@個人情報保護のため:2011/03/19(土) 01:26:26.47
881非公開@個人情報保護のため:2011/03/19(土) 07:37:40.84
組織的な人員投入が必要なんで、東北に対しては当面オレたちゃ無力。
人員の2/3が変えられちゃったことだし、とりあえずはがっつり仕事を整理して
1/3の人員を提供しても何とかなるようにしとくべぇ。

あといつものクレーマー、邪魔なんだよなぁ。
無論、地震とは全く関係の無いことでゴチャゴチャとぬかしやがる。
情報公開?ざけんなボケェ!
882非公開@個人情報保護のため:2011/03/19(土) 08:17:27.18
高層集合住宅の建設と、避難場所の買取・補償…
用地課の職員が大量に引き抜かれそうだな
相続の調査や測量が大変だぜ
883非公開@個人情報保護のため:2011/03/19(土) 08:48:28.65
こういう時は、建設や健康福祉なんかの技術屋は、貴重な存在
884非公開@個人情報保護のため:2011/03/19(土) 12:29:44.08
建設の技術屋だけど
今回のは海岸堤防とかも根こそぎ破壊されてるから
災害復旧派遣よりも被災者を一時的にか恒久的に受け入れる方向のほうがいい
M9に耐えられる復興なんて今の技術・経済状況でありえんから
885非公開@個人情報保護のため:2011/03/19(土) 13:37:09.21
建設部に真の技術屋なんかいないよ
886非公開@個人情報保護のため:2011/03/19(土) 14:49:46.58
東大工学部原子力工学科卒はいないだろうが、名古屋大学工学部卒業くらいはたくさんいるんじゃないの
887非公開@個人情報保護のため:2011/03/19(土) 14:51:07.13
役所の技術屋は技術系事務員だよ
888非公開@個人情報保護のため:2011/03/19(土) 15:11:05.12
じゃあ産業技術センターや農業総合試験場とかは、研究モドキをやってるのか
889非公開@個人情報保護のため:2011/03/19(土) 15:26:53.78
県の技術屋は行政職採用で大半は工学部や農学部出身
とはいえ県庁の技術屋の役割は設計→工事発注→工事
をまんべんなくやってるんで設計するのはコンサルタント、工事は土建屋つー点は否めない
市町村だと事務屋も多い
890非公開@個人情報保護のため:2011/03/19(土) 16:29:27.49
茨城県産のほうれん草とかに放射能って、今ニュースでやってるが、愛知県の保健所とかも仕事が増えるのかな
891非公開@個人情報保護のため:2011/03/19(土) 19:37:17.68
>>881
おたくもいるの?うちもクレーマーおるw
ホント邪魔。でも課長以下班長たちが歓待するんで、気をよくして自分は監督役みたいな気でいる。
人権ヤクザと同じ対応でいいだろ。
何かあったらすぐ「情報公開請求」
あのおっさん公務執行妨害にならんのかな?執務スペースにも勝手に入ってくるし。
892非公開@個人情報保護のため:2011/03/19(土) 21:31:25.07
庁内に大学の同窓会みたいなのあるの?
893非公開@個人情報保護のため:2011/03/19(土) 23:55:33.36
>>891
こっちゃ執務スペースには入ってこないから別の人間かもしれんね。
監督役ヅラしたおっさんってのは一緒だけど。とっちゃん坊や。
親が金持っててまともに働かんくていいんだそうな。
894非公開@個人情報保護のため:2011/03/20(日) 01:31:42.19
これぞ公務員の仕事〜被災地より
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110319-OYT1T00447.htm
895非公開@個人情報保護のため:2011/03/20(日) 01:40:18.81
愛知県は良いんだが、名古屋市が馬鹿たがらこの地域は困る。
変に見栄を張り高層化を望んだり、見た目や体裁ばかりを気にして、災害への備えや効率を重視した質実剛健な都市づくりができていない。
東海〜東南海〜南海という、西南日本の大地震が発生したらどうするのか。
内陸部を震源とする地震もあり、津波を心配しないといけない地震もあり、台風や高潮の被害もあるというのに。
896非公開@個人情報保護のため:2011/03/20(日) 01:44:24.20
>変に見栄を張り高層化を望んだり


市庁舎の方が県庁舎より高いのを根に持ってるの?
897非公開@個人情報保護のため:2011/03/20(日) 12:27:43.13
人事でさ、上の人がこいついらねえとか
部長に言ったりすることあるの?
898非公開@個人情報保護のため:2011/03/20(日) 17:22:25.94
県病の人事のハゲは何考えてんだ?
899非公開@個人情報保護のため:2011/03/20(日) 20:51:41.38
部長室って無駄に広いよな
下っ端のほうが仕事やるのに
スペースがいるというのに
900非公開@個人情報保護のため:2011/03/20(日) 21:38:20.52
お前ら 日本がこんな状況で普通に三連休もらってて

賞与減らされたとか言うなよ
901非公開@個人情報保護のため:2011/03/20(日) 23:09:14.01
休日出勤したら余分に手当かかるけど出勤していいの?
902非公開@個人情報保護のため:2011/03/21(月) 01:27:19.46
お前らの仕事なんて 金を払うに値しないんだよ
903非公開@個人情報保護のため:2011/03/21(月) 01:30:35.30
お前ら 一生のうちで仕事してて人から
「ありがとう。」
なんて感謝されたことなんて数回もないだろ
904非公開@個人情報保護のため:2011/03/21(月) 01:32:31.73
>>902
どんな仕事してると思ってるの?

大きな事言う前に、先ずは公共部門の成立過程から勉強しなおしてみようか・・・
905非公開@個人情報保護のため:2011/03/21(月) 01:37:14.12
まぁ近いうち 庁舎ごと 廃炉しなきゃいかんな

このままだと愛知県が汚染されてしまうかもしれん
土中に処理するか 宇宙に飛ばすか いずれも処理に困った廃棄物だ
使い道を誤ると 県民にとって害になる
906非公開@個人情報保護のため:2011/03/21(月) 01:38:23.17
>>904

少なくともお前のサービスはいらん
907非公開@個人情報保護のため:2011/03/21(月) 01:42:18.58
>>906
要らないサービスあげてみてwww
908非公開@個人情報保護のため:2011/03/21(月) 01:43:10.96
>>906
生活保護関係部門とか要らないよね
909非公開@個人情報保護のため:2011/03/21(月) 01:43:35.05
>>904
えらそうな事言う前に
お前自身がどんな仕事してるんだよ
910非公開@個人情報保護のため:2011/03/21(月) 01:48:28.54
どっちが偉そうな事言ってるんだか
ブーメラン過ぎて笑えるwww
911非公開@個人情報保護のため:2011/03/21(月) 02:04:05.55
相手すんなって
912非公開@個人情報保護のため:2011/03/21(月) 07:58:55.57
バカだなぁ こういう相手にする奴がいるから
窓口対応や電話対応が大変な事になるんだぞ・・
少しは対応する職員の事も考えろよ・・

913非公開@個人情報保護のため:2011/03/21(月) 08:02:08.01
ネットとかで相手してないで 実際窓口で本人を相手にする課に逝けよ
どうせ 何も言えないんだから・・
914非公開@個人情報保護のため:2011/03/21(月) 10:55:05.63
だいたい苦情の電話かけてくるやつはとろいのが多い
マトモな苦情は少ない
915非公開@個人情報保護のため:2011/03/21(月) 13:20:09.08
職員でも馬鹿なのもいるんですね・・
916非公開@個人情報保護のため:2011/03/21(月) 17:05:44.77
名大(院含)卒、優遇し過ぎ
917非公開@個人情報保護のため:2011/03/21(月) 18:24:34.43
俺の周りもそんな感じだよ
自分らが部次長になって当たり前みたいな感じで
話してるし
だれか駅弁卒でなりあがってくれよ
918非公開@個人情報保護のため:2011/03/21(月) 19:15:26.82
名大か京大ばっかりじゃね?三流にはムリムリムリムリムリ

と思ったけど、東三河担当副知事ってたたき上げじゃなかったっけ
919非公開@個人情報保護のため:2011/03/21(月) 19:26:44.74
40歳で学歴が三流の主査がいるんですけど
今更、南山の大学院とか、他の大学の資格取得してもやっぱり意味ないのでしょうか?
学歴がないからこれ以上出世できないとか結婚できないとか学歴コンプレックスがあるのかな・・
課はナダイが多いみたいです。

そんな事気にしている自体 やはり三流出なのかな・・
よく理解できないんですけど・・
920非公開@個人情報保護のため:2011/03/21(月) 19:36:57.77
>>918
ナガタ副知事は名大法卒。
一職員から副知事だから、ある意味たたき上げだよ。
921非公開@個人情報保護のため:2011/03/21(月) 19:44:56.24
>>919
南山の大学院なんて空気w
どっちみち40才ぐらいなんて同期や前後大杉で出世もクソも無い
922非公開@個人情報保護のため:2011/03/21(月) 19:53:38.05
やっぱり意味ないですよね・・

本人は出世コースのつもりでその課にきたんだけど
学歴はたぶんかなり下の部類・・
しかも年下の部下の方がナダイばかりで学歴が高いし、
結婚してる人が多いから焦ったのも・・
必死に合わせようとしてるように見えるのがなんかマヌケにうつる・・
923非公開@個人情報保護のため:2011/03/21(月) 20:26:51.78
名大は名大でしかない。
924非公開@個人情報保護のため:2011/03/21(月) 20:33:34.48
相手が名大女で自分が駅弁の場合
結婚は考えない方がいいでしょうか?
後々のことまで考えると迷っています。
925非公開@個人情報保護のため:2011/03/21(月) 21:09:50.90
他人の振りして自分のこと聞いてる奴がいるなw
926非公開@個人情報保護のため:2011/03/21(月) 21:40:32.00
駅弁ともかくそれ以下の私立はどうなの?
どれくらいの割合でいるんだろう

帝大4駅弁4私立2くらい?
927非公開@個人情報保護のため:2011/03/21(月) 21:41:27.50
民間の場合はまだ仕事の成果が数字に出やすいが
役所の場合はそれもないから
学歴がないと出世はもう無理だな
粛々と仕事をこなすのみだな
928非公開@個人情報保護のため:2011/03/21(月) 21:54:55.93
京大で地方公務員か
霞ヶ関へいけばいいのに
929非公開@個人情報保護のため:2011/03/21(月) 22:19:36.74
行けなかったから地方なのでは・・・
930非公開@個人情報保護のため:2011/03/21(月) 22:26:39.60
愛知が好きだから。
931非公開@個人情報保護のため:2011/03/22(火) 01:02:00.67
霞ヶ関で事務次官目指して出世レースの中で馬車馬のように働かされるのが嫌だったんだろう。
932非公開@個人情報保護のため:2011/03/22(火) 01:53:17.22
どいーつもこいーつもーばかーばかりー♪
933非公開@個人情報保護のため:2011/03/22(火) 02:03:24.97
京大出てでこんな愛知の痴呆公務員

プッw

県庁なんて大学の資格取れるレベルでも受かるのに・・
934非公開@個人情報保護のため:2011/03/22(火) 06:50:16.94
そもそも高卒枠があるんだから。バカじゃねーの?w
935非公開@個人情報保護のため:2011/03/22(火) 07:11:51.95
学歴重視の昇進なら 京大生なんていたら・・
三流大学でニートを回避するため
ぎりぎり試験に受かったクズ職員程度なら一生主査止まりなんだべ

今は本人は県職員でエリート意識が高いけどな
936非公開@個人情報保護のため:2011/03/22(火) 07:22:01.04
京大も名大も腐るほどいるし、そん中には出世もできん奴もいる
今時東大京大出でも小さい市町村に行くご時世ですぜ
937非公開@個人情報保護のため:2011/03/22(火) 07:31:09.06
どいーつもこいーつもーばかーばかりー♪


938非公開@個人情報保護のため:2011/03/22(火) 07:45:56.61
どこの所属に行ってもいじめられるだけだから、とにかく辞めて昔友達だった島根の野村光宏のように
一日中引きこもって遊んで暮らしたい。
939非公開@個人情報保護のため:2011/03/22(火) 20:11:10.17
さる?
940非公開@個人情報保護のため:2011/03/22(火) 20:43:10.67
所詮 県庁内では低学歴の三流大学やら高卒程度では将来ずっと下っ端なんですね
名大か京大以外は人にあらずなんですね

出世するにはどうすれば、良いのでしょう 上司と寝るか 媚を売るしかないんですか
出世しそうな人だけ答えてください 下っ端の意見は参考外だと思うんで・・
941非公開@個人情報保護のため:2011/03/22(火) 21:18:12.98
>名大か京大以外は人にあらずなんですね
そんなことは無い、東大でもおk
942非公開@個人情報保護のため:2011/03/22(火) 21:37:17.14
今時どこ卒なんて100%関係ないね
ようは個人の資質でしょう
少なくともおいらの周りはいわゆる仕事が正確で速いできる奴が上がっていってるお
943非公開@個人情報保護のため:2011/03/22(火) 22:00:12.38
結構愛大も優遇されてる様子。
そもそも京大とか東大が我社に居ること自体???
942のとこの人事は、我社の中では異質の存在だね
944非公開@個人情報保護のため:2011/03/22(火) 22:04:12.15
ウチの部署も京大卒がいるが理解も仕事も速いし優秀だわ。
何だかんだで仕事が正確で速い奴って大概京大とか名大が多い。
945非公開@個人情報保護のため:2011/03/22(火) 22:32:04.18
まあ、所属によっては京大も名大もゴロゴロいるって
その中で仕事が正確で速いできる奴が上がっていってるお
946非公開@個人情報保護のため:2011/03/22(火) 22:33:56.77
俺は早いけど
よく間違える
大事なところは間違えないが
どうでもいいところを間違える
947非公開@個人情報保護のため:2011/03/22(火) 22:37:06.53
>>935

主査どまり?
課長級になれないのか
948非公開@個人情報保護のため:2011/03/22(火) 23:08:51.13
最近の若いのは、だいだい理解も仕事も速い
学歴の差としては
コンプの有無くらいしか思いつかない
949非公開@個人情報保護のため:2011/03/22(火) 23:17:36.37
前の会社では駅弁でてればまぁマシだったし
大きな会社だったけどそんなに学歴がどうのこうのはなかった
が県庁はすごいな
950非公開@個人情報保護のため:2011/03/23(水) 01:03:47.45
みんなそんなに出世したいの?
951非公開@個人情報保護のため:2011/03/23(水) 01:18:37.27
責任感があって有能な人が出世するだけだよ
出世したくてギラギラしてる人なんて見たこと無い
名古屋市は昇格試験があるけど、無試験な愛知県は特にまったりと
952非公開@個人情報保護のため:2011/03/23(水) 05:28:22.65
駅弁駅弁てなんですか

知事と駅弁しなきゃいけないんですか
953非公開@個人情報保護のため:2011/03/23(水) 05:36:09.13
ぶっちゃけ言うけど
京大や名大出て こんな痴呆の職員なんて地味な仕事やってるのはマヌケだわ

おれ 県庁合格したけど つまんそうで辞退した
普通、外資系とか、公務員なら霞ヶ関ぐらいだろ
954非公開@個人情報保護のため:2011/03/23(水) 06:51:53.04
>おれ 県庁合格したけど 
>おれ 県庁合格したけど 
>おれ 県庁合格したけど 
955非公開@個人情報保護のため:2011/03/23(水) 07:55:06.77
世間がこんな時にいつまでも過去の学歴の話ばかりしおって

このバカちんどもが!!
956非公開@個人情報保護のため:2011/03/23(水) 08:01:39.18
最近、県職員じゃない人(それか全く判ってない人。新採?嘱託?)ばかりが書き込んでるな。

学閥なんかあるか、アホ。
そんなもの言い訳にするくらいなら、「出世(笑)」なんて諦めな。


さて、職員で内示で異動を聞いた人、生協の名刺の注文は、年度内に受け取りたいなら今日までだぞ。

あと、今日は4月からの仕事にあたり重要な人事情報が出る日ですね。
自分同様(以上?)に気になります。
957非公開@個人情報保護のため:2011/03/23(水) 12:08:44.85
しかし役所は学歴自慢に出世話で盛り上がってますな
さすが自分達の事しか考えない職員らしい

阪神大震災のとき ○○組の893ですら炊き出ししたというのに・・
これは嫌われますな

もう少し世の中の空気嫁
958非公開@個人情報保護のため:2011/03/23(水) 12:35:54.61
いい職員やら 優秀な人材が入庁していくら頑張ってても

民間と違って、腐った連中もずっといるから役所の評判が上がらない気がス

県民より
959非公開@個人情報保護のため:2011/03/23(水) 18:01:34.18
愛知県知事大村秀章候補のマニフェスト

・巨大中国総領事館(名古屋城となりに10万坪)の建設
・中国人ビザ緩和
・中国人労働者自由化
・中国人留学生学費無償化、年間300万円支給贈与(愛知県民税と名古屋市民税で)
・中国人留学生就職優遇(日本人学生より中国人)
・人権擁護法案推進、巨大中国総領事館が取り締まり活動
・1000万人移民推進

大村秀章の主な所属議員連盟

北京オリンピックを支援する議員の会幹事。
自民党遊技業振興議員連盟(自民党パチンコ議連)幹事長
パチンコ・チェーンストア協会政治アドバイザー
日韓議員連盟
日中友好議員連盟
外国人材交流推進議員連盟
自民党動物愛護管理推進議員連盟



名古屋城の隣にある国有地を中国に売ろうとしている財務省
http://plaza.rakuten.co.jp/seimeisugita/diary/201010130001/
960非公開@個人情報保護のため:2011/03/23(水) 21:44:51.12
課長以上を半減するという自民党愛知県連の県議選マニフェストは、なかなか良いね。
やっぱ班長が課長級って、よくないよね。
課長は課内に一人が落ち着くよ。
961非公開@個人情報保護のため:2011/03/23(水) 22:01:21.01
>>956

行政はどこへでも移動するので
いいけど技術職だと村社会だから
けっこう学閥あるよ
それを跳ね除けようとするならば
誰もが認める職員にならなくてはいけない
962非公開@個人情報保護のため:2011/03/23(水) 22:56:14.25
しかし税金でくわしてもらってると思うと
963非公開@個人情報保護のため:2011/03/23(水) 23:07:05.41
行政サービスの対価(の所得按分)で食わせていただいております
一切の行政サービスを受けないという方は、無税で構いません
ただし、国内に住む以上、一切の行政サービスを受けないという事はありえません
964非公開@個人情報保護のため:2011/03/24(木) 03:39:23.06
どいーつもこいーつもーばかーばかりー♪

965非公開@個人情報保護のため:2011/03/24(木) 06:15:46.83
職員ではない人間です
とある市役所に仕事しに行ってた時、窓口のそばにいたら、
オバちゃんが来て公用車の運転マナーが悪いと怒鳴りこんできた
受付には入庁3ヶ月目の女の子が涙目で約20分クレームを聞かされていた。
そしてオバちゃんが帰ると自慰さん係長が現れた。
どうも奥の部屋に逃げ込んでたらしい。
公用車で信号無視をしてたのを他の部下の職員が目撃してたもよう。

さらに数日後、また公用車で別の職員が人を跳ねそうになり
○○車に乗っていた、人間を辞めさせろとの電話。

その月その市では女子○生と売春行為やら、飲酒運転で職員が取り締まられるなど
不祥事続き・・

はたから見てると、真面目にがんばってる職員にはメチャクチャ迷惑な話に見えた
気の毒だった・・
966非公開@個人情報保護のため:2011/03/24(木) 06:30:32.65
どいーつもこいーつもーばかーばかりー♪


967非公開@個人情報保護のため:2011/03/24(木) 08:23:40.71
今日の中日掲載で【看護士】等のボラを募ってたけど
ただでさえ多忙で過労死しそうな人達を無償自力で派遣させるとかアフォすぎる

くだらんことに財源を使ってないで、眠っている専門職を日頃から
投入できるようにしとけって
968非公開@個人情報保護のため:2011/03/24(木) 22:48:47.47
公務員て忙しいところとそうでない所の差が激しすぎ
職員もいい人もいるんだけども、アホなのもずっといるし、
民間だと嫌な奴は飛ばされたり、クビにされたりするけど
公務員は部署が変わるだけで、そういう奴でも定年までずうずうしくいるわけだ・
他の職員は迷惑なんだろうな・・
969非公開@個人情報保護のため:2011/03/25(金) 21:41:54.11
定年までどころか、定年後も再任用で居座ってるよ。
迷惑どころのさわぎではない・・
970非公開@個人情報保護のため:2011/03/25(金) 22:06:34.48
退職間際でもみんな手抜いてないようにみえるな
心の中でははやくおわれーなんだろうな
971非公開@個人情報保護のため:2011/03/25(金) 22:19:06.74
ごめんなさい7品目しか受け付けられないんです現地のニーズに合わせているんです
古着は受けつけていないんです
ダンボールを仕分ける時間もないから1品目ずつお願いします
阪神淡路大震災の二の舞にならないように各都道府県で分担してるんです
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい



って本部がきちんと説明しろやボケ

972非公開@個人情報保護のため:2011/03/25(金) 22:39:40.85
確かに、災害対策本部は、各部局に動員かけすぎ
973非公開@個人情報保護のため:2011/03/25(金) 22:41:16.56
補佐級班長って、事務分担ゼロになってるけど、これでいいのかな
実質、課長級ということ?
974非公開@個人情報保護のため:2011/03/26(土) 05:13:05.28
補佐級班長に管理職手当てがつかないなら、仕事も持ってもらわないとグループが回っていかない
975非公開@個人情報保護のため:2011/03/26(土) 05:17:52.46
ボランティア団体に、東北大震災の被災地への物資提供や、被災者の住宅の問い合わせなど、対応させたらどう?
976非公開@個人情報保護のため:2011/03/26(土) 11:07:35.56
受付窓口がぐっちゃぐちゃなんだよボケ
977非公開@個人情報保護のため:2011/03/26(土) 12:33:21.37
船頭多くて船沈む ということかな
978非公開@個人情報保護のため:2011/03/26(土) 13:34:35.84
>>977
愛知+名古屋のこと?w
979非公開@個人情報保護のため:2011/03/26(土) 14:10:56.99
もんごるが支援だぞ。。


東日本大震災に対して世界各国からの支援が相次ぐ中、
親日国モンゴル(人口約270万人)の政府が
全ての公務員を対象に給料1日分の募金を呼びかける異例の対応をとっている。
これが一般国民や企業の自発的な募 金運動に発展し、
すでに1億2500万円以上が集まった。
モンゴルは24日に100万ドル(約8100万円)の義援金を日本に送ったが、
この募金を元に救 援物資または追加の義援金による支援を検討している。

在日モンゴル大使館は日本への募金活動について
「日本はモンゴルが市場経済に移行した1990年代、
政府開発援助(ODA)で一番支援してくれた。国民みんなが感謝している」と語っている。

一方、同胞が被災した日本でもさまざまな募金活動が進んでいるが、
日本政府が「公務員の給与を募金に」と呼びかける兆しは今のところない
980非公開@個人情報保護のため:2011/03/26(土) 17:06:22.21
>>979
これ見て思うけど、日本のことなんだから別に公務員に限定してやらないことを非難せずに民間もやればいいじゃんとは思う

うちの所属の親睦会も何万か出してるし影ではどこも募金してると思うが
981非公開@個人情報保護のため:2011/03/26(土) 22:46:35.31
同意です。
>>855
>>872


>>956
断言してやる。部門によっては確実にある。実に>>961の言うとおり。
学閥での飲み会とかみたことある。


ところで高卒枠っていまのご時世でもあるの?
大卒が暗に高卒をイジめるのは悪魔の所業だと思う。みんな高卒は口を揃え「もっと若いときに勉強しておくんだった」という。
これは能力不足ではなく、学歴による扱いの違いを経験しているからだと思う。確かに大卒は粒ぞろいだと思うけどさ。全員が能力不足とは思えん。
職能をちゃんと分ければ良いのに、人がやりたがらない仕事を押しつけたりする扱いがあるので。
我慢して努力している人多いよ。
出世できないのが確定してるだけで、本人は納得して働いているのに、イジメるのは余計だと思う。



>>980 金で解決じゃなくて、自分で動け、働けよ。
喫緊の課題がある部門じゃないなら、提案してフィランソロピーの先駆けとなる気概が欲しいんだよ。地方公務員にも。
982非公開@個人情報保護のため:2011/03/26(土) 22:47:30.40
>>955 まちがい。×
>>956 同意です。○
983非公開@個人情報保護のため:2011/03/26(土) 23:31:22.74
>>981

高卒枠あるけど
現業が多いだろ

984非公開@個人情報保護のため:2011/03/26(土) 23:39:51.34
>>981
高卒枠ある部署もあるよ
本庁のくだらない仕事をしなくてもいいので
専門職としては経験豊富で有益な人が多い
985非公開@個人情報保護のため:2011/03/27(日) 03:08:10.16
しかし、どこもかしこも募金窓口大杉
過ぎ足ればなんとか

ワールド○○○○という途上国の子供の就学支援をしている日本支部に、
毎月ささやかながらカード引落で寄付しているんだが、ここからも地震募金の要請が
郵送されてきた。

おいおい、おまいんとこは別にやることがあるだろう。
わざわざ郵送料まで使って無駄だろう
募金先は有り余っている
もっと違う方面に力を入れるべきだと思う
986非公開@個人情報保護のため:2011/03/27(日) 08:44:15.12
おれ 民間人だけど

高卒の人はそれほど給料はよくないね
人柄は凄くいい人。 まだ若いから手取りも十○万ぐらい
知り合いの大卒扱いとはかなり差がある


知り合いの大卒扱い人は人を小ばかにするようなところがあるし
仕事もやるけど、イヤイヤしてるって感じ
年収は年齢もあるけど、仕事の割りに貰いすぎと言う感じが個人的にはする

公務員でもいろいろいるね
987非公開@個人情報保護のため:2011/03/27(日) 13:00:58.99
>>986
同じ年齢の高卒と大卒の給料を比べるとそんなに変わらん
もちろん4年分高卒の人は経験があるんだが
若いと大卒も手取りは十○万ぐらいだ
988非公開@個人情報保護のため:2011/03/27(日) 17:04:11.47
公務員じゃないけど

必要な人材に払う給与は少なく
どうでもいい人間ががっぽり持っていってる率が高い気がする

自分の周りの県庁の職員で昇進したり、給料上がった人間は
上司の顔色伺ったりごますりが上手くなったような気はする
でもその代わり友人や、彼女は居なくなってるけど・・
989非公開@個人情報保護のため:2011/03/27(日) 18:22:51.66
震災の現状を映像で見てるだけでも
お役所の仕事って本当に・・・

自衛隊だったり警察だったり医療関係だったり
命を張って職務に就いてる職業を
ブラックだなんてどうして言える?

霞ヶ関を仰ぎながら
県庁もエリートだなんて勘違いも甚だしいのでは?
平凡な日常の幻想を見ていたのか・・・
990非公開@個人情報保護のため:2011/03/27(日) 18:31:08.90
新聞の写真の被災現場に赴く消防隊。
隊長が白髪のおじさんだったので思わず胸が熱くなった。

放射線の影響を考えて若い人は外したのだという。
すべては覚悟の上なんだ。
991非公開@個人情報保護のため:2011/03/27(日) 18:31:46.46
>>988

景気よかったころに入ってる人は
かなり給与が上がってそうだな

それに対し、最近入った若いやつは
少ししかあがっていかない
992非公開@個人情報保護のため:2011/03/27(日) 18:36:40.92
お前らの勤務評定どうだったよ?
おれなぜか優秀になってたよ
993非公開@個人情報保護のため:2011/03/27(日) 18:54:40.55
本当にどいつもこいつも馬鹿ばっかなんだ
994非公開@個人情報保護のため:2011/03/27(日) 19:05:40.14
震災地域への派遣要請が来たヤツいる?
ウチの職場の人、本庁の偉い人から連絡きたらしい…。
995非公開@個人情報保護のため:2011/03/27(日) 19:21:41.85
県では偉い人は行かなくて
若い技師や主事に派遣要請が来るのか?
996非公開@個人情報保護のため:2011/03/27(日) 20:55:28.37
おれ 民間人

高卒の人と知り合いの大卒扱い人と話した

高卒の人は
「世間じゃ公務員は給料いいなんて言われてるんですけど
 ボクのような人もいるんですよ。」
大卒扱いの人
 「自分らだって給料減らされてるんだよ。」

まぁ聞いてると不満は大体同じ事なんだけど

勤務年数もあるけど大卒扱いの方の年収は
高卒4年目の子に比べ 倍以上余裕であるんだけど・・
なんか同じ職員でも開きがあるきがする・・
997非公開@個人情報保護のため:2011/03/27(日) 20:56:36.63
あっ倍以上はないかな・・
でもほぼ倍近くはあった・・
998非公開@個人情報保護のため:2011/03/27(日) 20:57:47.26
最近は2次試験で入ってくるヤツのほうが出来がいいとは言うけどね。
高卒は募集人員が少ないせいで倍率が無茶苦茶高いからw
999非公開@個人情報保護のため:2011/03/27(日) 21:09:27.75
優秀とか公務貢献とかで1号俸アップという制度が出来て以来、
4号俸しか上がらなかった年が一度もない。必ず5号俸上がってる。
ひょっとしてダメな先輩を抜いたかもw
1000非公開@個人情報保護のため:2011/03/27(日) 22:29:43.46
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。