名古屋市職員専用スレッドPart94

このエントリーをはてなブックマークに追加
952非公開@個人情報保護のため:2011/02/07(月) 18:10:56
というか、やりたいようにやったら。というのが職員の本音。
953非公開@個人情報保護のため:2011/02/07(月) 18:11:14
河村改革正しい改革
954非公開@個人情報保護のため:2011/02/07(月) 18:14:19
おれ、民間経験ありだけど公務員のほうが給料安い上に仕事はたいへんだった。
給料落ちるのは覚悟していたけど、公務員はもっと楽だと思っていた。

その上、世間や社長から楽していると言われたらたまらん。
955非公開@個人情報保護のため:2011/02/07(月) 18:14:23
麻布十番
956非公開@個人情報保護のため:2011/02/07(月) 18:25:36
民間の苦労を考えて
957非公開@個人情報保護のため:2011/02/07(月) 18:41:13
民間だ、公務員だとやたらと区別したがる人間に限って人の仕事に対する無知、無理解が多いよね。
958非公開@個人情報保護のため:2011/02/07(月) 18:47:09
>>954
だったら今すぐ民間に行けよ
生命保険会社の営業なら即採用だぞ
民間の方が楽で給与高いのに何故行かない?
市役所職員の方が楽だからだよ
959非公開@個人情報保護のため:2011/02/07(月) 18:51:19
民間はお客様に頭が上がらない
役人は市民に頭を上げてはいけない
960非公開@個人情報保護のため:2011/02/07(月) 18:57:09
河村市長がんばれ!
961非公開@個人情報保護のため:2011/02/07(月) 18:59:51
全てサポーターが仕切る
962非公開@個人情報保護のため:2011/02/07(月) 19:00:12
つーか、みそのやしげとくといった泡沫候補って
万に一つでも勝てると思って戦ってたのかな。
しげや薬師寺のほうは今回は売名できればおkって感じだったろうけどさ。
石田の気持ちはどうだったんだろう。
963非公開@個人情報保護のため:2011/02/07(月) 19:36:06
減税なんてもう古い。これからは「無税日本」をヨロシク。
公務員のような蛆虫はこの世の中からなくします。
市長や議員もなくします。みなさん、これがユートピアです。
964非公開@個人情報保護のため:2011/02/07(月) 19:47:49
>>935 賛成!地下バス職員は 当たり前だが
本店の200人以上いるらしいが 毎日、仕事あるの?
965非公開@個人情報保護のため:2011/02/07(月) 19:53:37
>>958

転職も考えているが30も半ば過ぎると苦しいんだよ。

前職は大手だったから給料良かったけど。給料はともかく中小でも今より楽な仕事は見つかるだろうな。

とりあえず、今、司法書士の勉強しているから、それ受かったら辞めるよ。
966非公開@個人情報保護のため:2011/02/07(月) 19:53:50
90%徴税でくっとる市長は極楽。これからは「無税日本」が
仕切ります。サポーターズのみなさん、がんばろうね。
967非公開@個人情報保護のため:2011/02/07(月) 19:57:56
>>961
そう言ってた後教授はすぐ切られたけどね。
968非公開@個人情報保護のため:2011/02/07(月) 19:59:20
市長は経営者から政治献金がっぽりだから、案外極楽だよ。
市議が800万になったら選挙費用でないから地獄の苦しみだろうな。市長みたいに献金集まらないし。
800万の市長のほうが1600万の市議より余裕あるからな。
969非公開@個人情報保護のため:2011/02/07(月) 20:02:41
俺、交通局の時100時間くらい残業してた。もちろん、サービスも含めてだけど。偏見がひどい。
970非公開@個人情報保護のため:2011/02/07(月) 20:06:28
来年度起債ができるのか?
政府保証がなくなったりして。
971非公開@個人情報保護のため:2011/02/07(月) 20:10:07
改革改善河村市長
972非公開@個人情報保護のため:2011/02/07(月) 20:11:49
785 :名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 07:19:31 ID:kI4TedFJ0
これ貼っておくか
低所得に減税の恩恵はないから。

578 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:14:07 ID:sL5fIqZI0
ちゃねらーでニートやヒッキー、非正規雇用者、正社員でも年収600万未満の層は、今後激しい逆風が吹くことを
覚悟した方がいい。生きるか死ぬかまで「自己責任」の名の下にところん追い詰められるぞ。
河村は勝ち組のための政治だからな。

910 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:19:25 ID:ZfHGfgIM0
今回河村に投票した低所得者層が、この先どのような仕打ちを受けるのか非常に楽しみではある。

973非公開@個人情報保護のため:2011/02/07(月) 20:18:57
河村は経営者からしか献金貰ってないから、庶民に減税する義理ないからな。
974非公開@個人情報保護のため:2011/02/07(月) 20:30:33
名古屋市職員は高卒が多い
975非公開@個人情報保護のため:2011/02/07(月) 20:33:47
役人め!
負け犬の遠吠えだな
河村市長の放送を聞いたぞ
温かい役人になれと言っていだろ

冷めた役人は要らない
976非公開@個人情報保護のため:2011/02/07(月) 20:36:08
このはやさなら言える
香織さん大好き
977非公開@個人情報保護のため:2011/02/07(月) 20:36:35
名古屋市職員は名古屋経済大や消化大が多い
学閥ができてる
978非公開@個人情報保護のため:2011/02/07(月) 20:38:19
焼酎ヤケ呑みして熱くなればいいんですか?

あと2年で済むやろか。
979非公開@個人情報保護のため:2011/02/07(月) 20:45:05
となりのウナギイヌいきなりやらかしたな。
報道は選挙期間中の自粛からだろうが、これからどんどんホコリがでるだろ。

ttp://megalodon.jp/2011-0207-2033-46/www.chunichi.co.jp/s/article/2011020790145551.html
980非公開@個人情報保護のため:2011/02/07(月) 21:08:27
>>963
それなんて20性器少年?
981非公開@個人情報保護のため:2011/02/07(月) 21:09:21
犬のほうはパチ議員じゃなかったか。
全く信用できないじゃないか。
982非公開@個人情報保護のため:2011/02/07(月) 21:20:03
>>977
名門中京大を忘れてもらっは困るな君
983非公開@個人情報保護のため:2011/02/07(月) 21:24:42
市の職員は朝日大
984非公開@個人情報保護のため:2011/02/07(月) 21:25:09
犬の糞の始末なんか河村はしないだろうから、結局愛知県民
が尻拭いだな。
985非公開@個人情報保護のため:2011/02/07(月) 21:39:41
>>982
スーパーエリートの南山をお忘れかな?
986非公開@個人情報保護のため:2011/02/07(月) 21:45:32
まぁサポータやら何やらはどうでもいいわ
本人たちが好きで勝手にやってる事だから
とりあえず、河村君に議会やら、何やらを一度リセットしてもらい
デフォルト状態にして、やりたいようにやってもらう
しかし、河村君の思い通りに事が進んでも、必ず何らかの問題にぶつかる
その時に誰かフォローできる人材が必要

河村が織田信長と言うなら
秀吉
家康が
出てきてもらうことを本人も願ってるんじゃないか
いずれ限界が来るからな
987非公開@個人情報保護のため:2011/02/07(月) 21:47:56
同朋大だなやっぱ
988なごやしみんかくめい:2011/02/07(月) 21:57:13
名古屋市民革命の結果に市職員は動揺している

役人の天下り先を潰して
市民の金をちゅうちゅう吸っていた天下りどもを
過去にさかのぼり
つるし上げにして返金させれば

市職員の処遇はマシになるかもしれない
989非公開@個人情報保護のため:2011/02/07(月) 22:00:57
河村改革正しい改革
990非公開@個人情報保護のため:2011/02/07(月) 22:03:37
借金も財産のうちなんて詭弁を公言しちゃう市長についていかないといけないのか…。
名古屋マジ終わったな。
991非公開@個人情報保護のため:2011/02/07(月) 22:04:26
すべてはサポーターが仕切る。このスレも
992非公開@個人情報保護のため:2011/02/07(月) 22:05:30
庶民革命
減税、地域委員会、議員800万
おめでとう
993非公開@個人情報保護のため:2011/02/07(月) 22:05:40
中京都になったら中京大の偏差値が跳ね上がるんだろうなww
Fランの汚名返上だな。
994非公開@個人情報保護のため:2011/02/07(月) 22:06:52
>>991
責任とらないくせに口だけはいっぱしだな。とりあえずしゃぶれよ。
995非公開@個人情報保護のため:2011/02/07(月) 22:07:59
>>994
こいつは偽サポーターだぞww
996非公開@個人情報保護のため:2011/02/07(月) 22:08:00
役人はサポーターの言うこと聞けばいい。
うまくいかないのはサポーターのいうこと
きかないから
997非公開@個人情報保護のため:2011/02/07(月) 22:09:12
河村改革正しい改革
998非公開@個人情報保護のため:2011/02/07(月) 22:10:18
>>995
マジか?まぁ、しゃぶってくれるならいいや。
999非公開@個人情報保護のため:2011/02/07(月) 22:11:18
大相撲が二度と本場所が開けないようになり終了。
一度中止されたら再開するには中止にした時の100倍エネルギーが必要。
魁傑は歴代理事長の中ではマシだが、このことに頭が回らず安易に中止
決定した残念な人。北の湖や三重ノ海なら本場所開催はマスコミが
何言っても譲らなかっただろう。

名古屋市もまた、愛知県を道連れにして終了となった。残念な人をトップ
に据えた罰を未来永劫と思える期間受けなければならないだろう。
1000非公開@個人情報保護のため:2011/02/07(月) 22:11:21
かおりんがじゃぶってくれる。うれしい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。