FAQその1
Q:パソコンはどれぐらい使えたらいいでしょうか?
A:ここに書き込めるレベルで十分です。
Q:採用までに何か勉強しておくべきでしょうか?
A:そんなの時間の無駄遣いです、今しか長い休みはもうありません。したいことをしてください。
Q:県庁と国2と政令市はどれが賃金が高い?
A:組織、部署、出世のスピードで異なる。高い賃金を望むなら民間へどうぞ。
Q:どの自治体が楽?この職種とあの職種どっちがいい?
A:君は公務員に向いてないし、君が採用されなくても誰も困らない。何故役人になりたいのか
もう一度よく考えろ。
Q:どんな資格を持っていたら、採用に有利になりますか?
A:資格が必要な職種であれば、その資格(あたりまえ)、それ以外はあまり影響しません。
Q:配属先は希望通り行きますか?
A:希望なんざ通りません。普通新採は窓口職場。もまれてこい。
Q:採用前なんですが、いま事故(違反)したら内定取り消されますか?
A:死亡事故や飲酒、ひき逃げなら間違いなく。軽い物損や人身で、きちんとした対応をしていれば
そんなに心配はありません。
Q:バイトは前歴加算の対象になりますか?
A:自治体によって異なります。書けるだけかくのが吉。
Q:最初の配属で出世に差がでますか?
A:ありません。3つ目位から勝負かな?
FAQその2
Q:採用されますが、身辺調査はありますか?
A:ありません。でも公安系は別かもしれません。
Q:コネってあるの?
A:無い…とは断言できないが、多分無い。
Q:春から採用されますが、単位が正直ヤバいので留年するかもしれません。卒業できなければ採用取り消し?
A:採用条件による、「大卒程度」なら助かる場合もあるかも。急いで自分の受けた自治体に問い合わせれ。
Q:最初の夏のボナースはどれぐらい出ますか?
A:普通は全額の6割ぐらい。冬からは満額。
Q:昔、微罪で官憲にお世話になりましたが、採用されるでしょうか?
A:公安職なら別でしょうが、そこまでは多分調べないと思います。
Q:高齢職歴無しでも採用されるでしょうか?
A:はい。あとは貴方次第だと思います。
Q:有給って取りやすいものなの?
A:こればっかは職場の雰囲気です。しっかり空気を読んで顰蹙を買わない程度に楽しむのはよし。
職場に入ってから先輩がどうやって取ってるか観察しる。
Qサービス残業はありますか?
A:職場にもよりますが、物凄いところもあります。これも貴方次第。
FAQその3
Q:留学の為など、自己都合の休職ってできますか?
A:現時点では自己都合だと病気以外無理です、これを可能にする特区申請をした市町村があると聞きましたが…。
Q:新採の通勤手当は最初はいくら支給?
A:おまいの自治体の支給月による。人事に聞け。
Q:最初に貰えるお給料は、どれぐらいあるの?半月しか勤務してないんだけど…。
A:特段の事情が無い限り、1ヶ月分もらえます。
Q:公務員になりたいのですが、どうすればいいですか?
A:まず、何処のどんな職種に就きたいか、調べてみましょう。
Q:兼業したいんだけども・・・。
A:所属の人事課にまず相談。農業や僧侶、文筆業や土地持ちは時々いる。
Q:現職ですが、一発免停で赤キップを頂戴しました。上への報告は必要ですか?
A:免許の必要な職種は当然必要。それ以外の場合も正直に報告。処分については自治体により激しく違う。
Q:窓口でお客さんが帰るとき「ご苦労様でした」って言ってる人がいるけど、あれは正しいの?
A:「お疲れ様でした」のほうが良いです。
来年から勤務を開始するものですが、カラオケが本気で苦手です。
行くと翌日に残るぐらい頭が痛くなり、そもそも持ち歌ゼロなので行っても仕方がないので、断り続けようと思います。
昨今はアルコールの強制がなされにくい雰囲気になってきた気がしますが、カラオケもそういうものと考えていいでしょうか。
それとも、まだ「行かないとダメ」もしくは「行ったならば歌わないとダメ」のような雰囲気なのでしょうか。
6 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/03(金) 12:28:38
こりゃひどい
7 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/03(金) 21:02:57
来年から地方公務員になります。
基本給は約21万なのですが、色々引かれて手取りは大体いくら位になりますか?
地方公務員の管理職の超過勤務手当についてです。
国家公務員と同様に、地方公務員の管理職は、特定管理職員でない限り、超過勤務手当はつきますか?
予算があるという前提でお願いします。
9 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/06(月) 01:06:59
地方公務員として採用されました。
現職の休職期間中に採用試験を受けたのですが、この事が後で発覚するとまずいですか?
身上書には休職期間を記載する欄はありませんでした。
最終面接試験の前にうけた健康診断では、うつで会社を休職していると申告したのに既往歴なしとかかれたので、どうみても役所には休職していた事は気付かれていません。
休職期間中も雇用保険の被保険者であることになく、在籍していたことにはかわりなく、虚偽の申告は一切していないので大丈夫です。
10 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/06(月) 01:10:14
すみません
大丈夫だとは思いますがいかがでしょうか?
11 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/06(月) 08:04:38
財政が悪い50万人クラスの市と財政がメチャクチャいい10万人クラスの市だったら、どっちがいいと思いますか?
参考にしたいので、オレだったら程度で大丈夫です。出来たら理由も聞きたいです。
>>10 まあ、言った言わないの水掛け論はね。
嘘ついて受けたつー証拠がなければ大丈夫じゃねーの?
>>11 人によるだろ。目先の財政の比較だけじゃなくて地域の将来性の問題も
大きいし、まあその辺はあまり打算的に受けない方が良いと思うよ。
国の財務仕分けで発覚したみたいに、埋蔵借金みたいのある自治体も
あるしね。どうしても財務状況が気になるって人は単純な比較じゃ
なくて、例えば国からの補助が減った時にどうかとか、将来的な
財政力(とくに税収力)がどうかとかその辺も検討することは
お勧めするわ。なんだかんだで税収がでかいところは、現在赤字でも
色々削減できる部分も投資にまわせる部分もポテンシャルとしてでかい
ので非常に難しい問題。素人が対外資料だけ見て、思い込みで判断すると
逆に後悔すっかもね。
俺からのアドバイスは若手の公務員はまじ給料安いので、実家から
通えた方が遊ぶ金いっぱいあって楽しいんじゃねーかなってくらい。
地元は地元で市職員はしがらみ強過ぎるので一長一短みたいだが。
隣の市とか良いかもね。
まあ打算で動き過ぎないで感覚的に好きになれそうな自治体で働いた
方が良いと思うよ。
>>8 人事制度は自治体によるが基本「管理職」は超勤つかねーよ。
民間と考え方同じ。
つーか国の場合つくの?知らねーけど、おまえの思い込みじゃねーの?
>>5 学生じゃねーんだから、カラオケなんて普通2次会,3次会でいくもんだから。
1次会を断れる職場なら断れるだろ。ただし
>昨今はアルコールの強制がなされにくい雰囲気になってきた気がしますが
これ自体が思い込みの気はするがね。まあ昔と比べればマシなんだろうが、
いまだに先輩の酒断るなつーのが当たり前の人間も多いし、アルハラも横行
してる。その辺は民間より酷いかな。配属先の運次第だけどそーゆー人間が
直属の先輩・上司だったら諦めるしかない。
あと、特にそういった個別の飲み会に巻き込まれない職場に運よく配属され
たとしても、課全体の飲み会とかが普通年2,3回程度あるから、それに
すらでないとか、男だと許されねーと思うよ。そこまで徹底するとさすがに
干される。課の歓送迎会とか課の忘年会みたいのは、飲み会嫌いな人でも
大半は付き合いで出るわな。
付き合いで出た上で「飲めません」と酒を飲まない選択が許されるかどうかは
周りの人次第。まあ、これも女性と成人病以外は中々厳しい気がする。
三沢に家族がいるのですが、航空自衛隊三沢基地は基地としてそれなりの規模なんですか?
半島と戦争はじめたら真っ先にミサイルが飛んできてみんな吹っ飛んだりしますか?
ちょいと心配です
15 :
5:2010/12/06(月) 23:20:46
>>13 私自身、酒も飲み会も問題ないので、少し不安が和らぎました(カラオケごときで、と思われるかもしれないですが本当に苦手なので)。
個別の飲み会も全体の飲み会も、どちらも参加できますし、したいと思います。
その上で、二次会以降にカラオケがありそうならさっさと帰ることにします。
回答ありがとうございました。
まあ、カラオケ「だと」来ないレベルなら、そんなに皆から
嫌われる心配はないと思うけどね。
ただ、場のTPOってのは考えなきゃいかんもんで、空気は読んで
上手い逃げ方をすることをお勧めするわ。
例えば君が断ろうとして、偉い人が本気でむっとしてるようなら
たまには諦めることも重要。基本的にそんなことで本気で腹立てる
ような人間のが頭おかしいとは俺も思うが、そんな頭おかしい人間が
権力握ってたらどーしようもないよ。たかだか2,3時間の辛抱と
諦めるしかない。
まあ飲みと比べればカラオケは頻度的には圧倒的に低いだろうから
飲みが嫌いな人よりは問題ないと思うよ。
17 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/08(水) 21:10:40
今月から転職して、会社から社会保険証をもらいました。
それまで持っていた国保証も持ってるんですけど、
ダブルで持っててもいいんですか?
それとも国保は返却した方がいいですか?
両方持ってて好きな方使えばいいよ、どうせ同じ3割負担だし。
ただし、掛け金も両方払えよ。
19 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/09(木) 13:17:18
先ほど役所のトイレの個室に入ったら、
床がオシッコでベチャベチャになった上に、便器にもウンコが飛び散っていました。
最近の公務員はトイレのマナーもなっていないのでしょうか?
職員は職員専用トイレ使うので、市民の民度の現れです。
21 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/09(木) 19:01:29
消防士や警察官では大晦日や正月でも夜勤する人はいますか?
ここに居るけど、何か?
警察や消防も正月くらい完全閉店にしろよ。
むしろ警察消防が活躍するのってイベントのある時期なんじゃないか
>>21 いや、いますかっているに決まってるだろ。
独身の若手はとりあえず確定だよ。帰省とかあるからそーゆー
のは家族持ちから優先
26 :
22:2010/12/09(木) 21:30:59
>>25 ウチは特に所帯持ちとか関係ないなぁ。
正月は住民が新年の挨拶で近所の家回ったりするから、孤独死してる老人が次々と見つかって大変なんだよ。
27 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/09(木) 23:56:36
包茎手術を受けたいのですが、国民健康保険は使えますか?
28 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/11(土) 14:02:08
スピード違反で切符切られたんですけど、
役所でも反則金の納付はできますか?
29 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/12(日) 19:42:45
地方公務員から民間へ転職する方はいますか?
在職中に通信制や夜間の大学に通って卒業した場合、給料とか昇進試験の待遇は変わるのですか?
>>843 ああ、航空機vs艦艇のミサイル対決とかそういうことね。
対艦ミサイルはそんなに速くないので、発射後でも対空ミサイルで撃ち落とせる
(すげー速いミサイルは開発されてるけど、でか過ぎて一般的でない。ASM-3に期待だ)
飛んでくる対艦ミサイルを次から次に撃ち落とすための船がイージス艦などだ
聞きたいのはもっと射程の長い対空ミサイルを積んで、発射前に母機を落とせないかということだと思う。
地球は丸いので水平線の向こうの、敵機は直接見えない。
だからあんまり射程が長いミサイルを積んでも意味が無い。艦艇と違って航空機は動きが速いから、遠すぎると回避されるしね。
そういうわけで遠くの敵機を撃ち落すには、味方の戦闘機に迎撃してもらうのがベター。
空母が重要視されてきたのは、艦隊が艦載機で自らの上空を守ることができるから。
32 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/17(金) 16:10:19
みなさんの職場には共済貯金ありますか?
ペイオフ適用されない(保護されない)と思うんですけど
みなさん総資産に対してどれくらいの割合で利用されてます?
やっぱり全額とかは危険なのでしょうか…
33 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/18(土) 02:14:07
市役所の採用試験は地元民が優先されるということはやはりありますか?
周りの同僚の出身地がどんな感じなのか教えていただけないでしょうか?
34 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/18(土) 03:24:50
場所によると思う。都庁や政令市なら地元以外もたくさんいるけど、やはり中堅以下の市役所や町役場とかになると地元メインだよな。
噂で有利不利がいわれてるけど、それ以上に何よりあまりでかくないとこだと志望動機も見つかんないってのが最大の難点だろうな。
中核市で働いてるけど、あえて地元受けずに財政の悪い隣町にしたなあ。
自分、地元ですからなんて何の志望動機にもならねえし、何と言っても家族の安全を考えたら勤務地に住まない方が良い。
>>33 うちは50万人くらいの市だが、市外民もかなり多い。
地元が2,3割ってとこかな。まあ少なくはないと思うが、
そもそもの志願者の比率がどうなのかつーのがあるので
試験で市外出身者が特段に不利を受けてる気もしないね。
>>30 いや、基本的に採用枠でしょ。試験受けなおしじゃねーの?
まあ内部的にクラスチェンジする方法があるかもしれないけど。
つーか地方公務員で言えば給料面(号棒)的に高卒と大卒の差が
ほぼないので、あまり意味がないし、苦労して夜間大学出る実例
が少ないつーのもあるかもしれないけど。
とことん出世したいなら上級職になるしかないわけだが、上級採用でも
出世コースに乗れず、課長にすらなれないで終わる人間はかなり多い。
一方高卒でも課長くらいまでは上がる人間も結構多い。
高卒ストレートで(つまり18歳で)入庁しとけば、思いのほか大卒と差はないよ。
4年分の学費・生活費の費用を鑑みて、その4年間働いて給料を貰い、勤続年数にも
加算される(つまり年金とか退職金とか諸々ね)考えると、生涯的な可処分所得は
大卒入庁者の平均より高いくらいかもしれん。
37 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/18(土) 12:49:07
>>29 事業起こして辞める奴はまれにいるけど、企業に転職ってのは聞いたことないな。
児童福祉の仕事してた人が保育所はじめたり、情報系の仕事してた人がシステム系の会社立ち上げたり。
役所の仕事ってのはある意味住民のニーズが良くわかる立場だからな。
商才がある奴には「これは金になる」ってのがわかるのもかもしれん。
うまくいくのかはわからんが。
>>30 うちの市役所は場合は給料・昇進に影響あるよ。
詳細はよくわからんが、最終学歴が変わった場合には人事課に届け出することになってる。
38 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/18(土) 20:47:34
>>37 学歴も大卒っても夜間は夜間にしか見られないからあまり出世に影響ないな。
高卒でもがんばりゃ上がってる人もいるし昇進は実力次第かと
39 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/20(月) 11:29:58
出身高校の学閥ってある?
高校生ですが父が建設関係の仕事をしており、道路工事の現場にいるとドライバーや通行人の方から
「どうせ意味無い工事だろ?道路ふさぐな、邪魔だバカ!」
「おい、税金で穴掘りして楽しいか?」
などと怒鳴られることが多いと聞きます
本当に年末の道路工事は意味の無い無駄な工事ばかりなのですか?
>>39 うちは、地元の高校出身者の集まりみたいなのはある。
それが出世に影響するとかはないと思う。
>>40 無駄な公共事業というのはないと思う。
どんなんでも必要性があってやるんだからね。
ただ、優先順位がどうかと思うのはあります。
公共工事は年度末(年末ではない)に多いと言いますが、別に予算を使いきるために年度末にやっているのではないんです。
(昔のことは知りませんが)
予算は単年度執行だから、年初に予算が来て、計画立てて、地元調整して、設計して、工事してというのを一年かけてやると工事は年度末になるのです。
市民の方の目に触れるのは工事だけだからそう思うんだろうね。
あと、こないだ補正予算が成立したじゃないですか。
ああいうのは12月に予算成立して、原則3月までに工事することになりますよね。
だから年度末の工事量が増えたりします。
42 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/20(月) 18:48:56
公務員を目指す人は、なんでやる気のない人が多いんですか?
>>42 学生の時、勉強は真面目にするけどクラスの中心ではなかった奴っているよね。
そういうタイプが多い。
あと、入った後も組織が保守的だからやる気が出にくい。
でも民間だってそういう奴はいっぱいいるでしょ。
結局は個人の問題じゃね。
44 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/20(月) 20:29:16
なぜ愚民は馬鹿ですか?
>>44 「シマウマには何故シマがあるのですか」みたいなバカな文書だな。
馬鹿だから愚民なんだろ。
俺は公務員だが、公務員以外が馬鹿だという気は全然ない。
公務員も市民だし、馬鹿な公務員もたくさんいる。
>>45 知的所有権を管理しているところはあるんでないか?
47 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/20(月) 22:16:53
>>42 最初は意欲持って公務員になってる人が多いと思うよ
でもそれを削ぐ組織があるんだよ
自治労とかいう団体ね
権利の主張、実現する為には勤務時間内であろうと平然と組合活動してる
自分も組合役員やってた事あるんだけど、仕事が忙しくて今日は役員会行けませんと
組合幹部に言うと仕事より組合活動の方が大事だろと恫喝されたよ…
こういう組織に染まっちゃって職務怠慢になって行くんだろうな…
こういう組織は潰した方が良いよ
>>40 別に意味はなくない。道路ってのは定期的に張り替えないとどんどん
ガタガタになっていくのはある。
ただ、予算は繰り越せないため使い切らないといけないつーのはあって、
今そこでやってる工事が半年後や1年後では、本当にいけないのかつーと
たしかにあるので、それが積み重なれば5,6回はりかえるうちの1回や2回は
無駄になってるかもしれん。
人口一桁万人の田舎の市に内定貰ったんだけど、住むところは電車一本で行ける都市部か市内かどっちがオススメ?
実家は新幹線で2時間以上かかるほど離れてるくらい縁もゆかりも無い土地なんだけど
50 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/21(火) 12:27:50
実家から優雅に新幹線通勤で良いんじゃないか?
51 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/21(火) 12:29:27
もうすぐ2次(最終)の合格発表なんだが、合格→ピンポン、不合格→ポストで通知くんの??
52 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/21(火) 12:40:52
新幹線は特急料金だから通勤手当対象外だぞ〜
自腹で通えるか?
いや、新幹線と直通じゃないから本当に通うなら4時間はかかるんじゃなかろうか
54 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/21(火) 13:00:43
新幹線ダメなのか。ちなみに湘南新宿ラインとかにある指定席も通勤手当外?
上限1ヶ月55000円としか書いてなくて、特にこれがダメみたいなのは書いてなかったのだが…
いや、55000円は一ヶ月分の合計だから…
それだと一日55000円使いそうな勢いだから…
>>49 マジレスしとくと
最初はその市に住んでおけ
排他的な職員も多いからな
結婚とか何かあったときに出ればいい
まあ
>>56は極端かもしらんが、あえて一人暮らしするのに
なんで市外?つーのは思われるわな。
よって最初は市内に済むのが妥当つーのはある。
あとお勧めは勤務地より一駅だけは隣にしとけ。
「終電が・・・」と言う免罪符はエンドレス飲み会
に巻き込まれないために重要。
比較的角が立たない切り上げ方なので。
>>54 普通に考えれば、通勤手当に指定席認めるわけ無いだろ
>>54 だいたい条例の方に通勤経路の算定にあたっては極めて
妥当で合理的な経路によるものつーような条項が盛られてる。
他に鉄道で到達する方法がなければ新幹線でも認められるかもな。
指定席も全席指定しか走ってない沿線なら認められるかもな。
つー程度。
そんなんあるかしらねーけどなw
要するにより廉価で妥当な代替手段が存在しない場合しか認められない。
まあ例えば新幹線だと1本直通でいけるが、一般線だと乗り継ぎ乗り継ぎ
乗り継ぎで経路的に明らかに大幅な遠回りつー区間なら認められるんじゃねーの?
60 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/21(火) 19:09:12
この前、中学生が「将来の夢は公務員になることです」って言ってた。
世も末だと思った。
親が言ってるんだろなあ。「公務員になりなさい」って。
それか親が公務員か。
>>60 将来の夢が公務員はどうかと思うが、
将来の夢が学校の先生で、アンケート項目に公務員って書くのはありだろ
63 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/21(火) 21:04:55
将来の夢が学校の先生なら学校の先生って書くだろバカ
学校の先生を「公務員」って書くほうがキモイだろ
64 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/21(火) 21:17:47
まぁ、厨房なんてよくわからないで答えてるんだろ。
>>63 自由記述ならな
択一だと、公務員しか選べないだろ
という想像も出来ないのね
66 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/21(火) 22:36:38
>>65 択一でもこの問いなら教師って選択肢あるだろ
67 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/21(火) 23:15:15
テレビに洗脳され公務員を憎悪しておきながら
自分の子供には公務員になれと言う愚民。
まぁ馬鹿の子供は公務員様にはなれんがな。
68 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/22(水) 02:44:24
確かに超矛盾してるなw
公務員=安定かつ楽と親から子へ刷り込みがされているんだろう、
大学生になって初めて役所勤めのしんどさを理解して民間シフトする人が多い。
…まあ、それでも無学なまま公務員試験受ける大馬鹿者もたくさんいるんだけどなw
>>70 いや、俺の大学では意外と転換する人がいるぞ。二〜三期生になってOBが来ると役所特有の難しさに気付くんだよ。
逆に民間諦めて役所に転換した奴は…まあ90%は酷い。気づけてないのはこういうタイプだと思う
どこに行ってもそこ特有の難しさはあるだろうから、自分の性格に合うかどうかだなあ。
公務員=楽 っていうイメージの根深さは異常。
民間に行って公務員に転向する人もいるから人それぞれだな。
育児休暇で3年休んだ場合、給料はあるの?
復帰して半年でいくらかもらえると聞いたけど、どのくらいもらえるの?
>>74 育児休暇は基本的に給料は出ない。
休めるのと、休んでた間の分があまり不利にならんように、
一定の割合で昇給するだけ。
>>75ありがとうございます。
全部でいくらくらいになりますか?
77 :
名無しさん@お腹いっぱい:2010/12/24(金) 18:57:07
>>74 給料は出ないが、共済組合から育児休業手当金が出る。額は基本給の6割くらい。
休職している期間の扱い(昇給・昇格の算定方法、退職金算定時に在職年数に通算するかどうかetc)は自治体による。
>復帰して半年でいくらかもらえる
そんな制度は無いと思う。
78 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/24(金) 20:08:52
役所はやる気のない奴らばかり。
事務員ってそんなに偉いのか?
79 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/24(金) 21:26:30
一部の一般企業ではバースデー休暇やクリスマス休暇のある会社もあるそうですが、
役所でも同様の休暇制度はありますか?
80 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/24(金) 21:30:43
ないない
まあ、細かい制度は市役所毎に違うとは言え、バースデー休暇みたいな
新しい制度を、マスコミに袋叩きに
されそうなこと承知で新設する役所はねーだろw
割と一般的なところでリフレッシュ休暇くらいはうちはあるが。
勤続何年だったかな。
82 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/24(金) 21:43:22
マスコミってカスだよな
役所にアンケート送りつけて本来の業務を妨害している
アンケートや調査物はけっこう時間とられる
まぁ民間からのアンケートものは捨ててるがw
>>82 あーそれわかるわ
アンケートで用語の定義がわからなくて問い合わせたら、
むこうもよくわかっていなかったりとか、よくある。
84 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/24(金) 22:07:45
役所の女性職員には、
AKB48の前田敦子や大島優子のような可愛い女性が少ないのはなぜですか?
85 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/24(金) 22:08:51
酒井ノリピーに似てる職員はうちの役所に居ます
86 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/24(金) 22:28:44
なぜ愚民は馬鹿ですか?
篠田麻里子や板野友美の方が可愛いと思うのですがいかがでしょうか?
88 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/24(金) 23:00:35
逆に考えるんだ。
馬鹿だからこそ愚民なのだ。
89 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/24(金) 23:07:41
おいおい、渡辺麻友と柏木由紀が一番可愛いぞ。
90 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/24(金) 23:51:38
a
>>84 別に特段に美人が少ないとも思わんが。普通にランダムに集めたら
そんなもんでしょって程度。
まあ、民間と違って容姿で選んではねーわなつーのは思うわ。
男女関係なく就ける職種で転勤がある地方公務員って具体的になんですか?
勤務地の希望も出せるみたいなんだけど。
アファーマティブ採用のため、現在男女関係なく就ける職はありませんお客様
同程度の能力があると見なされた場合は女性を採用されます
40寸前なんで、最近、もしくはこれから就職するのではなくて、もう何年も経ってます。
男女関係なく就けるという表現が悪かったです。
職場が同じという意味です
95 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/25(土) 10:40:08
県庁
>>92 いや、なんでもあるだろ。支所でも出先でも。
地方公務員つっても県なら広いし、県内各地に出先機関は一応持ってる。
97 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/25(土) 11:07:59
成成明学の1留(留学)二年生で市役所受けるつもりなんですが学歴コンプに悩んで編入してから受ける(この場合2留になります)か今の大学で我慢して今から試験勉強して1留のまま受けるか迷ってます…どちらのが現実的でしょうか?
99 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/25(土) 11:26:43
>>98 そうですよね… 2留で試験に不利にならなければ迷わず編入するんですが現実は…
大学名で採用する訳じゃないから、受かるなら若いうちに受かった方がいいと思う。
マジレスすると、1留も2留も本人が気にするほど気にされないけどな。
既卒も気にされない。地方公務員試験の場合はね。
まあ、3年も4年も空白期間ある奴はさすがに突っ込まれるとは思うが、
地方公務員試験は、民間の就職と比較してもかなり年増には寛容な
制度だと思われ。
国の場合は試験はともかく官庁訪問で年増は嫌われるから、国1は
もとより、国2でも人気官庁は危ういけどな。
一方編入して得られるものって採用の面ではねーよ。入庁後ばりばり
出世争いを戦っていきたいなら、その市役所で多数派の学閥に入った
方がいいかもだが、公務員の場合出世争いに血道を上げる馬鹿らしさ
に数年で気付く人の方が多数派だからよく考えて選んでね。
私なんかにわざわざレスありがとうございます…汗
凄くやる気がでてきました…公務員に向けて頑張ってみます!優しい方たちですねやっぱり公務員さんは
103 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/26(日) 00:27:13
役場の採用内定をもらいました。
募集人数と合格者人数は同じです。
採用漏れの可能性はどのくらいしょうか?
104 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/26(日) 00:54:03
地方公務員は自宅へ私物のPCの中身をチェックしに来られるという噂を聞いたのですが、実際そういうことはあるのでしょうか?
ねーよ。なんだそのプライバシーの侵害はwww
何かあれば、当然捜査されるわけだが、捜査令状とって
他人の家を捜索すんのは警察の仕事だよ。
よってお前が刑法的な意味で何か問題起こさなければそんな
ことは発生しない。
107 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/26(日) 10:29:18
105 :非公開@個人情報保護のため:2010/12/26(日) 01:32:40
地方公務員は自宅へ私物のPCの中身をチェックしに来られるという噂を聞いたのですが、実際そういうことはあるのでしょうか?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
108 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/26(日) 11:50:42
大学名で採用している役所もあるぞ。どうやら首長の意向らしい。
この役所は有名大学出身者は優遇されている。
109 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/26(日) 13:30:12
俺は二浪なんだけど、しっかりした理由付けをして、あえて自分からいったよ。
不利なことは使い方次第で有利にもなる。
>>105 ホントに来るんなら、HDD叩き壊すしかないな
111 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/26(日) 18:48:05
実家は料理屋を営んでいるのですが、公務員になった場合、
家の手伝いをするだけでも副業禁止の規定に抵触しますか?
112 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/26(日) 18:56:15
公務員になってから心配すればおk
休日には店の手伝いを頼まれることが多いので、なってからでは遅いですよ(><)
114 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/26(日) 19:22:16
>>111 報酬をもらわなければいいんじゃないかな。
家の税務申告でも111さんには報酬を払う形にはしないで。
でも、李下に冠を正さずで、手伝いは(少なくとも外の人の目に触れるところでは)しない方がいいと思うが。
家の手伝いは許容範囲にならないのですか?
田舎の役所だと実家が農家という人も多いし、
家の兄弟が皆畑仕事手伝ってるのにその人だけやってないとは思えません。
>>115 報酬をもらっているなら、許容範囲にならない。
農業も、農業所得を申告するなら、兼業兼職許可が必要。タダ働きなら可。
地方公務員法38条の行政実例に「営利を目的とする限り農業も含まれる」とあります。
>>116 わざとやってるのかしらんが、言い方が中途半端。
一般的に誤解が先走りつ安いが、公務員は副業できないわけじゃねーよ。
許可が必要なだけ。で、家業の手伝いについては非常に良くある話なので
人事に申請すれば何の問題もなく降りる。
>>105 自衛隊はチェックされるから、それと勘違いしてるんじゃね?
>>117 兼業兼職許可が認められるのは、その人でないとできない、ってのがうちの自治体の内規なんだけどな。
よくあるのは
・受け継いだ土地で農業・不動産・駐車場経営
・医師、教員の兼業。他病院行ったり、他の学校の非常勤講師とか
いずれも、その人でないとできない、って条件に当てはまる。
家業とはいえ、飲食店手伝いで報酬を得るので兼業兼職許可、ってのは、ウチの自治体ではありえないなぁ。
117さんの自治体で、例えば親がコンビニやってたら、そのコンビニ店員って兼業兼職許可がおりる?
ちょっと考えづらいけど。
料飲業もその類と同じだと思う。
>>119 農業がその人しかできなくて、飲食店はその人じゃなくてできるの?
頭大丈夫?
どっちもその人じゃなくてもできると思うがw
まあその辺は内規の問題だから自治体ごとなのかもしらんが、うちは家業だったら許可
降りるよ。普通に。飲食店だろうがコンビ二だろうが。
水商売とか公序良俗的に厳しい商売はまた違うと思うがw
いずれにしても、新採でいきなり兼業を願い出て来るような奴とは一緒に働きたくないな。
兼業なんて、公務員として仕事を覚えてから考えるもんだし、
土日祝が休みの職場ばかりじゃないよ。
手伝ってたら「公務員は暇でいいねぇ〜」なんて余計なやっかみのもとになるだけ。
「公務員がバイトしてる!」って投書されるよ。
公務員は実家の手伝いでも厳禁だよ、って言われたら受験しないわけ?
副業で雇われ仕事はまず無理だな。
自営業でも呼び出されたらすぐに出勤せなかんから、農業や本書きやってるやつが多い気がする。
>>122 家業の手伝いだったら経営者は親か兄弟なんだから、基本的に
その辺は融通効くだろ。
>>121 別におれは認められてるなら良いと思うがね。
職務優先は当たり前だが、他人がプライベートな時間に何やってるか
そこまで気になるの?
もちろん家業の手伝いがあるから残業できません、休出できません
つーのは通らんと思うが、その辺さえ弁えてるなら、
それこそ公序良俗に反する行為じゃない限り新人だろうがベテラン
だろうがプライベートはその人の勝手。
まあ家業の手伝いについては許可が必要なんで、問題にならんように
手続きだけはちゃんとやっとけよってくらいかな。
124 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/26(日) 22:34:16
市役所と県庁の専門科目に刑法はありますか?
>>124 自治体による。
けど刑法まで試験範囲にしてる所はあまりないと思うが。
家を買った後の移動は自宅から通勤可能な場所にしかなりませんか?
県職員の場合の質問です。
>>126 家買ったとか、そんな程度の個人の事情は聞いてもらえません。
もっと切迫した人(親の介護や、身障の家族がいるとか)なら考慮してもらえるかも。
だけど、組織より家族を優先している訳ですから、出世競争するには×がつくでしょうね。
>>126 国だけど、家を買った直後に海外勤務が決まった人が居た
さすがに鬼かと思ったよ
>>128 中途半端な異動よりいいかも
公共交通機関で2〜2.5時間ってあたりだと通うか借家するかでだいぶ悩むと思う
県職員だと、引越しを伴う異動でも、
公舎が整備されているよ
築30年とかで、女の子は住みたがらないようなところが多いけどね
夫婦で県職員、小学生と幼稚園の子供がいて、家がある場合、妻の方の移動は考慮されるの?
>>123 なんで兼業禁止なのか、元々の法の理念を考えてみろよ、勝手なわけないだろ
133 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/27(月) 18:53:59
まあ申し出るのは自由で後は各々の職場で認められるかどうかよ
134 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/27(月) 19:57:10
うちの親は国だけど、これから先ずっと東京って確定してから家買ったよ。年齢は50歳くらいで、俺が高校になるまではずっと官舎。
官舎、言うほど悪くないと思うけどな。
>>132 副業は禁止されてないよ。
制限されてるだけ。
>>135 「法律上禁止されてないからおk」
じゃなくて
「本来の仕事に負担にならないようにしなきゃならんけど、この仕事は時間的労働密度的に問題ないだろうか」
という考え方が出来るかどうかが真っ当な社会人としての第一歩です
>>134 官舎も当たり外れが大きいから
外れると、風呂トイレ台所共用で1部屋
玄関の下に隙間が空いててすきま風が流れてくる
って物件がまだあるから
逆に当たりを引けば、新築3LDKが埼玉県内(ただし、駅からバスで15分)
隣が公園と小学校・中学校で子育てには最適
ってのもあるし
>>132 根本的に頭弱いな。とりあえずスレを読み返せw
家業の手伝いってのはある程度は仕方ないし、経営者が親兄弟なら
当然融通効くだろ。
あとは正式に許可もらってやるんだったら、外野が口挟むこっちゃない。
上司が許可しなきゃ申請書なんて出せないんだからな。
つーかそんなにプライベートな時間他人が何やってるのか気になるのは
もはや異常だわw
つーか終わった話の頭に戻ってる時点であほらしす。
お前がどんだけ職場で使えないかそれだけで分かるわw
139 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/27(月) 21:47:41
>>138 市民目線で見て、公務員になったあの人が家の飲食業の手伝いをしているがどうか、を考えてみたらどうでしょうか。
兼業許可を出してるから問題ないです。と市民やマスコミに対して当該自治体の労務担当がいえるでしょうか。
今日び、許可を出すのは難しいと思いますがね。
言えるから制度として成立してんだろ。アホかとw
許可出す基準は内規で決まってるんだから自治体でマチマチだとは
思うが、実際にあるものを「存在しない」つー自分に都合が良い
妄想で語られてもね。
つーか、なんで公務員が店で働いてるんですか?って投書が
来たとして、家業の手伝いのため公務に支障をきたさないように
誓約させた上で許可だしてますでなんで通らないんだ?
万が一にも公務に支障をきたす可能性があるからだめつー理屈で
通すなら、農家だろうが大学教授だろうが住職だろうがダメだろw
まぁ採用しちゃったから仕方なく認めてるだけで、事前に分かってれば誰も採用しないわな
自分の事情隠してまで公務員になりたいクズの多いこと多いこと
まあ正直に言うと通らないからなあ。面接という制度がいかに茶番なのか。
>>140 住職は許可不要。行政実例。
地方自治小六法の知識くらい持ってからレスしてよ。
脳内語りしかできないの?
>>143 分かった分かった。で、他は?
脳内語りしかできないのはどっちだよw
>>141 アホなの?
そんなもん、条例で制限することも、内規で制限することも
いくらでも可能なわけだが。問題あるならとっくにやっとるだろ。
まずいものを渋々認め続ける必要性が皆無。
つーか市民の分際で公務員様にたてつこうなんて生意気すぎだろw
>>144 想像力が欠如してるようだな
みんながみんなお前みたいに欲の皮の突っ張った人間じゃないんだよ
事情があって兼業しなきゃならん人間まで破滅させてどーすんだ
兼業しなきゃならないような事情のある人間は、
公務員じゃなくて違う職業に就いてください。
それが一般市民の感覚です。
職業選択ぐらい自由にさせてやれよ。
就職しようと思った時から既に兼業しなきゃならん奴は公務員になるべきじゃないのは確かだが
結婚相手の親が云々とかいくらでもケースは存在し得るだろ
自分に当てはめることしか出来ないようじゃ不特定多数の人間の相手なんてできないぞ
>>146 事情ってどんなだよw
想像力が欠如してるのはお前だろ。
規定・規則で統制できないものをえこひいきつーんだよ。
どーゆー状況なら兼業が問題で、どーゆー状況なら兼業が問題ないのか明確に
定義できるんなら規則をかければいいだけ。
手前勝手な正義を他人に押し付けるなよ。
繰り返してやるが、お前はどんだけ偉いんだよw
職場の規定でOKで上司が許可出してるんだから、同僚から
言っていいのは、職場を最優先しろよ・絶対に迷惑かけるなよ
つーことくらいで、それ以上は他人のプライバシーに首突っ込む
話じゃねーだろ。
>>147 それが一般市民の感覚なら話は単純。議会で条例改正すればいい。
議員選ぶのは一般市民なんだから簡単だろw
どうぞおやりください。
151 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/28(火) 00:38:31
公務員になりたい。でも兼業はしたい。
なんて面接で言ったら採用されないよ。
隠したまま採用されようとする人間なんていらない子だし。
>>151 別に家業がありますつっても採用されてると思うが(苦笑
実家商売やってる奴なんていくらでもいるよ。
家業の手伝いが問題なら、内規でいくらでも制限できる。
でも、そんな制限をしてないとこが多いのが実態。
それがどーゆー意味だか自分で考えてくれ。
お前らネット弁慶がネット上で、ダメだダメだほざいたところで
現実がそうなんだから仕方ねーだろ。
どうしても不満なら自分が人事課長にでもなって制度改正すりゃ
良い。内規の問題なんだから、市長決裁まで通れば議会改正
しなくてもいくらでも制限できる。
いい加減物事を論理的に考えられるようになってくれな。
いつまでたっても堂々巡りだよw
140=144=150 (?)はすごく普通のことを言っているのに何故責められているのか分からないですね。
お寺とか農家とか働いている奴はいっぱいいるし、認められていることはやればいい。
ただ、別にそれを積極的にアピールする必要が分からないし、公務に影響を与えなければ周りが責めることもない。
当たり前の話ですよね。
>>143 お前、友達いないだろ。
154 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/28(火) 00:52:17
三年間人事課に居たが、兼業(正確には営利企業等の従事許可という)って、
半分公務みたいな試験監督と、
特殊な知識を持った人が新聞に連載するときの原稿料くらいしか許可しなかったよ。
坊さんとか親から相続したアパート経営、
報酬を得ないものは許可不要だったけどね。
実家の手伝いでも、バイト代貰ってたらダメだよ。
>>154 うちの自治体だと原稿料は単発ならいいが、連載だと職になるからダメ。
坊さんはOKだが、アパート経営は不可です。
結構違うもんだね。
まあ、結論としては「地域によって規則・雰囲気が違う」でおk?
自治体によってルールが全然違うから認識のずれが生まれるって事だよな
>>155 連載っていっても数ヶ月だからなぁ。
反復して収入になるもの、つまり業とみなされるものは確かにダメ。
農業でも市場に出すようなものはダメだな。
>>155 親からアパート相続したらどうすんのかな?
同僚にそういう人がいるが、負債も多くて儲かりはしないようだが。
159 :
155:2010/12/28(火) 01:05:46
>>157 そうですね。
うちもアパートは原則ダメなのですが、書いてあるように親から相続して他にやる人がいないのです、
とか言えばOKかも。
>>156 多分統一的な見解はあると思うが、運用に若干柔軟性があるのではないかと思う。
>>156 ルールが違うのは別に構わんのだが、変なことになってるのは
キチガイがルールに関係なく「公務員たるもの・・(きり)」
みたいなのを他人に押し付けようとしてることだと思う。
許可降りてるなら、第三者がとやかく言うような話じゃねーし、
許可が降りないなら当然やっちゃだめ。
仕事に取り組む姿勢についても、本業がおろそかになるならともかく、
本業をおろそかにしてなければプライベートな時間に何してるかは
外野が口挟む問題じゃない。
大人同士の付き合いなんだから極々当たり前だと思うが・・・w
161 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/28(火) 08:06:18
公務員道の開祖様だぞー(^o^)/
県職員の技術職ってどんな仕事ですか??
163 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/28(火) 09:09:08
今から公務員になろうとする若い子も馬鹿だよな。給料は半値に向かってくし、地方自治なんてほとんど崩壊してくよ
JALみたいな会社なのにね
公務員は年金月30万は堅い。
しかも退職金も凄いよな。
ボーナスも三回出るし。
今まで公務員の中身が見えなかったから人気無かったけど、
叩かれて明るみに出た特権がボロボロ出てくれば
みんな公務員になりたいだろうよ。
ボーナス年3回って何の都市伝説だよ
>>165 5〜6年ぐらい前は結構あったみたいだよ
まぁ3回だろうが2回だろうが、
通年○ヶ月で管理してるから、
3回でも夏冬の金額が減って、春にもらえるだけなんだけど
大卒35〜40歳の年収どのくらい?
>>166 昔は必ずあった。
期末・勤勉手当の加減を条例改正して3月に払ってたから。
それが、国が3月支給を止めて、6月・12月支給に改めたのを機会に、
各自治体にもそうするよう指導があって、11月くらいに条例改正を前倒しして払うようになった。
>>168 住んでる地域・家族構成にもよるが、大卒後22歳で就職したとして、
ボリュームゾーンは550万〜700万円くらい
そんなにもらeneeee!
夫婦で地方公務員のやつがいるんだけど、(子供三人)二人とも40前後
二人で年収1500万くらい?場所は関東。
>>172 1500もいかないと思う。
子供三人いるんだったら、多分女性の方は育休取ってて昇給あんまりしてないと思うんで。
配偶者扶養手当も無いし、夫も管理職になるにはまだ早いし、
扶養手当、地域手当の高いところで、足して1200万くらいか。
>>167 おい!ゴミクズ
職域加算忘れてねーか?
お前ら年収も高額な手当等を含まないで公表したりするんだもんなw
本当に公務員は腐ってる。
ここに来ている公務員も、年金実務やってないといくらくらいになるか
わからんと思うけどね。
職域加算とは通常言われる三階部分で、まあ年10〜20万程度。
大きいのは加給部分で、65歳未満の3号の扶養の配偶者かいれば
これの加算額はけっこう大きい。配偶者が65歳になると当然なくなるけどね。
>>173 三番目の時に3年休んでた。育休取ると昇給あまりないの?
>>174 職域部分って言っても、厚生年金相当部分の2割だよ。
そのくらいしれてるし、福利厚生に手厚い大企業なら厚生年金基金つくってるから、公務員が特段年金に恵まれてる訳ではない。
>>174 公務員はみんな都心に住宅完備とか思ってそうだな。
>>177 育休期間は原則昇給ストップだと思う。
でも、育休取得促進のため、自治体によっては2分の1くらいに換算したりするところもありそうだが、
それでも昇給・昇格は同期と比べると遅れると思う。
181 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/28(火) 21:40:56
民間のサラリーマンでは、
「今月車検なのに金がねえw」
「給料日まで10日もあるのに2,000円しかねえw」
みたいな話はよく聞きますが、
公務員でこういう状況に陥った人は現在までにいますか?
>>181 そういうのは、職業どうこうより性格によるものなので
そんな話は民間でもきかないかもしれないし
公務員でも聞くかも知れない
183 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/28(火) 22:12:29
あ
県職員の技術職ってどんなのですか?
>>172 そんなに行ってないだろうね。育児休暇中は出世が遅れるから。
まあ旦那650、嫁600ってとこじゃないの?
地域調整が最大限に入る23区内の公務員なら、1500近いかも知らん。
みんな今日から休み??
188 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/29(水) 12:03:04
県職員と市役所職員ならどちらが試験、難しいですか?差はどのくらいですか?
>>178 本当にお前嘘つきだな。
まあ、公務員つーのはみんなそうなんだろうがな。
ちなみに厚生年金に比べ公務員の共済年金は
厚生年金より最低5万くらい高く貰えるような仕組みになってる。
>福利厚生に手厚い大企業なら厚生年金基金つくってるから、公務員が特段年金に恵まれてる訳ではない。
何を勘違いしてるのかわからないが、
何故に大企業と比べるの?
そもそもお前らの共済は大赤字。
あまりに高額な年金の支払いにより払えなくなりそうだから
国民年金に組み込んで更に国民から絞り取りたいんだろ?
ところが大企業(笑)の厚生年金は赤字ではない。
>厚生年金より最低5万くらい高く貰えるような仕組みになってる。
>そもそもお前らの共済は大赤字。
ソースある?
バカ晒しage
192 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/29(水) 22:41:03
30代半 地方
年収総支給450万
安すぎる…
193 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/29(水) 22:50:20
それは安いな。
首都圏の政令市で20代後半だけど500万は普通に超えてるよ。
今年みたいに国政選挙や国政調査があるのに450万って安すぎるんじゃないの。
>>192 入庁したのがだいぶ遅かったんじゃない?
18歳高卒、22歳大卒なら450万円はちょっと考えにくい
結婚して子供つくって扶養家族2人足せば、年収で50万円はUPすると思うよ
支出はそれ以上に増えると思うけど
195 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/29(水) 23:04:21
政令市の場合は残業代によって差があるし、部署によるんじゃないか?
196 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/29(水) 23:26:25
将来的には国民年金とではなく、厚生年金と合併の道なんだろ?
三流大学卒業の女、就職から三年で実家近くの出先機関に異動、一年後彼氏も希望を出して同じ所に異動
これってコネかなにかあるの?
>>196 いわゆる国民年金一元化法(現在 廃案中)が成立したら
国民年金・厚生年金・共済年金がまとめて一元化される。
現状でも、国民年金とは制度上まとまってる。
199 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/30(木) 00:10:28
>>193 「国勢調査」なw
選挙や国調なんてたかが知れてるだろバカ
おまえ、もしかしてグズで能力ないから残業やって時間外付けてんじゃないの?
ウチの職場にはいるよ、おまえみたいなノロマがwww
200 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/30(木) 17:57:22
確かに時間外って仕事が遅い奴ほど多く金もらえるというシステムだよな
>>200 サビ残で遠慮なく切り捨てられるからそんな状況になっていない。
202 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/30(木) 18:33:38
サビ残ってある程度なら必要悪かも。
サビ残になるくらいの仕事の非効率を改善させるインセンティブになるし、そうやって頑張るようになれば評価が高まり勤勉手当に考慮されるようになる。
残業させないのが一番まともな手法だよ、
民間でも役所でも所定時間越したら強制的に帰らせる事務所が増えてるぞ。
まあ、プログラマーみたいに急な仕事が入ると残業せざるを得ない時や
予算編成みたいに特定の期間だけ仕事量が激増する職場なら残業代を払うべきだけど
204 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/30(木) 18:44:39
出入り業者が5分で終わる仕事が、公務員だと10人で5時間だったりするからな。
PCの設定なんだけどね
公務員で使える奴は本当にいないよ。
>>204 ほほう、5分で終わるPCの設定とはどんな話ですか?
公務員が実際に5時間どうやってかけたのか言えるんだよね?
206 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/30(木) 19:07:50
体験談に質問してくるんじゃねーよ。公務員が実務能力が低いって断言してるんだからよ、それ以下もそれ以上もない
自分たちで処理出来ないから業者が呼ばれるんだろうが・・・こんな事も出来ねーのか?って呆れるぐらい初歩的な事だったんだよ
>>206 えっ、体験談なのに全く覚えてないの?
5分で終わった設定の内容と10人同時に5時間もどうやって係わったのかぐらい言えるでしょ?
208 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/30(木) 19:15:27
入ったのが遅かったから年収450万でも我慢しているが、
新卒で入ったどうしようもない年下のヤツが500万位貰ってるのが腹立つ。
>体験談に質問してくるんじゃねーよ。公務員が実務能力が低いって断言してるんだからよ
その内容をぜひ聞かせてほしい。役に立つ話なら後学に生かしたいしね
数万円で売られてるパソコンが、公官庁向けになると桁一個増えるのはなぜ?
211 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/30(木) 19:32:11
>体験談に質問してくるんじゃねーよ。公務員が実務能力が低いって断言してるんだからよ
その内容をぜひ聞かせてほしい。役に立つ話なら後学に生かしたいしね
・・・テメエしつこいんだよ。逆に公務員が優秀って証明をしてくれよ。俺の結論は仕事が異常に遅い、機転が利かないのが公務員なんだからよ
有能な証明を詳しく実例を上げて説明してくれ
おまえら かまってちゃんの相手するのもほどほどにしとこうな
>>211 内容を言うくらいすぐできるだろ?別に公務員が特別優秀とか思っちゃいないよ
ただ10人が5時間も使ってようやく終わらせた作業が業者なら5分で終わる原理を聞いてみたいんだよ
だから5分で終わった設定の内容と公務員側はどんな事を10人で掛かりきりだったのか教えてくれ
県職だけど、家買いたいんだけど、通勤に時間かかる場所に異動にならないように出来るかな?
みんな通勤時間どのくらいですか?
215 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/30(木) 19:57:02
2年目手取りはどのくらいですか?
>>214 >>126-130 あたり参照
家買ったあと、親と暮らして親の介護休暇とるくらいだと上司もサジ加減してくれるんじゃね?
どこに異動になっても、県の中心あたりに家買えば通えるって県って無さそうだな。
香川県は面積小さいけど島があるし。神奈川県くらい?
>>215 1年目と比べると月5千〜1万円くらい昇給する。
だけど住民税かかるようになるんで手取りは1年目と変わらない気がす。
218 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/30(木) 20:01:31
>>211 内容を言うくらいすぐできるだろ?別に公務員が特別優秀とか思っちゃいないよ
ただ10人が5時間も使ってようやく終わらせた作業が業者なら5分で終わる原理を聞いてみたいんだよ
だから5分で終わった設定の内容と公務員側はどんな事を10人で掛かりきりだったのか教えてくれ
・…俺の説明は長くなるから、先に公務員が普通の事務職と能力が同じ証明をしてくれ
そうしたら時間をかけて長文で説明する
ウチなら1人でやる業務に本当に10人以上常勤してるんだぜ?頼むから馬鹿じゃない証明をしてくれ
PC役所に納めといて言えた義理じゃないが、1人1台PCのいる仕事じゃないのは、業者が一番痛感してる。設定してるから使い手が馬鹿か賢いか点検すれば分かっちゃうんだよ
水掛け論になるから最後の質問にするぞ。逃げずに答えたら詳しく答えてやる
>>218 誰も公務員が普通とか優秀とかあんた以外一度も言ってないよ。
206で語った事件の内容を言ってよ
220 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/30(木) 20:17:15
公務員が先に答えてやんなよ。答えるって言ってんだからさ
つまりPCオタで市役所の内定も貰ってる俺が最強ってことだろ。それでいいよ
222 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/30(木) 20:22:46
公務員って質問するだけじゃん。質問には答えないって卑怯だと思うぞ
>>220 で、5分で済んだPCの設定って具体的に何なの?これぐらい数行で言えるだろ
224 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/30(木) 20:27:18
公務員が質問に答えますってスレだろ?
公務員が答えるのが筋じゃね?
225 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/30(木) 20:28:15
AKB48の人気はあと何年続きますか?
>>224 言えないのか?“体験談”なのに設定すら覚えてないの?
嘘なら最初からごめんなさいと謝ればいいのに
227 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/30(木) 20:34:00
226の負けだな。質問した方が有利だもん。楽だし・・・あげ足も取れるからね
結局5分で済んだPCの設定とやらは言えないらしいな…
229 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/30(木) 20:41:16
PCの専門業者が役人のスキル見て無能といってもなあ
プロ野球選手からみたらお前らは小学生レベルというのと一緒だろ
>>229 PCのトラブルはまず問題点を分析し、一つ一つ原因を絞り込んでいくから最初から高度な作業はしない。
5分で済んだと明言してるから専門業者レベルの複雑な処置をする時間は無いよ。
231 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/30(木) 20:53:27
公務員が質問して公務員が答えちゃったよ(笑)馬鹿丸出しだな
聞かれた事に答えろよ
>>231 >聞かれた事に答えろよ
こっちの台詞だ。5分ですんだ設定の内容は?言えない訳ないだろ
233 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/30(木) 21:01:57
218を読んだの?232はしつこいと思うよ
タイトル見てるの?
234 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/30(木) 21:03:36
PCの設定なんてのは業者に任せて行政課題に真摯に向き合えばいい。
まぁどうでもいいけど、たった一つの例だけを見て全体を分かった気になっちゃうのは愚民の典型例
どっちが優秀だとか愚鈍だとか語りたい場合は、比較の基準を出して充分なサンプルを採取し統計学上有意な数値として比較しなければならない
設定も言えないし10人の職員がどうやれば5時間付きっ切りになれるかの説明も全くしない。
絶対233はPCの専門業者じゃないだろ、単純な原因でも30分は使うぞ
> 出入り業者が5分で終わる仕事が、公務員だと10人で5時間だったりするからな。
> PCの設定なんだけどね
どういう意味なんだ
その10人はPC系の部署の人間なのか?
pcの設定などわからんもんはわからんだろ、別にパソコンのプロじゃないんだから。
意味がわからん。5分と5時間とで比べてるけど、業者とその10人は同じパソコン関係の部署の仕事してんの?
それともそれ以外の部署¥。もしそうならお門違い。
238 :
237:2010/12/30(木) 21:13:50
>>236 あれだろ
「朝からパソコンの設定がおかしい。至急きてくれ。」
と、5分氏の会社へ官公庁から連絡があった。そして現場に行き、5分氏は5分で直した。
電話かかってきてから終わるまでが計5時間だった。
そういう意味だろ。
で、その係にいた職人は10人
そんな感じだきっと
239 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/30(木) 21:28:40
一つのQ&Aにこんなに時間がかかるのか?だから公務員は能力が無いって言われるんじゃないの
民間の会議でこんな事してたらトヨタでも裏ワザ使って首にしちゃうよ
結論を出さなくていい仕事してると、ここまで馬鹿になれるの典型だね
あっ、ウチだけの意見じゃなくてFもMもHも公務員は役に立たないって言ってるよ
みんな天下り抱えてる会社だけど、天下りが優秀なんて言う会社はないもん
仕事がセットでついて来るから飼ってるだけ・・・って言ってるよ
実力だけなら雇わないって全社言ってるわな
お前等が公務員の優秀さを統計学上有意な数値を出し、かつ実例を提示しない限りは質問に答えない
トンチンカンな解釈してるんじゃねーよ。的が外れてるんだよ
240 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/30(木) 21:44:14
第3者の評価だと公務員が押されてますよ。知力を使い逆転劇を見せてくれ
民間人は最小限の攻撃で公務員を詰めてるじゃん。
公務員は労力だけ使って右往左往してる。それじゃ利益出ないよ
×第三者の評価
○俺の周りの人間(もしくは脳内)の評価
統計も無しに語るなと
242 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/30(木) 21:58:26
統計なけりゃ語れないのか?ブス見てブスの統計拾って発言する訳?
面倒臭い奴だね。
>>242 「○○市役所の窓口にいた奴、ブスだな」には統計の必要はない
「市役所の職員はスーパーの店員と比べてブサイク多すぎwww」は統計の必要がある
>>204の場合は上の例なのに全体を語ろうとしてるから統計を出せっつってんの。お分かり?
会社でも個人の嗜好or思いつきと販売計画は完全に別物だからねえ、
それが分からない自称PC業者の所では思い込みで酷い商品を売ってるんじゃないか?
245 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/30(木) 22:22:15
煽りは完全無視放置をお願いします。相手をするあなたも厨です。
246 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/30(木) 22:38:15
愚民はなぜ馬鹿ですか?
統計も取らずに自分が経験した事を有意だと思ってしまう事を、認知心理学では代表制(バイアス)と呼ばれてます。
>>211 俺も現役だが、10人が5時間かかる仕事を1人で2時間なら経験はある。
内容はデータ集計。
基礎データがあり、とある項目を抽出するという業務。
Excelしか使えないか、SQLを使えるかで所要時間に大きな開きが出た。
でも、役所のみならず民間でもDBに突っ込んでSQLという例は少ない。
DB業者が数時間で終わらせるのは、それが仕事で役所との比較にはならんよ。
データ集計やDBを専門に煽るのが役所ではないからな。
宇宙戦艦ヤマトだって130人程度で戦艦一隻動かしてるのに、
なんでそれ以上の人数揃えて役所仕事ができないのですか?
>>250 駆逐艦ですら300人以上の人間が必要なのに、そんなフィクションの話をされても^^;
>>250 総職員数130人以下の役所なんて日本中にあるよ。
それとフィクションと現実の区別はつけような
つーか、餅は餅屋なわけで、その道の専門業者に頼めば、
特定の業務に関しては早くできるの当たり前だろ。
民間だって、外注委託することは多いが、総合職の社員が
外注業者と「同じことができる能力」なんて求められねーぞw
当たり前だがゼネラリストの仕事とスペシャリストの仕事は
全然違う。これだから無職はとしか言いようがないなw
真面目な話、発注する側より専門能力ない外注業者ってどーやって
会社経営すんの?つーあたり無職君の意見を聞いてみたいんだがw
255 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/30(木) 23:58:12
なぜ民間人は公務員を妬むのですか?
>>255 民間と一口に言っても妬んでいる人もいれば妬んでいない人もいる。
何故妬むかと言えば、そりゃ情報が少ないか自分と相手を客観視できないからだろう。
経営者はどうしてお金を沢山貰えるのかで妬む人・妬まない人に別れるのと同じ
257 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/31(金) 00:06:17
妬むのは底辺やら税金もろくに払わない奴、大した額も払ってないのに権利だけ主張するアホでしょ
金持ちは多額の税金をはらってんだよ
大手民間の人間は公務員など眼中にないし
そう考えると公務員すらなれないやつの叫びだろう
>>256 いい言葉だー。
なまじ知らないほうが幸せってこと。
259 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/31(金) 00:10:52
国が破綻したらリストラあるよね?されないためには?公務員志望の大学生だけど不安です。
妬みとは自分の弱さ。
893をどうして妬まないかと自問自答しろ。
261 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/31(金) 00:16:08
統計的にはこうだよね。平均年収以下の層の9割以上公務員を妬む。平均年収以上の9割以上が納税の義務を果たした権利として公務員を批判する
数値を出して討論しようよ。民間の労働強度を100とした場合、公務員の強度は3ぐらいと思う
事務職のスペシャリスト?女で十分出来る。男がやる仕事じゃない
個人の能力よりソフトの力のほうが1000倍以上ある
海外に短期留学すると日本企業間の格差社会がぬるま湯に見えるな…
まあ社会保障がわりかし少ないからどっこいどっこいだけど
263 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/31(金) 01:15:15
成人式に行政が関わる必要性は何ですか?
酒飲んで騒ぐだけのガキの同窓会などは本人達に勝手にやらせればいいと思います。
政令市じゃない市役所レベルだと、
市内在住の保証人(&5年毎の更新)を求める市もあるみたいだけど、
事実上、その市に何らかのつながりがない人はお断りということ?
県職の行政職とは具体的にどんな仕事内容ですか?
266 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/31(金) 09:41:44
市役所レベルでは、ほぼコネにより採用が決まります。
>>266 公務員になれなかったからって、そうやってこれからもずっと自分に言い訳して生きてくの?
>市内在住の保証人(&5年毎の更新)を求める市もあるみたいだけど
こんな話聞いたことないけどどこの市?
自分が聞いたこと内だけで、存在しないとは言わないけど、
少なくとも一般的な話じゃないね。
圧倒的に少数な事例なんだろうから、その自治体だけ受ける時に
外せば?
俺は何の縁も縁もない(市も含めて近隣にすら済んだことも通った
こともない自治体)に勤めてるよ。
市内には知人親戚も一切おりません。
まあ今はさすがに市内在住知人はできたが・・
>>261 事務職のスペシャリストじゃねーよ。アホかw
行政事務のスペシャリスト。会社で言う事務職とは全然違う。
行政事務つーのは公権力を伴うため法律的に各種制約が伴うので
当然取り扱う側は専門職になるつーだけの話。
270 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/31(金) 10:21:56
市役所のパートのラクさは異常
時給いくらか聞けんがあんな仕事でお金もらっとるとか
普通のスーパーやファミレスや工場とかで働いてるパートさんが虚しくなってくるわ
271 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/31(金) 10:34:02
うちのところの非常勤の時給はスーパーやコンビニ未満だよ
仕事が楽だからそんなもの
272 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/31(金) 11:13:29
大晦日や正月に勤務のある公務員はいますか?
宿直ある部局なら運が悪ければ。
管理職対応が殆どだけど。
公安系と消防は24時間勤務&自宅待機も普通にある。
大晦日の当直は新人や若い奴が狙われることはないのでしょうか?
上司:「正月勤務頼むぞ」
新人:「だが断る!」
みたいなことは許されますか?
上司によるだろうけど、一人暮らしの奴が宛がわれる事の方が多い傾向にある
276 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/31(金) 12:25:51
1年ぶりにこのスレきたけど、いまだに公務員叩きの不合格者が常駐してるんだね。
そんな暇あったらハロワ朝早くから並べよ。
あと、「民間だったらクビだぞ・・」どうのこうの言ってるやついるけど、
公務員様は楽してもクビにならない権利を高い競争倍率の中で勝ち取った
人間なの。そこ理解してからモノを言いましょう。
276ワロタ
言い過ぎw
276はリアル現職じゃないと思うの
279 :
278:2010/12/31(金) 12:34:02
>>276 ていうかマジむかつくわ。
おまえらどうせコネのくせに。
俺は実力あったのに落ちた。全部コネのせい。
280 :
277:2010/12/31(金) 12:35:15
276に早くも釣られた魚(不合格者)ハケーン。
そうか。俺はコネ一切ないところに「実力で」入ったけどな
公務員受けたいけどコネが心配って奴は贈収賄事件とかが起きた市を受けるといい
対策ガッチガチに固めてるから。
俺の受けたとこは面接で自分の名前を言うことすら禁止だった
282 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/31(金) 12:37:12
不合格者叩きに噛みつくやつ=自分が不合格者であると認めている
という永遠のジレンマにわろた
283 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/31(金) 12:40:22
1.不合格者叩きに噛みつく
↓
2.自分が不合格者だとバレたことに気がつく(もう遅い)
↓
3.自分があたかも合格者側だと必死に訴える(もう遅い)
↓
4.合格者であると必死に訴えてもウソだとバレている(もう遅い)
という永遠のジレンマにワロタ。
>>274 比較的そーゆー傾向は多いと思うよ。
だいたい新人のうちから選り好みできると思ってんの?
お前の頭おかしいよw
お前正月当番ねつわれたら、若いうちははいはい従っとけば
良いの。別にどうしてもお前が正月に出られないと、一般的に
納得させられるだけの相応の理由があるなら断っても角は立たない。
法事とかね。
そら独身の奴が友達と遊びに行くとか言うのよりは、家庭持ちが子供
田舎に連れて帰らないといかんつーのが、基本優先されるつーのは
役所だけじゃなくてどこの会社でもそうだよ。
まあ、そもそも正月当番なんてない部署の方が圧倒的に多いので
安心しろつーのもあるが。警察消防病院等のぞくと特殊な部署だけ
だなあ。役所自体年末年始は閉めるし。
盆は役所オープンなんで若い頃は夏休みはずらしてとるしかないわな。
283もうやめれ。腹痛いw
ID無い板はやりたい放題だなぁ…
287 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/31(金) 12:44:51
ここで解説を入れておきましょう。
279、281、286が同一人物ですね。頭に血が上っているようです。
>>287 281,286は俺だけど279はちげーよww
>>284 役所も閉まってるだけで、出勤する人は居るよ。
俺もこれから出勤して明日の朝まで仕事。
民間委託すると高くつく仕事だから、しゃーないね。
290 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/31(金) 13:38:41
100の内の1の話を取りだして休日出勤してる。ですか?お前等、年がら年中休んでるよな
292 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/31(金) 13:59:49
役所なんてヒマじゃん。それは俺も認めるよ
法の執行って同じ対応が基本だろ?役所で忙しくて精神病になる人いないじゃん
暇過ぎか
真面目すぎて罪悪感を感じる人がノイローゼになってる
実際、頭の良い人は役所辞めてくよね。残るのは馬鹿か自信のない人
>>292 >役所で忙しくて精神病になる人いないじゃん
ありえん。我慢すればそこそこの給与が保障されるのに疲れ果てて辞める人がたくさん出てるぞ、
今時暇すぎる課なんて少ないし体を壊したか不適格扱いされた人でないとそうした閑職には中々入れない
>法の執行って同じ対応が基本だろ?
顧客の要望・条件が千差万別だからそれに応じた対応が必要。
295 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/31(金) 14:31:11
新卒=公務員組だよね?僕は2年民間経験があるから役所仕事で疲れ果てなんて感じない
無駄な書類を作らされた徒労は感じるけどね
ゴメンな。俺は役所仕事がしんどいなんて感じた事がないんだよ。
296 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/31(金) 14:34:50
>法の執行って同じ対応が基本だろ?
顧客の要望・条件が千差万別だからそれに応じた対応が必要。
・・・法の下の平等を越えたら違法だぞ。
>>295.296
>新卒=公務員組だよね?僕は2年民間経験があるから役所仕事で疲れ果てなんて感じない
>・・・法の下の平等を越えたら違法だぞ。
お前は民間経験・役所仕事(?)をしているくせに常識すら録に知らんのか。
数百〜数千の法律・条令・規則を元に対応するんだぞ?
顧客がどんな状態か、何を要望するか、何が足りないか、こちらで何を提供できるか。全部違った対応がある
別に民間でも受付=お客の案内しかしないわけじゃないだろ?そういうことだ
298 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/31(金) 14:53:47
市役所で上司や周囲から「こいつ使えねえな」と認定された人は、
クビにできない以上、その後どういう扱いを受けますか?
>>298 クビには出来る。ただし「使えない」なんて漠然とした理由では無理。
企業でも役所でも閑職に飛ばして、懲戒免職相当の行為をしたら首にする。
まあそこまでいく前に大抵周囲の圧力に押されて辞めるけどね
>>268 「職員規程」「身元保証」とかで検索すると、結構出てくるよ。
身元保証書の再提出が必要な自治体は、保証人の都合がつかなくなると、
長年真面目に勤めてきてもやめさせられるの?
>>300 地域によって違うから各自治体に問い合わせた方が早いと思うが、
いくらなんでも一方的にクビにされる事は無いだろう。
302 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/31(金) 15:34:02
>>269 遅レスだけど
行政事務と単なる事務が理解できていないのは出世できない技術職連中に多いね。
技術職は事務しなくていいみたいなこと平気で言ってるから驚く
いわゆる事務職というのは行政事務全般に配属される職種であって
技術職はそれ以外の行政事務のごく一部の専門的な分野を扱う職種
つまり事務職=事務だけをする者ではなく
行政全般の行政事務を扱うのか一部なのかの違いなだけなんだよな。
技術職が携わる分野の仕事の事務仕事は当然しなけりゃならないわけで
とにかく技術職は事務仕事を勘違いしてるのが多い。
303 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/31(金) 15:44:45
エコ申請してくる業者ってヤクザと朝鮮が多くね?綺麗な名前が付いた政策ほど屑が集まるってどうよ?
>>302 ひどいのは「研究職」だよ。
事務仕事はつまらない仕事で、自分が好きな研究をやることが正義だと思い込んでいる。
なので、まともな起案すらできない。
以前「起案って何?」と言われたこともあった。
>>295 騙りか同期に友達がいない変人かどっちだ?
役所仕事=書類仕事なんて明らかに外の人間の偏見なわけだが。
配属にもよるが同期に知り合いでもいれば部署によることに
気付くだろうにね。福祉事務所とかは書類仕事つーより
完璧に人対人だし、しかもその対人が普通の人じゃねーから
あきらかにしんどいよ。
福祉事務所に配属されて楽勝とか言ってる奴は民間経験者でも
見たことない。まあそっちの仕事にやりがいを見出して、
大変だけど異動希望は特にないつってる奴は稀にいるがな。
つーかごめん
>>292見たら完璧に騙りだったわw
役所はつーかこれは民間でもそうだけど、鬱病なんざいくらでもいるし、
役所=暇持て余してるなんて無職の妄想丸出しなのに相手した俺が悪かったw
現職なら当然知ってるはずの話だが、無職じゃ知るわけないわなwww
まあ、これは本気で部署によるよ。別に毎月100時間も200時間も残業させ
られる部署もある。
平均的な話で言えば、民間企業よりヌルい仕事が多いけどね。ただ平均的
にどうたらなんて話はいざ死ぬほど忙しい部署にあてられた奴には
何の慰めにもならんけどw
306 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/31(金) 16:24:04
1年ぶりにこのスレきたけど、いまだに公務員叩きの不合格者が常駐してるんだね。
そんな暇あったらハロワ朝早くから並べよ。
あと、「民間だったらクビだぞ・・」どうのこうの言ってるやついるけど、
公務員様は楽してもクビにならない権利を高い競争倍率の中で勝ち取った
人間なの。そこ理解してからモノを言いましょう。
2010年ラスト書き込み
不合格者ども、いつまでも妬んでないでいい加減仕事見つけろ。
そして公務員様のために少しでも多く納税しろ。
皆さま、よいお年を!
コピペウザイ
308 :非公開@個人情報保護のため:2010/12/31(金) 16:27:47
コピペウザイ
↑
不合格者もっとウザイ
310 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/31(金) 16:37:02
死ぬほど忙しい部署ってどどこよ?思いつかないんだが・・・・
散歩してる人がマラソン完走したって言い張っても世間は認めてくれない
311 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/31(金) 16:47:36
ねえ、ねえ305さん
市民の目から見ると普通に市役所はヒマに見えるよ。本当に忙しかったら土日祭日休める訳ないよね?
お宅さんは世間を知らない馬鹿なの?
>>311 上に年末年始の出勤有るって書いてあるけど
>>311 休めない職員なんていくらでもいる。嘘だと思うなら近くの役所に話を聞いてみなさい
それと民間企業でもブラック以外は土日祝日の休暇を普通に認めているはずだが?
314 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/31(金) 16:52:16
なぜ市役所職員はこれほど優遇されているのに、一流大卒職員が少ないのですか?
地方では市役所職員の年収が圧倒的に上位です。
しかし職員の学歴を見ると大半が三流私大や高卒であり東大京大や早稲田クラスの有名私大卒はほとんどいません。
一方、地場の中堅メーカーや金融に目を向けると国公立や有名大卒の学生が相当数働いていますが、
給与や待遇は市役所に及ぶべくもありません。
民間企業で高学歴の人達があくせく働いている一方で、低学歴の公務員がのんびり働いて民間以上の給料を貰っているというのが地方では一般的に言えると思います。
ならばなぜ一流大学卒の方は最初から地方公務員を目指さないのでしょうか?
中途半端な民間企業よりも公務員になったほうが明らかに恩恵があると思うのですが。
それなのに実際は三流大卒の職員が多いのが現状です。彼らでも試験通るのですから有名大学の学生ならば十分に試験パスできるはずです。
せっかく良い大学出ていながら、公務員に比べて条件の悪い民間で激務に耐えているのは理解に苦しみます。
高い給料や仕事の遣り甲斐が目的と言うのならわかりますが、そんなのはごく一部の大企業だけだと思います。
316 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/31(金) 16:56:15
残業200時間って?毎月20日しか出勤しないのに200時間って?毎日10時間残業するのか?
そんな公務員日本に1人もいないよ。反論があるならどうぞ
>>316 土日出勤を完全に忘れてるぞ。しかも最低限の勤務日数は22日だし
18-1で1日7時間 1週間で35時間
35×4=140時間
残り60時間を8回の土日で割ると約7.5時間
ああ、なんだ200時間なんで余裕なんだなorz
319 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/31(金) 17:02:28
「踊る大捜査線」を観ていると、
警視庁キャリアと所轄の警官の対立がテーマの一つにもなっていますが、
同じ公務員同士でも、キャリア組を嫌う人はいますか?
国はしらん。地方はキャリアとかあまりない。
地上は出世はするが特別扱いになるのは30後半あたりだし、そこまで露骨でもない。
>>316 俺は国だけど、時期によってはそんぐらい行くよ
平日は3時まで仕事して、家帰って風呂入って出勤
土曜日も職場行って日曜日休み
とか
今日も職場出てたし
322 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/31(金) 17:07:56
土日完全出勤してる公務員なんていねえって…労組がそんなことさせないもん
大体、残業しなきゃならない部署なんてほとんどねーよ
業務中の8時間だって7時間は時間潰ししてる
最低限の勤務日数が22日になるわけないじゃん。年間150日以上休みなんだからさ
土日に午前9時から深夜1時まで働けば8×16で128時間は稼げるぜ!まあさすがにそこまではやらんがw
ただし残業手当は深夜残業にならない午後10時までの30時間弱しか出ないがなorz
休日労働?何それ食えるの?…ま、公務員でもサビ残は基本です…
324 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/31(金) 17:08:56
>>316 休日出勤が絶対ない!!
と思ってるって何だろうな…
一度も働いたことの無いヒキコモリか??
325 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/31(金) 17:10:13
>>316 俺は国だけど、時期によってはそんぐらい行くよ
平日は3時まで仕事して、家帰って風呂入って出勤
土曜日も職場行って日曜日休み
とか
今日も職場出てたし
・・・お前寝てないじゃん(笑)そんなに頑張ってるなら収入の範囲内で予算組めよ
326 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/31(金) 17:11:00
公務員は有給も休みも休暇もたっぷりとっての残業時間だからな
民間とはワケが違う。
民間じゃー、200時間、無理むり、物理的に無理。
>>325 電車の中と家でねて、大体2〜3時間ぐらいは寝られるよ
週末休めば、3ヶ月ぐらいはこのペースで行ける
土日両方とも睡眠時間無いと2週間しか無理だったけど
同級生のブラックSEとか普通に200時間超えてるといってたぞ。
給料より時間外が多いとか、職場に仮眠室とシャワーがあるとか。
どこの民間の話だ?
うちの会社も簡易ベットとシャワー室はあるけどなw
>民間じゃー、200時間、無理むり、物理的に無理。
法定労働時間週40時間を上回った労働時間を残業時間と定義している。
土日出勤すれば官民共に無理じゃないだろう
330 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/31(金) 18:14:32
役所仕事で残業自慢するから袋小路になるんだよ。見ての通り楽チンだよ
楽過ぎて自殺なんて公務員しか居ないわな。
並大抵のヒマじゃない。自分が居なくても絶対業務は回るって思いだしたら公務員の8割は自殺するよ
まあ、そんな繊細な奴は公務員には居ないけどね
331 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/31(金) 18:36:14
役所仕事の欠点は茶碗20回洗って時間を潰しても誰も文句言わないって事かな
民間で茶碗を2回洗ったら即クビだもんね。
そもそも同じ100時間でも内容が違うよ。人事評価が減点主義だもん、成果じゃない
従順な飼い犬が一番優秀って事だからね。
332 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/31(金) 18:40:36
>>325 電車の中と家でねて、大体2〜3時間ぐらいは寝られるよ
週末休めば、3ヶ月ぐらいはこのペースで行ける
土日両方とも睡眠時間無いと2週間しか無理だったけど
・・・2週間しか無理って言っといて月の残業200時間ですか?官僚ってのもウソの整合性も想定しないで文章書くんですね
官僚が僕より馬鹿って知れて大きな収穫がありました。
官僚になり済ました公務員かも知れないですね
333 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/31(金) 18:58:19
土日も開けて、夜も10時まで開けとけ。サービスの質も上がるだろ
本当に公務員って頭悪ぃーな
>>332 役所の方って、こういう日本語が理解出来ない人を相手にしてるんですね
お疲れ様です
これでも、まだ日本語通じる方かもしれないのが笑えるわorz
336 :
非公開@個人情報保護のため:2010/12/31(金) 20:15:35
>>332 役所の方って、こういう日本語が理解出来ない人を相手にしてるんですね
お疲れ様です
・・お前たちがやるあげ足の取り方したんだけどな。なっやられると馬鹿だと思うだろ?
お前等もこれからは止めろよ。
>>336 日本語としての会話が成立してないので、
揚げ足取りにもなって…
言うだけ無駄ですよねぇ
338 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/01(土) 02:09:12
>>333 土日に開けるのは単なる税金の無駄遣いでしょ。
窓口系の一部の部署だけで十分。
長く開けてれば税金がたくさん入るのなら、喜んでやるけど。
>>333は頭悪いな。開庁時間を長くすればその分経費が嵩むのは自明だろ。
ほとんど人が来ないときにあけるのは意味がない。
まあ提供するサービスの質に応じて、あけておく時間を変えるのはした
方がいいかもな
>>336 揚げ足どこも取れてねーよwww
いい加減自分の知能レベルが一般人に大きく劣ることに気付けwww
あけましておめでとうございます。
結局、職場で新年迎えて、これから市長のくだらん話聞いて、議員の家まわって挨拶してきます。
マジ眠い。夜間と時間外くれ。
真面目なご回答お願いします
親の介護とか家を買ったとかの理由で異動の希望が通ることありますか?(某県職員)
>>341 親の介護は程度による。
家を買っても異動の希望は通らない。
今の場所に家を買って転勤拒否は出来る(出世しなくなる)
我が社はそんなかんじ(都道府県)
マイホーム購入くらいだと無理だが、親の介護つーのは
一定期間の介護休暇が公休として取得できるレベルのものだから、
人事も配慮くらいはしてくれんじゃねーの?
無理は通らんと思うが、本庁所在地(近隣の出先も含む)に
「通えるところならどこでも」つー形なら、パイはいくらでもある
んだから、そんなに難しくもないだろう。
割と僻地の出先指定して、「そこで」つーのは枠が小さ過ぎて
かなえるのは難しいと思うが。
逆に家を買うと転勤になるぞ。
我が社はその傾向が強い。
皆様あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
今36歳くらいの年齢の人で大卒だと当時は今より簡単に県職員になれたって聞いたけど本当?
今の倍率はしらんけど、当時でも地中で20倍はあったと思う。
地上はもっとあったはずだけど。
初級は10〜15倍くらい。
何が簡単か分からんが、受かる人はどんなときでも受かる気がするよ。
あけましておめでとうございます。
来春、地方の町役場に採用されるのですが、
来春までにやっておいたほうがいいことありますか?
>>2や「今のうちに遊んどけ」という回答が多いんですが、
何かしてないと落ち着かなく…
とりあえずビジネスマナーや敬語系の本を読んだり、
地元周辺の地理覚えようとうろうろしたりしてます。
他に何かやれるようなことありませんか?
349 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/01(土) 14:19:15
>>333 土日に開けるのは単なる税金の無駄遣いでしょ。
窓口系の一部の部署だけで十分。
長く開けてれば税金がたくさん入るのなら、喜んでやるけど。
・・・シフトって知ってる?効率上げろって言ってるのに人件費増やしてどうすんだ?
知能レベルが低すぎる。公務員は財源が無限だと思ってるのか?
350 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/01(土) 14:24:01
民間人を馬鹿って言うなら、国の寄生虫止めて、起業すればいいじゃん
頭が良いか?起業すればすぐ分かるぜ
351 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/01(土) 15:06:33
>>349 >・・・シフトって知ってる?効率上げろって言ってるのに人件費増やしてどうすんだ?
窓口系は普通にシフト組んでやってるでしょ。
時間を延ばせばコストがかかるのは、民間でも公務でも変わりません。
財源が有限なのでから、あまり無茶な要求をしないでください。
352 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/01(土) 15:31:17
>>349 >・・・シフトって知ってる?効率上げろって言ってるのに人件費増やしてどうすんだ?
窓口系は普通にシフト組んでやってるでしょ。
時間を延ばせばコストがかかるのは、民間でも公務でも変わりません。
財源が有限なのでから、あまり無茶な要求をしないでください。
・・・もう一度聞くけどシフトって知ってる?分業制って分かる?
限られた財源の中で最高のパフォーマンスをやれ。公務員なら頭が良いから分かるだろ?
今はアホーマンスだから修正しろ、この野郎って事なの
353 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/01(土) 16:59:04
自動車の自賠責保険の手続きは役所でもできますか?
354 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/01(土) 17:12:48
結局、シフト制にして土日も開けることにしたら、
人増やさなきゃいけないんじゃない?
355 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/01(土) 17:53:24
↑だからシフトって言ってるだろ?市役所なんざ、8割人間いらないって試算を野村総研が出してるんだよ
公務員の脳は子供かよ。潰れない組織で何年もいると脳が腐ってくるんだよな
喋ると本当に頭の悪い連中だなって思うよ
何時間たっても結論が出ないもん
民間出たら餓死する位、能力が低い
356 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/01(土) 18:02:05
シフトで増員って公務員は本当に馬鹿だよな。
>>348 遊んでおけ。
地方の町役場ならなおのこと遊んでおけ。
新人さんは半年間は役にたたないと思ってる役所は多い。
転勤・転属がおおいから対応にはなれてる。
どうしてもというなら、役場のある町の観光旅行でもしておくんだなw
358 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/01(土) 18:47:39
>>355 ちなみに、どうすりゃいいか解決してよ。
僕、バカな公務員だからわからないよぉ。
359 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/01(土) 19:02:50
ヒントがいっぱいあるから自分で考えなさい。
360 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/01(土) 19:22:03
>>355 民間は〜とかひとまとめにしてる時点で馬鹿
お前は公務員はおろか、民間部門のことも何も知らないこともすぐ分かる
361 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/01(土) 20:08:59
ひとまとめにしなきゃ話は進まない。役所のように細分化し過ぎて話が細切れになる事を避けてるんだよ
公務員より馬鹿だったら営業は出来ないよ。
362 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/01(土) 20:18:17
公務員って競争社会で飯を食っていく自信はあるのか?
公務員じゃ民間の荒波は越えられないってのが俺の意見。ガチの取引なんて違法行為ばっかりだぜ
お前等みたいな純粋培養じゃ食われて終わりだよ。騙されたら返ししてひっくり返す力とか持ってるの?
>>362 ブラック企業乙。
違法行為をしておいて何自慢しているんだ。
この犯罪者め。
364 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/01(土) 20:38:05
納税者を敬えないなら公務員を辞めろ。寄生虫人生に終止符を打ちなさい
納税者は公務員なんて朝鮮人と同等に思ってる。虫けらがってね
結局のところ、公務員=勝ち組 という結論に異論はないよね。
公務員叩き=不合格者
異論ないよね。
366 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/01(土) 22:59:45
まあ公務員も納税してるからな
あと、「民間」の方は「営業」頑張ってください!
頭悪いんだから足使ってこうべを垂れて土下座してくだらない製品を泣き落して売って来てくださいww
確かに公務員には出来ないかもしれないわーwwそんな立派な仕事ww
そういうことしないために勉強したんだもんww
俺は外飯食ってたけど、しんどさはあんまり変わらんな。頑張ったは要らない結果出せって唱和する毎日だよ。
>366
ネタにマジレスと思うが、大半の公務員は、今の給料は
公務員試験に受かったから受け取れる、では無く
今の公務労働の対価として支払われている と思ってるよ。
369 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/01(土) 23:51:37
>>352 >シフトって知ってる?分業制って分かる?
じゃあ、わかんないことにしといてあげるから、説明してよ。無理だろうけど。
>>366 >あと、「民間」の方は「営業」頑張ってください!
>頭悪いんだから足使ってこうべを垂れて土下座してくだらない製品を泣き落して売って来てくださいww
公務員でも営業っぽい仕事くらいあるだろ。
公益のためには、足を使い、頭を垂れ、土下座するくらい平気です。
370 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/02(日) 00:14:30
公益の無駄が公務員の給料なんだけど・・・頑張らなくてもいいよ、退職してよ
371 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/02(日) 00:25:20
>>370 頼んでも無いのに払ってくれるんだからしょうがないだろw
公務員改革も終わったね
372 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/02(日) 00:40:21
15歳の時に公務員が一番美味しいって知ってた僕等の勝ちだよ。
代表取締役になっても危ないし、生涯年収なんて公務員以下がほとんどなんだよ
銀行員になるか、公務員になるかで迷ったけど銀行員はビッグバン以降は安泰じゃなくなると想定して公務員を選んだ
君たちに教えてあげるよ。
何十年も前から公務員の総年収は年齢×20が相場だったんだよ「最初の4年ぐらいは安い」
知らないお前達が馬鹿なんだよ
373 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/02(日) 01:01:55
ある意味正直だな
374 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/02(日) 06:47:16
公務員や国会議員などの構造全般について考えることは確かに大切だと思う
民間部門にも言えることだが、税金面の待遇や労働権について日本は完ぺきな仕組かと言われれば決してそうではないと思う
けど、ひとつ思うのは「なんでそんなに批判するほど恵まれている環境があるなら、そこに身を投じないの?」ってこと
野球選手として飯を食いたいならプロになればいい
官僚になりたいなら採用試験受かればいい
飲食店でぼろ儲けしたいなら、店をオープンして繁盛させればいい
他にも方法はたくさんあるのに、なぜ一歩踏み出さないかと言うと自分に自信がなく、そして見合った能力がないから
国全体レベルで考えたら、市場原理が適応されにくい公務員制度は議論されていくべきだと思うけど
個人レベルで考えたらそんな仕組みを変えれるわけないんだから自分の職業くらい、努力で就けばいい
376 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/02(日) 12:48:40
公務員の年収を嫉むようなカス共だから公務員試験なんか受かるはずないだろ。
>>374 その通り。
公務員ずるいとか言う奴に限って、公務員受験を勧めると、筆記が難しいからとか、どうせ学歴で採用するんでしょとか言い訳ばかり。
受けもしない、努力もしない、情報収集もしない、その癖批判ばかり。
こんな下衆な奴ばかりだよ。
一方で、優良大手民間に行った知人が公務員を叩くのは見たことがない。
彼らは学歴が高いから、同級生が官僚や地方上級職の公務員になっていて、実態を知っているからね。
378 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/02(日) 14:28:56
優良大手民間が公務員を叩かない?同期で官僚になった奴知ってるけど、試験が出来るだけで知恵は弱い
面従腹背してるんだよ。本音で公務員を褒める奴、いや悪口を言わない大手の連中はゼロだよ
なんでお前等は都合のいいように解釈するんだ?批判されない訳ないだろ
大手ほど国の仕組みを知ってるんだぜ。
東大出しか官僚にならない日本では同期に官僚がいるなんて稀だよ
379 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/02(日) 14:40:17
公務員なんて兄弟にすら嫌われてるのに、理解する人なんて居ないよ
優秀なら起業してみなよ。
アドバイスとしては金は自分で稼ぐもんなんだぞって事
天から降ってこないよ
>>378 それは違う。国Tに限ってもFランから東大まで合格者は人それぞれ
中野雅至とか知らない?こうした中堅国立出身者なんかが結構多いぞ。
おっと悪い。中野氏は有名私立だったな
378 :非公開@個人情報保護のため:2011/01/02(日) 14:28:56
優良大手民間が公務員を叩かない?同期で官僚になった奴知ってるけど、試験が出来るだけで知恵は弱い
面従腹背してるんだよ。本音で公務員を褒める奴、いや悪口を言わない大手の連中はゼロだよ
なんでお前等は都合のいいように解釈するんだ?批判されない訳ないだろ
大手ほど国の仕組みを知ってるんだぜ。
東大出しか官僚にならない日本では同期に官僚がいるなんて稀だよ
379 :非公開@個人情報保護のため:2011/01/02(日) 14:40:17
公務員なんて兄弟にすら嫌われてるのに、理解する人なんて居ないよ
優秀なら起業してみなよ。
アドバイスとしては金は自分で稼ぐもんなんだぞって事
天から降ってこないよ
↑
公務員試験不合格おつかれ。
383 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/02(日) 15:17:35
>>378 それは違う。国Tに限ってもFランから東大まで合格者は人それぞれ
中野雅至とか知らない?こうした中堅国立出身者なんかが結構多いぞ。
・・・だから稀な例を持ち出すな
>>378 一流大卒なら、同級生の優秀層が官僚・地上・大手民間に行くことはよく知っている。
東大法学部なら、民間に行くのは負けとすら言われる(日銀・超大手除く)。
それに、試験勉強だけできても今は官僚になれないんだけどね。
官僚が批判されているのは知っているが、大手民間だって批判されているんだぜ?
民間の自分は批判の対象になっていないとでも思っているのか?
民間至上主義もここまでいくと病気だな。
386 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/02(日) 15:25:49
大手企業に勤めてる俺が公務員の悪口言わない奴はいねーよって言ってるのに、公務員は大手の人間は公務員の悪口言わないだもんな
思い込みの激しい気違いだよ・
まあ国家T種に限定しても中堅私立から幅広くサポートしてるな、
これより低い大学でも国U・地上なら同期で必ず数人〜数十人は居る。
一人も見当たらないなんてよほど規模が小さい&偏差値の低い大学じゃないか?
>>384 合格者と内定者を混同しちゃいかん。
まあ内定者も最近は東大ばかりではないが。
>>389 すまん…orz
まあ387に採用者数があったからこれで説明できるって事で。
>>390 387は内定者まで載っているな。
見事に一流大学がほとんどだが。
>>391 中堅国公立も有名私立も普通にあるけどね。
例えば中央大学を一流と呼ぶかは入った人の質によって様々だと思う
しかもこれは行政・法律・経済のみなので実際はもっと多種多様
>>391 表現が悪かった。
一流大卒が大半という意味。
学歴が高くなくても内定貰う人はいるが、やはり少数。
技官は学歴が多様だね。
394 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/02(日) 16:14:25
結局のところ、公務員=勝ち組 という結論に異論はないよね。
公務員叩き=不合格者
異論ないよね。
395 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/02(日) 16:18:02
Fランから入庁しちゃってすいませんね
>>393 確かに国公立が大半だけど、私立も普通に居るし活躍してるのは事実。
>>395みたいにFランから滑り込む人も本当に時々出てくる。
つーか知り合いのEラン大学でも数年前国T採用者が出てたから
勝ち組=国T採用者とは言いきれないし国U・地上も官僚だから実は大学在中逆転派も多い。
397 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/02(日) 16:32:18
滑り込んだとは失礼な
筆記試験の点数が良かったのよ
>>398 省庁まで喋らせたら年齢ぼかしてもばれるんじゃないか?Fラン卒は目立つぞ…
400 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/02(日) 17:48:42
最大手で働いてるビジネスマンにとって公務員は「あいつら大した能力もないし、ダラダラ過ごしてそうでカッコわりぃ」
って思われていると思う。けど、それは仕方ないんじゃないか?
○○証券の社員と知り合った時に、「まあ土日のどちらかは1日中勉強だね」って言ってるのを聞いて驚いたこともあるわ
そんな環境で成果と実績を出そうと努力している人間にとってぬるま湯と思われてもある意味しょうがないよ
だけど、俺はまた学生に戻って就活出来るとしてもまた公務員になってイベント企画したりしたいわ
役所側の問題点は激務と閑職の振り分けが他人(政治家)の都合で変わるから無理って事だからな。
Aが勉強もしながら残業250と地獄を見ればBは残業なしだったりする
ただ職場を選べないのは銀行員と変わらないが職務までころころ変わるのはつらい所
402 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/02(日) 18:47:20
証券はブラック企業だからな。ブラック企業を一般的な民間会社というのはちょっと誤解を招きかねない。
ちなみに証券は毎朝仕事前の4時くらいに起きて勉強だとか、評判以上にきつそう。
403 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/02(日) 19:17:40
証券は離職率4割だからな。
地元国立大に進学した時点で、
田舎は公務員、銀行、電力会社くらいしかないと自覚した。
障害児教育に関心があったから、
卒業後は県庁だ!って一本に絞って、ほかの選択肢は考えなかったよ。
片手間に、行書、社労士、簿記など、履歴書を埋める資格は取ったけど。
自分の身の丈に合った仕事を、志望した通りにやっているから、十分に勝ち組だと思えるよ。
障害児教育の部署にはまだ行けないが、
どんな部署でも、考え方次第で関連した仕事はできるよ。
405 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/02(日) 19:23:23
現状の障害者施策のレベルの低さには気付かないんだ?幸せな頭してるね
>>404 自分も行政書士取った。
地上の試験より簡単だった。
地方公務員目指してる人は、腕試しに行政書士受験してみたらいいと思う。
試験科目が似通ってるし、地上受かる人なら行書は楽に取れるはず。
年始年末で沸いてるんだから相手にするなよ。
スルー力検定試験中だぞ。
時に現役といえば2chに書いているくらいだから、それなりにIT関係強いんだろうか。
システム開発をやってるんだが、ユーザーインターフェイスのターゲットでいつも迷う。
どの程度を想定すれば良いと思う?
業者には「どしろうとが使う」と説明しているし、そのつもりで作って入るんだけど。
実際まともにPC使えない層も結構いるけど、辛いところだ。
行政書士って今や使えない資格の最たるものではないか。
公務員で働いていればいずれもらえるおまけ資格だよ。
公務員批判は、すごく大勢の人が勘違いして混乱しているんだと思ってます。
公務員は、自分自身で判断できることは、すごく少ないんだと思ってます。
憲法、法律、条例、政令、省令、通知、通達など、政治家が決めたことをずっとやり続ける仕事だと私は理解しています。
世間ではどうかと思うようなことでも、法令通りにひたすらやるのが公務員の仕事です。
ルール(公務員の仕事)がおかしいのを変えるのは、政治の仕事です。
国会などの議会でルールを変えるのが仕事だからです。
その証拠に、公務員の仕事のほとんどは、法的根拠があります。
公務員がおかしいことをしているのなら、政治家がルールを変えればいいのです。
公務員の給料が高い→給与法の改正が必要
お金があるのに生活保護を受けてる人がいる→生活保護法の改正が必要
公務員の身分って、おかしくない?→国家公務員法や地方公務員法の改正が必要
などです。
いかに政治家がルールを変える仕事をしていないかが分かりますよ。
公務員は悪いルール通りやるしかなくて、現場で矢面に立たされるので、とくに
まじめな公務員は、本当につらくてしょうがないと思います。
だいたい、法律を知らない政治家がいるのがおかしい。
法律を変えるのが仕事なのに、法律が分からないとは・・・・・仕事にならない
ちなみに、私は公務員ではありませんし、公務員試験すら受けたことがありません。
>>408 資格って使うために取るだけじゃないだろ
俺は宅建とか船舶とか持ってるけど、無駄だ
411 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/02(日) 20:45:35
役所には災害対応の部署があって条件に応じて自動出勤。
今回の事例だと鳥取は相当な数の職員が出勤してる。
413 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/02(日) 21:13:46
北海道も大荒れだというから一応配備体勢まできちんと整理してた。
何もなくてなによりでした。
415 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/02(日) 22:21:40
高額納税者はずっと公務員削減、給与カットに投票してきた。
今度は普通の子達も乗っかってくるだろう
覚悟しとけよ。出来の悪い扶養家族
416 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/02(日) 22:33:10
共産党以外のどこでも、公務員削減と給与カットを主張していますが。
417 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/02(日) 22:35:11
415 :非公開@個人情報保護のため:2011/01/02(日) 22:21:40
高額納税者はずっと公務員削減、給与カットに投票してきた。
今度は普通の子達も乗っかってくるだろう
覚悟しとけよ。出来の悪い扶養家族
↑
公務員試験不合格者の妬みおつ
418 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/02(日) 22:41:53
みんなの党が躍進するよ。
どこが躍進しても仕事するだけさ。
転職の準備をしながら。
若手公務員はそんなに転職には困らないんだよ、現に声もかかってるし。
仕事が魅力的だから転職しないだけでな。
421 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/02(日) 23:45:30
>>419 待遇は魅力的じゃないが、仕事は魅力的だからなあ。
ただ、待遇が下がるのにも限界はある。
家族を養う責任は放棄できない。
>>417 普通にレスアンカーや専ブラで引用レス使ったら?
リーマン板の早稲田大学OB過去スレでも民間と公務員がケンカしていた
143 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2009/09/19(土) 21:43:30 O
民間って言葉を使うな!クソ公僕!
147 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2009/09/20(日) 19:33:37 0
スルーしようぜ。そんな税金泥棒は。
早稲田の話しよう。
148 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2009/09/20(日) 20:12:45 0
何の職業だって、集まり散じて人は変われど、仰ぐは同じき理想の光。みな仲良くしようぜ。
公務員だろうと政治家だろうと何だっていいじゃん。
149 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2009/09/20(日) 20:39:30 O
やだね。
楽することと安定性しか求めない公僕は早稲田OBとは認めん。
206 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2009/09/22(火) 23:03:24 0
早稲田でて公務員になる奴は在野の精神を忘れた裏切り者
207 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2009/09/22(火) 23:10:50 O
公務員がここに来るから荒れるんだよ。
別に怨みは無いから、来ないでくれ。頼む。平和で早稲田を愛するリーマン板にしたいんだよ。
317 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2009/10/03(土) 01:38:47 0
公務員だって書き込むのは自由ですよね^^
322 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2009/10/03(土) 13:23:10 0
職場でいじめられてる公務員なんてこんなふうに歪んでくるもんでしょ。
公務員スレなんかをを見ると、いじめの話題が多い。
やることないから学生みたいにつまらないイジメが起こりやすいんだろうな。
共通目的もない集団の中でやることなんか、恋愛ゴッコかいじめくらいしかない。
中学生と同じ。
民間みたいに目的がない公務員は自分のプライドをどうこうすることしか考えられないし、
クビにもならないから、何しても大丈夫って余裕もあるんだろう。
また公務員の書き込みは民間を見下すものが多い。
2chは匿名だから奴らの本音がよく分かる。
327 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2009/10/03(土) 15:25:16 O
民間を見下したりなんかしないよ。公務員だっていいもんじゃないぞ?
クビはないけど給料マジで低いし、市民からやたら恨まれるし、残業だって50時間なんかザラ。それもサビ残な
こんな仕事でもしたいなら中途で受けろよ。早稲田に受かるレベルの奴なら余裕で受かるぞ
328 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2009/10/03(土) 15:29:27 0
>>327 どうせ法規に縛られて、
いつもマニュアル通りの対応してればいいんだからいい商売じゃないか。
いつだかの東京都下水道局のワッペン作り直し詐欺なんて、それを利用した典型例。
局長は公金でわざと二回発注して、業者からリベート受け取ってウマー。
業者は二回分品物卸せてウマー。
まさに売国奴。
>>420 東証1部上場の官公庁システム開発やってるとこ。
こちらはシステム開発担当でかなりの範囲を一手に引き受けてる。
ネットワーク機器とDBと言語いくつか使える。
>>421 待遇は魅力的では無いが、設計から構築までを広い範囲で出来る仕事は
行政ならではの部分があるので仕事が凄い魅力的。
転職して上流工程といっても考えてしまう。
426 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/03(月) 00:50:38
富士通じゃね?多分顔つなぎが目的だと思うよ。お前等の能力なんて使えねーよ
427 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/03(月) 01:04:41
いや若手職員に顔をつなげるだけの力はまだ与えられてないだろ。
>>425 うちの自治体は、システム開発の担当は、公募して任期付採用にしているよ
任期終わったらどうするのかな、民間企業に戻るのかなって思ってたら、
公的な団体のシステム開発の担当になってた
>>426 ハズレ。
そもそも顔を繋げる力とか無いわ。
役所はおしなべてIT関係が弱いから少しでも詳しい人間はこき使うよ。
そうでなければ若手でこんなにシステム開発をさせてもらえるとは思えない。
顔をつなぐならせめて主幹クラスでしょう。
430 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/03(月) 01:10:32
>>386 自称大手の無職乙www
嘘丸出し哀れだな。
俺はもと大手からの転職組みだが、前の会社いた時、
職場で役人の話なんてでねーよ。
まあ悪いニュースが出たときだけだわな。
仕事で役所と絡みがなければそんなもんだよ現実はね。
自分らよりはるかに給料安い連中に興味なんてない。
無職のお前だけだよこだわり続けてるのはwww
>>430 仕事相手の大手曰く
役所の人=給与少ない・仕事帰るの早い・IT関係の知識足りないだったな。
その分を補うのが自分たちの仕事だと行ってたが(リップサービス含む
こっちが詳しいと逆にしんどいらしいぞ。
査定されるし金額下がるし仕事のチェック厳しいし。
要所を外さなければ、適価で仕事をお願いするのも役所の仕事だと思うけどな俺は。
432 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/03(月) 01:23:54
技術職は事務屋とは違うから
役所じゃいらんけど、資格と経験ですよ
ただ機械職や電気職は少人数部局だから先が見えてるからな
ポストが少なすぎるし、席もない
433 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/03(月) 02:12:21
418 :非公開@個人情報保護のため:2011/01/02(日) 22:41:53
みんなの党が躍進するよ。
公務員試験不合格者の妬みおつ。
434 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/03(月) 02:15:06
給与少ないって、仕事の関係なのに給与の話なんかするもんなの?
するよ?
仲が良ければだけど。開発してればチームみたいなもんだし。
それにどーせ公務員の給与が低いのは分かってるから、こっちから話振るのは楽だ。
436 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/03(月) 05:45:26
不毛な議論は止めよう
自分が働きたい職場で働けばいいよ
437 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/03(月) 10:45:49
役所の仕事始めはいつですか?
国と都道府県は明日、市町村は条例によるけど6日からもある。
439 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/03(月) 11:22:44
警察は国家公務員なのに、おまわりさんは地方公務員なのはなぜですか?
Wikipediaの「日本の警察」をみるとよいよ。
441 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/03(月) 11:49:27
箱根駅伝に箱根の役所は関わっていますか?
観光とか道路占用とか色々と。
職員は警備にもかり出されてると思うよ。
というか地元の大規模イベントには大抵行政は噛んでます。
∧l二|ヘ
(・ω・ ) おいらをどこかのスレに送るんよ
./ ̄ ̄ ̄ハ お別れの時にはお土産を持たせるんよ
| 福 | |
| 袋 | |,,,....
 ̄ ̄ ̄ ̄
現在の所持品: 帽子 老眼鏡 爪楊枝 ステテコ コタツ 栗きんとん 手帳
NintendoDSiLL 4ゲットくん FF14 野村 北瀬 鳥山 ラストストーリー
ラーの翼神竜 himechan シコルン 残飯おせち 兎謎袋 steam
リツカ[無期限] ケイティン 栗 酢ダコ チャーハン しおり 毛糸のマフラー
444 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/03(月) 12:12:09
公務員様あっての国民だからな、国民は公務員様がいないと何もできない。
446 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/03(月) 14:45:11
>>431つーかね。
まあ、前も言ったけど、受注側の専門業者より発注者の方が詳しかったら
専門業者なんておまんま食い上げかと。
発注側は監督側としての知識があれば十分なので。
まあ監督側としてすら十分な知識がない職員もいっぱいいるけどな。
はっきり言って役所の移動頻度の高さはそれはそれで問題。
>>433 まあ躍進はすると思うよ。民主に流れてた、現体制への不満票がずいぶん
そっちいくだろうし。
ただ、躍進するのと政権とれるのは別問題だし、政権とれたからって
野党時代に勝手に思い描いてた通りに進められることの方が少ないのは
民主党が証明済み。
つーか民主党がこんだけ進退窮まる状況まで追い込まれたのにまだ
発掘できない埋蔵金(笑)を財言論として当て込んでる以上
みんなの党も同じ道を歩むと思うよ。
役人の給料2割下げたからってそこまで財源は潤わないし、
そもそもそこまでいっきに逝っちゃった時に求人面の影響が
まったく分からない情勢だしな。
団体交渉権を公に認めれば役人だってストライキできるんだから
一部の基地外が思い描いてるように、人事院勧告やめたからって
好き放題下げられるわけでもない。
447 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/03(月) 14:46:17
日本人が嫌いな組織
1、役所
2、朝鮮総連
3、ヤクザ
4、宗教団体
ピンハネして豪勢に暮らす層が好かれる訳ないよ
北の金さんの末路を想像してみな
448 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/03(月) 14:52:55
デザインSOHO&ネット販売で月平均50万稼ぐ(勝ち組?)
自宅警備員の俺が来ましたよw
449 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/03(月) 14:58:37
>>433 まあ躍進はすると思うよ。民主に流れてた、現体制への不満票がずいぶん
そっちいくだろうし。
ただ、躍進するのと政権とれるのは別問題だし、政権とれたからって
野党時代に勝手に思い描いてた通りに進められることの方が少ないのは
民主党が証明済み。
つーか民主党がこんだけ進退窮まる状況まで追い込まれたのにまだ
発掘できない埋蔵金(笑)を財言論として当て込んでる以上
みんなの党も同じ道を歩むと思うよ。
役人の給料2割下げたからってそこまで財源は潤わないし、
そもそもそこまでいっきに逝っちゃった時に求人面の影響が
まったく分からない情勢だしな。
団体交渉権を公に認めれば役人だってストライキできるんだから
一部の基地外が思い描いてるように、人事院勧告やめたからって
好き放題下げられるわけでもない。
・・・みんなの党も民主を見て公約を実行する大切さを学ぶんじゃね?現行法でも公務員の所得税を50%に出来る
しかし民主って馬鹿だよな。
人事院総裁って谷だろ?天下りの天才なんだよ、こんな役人上がりがジャッジするんだもん
気違い沙汰になるに決まってる
451 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/03(月) 15:18:46
これだけ嫌われて退職しないのは給料高いからだろうな
質問です。
2011年の日本ハムファイターズ開幕投手は、
ハンカチ斉藤とダルビッシュではどちらが有力でしょうか?
453 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/03(月) 17:36:41
>>449 >現行法でも公務員の所得税を50%に出来る
できるわけないだろ。無職は法知識すら満足にないようでw
アホ過ぎ。職業で線を引いて所得税率変えるのは、憲法に違反するから
裁判起こされたら速攻で負けるわドアホ。
税には公平性ってのが必要なんだぜ。公務員だけ余分に納税しても
「公平」と何を持って主張する気なの?
頭弱すぎるwww
454 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/03(月) 19:18:57
大体何で公務員っていうピンポイントで所得税かけるんだよww
しかも
>>449は所得税のかけ方は定率ではないってことを知らない無収入の奴だな
455 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/03(月) 19:49:24
おまえらいつまで構ってちゃんの相手してるんだ
兵庫県庁に対する質問をなんでも受けます。
当方、兵庫県庁の現役職員(課長補佐)です。
庁内の職員提案を毎年多数提案しており、庁内組織・業務に精通しています。
我が社は課長補佐という役職はないけど
ある県庁もあるんだなぁ。
級で行くと5級?
458 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/03(月) 20:05:34
課長補佐代理心得
公務員の鑑です!
>>457 はい、10階級制の時は5級でした。
係長から監督職です。
職員→主任(入庁10年)→主査(主任3年)
→課長補佐〔主査3年〕→係長〔40歳〜50歳〕
→主管→課長→局長→部長
我が社と全然職制が違うんだね。
係長<課長補佐 だと一般的には思うんだけど違うのか。
我が社は主査=係長で、あとは主幹・課長って流れかな。
役所によっていろいろ役職名違うな
うちは参事は下っ端だが
上の役職の役所もあるからな
463 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/03(月) 22:15:15
時限立法にすれば、与党は所得税50%いけるよ。暫定処置って言ってずっとやればいいんだから
>>461 456は兵庫県の地方機関の課長補佐ではないかと思われ。
地方機関の場合、課長は本庁の係長に相当します。
・・<課長補佐<課長(=本庁の係長)<・・ですね。
>>463 頭悪いね。何が問題なのか分かってないのかwww
時限立法とかそーゆー次元じゃなくて、職業により所得税率を
変更するのが根本的に不可能って言ってるのw
これだから低学歴無職はどうしようもないな。
466 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/03(月) 22:35:29
>>465 憲法では法の下の平等を謳っているから、
そういう法律を決めて、平等に適用すればいいもんだと思ってた。
すべて国民は、法の下(もと)に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、
政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない。
中学校で習うよな?
>>466 本気で頭悪いね。救いようがない。
職業により税率を変化させることが、どう平等なのか自分の頭で考えてみ。
それで筋の通った説明ができるようなら、裁判所が認める可能性あるね。
提案した当人が筋の通った説明ができないようなら、裁判起こされても
100%違憲判決が出るわけで、そんな頭の悪い提案は誰もしません。
どうでもいいけど、憲法の法の下の平等は「国民」が対象なので外国人は含まない。
これは結構大切なので注意。
470 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/03(月) 23:47:30
>>467 人を殺したら誰でも平等に逮捕。
公務員なら誰でも平等に税率5割。
うん。平等。平等。
職業によって税率を変えるのがダメなら、
所得によって税率を変えるのがどうしてOKなのか。
>>470 社会的身分による差別に値すると判断されるだろうね、合理的な理由がないから。
もちろん司法家を納得させられる合理的な根拠があれば話は別だが
>>470 「人種、信条、性別、社会的身分又は門地により」に反するので違憲。
累進課税は合理的な理由があるということで認められている。
なに、簡単な事だ。
職業で税率を変えること「社会的身分」によって不利益を与えることに合理的な
説明が出来れば良いだけ。ちなみに公務員も累進課税は当然適用される。
税金から給与というのは合理的理由にならんのであしからず。
公務員の給与は労働の対価として支払われており、
一般労働者の給与と扱いはなんら変わりません。
>>470 所得に応じて税率を変えるのが違憲か合憲かなんて、とっくに判決出てるから
それでも読んでから来い知的障がい者www
>>456 今度の民間経験枠の問題教えてくれませんか?
また
>>470みたいなクレーマーを相手にする仕事がはじまるお
476 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/04(火) 00:30:55
>>475 へえ、2chに書き込むような楽なお仕事で、給料もらえるの?
477 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/04(火) 00:32:23
予算編成を50兆ぐらいで組めば、労働の対価なんて言葉は吹っ飛ぶよね
>>477 予算の規模と公務員の給与が労働の対価である事は全く関係ない。以上
479 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/04(火) 00:37:37
>>478 関係あるだろ。
予算がなければ勧告通りの給料が払えずに、独自カットせざるを得ない。
残業代に至っては、予算に組まれていなければサービスサービスw
>>479 本当に独自カットをすれば行政訴訟で国や自治体が訴えられる。
サビ残は表面上存在しない事になってるから目を瞑ってるだけだし
481 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/04(火) 00:43:24
まあ予算こそが問題だっつーのは間違ってないけどな。
ただし予算では一人当たりの年収は規定できないので。
当たり前だが予算額減らされるだけなら、その分分限免職で人数減らして、
手が回らない公共サービスから手を引かざるを得ない。
議会がその許可だしてくれるならどうぞご自由につー感じだが。
結果論的に自分がリストラされるかもしれんが、まあ赤字出して
続けるまでもない(と議会が判断する)事業を事業ごとたたんで
人員カットするなら、財政問題の本質的な改善には繋がるから
俺は賛成。
まあ
>>479の知的障がい者はそんなこと考えてないとは思うがなwww
>>481 それは自治体の議会が条令を施行してカットしただけだ
予算編成で定められる前のカットだよ。分かってる?
484 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/04(火) 00:48:37
>>483 前だろうが後だろうが、金がないんだから
労働の対価分として勧告された水準の給料は払えませんよってこった。
>>484 お前さん予算編成を組めばって言ってないか?
どう見ても編成の後を前提に喋ってるぞ。
ただ事前に条令で定められた削減なら許容されると思うぞ
487 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/04(火) 00:56:12
>>477 予算の規模と公務員の給与が労働の対価である事は全く関係ない。以上
お茶を飲む権利もお茶があってこそ・・・なんだよ
公務員って頭悪いな
>>484 都合の悪い意見はスルーですか知的障がい者君www
予算で一人当たりいくらつーのを強引に決定することはできないんだよ。
予算を無理やりカットするなら、事業ごと執行できない形に必然てきになる。
まあ人員に余剰が出て他に受け入れられない分は分限免職つーのが法的に
認められてるから、そっちはできるが、そもそも官の肥大化ってのはお前ら
有権者が選んだ政治家様がアレもやれこれもやれと議会で決定してきた
結果なんだがw
今更事業をたたむ方向に話持ってけると思う。
無職と違って俺ら役人は議員さんとの付き合いあるから分かるけど、
誰もかれも自分の支持者に関係のある事業・支所等は、自分がやってる
間は潰させるわけにはいかないつー発想だよ。
まあ、有権者が財政規律を重視する議員さんを多く当選させない限り
2chで何吠えてても現実にはどーにもならんよ。
489 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/04(火) 00:57:56
>>486 予算編成で定められた後でも、補正を組んでカットすることは普通にあるよな。
減額勧告が出ればさかのぼって適用されるし、独自カットでも同様の例はある。
議会が条例を定めて削減するのは当然のこと。どこかの市じゃあるまいし。
>>487 >お茶を飲む権利もお茶があってこそ・・・なんだよ
権利関係の勉強をお勧めする。権利を持つ=対象が存在するとは限らないぞ
>>489 補正予算の編成前に前提を決めて施行してるだけだぞ。
492 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/04(火) 01:01:21
でも近い将来、収入の範囲内の予算編成をやらなきゃ日本が消滅するぜ
公務員の給料が維持できる要素は無くなるよ
493 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/04(火) 01:02:11
>>488 >予算で一人当たりいくらつーのを強引に決定することはできないんだよ。
はて?人件費の見積もりをしない予算が存在するとでも?
霞ヶ関なんかがいい例だが、どんだけ残業しようが残業代には天井がある。
予算で一人あたりの人件費を強引に決めちゃってるのが現実。
>>492 実際毎年毎年人件費総額減らして公共サービスをどんどん取りやめてるじゃないか。
それと一般職員は基本民間準拠だから維持も何もないよ、民間と一緒に揺れるだけ
495 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/04(火) 01:03:49
>>491 当初予算の時点では想定していない人件費カットがあり得るということ。
496 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/04(火) 01:03:59
>>487 >お茶を飲む権利もお茶があってこそ・・・なんだよ
権利関係の勉強をお勧めする。権利を持つ=対象が存在するとは限らないぞ
・・・テメエ権利と現実、どっちが強いと思ってるんだ?哲学を勉強しろ。ば〜〜〜〜〜か
>>493 個人じゃなくて組織単位で払われるんだよ。知らない訳無いだろ…
498 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/04(火) 01:07:03
>>497 んなもん組織の人員で割れば、1名平均いくらってのは計算できるだろうよw
499 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/04(火) 01:08:28
600万手形を貰いました。相手が破産しました。600万の権利は履行されるんですか?
>>497 予測と定額を無理やり決めるのは全然別。
大企業でも一人一人に残業時間枠を定義するのは限界があるだろ?
だから全員これぐらい〜で出すだけ。基本的に部署単位で決めるものだ
501 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/04(火) 01:13:30
>>487 >お茶を飲む権利もお茶があってこそ・・・なんだよ
権利関係の勉強をお勧めする。権利を持つ=対象が存在するとは限らないぞ
・・・テメエ権利と現実、どっちが強いと思ってるんだ?哲学を勉強しろ。ば〜〜〜〜〜か
>>493 日本語が通じてないのかね無職君w
一人当たりの人件費は計算上決まってんの。残念ながらね。
それをお前の夢の中のようにファジーに今年は予算が少ないので
人件費半分で賄いますとかできない仕組みになってるから。
人件費の総枠がその人数雇うのに不足であれば、雇用を維持できない
ため人員を削る他ない。人員を削れば組織を維持できないため、事業
自体が執行できない。
まあ、無職君は真面目な話、一回市議会議員でもやってみりゃ
言いと思うが。
>>492 人件費を1割2割削っても、お前の妄想通り財政なんて健全化しねーから。
一度試算してみ。
かと言って、給料半額にしたらまともな人間なんて雇えねーよ。
とりあえず一回社会に出て働いて人事関係の仕事してみ無職君www
まあ、人件費もひっくるめて、予算総額を抑えるために、割りにあわない事業について
事業ごと人員をカットするのは俺は賛成だぞ。
そこまでやれれば効果は絶大だからな。
504 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/04(火) 01:24:50
>>502 うちの議会は毎月残業状況をチェックして、前年比マイナスを徹底させてるけどね。
残業の多い課はどこだ、なんでこんなに多いんだ、本当に必要な残業なのかと
ギリギリ締め上げてくる。職員は萎縮するから、サービス残業が増える一方だ。
病院送りになる職員も増えているが、事業毎カットなんて簡単には認めてくれない。
で、年度末の議会では、人件費を減額補正。余った予算を回収しているのが現実。
>>504 人員を減らす所よりはましなんじゃない?
今は正規三人削って非正規二人で済ませるぐらい仕事量増やすから。
おかげで肝心な時に職員が捕まらないことも多々あるぞ
506 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/04(火) 01:28:52
>>505 いや、人員を減らすのは前提。それだけでも人件費は減ってるが、
さらに単価でも人件費を減らそうと躍起になってるわけだよ。
>>506 数にもよるぞ。こちらは早期退職をフル稼働してどんどん減らしてるからな
行政範囲も減ってるがそれ以上に人員が足りない。新人も自主退職が増えてきたし
まあ若手は退職に全然未練ないみたいだけど…代替人員どうするのかねえ
508 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/04(火) 01:47:30
若手も高給保障が無いと思ってるからさっさと辞めるんだよね。
俺だって家族が居なけりゃこんなつまらない仕事辞めたいよ。
>>504 「議会答弁作成のため残業した」
「議員より要請のあった資料作成のため残業した」
とでも答えておけ。
>>508 正直退職した職員が民間で年収を50〜100万も伸ばしたのを見ると辞めたくもなる。
でも自分で安定を望んで決めた選択だからな…どうしようもないさ
>>509 そんな事言えるほど職員の立場は強くないよ、職員は議員の奴隷。
なにせ人事権は向こうにあるんだからどんな嫌がらせをされるか分からないじゃないか。
実際出世したのに議員の悪事を隠す為に消された幹部なんていくらでもいる
まあたまに野党にリークして反撃する強者もいるけど…議会は基本一枚岩だからねえ
512 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/04(火) 02:00:52
俺はここに居る馬鹿が同僚だから辞めたいんだよ。一緒にするな
辞めた後に給料教える奴なんていないのに、誘導しようとしたり、姑息なんだよ
513 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/04(火) 02:03:31
>>512 >辞めた後に給料教える奴なんていないのに、誘導しようとしたり、姑息なんだよ
いるよ。職場が変わった後も飲み友達として付き合えば雑談や愚痴でお互いの条件を話し合うのさ
まあ自分の選択だ、自分で決めればいい。腹が立ったなら気にするな
515 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/04(火) 02:07:54
国家は給与法があるから難しいけど、地方は議会が提案して市長が飲めば(逆でもいい)5割カットだってすぐ出来る。
それをやろうとしてる自治体が阿久根なんだけどね。
>>515 頭大丈夫?
>地方は議会が提案して市長が飲めば(逆でもいい)5割カットだってすぐ出来る。
もうちょい法律の勉強くらいしないと恥かくぞ。
職員の給与は条例事項だから、条例の改正が必要。
提案するのは市長でも議会でも構わんが、議決が必要なので、どんな手順を踏もうが
最後は議会による議決になる。逆じゃダメwww
相変わらず頭の悪さ丸出しだなあ。
まあ条例改正さえ通ればすぐ下げられるよ。
ただし、その結果として、求人に応募が来なくなって、必要な行政機能が
10年も立たないうちに維持できなくなるのが自明だから、議会はまず飲まないけどね。
人事院勧告をベースにするのが、政治家側も職員側も余り異論が出ない落としどころ
だと認識してるので。
お前一人が給料半分でもやってけると唾を飛ばして主張しても、その根拠は?
って言われたらどうせまともに答えられないだろうし、誰も相手にしねーよ。
バブル期とか人集めるのどれだけ大変だったか、古参の人事職員に一度聞いてみ。
それ以前に竹原元阿久根市長のケースだと無駄遣いになるぞ。
違法行為でやったから裁判費用やら遅延による法定利息やらで出費が拡大していたりする
あの元市長逆に税金無駄にしてる事を絶対理解して無いだろうな。
519 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/04(火) 02:29:25
双方合意で条例成立じゃん。
お前アホだから勝手に解釈すんなよ。
本来議員と市長はダブル選挙で選ばなきゃマズイんだよ
今の制度じゃ長より議席の数が多い議員のほうが強いんだもん
520 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/04(火) 04:49:03
>>515 最後の1文が無きゃ一般論で流されたのに
わざわざ書くのは天然なのか、釣りなのか
>>519 お前本当に法律の知識ないのな。無知丸出しで恥ずかし過ぎるよ。
義務教育からやり直してから物事語れ。
まあそんなんだから無職なんだろうがなwww
>>519 >今の制度じゃ長より議席の数が多い議員のほうが強いんだもん
…?日本の首長は拒否権だけでなく議案提出権も持ってるのに何言ってるの?
どの先進国でも議会の同意を得ないと法律の公布はできないぞ
行政権と立法権を統合したら本当に独裁国になるじゃん。途上国が良い例だよ
524 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/04(火) 16:11:39
三権分立っておかしくね?立法の執行機関が行政だろ?行政は立法の傘下なんだから独立したらややこしいよな
嘘でも選挙で選ばれた立法が一番権力を持たなきゃ駄目だよ
>>524 >行政は立法の傘下なんだから独立したらややこしいよな
全然違う。調べてから物を言え
526 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/04(火) 16:43:21
>>524 0.1%くらいの知識付けちゃったから勝手に間違った解釈しちゃったんだねーww
バカは感情でしか主張できないからなw
>>524 どうぞ3権分立してない国へ移住してください。別に止めねーよ無職w
>>524 あなたの自治体では、行政の長を選挙で選んでいないのか?
モンテスキュー!
531 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/05(水) 09:47:47
行政は立法の傘下(キリッ
>>524 中学ちゃんと行けよ
引きこもっててもいいことなんざ何一つないぞ?
533 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/05(水) 17:20:47
立法と行政の関係が歪なのは事実じゃね?立案は霞が関がしてる今は、立法も行政も霞が関がコントロールしてるんだもん
その霞が関が性格が腐ってるんだからよ。大統領制にして権力の一点集中にしないと国は決断しづらい
534 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/05(水) 18:58:03
質問お願いします。
例えば市役所職員になった場合、その市内に住まないとまずいですか?
535 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/05(水) 19:01:55
なんでサビ残してるんですか?
公務員がそんな姿勢じゃ民間は労働環境が酷くなる一方です
しっかりと法を遵守した働き方をしてくれませんかね
>>534 いーや。まあどうせ実家から出るなら何かあった時(災害とかね)
普通に来れる範囲にしとくくらいは意識の問題だと思うが。
つっても、市の事理解するために一回くらいは暮らしてみた方が
いいかもな。
逆にある程度年を重ねて自分に肩書きがついてくるようになると、
市内在住は色々と面倒なしがらみが多くなるから、結婚したら
近隣市に移った方が良いとは思うが。
>>533 このスレでする話か?
>>534 防災担当とかの一部職員以外は問題ない
防災担当職員は、職場のBCPで、
何分以内に参集することって決められている場合が多いはず
あんまり遠いと、非常時に来れないし
>>534 市内に住む必要無し。
採用試験でも、市内に在住しているかどうかは判断材料にならないでしょう。
うちは半数くらいが市外から通勤してる。
>>535 サビ残っつうか仕事が遅い奴が多いんだよ、公務員は
540 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/05(水) 19:53:48
逆に民間人が公務員の仕事をしたら、私たちが5分で終わる事務処理も3時間ぐらいかかるんじゃないですか?
閉庁ギリギリに仕事持ち込む奴が多すぎなんだよ。
>>533 議員が自力で立案して、議員が自力で答弁書書いてくれるならどうぞどうぞ
って感じだが。
役所側としては、議会からの要請に応じて動いてるだけだ。
議員はお前らが選べるんだから、役人に頼らない議員を多数当選させれば良い。
まあ脱官僚とかほざいてた民主党に何ができたのかつー話になるがな。
お前ら無職への人気取り以外の面で、役人に頼らずできることなんざねーよ。
餅は餅屋。役人を上手く使えないようじゃ、実効性のある政策なんざ建てられるかよ。
まあ自腹で別の餅屋に頼む手はあるがな。コンサルとか。
彼らはビジネスだから無償じゃ動いてくれないが、役人より優秀な人も多いし、
情報網と言う意味では役人が持ってない情報も多数持ってる。
だからこそ、彼らの持ってるノウハウにそれなりの値段が付くわけだが。
一回二回依頼するだけなら、議員さんにとっては、たいした出費じゃないが、
継続的にアドバイス受け続けるならよほど金持ちじゃないと無理だなーw
543 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/05(水) 21:51:32
なあ、糞みたいな冬厨の相手やめようや。
お前らが構うから嬉しがって荒らしてるんじゃねえか。
545 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/05(水) 22:18:27
ばーちゃんが地元市役所の職員を目指しなさいと進めてくる。
そもそも自分も公務員は目指していたし、地元が好きなので貢献出来ればとも思っていた
だが、ばーちゃんが言うに、議員と親戚で、よく後援?をしているらしく自分が公務員を目指している話をしたようで
テスト受かったら受からせるなどと言われたとばーちゃんの口から言われてしまった。
市長とも遠い親戚で、同市役所で働いている課長の一人とは近しい親戚だということも聞かされた。
実情として、役所でちょっとした不祥事が起きたりしたらしく、出来るだけ素性の分かる地元の人間を採用したい
という意向もあるらしいが、こんな見え見えのコネで採用されてしまったら、職場での人間関係が危うい気がしてなりません。
地元で働きたい気持ちは山々ですが、受けるのは辞めたほうがいいでしょうか?
採用されてからあいつはコネで・・と影で言われたくないが、地元で働きたくもあり、とても悩んでいます。
そもそもコネなどなければよかったのに・・・
まあ、仕事できない、やる気もない人間がコネで採用されたら、
それこそ一生陰口叩かれるだろうが、結局同僚が重視すんのは
君の人間性と能力だから。
10年立ってばりばり一線級の仕事ができる人材に成長してれば
そんなつまらん事はほとんど言われなくなります。
もちろん、何であれ人の陰口、悪口を言う人ってのはいるけど、
別にそーゆー人はそれで叩けなくても、別のことで叩くから
一緒と言えば一緒。
547 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/05(水) 22:27:06
議員の口ききだけで入れるような自治体が今もあるのか。主権及ばないような偏狭のど田舎なんだろうな。
>進めてくる
こんな漢字も間違えるようでは一次の筆記で落ちるから心配無用
いくらコネが強くても職員の採用には使いようが無いだろ。
今時田舎の役所でもコネ問題はピリピリしている、自殺志願者で無い限りそんな真似はできん
>>547 議員のレベルによるだろ。市議会議員と一口に言っても政治力はピンきりなので。
うちも50万都市だけど、あの議員は枠持ってる(あるいは持ってた)みたいな
噂は聞こえてくるよ。めんどくせーから深入りせんのであくまで聞いた噂の
範疇だけど。
ま、いずれにしてもそれができる議員がいるとして、市の執行部にそこまで
影響力がある議員って極一握りだよ。
課長級にすらろくに相手にされない議員も多い。
551 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/05(水) 22:33:37
公務員は〜な奴が多い
民間は〜な奴が多い
ステレオタイプ丸出し
>>550 そこそこの人口だと噂程度ですむのかな。
田舎は怖いぞ、全住民に噂どころか悪評がついて回る。
よほど面の皮が厚くないとストレスで辞める。
面の皮が厚ければ全職員から嫌われて辞めるwまさに地獄…
>>546 そうですね、受けるだけでも勉強して受けてみます。
5万人程度の市役所で議員さんは議長で父親も長らく議員をやっていた方だと聞きました。
コネが通用しないならむしろ有難いです
一つ言っておくと、コネでも実力でも大事なのは本人の人格と行動。
民間でもコネなんて腐るほどあるしそれが原因で非難も起こるが
納得できる才能や常識があれば周囲の人もいちいち恨んだりしない。
コネに頼らないのは常識だが、それ以上に人間性を磨くよう意識すべき
うち役所は議員からの非常勤採用の圧力を
部長が完全無視
正職員はどうだかしらね
よそものけっこうとってるしあまりコネないのかもな
内部の職員の圧力もよく聞く
身内だから採用しろとか
仲間内は出世させろとか
まあそういう無茶な要求するのは●ザもどきの現業が多いけどね
最近はそういう現業の馬鹿の要求も聞き入れられてないが。
>>556 名誉や評判を気にしない連中だと性質が悪いな。
こっちでもモンペアが議員のコネを出して通そうとしてたw
現業職の連中って未だに無理難題な要求するガサツなのがいるな。
あんなの首にしろよ。
>>553 田舎で2世議員、すごく癒着してそう
コネで行けるんじゃね?
そもそも年食った40才以上の現業職はコネ採用ばかりだからなw
何でも要求が通るとこのご時世でも勘違いしまくってる。
>>559 一次試験を通らない事には始まらないし父が議員なんて職員は目立つぞ。
仮にコネ抜きで通っても周囲が許容してくれるかどうかは分からない
562 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/05(水) 23:12:04
現業に脅されて言いなりになる気の弱い市の課長、部長クラスも多いしなあ。
うちは市長が反組合で毛嫌いしてんでまったく効き目がないけどね。
> 父親も長らく議員をやっていた方
この書き方からして、議員の父親も議員だったってことだろ
なんというか。市長、議員(しかも2代目)、課長。
これみんな遠近あれ、親戚ってんだからコネありきの市役所なんじゃないのか。
議員は住民から選挙で選ばれてるからそれなりに要望もあってしかるべきだが
現業は…?
存在価値すらない罠
議員って採用にまで指図できる権力持ってるの?
市長とか他役員ともなあなあとか?
>>563 あーそうか。まあ地域の繋がりが強いかどうかだな
ただ職員と近しい親戚で、実家が議員によく後援をしている間柄ってのが気になるが…
>>564 自分や仲間内の出世や身内のコネ採用
職場の人員要求その他多数
>>567 >議員って採用にまで指図できる権力持ってるの?
そこまでできる役所はまずありえない。断言できる
今はどこも市民オンブズマンや万年野党がいて容赦なく批判するし
議員も生活を崩されたくないから極端な真似をする人は少ない
ただ、よほどの有力者であれば例外もあるかもしれん
議員に恨みがある基地外が必死に自作自演してるの見え見えじゃねえかw
オヤジも議員で息子も議員になるような所なんだから、よほどの有力者なのかもなぁ
>>570 @職場内で縁故と疑われて(もしくは見抜かれて)孤立する
A市民内部で妬まれて投書されクビか左遷される
B議会でその議員が辞めた後半強制的に辞職か左遷される
この3つが気になるって事。
こうしてみると現業職がこの時代でも横暴なのは問題だな。
あいつら行政職と同じ待遇要求して給料も高いだろが
今時縁故採用なんてあっても現業職ぐらいだろ
行政職の場合は、きっちり監視されてるしあり得ないわ。
行政職は公務員の中でも給料は低い方だよ。
私の市役所も田舎の弱小ですけど、父方の祖母が親戚ということで議員を支援していました。
4月から働くのですが、今更ながらコネだと疑われるのが恐ろしいです。
うちは現業が最近まで縁故採用だったぞ。
さすがにここ数年はなくなったが
まあ現業は全国的に廃止の方向だな。
まぁ面接の際口添えってのはあるかもな
一昔前なら民間でも採用が緩かったように役所も緩いが
今は露骨なコネなどまずないしやったらすぐばらされて人生崩壊だ。
こっちがどれだけコネと言われないように気を使ってると思ってんだ
などとコネで入ったカスが申しております
583 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/05(水) 23:29:45
>こっちがどれだけコネと言われないように気を使ってると思ってんだ
おまえに採用権ねーだろチンカスw
行政職本体は無理ぽだから。選考採用の現業職や外郭団体なら以下略
議員が人事担当職員と仲がいい
↓
○○君、是非我が市で働かせたいなぁ〜とか独り言みたく言う
↓
○○君採用
みたいなことはないんでしょうか?
コネのない受験者なのですがこの流れからすると気がかりです
>>583 俺なんて言ってないぞ。役所全体での話だよ
そんな噂流れたら真っ当な議員も実力で合格した職員も困るだろ。
だから人事とか試験とか規制してるんだよ
>>586 その議員が気がふれている自殺志願者か
司法もメディアも住民も黙りこくる実力者なら分からん。
現業だとコネはあったし、今も糞田舎だとあるかもな。
都道府県や指定都市クラスはないだろうけど
行政職の場合はコネとかの次元じゃなく競争率も高いし
採用試験も一次突破するのがそもそもかなり難しいぞ
なにやら自分のせいで流れ悪くしてしまったようですみません。
思い出せば、試験だけ通ったら受からせると言われたことから多分かなり有力者なのだと思います
しかし影でこそこそ言われるのも嫌だし、別の市役所に志望してみます・・・
たとえ実力で入ったとしてあまり気分のいいものでもなさそうですし
591 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/05(水) 23:37:35
>試験だけ通ったら受からせる
たぶんこういう奴ほど普通に不採用w
嘘でもそんなこと言う議員って・・・アレだな
>>589 一次なんて難しいか?
教養だけの所もあるし、地元ちょっと見てみたが
去年で、志願者120、一次で40人2次で14人に減って最終8人合格になってるわ
田舎だから無勉で来るマヌケもいるだろうし、今の時勢からすりゃ難しいとまでは言わないだろう
594 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/05(水) 23:41:44
しかし大分のコネ事件ってなんでばれたんだ?口座に振り込んだとかか?
現金手渡しだったら絶対捕まらないぞ
どうもコネについて誤解する人が多いみたいだな。
数十年前なら役所でも会社でも組織内部は団結してたからコネや癒着もありえた。
だが今は余所者がどんどん入って組織内部もかなり分裂している
内部告発でいくつかコネ就職が話題になったが、あれも内部が分裂している証拠
今はよほど影響力が強くないと自分の人生を棒にふるわけだ。
役所は業者や団体との接触がかなり多いんだぞ?企業ならまだしも危険すぎる賭けだ
>>594 同僚の内部告発だ。企業でも消費期限擬装とかやけに増えてるだろう?
今は秘密を組織に隠せるような時代じゃないのさ
田舎なら今でもバリバリコネで入れてそうだけどなw
598 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/05(水) 23:46:30
どうもコネについて誤解する人が多いみたいだな。
筆記さえ受かればあとは面接や作文なんだから主観的な評価になる
よってコネなんて余裕で横行している
金品等のやりとりがある場合は除くがそれ以外なら余裕
昔の俺だったら余裕でその議員にコネで入らせて貰ってるなぁ
2世なんて地盤強いだろうし、田舎ならコネなんて無いわけも無いだろ
しっかり仕事さえしてりゃコネだからなんだと言われないわ
>>597 田舎は田舎で噂や悪評の伝播が都会より早いから恐ろしい。
いくら実力者でも悪評流されたら今の住民はあっさり反旗を翻すぞ?
実力者になりたい奴はいくらでもいるんだからな
つーかコネじゃなくても地元の市役所受けるんなら強いわな
役所の方だって他人入れるよりは地元の奴取りたいわけだし
>>598 そう言って逮捕されたら一貫の終わりだろw
真面目に勤めれば勤務を続けられるのに何故そんな真似をする必要がある?
本気で金がほしいなら企業に入って資格とってから独立してるよ。
どうも必死でコネの存在を否定したい輩が居るようだな
現実を見つめろ
>>601 最近は暗黙の自治体外枠ってのがあるけどな。
まあコネの疑いを減らせるから問題ないと思うけど
>>603 即採用なんてレベルじゃなければコネはあるさ。
ただそんなリスクを負う奴なんてほとんどいないだけの話だ
とはいえ村社会的なところもあるし、もし不祥事起こした人間が地元じゃないなら
質問者の言うとおり素性の分かる人間を置いておこうというバイアスがかかることは否定できないな
それがコネというかは別として
607 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/05(水) 23:54:42
>>602 おまえ脳味噌腐ってんの?
主観的な評価になる以上金品の授受等がなかったら
コネで取ったのか本当に面接や作文が評価されて取ったのかわからないんだから逮捕も糞もねーだろ
ちょっとは理解しろや低脳
>>607 そういう判断できないレベルのコネならな。
それ言い出したら全企業の面接が疑われるけど
父子続いて支援してもらってる地元の有権者の孫が公務員になりたいと聞く。
田舎の市役所でそこそこ有力、地盤もある。
1次の試験は自力という前置き、2次からは主観的な評価。
以上の点を考えれば、コネで突破させるぐらいはやれそうだな
市町村レベルだと、一次試験に受かったほぼ全員が、
議員や幹部職員のツテを頼るんだよ。
小さな自治体だと、親の知人が議員だったり役場の課長だったりするのは当たり前。
それで通る奴は通るし、落ちる奴は落ちるんだよ。
実質、コネなんて無いも同然。
口利きをを頼む人物が恥をかかないよう、とにかく一次試験で高得点を取るように努力することだな。
件のコネの人物は、あちこちで「任せておけ」的なことを言っていて、
何人も口利きを頼まれる可能性もあるよ。
> 市町村レベルだと、一次試験に受かったほぼ全員が、
> 議員や幹部職員のツテを頼るんだよ。
マジかよw
ここって二次の面接で落ちた奴がコネのせいにして愚痴るスレかw
行政職落ちたならまだ現業職で全面コネ採用が残る田舎探して
コネ使って受けてみたら?
そもそもコネがあると言う議員に限って職員との付き合いは悪かったりする。
例え議員の仲が良くて口利きされても面倒起こしそうな人間は雇いたくないよ、
一人迷惑者雇って不祥事やらかせば責任は全職員が被るんだぜ?
>>613 現業職もこの就職難で採用試験がかなり難しくなってるらしい。
大卒とか受けてるのも当たり前
昔の高卒がコネで採用される時代じゃないし
少し前だと臨時職員になって認められて上司のコネで採用ってパターンも
あったみたいだけどね
そもそも地元採用重視の所で、地元じゃない人が多く受けに来てるのかもしれんね
だから議員もどうせ地元の子だろ?なら俺が言わずとも受かるよって判断して
いかにもワシが受からせた風に有権者に言ってるのだろう
618 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/06(木) 00:10:04
議員が6億の豪邸に住んでるよね。これが答えだよね
新規採用30人中10人を特定議員が放り込んだって事実もある。300万がラインらしいな。
基本的にコネ先が有力とかそんな理由で入れたくない
まず不祥事を犯さないこと、組織に馴染めて才能がある人間である事。
こちらの悪評リスクと不祥事リスク考えたら自然にそうなる
結局面接で気に入られる方法なんて企業と変わらないよ
企業の面接と一緒にしてる奴がいるけど頭大丈夫か?
別に民間はコネならコネで構わんのだよ。しょせん面接なんて
当たりくじをひけるかどうかの博打なわけで(採る側の話ね)
会社にとって有用なコネならそら構わん。
経歴も見事で面接でも有能そうだったのに、実際採用してみたら
使えないつーことも世の中多々あるので、そんな不確実な
人物評価よりも、採る側に利益をもたらす確実なコネを選ぶのは
当然の話。例えば、重要取引先の経営者の親族を厚遇することで、
そことの取引がスムーズになるなら、平均的な能力の社員を
雇うよりも確実な利益に結びつく。
採る側として公平・公正が求められる役所の採用とは根本的に違う話で
あって、まあ公務員試験については基本的にあってはならないことだよ。
そうは言っても実態としては「絶対にない」と言える状況にはねーなw
ただ、端金一つで口利きを引き受ける馬鹿もそれに乗る馬鹿も基本的には
いねーと思うぞ。リスク高過ぎるので。
口利きを引き受けるならば、引き受ける側にもリスクを負うだけの
相応の理由はあるので、しょせんはコネで採用が決まるとかそーゆー
次元ではないだろうな。むしろ大半の職員はコネなんざない。
> 不祥事を犯さない
この点で見ればコネで入らせたほうが脅しが効くねw
つまらないことやってみろ?お前の親族全員住めなくするぞっていう無言の脅しが
いつまでやってるんだw
>>621 職員がリークしたらその議員どうやって生活すんの?
不祥事を探したがる団体なんてそこら中で探っているのにw
隣の自治体で本当にそうした縁故が原因で落選した議員がいるぞ。
そもそも議員がワケワカランな
自分から1次通ったら受からせるなんて言うか?
実際そうしないとしても言っちゃダメなセリフだろう
>>618 なんかお前も妄想が激しいね。昔はいざ知らず、今はそこまで
おおっぴらにできる話でもねーよ。
一回金を受け取ったくらいの関係の人間を毎年採用者の3分の1も
放り込んでた日にゃ、どこからマスコミに漏れるか分かったもんじゃ
ないだろ。ちょっとは頭使えカスw
ばれれば自分の職も危うい話になるし、そこまでうかつな人間は
そこまで政治力獲得できるとこまで上り詰められない事の方が多いから、
口利きがあるとしても、ある程度信用できる相手にしかしないだろうね。
金の話は別としてそれ以上に何らかの繋がりは必要。
だいたい、役所の人事に首突っ込めるほど有力な議員なら、それ以前の
問題として有力な献金元はいくらでもあるし、そもそもそこまで上り詰める
時点で金持ってないと中々無理なので、商売やってたりとか大きな収入
源を持ってるケースのが多い。
口利きで稼げる額なんて、資産の極一部に過ぎないだろうね。
現業なんて普段から不祥事だらけ
まあ雰囲気によるコネ気味な行為はあるんだろうが、
そこらへんの認識は自治体によってバラバラかもしれないな。
露骨な発言はありえないが紹介ぐらいなら問題ないし
ど田舎だとそもそももうコネっていう下地が平然とありすぎて
コネ如きでなんだかんだと言われさえしない現実
人事課経験者として
何度も言うが採用に関してはどの自治体もかなり厳格に行ってるぞ。
ここでいつまで愚痴ってる二次試験落ち君には来年頑張れ
としか言いようがないわw
>>629 具体的にはどれぐらい厳格に行なってます?
>>628 そっちの住民が温厚で政治不信を起こしていないんじゃないの?
まあこれ以上はやめとくがこっちは市長→上司の厳しさもあってかなり規制してた
ただし現業は…市によっていろいろある
>>630 二次試験については面接が点数化され複数の審査がある
また議員からの要望は書面化が条例で義務化されてる。
なので無謀なコネは使えない
以上
お前らは一体どんだけ住民が熱い街で働いてるんだw
>>634 共産系の力がそこそこ強いのとそこそこ前に不祥事があって前の首長が飛ばされた。
市民オンブズマンがいない糞田舎か?
今はそれ以外にもマニア的なのが情報公開申請してくるからねえ
強酸=汲み合い
もやってることは同じ
圧力とかむしろそっちのほうが強い。
首長が辞職に追い込まれたからじゃね?
組合の要求には不思議と怯える年配の上司は多い罠
一次で点取れば地元市役所の面接なんて余裕だろ
命令には従います
余計なことしません
民主党は最高です
って言ってれば受かる
強酸に染まった職員は結構優遇されてるよなあ。
大した仕事もしてないのに
>>640 頭大丈夫かお前?
まあ公務員試験の面接は総じてレベルは低いと思うが
民主党マンセーが当たり前だと思ってる時点で
お前現職じゃねーだろ。
民主党に勢いがあった期間は本当に短かったし、何より
今後も天下が続く気配がないから、首長が民主だけど
議会は自民系の方が圧倒的に優勢とか、その逆とか
いくらでもあるし、当然市の執行部についてる面々は
歴代の自民党系の首長・議員と太いパイプを築いて出世
してきた人間の方が多数派だから、微妙すぎる。
つーかそーゆー政局的な話したら普通落ちるだろうね。
僕もコネで市役所で働きたいなぁ
ここまで必死で反応してたの見ると、コネはあるな。
現業であれ行政職であれ
コネで入ったカスが必死でコネはないとか言ってんのw
哀れな感じw
コネも無いカスが必死ですなぁw
哀れ
>>640 公務員が政治的に偏りがあってはいけません
不合格
>>645 >あるな
ってw
適当にあることないこと書いてたのバレバレなんだが。
650 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/06(木) 01:20:52
公務員試験に合格しても、
いざ働き出して、まったく仕事ができないと干される恐れはありますか?
コネあっても1次試験で落ちたら意味がないです。
不合格者の点数開示をうまくごまかすため、面接の点数をいじります。
強いコネは市長、議員です。議員とかの頼みは人事課断れないそう。
半信半疑かもしれないけどコネは100%存在します。
地方は黒いですよ。
後援会会長の孫より
>>650 ありますが、干されても出世しても
給料はそんなに変わらないのが公務員の最大の問題だと思う
653 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/06(木) 02:02:43
今年度から地方公務員として働くわけなんだが
やっぱり同期がいると心強かったりするの?
採用が俺一人だけなんだけど
>>653 同期が居ると、色々と便利だけど
居ないものは居ないんだから、どうしようも無くね?
655 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/06(木) 02:14:08
>>654 たしかに居ないからしょうがないんだが・・・
高校の先輩がいるんだけど
違う課だったりするとやっぱり業務上の接点て少なかったりするの?
>>655 違う課って言っても、
総合調整を行うような色んな課に顔を出すような部所から、
自分の中で閉じていて、他の課には殆ど関係ないところまで色々
割合的には後者のほうが多いけど、それでも予算とか色々と他部署と関係することはあるよ
仕事上の接点は別としても、人の繋がりは大事にしておけ
公務員の場合、短期間で部所が変わるし、
役所の中の世界って狭いから思わぬところで出くわしたりする
657 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/06(木) 02:23:33
>>656 ありがとう
感謝する
繋がりを大切に頑張ろうと思う
658 :
656:2011/01/06(木) 02:24:20
>>657 んで、顔見知りがいると色々と頼みやすいんだよ
公務員って結局ゼネラリストでしか無いから、
能力として養われる(養わなきゃいけない)のは、
バランス感覚と調整能力の2つだと思う
人間関係の構築は後者かな
がんばれ
まあ、顔見知りなんて入ってからつくるつー感覚でも構わんとは思うがな。
同期繋がりってのは一番手軽な庁内人脈になるつー話であって、あれば
便利だが、いないものは仕方あるまいし、他の繋がりで代替できないような
もんでもない。
660 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/06(木) 08:58:13
>>524 つか、最近の養護学校って、社会の授業マトモにやらないんだな・・・
なんと言う亀レス
662 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/06(木) 11:39:12
主さんは県庁職員ということですが、職場に違う公務員(例えば市)から転職してきた人はいますか?
地方公務員から地方公務員への転職って、何がしたいんだろうって感じだな
そもそもpart40にもなってるスレで「主さん」ってwwwwどこの教えてgooだよwww
664 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/06(木) 12:49:50
地元を受け直すとか田舎から都会へなどはよく聞く話ではある
665 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/06(木) 16:53:56
財政難の自治体と、わりと余裕ある自治体でも給料は同じですか?
666 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/06(木) 17:40:35
ホームページに載ってる
地域調整の分、都会の方が給料いいんじゃね
ただ大阪とかは…
>>665 給料は、地域の賃金状況を基にして決められる。
なので、財政再建団体になった夕張市を除けば、財政状況によって給料が変わることは無い。
ただ、財政難の自治体だと、本来は給料○万円なのだが、やむを得ない臨時的な措置として
時限的に数%カットしたりする例はある。
あと、赤字の公営企業だと、そこに配属されてる職員は黒字になるまで?数%賃金カットされたりとかいう例はある。
今大学4年なんですが、質問です。
来年公務員試験受けるつもりですが、公務員浪人よりは社会人1年目の方が有利なんでしょうか?
一応就職先はありますが、希望しているところでも良いところでもなく、勤め上げることは全く想像していません。
公務員浪人の方が勉強する時間はありそうですが、浪人したからといって受かる確証はないし、浪人を2年以上やることは怖いので避けたいです。
ただ社会人1年目は、逆に会社入ってすぐという短さが、もしかしたら印象良くないのかな、とかも思ったのですが。
聞きたいことは、浪人と社会人1年目のどっちが良いか?と私みたいのはどういうするのがベターなのかアドバイス貰えたら嬉しいです
>>669 社会人になった方がいいと思うけどなぁ。ちょっと気になったのは、
>一応就職先はありますが、希望しているところでも良いところでもなく
ってとこです。良い会社かどうかは入ってみなきゃ分からないと思うんだけれど。
入って仕事して、やっぱダメだと思ったら公務員目指すのもいいと思うけど、入る前からダメと決めつけるのもなぁと思います。
そもそもで言えば、公務員希望なら大学4年のうちに受験してどっか入ればよかったのに。
今となっては、就職した先でしっかり仕事をした方がいいように思います。
公務員になったからといって、そこが良いところとは限らないですよ。
一般事務でも総務・経理といったどこにでもある部署もありますし、
課税・生活保護・介護・福祉・土地買収といったブラックっぽい(働いてる人ゴメンね)部署もありますし。
>>669 俺も就職した方が良いと思うぞ
どうしても公務員に成りたいってならともかく、
公務員試験落ちたり、就職が決まらなかったときのリスクが大きすぎる
672 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/06(木) 20:14:44
>>669
個人の意見では浪人です。
私は1年民間を経験した後、臨時の仕事をしながら公務員に合格しました。
民間を経験してみて公務員が良いと思えたのかもしれませんが。。。
今思えば、浪人をして1年でも早く公務員になれていたら良かったと思って
います。
たいして興味がない就職先でれば尚更だと私は思いますよ^^
私の目指す市では去年10人行政職大卒で採用されました。
去年4月のデータで56歳〜59歳が60人(行政現職分かりませんが)居て60歳がゼロです。
単純に4で割れば15人は59歳で来年には定年です。
もちろんこんなことで来年の採用人数が想定出来るわけはないと理解していますが
気休めとして、10人ぐらい採用の可能性があるかもしれないと思っていても大丈夫でしょうか?
>>673 まぁそんなところでしょうね。
最近は、というかここ十数年、どこも定員は削減の方向ですから、募集は若干名にするかもしれません。
675 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/06(木) 20:46:11
ケースワーカーって具体的にどのような仕事をするんですか?
>>669 まあ社会人経験があって公務員になった奴だと、大半は浪人を推奨すると思うよ。
正直地方公務員試験は一年や二年の空白期間はまったく気にされないし、
絶対に来年・再来年受かるつもりであるならば、社会人になる必要はない。
働きながら勉強するのもきついが、一番厳しいのは面接試験の日程をやりくり
するところで、会社員1年目なら、試験なんて受験できても1,2箇所が限界だろう。
今時は一つの試験でも面接複数回あるのが当たり前だしな。
A日程とC日程とか離れてる試験ならともかく、中途半端に近い感覚で、
2箇所受けるとしたら、(例えばA日程B日程併願とか)2ヶ月くらいの
間に4回も有給取ることになる。普通無理w
俺がいた会社については、結構サビ残が当たり前な環境だったため、
かえってサビ残でもなんでもしてやることさえ終わらしておけば、「私用」
で有給とってもそこまで煩くない会社だった。おまけにすでに3年めで多少は
自分の仕事のスケジュールを自分でやりくりできる立場だった。
それでもA,B両方1次通った時点で、Aは切らざるを得なかった。
もっと有給が取りにくい会社も世の中ざらなわけで(「私用」で有給なんぞ
ふざけんなつーとこも多い。新人のうちは特に)
一方浪人生は都庁or特別区からA、B、C、D各日程、国税or労基or防2、
国大職員、それと国2とスタンダードなとこだけで年間8回の受験機会を
全て活用できるわけで、絶対公務員になりたいつーならこれは極めて有利。
まあ入る会社にもよりけりかな。例えば公務員受験ダメならその会社で
一生働いても仕方ないと思える会社ならリスクヘッジの観点から
受験活動上いかに不利でも、保険をかけておくべきだし、
かなり渋々入るような会社ならどうせ続かないから、試験に有利な状況を
確保するために受験に専念したほうが良い。ただしこっちは失敗すると
ろくな就職先はないので樹海行き。一長一短だよw
ああ、追記しとくとあれだ。今現役の学生なら一番お勧めなのは
就留しなさいってことだ。で、来年の公務員試験をがんばりつつ、
民間も受けなさい。それが一番リスクが低い。
さすがに2年も公務員試験受ければ、自分が浪人して受かりそうか
どうかなんて見極めつくだろうから、その上で決断しなさい。
1年分学費が余分にかかるわけだが、新卒のゴールデンチケットを
手元に残しつつ、公務員受験に全力投球できる環境も維持できる
わけで、メインが公務員受験なら100万やそこらの価値はあると
思うよ。
>>662 国から地方は結構いる。国2本省とか給料安い上にきついからね。
公から公の転職ってのは、一応即戦力扱いの経験積んでるつーことに
なるので試験の段階ではともかく、採用後は一番恵まれてるよ。
社会人経験試験を除くと、一般試験の場合民間の経験は5割換算だが
要するに1年につき2号加算。
公務員経験は8割換算とかが普通。だから1年につき3号加算。
換算できる上限年数あるはずだけどね。
だから民間3年やって役所に来るより他所で公務員3年やって役所に
来た人の方が、初任給はちょっとだけ高い罠。気にするほどのこっちゃ
ないが、役所は若手の給料安いから、数千円差でも地味に効くw
>>678 前歴換算率は自治体によるから。自分とこは
他公務員 100%
民間正職員 80%
その他 50%
だ。
>>674 今もう少し調べた所、退職者数と採用者数がぴったり一致していました。
削減方針も去年までで達成したようで、そのためにこれ以上削減しないのかなと楽観視しているのですが・・・
>>680 職員でもいろいろいるからねー
市立病院を持ってる→医師・看護師・技術職員の採用退職
公営企業(水道・バス等)を持ってる→技術職員・資格職職員の採用退職
ごみ収集を自前でやってる→業務士の採用退職
なんかがあるから。大きい市だと、一般事務職の採用は半分程度で、あと半分は資格職や現業職だったりする。
大体採用は退職者の半分程度の所多いだろ
>>681 看護士・保育士等の専門職はまた別枠だよ。
これらはどこの自治体でも民間の同職の経験はほぼフル換算だろ。
まあ仕事内容もほぼ違いねーしなw
教養8割取るにはどれぐらい勉強しないとダメなんだろう
本人の教養によるとしか言えんだろ
高校無勉の時点で余裕で9割以上取アベレージの奴だっているんだし
国Vや地方初級は高校無勉で確かに9割だった。
あんなのは新聞を小さな頃から新聞と本を沢山読んで、学校の勉強を
ほどほどに真面目にやっていれば余裕の試験。
まぁ大学4年間遊んでた奴と、センター試験控えてる奴比べたら後者の方が上やろ?
>>689 わかる。俺の最盛期は大学受験の頃だった
大学は中退しちゃったけど公務員になれたから満足です
数的って絶対おかしい科目だと思うわ
役に立たない
そう言って苦手に思ってくれる人がいると得意な俺が助かるから勉強しなくていいと思うよ
693 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/07(金) 19:40:06
>>690 >俺の最盛期は大学受験の頃だった
激しく同意。 by 東大卒の市役所職員
東大出て市役所とか恥ずかしいからあまり言わないほうがいいよ
>694
政令指定都市だったら結構いそうだけどな
今でも数的の問題解けますか?
正直もう忘れましたか?
今必死で数的やってるんですけど、畑中のを5分の一ほどやって振り返って問題を解くともう忘れている現状です・・・
うちの自治体は昇任試験でも数的なんちゃらの分野があるから
一度解いた問題を忘れるってことは、それ解いてないよな?
700 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/07(金) 22:48:40
ガチレスすると防災担当部局には国民保護の関係で何らかの影響がある
北朝鮮の砲撃事件の際も県から文書が来てたわ
役所の配属先って持ってる資格によって偏ったり、同じ部署にずっととかってあるの?
福祉関係の資格持ってると福祉系に釘付けって聞いたんだけど実際どうだろう?
702 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/07(金) 23:12:11
ずっと福祉関係なんてありえない
ただ持ってる資格によって長期間同じか関連する部署に配属されることはあるでしょう
703 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/07(金) 23:27:47
そういう意味において「能ある鷹は爪隠せ」というのがこの世界の
遊泳術だなあ・・・。
社労士持っているから国保年金課とか、税理士持っているから市民税課とか。
何も持っていない方がいろんな係に回されるけど、それがいいかどうかは・・。
704 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/07(金) 23:30:29
自分の存在価値に満足してる?僕は自己否定になっちゃうんだよ
こんな仕事して、客からは蔑まれ忌み嫌われる。心が保てないんだよね
本当に公務員やって自信もてる?
>>704 全員に忌み嫌われてるならば仕事よりもあなた個人の問題。
一部ならば仕方ないと割りきるべし。
706 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/08(土) 00:44:57
4月から政令市の職員になるんだが、住宅手当とかいくらぐらいもらえんの?
確か最高27000円ぐらいだったような気がするけど、最低でもいくらもらえるとかある?
今年定年される方何人居ます?って役所に問い合せてもいい?
来年の採用の参考にしたい・・・去年一昨年と多めに取ってるから今年は大丈夫なのか気になる
708 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/08(土) 01:39:37
>社労士持っているから国保年金課とか、税理士持っているから市民税課
みたいに資格を武器にする場合、出世に良い影響を与えるとかある?
709 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/08(土) 01:51:16
>>708 持ってる資格によっては、あると思う
医師免許レベルの資格とか
でも普通に考えて、派閥なんかの影響除けば資格持ってるよりもマトモに働く人間が出世する
>>706 俺は地方のちっちゃい市に内定もらったけど、給与とか手当は全部規定がある
自分で調べてみたら?
ちなみに俺のとこは家賃5万5千円で住宅手当2万7千円の限度額に達した
しかし交通費限度額が月5万って、どんだけ遠隔地から通わせるつもりなんだよ…
>>710 給与や手当てはたいてい国公準拠の規定だから、小規模市町村には無意味な内容も多い
712 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/08(土) 08:33:40
>>707 どこでも情報公開請求制度があるからそれ使って請求してみたら?
もっとも人事担当課の方で、請求した人に対して良い感情は持たないだろう。うわこいつプロ市民かよ、って思うと思う
>>710 交通費限度額は国準拠だね。昔、通勤手当の非課税枠が5万だったので、どこもそれに合わせてあると思う。
713 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/08(土) 10:48:22
地方の住宅手当限度額が27000で東京都が8300ってなめてんの?
>>713 そら石原に文句言ってくれ。
つーか元の制度はどこでも国に準拠。その後、財政難と公務員の
手当てバッシングの結果として、削減した自治体は削減しただけだから。
まあ、東京都は寮があるから、若手が外で一人暮らししなくてはいけない
事態は想定されてないんじゃねーの?おれは都庁じゃないから良く分からん
けどね。寮に入ればやってけるし、自分の意思で寮に入らない人は、自己
責任でがんばってくださいつーことだろう。
>>708 まったくない。まあ、関連する部署への配属希望が通りやすくなる
程度の効果はあるだろうが、結局スタッフとしての優秀者と管理職と
しての優秀さはまったく別物なので、椅子を争う段になってしまえば
あまり役に立たないだろう。
>>709 医師もそうだが、看護士とか薬剤師とか俸給表自体が普通に違うから。
入庁時に資格持ってる前提で、別の採用枠で入ってきて、別の俸給表が
適用される。配置転換で俸給表が切り替え(要するに行政職に転向する)
ことが絶対にできないわけではないが、原則的にはお互い交わることがない
ので(椅子の争い的な意味で)まあ、親会社が同じ別の会社の人つー感じかな。
だから意味がない。
>>694-695 大きい自治体なら皆無つー程じゃないが、だから良いってもんでもないだろう。
当大卒としては負け犬もいい所つー事実については仕方ない。
やはり格式としては国>>>>県>>市つー扱いにはなるので。
まあ市役所の方が温い上に給料大差ない上に転勤がないつー恩恵もあるから
市役所って実は割りが良くね?つーのは否定せんとこだが。
いずれにせよ東大卒なら、国1じゃなければ、せいぜい都庁かUターン県庁
くらいが普通だろ。国1内定とれなければ大手民間行くつーのが割りと当たり前
だしね。
国家1種だと権力つーものがあるのでやれる仕事の大きさもあるし、金よりも
そっちつー選択もあるが、東大出れるくらいの頭があれば、公共性があって、
マターリ気味がよければ大手インフラにでも行く選択肢もあるわけでな。
給料なんて公務員の2倍近く出るわけでなんでそっち行かなかったの?
つーのは周りからは思われるだろw
東大クラスなら民間の大企業には入れるし、給料も公務員の下手すりゃ倍だろ
電通とかマスコミ関係とか
仕事内容も市なら学歴にあまり関係なく、若いうちは末端に回されるから
そこで東大のプライド持ってて耐えられるかどうか。
結局転職ってことになりかねないぞ
県で滞納整理やってるんですけどなにか勉強するための本ってあります?
住居手当は、家賃の半額-1000円か27000円のいずれか。
役所の中ではIT系の仕事してるけど、このままずっとになるのかなぁ。
あまり人材を生かそうという視点がないのが役所だから、どうなるかは分からん。
>>716 俺は大学生の時に東大の研究室借りてたんだけど、フジテレビ就職しようとした東大生が何人か居て、普通に全員落ちてたよ。
東大出てても落ちるトコは落ちるんやなぁ〜って実感したわ。
所得税の負担増じわり=扶養控除廃止、縮小で
時事通信 1月8日(土)15時29分配信
2011年の幕開けとともに、高校生以下の子どもを抱える世帯では所得税の増税がのしかかってくる。
子ども手当の創設や高校実質無償化の代わりに1月から扶養控除の一部が廃止、縮小されるためで、
今月の給与明細を見て税負担の増加を実感するサラリーマンも多いかもしれない。
扶養控除の見直しは10年度税制改正で既に決まっていたもので、15歳以下の親族を扶養する納税者が対象の
「年少扶養控除」(38万円)が廃止されるほか、16〜22歳の扶養親族がいる場合に適用される
「特定扶養控除」(63万円)も16〜18歳分が38万円に削減される。
サラリーマンの場合、年少扶養控除の廃止は今月の給与から、特定扶養控除の縮小は年末調整時に影響が出る。
大和総研の試算では、年収500万円で妻が専業主婦、15歳以下の子ども1人の世帯なら、11年の所得税額は前年比で年間1万8500円増える。
高校生が1人いる世帯なら、1万5000円程度の増税になるという。
もちろん、税負担だけでなく子ども手当などを加味した可処分所得全体で見れば、
15歳以下の子ども1人の世帯なら手当導入前の09年比で2万2700円のプラスになる。
ただ、来年6月には住民税の両控除も廃止、縮小される予定。
厚生年金保険料の上昇なども考慮すると、可処分所得は12年が4100円減、13年は2万5400円減と目減りしていく計算だ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110108-00000067-jij-pol ↑
住民税の増税を回避することはできませんか?
>>719 東大といえどもみんながみんないい会社に行けるわけじゃ無い。
東大枠があるから、その中で東大生同士の競争がある。
テレビ、新聞、広告代理店、電力、ガス、商社は人気あるから難しいよ。
マイナーな民間行くぐらいなら地方公務員でいいという人間は結構いる。
俺の同期にも県税事務所で働いている奴がいるw
722 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/08(土) 22:50:49
>>706 住宅手当が27000円もらえるならいいね。政令市もまちまちだよ。入庁する市の
HP見たら出てくるでしょ。
>722の住居手当
名古屋市は
世帯主2500円(持家・借家問わず)
それ以外ゼロ
724 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/08(土) 23:06:55
過疎が進んでる市町村って給与減らされるのかなぁ?
725 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/08(土) 23:06:59
愛知県は平均年収が900万超えてるよな
転勤の少ない市町村役場はともかく、都道府県は住居手当減らすと
人事異動が大変になるからな。
全然超えてない
こうやって勘違いして、名古屋に流れてくるホームレス予備軍が多いんだよな。
729 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/08(土) 23:53:01
>>721 マジレスすると東大出る頭があるなら、その辺の駅弁の医学部
編入したほうが圧倒的に良い生活できるんだが。
就職活動するまで気づけなかったと仮定しても、医師に関しては
医師免許取得時に28歳とかでも別に食いっぱぐれないし、いきなり
年収大台突破するような勢いだから、その方が良いよw
駅弁の医学部とは言え、その辺の地帝の工学部あたりよりは難度
たけーが、東大入る頭あればどーにでもなるだろうね。
>>729 東大でももともと文系なら医学部は無理な気がする。
文Tの上位なら別格もいるから断言はできないが。
うちの役所にも東大卒いるけどね
18歳の時はよかったかもしれないけど、3年留年してたんで今じゃ全然アホですよって、明るく言っている。
そういう、敵をつくらない頭の良さは東大卒ならでは、かもしれないけど。
偏差値40の奴でも一日12時間くらい受験勉強すれば、
一年で早稲田に受かると聞いたことがあるが、それだけやっても東大はまず無理らしい。
やっぱ別格なんだな。
まぁ東大出て地公は負け組だろ
734 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/09(日) 02:17:48
公務員やってりゃ生涯年収4億って制度(共済年金で平均寿命まで生きる)東大出の官僚が作ってくれたよね
今後、どこまで維持できるかな?壊れたら、金正雲と同じ運命たどるぜ
戦後初のテロの標的になって何千人って民衆に殺されると思う。あの親父防弾ガラス30pの車で移動だぜ
役人も金正日も民衆に殺される心当たりはあるからな。どっちも綺麗な末路じゃない事は確かだぜ
735 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/09(日) 02:36:48
>>734 統失君は隔離病棟へどうぞ。
頼むから、役所の窓口で包丁振り回すのだけはやめてくれよ。
我が市役所が2008年まで2,3人程度しか採用していなかったのに
一昨年8人、昨年10人と急に採用数を増やしている。
こんなに増えているのはこれからの退職者数を踏まえて先に多めに採用しているのでしょうか?
今年の採用試験に臨みたいと思っているので、今年の採用数がどうなるのか不安で仕方ありません。
採用数如何については人事の意向で大きく左右するものでしょうか・・・
737 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/09(日) 20:28:16
>>736 >退職者数を踏まえて先に多めに採用しているのでしょうか
>採用数如何については人事の意向で大きく左右するものでしょうか
定員は条例でしばられているので、定員以上多めに採用する、といったことはありません。
基本は退職者分の補充です。それ以外に人事の意向も何もありません。
一昨年、昨年は退職者が多かったから、採用も多かったのだと思われます。
>>737 これからの退職者を想定してある程度多めに採用するということは無いんですね
ありがとうございます
739 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/09(日) 21:11:09
>>708 資格を生かすための部署ではなく、資格をもらうために特定の部署に
居座る輩もいる
740 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/09(日) 23:26:54
>>738 そーは言っても厳密にコントロールするのは難しいので
(内定辞退者の数が常に予想通りとは限らん)まあ
年度によってある程度不足したり、オーバーしたりと言うことは
あるだろうよ。
その際は次の年度の採用で調整することになる。
まあ基本的には±ゼロを目指してやるもんだから、自分が受験
する際の幸運を当て込めるようなもんではないやね。
>>730 医学部は数3Cがねーから、文系と変わらん気がするが。
生物も化学も高校の範囲じゃ暗記科目だし。
>>732 それは人によるな。
伸び代も本人も資質の個人差だから、どこはいけるけど
どこは無理とか言う壁なんてどこにもねーよ。
偏差値厨が言ってるだけ。
ただ、結果論として日本最高学府出身つー経歴を自分の
努力なり才能なり運なりの結果として得たのに、それを
ドブに捨ててるのはもったいないとは思うけどね。
>>737 そもそも、総務省の調査結果によると、
職員数が条例上の定員と一致している自治体は殆ど無い。
定員>現員 なので、退職者数を見越して多めに採る可能性はある。
国民・地域住民の皆様のご要望で雇用を圧縮、新卒採用を抑制しています。
ということだから仕方ないわ。
組織がいびつになるから、新規欲しいんだけど。
30代前半から下がごっそりいないぞ。
743 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/10(月) 07:15:39
某企業人事部だが、最近リクナビやマイナビなどの就職合同説明会に
都道府県や市がブースを構えたり、サイトにページを持ったりして
るんだが、税金の無駄使いじゃないか?自前でやればいいじゃねえか。
公務員は黙っていても人が集まるんだろ?それとも、今までの求人方法で
入った人材はダメ人材だったってことを認めるのか?
今朝のニュース見たら船橋市役所が就職説明会に参加してたな。
>>743 そりゃ試験費用は税金で無料だから黙っていても人は来るが、
常識も教養も持ち得ない人間を雇えるほど役所に余裕は無い。
官民問わず近年の新卒市場全体が低迷してるのが最大の原因だよ
そっちも人事部なら知的水準が妙に低い人間が増えていると感じてきてるんだろ?
746 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/10(月) 13:33:54
つーか単純にパフォーマンス的な要素を考えられない
>>743とかアホだな。
よくそんなレベルで企業でやってけるもんだ。
民間企業だって、ぶっちゃけ求人会社から頼まれて、別に採る気はないのに
求人出すのと一緒。
役所の場合は政治的な影響ってのがでかいから、どーせ有力議員か首長が
思いつきで提案して、特に波風立てて反対する理由がなかったんだろ。
自前のホームページによる募集じゃ、不十分だとか、門戸が開かれてないとか
民間では求人会社に依頼して積極的に採用活動にいそしんでるが、役所は
そんな受身な姿勢で良いのかとか、政治側でそーゆー話の流れになってしまえば、
役人側は、「はいはいわかりました。来年度から予算を計上して実施します」
つーリアクションしかとれねーよw
税金の無駄だのなんだのは議会に言え。
去年司法試験合格したんだが修習は行ってない
諸事情により地元市役所に就職したい
年齢は20代中頃
学部ローはまあ中位程度
司法試験合格して役所って奴、いまどきは珍しくもないかな?
748 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/10(月) 13:40:52
でも、司法試験に受かったくらいの頭だと
市役所なんかに北ら愕然とすると思う。
組合が異常に強いよ。
いつも一緒の横並び。
たぶん、司法修習に言った方がいい。
公務員試験対策に予備校に通ったけど、
司法試験の問題を解かされて、おかげで公務員試験は楽勝だったw
面接で「司法試験に通ったのにウチの自治体を受ける理由は?」って聞かれて、
ネガティブな回答をするようでは採用されないよ(経済的理由とか)
嘘でもいいから、作ってもいいから前向きな回答を!
750 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/10(月) 14:04:09
県庁・市役所については、年齢は年齢制限満たしてれば既卒でも問題ない。
筆記についても、司法受かる頭があるなら楽勝だろう。
一般教養は一応の対策は必要だと思うが。
ただ、司法崩れの人間にたまに見られるが、社会で何もなしてない、
何の経験もないくせに変な勘違いしてると、その辺は割りと
言動で分かるから落ちるかもね。
まあ、本人の心がけ一つだわ。
751 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/10(月) 14:16:22
>>747 いや、合格して役所はさすがに珍しいだろ。
給料3倍違うのになぜ?つーとこだわ。
司法崩れはいっぱいいるが、彼らは合格できなかった
以上は在学中以下に熱心に勉強して良い線まで行ってた
としても、それで食えるわけじゃないからな。
諦めたときには既に新卒つーゴールデンカードを失ってる以上
元々選べる選択肢は余り多くないので、やむを得ない。
勉強したことも受験時に活かせるしな。
まあ、現実問題司法崩れたら、公務員になるか、下位の
独立系法律資格とって法律家目指すかしか道がないだろう。
まあ行政書士とかやるよりかは、公務員の方が安定してるやね。
752 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/10(月) 14:23:04
>>748 組合が異常に強いとか頭大丈夫?
それとも単なる世間知らず?
逆に民間とかと比べると組合あんまり強くないような気がするがな。
強制じゃねーし、実態としても加入率下がってるし。
一方ユニオン制の組合だと加盟率100%に近い。まあその分御用組合的な
側面も強いが、役所の組合だって、別にたいして闘争してねーから。
特に強いとは思わん。
役所の人事が横並びなのは別に組合が強いからじゃなくて、単なる
慣例つーのが一つと、実際問題成果主義なんて馴染まないつーのが
あるだろうね。
成果成果と簡単に言うけど、公平に成果を判定できるノウハウがなければ
成果主義なんて機能しねーよ。実際成果主義の導入は10年ほど前までは盛ん
だったが、今となっては多くの民間企業でも、完全な成果主義は
無理って潮流になりつつあり、ある程度は回帰する流れがある。
ましてや役所の仕事の場合民間と違って利益への貢献つー明確で単一の
物差しが使えないからね。
強いて言うなら公益への貢献つーとこだが、公益ってのは数字にできる
もんじゃないし、誰かが得しても別の誰かが損してるつーようなあやふや
なものだから、現実問題無謀すぎる。
やったことが公益に適ってるか否かつーのは、結局大半が本人の自己満足で
主張してるに過ぎないし、それが成果として認められるか否かは実態がどうかよりも
むしろ政治的な要素が強すぎて、公平な人事査定なんて不可能に近いなw
753 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/10(月) 15:18:36
今日も休みだもん。休みが多すぎると思うよ
役所って休みが多すぎて暇過ぎだよね
そりゃ市民も怒ると思うよ。全員出勤日が同じなんてナンセンスだね
このスレだけで
>頭大丈夫
で5件一致
もう少し言葉の言い回し考えろよ頭大丈夫君
語尾にwをつけて逃げを打つのも恥ずかしいから
755 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/10(月) 15:23:00
>>752 ああかわいそうに、組合に洗脳されているから。
地方公務員は特にひどい。民主党の犬の自治労様やから。
756 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/10(月) 15:35:36
予算ベースで人件費の割り振りすると、公務員の給与は6割カットされるぞ
国債を永遠に刷れれば話は変わってくるが・・・・白書書いてくる総務省とか綺麗に税収に対する人件費の比率は省いてる
菅さんが増税出来なきゃ僕たちの給料は間違いなく払えなくなる
757 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/10(月) 15:38:00
↑当たり前の事、書いてんじゃねーよ。寄生虫
>>756 歳入ベース?
予算上は義務的経費だから割り振れないし・・・
759 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/10(月) 16:10:21
ちゃんと読めよ。僕は公務員の給料は払えなくなるって書いてるだろ。おかしいって思ってるんだよ
馬鹿でも出来る事務処理で高級なんてさ。法令順守って事は多種多様な相談にひとつの方法しか提示できない
国保で言えば年4回払うのが苦しいなら分納(年12回)があります。しか言えない
馬鹿みたいな変更だよな。って思っても、それしか言えない
公務員も苛立ちは感じてるんだよ。この国は生活保護以外は人を救う法律がないに等しい
760 :
747:2011/01/10(月) 16:23:38
>>749 うむ
前向きな脂肪理由を考えとく
>>750 自分でいうのもおかしいが、
俺って謙虚であんまり人を押しのけて意見とか言えないタイプ
弁護士に向いてないかも
ローの弁護士教員にも「喧嘩する職業じゃないけど喧嘩ができないと無理」って言われた
>>751 >給料3倍違うのになぜ
大増員の煽りで3倍も違わない
イソ弁だといいとこ年俸400万で会費自己負担
実質年俸350くらいで、イソ弁は糞忙しいのが基本だから時給換算では大卒公務員に負けると思う
独立すれば大もうけかも知れんが、俺は弁護士向いてなさそう
独立して儲からなかったら人生詰みそう
ちなみに任官できるほどできる人間じゃない
761 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/10(月) 16:27:07
いやいや、司法試験受かるくらいなら、師役所じゃなくてキャリア
目指した方がいいんじゃないかということ。
762 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/10(月) 16:33:24
最強弁護士の六法全書ソフトが出来たら素人でも裁判が出来るようになる。
763 :
743:2011/01/10(月) 18:41:26
>>745 学生の知的水準はここ10年ぐらいはあまり大差ない。ただ、気質は
かなり変わってきているな。
>>746 いや、お前の方こそ当たり前のことをそんなに得意げに語られてもw
そんな可能性を十分承知の上であえて言ってるんだよ?
意味わかる?わからねーかw
>パフォーマンス的な要素
↑これ一番ウケた
市役所C日程、教養だけの地方の市役所の場合、どれぐらい得点する必要があると思われますか?
去年は1次で3分の1にまで減っていました。
>>764 7割取れば大丈夫だよ
市役所スレでも7割あれば1次は通過できている
8割は有り得ない
C日程ともなると
上位者抜けてるからな
>>763 おいおい、分かってたようにはとても見えないけどね。
必死だな無能君www
つーか分かってたら公務員に文句言う話じゃないのも
理解できてたはずなのに、いったいどこが承知してたんだか(爆笑
役所の人事側はわざわざ年数十万ぽっちの歳出削減のために、あえて
首長やら議員やらの提案したことにケチつけて職員生命懸けたい奴は
いないって程度の理由で実施してるに過ぎんだろ。
>>761 司法受かるレベルなら多分試験は通るが、採用はどーかなつーとこだろ。
現役の在学生と比較して、ロー卒つーのがどう影響するかわからんし
(少なくとも+に作用することはあるまい)年齢に比較的寛容なのは
地方公務員試験の話であって、官庁訪問においては、国2ですら人気
官庁では年増は微妙な扱いになるのも事実。
おとしどころとしては妥当と思うよ。ただ、いくら人数増えたつっても
イソ弁年収400万当たり前ってのはさすがに耳唾だと思うが・・・
新人はもしかしてそんくらいまで下がってるかもしれんが、仕事こなせる
ようになればさすがに大台付近まではすぐ行くんだろ?
と思わなくもない。
ちなみに公務員は大卒23歳から8年働いて30歳になっても大抵500万行きません。
公安系除く。
官庁訪問も国2で選ばなければほぼ採用されるけどな
ただし、病院ハロワ等々不人気出先・・・
法務局は最近採用してないか
司試合格者が市役所入ったらどこに配属されんだろうね
総務課法規とかかなぁ
>>753 昨日今日と成人式で出勤だった私が帰ってきましたよっと。
この代休はいつになることやら。
我が社なら司法試験くぐってたら法制課だなぁ。
1次試験は開示請求の対象だからコネとか一切効かないんだけど、
試験に落ちる人は認めたくないらしいから。
>>769 話がずれとるw
国2でも人気官庁は割りと年齢で取る傾向があるつー話で
ましてや、実質的に人気官庁しか存在しないような国1では・・・
つー話な。
いくらなんでも弁護士資格持ってる奴が、国2に不人気出先
機関とか現実的にかわいそすぎるし、そんなんだったら地方来た
方がいいよw
でも、ロー崩れならともかく、弁護士資格は一応持ってるわけで
大企業の法務とかで採用ねーの?つー気はするけどな。
さっぱり分からん世界なのでなんとも言えんが、だめもとで
求人会社にでも相談してみな。他にマシな選択肢がなければ
市役所でもなんでも仕方ないと思うが、別に資格手当てが
出るわけでもなし、超宝の持ち腐れ。
司法試験に受かっても、司法修習が終わらないと弁護士登録できないよ
司法試験合格イコール弁護士資格がある、ではない
そうなんだ。じゃあ司法修習くらいは受けてから考えれば良かったのに。。
776 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/10(月) 23:08:10
法曹とは違うが、会計士や税理士、中小企業診断士も実務経験がないと単なる
合格者であって、資格保持者ではないんだよね。
医者でいえば研修医みたいなもんか。
>>775 ずいぶん無知のようだが、あなたは公務員?
778 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/10(月) 23:20:39
>>759 >ちゃんと読めよ。僕は公務員の給料は払えなくなるって書いてるだろ。おかしいって思ってるんだよ
>馬鹿でも出来る事務処理で高級なんてさ。法令順守って事は多種多様な相談にひとつの方法しか提示できない
法令を守ってさえいれば対応は何でもありだろ。
答えが一つしかないなら、相談の必要すらないじゃないか。
>>777 公務員だが、法曹資格制度の知識なんてねーよ。
法学部出身でもないし、弁護士になろうと思ったこともないので
公務員板でそこを責められてもな。
>>772 2次も3次も開示請求の対象だと思うぞ。普通は。
まあ面接試験の点数なんて、採用者側の意図一つでいくらでも
底上げできるけどな。下駄履かせるとかするまでもなく、
そいつにだけ厳しい質問しなけりゃそれで済む。
今時は3次試験か4次試験くらいまであるのが普通の状況で、
採用予定数の3倍以上は最低でも残るような1次合格すら
できないようじゃ、論外ってことで良いだろ。
781 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/10(月) 23:32:34
753 :非公開@個人情報保護のため:2011/01/10(月) 15:18:36
今日も休みだもん。休みが多すぎると思うよ
役所って休みが多すぎて暇過ぎだよね
そりゃ市民も怒ると思うよ。全員出勤日が同じなんてナンセンスだね
↑
公務員試験不合格者さん、今日も妬みおつです
782 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/10(月) 23:35:02
734 :非公開@個人情報保護のため:2011/01/09(日) 02:17:48
公務員やってりゃ生涯年収4億って制度(共済年金で平均寿命まで生きる)東大出の官僚が作ってくれたよね
今後、どこまで維持できるかな?壊れたら、金正雲と同じ運命たどるぜ
戦後初のテロの標的になって何千人って民衆に殺されると思う。あの親父防弾ガラス30pの車で移動だぜ
役人も金正日も民衆に殺される心当たりはあるからな。どっちも綺麗な末路じゃない事は確かだぜ
↑
公務員試験不合格者さん今日も妬み御苦労です。
役所は別に休み多過ぎないだろ。基本カレンダー通りだしな。
民間だって大半のところは基本カレンダー通り仕事してるわけだが。
まあ、役所の性質上窓口くらいは土日開けとくべきだと思うけどね。
ただ、それはそれで人件費増大に繋がるけどな。
ただ、土日開けとこうが何しようが職員の休日数は別に変わらんので。
民間と同じく週休2日。週休日に休めなければ休日出勤手当てがつく。
それが極当たり前の話で、労働基準法守られんのが「常識」とか非常識
を持ち出されても困るぞ。
そーゆー話をし始めたら役所だってサビ残もあれば、サービス休日出勤も
あるので。
休日出勤手当って何だよw
そんな名前の手当は存在しませんww
週休日に出勤したら、半日か全日振替えて、半端な時間は時間外勤務手当での対応となるのが原則。
祝祭日の勤務は代休日の指定が原則で、代休が取れなければ時間外勤務手当。
休日出勤手当という名称の手当は、
総務省の基準通りにやっている自治体には無いでしょう。
間違った情報を書き込むと、読んだ方が混乱するので正確にお願いします。
786 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/10(月) 23:49:59
伊達直人事件って高額納税者が犯人だよな。
納税で役所経由させると7割中抜きされる。だから直接って思うんだろうね
弁護士も民事紛争を短時間で示談に持って行く力が無ければ、次の依頼は来ない時代だよ
橋下知事はそれの天才だったって噂はよく聞いたな
787 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/10(月) 23:57:38
弁護士橋下は好きだったが、政治家橋下はひどすぎる。
788 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/11(火) 00:02:22
>>783 昔は土曜は半ドンといってなr
銀行にも同じこと言ってくれ。民間のくせに土日明いていないだえろ。
789 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/11(火) 00:19:13
初任給17万ぐらいだったら手取りでいくらもらえる?
13万ぐらいだと生活やばいんだが…
>>789 前年度収入がないなら、住民税がないから14,5万は残ると思われ。
あとは残業代に期待しる。
転職組みだったらご愁傷様としか言いようがないが、いずれにしても
そこまでかっつかっつだと生活苦し過ぎてしんどいかもな。
なんせ(これは公務員に限らずそうだが)2年目の昇給は住民税で消し飛ぶ。
(初年度年収が300万程度だと月1万ちょい課税されるようになるためむしろ
相殺つーか減収w)
3年めの昇給も住民税の増額分とかなり相殺される。(通常2年目の年収は
初年度ほとんど入らない夏ボーナスと、1〜3月分の給料分初年度より増える
ため)
4年目以降は税額が安定してくるから、多少楽になると思うけど。
大人しく家賃を下げるとか経常支出減らしたほうが良いよ。
>>790 マジか…orz
新卒でなんとか地方上級の公務員になったが、どこが勝ち組なんだか…
なんか地方公務員ならではのおいしいことってあります?
やっぱ若い内は無理か
高給を望むなら民間へ行ってください
>>792 頑張っても頑張らなくても、給料ほとんど一緒
仕事をするのは自己満足
地方公務員だと、異動範囲が狭くて家を買いやすい
社会的に安定してると見られる
>>792 まあ、暴れてる無職の妄想の中のレベル程分かり易くはないが、
全体的に民間よりヌルい傾向はある。労働環境的にね。
とは言え部署によりけりだからなー。定常的に夜9時10時当たり前の
部署も存在するし、選管みたいに年度によってはかなりきつくなると
ことかもある。年間の選挙の数の問題ね。
796 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/11(火) 01:30:32
うわ〜三年目まではそんな感じなのか。
残業は配属先によって違ってきそうだからなぁ。
まあ、ボーナスが出るから
月々の手取りの安さは我慢するしかないなぁ
798 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/11(火) 11:38:32
>>796 3年目までどころか、公務員になって、給与に期待するのは間違ってる。
現在、40歳未満くらいの世代は、特に。
某那須なんて、若いうちは毎月の生活費の穴埋めで消えていくよ。
地元で高給じゃなくてもいいからマッタリしたい人、
又は地元で滅私奉公しようっていう意識の人、
公務員になることを勧めるのは、このどちらかだね。
結婚したくないんですが(というかできない)、いい歳しても独身(男)だと嫌がらせされたり出世できないとかありますか?
地方上級です。
800 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/11(火) 12:50:19
結婚しない人間は増えているし離婚している人間もいるので
それ自体で扱いが悪くなることはないだろうと思います
801 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/11(火) 14:50:45
下らない質問で申し訳ないですけど
公務員も職場の上司に年賀状とか送ったりするのが当たり前なんですか?
>>801 うちは、年末に周知される文書に、
飲酒運転ダメだよとかいうのに混じって、
虚礼廃止のため職員間の年賀状は原則送らないようにね、って一文が入ってるよ。
803 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/11(火) 15:08:15
タイガーマスクにならって社会福祉課に寄付金を出した場合、
受け取った職員に勝手に着服されることはありますか?
>>801 うちは10年くらい前から802さんのような虚礼廃止のため年賀状は送らないようにってなった。
なんで、10年前の同僚とは年賀状のやり取りがあるが、
ここ10年の同僚・上司・部下とは年賀状づきあいのない、なんか変な状態になってる。
805 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/11(火) 15:21:42
>>803 社会福祉課といった事業担当課では寄付は受け付けていませんので、
寄附の担当課に申し出るように言われます。
財政課・企画課・地域振興課等
807 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/11(火) 15:31:23
タイガーマスクが公務員をぶち○せばいいのにね
>>803 寄付金の送り方にもよる
着服可能
ないとは言い切れない
可能性はある
>>808 着服が発覚しても当該職員に処分はないのか?
810 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/11(火) 16:24:51
寄付した人が寄付をした申請をしないなら、着服は可能
申請がなければ存在しないのと同じだから盗んでも罰はない。存在しないのだから・・・・
その場合は占有離脱物横領罪だと思うよ
寄付って担当になるとたいへんな業務だぞ。
赤い羽根とかどこからいくらだとか数字まとめたり、前年実績と比較されたり・・・。
銀行にでかい貯金箱両替しに行く光景は滑稽w
一時盲導犬とか詐欺が問題になったんだよな。
813 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/11(火) 17:30:22
一年目の夏っていくらぐらいボーナスでるの?
てかもらえるの?
>>805 勘違いしないように言っとくがその辺は、職場の文化だから。
たまたま、送らない文化の人のレスが二つ続いたくらいで
安直に誤解しない方が良い。
まあ結局は配属先で仲良くなった先輩に聞いてみるのが一番
良いと思うよ。年末を迎えるころには採用から8ヶ月近く立つので
多少はぶっちゃけた話を聞ける先輩も一人くらいはできるだろ。
>>802,
>>804みたいに送らないで良いですよって文書で明示し
てくれるのが一番ありがたいんだが、世の中そうでもないので。
暗黙の了解的に最低限直属のラインにだけは送る方が普通とか、
聞かなきゃ判断が微妙な文化もざらにあるので。
>>799 今時はあんまりないんじゃないの?
二昔くらい前は、いい年して結婚してないと、やはり人間的に
問題があると見なされて出世に影響したみたいな話もあるが
(この時代は民間ですら割りとそんな風潮があったので役所
特有って話でもない)今時は普通に未婚率上がってるしな。
まあ、まだ上の方にはその二昔前の考え方に染まってる人も
少なくないとは思うが、確実に減少傾向にあるわけで、
ましてや今時の新人がいい年して結婚もしないとか言われる頃には、
さらに15年くらいかかるわけで、そんな考え方に固執してる人は、
絶滅してると思うよw
>>798 それも言い過ぎだけどね。まあ都内では大企業はおろか
中小にすら負けかねないくらいの年収なわけだが、
それでも慎ましく暮らしてれば、茄子に手を出さずに生きてく
ことくらいは可能な水準かと思われ。
茄子まで生活費の穴埋めに当て込まないといけないって人は
むしろ、自分の年収に対して自分の生活レベルが適正かどうか
見直してみることを推奨する。
市役所で働く公務員は恋愛とかどうなんですか?
>>817 いや、普通だと思うよ。モテる奴はモテるしモテない奴はモテない。
恋愛に積極的な人間はいくらでもチャンスあるし、消極的な人間は
ボチボチしかチャンスはない。
まあ特段に女性が多い会社ってわけでもなし、(福祉系の部署だと
多いけど、そっちに偏ってる分その他の部署では男女比は2対1から
4対1くらいが普通か?)職業聞いただけでチヤホヤされるほど
たいした職でもないし、かといって別に世間一般と比べてマイナス
でもないし、そんなもんでしょ。
チャンスは自分で作るもの
「あります?」なんて書く奴にはチャンスは無い
黙ってても女が寄ってくる男なんてそうそういない。
>>819 社会人になると、そのまま会社の中の付き合いだけで行くやつと、
合コンとかで積極的にいくやつに別れる
大学でもそうだけど、大学より更に顕著になるな
普通に仕事してるだけじゃ世界は狭い
でもその狭い世界の中で結婚する奴もいる
色々だよ
824 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/11(火) 20:32:17
最近恋愛ってどうなの?って思うときがある。
今の彼女は飯代とかデート代は基本的に全部俺が出してるんだけど、
例えば二人で一人800円くらいの普通なものを食べに行ったとしたら、
一人でいけば1600円くらいのちょっといいもの食べれるのよね。
どっちが満足度大きいんだろ。
管理職が虚礼廃止とか言っちゃってるけど、元旦は市長の下らん話を延々と聞かされ、議員の事務所廻って挨拶させられで、言ってる事とやってる事が違うよな。
市役所に勤めてるからって
相手の戸籍見て×がないか確かめたり
課税状況見て収入・資産チェックしてないだろーな
>>826 まあ担当の人間ならできなくはないな。
本人が見たこと他人に吹聴しなければ、ばれようもないし。
別にどうしようもない話なのでなんとも言えん。
流出が判明すれば処分できるわけだが、戸籍情報に業務上
アクセスすることが何ら不思議ではない人物が、アクセスして
見た内容を自分の心の中に留めて置く分にはあってはならん
ことだと言っても取り締まりようがないな。
憶測で書き込むのヤメね?
>>819 職場だって女性はそこそこいるわけで、別にあると思うよ。
一般的な会社並にはね。
ただ、学生みたいに、同世代の男女が大人数で一つのコミュニティに
所属するつーのは、余りねーから、自分で積極的になる気が
なければ後は運次第だわ。
本人が積極的になるつもりがあれば、合コンでも行けば問題ないと
思うが、別にそれは公務員に限った話じゃねーなw
アクセス履歴残るので、勝手に検索出来ません。
社保庁で話題になったの忘れたの??
831 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/11(火) 22:33:11
新卒で4月から市役所で働いてて月平均2回ペースくらいで飲みに行ってるが
未だに公務員としか飲んだことが無いな
今大学4年なんですが、質問です。
来年公務員試験受けるつもりですが、公務員浪人よりは社会人1年目の方が有利なんでしょうか?
一応就職先はありますが、希望しているところでも良いところでもなく、勤め上げることは全く想像していません。
公務員浪人の方が勉強する時間はありそうですが、浪人したからといって受かる確証はないし、浪人を2年以上やることは怖いので避けたいです。
ただ社会人1年目は、逆に会社入ってすぐという短さが、もしかしたら印象良くないのかな、とかも思ったのですが。
聞きたいことは、浪人と社会人1年目のどっちが良いか?と私みたいのはどういうするのがベターなのかアドバイス貰えたら嬉しいです
社会人1年目=何故転職するのか云々
浪人1年目=なぜ浪人してたのか云々
まぁいずれもつっこまれるので覚悟はしておくように
>>834 受けたことあるとは思えない発言だが。
浪人一年目なんて、浪人してましたで終了だよ。
前年も同じとこ受けてりゃね。突っ込みようがない。
まあ、いずれにしても公務員の面接は基本的に緩いから、あまり
面接での有利不利は神経質にならんでも良いと思うぞ。
民間と比較して圧倒的に時間かけないから、正直一つの質問に対して
あまり厳しく突っ込まれない。
それをやらんでどうやって点数に差をつけてるのかは激しく謎だがw
浪人と就職で差があるのは勉強時間と面接日程のやりくりかな。
役所の採用面接は民間と違って日程に融通利かせてくれることは
まずないから、一方的に指定された日に休めなきゃなんぼ1次の点数良くても
自動的に終了するリスクは覚悟しとくように。
1日だけなら架空の親族に死んでもらうとか、倫理的にはともかくやりようも
あるが、今時面接1回で終わる自治体ってあんまないからねえ・・・
まあそこそこ有給採り易い会社でも1年目の7月やそこらで自分の任意の
日に有給とるのって結構難しいと思うよ。
会社員として一本立ちしてればまだしも、入社2ヶ月や3ヶ月じゃ誰かに
ついて仕事覚えろやって段階だろうから、自分で自分のスケジュール
なんざ決められないと思う。
年齢制限ギリギリの高齢無職でも普通に受かるのが公務員の面接
理由は考えたほうがいいけどな
>>835 現役で受かって面接官(とはいっても、立ち会いだが)もやったことあるけどそうですか。
面接は緩いだけに、人数多いと結構判断早い。
想定外の質問を投げて反応を見るとか。
全部想定内の回答でもプラスにもマイナスにもならない。
面接で落とす率は1次比べると圧倒的に低いけどね。
>>837 想定外の質問なんてとんできた試しないが。
まあ強いて言うなら都庁だけは別だったが、あそこは時間も
民間並にがっつり割いてるからな。引っかかった内容については
面接官の裁量であるていど突っ込んで掘り下げても賄える程度
の時間はとってた。
ちなみに俺は民間時代面接官やったこともあるが、20分ぽっちで
何が分かるの?つーのは本当に思うよ。通り一辺の質問だけ
して終わってりゃ世話しない。
2,30分の薄い面接2回やんなら、1回で良いから1時間近くかけなさいと。
明らかに良い奴と明らかにダメな奴は最初の5分で分かるけどな。
ただし、1発の面接で5人1人くらいしか残さない面接を2、3回やる民間
のようなやり方踏襲するならともかく、1次終わった時点で既に採用
予定数の4倍くらいしか残ってない公務員試験でぱっと目に付くよさそうな
のだけ拾ってくってわけにもいかねーだろ。
839 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/12(水) 00:37:44
役所に在職しながら他の公務員試験を受け、転職していった人はいますか?
840 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/12(水) 00:54:18
役所の出世って学歴とかに左右されるの?
それとも、一般的に言われるように経験年数で出世かつ横並び?
>>841 勘違いされやすいけど、最初から最後まで横並びだったら組織なんて
機能しねーだろ。差はつくよ。
ただ、途中までは横並びの色が濃いから、はっきりと差がつくころに
物を言うのは学歴よりはそれまでの勤務評定と、その頃の本人の政治力かな。
市の上層部しかり、有力議員さんしかり、そういった偉い人と結びついて
後ろ盾になってもらってるような人が出世する傾向はあるね。
横並びつーのは主に給料的なところで、1級くらい違っても同年齢・
同勤続年数なら大して差がつかないって話だわな。
元々その傾向が強かったが、特に最近の給与削減の流れで、上の
人間ほど若干余分に削られていく傾向が強いので、余計平坦になりつつ
ある。
政治力だろうが、なんだろうが、一応の競争に勝ち残ってポストを
手にした人間がそうじゃない人間よりある程度高いギャラもらえない
ようだと、かえって組織が腐るとは思うが・・・・
学歴と言うよりは、激務部署でも文句言わず、サー残しても権利を主張せず、仕事片付けるのも早く、ゴルフ上手い奴が出世する。
845 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/12(水) 16:16:42
C日程教養のみの所って理系か高学歴しか受からないの?
物理とか化学とか数学が出る地点で文系は数年勉強しないと受からない気がするんだけど
>845
センター試験程度の問題しか出ないと思うけど
待遇面では出世したら負けw
責任重い割には大して変わらない収入…
出世欲あるなら別だがな
>>843 ゴルフ以外は同意だな、いまどきゴルフで出世するとこなんてあるの?
ゴルフってw
どんなおやじなんだよ。
まぁ仕事片付けるの早い奴は残業なんてしない
>>846 センター試験程度って簡単では無いと思いますが・・・
市役所で働いてる方には私立文系は少ないのでしょうか
>>851 センター試験程度=高卒程度だ
文系教科の受験勉強ばかりして、数学理科を捨てた人が今さらグダグダ言ってもなー
まー専門あれば
理系科目全捨てでも特に問題なし
って教養のみか・・・・
854 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/12(水) 22:07:43
文系理系関係なく公務員試験の教養で
比較的得点しやすい理系科目捨てるとかチャレンジャーだな
文系だと、物理とかまったく勉強してなかったりするし、捨てるしかなくならないかね?
>>855 集中的に詰め込めば大丈夫。大学受験の勘さえ取り戻せば行ける
>>856 詰め込めないでしょう
他にも科目いっぱいあるのに・・・
理科Tで物化生地を一通りやらないのか、、歳がバレるな。。
科目は多いが択一試験だから絞れる問題は多いしやり方による。
専門はしっかりやらないと駄目だけどね
>>845 一通り勉強してから愚痴りなよ。何もしないうちから決めてかからないでさ。
マジレスすると、7割くらいとれば十分通るわけで、数学も物理も出題数は
各2,3問よ。あわせて5問とかそんなもん。
超頻出問題の解法だけ抑えておいて、それ以外が出たらすっぱり切るとか
でも余裕で受かる。まあ、これは数学物理に限らずだが。
典型的な問題、いわゆる良問じゃないと手が出ない科目が1つや2つあっても
他に得意科目があれば何ら問題ないのが、公務員試験の一般教養だよ。
一通り勉強したことあれば分かりそうなもんだが。
>>848-849 世間知らずなのか何なのか知らんが、そのオヤジ(もちろん権力
持ってるオヤジね)に気に入ってもらうための手段なんだから
「今時ゴルフ」で出世するのもまだ珍しくないと思うが。
議員は定年関係ないから有力議員なんて下手しなくても60歳オーバーとかざらだし、
役所の上層部だって定年前つっても50台がディフォだしな。
出世コースに乗れるか否かの境目に差し掛かってる30台後半の職員とかは
いかにそいつらからの引きがあるかで全然結果が違うわけで。
まあ、今の若い世代がポストを争う20年後30年後に有効な手段かは微妙だと
思うが、今現在の時点では
>>843はそんなに的はずれなことは言ってない。
まあ、短期決戦が前提なら、センターで幅広くやってる奴が圧倒的に有利だけどね。
ただ、公務員試験の勉強なんて何時から始めなさいなんて決まってないんだから、
私文専願だったり、推薦だったりで大学受験時の勉強足りてねーなつーなら
早めに始めりゃ済む話。これが試験まで3ヶ月しかないとかなら、それまで蓄積して
きた貯金の差つーのは埋まらないわけだが、今時は普通1年くらいかけて対策するんだから
正直その1年間の過ごし方一つだろw
>>847 うーん、半分同意かな。ただ出世争いに血道を上げた結果として
勝ち切れれば、多少は給料に差がつくし、何より自分の好きにやれる
範囲が大きくなるので、上昇意欲の強い人はそれなりに満足だろう。
一番負け組みなのは出世争いに血道を上げたが、武運拙く中途半端に
しか出世できなかった人かな。多分早々に出世を諦めて割り切った人
の2倍くらい努力してきたはずなのに、微妙な報酬の差しか得られず
立場的にも超中間管理職。これはきつい。
逆に出世をさっさと諦めてしまった人は上の人間にも多少強きに
出れちゃうからね。公務員の場合。気楽っちゃ気楽だろうし、
よほど真面目か自分に自信がない限りはそっちのルートが
魅力的に写るのは仕方ないこと。
正直この問題は是正しないと組織は腐るw
>>861 今から9月の試験なので後240日ぐらいです
864 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/12(水) 23:12:12
なぜ公務員組織ってあんなに非効率で、コストが悪すぎるの?
あきらかに無駄が多く、コスト並みの働きをしてないんだが。
あれなら人工AIに文書処理させたほうがましだよ。
>>864 何がどう非効率なのか具体的に頼む。
会社でも抽象的な発言を繰り返しては問題点が分からないからな
まあ人口AIに処理できるようなもんじゃねーな。真面目に言うと。
規則に縛られたり、公益・民意つーあいまいなものに政治的に振り
まわされたりと非効率な点は認めるが
>>864みたいに無職君が妄想
丸出しで思い込んでるような内容と現実は随分かけ離れてると思うよ。
まあ、だいたいこの辺の非効率さは役人自身にはどうにもならん。
それこそ役人を縛るためのルールだからな。
役人が任意に覆せたりすれば、それはそれで問題だろう。
ちなみにはっきりと勘違いしてるみたいだが、法律つーのは、無職君
の脳内のように画一的な話じゃなくて、解釈が結構難しいからな。
つーか法律がそこまで単純明快なもんだったら、世の中の法律家は
みんな食っていけないだろ。ちったー考えろ無能w
どの法律のどの条項をどのように解釈して根拠にするかっつーのは
微妙な判断も多いな。全然大丈夫と思ってたような事項がいざ
裁判になってみれば覆ることも多々あるしな。
867 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/13(木) 00:08:06
なるほど単なる法律の犬だということがはっきりした。
なおさら人間使う必要ないね。
868 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/13(木) 00:48:23
抽象的も何も、非効率丸出しじゃん。
>>867 分かった分かった。じゃあ法律解釈できるAI開発してごらん。
大もうけできるよ。
法律家は相談とかで金とれなくなって、食っていけなくなる
人がさぞ増えるだろうねwww
無職君はいつになったら現実と向きあえるんだろうかw
870 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/13(木) 02:02:26
児童養護施設は赤字体質から抜け出せない。という記事を読みました
しかし、そこで働く理事職員の年収が1200万と知り、嫌悪感を覚えました。
ここに居る公務員はこの事を知っていましたか?
871 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/13(木) 02:03:31
ゴルフできないから困った。時代が変わってくれるといいな。
公務員は非効率だ
サルにやらせたほうがましだ
非効率なのは認める
俺たちにどうこうできる問題じゃねーから諦めるしかない
し か し
無職はサルでもできるような簡単な仕事だと思ってるわけでしょ
いくらなんでもサルにできるわけねーじゃん
無職にはわからないと思うけど公務員の仕事は人間じゃないとできねーんだよ
サルにやらせる仕組みを作ってみれば大もうけできるよ
無職は現実をみようね
まあ、無職は公務員の仕事は、無職の自分にもできる仕事だと勘違いしてるからな。
誰にでもできるようになる仕事である点は否定せんが、中堅・古参の職員がやってる
ような仕事を、明日から突然無職にやらせてもそら無理だわwww
役所で10年・20年と働いて経験積んでれば大抵の人はできるようになる程度の仕事ではあるが・・・
議論の方向がずれるときってある
論理的判断力に問題がある奴が混じってると特に
875 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/13(木) 13:42:14
まあ、無職は公務員の仕事は、無職の自分にもできる仕事だと勘違いしてるからな。
誰にでもできるようになる仕事である点は否定せんが、中堅・古参の職員がやってる
ような仕事を、明日から突然無職にやらせてもそら無理だわwww
役所で10年・20年と働いて経験積んでれば大抵の人はできるようになる程度の仕事ではあるが・・・
・・・ウチの嫁は2か月で役所仕事を本職より早くやるぞ(パートだけどね)
2か月で素人に追い抜かれるって恥ずかしくないのか?ウチでパートさんが集まって役人は使い物にならないって、お茶すすって座談会してるぞ
>>875 そのパートさんは役人の仕事すべて出来るのか?
すごいパートさんだなw
すいません、質問お願いします
市役所などで1年目に配属されるならこの辺りがいいんじゃないかって部署はありますか?
希望を聞かれるらしいのですが各部署の詳しい仕事内容まではわからないので悩んでいます
色々な勉強になるのは市民課辺りなのでしょうか?
将来的には官房系に行きたいとは考えています、なにかアドバイスあればお願いします
>>875 失礼だが2ヶ月なら民間の平民レベル。つまり凡人。
本当に出来る人材になると1週間〜3日程度で覚えてしまう。
2ヶ月もしたら、もう10年選手のような貫禄さえでてたりする。
>>877 この所福祉方面が増員増員で足らないからCWに飛ばされると思ってた方がいい。
メンタルやられて休職する人最近多くなってるし
役所の仕事でメンタルやられる人って
市民対応で?
それとも職場の人間関係?
どっちが多いの?CWなら市民対応かな?
893相手とか
881 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/13(木) 20:15:29
>>877 市の仕事全般がわかるという点では、総務・財政・人事・企画あたりがいいと思うけど、
人気部署で、最初から配属されるのは難しいと思う。
希望は希望としていうのはいいが、実際は878さんのいうように人手不足のところだろうね。
市の規模によっては、公営企業(水道・病院等)に行くかもしれないし。
そこへいったら市役所本体に戻るのに一つハードルができる。
まぁ市の組織図でも見て、いろいろイメージしてみれば?
>>880 両方あると思う。
893とか特殊な?ケースは、組織で対抗することになるので、個人でダメージを受けることは少ないと思う。
対人じゃなくても、業務繁忙で心をやられる人もいるし。
>>875 まさか、パートがやらされてる仕事が市職員の全てだと思ってるの?
君の空想上の嫁さんの頭が弱いのか、君の頭が弱いのかどっち?(苦笑
まあ、本当に同じ職場で仕事してるのに、まさかパートや臨時職員の
自分が全てを任されてると勘違いしてる人がいたら頭弱過ぎて
救いようがねーなw
盲腸の手術のとき、チン毛をそるのはなぜですか?
あ、頭大丈夫君がきた
>>882 業務繁忙か
役所レベルで心を病むほど忙殺されるって想像つかないな
>>875 そういうこと言う奴も言う奴だが、信じる奴も信じる奴だな。
コピーが早いとかって言うならまあ分かるけどね。
そもそもパートが正職員と同じレベルで仕事してるわけないし。
それが分かってない時点で…。
それを信じる旦那も…。
夫婦そろってということか。
>>877 市役所にも官房系ってあるんだ。
どうせ希望なんて聞いてもらえないから、好きなこと言っておいたら。
部署でなく、職種で希望するとかでもいいし。
企画的な仕事をやりたいですとか。
>>880 両方のコンビネーションでないかな。
住民対応がきついうえに、組織のフォローがないみたいな。
大体、上司つかまえて「私の方が仕事できる」なんて言う奴が
まともに仕事ができてるとは思えない
そもそもパートには窓口とルーチンワークしかやらせないだろ
それで勝ち誇られても・・・・・w
部署によって過労死しそうなレベルと、
あきらかにマスコミの言うとおり無駄金で雇われている部署とあるよな。
>>886 現職じゃないのか、それともよほど職場に知人がいないボッチ君
なのかどっちかだな。
福祉系の部署なんてどこの役所でも忙しいと思うが。夜9時10時は
極当たり前のライン。
ちなみに(この基準は俺もぬるいと思うが)月60時間以上の残業が
3ヶ月以上続いて病気になった場合は、過労で労災認定取れるぞ。
これは役所限定じゃなくて極一般的な基準ね。
まあそれくらいは当たり前に行く部署ってのは特に珍しくもない。
一方、毎日定時で帰るのが当たり前な部署もあるがな。
>>877 企画系の部門や、人事・総務系、あるいは財政系の部署は官房系
と呼ばれてどこの役所でも出世コースだわな。
つーか役所の場合数年で異動だし、ぶっちゃけ最初の配属先なんて
たいして関係ないとは思う。
30台後半から40台にかけて、出世コースに乗ってる人は割りと官房系を
中心に回されることが多いね。
うちの役所は最初はほぼ福祉、税、市民課のいずれか
一人暮らしするつもりなんだけど、給料日って決まってますか?
生活費どんだけもっていけば足りるか計算しなきゃならん…
福祉系って
評価低いくせに人数足りてないのかサビ残多すぎ
どこも一緒なのかな?
896 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/13(木) 23:11:29
誰か教えてください
地方公務員は報酬に関係なく営利企業の役員になれないのは理解できましたが
時間外に無給で営利企業の事務員に従事できますか?
あと財団法人の役員になれますか?
>>894 国が基本16日だったかな、で、地方もそのあたりが多いような感じ。
だいたい16-19日くらいなんじゃないかな。
いわゆるボーナスも国と一緒で
夏は6月30日、冬は12月10日。
>>894 給料日はもちろん決まっています。ただ、自治体によって違います。
その自治体の条例(or施行規則)を見れば分かると思いますが、匿名で人事課とかに電話した方が早いと思う。
>>895 うちも似たようなものですよ。
ただ、福祉で頑張っても評価が低いのか、もともと評価が低い奴が福祉に行くのか。
ハタカラ見てて出来る奴はあまり福祉には行かないよな。
>>892 ごめん、現職じゃない
民間から地方公務員への転職考えてる
福祉が厳しいなら定時楽勝の部署から応援人員でも割いてやればいいのにって思うんだけど
まあ素人考え乙って言われるだろうけど
役所の縦割りってそこんとこなんとかならんの?
人員を流動的に活用すれば負担が分散されて業務効率超うpじゃね?
>>899 三ヶ月福祉やって、次の三ヶ月は経理
更に次の三ヶ月は土木
ってのはさすがに無理だろ
とはいえ、もうちょっと巧く出来るだろ
って思うところも有る
定員は、政治的性質が強くて難しい
あと、暇な部署は使えないやつの吹きだまりか、
働きすぎて体壊したかってのも多い
>>896 何でそんなことを聞くのか分からないですが、
そもそも無給で事務員を雇っている会社は法的に問題があるのではないでしょうか?
勤務時間外に実家のお店を手伝うとかなら問題ないと思います。
財団法人の役員にはなれます。
>>898 いや、そんなことで気軽に人事課に電話されても、、 と思う
>>899 人件費は性質別予算といって、総務担当するのは総務費、福祉は福祉費… とわかれていてそこから支出されている。
これは議決事項なので、その枠組みを変えるのは、議会の意思に背くことになってしまう。
といって年度途中に補正なんかで人員の組み替えまでやるところは無いと思う。
頭が固いといわれればそうなんだが、現状はこんな感じ。
災害派遣で、阪神淡路震災や新潟震災で応援に行ったり、はあるけどね。
その場合は給料は派遣元が出してる。
夕張市に東京都が人出してたが、あれも東京都が給料払ってたんじゃないかな。
そういうのなら、予算の枠組みを変える、まではいかないので議決なしでできる。
903 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/13(木) 23:48:33
まあ、無職は公務員の仕事は、無職の自分にもできる仕事だと勘違いしてるからな。
誰にでもできるようになる仕事である点は否定せんが、中堅・古参の職員がやってる
ような仕事を、明日から突然無職にやらせてもそら無理だわwww
役所で10年・20年と働いて経験積んでれば大抵の人はできるようになる程度の仕事ではあるが・・・
・・・ウチの嫁は2か月で役所仕事を本職より早くやるぞ(パートだけどね)
2か月で素人に追い抜かれるって恥ずかしくないのか?ウチでパートさんが集まって役人は使い物にならないって、お茶すすって座談会してるぞ
・・・収納なら収納だけなんて馬鹿げてるって5人以上で言うんだぜ。あと全員言ってたのが、暇でも暇じゃ無いフリしてくださいねって言われるらしいぞ。
じゃあ掃除とかしてもいいですか?って聞いてもそれはダメなんだって
5人全員が役所はクズ組織って言うんだから真実なんだろ
コピペした文書を下手に触ったもんだから支離滅裂。
905 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/13(木) 23:54:26
出勤簿管理で出勤、残業の管理がいい加減な事、昼休みの一斉休憩もパートから見ると基地外に見えるんだってよ
サービス業で一斉休憩してる民間はゼロなんだよ
俺にはお前が基地外に見える。
なんか何言ってるかよくわかんね
頭おかしいのか?
908 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/14(金) 00:01:07
申請書類一つ取っても法務局に行けだ、労基で確認いるとか、3回も動かすんじゃねーよ
市の職員が代行してやれよ、って思うよ
昼休みの一斉休憩のメリットを教えてくれよ
馬鹿はスルーで。
昼休み一斉休憩なんてしてないが、妄想丸出しで騙って恥ずかしくないか?
役所も昼休み中窓口は開けてるし、窓口当番は昼休みずらしてとってる
わけだが。
一方民間だって業務上特に昼休みをずらす必要がない仕事してる連中は
基本的に一斉に休憩だよ。無職君は働いたことないから知らないかもしれんが。
話せば話すほど妄想で騙ってるのがばれて恥かくだけなんだからいい加減
諦めたら?
>>908 頭の悪さ丸出しだな。法律で所管が決まってるんだから
代行なんてできるわけねーだろ。
議員に言え議員にw
それにしても、無職君は明らかに外で働いたことないことが諸バレなのに
とうとう「うちの嫁」とか言い出しちゃって恥ずかしくないの?
それともリアルにヒモやってんの?(爆笑
嫁がって言葉使えばリアリティがでると思ったんだろうなw
聖職とそれ以外を比べるとかもう
私は市長と親戚ですが、これはコネになりますか?
915 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/14(金) 00:24:27
市役所行くと仕事してるように見えないんだよね。あの配置何とかならないのか?
窓口最前列1列で待ってる馬鹿が5列以上取ってるって・・・こんなサービス業ねーぞ
それと批判されると無職って返しは公務員の評価を下げると思うぜ
お前等気付かないのか?
>>915 前半がちょっとわかりづらいから
もちょっと分かりやすく書いておくれ
>>900 >>902 なるほどねー
難しいけどちょっとはわかった気がするわ
使えない奴の吹き溜まりって怖いな
そういう奴らが過労の原因になってるとしか思えんな
918 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/14(金) 00:54:45
地方の市役所(行政職)に内定もらった
1年目の年収は350万くらい?
算定条件↓
30歳 基本給21万 地域手当なし
ややこしくなるから住宅手当はなしとする 残業10h/月
喜びもつかの間 待遇の説明を受け落胆した
920 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/14(金) 02:04:30
>>915 >窓口最前列1列で待ってる馬鹿が5列以上取ってるって
とりあえず、一読して意味が分かる文章を書いてもらいたいもんだ。
やばい
勉強する気が起きない
9月には市役所の試験があるというのに
俺の予定では余裕で通って2次からは市長のコネで悠々クリア
12月には内定出て、速攻北海道とか旅行する予定なのに
これはマズイ
どうすれば勉強する気が起きますか?
>>921 そもそも、なんで公務員なりたいの?
ちゃんとした動機があれば、やる気云々なんて話にはならないはずでは?
まぁ、それがないからコネとか言っているのだと思うが。
まさか今更公務員がやりがいのある仕事で
みんな高い志を持ってやってる
なんて言うんじゃないよね?
上のレスから推測しても全くそんなこと感じ取れないけど?
他人には偉そうに言うけど自分はどうなの?
>>921 大丈夫だよ
法学部か経済学部でちゃんと勉強してて受験するのが政令市とか競争率高いとこじゃなければ
筆記は無勉でも合格できる
公務員試験は超基本的なことしか聞かれないから
法学部でも経済学部でもなくてちゃんと勉強してこなかったから焦ってますよ
926 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/14(金) 02:36:15
君も学生なら長期展望するべきだよ。税収38兆出92兆の予算組んでも財源が無いって状況なんだよ
健全に予算編成したら公務員に払う金は無くなる
なにしろ総理が破産宣言をしたら明日でも破産する状況が、今の日本だよ
ニートになるよりマシだから
それにばーちゃんからも強く推されてるし、俺はばーちゃん子だから。
せっかくコネもあるし地元は大好きだしね
そもそも日本が終わるなら民間も同じだろう
なにより、文章を理解出来ないのですか?
どうすれば勉強する気が起きますか?と聞かれたのに回答が合ってませんよ
市民のみなさんに対してもそのようなやり取りをしているのですか?
なんだ無職か…
構ってちゃんウザ
>>915 いや、無職丸出しなんだから仕方ないだろ。
お前が働いてることを証明できるなら別だが。
俺は民間出身だが、民間でも昼休みをずらして取る必要性がない
仕事なら、普通昼休みは一斉にとってる。自分自身外で働いたことが
あって、同様にサラリーマンやってる友人でもいれば、んなこと
分かりきってるはずの話を分かってない時点で大恥かいてることに
さっさと気付けよ無職www
ちなみに、昼休みを一斉にとるメリットは実はあまりないのだが、
逆に昼休みではない時間帯に公務員がふらふら飯食いにいったり
してると、無職君のようなクレーマーが「公務員が業務時間中に
サボってる」とか今度は言い出してきて対応がめんどいので、
役所に関しては、業務上特に必要性がない人間は決まった時間に
一斉に昼休みとらせたほうが、面倒事にはならんな。
それがメリットだよwww
民間でもフレックス勤務が増えてるように、役所の仕事でも
部署によってはフレックスでなんら差し支えない業務も多い
のだが、同様の理由でフレックス制度なんて取り入れる
気配は一切ない。
932 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/14(金) 07:47:53
>>923 >まさか今更公務員がやりがいのある仕事で
>みんな高い志を持ってやってる
>なんて言うんじゃないよね?
やりがいなら、普通にあるけどね。
>上のレスから推測しても全くそんなこと感じ取れないけど?
>他人には偉そうに言うけど自分はどうなの?
ここでやる気全開にしてどうしろと言うんですか?
掲示板に文字を打ち込んだって、行政の成果にはなりませんので。
>>927 >どうすれば勉強する気が起きますか?と聞かれたのに回答が合ってませんよ
勉強する気のない奴なんかいらねーしw
>>932 まあ志だろうが、自分のためだろうが、何か目的があって目的の
ために何しなきゃいけないのか自明なときに、
それすらできない奴はどこいっても使い物にならんわな。
民間だろうが役所だろうがその辺は同じ。
試験勉強の話なら、試験板でやれよ
ぐだぐだ愚痴言ってる奴に付き合うなって
ほんと公務員ってクズばっかりだな
936 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/14(金) 14:26:15
シービス業で業務の質が落ちる休憩なんてねいのにね。コンビニとかスーパー行ったことがないんだろうな
大手の民間なんてどこでも時間ずらして昼休み取ってるよ。
公務員はこんなことも知らないんだろうな。営業に行かないと経験ができない。経験が抜けてると間抜けな事、言い出すんだよな
大体、役人を馬鹿にしてない民間人なんていないよ
優秀な奴はやめてくって誰かのブログで読んだけどマジなの?
938 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/14(金) 14:41:02
営業は5時からが仕事とか言っても分からないんだよ。公務員ちゃんは
>>938 公務員が嫉ましいのがにじみ出てるのだけはよく分かるw
市長と親戚でおばーちゃんが市長と会うらしいんだけど
俺コネで入れるかな?田舎市役所なんだけどもムリかな?
942 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/14(金) 16:59:13
>>941 むしろ市長と親戚だと入りにくい気がするんだが?
変な疑いかけられたら市長自身もマイナスだしなー
まあ推測にすぎないけどなww
>>941 コネ、コネ、言うな。
そんなお前が役所に入ったら市民の迷惑だから。
待遇ほしくて就職するなら民間行け。
昼間っから書きこんでる人って何なの
で、公務員がどーとかサービス業がどーとか言ってるヒマがあるなら、自分の生活を充実させた方がいいんじゃないの?
945 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/14(金) 19:10:40
金土日の18時以降は公務員ばかりになるんだよな
昼間っから書きこんでる人って何なの
暇な現職
公務員受験生
平日が定休日の民間社会人
無職ニート 貧乏 負け組
無職ニート 裕福 勝ち組
正解は越後製菓
>>942 親戚だと入りにくいの?
どうせ1次普通に受からないとダメなのに・・・
948 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/14(金) 19:37:50
俺は昼間っから書き込んでる人間のひとりだけど
卒論を書きながら2chやってる大学生です
949 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/14(金) 19:42:54
>>947 別にそんなことないと思うけど、田舎で採用人数少ないなら、「今年は入ってきた奴のひとりが市長の親戚らしいぞ」
って噂が広まって市長自身のイメージ悪くなりそうじゃないか?
結構役所って職場内の身内調査するしな
まああくまで推測にすぎないから気にしないでくれ
>>949 そんなこと言い出したら俺の家系で議員の一人と課長さんやってる人とも親戚にあたるんだが・・・?
小さい役所で祖母世代からずっと同じところに住んでるし、どこかに親戚が居ても当然のレベルなんだが・・・
951 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/14(金) 19:51:26
>>950 だから身内がいたら絶対ダメだ何て言ってないだろ
小さい役所で親族がいるなんておかしい話じゃないし
ただ、親族をひいきして採用してるんじゃないか?って変な噂を立てられるのは
嫌がるんじゃないかって程度の話だよ
そんな内部の事情なんて俺は知らんしな
実際は採用にプラスにはたらくかも知れんし
> そんな内部の事情なんて俺は知らんしな
> 「今年は入ってきた奴のひとりが市長の親戚らしいぞ」
> って噂が広まって市長自身のイメージ悪くなりそうじゃないか?
バカは答えないでいい
953 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/14(金) 20:05:36
>>952 おいおい無碍にするなよww
コネとか言ってるアホに答えてやってんだぞww
ありがとうが先だろww
無碍→俺は漢字知ってんだバカじゃないぞアピール
955 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/14(金) 20:10:31
>>954 おいおいそんなに怒るなよww
コネなんかないからちゃんと勉強しろよーww
まあお前が目指そうとしている市役所なんてウンコみたいなもんだろうがなwww
956 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/14(金) 20:11:58
>>954 お前のレス見ただけで馬鹿なガキだってことが分かるな
煽ってんじゃなくて、本当にイライラしてるんだなw
馬鹿はさようなら
>>954は俺じゃないんだけどな・・・
君も受験者だろう?たいしたことない市役所だから安心してくれよ
コネもない家系に生まれたことを恨んでくれ
くびちょうなんてすぐに変わります。
むしろ延々と続けてる議員の方がやっかいです。
1次を通ればコネもあるかもしれないけど、アホは1次で足きりにあいます。
最初からコネを期待する人は1次を抜けられません。
地元の市役所で働きたいと言ってると
母親が今市役所に居る課長さんが親戚だと言ってきて
今度市役所の仕事ってどうなのか詳しく聞く機会を持つということになったんですが
心象よくしておくにはどうすればいいでしょう?
色々聞きたいけど、迷惑になる質問もあるだろうし・・・
似たような質問続いてるな
釣ってるのか?
そもそも、役所の仕事がどんなものか分からないのに働きたいと思っているのは何故なのか不思議。
>>936 おまえ本と無職丸出しだろ。
そらサービス業の部門はそうだろ。
で、役所でもサービス業的な部門(要するに窓口な)
は業務上の必要があるから、ずらしてとってるわけだが
何か問題があるか?
で、来客対応上の問題がない部署は、普通民間でも昼休み
は同時にとるよ。決めた時間にとったほうが、誰が今どこで
何やってるのか把握し易い管理上の都合もあるからな。
多分バイトしかしたことないから、コンビ二とかスーパーとか
しか頭にないんだろうが、いい加減大恥かきまくってることに
気付けよw
コンビ二とかスーパーが民間企業のスタンダードじゃねーぞwww
自称営業って、前々から暴れてる無職だろうが、
営業で色んな企業まわってればそれこそ、昼休みなんて基本
時間的に決まってる企業の方が多い現実に普通に気付くだろ(爆笑
営業職を自称してリアリティを出したんだろ
巧妙だな、墓穴を掘ったわけだが
まあ、コネのあるなしで行けば、コネ自体はありえると思うぞ。
これも役所で働いてる現職ならその辺のややこしい事情に首突っ込まない
ようにしてても薄々肌で感じてるだろう。
一方で、コネなんかなくても受かってるほうが圧倒的に普通だから、
受験生なら、そんなくだらんこと気にするなよ。
今は情報開示制度があるから、例えば自分が極めて僅差(それこそあと
数人)って範囲で落ちたなら別だが、全然届いてないなら、そらコネ
の有無関係ないわ。コネで入った奴がいようがいまいがお前は届かない。
以上で終了。
ここの公務員さんはどうしてキレてるんですか?
>>965 むしろこのパターンは2回目だが、前回も同じ展開だった気がするな。
学習能力がなさすぎるwww
今時、民間からの転職組みなんて珍しくもなんともないんだから(俺もそうだが)
民間詐称して嘘つかれても一発で分かるのになw
恐れ入りますが
>>960の質問にお答え願います
コネとか関係なく仕事の状況など詳しく聞きたいと思ってます
コネとか関係ないなら、普通に聞きたいことを聞けばいいだろ。
一般的な礼儀に適う範囲内で行動してれば、別にそれ以上
ゴマをする必要もない。
まあ、真面目な話課長如きじゃ何のコネにもなんねーけどな。
>>960 心象よくする必要はありませんので、お答えできません。
質問については、一般的な市民として聞きたいことを聞きましょう。
迷惑等を考慮する必要もありません。
市役所で勤務の希望があれば、その旨相手に伝えると面白い話を
してもらえるかもしれませんが期待は禁物です。
これで満足か?
聞きたいことをきけや、コネが関係ないなら。
>>878>>881>>887>>892 たしかに新卒なら人足りないところとか、窓口とかに行かされそうですね
そう考えると楽な気持ちになってきたので深く考えずにやりたいこと言っとこうかと思います
質問に答えていただきありがとうございました
市長のコネは使える
一次はガチだけど通ればいいところに配属される可能性高い
しかし、営業の仕事は夕方からが本番ってのも随分とまあ、ステロタイプ
な無職の勘違いだな。今時はどこの企業も成果の占める部分が増えてるから
客先の社員も昔より成果に飢えてる。
俺も、前民間にいたときに商社の営業マンとか使ってたが、接待の上手さ
なんかよりは、業務時間中にマメに足運んでくれて、業務面でかゆいところ
に手が届く営業マンの方を重用してたわ。
別に無料酒のませてもらっても、自分の仕事の成果に繋がるわけじゃねーし。
マメなこと。周辺業界の最新の事情に精通してること。何よりも急場に
おいては、こちらの多少の無茶振りを叶えられる程度に、自社内での調整力があること
つーのが、使える営業の条件だわ。
そーゆー営業マンは重宝するから、そら客側としても繋がりを大切にするために
どうせどっかから調達するものは、日常的にそいつ通して調達してやろうって気
になるわな。
接待なんざ二の次三の次だよ。まあ、この辺は客先の社員にもいろんな
社員はいるだろうが、今時大手で自分が接待される方を優先するような
社員はどんどん淘汰されてるだろうねw
>>972 まあ、希望としては、叶う叶わないは別にしても、素直に行きたいとこ
かけばいいと思うよ。志望動機とかやりたいこととかにも繋がるんだろうしな。
ただ、官房系の部署は業務的に直裁的な業務じゃなくて、組織のバックアップ
だから「なんで役所なの?しかもうちの???」って話にはなる。
分かり易く言うけど、人事の仕事がしたいって話なら、役所を志望する必然性を
説明するのは結構難しいだろ?総務系も然り。
ある程度以上大きな組織なら、官民問わずにそういった部門は絶対必要だし、
業務内容も割りと似通っちゃうので。
それを上手く説明できるだけの動機がちゃんとあるなら、言うだけ言っておけば
良いと思う。窓口部門だけじゃ大きな組織は回らないのも事実であり、現実と
して組織内ではそっちの方が重要な部門って位置づけには違いないので。
>>973 結局人事課長にねじ込めるだけの人間であるのが最低条件だからな。
他所の課長格がなんか言ってきても、自分も失職するリスクがあるのに
試験結果を捻じ曲げるアホな人事は存在しないのも自明。
首長・有力議員・役所の中の人間だと最低でも総務部長クラスだろ。
課長レベルのプッシュじゃ、人事異動の希望すら通らないことも
往々にしてある程度だからなw
977 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/15(土) 00:20:39
民間で働いた事があるなら、役人が馬鹿にされてる事、知ってるよな。
いや、お前民間で働いてねーよな(笑)
現職じゃないけど
うちの自治体何々課ってのはあっても何々部ってのがないんだがそういう場合って課長が一番上なの?
馬鹿にされていることと
馬鹿であることは
イコールではないよ?ぼうや。
980 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/15(土) 01:37:30
馬鹿にされていることと
馬鹿であることは
イコールではないよ?ぼうや。
・・・前向きだな。現実逃避か?そんな子供みたいな返しするから馬鹿にされるんだよ
面従腹背って言葉知ってる?
誰が面従してるって?
982 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/15(土) 01:44:54
役所仕事
役所対応
役所人間
民間は怒る時に上記の言葉をつかうよ。役所ってワードが入ると非効率って意味になってるよ
役所は融通が利かないとかね。屁理屈ばっかり言う子には役人みたいな事言ってるんじゃねーよ。首にしちゃうぞって怒鳴られてる
融通きいちゃダメだろ
お前バカなのか?
数的処理マジで解けない
死ねよこれ考えてる奴
マジコネだけで入れねぇかなぁ
大企業は余裕でコネで入れるんだから公務員もコネでも同じだろうが
985 :
非公開@個人情報保護のため:2011/01/15(土) 03:11:42
もっと意味ある問題出したほうがいいんじゃないのか?
市役所だったらよー
人をひき殺した後逃げればバレずに済むかもしれないので逃げるほうがよい?
とか
少しぐらいの飲酒はむしろ集中力を高めるのでよい?
とか
税金を横領し私服を肥やすのは公務員としてのやりがいを向上させるためバレないのならするべき?
とか
少女に対し金銭を払い関係を持つことは、双方に対して利益があるために積極的に行うべき?
なんて聞いたほうがいいだろ
こういう問題起こす公務員多いんだから
よくもこんな基地外問題出せるもんだと思う
簿記の試験で簿記の問題出す
司法試験で法律の問題出す
漢検で漢字の問題出す
英検でry
これが普通のはず
市役所試験で
数学のセンスがあるかどうかで分かれるクイズ問題を出す
ってのはおかしいだろ
そら基地外公務員ばっかり生まれるわ
やだ独り言言ってる…
こいつ妬みで頭おかしくなったのか?
マジレスすると数的処理なんか解けなくても
その他の一般教養が普通に解ければ合格には何の支障もない
田舎市役所、40代の女性で課長昇進って割合早いほう?
>>997 はいはい、妄想乙。
まあ馬鹿にされてないとは言わないけど、そもそも役所の話なんぞ
日常的にでねーよ。おまえみたいにキチガイじみた妄執抱えてる奴
なんぞ見たことないね。
役人の話なんて出るのは、なんかニュースになった時にあいつら
どうしようもないみたいな話がちょっと出るくらいで、健常者は
普段からは役人の存在なんぞ意識してねーよ。
つーか、お前は民間企業で働いてないことがもうバレバレなんだから
諦めろよ。営業の知識なすぎだわwww
>>982 役所は融通が効かない。これは事実。なんで融通が利かせられないのか
くらいは自分の頭で考えてみ。
自分らで酒飲んでる時の馬鹿話なら別に構わんが、背景も考えられない
ような頭じゃ他人は説得できないわな。
公務員がすき放題融通を利かせられる制度になったら、もっと不公平に
不条理な不利益を市民が蒙る可能性ってのは何倍にも跳ね上がるわ。
低学歴丸出しの反応乙wwww
>>990 早いほうつーか、仮に40台終盤だとしてもプロパーとしては
トップランナーだと思うよ。
数的処理に数学センスなんてたいして必要ないけど、低脳ってどうしようもないな。
自分の頭の悪さを他人のせいにすんなよw
あんなものは苦手なら苦手なりに、典型問題の解法パターンだけ丸暗記して
当てはめるだけで、必要最低限はカバーできる。満点取れって試験じゃないからな。
それすらできないほど頭が悪い人間はあらゆる面で使い物にならないので、
必要ありません。以上。
だいたい、あんな解くスピードこそが満点の鍵になるような問題で、
比較的簡単そうな問題だけピックあっぷして、そこに他人の倍かけて
もケアできないとか要領も悪ければ頭も悪いだろ。救いようがない。
はっきり言って、5,6分くらいかけても解けない問題なんてそうそうないぞ。
全部終わらせるつもりなら数的は1問3分で解く必要があるから、それは
よほどセンスがない限りコツと慣れが必要だが。
というか、地方上級レベルの試験なんて1時間以内には解き終わるだろ
1問90秒もあれば余裕
数的ってボーナス問題だと思ってたんだけど
あれ苦手な奴がいる事を知ってビックリした
努力もせずたまたま数的が出来る奴ほど無能は居ないけどな
そもそも数的は俺も疑問に思ってる。
もっとまともな問題出したほうが有意義だし、使える奴採用出来るわ
お勉強()は出来ても役に立たない奴がゴマンと居る
なんでお前この市役所きたの?って思うようなカスも多い
市役所C日程、教養だけの地方の市役所の場合、どれぐらい得点する必要があると思われますか?
去年は1次で3分の1にまで減っていました。
梅
ほいさ
竹、松。
んで試験の話は試験板でやれ。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。